22/11/21(月)23:38:02 イング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)23:38:02 No.995895563
イングランドVSイラン
1 22/11/21(月)23:38:39 No.995895777
隣に変な能活さんがいた気がする…!
2 22/11/21(月)23:38:52 No.995895841
どれ使うの!?
3 22/11/21(月)23:38:54 No.995895858
ねぇこの画像…
4 22/11/21(月)23:39:01 No.995895896
なんかたくさんあるけどここか?
5 22/11/21(月)23:39:04 No.995895918
なんで直撮りみたいな画質なの
6 22/11/21(月)23:39:05 No.995895919
また直撮りじゃねーか!!
7 22/11/21(月)23:39:07 No.995895930
イランが元気になってきた
8 22/11/21(月)23:39:18 No.995895996
イングランドくん?
9 22/11/21(月)23:39:19 No.995896001
アンクルブレイクだ
10 22/11/21(月)23:39:20 No.995896010
一番早いのはここかな
11 22/11/21(月)23:39:22 No.995896018
イラン盛り上がるな
12 22/11/21(月)23:39:23 No.995896021
>俺が知ってるタイアーは多分違うダイアー 当然だけどボウヤ―と殴り合ったやつではない
13 22/11/21(月)23:39:26 No.995896038
10人でやってるのかよ
14 22/11/21(月)23:39:28 No.995896048
あの1点で一気に戦意戻るのが実にこう
15 22/11/21(月)23:39:31 No.995896070
選手交代失敗?
16 22/11/21(月)23:39:35 No.995896097
能活目立つな…
17 22/11/21(月)23:39:37 No.995896107
昨日ちゃんとした画像あったろ!!!
18 22/11/21(月)23:39:38 No.995896114
こういう時に息吹き返されるとやばい
19 22/11/21(月)23:39:42 No.995896137
速いなら仕方がない
20 22/11/21(月)23:39:45 No.995896158
勢い出てきたけど最後雑だな
21 22/11/21(月)23:39:47 No.995896174
川口さん目立つな…
22 22/11/21(月)23:39:47 No.995896176
なんかイングランドわちゃわちゃし始めたな
23 22/11/21(月)23:39:48 No.995896180
後半24分 ENG 4-1 IRN
24 22/11/21(月)23:39:50 No.995896191
まさかこの試合で熱が戻ってくるとは思わなかった
25 22/11/21(月)23:39:57 No.995896223
ボアテングされてんじゃねえよ!
26 22/11/21(月)23:40:02 No.995896259
勝ち負けまではいかなくても面白くなってきた
27 22/11/21(月)23:40:06 No.995896286
この状況で出てくるダイアーほど不安なものは無い
28 22/11/21(月)23:40:07 No.995896287
スレ画くらい統一しとけよな!
29 22/11/21(月)23:40:07 No.995896288
控えからプレミア最強クラブの主力が出てくるの頭おかしくなりそう
30 22/11/21(月)23:40:09 No.995896302
白便じゃなくてダイアーなのか?
31 22/11/21(月)23:40:10 No.995896311
サカハットトリックは無しよ
32 22/11/21(月)23:40:12 No.995896324
どれだどのスレが正解なんだ
33 22/11/21(月)23:40:13 No.995896328
https://twitter.com/garylineker/status/1594700614885584897 リネカーが日本語でダジャレ言ってる
34 22/11/21(月)23:40:20 No.995896371
さてこの選手交代がどうでるか
35 22/11/21(月)23:40:27 No.995896408
わーいグリーリッシュだ!!!
36 22/11/21(月)23:40:31 No.995896432
守ってたらいかんね今回…すり潰される
37 22/11/21(月)23:40:36 No.995896452
5人交代は色んな選手見れて良い 今後ずっとこうしてくれ
38 22/11/21(月)23:40:40 No.995896482
顔怖い人来た
39 22/11/21(月)23:40:42 No.995896498
イタリア代表本当にオーストリアと今日試合して負けててだめだった 本当になんだよこいつら…
40 22/11/21(月)23:40:44 No.995896510
ケインとライスとベリンガムは死んでくれサッカーの開幕か
41 22/11/21(月)23:40:47 No.995896529
うめぇー
42 22/11/21(月)23:40:49 No.995896540
そりゃダメだって…
43 22/11/21(月)23:40:49 No.995896545
うまい
44 22/11/21(月)23:40:50 No.995896546
うん
45 22/11/21(月)23:40:50 No.995896547
あーあ
46 22/11/21(月)23:40:51 No.995896555
4バックやるならトモリとかちゃんと呼べよ
47 22/11/21(月)23:40:51 No.995896556
虐殺だ
48 22/11/21(月)23:40:52 No.995896559
はい
49 22/11/21(月)23:40:53 No.995896563
あちゃー
50 22/11/21(月)23:40:53 No.995896566
ザルい
51 22/11/21(月)23:40:54 No.995896573
うわー
52 22/11/21(月)23:40:55 No.995896574
心を折る一撃
53 22/11/21(月)23:40:55 No.995896577
スッと入る…
54 22/11/21(月)23:40:55 No.995896580
5点目…
55 22/11/21(月)23:40:55 No.995896581
簡単に決めてきた
56 22/11/21(月)23:40:56 No.995896588
おこしやすスコア
57 22/11/21(月)23:40:56 No.995896590
またおわた
58 22/11/21(月)23:40:56 No.995896594
心を折りにきよる…
59 22/11/21(月)23:40:57 No.995896597
イングランドさん慈悲は無いんですか!!!
60 22/11/21(月)23:40:57 No.995896600
ケイン強すぎ
61 22/11/21(月)23:40:58 No.995896603
あっさり
62 22/11/21(月)23:40:58 No.995896606
ラッシュフォード最近調子いいな
63 22/11/21(月)23:40:58 No.995896608
甘くない
64 22/11/21(月)23:40:59 No.995896611
短え…夢だったな…
65 22/11/21(月)23:40:59 No.995896615
マジかよ…
66 22/11/21(月)23:41:00 No.995896617
マグワイアの仇
67 22/11/21(月)23:41:00 No.995896620
展開が早い
68 22/11/21(月)23:41:01 No.995896627
ぐえーマジか
69 22/11/21(月)23:41:03 No.995896636
あっさり過ぎる
70 22/11/21(月)23:41:03 No.995896637
もうやりたい放題
71 22/11/21(月)23:41:05 No.995896654
失点が無ければ夢スコだったんだがな
72 22/11/21(月)23:41:06 No.995896659
ごめんなイラン
73 22/11/21(月)23:41:06 No.995896660
交代してからの得点はっや
74 22/11/21(月)23:41:06 No.995896663
点の取り合いだー!
75 22/11/21(月)23:41:07 No.995896670
あと3点くらい入れろ
76 22/11/21(月)23:41:08 No.995896672
交代マンつえー
77 22/11/21(月)23:41:08 No.995896673
格の違いを見せつけやがって…
78 22/11/21(月)23:41:08 No.995896679
ケインが収めまくる…
79 22/11/21(月)23:41:11 No.995896689
うめええええええええ
80 22/11/21(月)23:41:12 No.995896694
まぁこれ日本もこうなるよね…
81 22/11/21(月)23:41:12 No.995896696
ラシュフォード君いきなりか
82 22/11/21(月)23:41:13 No.995896703
うごごごご
83 22/11/21(月)23:41:14 No.995896708
花火大会すなぁ
84 22/11/21(月)23:41:16 No.995896720
ケインはポストに徹してるな
85 22/11/21(月)23:41:17 No.995896727
いやーエッグいゴール
86 22/11/21(月)23:41:17 No.995896731
楽しそうでいいね
87 22/11/21(月)23:41:18 No.995896734
>守ってたらいかんね今回…すり潰される 前に出たら殴られてるんですけど
88 22/11/21(月)23:41:19 No.995896737
イングランドがペースダウンしたのもあるけど4バックにして前への出し所出来たからイランの攻撃チャンス増えてるね
89 22/11/21(月)23:41:19 No.995896738
スルッと決めるなあ
90 22/11/21(月)23:41:19 No.995896742
なんやこいつら・・
91 22/11/21(月)23:41:20 No.995896746
>失点が無ければ夢スコだったんだがな あと2点でブラジルスコアだぞ
92 22/11/21(月)23:41:20 No.995896749
ありゃー…
93 22/11/21(月)23:41:20 No.995896750
やはりイングランドの勢いは止まらないか…
94 22/11/21(月)23:41:21 No.995896756
心がへし折れてるのをさらにローラーかけてぺしゃんこにする感じいいよね
95 22/11/21(月)23:41:22 No.995896760
もうダメだ…こんな試合を見ていたら脳が破壊される…
96 22/11/21(月)23:41:22 No.995896762
1-7目指すか……
97 22/11/21(月)23:41:22 No.995896767
うああ
98 22/11/21(月)23:41:24 No.995896774
鮮やか~
99 22/11/21(月)23:41:24 No.995896775
>点の取り合いだー! 取り合い…?
100 22/11/21(月)23:41:25 No.995896782
ケイン後は自分で決めたいだろうな
101 22/11/21(月)23:41:26 No.995896786
なんか…イングランド強くね…?
102 22/11/21(月)23:41:26 No.995896788
あああああああ
103 22/11/21(月)23:41:26 No.995896789
ウイイレかよ
104 22/11/21(月)23:41:27 No.995896794
攻撃速い
105 22/11/21(月)23:41:27 No.995896795
一点とれてうれしい?では死ぬがよい
106 22/11/21(月)23:41:28 No.995896797
地獄みたいな展開だぜ!
107 22/11/21(月)23:41:29 No.995896798
1-7見えてきたな
108 22/11/21(月)23:41:29 No.995896799
簡単すぎんか…
109 22/11/21(月)23:41:29 No.995896802
ケイン巧いね?
110 22/11/21(月)23:41:30 No.995896807
あれだなドローン映像は酔うな…
111 22/11/21(月)23:41:30 No.995896808
擦り傷つけられて逆上する敵幹部じゃねーんだぞ!
112 22/11/21(月)23:41:30 No.995896809
ゲームが壊れちゃうッッ
113 22/11/21(月)23:41:32 No.995896821
ぐえー 見てられない・・・ イングランドやばいわ
114 22/11/21(月)23:41:33 No.995896826
さらっと決めやがった… 完全にやられたなぁイランDF
115 22/11/21(月)23:41:33 No.995896827
前のめりになったところで追いつけないぜ
116 22/11/21(月)23:41:35 No.995896840
ぐえー!
117 22/11/21(月)23:41:36 No.995896848
正確に決めるのすごいな
118 22/11/21(月)23:41:38 No.995896850
点が入るゲームが楽しいなあ!!!
119 22/11/21(月)23:41:38 No.995896851
ポストに専念したケインズルじゃん
120 22/11/21(月)23:41:40 No.995896861
あと2点入れて1-7(SEVEN)してあげなきゃ…
121 22/11/21(月)23:41:42 No.995896875
サッカーが上手すぎるな
122 22/11/21(月)23:41:43 No.995896876
>取り合い…? こ…後半だけ見れば
123 22/11/21(月)23:41:45 No.995896884
みてるか…地獄にいるグリーンウッド…
124 22/11/21(月)23:41:45 No.995896890
イランも点入れて殴り合いしようぜ
125 22/11/21(月)23:41:48 No.995896907
ユナイテッドはクソだけどラッシュフォード復活だけは信じている
126 22/11/21(月)23:41:50 No.995896914
>>点の取り合いだー! >取り合い…? イングランド内で?
127 22/11/21(月)23:41:51 No.995896919
7-1コースじゃん
128 22/11/21(月)23:41:54 No.995896931
ラッシュフォードとかスターリングにやられたら駄目だぞ
129 22/11/21(月)23:41:55 No.995896936
もしかしてイングランド強い?
130 22/11/21(月)23:41:56 No.995896937
ふむ…より多くの点を取った方が勝つとみた
131 22/11/21(月)23:41:56 No.995896941
>花火大会すなぁ ボール打ち上げたらダメだよ!
132 22/11/21(月)23:41:57 No.995896943
人の心とか無いんか
133 22/11/21(月)23:41:57 No.995896947
雑に前掛かりになるだけじゃダメだよーというお手本の様な
134 22/11/21(月)23:41:58 No.995896948
イメージ通りだろうなあカッコいい
135 22/11/21(月)23:42:00 No.995896963
無慈悲…あまりにも無慈悲!
136 22/11/21(月)23:42:02 No.995896976
>心がへし折れてるのをさらにローラーかけてぺしゃんこにする感じいいよね あっちょっと心戻る♡ 勝手に戻ってんじゃねーよ!!(5点目)
137 22/11/21(月)23:42:02 No.995896979
ラッシュフォードも雑魚狩りになるとイキイキしてんな
138 22/11/21(月)23:42:03 No.995896984
このケインってやつ日本に貸してくれない?
139 22/11/21(月)23:42:04 No.995896987
2ndGKはトラウマやろ
140 22/11/21(月)23:42:06 No.995896999
日本はドイツで良かったわ いやあじで
141 22/11/21(月)23:42:06 No.995897001
あと何点入るかな… イングランドもしれっとあと2点取られたりするのはある
142 22/11/21(月)23:42:07 No.995897006
>>イランも体デカイんだからガツガツ行けばいい >かわされたりぶつかってもキープされるんだよね いつものワイルドさをもっと出してほしい
143 22/11/21(月)23:42:07 No.995897009
前線が入れ替わったらスコアも入れ替わってそう
144 22/11/21(月)23:42:08 No.995897010
ケイン休ませないんだな
145 22/11/21(月)23:42:08 No.995897011
会場の空気が…!
146 22/11/21(月)23:42:09 No.995897015
>ウイイレかよ 補正掛かってこんな点入らんよ
147 22/11/21(月)23:42:10 No.995897020
オーエーアー
148 22/11/21(月)23:42:13 No.995897042
5点差が夢スコアだっけ?
149 22/11/21(月)23:42:13 No.995897043
ザルすぎる
150 22/11/21(月)23:42:16 No.995897061
いいや ここからイランももう1点行ける!
151 22/11/21(月)23:42:17 No.995897065
これはブラジル虐殺スコアありますね
152 22/11/21(月)23:42:17 No.995897070
ケインだけじゃないのがおつらいな
153 22/11/21(月)23:42:19 No.995897081
あと2点とってくれたまえ
154 22/11/21(月)23:42:20 No.995897086
イングランドはこんなに手の内見せて大丈夫なの…?
