虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/21(月)23:12:39 私のこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)23:12:39 No.995886538

私のこと好きすぎるでしょ…

1 22/11/21(月)23:13:35 No.995886874

あくまで親友だよ

2 22/11/21(月)23:13:54 No.995886991

実質的な主人公

3 22/11/21(月)23:14:36 No.995887232

老犬を飼ってる「」に刺さるタイプの主人公

4 22/11/21(月)23:14:37 No.995887242

>あくまで親友だよ は…?

5 22/11/21(月)23:19:40 No.995889024

私は子供や夫と一生一緒に居ますよ先輩

6 22/11/21(月)23:21:10 No.995889587

母のサンドイッチ食べさせてあげますよ先輩

7 22/11/21(月)23:21:51 No.995889839

クリアした「」が増えてきたのか この主人公の話題をよく見かけるな

8 22/11/21(月)23:22:04 No.995889907

第一印象は最悪 今は大好き

9 22/11/21(月)23:22:30 No.995890070

降下するシーンめちゃくちゃいいよね…

10 22/11/21(月)23:23:33 No.995890457

わりとマジで主人公いなかったら絶望だっただろペパー

11 22/11/21(月)23:23:35 No.995890467

>私は子供や夫と一生一緒に居ますよ先輩 そう言ってたのに続編では穴の最下層でチャンピオンが行方不明になってるんだよね…

12 22/11/21(月)23:24:27 No.995890770

だいたいみんなわたしのためにあらそわないでみたいなこといってる

13 22/11/21(月)23:24:51 No.995890916

だんだん主人公顔に見えるくらいには主人公 プレイヤーが女性を選んだ場合はヒロインも3人だ

14 22/11/21(月)23:25:17 No.995891069

>>私は子供や夫と一生一緒に居ますよ先輩 >そう言ってたのに続編では穴の最下層でチャンピオンが行方不明になってるんだよね… 先輩が曇っちまうー!

15 22/11/21(月)23:25:35 No.995891183

たったいまレジェンドルートラストのペパーとバトったけど バトルは苦手とか言ってたくせに強えーな!

16 22/11/21(月)23:25:47 No.995891237

>第一印象は最悪 少女マンガじゃん >今は大好き 少女マンガじゃん!!!!

17 22/11/21(月)23:26:05 No.995891322

>たったいまレジェンドルートラストのペパーとバトったけど >バトルは苦手とか言ってたくせに強えーな! (チャンピオンよりは)苦手

18 22/11/21(月)23:26:08 No.995891348

>たったいまレジェンドルートラストのペパーとバトったけど >バトルは苦手とか言ってたくせに強えーな! しかもあれ道中で捕まえたやつ縛りだぜ

19 22/11/21(月)23:26:19 No.995891410

最終PTがペパーくんハーレムだったけど私1択過ぎる…

20 22/11/21(月)23:26:30 No.995891468

先輩とボタン(とネモちゃん)が私を巡って争ってる…!

21 22/11/21(月)23:26:37 No.995891515

>だんだん主人公顔に見えるくらいには主人公 >プレイヤーが女性を選んだ場合はヒロインも3人だ ヒロイン1はバトルジャンキーで ヒロイン2は口の悪いギークで ヒロイン3は破壊神

22 22/11/21(月)23:27:03 No.995891643

>だんだん主人公顔に見えるくらいには主人公 表情のせいもあるけど主人公の顔が整いすぎててスレ画のほうが味がある顔してるからな

23 22/11/21(月)23:28:18 No.995892040

ネモさんには申し訳ないけど私は先輩と一緒にレストランを切り盛りしなきゃいけないしもう1人の体じゃないのでバトルは卒業しようかなって…

24 22/11/21(月)23:30:56 No.995892943

そういう話ならちゃんと先に言ってよ!真っ先にレジェンドルート進めたのに

25 22/11/21(月)23:31:33 No.995893207

お隣さんの同級生がチャンピオンランクって言ってたから結構条件ゆるくて数十人単位で居るもんかと思ったらそうでもなかった

26 22/11/21(月)23:31:44 No.995893285

>最終PTがペパーくんハーレムだったけど私1択過ぎる… でもボタンちゃんと妙に仲良くなかった?

27 22/11/21(月)23:31:46 No.995893295

>ネモさんには申し訳ないけど私は先輩と一緒にレストランを切り盛りしなきゃいけないしもう1人の体じゃないのでバトルは卒業しようかなって… わかった! 毎日戦りに行くね!