155 22/11/21(月)23:42:20 No.995897087
こんな差が出るとは思わなかった
156 22/11/21(月)23:42:21 No.995897095
>雑に前掛かりになるだけじゃダメだよーというお手本の様な じゃあイランはどうすればいいんですか
157 22/11/21(月)23:42:22 No.995897104
俺が操作するウイイレより上手い
158 22/11/21(月)23:42:26 No.995897120
5失点は泣けるわ
159 22/11/21(月)23:42:28 No.995897128
>もしかしてイングランド強い? 期待するとやらかしそうだからなんとも…
160 22/11/21(月)23:42:29 No.995897134
失点しなけりゃ夢スコだったのに
161 22/11/21(月)23:42:30 No.995897138
>もしかしてイングランド強い? 予選、負けなしで首位通過です
162 22/11/21(月)23:42:32 No.995897152
>7-1コースじゃん 胃が痛くなる明日は我が身よ
163 22/11/21(月)23:42:33 No.995897163
ハリーケインって名前カッコ良すぎてずるくね?
164 22/11/21(月)23:42:34 ID:8/eWfdno 8/eWfdno No.995897166
日独戦も点がたくさん入る楽しい試合になるといいね!
165 22/11/21(月)23:42:38 No.995897191
>もしかしてイングランド強い? それはまだわからん もうちょっと強度のある相手とやらないと
166 22/11/21(月)23:42:39 No.995897200
>これはブラジル虐殺スコアありますね 少年が泣く
167 22/11/21(月)23:42:41 No.995897211
無慈悲とか炭鉱とか昔覚えてたんだけど忘れてしまった
168 22/11/21(月)23:42:45 No.995897235
>5点差が夢スコアだっけ? 6-1とか7-2じゃなくて5-0が夢スコ
169 22/11/21(月)23:42:46 No.995897247
ちょっとイランに点が入って盛り上がりそうになったらこれだよ
170 22/11/21(月)23:42:48 No.995897259
ドーハの惨劇
171 22/11/21(月)23:42:48 No.995897262
野球みたいな点差になって来た
172 22/11/21(月)23:42:52 No.995897276
>>雑に前掛かりになるだけじゃダメだよーというお手本の様な >じゃあイランはどうすればいいんですか まんじりともせず敗北を受け入れる
173 22/11/21(月)23:42:54 No.995897286
>予選、負けなしで首位通過です ヒエッ…
174 22/11/21(月)23:42:55 No.995897291
ワールドカップで5-1はねえわ なあブラジルくん
175 22/11/21(月)23:42:56 No.995897295
今大会はゴミ画質画像でいくか
176 22/11/21(月)23:42:57 No.995897309
>>ウイイレかよ >補正掛かってこんな点入らんよ ダメだった
177 22/11/21(月)23:42:58 No.995897314
5バックじゃリンチになるから前の人数増やしたのはいいけど前掛かりになってカウンター失点というお手本の様な失点重ねてるな
178 22/11/21(月)23:43:03 No.995897344
今のイングランドそんなに強いのか
179 22/11/21(月)23:43:04 No.995897350
ケインようやくおやすみか
180 22/11/21(月)23:43:07 No.995897367
>7-1コースじゃん 日本の試合が楽しみですねぇ
181 22/11/21(月)23:43:15 No.995897404
いや優勝は狙えんだろ…
182 22/11/21(月)23:43:29 No.995897482
日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ
183 22/11/21(月)23:43:38 No.995897536
ドイツ戦怖くなってきた
184 22/11/21(月)23:43:40 No.995897549
イランの中野小次郎
185 22/11/21(月)23:43:46 No.995897574
改めてドイツくそ強いのでは?
186 22/11/21(月)23:43:51 No.995897602
>今のイングランドそんなに強いのか イングランドが強いうえにイランが事故ってボロボロ
187 22/11/21(月)23:43:52 No.995897610
イングランドユニフォームはかっこよくないけど強い
188 22/11/21(月)23:43:53 No.995897612
だからこれイランのフォーメーションがどうとかっていう次元の戦力差じゃねえよ 4枚だろうが5枚だろうが死ぬよ
189 22/11/21(月)23:43:54 No.995897619
風呂から出たら3-0が4-1になってて目の前で5-1になった…
190 22/11/21(月)23:43:57 No.995897638
>日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ ハウバード・ダン…
191 22/11/21(月)23:43:57 No.995897639
>日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ 年代別代表にはハーフや帰化人の子が増えてるよ
192 22/11/21(月)23:43:58 No.995897646
はっや
193 22/11/21(月)23:44:00 No.995897656
>日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ 居るけど代表レベルに届いてない
194 22/11/21(月)23:44:01 No.995897659
わかっていたとはいえリーグシーズン途中だからキレッキレだな
195 22/11/21(月)23:44:04 No.995897675
このチームケインいないと崩壊さない?
196 22/11/21(月)23:44:06 No.995897684
>野球みたいな点差になって来た 満塁ホームランを打って勝ち点1を取りに行くか…
197 22/11/21(月)23:44:07 No.995897693
>日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ 下手くそでも?
198 22/11/21(月)23:44:08 No.995897702
出場国増えるから次大会からこういう試合が増えると思うと気が滅入る
199 22/11/21(月)23:44:09 No.995897711
髪乾かしてきたら4-1じゃなくなってる…
200 22/11/21(月)23:44:12 No.995897731
今見始めたけどイランがレイプされてる…
201 22/11/21(月)23:44:16 No.995897752
ユーロ決勝まで行ったろ!塩のうえ準優勝だったけど
202 22/11/21(月)23:44:16 No.995897753
2ヶ月前イングランドvsドイツは3-3でした
203 22/11/21(月)23:44:18 No.995897760
5-0 夢のスコア 6-0 無慈悲スコア 6-1 運河スコア 7-0 炭鉱スコア 7-1 スクロールスコア 8-0 サウジスコア 9-0 サカつくスコア 10-0 フェイエスコア 12-0 トヨタスコア 13-0 VVVスコア 13-1 一三スコア
204 22/11/21(月)23:44:19 No.995897766
>あと2点入れて1-7(SEVEN)してあげなきゃ… あれは開催国が準決勝でかまされるから芸術性のレベルが違う
205 22/11/21(月)23:44:21 No.995897778
寄せがはやい~
206 22/11/21(月)23:44:21 No.995897779
ドイツにはケインいないから…
207 22/11/21(月)23:44:24 No.995897793
>ケイン休ませないんだな 足首あのぐにゃり方で大丈夫だったんだな…
208 22/11/21(月)23:44:26 No.995897802
なんでイングランドとイランの試合見てドイツ戦怖くなってんだよ!
209 22/11/21(月)23:44:34 No.995897846
三都主とかいたじゃん!
210 22/11/21(月)23:44:39 ID:8/eWfdno 8/eWfdno No.995897871
スレッドを立てた人によって削除されました >日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ たとえ帰化させてもネトウヨが叩きまくる未来しか見えない
211 22/11/21(月)23:44:42 No.995897885
アズムンかっけー
212 22/11/21(月)23:44:44 No.995897902
>9-0 サカつくスコア なんかだめだった
213 22/11/21(月)23:44:44 No.995897904
アズムンじゃん
214 22/11/21(月)23:44:48 No.995897926
ムンムンしてきた
215 22/11/21(月)23:44:48 No.995897930
育成年代はハーフの子いるんだけどね A代表はちょっと層が厚すぎてまだそのレベルに達した子いないね
216 22/11/21(月)23:44:50 ID:58zJFiQU 58zJFiQU No.995897939
スレッドを立てた人によって削除されました アジア枠なんか無くせばいいのに 日本とかも出る意味ないだろレベルが低いんだから
217 22/11/21(月)23:44:53 No.995897957
ネトウヨて
218 22/11/21(月)23:44:54 No.995897960
もう決まりだから 虚構推理みてアメリカ戦までねるぽ
219 22/11/21(月)23:44:54 No.995897961
アジア弱いなあ 次からアジア8カ国出場できるとか正気か?
220 22/11/21(月)23:44:54 No.995897963
もう消化試合なのにアズムン出すの!?
221 22/11/21(月)23:44:55 No.995897967
もしや多人種国の方が有利なのでは?
222 22/11/21(月)23:44:56 No.995897977
日本意外とバコバコ点取られることはなくない?
223 22/11/21(月)23:44:57 No.995897978
アズムン無理に出す試合か?
224 22/11/21(月)23:44:57 No.995897982
イケメン来たな
225 22/11/21(月)23:44:59 No.995897996
今イングランド優勝に賭けたら5倍なんだな …5倍はちょっと賭けるの躊躇うな
226 22/11/21(月)23:44:59 No.995897998
CHEMISTRYの片方みたいな人が出てきた
227 22/11/21(月)23:45:00 No.995897999
>なんでイングランドとイランの試合見てドイツ戦怖くなってんだよ! トップレベルコワ~となるのはまぁ… 今更悲観してもしょうがないけどな!
228 22/11/21(月)23:45:00 No.995898003
ケイン大活躍だったわ
229 22/11/21(月)23:45:02 No.995898012
>>日本もやっぱり黒人入れるべきなんだよなぁ >年代別代表にはハーフや帰化人の子が増えてるよ それはちょっと楽しみね
230 22/11/21(月)23:45:02 No.995898013
いつも忘れちゃうんだけどオフサイドってゴール前の白い四角いライン超えてパスしちゃダメなんだっけ?
231 22/11/21(月)23:45:05 No.995898030
>なんでイングランドとイランの試合見てドイツ戦怖くなってんだよ! 無慈悲と言えばドイツだからな!
232 22/11/21(月)23:45:10 No.995898063
アズレンいたら少しは変わってた?
233 22/11/21(月)23:45:12 No.995898076
なんかまた雑なの湧いてきたな…
234 22/11/21(月)23:45:14 No.995898086
イングランドファンの「」は取り合えず冷静になるべきだ マグワイアが凄いCBに見える試合だぜ?
235 22/11/21(月)23:45:15 No.995898092
アズムン懐かしい
236 22/11/21(月)23:45:15 No.995898095
ドイツとイングランドの決定的な差はケインの有無
237 22/11/21(月)23:45:17 ID:P82SesGI P82SesGI No.995898101
イランのエース生きとったんか
238 22/11/21(月)23:45:17 No.995898105
ねーケインってさ 点取り屋だったはずじゃない? バケモンじゃない?こいつ
239 22/11/21(月)23:45:18 ID:58zJFiQU 58zJFiQU No.995898106
削除依頼によって隔離されました アホの玉蹴りスポーツ
240 22/11/21(月)23:45:20 No.995898125
スレ「」ちゃんニホンガー言うてるの管理してええのよ
241 22/11/21(月)23:45:21 No.995898126
アズムンここで出番貰っても困るだろこれ…ハットトリックする?
242 22/11/21(月)23:45:22 No.995898135
チームを牽引 ハリー・ケイン
243 22/11/21(月)23:45:23 No.995898139
アズアズむん!
244 22/11/21(月)23:45:25 No.995898154
>次からアジア8カ国出場できるとか正気か? お金美味しい
245 22/11/21(月)23:45:26 No.995898159
三都主は今でも全然通用しそうなくらいには上手かったな
246 22/11/21(月)23:45:33 No.995898194
こう見るとサブの強さがイングランドの一番の武器だな
247 22/11/21(月)23:45:36 No.995898212
お疲れケイン
248 22/11/21(月)23:45:37 No.995898215
少なくとも今のドイツにイングランドのような怖さはないが… 格上なのは間違いない
249 22/11/21(月)23:45:37 No.995898217
>スレ「」ちゃんニホンガー言うてるの管理してええのよ してくれてるぜー!
250 22/11/21(月)23:45:38 No.995898226
スレ「」管理してくれてるのはありがたい
251 22/11/21(月)23:45:39 No.995898232
ケインおつかれ
252 22/11/21(月)23:45:41 ID:58zJFiQU 58zJFiQU No.995898246
削除依頼によって隔離されました バカしかやんなんよサッカーなんか
253 22/11/21(月)23:45:42 No.995898252
>いつも忘れちゃうんだけどオフサイドってゴール前の白い四角いライン超えてパスしちゃダメなんだっけ? 相手チームの後ろから二番目の選手より前にパスしちゃだめ
254 22/11/21(月)23:45:44 No.995898266
>イングランドファンの「」は取り合えず冷静になるべきだ >マグワイアが凄いCBに見える試合だぜ? いや守備ではいつも通りだったから安心したよ
255 22/11/21(月)23:45:54 No.995898311
>あれは開催国が準決勝でかまされるから芸術性のレベルが違う 優勝以外許さんぞレベルの状態でだもんね…
256 22/11/21(月)23:45:55 No.995898314
小野三都主坪井のハゲトリオ好きだったな…
257 22/11/21(月)23:45:55 No.995898318
>三都主とかいたじゃん! アレックスはまじでうまかった JリーグMVP取った時からサイドバックやるとは思わなかったけど
258 22/11/21(月)23:46:04 ID:P82SesGI P82SesGI No.995898368
>もしや多人種国の方が有利なのでは? シーア派イスラムのこくじんとかアフリカにいないのかな
259 22/11/21(月)23:46:04 ID:58zJFiQU 58zJFiQU No.995898369
スレッドを立てた人によって削除されました ヘディング脳スポーツ
260 22/11/21(月)23:46:11 No.995898414
せっかくボーナスゲームなのに得点王狙いしないのか
261 22/11/21(月)23:46:12 No.995898421
>無慈悲とか炭鉱とか昔覚えてたんだけど忘れてしまった まあオルンガの前では全て霞むし…
262 22/11/21(月)23:46:15 No.995898431
スレ主審「」は出来る主審だな…
263 22/11/21(月)23:46:16 No.995898436
いけるいける
264 22/11/21(月)23:46:16 No.995898438
ううーん!
265 22/11/21(月)23:46:17 No.995898441
こんな勢いある場所で自演してアジア叩きとか何がしたいんだよ
266 22/11/21(月)23:46:18 No.995898449
おいー!