28 22/11/21(月)23:33:16 No.995893851

fu1664093.jpg 先輩が嬉しそうだと私も嬉しい

29 22/11/21(月)23:33:43 No.995894023

戦りにゆけるチャンピオンみたいに言うな

30 22/11/21(月)23:33:58 No.995894098

あのクソ親からよくこんないい子がうまれたな

31 22/11/21(月)23:34:09 No.995894166

エリアゼロ突入のときに私の手を引いて抱えられるところいいよね…

32 22/11/21(月)23:34:31 No.995894288

>エリアゼロ突入のときに私の手を引いて抱えられるところいいよね… ぜったい私のこと好きだよね…

33 22/11/21(月)23:34:42 No.995894380

>エリアゼロ突入のときに私の手を引いて抱えられるところいいよね… (でもなんであんなに見切り発車したの先輩…私まだ乗ってないよ…)

34 22/11/21(月)23:34:53 No.995894450

>エンディングのときに私の肩を叩くところいいよね…

35 22/11/21(月)23:35:14 No.995894581

>>エリアゼロ突入のときに私の手を引いて抱えられるところいいよね… >(でもなんであんなに見切り発車したの先輩…私まだ乗ってないよ…) (そうまでして私の手を握りたかったんだね…)

36 22/11/21(月)23:35:19 No.995894615

>老犬を飼ってる「」に刺さるタイプの主人公 亡くした「」にも刺さるよ…

37 22/11/21(月)23:35:35 No.995894714

男主人公だけど先輩のために可愛くメイクしたよ

38 22/11/21(月)23:35:45 No.995894780

>エリアゼロ突入のときに私の手を引いて抱えられるところいいよね… あれ大分私のこと落としに来てたよね…

39 22/11/21(月)23:36:54 No.995895148

状況が状況とは言え腰をつかむのはどうかと思う

40 22/11/21(月)23:37:56 No.995895523

ペパーは誰にでも優しいから勘違いしちゃったかぁ~

41 22/11/21(月)23:38:08 No.995895608

お前本当にポケモンバトル苦手か? ヌシ相手で共闘する時にすごい的確なサポートしてくるけど

42 22/11/21(月)23:38:31 No.995895743

こいつがシナリオのメインなんてよく上手に隠したな サブクエ枠のいつものなんか濃ゆいキャラかと

43 22/11/21(月)23:38:40 No.995895784

(まぁ先輩の良さを知ってるのは私だけだからね…)

44 22/11/21(月)23:39:30 No.995896068

>ペパーは誰にでも優しいから勘違いしちゃったかぁ~ なによこの厚化粧!

45 22/11/21(月)23:40:11 No.995896321

通りすがりの四天王やけどこのボウズはボタンちゃんとも相性ええと思うで

46 22/11/21(月)23:40:41 No.995896492

>>ペパーは誰にでも優しいから勘違いしちゃったかぁ~ >なによこの厚化粧! あんたこそ何よこのフルフェイスメット!

47 22/11/21(月)23:40:47 No.995896531

>男主人公だけど先輩のために可愛くメイクしたよ (先輩が好きなのは俺だけなのに可哀想な奴…)

48 22/11/21(月)23:41:13 No.995896704

弱ったマフィティフの息遣いする体のモーションが無駄にすごい…

49 22/11/21(月)23:41:27 No.995896796

マフィティフが起きちまうからケンカなら外でやってくれよ!

50 22/11/21(月)23:41:31 No.995896811

美人系にして化粧やりすぎて顔だけ浮いてる主人公をよく見る

51 22/11/21(月)23:42:14 No.995897052

ミライドンは私xペパー派だよね!ミライドン!

52 22/11/21(月)23:42:23 No.995897105

>弱ったマフィティフの息遣いする体のモーションが無駄にすごい… 亡くなったうちの犬思い出すからやめてくれ!ってなった

53 22/11/21(月)23:42:45 No.995897237

>>男主人公だけど先輩のために可愛くメイクしたよ >(先輩が好きなのは俺だけなのに可哀想な奴…) (まぁ先輩と一緒に冒険したのは僕なんだけどね…)

54 22/11/21(月)23:42:58 No.995897318

>ミライドンは私xペパー派だよね!ミライドン! グォル…

55 <a href="mailto:ヨクバリス">22/11/21(月)23:43:45</a> [ヨクバリス] No.995897568

ペパーくん!ワシの親友のグズマくんも言うとったけど手当たり次第アローラしたらええで!