267 22/11/21(月)23:46:19 No.995898451
それはそれとしてあからさまな荒らしにはdel入れといたほうがいいぞ どうせずっと張り付いてくるだろうし
268 22/11/21(月)23:46:22 No.995898472
おしい
269 22/11/21(月)23:46:22 No.995898475
いいね
270 22/11/21(月)23:46:23 No.995898481
>>スレ「」ちゃんニホンガー言うてるの管理してええのよ >してくれてるぜー! 俺気付いてなかった・・・ ありがとう
271 22/11/21(月)23:46:26 No.995898496
こう言っちゃアレだけど そりゃソンフンミンも得点量産できるわ ケイン効果凄まじすぎる
272 22/11/21(月)23:46:27 No.995898499
パワーエイドってまだ売ってんのか
273 22/11/21(月)23:46:29 No.995898512
>アジア弱いなあ >次からアジア8カ国出場できるとか正気か? 夢スコ見れるチャンスが増えるな
274 22/11/21(月)23:46:33 No.995898525
いい感じに抜けたんだけどなぁ
275 22/11/21(月)23:46:37 No.995898559
>ねーケインってさ >点取り屋だったはずじゃない? > >バケモンじゃない?こいつ 一昨日シーズンにはプレミアで得点王とアシスト王同時に取った選手だぞ?
276 22/11/21(月)23:46:38 No.995898561
まあでもドイツも韓国に斬首されてるし何とかならんでもない
277 22/11/21(月)23:46:43 No.995898589
>ねーケインってさ >点取り屋だったはずじゃない? >バケモンじゃない?こいつ 点取るのはソンもできるから任せてポストプレイもやるね… てなるのすごくない? ソンもプレミアのトップスコアラーだし
278 22/11/21(月)23:46:43 No.995898591
前線だとケインの控えだけが迷走の末にカラムウィルソンなのがどうなんだろう感
279 22/11/21(月)23:46:47 No.995898614
むんむんしてきました
280 22/11/21(月)23:46:49 No.995898622
宇宙へ
281 22/11/21(月)23:46:50 No.995898629
スターやのう
282 22/11/21(月)23:46:50 No.995898631
デカパイ投入?
283 22/11/21(月)23:46:57 No.995898664
俺は北本土屋シジクレイのピカっと3が好きだった
284 22/11/21(月)23:46:57 No.995898666
日本のがイングランドと良い勝負出来ちゃうのは4大経験者がそれなりにいるから距離感の理解があるからなんかね
285 22/11/21(月)23:46:57 No.995898667
>土屋シジクレイ北本のハゲトリオ好きだったな…
286 22/11/21(月)23:47:02 No.995898684
>こう言っちゃアレだけど >そりゃソンフンミンも得点量産できるわ >ケイン効果凄まじすぎる 韓国代表に疑似ケインはいるの?
287 22/11/21(月)23:47:05 No.995898700
ワンチャンタレミあるな
288 22/11/21(月)23:47:08 No.995898718
>前線だとケインの控えだけが迷走の末にカラムウィルソンなのがどうなんだろう感 けどトニー選んでたら今頃偉いことになってたぜ
289 22/11/21(月)23:47:14 No.995898752
というかソンフンミンは本番間に合うの
290 22/11/21(月)23:47:16 No.995898758
アズ!アズ!ムン!
291 22/11/21(月)23:47:16 No.995898759
こんな試合に出していいのか?
292 22/11/21(月)23:47:18 No.995898766
しっかり若手が頭角表してるとこが良い まあイングランドそんな好きじゃないんだけどね!
293 22/11/21(月)23:47:18 No.995898767
>ID:58zJFiQU[4] どうせルーパチしてくるだろうけどもううんこついてる…
294 22/11/21(月)23:47:25 No.995898798
アズむん
295 22/11/21(月)23:47:27 No.995898810
なんで北本土屋シジクレイで被るんだよ!
296 22/11/21(月)23:47:28 No.995898812
オーウェンとシアラー温存してんのはやべぇ
297 22/11/21(月)23:47:28 No.995898814
後半残り時間の欧州サッカーになってきたな
298 22/11/21(月)23:47:38 No.995898861
ウクライナに協力している英国と ロシアにミサイルを支援しているイラン
299 22/11/21(月)23:47:39 No.995898862
ファンウィジョも決定力スゲー印象あるけど出れてないらしいしなあ
300 22/11/21(月)23:47:42 No.995898881
なんかイングランドは何でも出来るCFの系譜あるよね
301 22/11/21(月)23:47:43 No.995898885
イングランドとウェールズが同グループに入るって凄い確率だよね
302 22/11/21(月)23:47:50 No.995898935
フォーデンのタッチ細かすぎる
303 22/11/21(月)23:47:52 No.995898957
アジア最終予選10試合で4失点だったイランが…
304 22/11/21(月)23:47:57 No.995898990
後半お通夜になるかと思ったけど案外楽しくなったな
305 22/11/21(月)23:47:58 No.995898993
>前線だとケインの控えだけが迷走の末にカラムウィルソンなのがどうなんだろう感 好調のニューカッスルで活躍してるし…
306 22/11/21(月)23:48:03 No.995899013
勝ち試合に控えを投入すると爪痕残しに躍起になるからサクサクになるぞ
307 22/11/21(月)23:48:18 No.995899092
因縁がある対決しかねえなこの組
308 22/11/21(月)23:48:19 No.995899095
なんか極端な試合が続くな…
309 22/11/21(月)23:48:19 No.995899096
イングランドはさすがにアメリカには忖度するんでしょ…?
310 22/11/21(月)23:48:20 ID:8/eWfdno 8/eWfdno No.995899102
削除依頼によって隔離されました イホホ
311 22/11/21(月)23:48:24 No.995899123
イランいつもの激しいタックルが見れない
312 22/11/21(月)23:48:25 No.995899130
>イングランドとウェールズが同グループに入るって凄い確率だよね スコットランドもここに入る可能性があったのが惜しい
313 22/11/21(月)23:48:26 No.995899132
>後半お通夜になるかと思ったけど案外楽しくなったな 一点返すかどうかでだいぶ違うなって
314 22/11/21(月)23:48:40 No.995899194
>オーウェンとシアラー温存してんのはやべぇ 名前出してる二人ですら微妙に年代ずれてんじゃねーか!
315 22/11/21(月)23:48:45 No.995899222
あーイングランドの言語だからイングリッシュなのか
316 22/11/21(月)23:48:46 No.995899230
>後半お通夜になるかと思ったけど案外楽しくなったな 第三者的にはどっちのチームでも点が入れば盛り上がるからね…
317 22/11/21(月)23:48:47 No.995899243
>勝ち試合に控えを投入すると爪痕残しに躍起になるからサクサクになるぞ それ以前の問題でサクサクな気がするんですけお…
318 22/11/21(月)23:48:48 No.995899247
昨日のエクアドルも上手くはあったけどなんかやってるサッカーが別次元だなこれ
319 22/11/21(月)23:48:57 No.995899290
>まあでもドイツも韓国に斬首されてるし何とかならんでもない なんだかんだ一つくらい強豪国GLでコケるからな それがドイツとは限らないけど
320 22/11/21(月)23:48:58 No.995899292
ピカっと3とか20年振りぐらいに聞いたわ…
321 22/11/21(月)23:49:03 No.995899313
いいなぁイングランド 余裕持って戦力温存出来て
322 22/11/21(月)23:49:10 No.995899358
イランの2番の人足クセ悪すぎてマッチアップしたくないな
323 22/11/21(月)23:49:11 No.995899363
イランも体はデカイのに…
324 22/11/21(月)23:49:15 ID:P82SesGI P82SesGI No.995899389
削除依頼によって隔離されました > ID:58zJFiQU >アホの玉蹴りスポーツ お前はアホにも劣るうんこおじちゃんだけどな
325 22/11/21(月)23:49:17 No.995899391
>イングランドはさすがにアメリカには忖度するんでしょ…? フットボールをサッカーと言う国は許さん
326 22/11/21(月)23:49:19 No.995899405
なんかイングランド代表の白人はいじめっ子顔しかいないな!
327 22/11/21(月)23:49:19 No.995899408
プレミアの強度を代表に持ってこれるのはずるい
328 22/11/21(月)23:49:21 No.995899418
ベッカムもテレビの前で喜んでるよ
329 22/11/21(月)23:49:27 No.995899438
カミングホーム?
330 22/11/21(月)23:49:33 No.995899467
あの攻め方で点取ったってことはまだ完全に折れてないって事だしね 昨日のカタールみたいなのはマジで駄目
331 22/11/21(月)23:49:35 No.995899478
>というかソンフンミンは本番間に合うの 回復次第で3戦目に可能性あるかないかレベルじゃねえかな…
332 22/11/21(月)23:49:40 No.995899513
>ベッカムもテレビの前で喜んでるよ 現地にいるぞ
333 22/11/21(月)23:49:41 No.995899516
もうあかん
334 22/11/21(月)23:49:43 No.995899523
イランくん 開催地域なのに情けないぞ
335 22/11/21(月)23:49:43 No.995899527
楽しみだねイランVSアメリカ
336 22/11/21(月)23:49:46 No.995899541
恥サフィだめか?
337 22/11/21(月)23:49:49 No.995899572
>イングランドはさすがにアメリカには忖度するんでしょ…? 家出息子に教育的指導するに決まってるでしょ ハンドルは右とかフットボールをサッカーというなとか
338 22/11/21(月)23:49:50 No.995899578
ベッカムめっちゃ老けてたけどそれはそれで絵になるのズルいなってなった
339 22/11/21(月)23:49:51 No.995899583
肉離れか
340 22/11/21(月)23:49:52 No.995899592
>昨日のエクアドルも上手くはあったけどなんかやってるサッカーが別次元だなこれ 昨日のはクラブの中位と下位って感じだった 今日は優勝争ってるチームと下位ぐらいの感じだわ
341 22/11/21(月)23:49:53 No.995899593
スプレーそこにつけてるんだ
342 22/11/21(月)23:49:53 No.995899594
攣ったか
343 22/11/21(月)23:49:54 No.995899595
>ベッカムもテレビの前で喜んでるよ 現地でテレビ見るな
344 22/11/21(月)23:50:00 No.995899622
パス速度速すぎ 止めて切り替えてパス出すまで数秒もない早い
345 22/11/21(月)23:50:02 No.995899631
>楽しみだねイランVSアメリカ 嫌味か
346 22/11/21(月)23:50:03 No.995899639
>楽しみだねイランVSアメリカ 湾岸戦争かな?
347 <a href="mailto:慶應ソッカー部">22/11/21(月)23:50:04</a> [慶應ソッカー部] No.995899642
>フットボールをサッカーと言う国は許さん ゆ…許された…
348 22/11/21(月)23:50:11 No.995899679
枠使い終わったあとで…
349 22/11/21(月)23:50:15 No.995899701
>ベッカムめっちゃ老けてたけどそれはそれで絵になるのズルいなってなった 髪増えててびっくりした
350 22/11/21(月)23:50:16 No.995899702
終戦だな…
351 22/11/21(月)23:50:18 No.995899713
> ID:58zJFiQU >アホの玉蹴りスポーツ ID出されたのがそんな悔しかったの?
352 22/11/21(月)23:50:22 No.995899730
アメリカといえば天才児フレディ・アドゥ
353 22/11/21(月)23:50:22 No.995899734
あしつった?
354 22/11/21(月)23:50:22 No.995899735
恥を知りなさい!
355 22/11/21(月)23:50:23 No.995899737
攣っただけか
356 22/11/21(月)23:50:25 No.995899747
>イランも体はデカイのに… アジアの中じゃ体格がヨーロッパに近い方だから本当のヨーロッパに当たると脆さ出ちゃうね
357 22/11/21(月)23:50:37 No.995899806
>パス速度速すぎ >止めて切り替えてパス出すまで数秒もない早い イランが仕事させてもらえない…
358 22/11/21(月)23:50:39 No.995899816
名古屋グランパスとレアルマドリードってまた凄い差だな
359 22/11/21(月)23:50:42 No.995899833
もう交代枠無いよ!?
360 22/11/21(月)23:50:43 No.995899841
イラン踏んだり蹴ったりやな
361 22/11/21(月)23:50:43 No.995899843
>カミングホーム? まだだベスト8以上になってから唱えるんだ…
362 22/11/21(月)23:50:48 No.995899864
>というかソンフンミンは本番間に合うの 日本も大概メンバーの調子結構キツいけど 韓国代表でのソンフンミンは背負いっぷりが段違いだからな…
363 22/11/21(月)23:50:53 No.995899887
>>フットボールをサッカーと言う国は許さん >ゆ…許された… ア式蹴球…
364 22/11/21(月)23:50:54 No.995899890
時間稼ぎの意味ないしほんとに攣ったなこりゃ
365 22/11/21(月)23:50:55 No.995899895
>>イランも体はデカイのに… >アジアの中じゃ体格がヨーロッパに近い方だから本当のヨーロッパに当たると脆さ出ちゃうね オーストラリアでも見るやつ
366 22/11/21(月)23:51:03 No.995899940
>アメリカといえば天才児フレディ・アドゥ 最近散々なキャリアだったのを知った…
367 22/11/21(月)23:51:04 No.995899949
>回復次第で3戦目に可能性あるかないかレベルじゃねえかな… そんなレベルなの?だいぶ痛いな韓国
368 22/11/21(月)23:51:09 No.995899964
イランの監督と言えばケイロス
369 22/11/21(月)23:51:17 No.995900000
勧告ですごいのってソンフンミンとキムミンジェだけ?
370 22/11/21(月)23:51:19 No.995900020
4点目あれ決めるのがすごいわ
371 22/11/21(月)23:51:21 No.995900026
イングランドってイギリスの他の地域の選手はいないの?
372 <a href="mailto:オージー">22/11/21(月)23:51:24</a> [オージー] No.995900037
>フットボールをサッカーと言う国は許さん 連邦の一部なんで許してくだち!