56 22/11/21(月)23:44:32 No.995897831

ファーストコンタクトが完全に少女漫画の文脈

57 22/11/21(月)23:45:07 No.995898048

マフィティフはマフィアのボスモチーフらしいが レジェンドルートで初見だから全然そんなイメージ持てない

58 22/11/21(月)23:45:50 No.995898293

>弱ったマフィティフの息遣いする体のモーションが無駄にすごい… 足腰弱って白内障になって全然動けなくなるしエサもふやかさないと食べられなくなるねたきりいぬの再現度が高いの良いよね… 良くねえわ死んだ

59 22/11/21(月)23:45:57 No.995898331

>ペパーくん!ワシの親友のグズマくんも言うとったけど手当たり次第アローラしたらええで! だ ア 卑 ね

60 22/11/21(月)23:46:14 No.995898427

ペパーさんがかっこよすぎるおかげでアオキさんやグルーシャきゅんに浮気せずに済んだぞ私

61 22/11/21(月)23:46:35 No.995898543

>ミライドンは私xペパー派だよね!ミライドン! だけんに関してはだけん×主人公派も根強いからな…

62 22/11/21(月)23:46:38 No.995898560

ハイハイ途中からおもしれー女...にシフトする俺様系ね と思ってたのに...

63 22/11/21(月)23:46:44 No.995898604

>弱ったマフィティフの息遣いする体のモーションが無駄にすごい… 今作グラフィック良くなってるよね ドンファンの横の部分とかも軟からそう

64 22/11/21(月)23:46:45 No.995898607

マフィティフは死ぬと思ってました…

65 22/11/21(月)23:47:09 No.995898721

オイオイ…俺の目が黒いうちは不純異性交遊は看過出来ません…だぜ?

66 22/11/21(月)23:47:46 No.995898910

今まで共闘してた面々と敵として戦うのはグッときた…いやその塩強ええな!?

67 22/11/21(月)23:47:51 No.995898944

やめなよ剣盾の時と違う方向に拗らせるの

68 22/11/21(月)23:47:56 No.995898979

>オイオイ…俺の目が黒いうちは不純異性交遊は看過出来ません…だぜ? でもあの学校既婚者いない?

69 22/11/21(月)23:47:59 No.995899001

>オイオイ…俺の目が黒いうちは不純異性交遊は看過出来ません…だぜ? 【校長ですよね?】

70 22/11/21(月)23:49:23 No.995899422

>ハイハイ途中からおもしれー女...にシフトする俺様系ね >と思ってたのに... わりと序盤から気さくだ…

71 22/11/21(月)23:49:58 No.995899614

>マフィティフは死ぬと思ってました… 途中で一瞬不穏な空気出すしな ウチのだけん亡くなる前一瞬だけ元気になったかと思ったら調子崩してそのまま…だったからこれまさかって覚悟したよ

72 <a href="mailto:ユウリ">22/11/21(月)23:50:05</a> [ユウリ] No.995899651

>やめなよ剣盾の時と違う方向に拗らせるの (まぁ私のホップのほうがいい男なんだけどね…)

73 22/11/21(月)23:50:37 No.995899809

ライドンとペパー先輩は実質きょうだい そしてライドンと私はずっと旅してきた相棒 じゃあ私とペパー先輩は…?

74 22/11/21(月)23:51:00 No.995899928

>>オイオイ…俺の目が黒いうちは不純異性交遊は看過出来ません…だぜ? >でもあの学校既婚者いない? 老若男女学びたい者が集う学校だからないてもおかしくはない

75 22/11/21(月)23:51:25 No.995900044

先輩と薄暗い洞窟で毎回二人きりで食事してるの実質恋人だよね…

76 22/11/21(月)23:51:26 No.995900045

>ライドンとペパー先輩は実質きょうだい >そしてライドンと私はずっと旅してきた相棒 >じゃあ私とペパー先輩は…? やはり夫…!

77 22/11/21(月)23:51:42 No.995900129

マフィティフの不敵な笑み浮かべるモーション良いよね パラドックスポケモン相手にも見せてて良い

78 22/11/21(月)23:52:06 No.995900250

ライバル枠の女の子と王道のジム巡りルートにシリーズ恒例の対悪の組織ルートあって真ルートに繋がるのがどっちでもなくスパイス探しなのすごく面白い

79 22/11/21(月)23:52:37 No.995900422

家族の愛を知らないペパーに私がスーっと効いて気付けばおしどり夫婦って戦法よ

80 22/11/21(月)23:52:42 No.995900443

動物も人間も老衰直前は一瞬だけ元気になるからな...

81 22/11/21(月)23:53:10 No.995900594

>ライバル枠の女の子と王道のジム巡りルートにシリーズ恒例の対悪の組織ルートあって真ルートに繋がるのがどっちでもなくスパイス探しなのすごく面白い 最終的にこのルートに収束するの良いよね…

82 22/11/21(月)23:53:16 No.995900622

ペパー先輩ってもし私が結婚したらショック受けてくれそうなところがいいと思う

83 22/11/21(月)23:53:41 No.995900746

先輩が分かってたんだ…マフティフはケガしてるわけじゃない…って言いだしそうで怖かった

84 22/11/21(月)23:53:43 No.995900754

>動物も人間も老衰直前は一瞬だけ元気になるからな... これなんなん?

85 22/11/21(月)23:53:47 No.995900769

でもね俺の実力がエリアゼロで通用するか不安だから練習させてくだち!で平均60代のポケモン達出してこないんで欲しいんすよ こっちの手持ちの平均より上じゃねぇーか

86 22/11/21(月)23:53:53 No.995900802

ネモはヒソカだからまぁ心配ないけどボタンちゃんはしっとりしてるから盗られそうで怖い

87 22/11/21(月)23:53:55 No.995900815

>ペパー先輩ってもし私が結婚したらショック受けてくれそうなところがいいと思う 消えろ闇の私

88 22/11/21(月)23:54:18 No.995900903

お前そういう事はもっと早く言えよ!!

89 22/11/21(月)23:54:22 No.995900916

>ペパー先輩ってもし私が結婚したらショック受けてくれそうなところがいいと思う (普通に他人と先に結婚する先輩)

90 22/11/21(月)23:54:24 No.995900932

俺は男でプレイしたからただの親友だ 親友良いよね…俺の親友は今色々あって傷ついてて複雑なんだから色目使うんじゃないぞお前ら…

91 22/11/21(月)23:54:41 No.995901025

>ネモはヒソカだからまぁ心配ないけどボタンちゃんはしっとりしてるから盗られそうで怖い でもボタンちゃんも私のこと好きだし…

92 22/11/21(月)23:54:48 No.995901061

私は先輩とのツーショットたくさんありますがアナタは?

93 22/11/21(月)23:54:49 No.995901069

スパイスルートとスター団ルートが感動するからチャンピオンルートだけ何か薄味に感じる

94 22/11/21(月)23:55:08 No.995901152

ラスボスの最期とか買い食いして帰ろうぜとかすごい真エンド感あるわ今回

95 22/11/21(月)23:55:18 No.995901217

同行者の女二人は色目とか以前にシンプルに配慮がない…

96 22/11/21(月)23:55:22 No.995901242

>俺は男でプレイしたからただの親友だ >親友良いよね…俺の親友は今色々あって傷ついてて複雑なんだから色目使うんじゃないぞお前ら… 余計に激重になってる…

97 22/11/21(月)23:55:26 No.995901267

SMでこれリーリエが主人公じゃんって文句言ってた連中が憤死するくらいにはポケモン最強ヒロイン

98 22/11/21(月)23:55:33 No.995901306

やっぱボタペパでしょ

99 22/11/21(月)23:55:57 No.995901416

>ペパー先輩ってもし私が結婚したらショック受けてくれそうなところがいいと思う そうやって満身してると十年後くらいにいがみ合ってたはずのボタンちゃんとペパー先輩から結婚式の招待状が届くぞ

100 22/11/21(月)23:55:58 No.995901423

>でもボタンちゃんも私のこと好きだし… いいよねバトルジャンキーの生徒会長に構ってる間に急接近する親友二人

101 22/11/21(月)23:56:14 No.995901501

>同行者の女二人は色目とか以前にシンプルに配慮がない… ボタンはちゃんと言いすぎたごめんって謝るし… ネモはヒソカを隠し切れてない

102 22/11/21(月)23:56:19 No.995901527

>スパイスルートとスター団ルートが感動するからチャンピオンルートだけ何か薄味に感じる 最後の最後にライバルになるのいいだろ!

103 22/11/21(月)23:56:30 No.995901559

初恋が実らないのはユウリだけで充分だろ!