373 22/11/21(月)23:51:31 No.995900068
アメリカvsイランを戦争っていうのは今シャレにならないんだよなぁ…
374 22/11/21(月)23:51:32 No.995900073
命の保障できねえぞレベルは流石に無理すんなよってなるよ…
375 22/11/21(月)23:51:33 No.995900082
>>イランも体はデカイのに… >アジアの中じゃ体格がヨーロッパに近い方だから本当のヨーロッパに当たると脆さ出ちゃうね この試合に関して言えばフィジカルの前の話だろ
376 22/11/21(月)23:51:38 No.995900105
>イングランドはさすがにアメリカには忖度するんでしょ…? むしろ最後がウェールズとの戦争だからアメリカはしっかり潰してどうなってもいいように備えると思う
377 22/11/21(月)23:51:41 No.995900120
壮絶レイプ映像だった
378 22/11/21(月)23:51:48 No.995900153
後半はイラン心折れてないな
379 22/11/21(月)23:51:49 No.995900159
>イングランドってイギリスの他の地域の選手はいないの? 別チームです
380 22/11/21(月)23:51:50 No.995900161
なにっ
381 22/11/21(月)23:51:56 No.995900198
>イングランドってイギリスの他の地域の選手はいないの? いない 他もそれぞれ予選戦う
382 22/11/21(月)23:51:56 No.995900200
なにっ
383 22/11/21(月)23:51:58 No.995900208
>アメリカvsイランを戦争っていうのは今シャレにならないんだよなぁ… 本当に今に始まった話か?
384 22/11/21(月)23:51:58 No.995900215
この組ってあとはアメリカとウェールズかあ 印象だけだとここで負けてもイランわりとチャンスありそうな…
385 22/11/21(月)23:52:01 No.995900230
>イングランドってイギリスの他の地域の選手はいないの? サッカー協会がそれぞれ別なのよね イギリス代表はロンドン五輪だけ
386 22/11/21(月)23:52:09 No.995900265
>勧告ですごいのってソンフンミンとキムミンジェだけ? 最近パッとしないとは聞くがファンヒチャンとウィジョは凄いんじゃないか
387 22/11/21(月)23:52:18 No.995900317
セネガルってマネ以外にだれいる?
388 22/11/21(月)23:52:23 ID:P82SesGI P82SesGI No.995900356
>>楽しみだねイランVSアメリカ >嫌味か アメリカって野球バスケのイメージだけどサッカー強いの?
389 22/11/21(月)23:52:32 No.995900404
>セネガルってマネ以外にだれいる? ファンキーな監督
390 22/11/21(月)23:52:32 No.995900405
正直もっと点入るかと思った
391 22/11/21(月)23:52:38 No.995900423
ソンは点取りもチャンスメイクもできるからマジで韓国の軸 今はやっとフェイスガード着けて練習に参加できるようになったけどGL期間中間に合うかな…
392 22/11/21(月)23:52:41 No.995900436
ファン・ウィジョは一時期暴れてたけど最近聞かないな
393 22/11/21(月)23:52:41 No.995900437
思えばアメリカイランイングランドウェールズって国際的にも妙に因縁ある組み合わせだな…
394 22/11/21(月)23:52:45 No.995900457
もうめちゃくちゃ力抜いてんな…
395 22/11/21(月)23:52:46 No.995900459
イングランドウェールズアメリカイランは中々の組み合わせだな…
396 22/11/21(月)23:52:46 No.995900461
イギリス代表でやればブラジルより強いのでは…?
397 22/11/21(月)23:52:49 No.995900479
スットコと比べるとウェールズは友好的に見える ウェールズの2大クラブはプレミア入れて貰ってるし…
398 22/11/21(月)23:52:52 No.995900505
>イングランドってイギリスの他の地域の選手はいないの? そこを一緒くたにすると殴り合いになるので…
399 22/11/21(月)23:52:54 No.995900515
ウェールズっていうとギグスか
400 22/11/21(月)23:53:01 No.995900550
>セネガルってマネ以外にだれいる? まずマネが離脱したからいない…
401 22/11/21(月)23:53:04 No.995900558
イランは精神的にはお国柄上そうとう強いんじゃね
402 22/11/21(月)23:53:04 No.995900559
今のうまー
403 22/11/21(月)23:53:05 No.995900565
うめぇ
404 22/11/21(月)23:53:05 No.995900576
うっまい
405 22/11/21(月)23:53:07 No.995900584
いまの決まってたらヤバかった
406 22/11/21(月)23:53:09 No.995900588
ウェールズはゴルフ禁止されたベイルがどれだけ怒ゲージ溜めてるか次第だな…
407 22/11/21(月)23:53:13 No.995900610
ラッシュの切り返しエグすぎる
408 22/11/21(月)23:53:14 No.995900613
うまいなぁ
409 22/11/21(月)23:53:15 No.995900616
ナイクリ
410 22/11/21(月)23:53:23 No.995900657
>サッカー協会がそれぞれ別なのよね >イギリス代表はロンドン五輪だけ オリンピックの時だけまとまるのなんでなんだろ…?
411 22/11/21(月)23:53:27 No.995900675
>イランは精神的にはお国柄上そうとう強いんじゃね お国柄でメンタルが強くなるなら苦労しねえよ
412 22/11/21(月)23:53:28 No.995900683
ラッシュフォードキレキレだな
413 22/11/21(月)23:53:29 No.995900693
1-5って前回王者のスペインもそうだったし別に恥でもなくない?
414 22/11/21(月)23:53:31 No.995900702
よく止めた
415 22/11/21(月)23:53:31 No.995900703
>アメリカって野球バスケのイメージだけどサッカー強いの? 実績で言うならベスト8に行ったことあるから日本より強い
416 22/11/21(月)23:53:32 No.995900706
イランもすげー頑張ってるのはわかる
417 22/11/21(月)23:53:32 No.995900709
うーん強い
418 22/11/21(月)23:53:36 No.995900723
いもげランド強いな
419 22/11/21(月)23:53:36 No.995900727
>イギリス代表でやればブラジルより強いのでは…? イングランドに入れる選手スーパーサブベイルくらいでは…
420 22/11/21(月)23:53:36 No.995900730
うめえなぁ
421 22/11/21(月)23:53:39 No.995900737
こわいこわい
422 22/11/21(月)23:53:40 No.995900744
こええ
423 22/11/21(月)23:53:45 No.995900762
やっぱプレミアのDFと比べると対応が軽いな
424 22/11/21(月)23:53:49 No.995900787
イギリスで一つになれば凄いチームできる?
425 22/11/21(月)23:53:53 No.995900805
ずっと左狙われてる
426 22/11/21(月)23:53:54 No.995900810
>思えばアメリカイランイングランドウェールズって国際的にも妙に因縁ある組み合わせだな… 全部イングランドというかイギリスから始まってる因縁じゃないですかヤダー!
427 22/11/21(月)23:54:02 No.995900835
>イギリスで一つになれば凄いチームできる? 喧嘩するからだめ
428 22/11/21(月)23:54:03 No.995900841
>最近パッとしないとは聞くがファンヒチャンとウィジョは凄いんじゃないか 俺が別人と間違えてなければ直近では所属クラブでの試合数も多くなかったはず
429 22/11/21(月)23:54:07 No.995900858
日本のW杯ワースト失点数はブラジル相手の4だっけ?
430 22/11/21(月)23:54:12 No.995900876
>やっぱプレミアのDFと比べると対応が軽いな 比べてやんなよ
431 22/11/21(月)23:54:12 No.995900877
>1-5って前回王者のスペインもそうだったし別に恥でもなくない? まぁ割とこのぐらいのスコアはあるから怖いんだよな本戦
432 22/11/21(月)23:54:15 No.995900886
>スットコと比べるとウェールズは友好的に見える >ウェールズの2大クラブはプレミア入れて貰ってるし… 実際友好的というかなんというか そもそもイギリス国旗に反映されないくらいにはイングランドの一部扱いなので
433 22/11/21(月)23:54:16 No.995900890
なんか最近のサッカーコーナーから入ること減った?
434 22/11/21(月)23:54:18 No.995900900
イングランドおもろくて全部観ちまったわ
435 22/11/21(月)23:54:18 No.995900904
仮にグレートブリテン及び以下略で纏まって出たとしても強くなるとは限らないので
436 22/11/21(月)23:54:18 No.995900905
>喧嘩するからだめ 凄いチームだな…
437 22/11/21(月)23:54:23 No.995900925
イランのディフェンスが軽く見えちゃうなあ
438 22/11/21(月)23:54:27 No.995900941
>オリンピックの時だけまとまるのなんでなんだろ…? まとまるまでに滅茶苦茶揉めたんですよ…
439 22/11/21(月)23:54:30 No.995900965
>イギリスで一つになれば凄いチームできる? オリンピックでやったけどあんまり変わらなかった
440 22/11/21(月)23:54:40 No.995901019
予選の監督のままのがよかったんじゃね
441 22/11/21(月)23:54:41 ID:P82SesGI P82SesGI No.995901026
>>イランは精神的にはお国柄上そうとう強いんじゃね >お国柄でメンタルが強くなるなら苦労しねえよ アメリカへの肉染みが爆発するのを期待してる
442 22/11/21(月)23:54:46 No.995901053
呼び戻してこれか!
443 22/11/21(月)23:54:46 No.995901057
>イングランドウェールズアメリカイランは中々の組み合わせだな… 組み合わせ抽選会で「」が日本の相手のヤバさの次に盛り上がったのが Bのガチ戦争グループっぷりだった
444 22/11/21(月)23:54:47 No.995901059
>オリンピックの時だけまとまるのなんでなんだろ…? ワールドカップと違ってオリンピックはUKでの参加だから… そしてイギリス代表はまとまらなくて弱かった…
445 22/11/21(月)23:54:52 No.995901076
というか今でも独自枠になってる国あるしまとまりきってないしなブリテン…
446 22/11/21(月)23:54:53 No.995901079
ウェールズってことはギグスいるんだろ!ギグス!ってレスしようとして念の為調べたらお辛い事になってた
447 22/11/21(月)23:55:01 No.995901112
こういう所で相手選手に手を差し伸べて立たせる瞬間好き…
448 22/11/21(月)23:55:07 No.995901142
>イングランドおもろくて全部観ちまったわ このチームを塩試合メーカーと言ってた奴らがいるらしいな
449 22/11/21(月)23:55:08 No.995901155
ボコられすぎる…
450 22/11/21(月)23:55:10 No.995901164
ブブゼラ鳴らないと静か
451 22/11/21(月)23:55:12 No.995901178
>なんか最近のサッカーコーナーから入ること減った? 全然そんなことはない
452 22/11/21(月)23:55:13 ID:P82SesGI P82SesGI No.995901180
>>アメリカって野球バスケのイメージだけどサッカー強いの? >実績で言うならベスト8に行ったことあるから日本より強い そっかー
453 22/11/21(月)23:55:15 No.995901198
>オリンピックの時だけまとまるのなんでなんだろ…? 普段は英国4協会が予選のU21EUROで上位になっても五輪出場権無いんだけど 開催国が出ないわけにはいかないのでロンドンだけ特別に合同チームになった
454 22/11/21(月)23:55:18 No.995901219
>アメリカへの肉染みが爆発するのを期待してる やはり豚肉か…
455 22/11/21(月)23:55:23 No.995901251
ベイルやっと出られるんだね
456 22/11/21(月)23:55:29 No.995901284
攻撃の手まったく緩めないねイングランド
457 22/11/21(月)23:55:33 No.995901304
>ウェールズってことはギグスいるんだろ!ギグス!ってレスしようとして念の為調べたらお辛い事になってた 自業自得すぎる…
458 22/11/21(月)23:55:39 No.995901333
オリンピックがイギリス事情に忖度してくれないのってさ 近代五輪がフランス発なの絶対関係あるよね
459 22/11/21(月)23:55:40 No.995901339
>そっかー あぁ!?
460 22/11/21(月)23:55:47 No.995901375
上手い
461 22/11/21(月)23:55:48 No.995901380
この点差で最後まで気張れるチームはなかなか無い
462 22/11/21(月)23:55:48 No.995901382
W杯で素人目にもわかるほどこんなに差があるのってなる
463 22/11/21(月)23:55:48 No.995901384
今のは会場湧くわ
464 22/11/21(月)23:55:49 No.995901385
笑うわ
465 22/11/21(月)23:55:53 No.995901397
しゅごい
466 22/11/21(月)23:55:57 No.995901419
いいぞ
467 22/11/21(月)23:55:59 No.995901426
1:00と4:00の試合はテレビではやらないのか…
468 22/11/21(月)23:56:04 No.995901452
パス回しで余裕ぶっこきすぎたな
469 22/11/21(月)23:56:06 No.995901455
戻り早い
470 22/11/21(月)23:56:07 ID:P82SesGI P82SesGI No.995901459
ムンッ
471 22/11/21(月)23:56:09 No.995901471
カウンター良かったけどねえ
472 22/11/21(月)23:56:10 No.995901479
硬い
473 22/11/21(月)23:56:14 No.995901502
せっかく奪ったのにぜんっぜん味方上がってこない…
474 22/11/21(月)23:56:23 No.995901538
チャンスのようできっちり防がれた きついなー
475 22/11/21(月)23:56:24 No.995901543
>1:00と4:00の試合はテレビではやらないのか… オランダ好きだからABEMAで見る
476 22/11/21(月)23:56:29 No.995901555
>1:00と4:00の試合はテレビではやらないのか… 4:00のはNHKでやるはず なぜかセネガルvsオランダだけやらない
477 22/11/21(月)23:56:29 No.995901556
イランのサポーターはこれだけ点差ついてても応援してて偉い
478 22/11/21(月)23:56:31 No.995901563
もう時間的に厳しいとはいえ諦めないのいいぞイラン カタールも見習え
479 22/11/21(月)23:56:31 No.995901566
イランも決して弱いチームではないけどちょっと次元が違うなこれ
480 22/11/21(月)23:56:37 No.995901591
>1-5って前回王者のスペインもそうだったし別に恥でもなくない? ボロ負けスコアに間違いはないけどW杯でもよくある光景だしやられたのが強豪国だと伝説として残る
481 22/11/21(月)23:56:37 No.995901597
>1:00と4:00の試合はテレビではやらないのか… そもそもがabema様に放映権恵んでもらってる状態ですんで…
482 22/11/21(月)23:56:37 No.995901598
>1:00と4:00の試合はテレビではやらないのか… 4時のアメリカウェールズはやる 1時のオランダセネガルはAbema
483 22/11/21(月)23:56:42 No.995901630
イランもポゼッション上手い
484 22/11/21(月)23:56:45 No.995901641
イランの後ろが上がってこないから辛い
485 22/11/21(月)23:56:52 No.995901674
ギグスもとんだ英国紳士だったな…
486 22/11/21(月)23:56:52 No.995901676
アメリカは思ったよりMLSが伸びないとか代表の強さ頭打ちみたいな中堅らしい悩みもあるけど 基本的にはちゃんと強いよ
487 22/11/21(月)23:56:53 No.995901677
ギグスはちんぽも腕もジャックナイフだからな
488 22/11/21(月)23:56:55 No.995901689
>4:00のはNHKでやるはず >なぜかセネガルvsオランダだけやらない 早朝は早起きして見れるけど平日に1時はキツいから流石に諦めるのはまあわかる
489 22/11/21(月)23:56:56 No.995901693
このスコアじゃアズムンは回復に徹したほうが良かったと思うけどな
490 22/11/21(月)23:56:59 No.995901702
強豪国の試合は殆どabema独占のままだしね
491 22/11/21(月)23:57:01 No.995901707
なんかようやく普通の試合になってきてない?