104 22/11/21(月)23:56:36 No.995901587

チャンピオンロードは孤独なチャンピオンに友と書いてライバルと呼ぶ存在ができる良い話でしょう

105 22/11/21(月)23:56:39 No.995901613

>そういう話ならちゃんと先に言ってよ!最初から女の子で進めたのに

106 22/11/21(月)23:56:45 No.995901640

女の子でプレイすればよかったかもしれないと思ってしまった

107 22/11/21(月)23:56:53 No.995901679

>>ネモはヒソカだからまぁ心配ないけどボタンちゃんはしっとりしてるから盗られそうで怖い >でもボタンちゃんも私のこと好きだし… 先輩とボタンは主人公ちゃん好きという共通の趣味がきっかけで結婚しちゃうんだよね

108 22/11/21(月)23:57:01 No.995901709

ペパーは胡椒由来なんだろうけど両親の名前が何からなのかわからん…

109 22/11/21(月)23:57:09 No.995901747

スター団スルーしてスレ画のルート全攻略したからボタンが機械に強い設定をそこで初めて知った

110 22/11/21(月)23:57:17 No.995901783

そもそもポケモンで男主人公の方が得したのBWのアイドルデートくらいだ

111 22/11/21(月)23:57:35 No.995901891

ラスダンのペパー先輩とボタンちゃんの距離の縮まり方にドギマギするよね サンドイッチを食べた優越感がなきゃユウリ化してた

112 22/11/21(月)23:57:39 No.995901908

>そういう話ならちゃんと先に言ってよ!最初から女の子で進めたのに 今回は終盤のストーリー変わるし別バージョンも買おうぜ!

113 22/11/21(月)23:57:41 No.995901921

クソ親はAIになってるからそもそも育てられてないんだ 家族は犬だけだったんだ

114 22/11/21(月)23:57:47 No.995901947

>>スパイスルートとスター団ルートが感動するからチャンピオンルートだけ何か薄味に感じる >最後の最後にライバルになるのいいだろ! いいえ連打するとどんどん押し強くなってダメだった

115 22/11/21(月)23:57:58 No.995901990

チャンピオンルートはネモに出会ってネモに導かれてネモのライバルになる徹頭徹尾ネモ尽くしだから他の描写は少なめなんだ

116 22/11/21(月)23:58:00 No.995902010

>今回は終盤のストーリー変わるし別バージョンも買おうぜ! ちっ!全く商売が上手いぜ!!

117 22/11/21(月)23:58:05 No.995902024

主人公ちゃん女の子にしてもぺったんこだし顔のパーツ共通だから男っぽいけど実は女の子って設定にしたらええねん

118 22/11/21(月)23:58:15 No.995902093

フッ…何をしているのですか貴方達 友人同士がいがみ合う姿などペパー君は望んでいない筈…だぜ?

119 22/11/21(月)23:58:23 No.995902123

チャンピオンロードはポケモンで女ヒソカという概念が生まれただけでも十分すぎる気がする

120 22/11/21(月)23:58:27 No.995902139

でも料理作るときのかけ声は正直やめて欲しい

121 22/11/21(月)23:58:27 No.995902143

>クソ親はAIになってるからそもそも育てられてないんだ >家族は犬だけだったんだ 研究室にあるオラチフって書かれた餌皿見てウルっとくる

122 22/11/21(月)23:58:28 No.995902151

>ラスボスの最期とか買い食いして帰ろうぜとかすごい真エンド感あるわ今回 死体を探しに出掛けた四人のうち一人だけ宝物のような経験を経て成長して戻ってきて疎遠になるのがスタンド・バイ・ミー 宝物を別々に探しに出掛けた四人が死体を見つけてみんな親友同士になって四人揃って帰ってくるのがスカーレットバイオレット

123 22/11/21(月)23:58:31 No.995902168

>チャンピオンルートはネモに出会ってネモに導かれてネモのライバルになる徹頭徹尾ネモ尽くしだから他の描写は少なめなんだ なんかキャラの濃いサラリーマンがいる!

124 22/11/21(月)23:58:44 No.995902235

何だよユウリ化って怖いよ

125 22/11/21(月)23:58:54 No.995902285

>でも料理作るときのかけ声は正直やめて欲しい (その癖を知ってるのは私だけなんだけどね…)

126 22/11/21(月)23:59:04 No.995902362

>スター団スルーしてスレ画のルート全攻略したからボタンが機械に強い設定をそこで初めて知った 最初にレジェンド進んでこれでカシオペアの正体察しちゃった人結構いると思う

127 22/11/21(月)23:59:16 No.995902438

真面目に四人+校長で何かやる追加ストーリーほしい…

128 22/11/21(月)23:59:16 No.995902440

>女の子でプレイすればよかったかもしれないと思ってしまった 男の子でもメスになれるんだぜ!

129 22/11/21(月)23:59:22 No.995902489

チャンピオンロードはいつものポケモンだし妙に濃い四天王出て来るし…

130 22/11/21(月)23:59:29 No.995902534

>先輩と薄暗い洞窟で毎回二人きりで食事してるの実質恋人だよね… アギャ…

131 22/11/21(月)23:59:35 No.995902565

家族はマフティ以外にもコライドンがいたけど親を盗られたと思って嫌ってたし… それでもちょっと気にしてるあたり優しいけど

132 22/11/21(月)23:59:42 No.995902611

最後にペニーが私の肩ポンってした直後にエド・シーラン流れ始めるのは参ったわね

133 22/11/21(月)23:59:43 No.995902622

あれ?ボタンくんって女の子…? 敵か?

134 22/11/21(月)23:59:54 No.995902677

思うにスター団ルートとレジェンドルートの話自体が濃いからチャンピオンルートはヒソカを濃くしてバランスを取ったと考えられる

135 22/11/21(月)23:59:55 No.995902686

駄目だ修羅場でドロドロさせようとしても不審なリーゼントが視界をよぎってくる!

136 22/11/22(火)00:00:07 No.995902783

>ペパーは胡椒由来なんだろうけど両親の名前が何からなのかわからん… ラテン語 olim:昔、かつて futurum:未来

137 22/11/22(火)00:00:21 No.995902856

ユウリだってホップとカレー食べてただろ!

138 22/11/22(火)00:00:26 No.995902896

ペパーシナリオはクリアで行動範囲ぐんと広がるから優先度高いのもいい 無理矢理ヌシ5匹倒した ペパーが戦いを挑んできた 死んだ

139 22/11/22(火)00:00:46 No.995903072

>思うにスター団ルートとレジェンドルートの話自体が濃いからチャンピオンルートはヒソカを濃くしてバランスを取ったと考えられる 現にネモが薄かったらチャンピオンロードマジで薄くなるよ

140 22/11/22(火)00:00:47 No.995903078

フトゥーAIと言う名前が面白すぎてダメだった

141 22/11/22(火)00:00:49 No.995903101

コライドンに当たり強いのも最初のヌシ倒すまでだからな

142 22/11/22(火)00:00:50 No.995903106

ボタンが舐め舐めされるのは同じいじめられっ子だからシンパシー感じてたんじゃないかな マジで今作のパケポケだけんだよねかわいいねミライドンほらサンドイッチ食いな

143 22/11/22(火)00:01:10 No.995903251

>フトゥーAIと言う名前が面白すぎてダメだった でもその面白い名前が書き変わる演出は怖かったし…

144 22/11/22(火)00:01:15 No.995903280

>>ペパーは胡椒由来なんだろうけど両親の名前が何からなのかわからん… >ラテン語 >olim:昔、かつて >futurum:未来 日本語じゃなかったのか!スッキリしたサンキュー

145 22/11/22(火)00:01:28 No.995903364

>コライドンに当たり強いのも最初のヌシ倒すまでだからな あの時もコライドンには当たり強いけどこっちにサンドウィッチ分けてくれて優しいからな…

146 22/11/22(火)00:01:28 No.995903369

最近の作品境遇がおつらいキャラ一人はいる気がする

147 22/11/22(火)00:02:05 No.995903607

2周目やるとそりゃネモの疑問をシカトせざるを得ないわなってなる

148 22/11/22(火)00:02:13 No.995903682

DLCでホップみたいにオレが1番ユウリをわかってるみたいなセリフください

149 22/11/22(火)00:02:28 No.995903799

2匹目が普通に手に入るパケ伝とか前代未聞過ぎるだろ

150 22/11/22(火)00:02:43 No.995903912

ユウリと同じ轍を踏まぬよう今回はキャラメイクで10年後はパルデア傾けそうな美少女になって一緒に思い出を作って心の傷に寄り添って今のうちに先輩を籠絡するしかない

151 22/11/22(火)00:02:50 No.995903947

順番ミスって土震のヌシに蹂躙されそうな所を助けに来てくれた先輩は本当に王子様だったよ…

152 22/11/22(火)00:02:58 No.995903995

ペパーに挑んでから人集めよう!でカシオペア戦とポケモンリーグ行ったけどペパー最初で良かったんかな?ってくらい強かった…

153 22/11/22(火)00:03:08 No.995904073

終盤の展開はポケモンのRPGとしての側面が強く出てて面白かったよね でもこの4人パーティ男がヒーラーヒロインポジでいかにもヒロインみたいな感じで最初出てきたお隣さんがめちゃくちゃ頼れる武闘家なんですけど…

154 22/11/22(火)00:03:58 No.995904352

みんなネモのことヒソカヒソカって言うけど ネモからしたら自分が主役のポケモン始めたら学園はスター大作戦で不登校と退学大量に作って教師陣は総辞職して学級崩壊の上にライバルも友達も誰もいないままチャンピオンになっちゃって本当につまんなかっただろうから拗らせるの仕方ないよ