492 22/11/21(月)23:57:21 No.995901805
>ベイルやっと出られるんだね なんだかんだ選手としては代表でもクラブでも最上の経験してるの流石だわ
493 22/11/21(月)23:57:21 No.995901806
>イランも決して弱いチームではないけどちょっと次元が違うなこれ Jリーグ対高校サッカーみたいなチーム力の差が見える
494 22/11/21(月)23:57:26 No.995901836
>このスコアじゃアズムンは回復に徹したほうが良かったと思うけどな コンディション上げるための出場なんじゃないかな…
495 22/11/21(月)23:57:32 No.995901872
>なんかようやく普通の試合になってきてない? それはまあ5-1で優勢のイングランド側が強度落としたからな…
496 22/11/21(月)23:57:40 No.995901915
アジア受難の大会になるかもな…
497 22/11/21(月)23:57:42 No.995901928
amemaってPS4で見れたっけ?
498 22/11/21(月)23:57:42 No.995901929
>このチームを塩試合メーカーと言ってた奴らがいるらしいな それは今でもありえるから… 去年ユーロ決勝がそうだった…最初だけ面白かったけど
499 22/11/21(月)23:57:43 No.995901933
ドイツとスペインってこのイングランドと比べてどうなの?
500 22/11/21(月)23:57:50 No.995901961
地上波は民法NHK合同でも放映権買えなかったから…本線どころか予選から
501 22/11/21(月)23:57:51 No.995901963
>イランも決して弱いチームではないけどちょっと次元が違うなこれ 前半の心折れたのがなければな…
502 22/11/21(月)23:58:07 No.995902038
>>イランも決して弱いチームではないけどちょっと次元が違うなこれ >Jリーグ対高校サッカーみたいなチーム力の差が見える 流石にそこまでの実力差はないよ
503 22/11/21(月)23:58:12 No.995902074
>早朝は早起きして見れるけど平日に1時はキツいから流石に諦めるのはまあわかる 昨日の試合は開幕戦という付加価値が有ってもキツかったからテレビ局は食指伸びないのはわかる
504 22/11/21(月)23:58:12 No.995902077
ベイルだけでもイングランドチンチンにするとこをウェールズ人は待ち望んでるだろうな
505 22/11/21(月)23:58:14 No.995902090
>amemaってPS4で見れたっけ? 寛平かよ…
506 22/11/21(月)23:58:17 No.995902104
イングランドといえば塩メーカーって時代が長かったしな…
507 22/11/21(月)23:58:22 No.995902119
>ドイツとスペインってこのイングランドと比べてどうなの? ドイツは同じくらい スペインはちょっと上
508 22/11/21(月)23:58:27 No.995902141
ウマ娘への課金がW杯の放映権になったからな
509 22/11/21(月)23:58:34 No.995902181
プレミアはホームグロウンで自国選手の育成した甲斐出てきたね
510 22/11/21(月)23:58:35 No.995902189
>amemaってPS4で見れたっけ? アプリ入れたら見れる
511 22/11/21(月)23:58:36 No.995902190
イングランドはフランスみたいな内紛はないのかな
512 22/11/21(月)23:58:39 No.995902201
70%!?
513 22/11/21(月)23:58:42 No.995902214
ねえ「」 日本対ドイツ見るの怖くなってきた
514 22/11/21(月)23:58:42 No.995902215
今回のウルグアイもスアレスとカバーニが出るのが嬉しい
515 22/11/21(月)23:58:44 No.995902234
イングランドとイランだから塩試合予想は普通だし…
516 22/11/21(月)23:58:46 No.995902246
なそ にん
517 22/11/21(月)23:58:46 No.995902248
70%…
518 22/11/21(月)23:58:48 No.995902262
>地上波は民法NHK合同でも放映権買えなかったから…本線どころか予選から 高すぎんだよ FIFAだって見てもらわないと人気低下するからアコギなことやめればいいのに
519 22/11/21(月)23:58:49 No.995902266
>70% なそ にん
520 22/11/21(月)23:58:53 No.995902281
アーメマー!!!!
521 22/11/21(月)23:58:53 No.995902282
ぎゃー!
522 22/11/21(月)23:58:55 No.995902286
>ドイツは同じくらい >スペインはちょっと上 …強くない?
523 22/11/21(月)23:58:56 No.995902292
ああー
524 22/11/21(月)23:58:57 No.995902297
きつい
525 22/11/21(月)23:58:57 No.995902301
ひでぇ
526 22/11/21(月)23:58:58 No.995902304
はい
527 22/11/21(月)23:58:58 No.995902306
ひどい
528 22/11/21(月)23:58:58 No.995902309
強すぎる
529 22/11/21(月)23:58:59 No.995902310
運河スコア!!
530 22/11/21(月)23:58:59 No.995902311
はい
531 22/11/21(月)23:58:59 No.995902313
あー
532 22/11/21(月)23:58:59 No.995902314
イングランドには慈悲の心はないのか?
533 22/11/21(月)23:58:59 No.995902315
うわー…
534 22/11/21(月)23:58:59 No.995902319
流し込んだ
535 22/11/21(月)23:59:00 No.995902323
やべーぞ!
536 22/11/21(月)23:59:00 No.995902328
かわいそ…
537 22/11/21(月)23:59:01 No.995902330
イージー
538 22/11/21(月)23:59:01 No.995902335
6点
539 22/11/21(月)23:59:02 No.995902337
グリーリッシュ!
540 22/11/21(月)23:59:02 No.995902338
ああああ…
541 22/11/21(月)23:59:02 No.995902343
ろくてんめー
542 22/11/21(月)23:59:02 No.995902344
あまりにも強い
543 22/11/21(月)23:59:02 No.995902347
ああ…
544 22/11/21(月)23:59:03 No.995902352
大虐殺だあ
545 22/11/21(月)23:59:03 No.995902353
はい
546 22/11/21(月)23:59:04 No.995902357
簡単に得点しやがる
547 22/11/21(月)23:59:04 No.995902358
うまー
548 22/11/21(月)23:59:04 No.995902361
圧倒的すぎる・・
549 22/11/21(月)23:59:04 No.995902363
そうだね
550 22/11/21(月)23:59:05 No.995902365
容赦無えな!
551 22/11/21(月)23:59:05 No.995902367
やめろー!
552 22/11/21(月)23:59:06 No.995902370
>アメリカは思ったよりMLSが伸びないとか代表の強さ頭打ちみたいな中堅らしい悩みもあるけど >基本的にはちゃんと強いよ MLSも段々盛り上がってるけどコンカカフでメキシコにボコられてるイメージが強い 今年はMLSが勝ったらしいが
553 22/11/21(月)23:59:06 No.995902373
はぁー 圧倒的だわ…
554 22/11/21(月)23:59:06 No.995902374
もうやめたげてよぉ!
555 22/11/21(月)23:59:07 No.995902380
あへあへ
556 22/11/21(月)23:59:08 No.995902386
>6-1 運河スコア
557 22/11/21(月)23:59:08 No.995902387
うめー
558 22/11/21(月)23:59:09 No.995902390
落ち着きすぎ
559 22/11/21(月)23:59:09 No.995902392
落ち着きすぎる…
560 22/11/21(月)23:59:09 No.995902393
やべーぞ
561 22/11/21(月)23:59:10 No.995902395
トドメもいいとこ
562 22/11/21(月)23:59:10 No.995902397
あと1点
563 22/11/21(月)23:59:10 No.995902398
死体蹴り!
564 22/11/21(月)23:59:11 No.995902400
すげーな
565 22/11/21(月)23:59:11 No.995902403
大人と子供みたいなやられかた…
566 22/11/21(月)23:59:12 No.995902407
抜けてセンラーライン越えた時点で決まってたな
567 22/11/21(月)23:59:12 No.995902409
もうやめたげてよう…
568 22/11/21(月)23:59:12 No.995902410
やめたげてよお
569 22/11/21(月)23:59:12 No.995902415
ブリリッシュ?
570 22/11/21(月)23:59:12 No.995902416
入りそうと思ったら入った…
571 22/11/21(月)23:59:13 No.995902419
絶望
572 22/11/21(月)23:59:14 No.995902421
>ドイツとスペインってこのイングランドと比べてどうなの? ドイツはちょっと前はあんま調子上がってなかったけど 強豪国はなんだかんだで本戦に合わせてくるからあんま当てにならん
573 22/11/21(月)23:59:14 No.995902424
無慈悲
574 22/11/21(月)23:59:14 No.995902426
プレゼントだな
575 22/11/21(月)23:59:15 No.995902433
あと1点だ
576 22/11/21(月)23:59:15 No.995902435
悲しい
577 22/11/21(月)23:59:15 No.995902436
>ドイツは同じくらい >スペインはちょっと上 今のスペインは冗談抜きにイングランドより明確に下だよ
578 22/11/21(月)23:59:16 No.995902441
1-7あり得るなこれ…
579 22/11/21(月)23:59:17 No.995902444
おお…もう…
580 22/11/21(月)23:59:18 No.995902454
なんだか見ててつらくなってきたぞ!
581 22/11/21(月)23:59:18 No.995902456
野球の点数みたいになってきた
582 22/11/21(月)23:59:20 No.995902466
ミネイロンスコアリーチ
583 22/11/21(月)23:59:21 No.995902471
イランサポーターの応援を力に変えたな
584 22/11/21(月)23:59:21 No.995902472
>FIFAだって見てもらわないと人気低下するからアコギなことやめればいいのに 払えない方が悪いし…
585 22/11/21(月)23:59:21 No.995902476
ブラジルスコアが見えてきた
586 22/11/21(月)23:59:21 No.995902478
音だね
587 22/11/21(月)23:59:22 No.995902487
そんなあ…
588 22/11/21(月)23:59:24 No.995902498
なんでベッカムいないの?
589 22/11/21(月)23:59:24 No.995902500
>このチームを塩試合メーカーと言ってた奴らがいるらしいな まあ塩試合ってのはちょっとネタ的な意味合いも多分にあるんだが 鉄壁な守備を伝統的に敷けるってことだから結構すごいんだぞ 歴代の日本代表の守備陣見ればわかるだろ
590 22/11/21(月)23:59:25 No.995902504
なんでイランよりイギリスの選手のほうがゴール前に多いんですか?
591 22/11/21(月)23:59:27 No.995902522
あと1点でブラジルスコア
592 22/11/21(月)23:59:28 No.995902531
いやー容赦ねえ
593 22/11/21(月)23:59:29 No.995902539
はぁ
594 22/11/21(月)23:59:32 No.995902549
あと一点でブラジルスコア
595 22/11/21(月)23:59:33 No.995902551
ボーナスゲームすぎる…
596 22/11/21(月)23:59:34 No.995902555
ありがとうございました
597 22/11/21(月)23:59:35 No.995902560
グリーリッシュはほんと…
598 22/11/21(月)23:59:36 No.995902568
なんかこう…本当に自然にゴールに入った
599 22/11/21(月)23:59:36 No.995902573
うっそそれとおるの
600 22/11/21(月)23:59:38 No.995902584
カウンターが鮮やかすぎた
601 22/11/21(月)23:59:39 No.995902587
あしはえー
602 22/11/21(月)23:59:39 ID:P82SesGI P82SesGI No.995902588
ハァ…ハァ…6点目…?
603 22/11/21(月)23:59:40 No.995902593
開催国じゃなくてよかった…
604 22/11/21(月)23:59:40 No.995902595
ここでパスするのすごくない?
605 22/11/21(月)23:59:40 No.995902597
あそこでパス出せるの強すぎる
606 22/11/21(月)23:59:40 No.995902598
>>ドイツは同じくらい >>スペインはちょっと上 >…強くない? まったく最近のサッカー見てない古い認識だから信じるなよ
607 22/11/21(月)23:59:42 No.995902608
おつらい お通夜 ちーん
608 22/11/21(月)23:59:42 No.995902612
そこでパスして決めるのが上手すぎる
609 22/11/21(月)23:59:43 No.995902616
あと1点だな フットボールが母国に帰ってくるぞ
610 22/11/21(月)23:59:43 No.995902619
縦1本
611 22/11/21(月)23:59:44 No.995902623
あと一点でオーエーアーじゃん…
612 22/11/21(月)23:59:45 No.995902627
GK交代するとだいたいこういう試合になりがち
613 22/11/21(月)23:59:46 No.995902634
こんなに得失点差欲しがらなくても突破できますよね…
614 22/11/21(月)23:59:46 No.995902636
ライン上げたのに上げたらこれだよ
615 22/11/21(月)23:59:47 No.995902643
しっかり枚数上がってるなー
616 22/11/21(月)23:59:47 No.995902644
スレッドを立てた人によって削除されました wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。アジア枠弱すぎwwwwww
617 22/11/21(月)23:59:51 No.995902655
>なんでイランよりイギリスの選手のほうがゴール前に多いんですか? みんな引いてても勝てないって言ってたから…
618 22/11/21(月)23:59:51 No.995902656
これ以上やらかしたブラジルすげえな…
619 22/11/21(月)23:59:51 No.995902658
キーパー引きつけてぴょいっとパス出すのうめえなあ
620 22/11/21(月)23:59:52 No.995902660
よく止まったな
621 22/11/21(月)23:59:53 No.995902670
強豪国ってグループリーグは抑えて 決勝トーナメントにピークをもっていくのに 最初から飛ばすやつがあるか!