155 22/11/22(火)00:04:06 No.995904390

うちの私はなんか小悪魔っぽい感じの表情を頻繁にするせいでちゃんとペパーと素直にくっつけるのか不安になってきた

156 22/11/22(火)00:04:08 No.995904423

ペパー先輩とボタンちゃんが急激に仲良くなっていく中で1人だけ戦闘狂みたいな反応がブレないネモ

157 22/11/22(火)00:04:12 No.995904445

>でもこの4人パーティ男がヒーラーヒロインポジでいかにもヒロインみたいな感じで最初出てきたお隣さんがめちゃくちゃ頼れる武闘家なんですけど… 先輩のヒーラーは最初分からなくてもネモは明らかに序盤から戦闘狂だろ!

158 22/11/22(火)00:04:25 No.995904529

>最近の作品境遇がおつらいキャラ一人はいる気がする 作品内に一人でいいなら昔からずっといない? 境遇のおつらさの解像度というか現実味が年々上がってきてるというならわかる

159 22/11/22(火)00:04:49 No.995904671

>みんなネモのことヒソカヒソカって言うけど >ネモからしたら自分が主役のポケモン始めたら学園はスター大作戦で不登校と退学大量に作って教師陣は総辞職して学級崩壊の上にライバルも友達も誰もいないままチャンピオンになっちゃって本当につまんなかっただろうから拗らせるの仕方ないよ マジでクソみたいな環境過ぎる…

160 22/11/22(火)00:04:59 No.995904728

ネモ視点だと主人公は追加DLCみたいな存在だしああなっても仕方ない

161 22/11/22(火)00:05:01 No.995904734

コライドンがボタン舐めるのはブイズの匂いが染み付いてたからかもしれない モトトカゲと同じならグループ陸上で同じだし興奮してもおかしくない

162 22/11/22(火)00:05:20 No.995904846

ペパー先輩はやっと親と和解できると思ったのに既に親は他界してて可哀想すぎる 一応AIも親の情はあったとお互い思ってるが…

163 22/11/22(火)00:05:33 No.995904913

ネモは自分がチャンピオンになった時の手持ち使わないからな

164 22/11/22(火)00:05:40 No.995904961

>マジで今作のパケポケだけんだよねかわいいねミライドンほらサンドイッチ食いな アギャッス!

165 22/11/22(火)00:06:00 No.995905106

思ってるだけの思いなど伝わるわけがないだろ!とか言っちゃうくらい拗らせてなくてよかったね先輩…

166 22/11/22(火)00:06:09 No.995905178

ジムストーリーに関してはジムストーリー特化の剣盾があったからどうしても見劣りすると思う やっぱりダイマックスはバトル演出としては最高に盛り上がるわ

167 22/11/22(火)00:06:16 No.995905228

>一応AIも親の情はあったとお互い思ってるが… ロボも空気読めるんだな…ってなったわ…

168 22/11/22(火)00:06:36 No.995905347

あー!この体が温かくなるスパイスのせいで奥がウズウズしちゃうなー!先輩もそうなってますよね!?ね!?

169 22/11/22(火)00:06:38 No.995905360

ペニーと恋人になりたい私と クラベル校長と結婚したい私 私が二人いる~

170 22/11/22(火)00:06:39 No.995905366

コピーだから親の気持ちもあったって言ってるけどタイムマシン>コライドン>ペパー ぐらいの優先度だったし…

171 22/11/22(火)00:07:09 No.995905529

やっぱAIが正気に戻るレベルの三重策はやべぇって博士!

172 22/11/22(火)00:07:13 No.995905557

>コピーだから親の気持ちもあったって言ってるけどタイムマシン>コライドン>ペパー >ぐらいの優先度だったし… AI出来た時はもっとマシだったんだろう

173 22/11/22(火)00:07:23 No.995905613

>コピーだから親の気持ちもあったって言ってるけどタイムマシン>コライドン>ペパー >ぐらいの優先度だったし… いや自分がいるとタイムマシン勝手に直しちゃうからタイムマシンごと消えるしかないって言ってただろ!

174 22/11/22(火)00:07:46 No.995905770

>やっぱAIが正気に戻るレベルの三重策はやべぇって博士! ボール封印から物理的に殺しに来るのちょっとマンチ過ぎる… しかもこれに一番ひっかかる可能性高いの息子だぞ

175 22/11/22(火)00:08:05 No.995905911

AIすらいや流石にそれはおかしいだろという考えを持ったまま死んだ博士 これAIに殺されてない?