622 22/11/21(月)23:59:53 No.995902673
イングランドってもしかして強いのか
623 22/11/21(月)23:59:53 No.995902674
オーエーアー
624 22/11/21(月)23:59:54 No.995902679
サウジスコアの名称が変わっちまうー!!!
625 22/11/21(月)23:59:54 No.995902681
イラン人応援ありがとう!
626 22/11/21(月)23:59:56 No.995902698
冷静にパス
627 22/11/21(月)23:59:57 No.995902701
なーに満塁ホームラン打てば同点だろ?
628 22/11/22(火)00:00:00 No.995902717
おっちゃんやん
629 22/11/22(火)00:00:00 No.995902723
落ち着いてるなあ
630 22/11/22(火)00:00:00 No.995902724
もうやめろよ これ以上はミサイル撃たれるぞ
631 22/11/22(火)00:00:00 No.995902729
ノリノリだな
632 22/11/22(火)00:00:01 No.995902732
ぐえー
633 22/11/22(火)00:00:02 No.995902741
うんが!
634 22/11/22(火)00:00:02 No.995902744
あと1点なんとか入れてくれ
635 22/11/22(火)00:00:05 No.995902771
ネーションズリーグで各国手抜きしてたとはとても思えないんだけど 力関係を考えるには正直ぜんぜん当てにならねえ
636 22/11/22(火)00:00:06 No.995902775
もう縦が通った瞬間にあぁー…ってなった
637 22/11/22(火)00:00:09 No.995902794
>地上波は民法NHK合同でも放映権買えなかったから…本線どころか予選から いいですよね 本戦出場いけそうってなったら連盟が大慌てで出場決まりそうな試合だけ放映権買おうとしたけど 譲らねえよバーカってされたの
638 22/11/22(火)00:00:12 No.995902805
攻めたらしゃーない失点なんだけどイランはGL考えてこれでほんとにいいのかよ
639 22/11/22(火)00:00:12 No.995902808
切り替えしてグラインダーできゅっとパス出すの上手い
640 22/11/22(火)00:00:18 No.995902840
ネタで言ってた7-1が現実的に…
641 22/11/22(火)00:00:20 No.995902847
>サウジスコアの名称が変わっちまうー!!! サウジスコアは8-0だよ!
642 22/11/22(火)00:00:21 No.995902855
>なーに満塁ホームラン打てば同点だろ? 足りないよお!
643 22/11/22(火)00:00:24 No.995902888
ウィルソンも点とってくれ
644 22/11/22(火)00:00:27 No.995902903
サッカーってこんなに点数入る競技だったんだ…
645 22/11/22(火)00:00:27 No.995902905
1-7
646 22/11/22(火)00:00:27 No.995902907
10分 なそ にん
647 22/11/22(火)00:00:28 No.995902919
キーパー…
648 22/11/22(火)00:00:29 No.995902925
オーエーアーチャレンジ!
649 22/11/22(火)00:00:29 No.995902928
あと1点でブラジルになれるぞ!
650 22/11/22(火)00:00:30 No.995902939
GSを確実に抜けてやるという強固な意志を感じる
651 22/11/22(火)00:00:31 No.995902945
>10分 なそ
652 22/11/22(火)00:00:32 No.995902956
7-1越えなければセーフだから…
653 22/11/22(火)00:00:33 No.995902961
ふざあじ
654 22/11/22(火)00:00:34 No.995902972
イランの戻りも悪くなかったがGKの飛び出しが余計だった
655 22/11/22(火)00:00:35 No.995902977
なんかむかつくんだよなグリーリッシュ…
656 22/11/22(火)00:00:36 No.995902987
えぐいな
657 22/11/22(火)00:00:37 No.995902992
+10
658 22/11/22(火)00:00:37 No.995902995
結局金あっても勝てねえのはある意味残酷だな 何の差が一番でかいんだろう
659 22/11/22(火)00:00:38 No.995903006
10分もいらねぇ
660 22/11/22(火)00:00:39 No.995903017
なげー
661 22/11/22(火)00:00:40 No.995903018
ATなげえな!
662 22/11/22(火)00:00:40 No.995903029
>もうやめろよ >これ以上はミサイル撃たれるぞ イランからイングランドは世界大戦過ぎる・・・
663 22/11/22(火)00:00:41 No.995903037
10分…
664 22/11/22(火)00:00:42 No.995903042
>強豪国ってグループリーグは抑えて >決勝トーナメントにピークをもっていくのに >最初から飛ばすやつがあるか! 力抜いても点取れちゃうんだと思う
665 22/11/22(火)00:00:43 No.995903054
こりゃ余裕でもう1点入るな
666 22/11/22(火)00:00:44 No.995903059
合わせてAT24分かぁ…
667 22/11/22(火)00:00:45 No.995903066
年齢より老けて見えるなグリーリッシュ
668 22/11/22(火)00:00:45 No.995903067
もう一点だー
669 22/11/22(火)00:00:45 No.995903068
なそ
670 22/11/22(火)00:00:46 No.995903076
アディショナルタイムすごいな… 理由があるとはいえ
671 22/11/22(火)00:00:50 No.995903114
拷問か?
672 22/11/22(火)00:00:53 No.995903133
10分もイランだろ…
673 22/11/22(火)00:00:54 No.995903138
優勝候補イングランドが本当に優勝候補してる
674 22/11/22(火)00:00:54 No.995903139
アディショナルタイムなんてイラン
675 22/11/22(火)00:00:56 No.995903160
前半も後半も長いよ
676 22/11/22(火)00:00:59 No.995903177
ふざ…妥当なロスすぎる…
677 22/11/22(火)00:00:59 No.995903184
10分なんて久々にみたぞ
678 22/11/22(火)00:01:01 No.995903199
>まったく最近のサッカー見てない古い認識だから信じるなよ 最近のイングランド見ててこんな試合できると思ってた奴いないだろ
679 22/11/22(火)00:01:06 No.995903230
前後半のAT合わせて24分かよ
680 22/11/22(火)00:01:08 No.995903239
あと+10分
681 22/11/22(火)00:01:09 No.995903242
ちょっとこの点差は予想できなかったわ…
682 22/11/22(火)00:01:09 No.995903243
数年前のブラジルが喰らった点差を今度はイランが…
683 22/11/22(火)00:01:11 No.995903258
1位通過狙うなら得失点は大事だけどなかなかこれは…
684 22/11/22(火)00:01:12 No.995903261
全体通して格上相手にするにはイランはスプリント足りてないと思う 剥がされるのはしょうがないけどもうちょっと失点抑えれてたと思う
685 22/11/22(火)00:01:14 No.995903276
10分で6点か…まだいけるな!
686 22/11/22(火)00:01:15 No.995903279
+14 +10 はなかなか無い
687 22/11/22(火)00:01:15 No.995903281
ジングーベー!!ジングーベー!!
688 22/11/22(火)00:01:15 No.995903283
ヘイヘイヘーイ
689 22/11/22(火)00:01:15 No.995903287
>10分もイランだろ… 飲め…
690 22/11/22(火)00:01:16 No.995903288
イランの応援止まないの熱いな
691 22/11/22(火)00:01:16 No.995903292
>10分なんて久々にみたぞ 45分ぶりだな!
692 22/11/22(火)00:01:18 No.995903306
なんでそこに味方がいるの分かるんですかね…
693 22/11/22(火)00:01:18 No.995903307
ジングルベル?
694 22/11/22(火)00:01:20 No.995903318
ふざロス
695 22/11/22(火)00:01:20 No.995903319
今大会のベスト虐殺は決まった感がある
696 22/11/22(火)00:01:21 No.995903323
イングランドのW杯最多得点試合になる?
697 22/11/22(火)00:01:22 No.995903331
また二桁かぁ
698 22/11/22(火)00:01:23 No.995903341
>10分なんて久々にみたぞ さっき見たのは14分だったからな…
699 22/11/22(火)00:01:25 No.995903349
金がありゃ勝てるならカタールは今頃優勝候補だぜ
700 22/11/22(火)00:01:29 No.995903373
俺も古い認識だからこんなのイングランドじゃないよ
701 22/11/22(火)00:01:30 No.995903383
点入ると時間かかるからね…
702 22/11/22(火)00:01:31 No.995903390
FW元気すぎる…
703 22/11/22(火)00:01:39 ID:P82SesGI P82SesGI No.995903437
削除依頼によって隔離されました じんぐるべー じんぐるべー キリストだー
704 22/11/22(火)00:01:41 No.995903447
前半+14分 後半+10分
705 22/11/22(火)00:01:42 No.995903454
>イランからイングランドは世界大戦過ぎる・・・ グループのどこに撃ってもヤバいよ!
706 22/11/22(火)00:01:43 No.995903458
そんなあった?
707 22/11/22(火)00:01:46 No.995903473
AT24分
708 22/11/22(火)00:01:51 No.995903506
>全体通して格上相手にするにはイランはスプリント足りてないと思う >剥がされるのはしょうがないけどもうちょっと失点抑えれてたと思う 戦い方間違えた感すごいよね
709 22/11/22(火)00:01:51 No.995903507
なんかいまジングルベルみたいなチャントなかった?
710 22/11/22(火)00:01:52 No.995903511
10分けぇ
711 22/11/22(火)00:01:52 No.995903513
ロスタイム多すぎじゃね 後半そんなにロスしてたっけ
712 22/11/22(火)00:01:56 No.995903537
イングランド元気だな!
713 22/11/22(火)00:01:56 No.995903544
なんでもできる選手!?
714 22/11/22(火)00:01:56 No.995903545
謎AT
715 22/11/22(火)00:01:57 No.995903547
乱闘でもあったかってレベルのロスタイム
716 22/11/22(火)00:01:59 No.995903558
世界一のリーグ持ってる国だから弱いはずがないよね…
717 22/11/22(火)00:01:59 No.995903562
イングランドは0点→1点にするまでがひたすらクロス爆撃になりがちなのが明確な弱点かね まあ守り固められればどこもそうなるか
718 22/11/22(火)00:02:00 No.995903564
ロスタイムイラン
719 22/11/22(火)00:02:00 No.995903569
サウジが1-6ならいつものことかってなるけど イランがやられるとう、ウソやろ…ってなる
720 22/11/22(火)00:02:04 No.995903588
点が入ったのはまあ後半からの変更が上手くはまったとは思う それはそれとしてどういう組み方しててもボッコボコなのは変わらないと思う
721 22/11/22(火)00:02:04 No.995903591
>+14 >+10 >はなかなか無い ファギータイムももう少し控えめだったな
722 22/11/22(火)00:02:04 No.995903592
>イングランドのW杯最多得点試合になる? ありそうだな…
723 22/11/22(火)00:02:05 No.995903612
え、後半も?ナンデ
724 22/11/22(火)00:02:09 No.995903638
最近のサッカー選手全然白なかったけどベリンガムは覚えたぞ!
725 22/11/22(火)00:02:09 No.995903640
>>イランからイングランドは世界大戦過ぎる・・・ >グループのどこに撃ってもヤバいよ! カタールなら近いし…
726 22/11/22(火)00:02:12 No.995903671
点入ってるからロスが伸びるんよ…
727 22/11/22(火)00:02:12 No.995903672
実際ここまでのスコアになるとはなぁ
728 22/11/22(火)00:02:12 No.995903673
うんこ付きのレスがことごとく滑っててだめだった
729 22/11/22(火)00:02:13 No.995903676
中3日なのにほぼ延長戦と同じ疲労を
730 22/11/22(火)00:02:15 No.995903696
+10も…
731 22/11/22(火)00:02:17 No.995903706
リーガとプレミアってどっちがレベル高いの?
732 22/11/22(火)00:02:21 No.995903737
俺は優勝候補ブラジルとイングランドって公言してたし…
733 22/11/22(火)00:02:23 No.995903752
なにっ
734 22/11/22(火)00:02:24 No.995903765
7-1が見たかったんだろう
735 22/11/22(火)00:02:27 No.995903789
>譲らねえよバーカってされたの 高い金出して全試合中継権利買ったのに都合のいいところだけくれって言われてもそりゃ嫌だよな…
736 22/11/22(火)00:02:27 No.995903793
>ロスタイム多すぎじゃね >後半そんなにロスしてたっけ 俺がお風呂に入ってた
737 22/11/22(火)00:02:29 No.995903815
なにっ
738 22/11/22(火)00:02:30 No.995903820
イランとはいつも激闘繰り広げるからな日本
739 22/11/22(火)00:02:32 No.995903834
フィジカルよ
740 22/11/22(火)00:02:35 No.995903849
>リーガとプレミアってどっちがレベル高いの? 戦争になるからダメ
741 22/11/22(火)00:02:36 No.995903850
>戦い方間違えた感すごいよね 正しい戦い方してたら勝てたんです?
742 22/11/22(火)00:02:36 No.995903853
通るんだ
743 22/11/22(火)00:02:37 No.995903864
すげぇな
744 22/11/22(火)00:02:38 No.995903873
なにっ!?
745 22/11/22(火)00:02:39 No.995903882
>ID:P82SesGI[9]
746 22/11/22(火)00:02:40 No.995903886
ドリブル力たけー
747 22/11/22(火)00:02:40 ID:P82SesGI P82SesGI No.995903889
すっげ
748 22/11/22(火)00:02:41 No.995903895
中盤でしっかり潰せるイングランドと中盤が素通しのイランの差ががっつり出てる
749 22/11/22(火)00:02:42 No.995903904
>リーガとプレミアってどっちがレベル高いの? 今シーズンはプレミアの方が好調
750 22/11/22(火)00:02:43 No.995903913
負けるけどガチガチに固めて強豪国にも嫌な思いさせるのがイランの仕事でしょ ちゃんと仕事しなよ…
751 22/11/22(火)00:02:46 No.995903927
割と日本はこの試合参考にできると思う勝てるかどうかは別の話として
752 22/11/22(火)00:02:49 No.995903943
>正しい戦い方してたら勝てたんです? …
753 22/11/22(火)00:02:59 No.995903998
10分も止まってた?
754 22/11/22(火)00:03:11 No.995904086
>>リーガとプレミアってどっちがレベル高いの? >戦争になるからダメ ならねえよ 一方的なんだから
755 22/11/22(火)00:03:14 No.995904109
>結局金あっても勝てねえのはある意味残酷だな >何の差が一番でかいんだろう 資源産業で稼いだ金を欧州サッカーに投資するの辞めるのが一番手っ取り早いんじゃないかな…
756 22/11/22(火)00:03:15 No.995904112
>リーガとプレミアってどっちがレベル高いの? プレミア というか現状はプレミアの一強
757 22/11/22(火)00:03:19 No.995904130
>10分も止まってた? シュート沢山入った!
758 22/11/22(火)00:03:20 No.995904139
イランももう足止まってるな…無理ない
759 22/11/22(火)00:03:21 No.995904141
フォーデンとは言え1人の選手にすら複数で負けんのか…
760 22/11/22(火)00:03:28 No.995904173
力の差があるのはわかってたから最初引いてたんだよ 普通に崩されたが
761 22/11/22(火)00:03:29 No.995904185
>正しい戦い方してたら勝てたんです? 失点はもう少し抑えられたんじゃないかな…
762 22/11/22(火)00:03:30 No.995904189
>サウジが1-6ならいつものことかってなるけど >イランがやられるとう、ウソやろ…ってなる GK負傷交代を加味してもちょっと衝撃的ではあるよね 腐ってもあのイランがここまでボコられるとは…
763 22/11/22(火)00:03:31 No.995904200
アジジが車椅子に乗らないから…
764 22/11/22(火)00:03:32 No.995904206
>10分も止まってた? スローインのリスタートもみんな早めにやってたけどなあ
765 22/11/22(火)00:03:33 No.995904211
>世界一のリーグ持ってる国だから弱いはずがないよね… 弱かったから海外選手の登録数減らしたり色々やってるんだが…
766 22/11/22(火)00:03:40 No.995904251
>割と日本はこの試合参考にできると思う勝てるかどうかは別の話として 其処は勝とうよ!?勝ちに行こうよ!?
767 22/11/22(火)00:03:49 No.995904297
やっぱ怖いスねW杯の空気は
768 22/11/22(火)00:03:50 No.995904303
ククク…イランはアジア勢の中でも最強…
769 22/11/22(火)00:03:52 No.995904320
>イランとはいつも激闘繰り広げるからな日本 体デカくてガツガツワイルドに行くからイランも好き
770 22/11/22(火)00:04:00 No.995904366
>結局金あっても勝てねえのはある意味残酷だな >何の差が一番でかいんだろう 結局選手は日常身を置くレベルの高いリーグ戦で育つ
771 22/11/22(火)00:04:11 No.995904440
まあ正GKの試合中交代は重いよ 小次郎が出てきたようなもんだろ
772 22/11/22(火)00:04:13 No.995904453
まあ戦術見るにGKいなくなった時点でノーチャンスだなこれ
773 22/11/22(火)00:04:16 No.995904467
助けて!アリダエイ!マハダビキア!!!
774 22/11/22(火)00:04:19 No.995904485
タレミの意地の一発のおかげでこれでもだいぶ救われた感ある
775 22/11/22(火)00:04:21 No.995904500
リーガはレアルが守備的にやれば対抗できるよ 支配的にやれば討ち死にしそう
776 22/11/22(火)00:04:21 No.995904505
プレミアは今は普通に世界最強でいいんじゃないか
777 22/11/22(火)00:04:23 No.995904512
しょっぱなの2試合が一方的すぎる
778 22/11/22(火)00:04:27 No.995904536
主力選手を車いすに乗せてカタール入りしておけば…
779 22/11/22(火)00:04:32 No.995904565
支配率見たい
780 22/11/22(火)00:04:34 No.995904575
こんなくそ暑そうな中後半AT+10は足に来るぞ
781 22/11/22(火)00:04:35 No.995904586
>結局選手は日常身を置くレベルの高いリーグ戦で育つ 結局海外組で固めた方がいいのはそこよね...
782 22/11/22(火)00:04:36 No.995904592
ベリンガムは1億ポンドを証明してるなぁ
783 22/11/22(火)00:04:38 No.995904601
イングランドもイランも体力お化けだな…
784 22/11/22(火)00:04:42 No.995904624
今プレミアにいる日本人選手いたっけ?
785 22/11/22(火)00:04:44 No.995904636
普段やってる動作のスピードの意識が違うんだろうな
786 22/11/22(火)00:04:46 No.995904650
>結局選手は日常身を置くレベルの高いリーグ戦で育つ すごいやつが欧州で戦って地元リーグに戻ってきて…という循環が一番効くのかねえ
787 22/11/22(火)00:04:46 No.995904651
堅守のイランだったのに反旗を翻してケイロス呼んだ時点でだめ
788 22/11/22(火)00:04:48 No.995904666
>>結局金あっても勝てねえのはある意味残酷だな >>何の差が一番でかいんだろう >結局選手は日常身を置くレベルの高いリーグ戦で育つ 上澄みが多少出てきても底上げがないと国は育たねえからな
789 22/11/22(火)00:04:53 No.995904688
守備陣へのコーチングうまく回らなくなっただろうしなあ まさか正GKが試合開始直後に消えるなんてプランないだろうし
790 22/11/22(火)00:04:53 No.995904693
全然ボール渡してくれないのずるいよな
791 22/11/22(火)00:04:58 No.995904719
前半30分の攻めあぐねが嘘みたい
792 22/11/22(火)00:04:59 No.995904722
やっぱ強い所ってボールのトラップ凄く上手いな大きめのパスも足元でスッと止まる…
793 22/11/22(火)00:05:02 No.995904737
>今プレミアにいる日本人選手いたっけ? 冨安と三笘
794 22/11/22(火)00:05:04 No.995904748
>今プレミアにいる日本人選手いたっけ? 冨安と三笘
795 22/11/22(火)00:05:04 No.995904751
>プレミアは今は普通に世界最強でいいんじゃないか 最強クラブは議論あるけどリーグはね…
796 22/11/22(火)00:05:04 No.995904752
>今プレミアにいる日本人選手いたっけ? 三笘冨安 あと2部にも中山とか
797 22/11/22(火)00:05:05 No.995904759
>今プレミアにいる日本人選手いたっけ? 三笘冨安
798 22/11/22(火)00:05:12 No.995904790
いつもライスはスタミナおかしいだろこいつと思う
799 22/11/22(火)00:05:14 No.995904802
>今プレミアにいる日本人選手いたっけ? 三笘冨安 めっちゃ活躍してる
800 22/11/22(火)00:05:18 No.995904833
>今プレミアにいる日本人選手いたっけ? 冨安と三笘の活躍ご存じない!?
801 22/11/22(火)00:05:19 No.995904835
昨日のカタール程じゃないけどW杯の空気に飲まれてアジア予選みたいな野心が全然感じられない
802 22/11/22(火)00:05:20 No.995904850
AT長いな
803 22/11/22(火)00:05:25 No.995904876
今回は出場選手の所属リーグはプレミアが約150人で圧倒的なんだよね 2位はリーガだったかブンデスだったか忘れたけど約90人だったから
804 22/11/22(火)00:05:27 No.995904883
このAT 6点取れ!
805 22/11/22(火)00:05:29 No.995904894
>あと2部にも中山とか まだ現役なんだ中山
806 22/11/22(火)00:05:31 No.995904904
>プレミア >というか現状はプレミアの一強 ヤフー知恵袋でリーガの方が過去10年のCLの成績はリーガが圧倒してるってけおってたけど レアルが凄くてバルサが強かっただけで 平均するとレベルはプレミアが上なんだよね…?
807 22/11/22(火)00:05:35 No.995904923
三笘がプレミアで活躍は正直予想してなかった
808 22/11/22(火)00:05:41 No.995904965
>こんなくそ暑そうな中後半AT+10は足に来るぞ 実はすごい冷房装置使っててグラウンドは26度くらいになってる
809 22/11/22(火)00:05:42 No.995904978
>まあ正GKの試合中交代は重いよ >小次郎が出てきたようなもんだろ あまりにも分かりやすいけど分かりにくい例えやめろ 小次郎と聞いて即WINNER買いにいった「」達思い出すから…
810 22/11/22(火)00:05:43 No.995904979
三笘はマジで今後に期待したい 負けてもいいから怪我しないでくれよ!
811 22/11/22(火)00:05:43 No.995904980
>>あと2部にも中山とか >まだ現役なんだ中山 ゴンじゃねーよ!
812 22/11/22(火)00:05:47 No.995905012
fu1664205.jpg まだ勝率0じゃないぞ!頑張れ!
813 22/11/22(火)00:05:49 No.995905026
富安と三苫?
814 22/11/22(火)00:05:49 No.995905028
>まだ現役なんだ中山 監督になった方じゃねえよ!
815 22/11/22(火)00:05:49 No.995905029
>このAT >6点取れ! 1分1点か
816 22/11/22(火)00:05:50 No.995905035
イランって強かったの?
817 22/11/22(火)00:05:51 No.995905043
>>あと2部にも中山とか >まだ現役なんだ中山 その 中山じゃ ねえ
818 22/11/22(火)00:05:51 No.995905044
>主力選手を車いすに乗せてカタール入りしておけば… アジジ懐かしいな…
819 22/11/22(火)00:05:51 No.995905045
>いつもライスはスタミナおかしいだろこいつと思う ライスパワーは凄いからな
820 22/11/22(火)00:05:52 No.995905052
あの…セリエAは…
821 22/11/22(火)00:05:53 No.995905058
三笘はプレミアでもJリーグで観てた三笘なのが凄い
822 22/11/22(火)00:05:59 No.995905100
>まだ現役なんだ中山 念のためだけど中山雄太だからな?
823 22/11/22(火)00:06:01 No.995905114
>三笘がプレミアで活躍は正直予想してなかった めっちゃいいチーム入ったよな
824 22/11/22(火)00:06:05 No.995905149
どっちもまだ走るなぁ
825 22/11/22(火)00:06:14 No.995905205
>ククク…イランはアジア勢の中でも最強… 日本ってイランと全然試合しないから分かんないけど最近日本によく負けてる韓国より弱いし最強ではないような
826 22/11/22(火)00:06:14 No.995905209
>あの…セリエAは… ベラジョン…ムリョウバン…
827 22/11/22(火)00:06:15 No.995905218
>>結局選手は日常身を置くレベルの高いリーグ戦で育つ >結局海外組で固めた方がいいのはそこよね... 言いたかないけどJリーグの選手は守備の時は特に距離感甘いよね
828 22/11/22(火)00:06:20 No.995905248
>実はすごい冷房装置使っててグラウンドは26度くらいになってる マジかよすげえな石油マネー
829 22/11/22(火)00:06:27 No.995905294
一方的な試合だけど開幕戦より楽しい
830 22/11/22(火)00:06:29 No.995905308
足の筋肉どうなってんだ
831 22/11/22(火)00:06:35 No.995905337
>>あと2部にも中山とか >まだ現役なんだ中山 さすがに滑ると思って俺でも言わなかったことを…
832 22/11/22(火)00:06:35 No.995905340
>実はすごい冷房装置使っててグラウンドは26度くらいになってる 凄いなそのすごい冷房装置!?
833 22/11/22(火)00:06:37 No.995905354
今更だけど主審デルピエロ味がある顔してんな…
834 22/11/22(火)00:06:44 No.995905393
>昨日のカタール程じゃないけどW杯の空気に飲まれてアジア予選みたいな野心が全然感じられない まあ正直1点返しただけでも健闘したと思うよ ここまでイングランドが爆発するとは誰も思わなかっただろうし
835 22/11/22(火)00:06:46 No.995905404
助けてハーランド!!!!!!
836 22/11/22(火)00:06:48 No.995905419
するする行くなぁ
837 22/11/22(火)00:06:51 No.995905430
>めっちゃいいチーム入ったよな チェルシーに絶賛解体されててかわいそうってなってる
838 22/11/22(火)00:06:51 No.995905431
ゴン中山の解任ダービー出走名がフサフサゴンコルドで噴いた
839 22/11/22(火)00:06:52 No.995905435
>あの…セリエAは… プレミアで活躍できなくなった選手の受け入れ先
840 22/11/22(火)00:06:54 No.995905446
こんなに勝ってるのにゴール前に持ち込まれるとん?って雰囲気になるのもイングランド
841 22/11/22(火)00:06:55 No.995905448
>一方的な試合だけど開幕戦より楽しい あれはマジの虚無だったから…
842 22/11/22(火)00:06:55 No.995905451
>>ククク…イランはアジア勢の中でも最強… >日本ってイランと全然試合しないから分かんないけど最近日本によく負けてる韓国より弱いし最強ではないような スレ跨ぐ度に延々同じレスしてる奴に何言っても無駄だと思うよ…
843 22/11/22(火)00:06:57 No.995905466
>イランって強かったの? いつものW杯ならここまでやられた記憶はないんだけどね まあGL突破できるレベルでもないが
844 22/11/22(火)00:06:59 No.995905474
>>>結局選手は日常身を置くレベルの高いリーグ戦で育つ >>結局海外組で固めた方がいいのはそこよね... >言いたかないけどJリーグの選手は守備の時は特に距離感甘いよね だって普段それでなんとかなってるんだもん
845 22/11/22(火)00:07:02 No.995905491
普段J見てるほど痛いくらいわかるレベルの差
846 22/11/22(火)00:07:05 No.995905506
三苫は日本でやってたことをそのままイングランドでやれてる時点でとんでもねえ
847 22/11/22(火)00:07:09 No.995905527
>日本ってイランと全然試合しないから分かんないけど最近日本によく負けてる韓国より弱いし最強ではないような 中東の笛装備ならかなり強いはず
848 22/11/22(火)00:07:10 No.995905531
>小次郎と聞いて即WINNER買いにいった「」達思い出すから… あれは予想は当たったけどクジは外したのが美しすぎた
849 22/11/22(火)00:07:21 No.995905602
>さすがに滑ると思って俺でも言わなかったことを… 滑る事よりもウケる事を信じてシュート打ってるよ俺は
850 22/11/22(火)00:07:22 No.995905612
一点返せただけでもよくやったし見てても飽きないね
851 22/11/22(火)00:07:23 No.995905614
>>プレミア >>というか現状はプレミアの一強 >ヤフー知恵袋でリーガの方が過去10年のCLの成績はリーガが圧倒してるってけおってたけど >レアルが凄くてバルサが強かっただけで >平均するとレベルはプレミアが上なんだよね…? ELもラリーガ無双してたからなぁ
852 22/11/22(火)00:07:23 No.995905615
1分ごとに1点入れれば行けるか…?
853 22/11/22(火)00:07:25 No.995905630
こんなに個人能力の差を見せつけられるような闘い方したらそりゃこうなるよ
854 22/11/22(火)00:07:33 No.995905677
>ベラジョン…ムリョウバン… その胡散臭いCM無くなっていっぱい悲しい
855 22/11/22(火)00:07:36 No.995905696
おいこら
856 22/11/22(火)00:07:37 No.995905698
>>実はすごい冷房装置使っててグラウンドは26度くらいになってる >マジかよすげえな石油マネー 気温もだけど風も感じるみたいな事最初に言ってた気がするな
857 22/11/22(火)00:07:37 No.995905705
あああ
858 22/11/22(火)00:07:37 No.995905706
ニコッ
859 22/11/22(火)00:07:37 No.995905707
マジか
860 22/11/22(火)00:07:38 No.995905710
うわー!!
861 22/11/22(火)00:07:38 No.995905712
>日本ってイランと全然試合しないから分かんないけど最近日本によく負けてる韓国より弱いし最強ではないような 韓国は対イランの成績は近年はほぼ負けてるレベルで相性悪い
862 22/11/22(火)00:07:39 No.995905716
クロスバー!
863 22/11/22(火)00:07:39 No.995905717
あああ
864 22/11/22(火)00:07:40 No.995905723
イランもそんなに悪くないんだけどやっぱイングランドああああああああああああああ
865 22/11/22(火)00:07:40 No.995905728
これは無念
866 22/11/22(火)00:07:40 No.995905730
ニコッ
867 22/11/22(火)00:07:40 No.995905731
あー
868 22/11/22(火)00:07:41 No.995905733
ニコッ
869 22/11/22(火)00:07:41 No.995905734
むう…
870 22/11/22(火)00:07:41 No.995905735
ニコッ
871 22/11/22(火)00:07:41 No.995905737
うわぁ
872 22/11/22(火)00:07:43 No.995905745
ここで外すかー
873 22/11/22(火)00:07:43 No.995905746
うわあああ
874 22/11/22(火)00:07:43 No.995905748
ニコッ
875 22/11/22(火)00:07:43 No.995905751
んなああああああああああ
876 22/11/22(火)00:07:43 No.995905753
クロスバー選手防ぎました
877 22/11/22(火)00:07:43 No.995905754
はずすんかーい!!
878 22/11/22(火)00:07:44 No.995905755
あー
879 22/11/22(火)00:07:44 No.995905756
それ外しちゃうかー
880 22/11/22(火)00:07:44 No.995905761
なんでーーーーーー!!!!!!!!!
881 22/11/22(火)00:07:45 No.995905764
あずむんんんんんん
882 22/11/22(火)00:07:46 No.995905772
おしかったね
883 22/11/22(火)00:07:47 No.995905775
>凄いなそのすごい冷房装置!? 現地中継の日本人も「外はクソ暑いけど中は肌寒いくらいです!」って言うぐらい
884 22/11/22(火)00:07:47 No.995905776
ニコッ
885 22/11/22(火)00:07:48 No.995905784
アズムン君さぁ・・・
886 22/11/22(火)00:07:48 No.995905788
うああああああ
887 22/11/22(火)00:07:48 No.995905791
むーん!
888 22/11/22(火)00:07:49 No.995905797
そこは決めてくれむん
889 22/11/22(火)00:07:50 No.995905803
ニコッ
890 22/11/22(火)00:07:51 No.995905808
>>さすがに滑ると思って俺でも言わなかったことを… >滑る事よりもウケる事を信じてシュート打ってるよ俺は 宇宙開発やめろ
891 22/11/22(火)00:07:51 No.995905811
ニコリ
892 22/11/22(火)00:07:52 No.995905812
おしい
893 22/11/22(火)00:07:54 No.995905830
惜しいなー
894 22/11/22(火)00:07:55 No.995905840
>三苫は日本でやってたことをそのままイングランドでやれてる時点でとんでもねえ なんで世界一のリーグでドリブル通用してるの!?
895 22/11/22(火)00:07:57 No.995905847
川口さんそこ仕事する所じゃないよ!?
896 22/11/22(火)00:07:58 No.995905854
触ったんだ
897 22/11/22(火)00:07:59 No.995905858
おお弾いてんじゃん
898 22/11/22(火)00:07:59 No.995905859
今のは入れたかったね…
899 22/11/22(火)00:08:00 No.995905862
キーパー触ってたか
900 22/11/22(火)00:08:00 No.995905864
>イランもそんなに悪くないんだけどやっぱイングランドああああああああああああああ ダメだった
901 22/11/22(火)00:08:01 No.995905867
触ってんのかよ
902 22/11/22(火)00:08:01 No.995905868
触ったのか
903 22/11/22(火)00:08:01 No.995905871
意地を感じるプレーいいね!
904 22/11/22(火)00:08:01 No.995905872
うわキーパー触ってる
905 22/11/22(火)00:08:02 No.995905882
触ったのか
906 22/11/22(火)00:08:03 No.995905895
触った?
907 22/11/22(火)00:08:03 No.995905899
触ってる!
908 22/11/22(火)00:08:03 No.995905902
あああああ!枠!
909 22/11/22(火)00:08:05 No.995905915
>めっちゃいいチーム入ったよな ブライトンは戦績安定してるライバルになるめっちゃ上手い選手もいるし ストライカー望んでたってのでかいよね そのままポッター監督なら使われてなかったと思うし
910 22/11/22(火)00:08:06 No.995905916
ニコッ
911 22/11/22(火)00:08:06 No.995905919
弾いた!?
912 22/11/22(火)00:08:06 No.995905926
あああー
913 22/11/22(火)00:08:07 No.995905927
触っとる…
914 22/11/22(火)00:08:07 No.995905929
ナイスキーパー
915 22/11/22(火)00:08:07 No.995905936
あずにゃん…
916 22/11/22(火)00:08:09 No.995905955
ニコッ
917 22/11/22(火)00:08:11 No.995905966
があああ!
918 22/11/22(火)00:08:11 No.995905967
にこっ
919 22/11/22(火)00:08:13 No.995905983
凄いなピッくん
920 22/11/22(火)00:08:14 No.995905992
ぐああおおい
921 22/11/22(火)00:08:16 No.995906010
惜しかったな
922 22/11/22(火)00:08:16 No.995906012
川口さん…見ていますか…イランがボコられてます…
923 22/11/22(火)00:08:18 No.995906026
キーパーナイスすぎる
924 22/11/22(火)00:08:19 No.995906028
ジェームズ時代とは違うな!
925 22/11/22(火)00:08:20 No.995906035
>現地中継の日本人も「外はクソ暑いけど中は肌寒いくらいです!」って言うぐらい 中澤のボケじゃなかったの!?
926 22/11/22(火)00:08:23 No.995906061
触られた上にポストはとにかくついてない…
927 22/11/22(火)00:08:26 No.995906079
6点とかなかなかみない点数
928 22/11/22(火)00:08:31 No.995906115
でも三笘が同じ活躍続けるならブライトンにいる時間は短そう…
929 22/11/22(火)00:08:32 No.995906119
ピックは童顔でかわいい
930 22/11/22(火)00:08:32 No.995906121
ドーハの悲劇
931 22/11/22(火)00:08:33 No.995906126
>三苫は日本でやってたことをそのままイングランドでやれてる時点でとんでもねえ Jで死ぬほど見た(やられた)やつを普通にやるんだもんなぁ… どうなってんのあれ
932 22/11/22(火)00:08:34 No.995906131
>川口さんそこ仕事する所じゃないよ!? 「」が駄コラ作るから…
933 22/11/22(火)00:08:38 No.995906155
アズムンってクソガキじゃなかった? いつの間にこんなおっさんに…
934 22/11/22(火)00:08:42 No.995906174
負けてる方に運が味方しない非情
935 22/11/22(火)00:08:42 No.995906181
やっぱイングランド守備はやらかしあるな
936 22/11/22(火)00:08:45 No.995906191
でも空調なしのスタジアムもあるかんな
937 22/11/22(火)00:08:48 No.995906201
>なんで世界一のリーグでドリブル通用してるの!? なんか三苫のドリブルキモいし…
938 22/11/22(火)00:08:48 No.995906209
意地で取りたいなここ
939 22/11/22(火)00:08:50 No.995906217
もうスコア書いちゃったから点取らないで…
940 22/11/22(火)00:08:52 No.995906234
こんなにボコってるのに守備がこれだとやっぱりベスト8なのでは
941 22/11/22(火)00:09:00 No.995906275
はい…
942 22/11/22(火)00:09:12 No.995906338
鎌田のドリブルもキモいと思う なんかキモいドリブル国を挙げて養成してるの?
943 22/11/22(火)00:09:13 No.995906340
イングランドでも両サイドドリブラーのWGを両立させてるんだ 日本もイナズマ純也と三笘でもいけますぜ
944 22/11/22(火)00:09:27 No.995906432
>>実はすごい冷房装置使っててグラウンドは26度くらいになってる >マジかよすげえな石油マネー グランド周りにあるぽつぽつがエアコンダクトだそうだ
945 22/11/22(火)00:09:27 No.995906435
>こんなにボコってるのに守備がこれだとやっぱりベスト8なのでは リーグ戦なら強いと思うけどトーナメントはなあ
946 22/11/22(火)00:09:32 No.995906468
>こんなにボコってるのに守備がこれだとやっぱりベスト8なのでは 弱点は同じレベルになると結構露呈するからね 決勝トーナメントまで見れないかもしれないが
947 22/11/22(火)00:09:41 No.995906515
なんか詰め寄ってる
948 22/11/22(火)00:09:47 No.995906544
最近見ないけど堂安もドリブラーだしな
949 22/11/22(火)00:09:47 No.995906550
なんかもめとる
950 22/11/22(火)00:09:52 No.995906575
VAR!
951 22/11/22(火)00:09:53 No.995906581
VAR!
952 22/11/22(火)00:09:55 No.995906599
ん?
953 22/11/22(火)00:09:56 No.995906604
VAR?
954 22/11/22(火)00:09:57 No.995906608
イランイライラしてきたな
955 22/11/22(火)00:09:58 No.995906614
???
956 22/11/22(火)00:09:59 No.995906619
うn?
957 22/11/22(火)00:10:00 No.995906624
んVAR?
958 22/11/22(火)00:10:00 No.995906627
>グランド周りにあるぽつぽつがエアコンダクトだそうだ 変な模様だと思ってたらそういう事か
959 22/11/22(火)00:10:01 No.995906631
!?
960 22/11/22(火)00:10:01 No.995906634
結局は競合同士で戦った時にどうなるかだからまだなんとも言えないなイングランドは
961 22/11/22(火)00:10:03 No.995906643
VAR!VAR!
962 22/11/22(火)00:10:04 No.995906650
んあ?
963 22/11/22(火)00:10:04 No.995906655
何だ?
964 22/11/22(火)00:10:05 No.995906657
なんだ
965 22/11/22(火)00:10:05 No.995906659
もう終わろうぜ
966 22/11/22(火)00:10:06 No.995906665
何だ何だ
967 22/11/22(火)00:10:06 No.995906666
揉めてる場合じゃないだろうに…
968 22/11/22(火)00:10:07 No.995906672
ハンドかなにかあったのか?
969 22/11/22(火)00:10:09 No.995906678
PKか 別にいいんじゃね
970 22/11/22(火)00:10:09 No.995906680
PA内でなんかあった?
971 22/11/22(火)00:10:12 No.995906707
ハンド?
972 22/11/22(火)00:10:13 No.995906711
やったー!VARだああああああ!!!!
973 22/11/22(火)00:10:14 No.995906715
見なくて良いよ PK見たいしPKでいいだろ
974 22/11/22(火)00:10:15 No.995906723
おおお?
975 22/11/22(火)00:10:17 No.995906736
>こんなにボコってるのに守備がこれだとやっぱりベスト8なのでは ドラゴンボールの重いやつ脱ぐみたいにマグワイアはずせば良い
976 22/11/22(火)00:10:19 No.995906753
最近日本前線過多じゃない?
977 22/11/22(火)00:10:20 No.995906756
PKいいね
978 22/11/22(火)00:10:25 No.995906796
V!A!R! V!A!R!
979 22/11/22(火)00:10:27 No.995906807
ひっぱたりした?
980 22/11/22(火)00:10:28 No.995906815
試合時間長すぎ問題
981 22/11/22(火)00:10:30 No.995906825
>イランイライラしてきたな 石油値上げな
982 22/11/22(火)00:10:31 No.995906837
これダメじゃない…?
983 22/11/22(火)00:10:31 No.995906840
恩情…
984 22/11/22(火)00:10:33 No.995906853
進言したってことは…
985 22/11/22(火)00:10:36 No.995906869
器用に掴むな
986 22/11/22(火)00:10:36 No.995906873
>最近日本前線過多じゃない? いつも通りだ
987 22/11/22(火)00:10:36 No.995906877
記念VAR
988 22/11/22(火)00:10:38 No.995906880
試合終わらせる気ねえな!
989 22/11/22(火)00:10:40 No.995906893
>ジェームズ時代とは違うな! ジェームズロビンソンハートみんなお笑い認定されてたな
990 22/11/22(火)00:10:40 No.995906894
いやこんくらいは…
991 22/11/22(火)00:10:41 No.995906906
あじかよ
992 22/11/22(火)00:10:46 No.995906939
>>イランイライラしてきたな >石油値上げな 全世界に当たるな
993 22/11/22(火)00:10:47 No.995906942
やはりやらかし系CB
994 22/11/22(火)00:10:48 No.995906951
はよ終われよ…
995 22/11/22(火)00:10:48 No.995906952
まぁこれくらいは
996 22/11/22(火)00:10:51 No.995906970
記念PKありそう
997 22/11/22(火)00:10:52 No.995906976
もうええやん…と思うけどゴール決めたら報酬ありそうだもんなぁ…
998 22/11/22(火)00:10:52 No.995906977
勝ってるのにセコいな…
999 22/11/22(火)00:10:55 No.995906992
引っ張り具合が許容範囲かどうか
1000 22/11/22(火)00:11:04 No.995907048
>いやこんくらいは… プレミアに慣れ親しんでるけど引っ張りはダメだからね