176 22/11/22(火)00:08:35 No.995906144

死んだとは言うけど未来/過去に飛ばされてるだけな気もする博士

177 22/11/22(火)00:08:43 No.995906185

私はペパーと薄暗い洞窟の中で二人きりで共同作業したけど貴様は?

178 22/11/22(火)00:08:59 No.995906272

百歩譲って解除するやつ絶対殺す警備置くのはいいとしてじゃあ解除キーも自分で管理しろよ!

179 22/11/22(火)00:09:08 No.995906321

AIがまともになったのか博士も狂う前は人の心があったのか

180 22/11/22(火)00:09:51 No.995906573

>死んだとは言うけど未来/過去に飛ばされてるだけな気もする博士 生命活動無理って言われた上に生前は~みたいなセリフあるからなぁ

181 22/11/22(火)00:09:52 No.995906574

博士はだけん1号を2号から庇って…くさいから事故というか…

182 22/11/22(火)00:10:13 No.995906709

無敵の委員長もラストバトルでモンスターボール封じられて手も足も出なくなってたからこれは薄い本の出番ちゃんでは無かろうか

183 22/11/22(火)00:10:20 No.995906760

>真面目に四人+校長で何かやる追加ストーリーほしい… ネルケにしとけよ!

184 22/11/22(火)00:10:24 No.995906791

あの本書いた博士何者だよ

185 22/11/22(火)00:10:32 No.995906845

AI好きにさせてから別れさせるの酷いよね… 本物博士ふざけるなよ…死に逃げした上に余計なもの残しやがって… まあAIが希望ある旅立ちしたから許…いや許せねえ…

186 <a href="mailto:アオキ">22/11/22(火)00:10:39</a> [アオキ] No.995906891

>チャンピオンロードはいつものポケモンだし妙に濃い四天王出て来るし… 私は普通です…

187 22/11/22(火)00:10:51 No.995906968

「せめてもう一回ボール遊びしてくれるだけで…」って所で飼ってただけん思い出して泣いちゃった… おい!なんで死にかけでボール遊びできればいいぐらいのだけんが俺のポケモンをら6タテしやがる!?

188 22/11/22(火)00:11:07 No.995907064

>>チャンピオンロードはいつものポケモンだし妙に濃い四天王出て来るし… >私は普通です… 声ちっちゃいで

189 22/11/22(火)00:11:21 No.995907167

ちゃんと役に立つ知識やアイテムくれるから学校の授業も受けるんだぞ さりげなくペパー先輩も出るから

190 22/11/22(火)00:11:54 No.995907389

>無敵の委員長もラストバトルでモンスターボール封じられて手も足も出なくなってたからこれは薄い本の出番ちゃんでは無かろうか 本人の体力はひきこもりハッカー以下だからな

191 22/11/22(火)00:11:57 No.995907422

>ちゃんと役に立つ知識やアイテムくれるから学校の授業も受けるんだぞ >さりげなくペパー先輩も出るから 穴行く前に歴史だけは受けた方がいいよね

192 22/11/22(火)00:11:57 No.995907423

主人公が引っ越しして来なかったらネモは孤独なチャンピオンでペパーはマフィティフ死んでグレてスター団は全員退学でボタンはそれで病むのか

193 22/11/22(火)00:12:08 No.995907490

>あれ?ボタンくんって女の子…? >敵か? 女の子だしパパはペパーくんと気が合いそうな男だし美人でギャルの姉もいるぞ

194 22/11/22(火)00:12:20 No.995907563

>あの本書いた博士何者だよ これに関してはまだ謎なんだよな

195 22/11/22(火)00:12:31 No.995907645

生徒会長はバトル狂いのところ以外はいいとこ育ちの体力もないか弱いお嬢様だからな…

196 22/11/22(火)00:12:35 No.995907676

>>>チャンピオンロードはいつものポケモンだし妙に濃い四天王出て来るし… >>私は普通です… >声ちっちゃいで 私は普通です…

197 22/11/22(火)00:12:36 No.995907685

>ユウリだってホップに蜜ペロされただろ!

198 22/11/22(火)00:12:41 No.995907720

料理好きの学生と一緒にスパイス探しに行ったらミライドンの秘密が明らかに!程度のルート予想してたら思ったより先輩自身がガッツリ関わってきた…

199 22/11/22(火)00:12:43 No.995907731

まず二匹目ライドンのボール見せて伝説だからこのボールなのねって思わせてからタイムマシンから落ちてくるボール見てああそういう仕組みかぁ…って分かるの上手いよね 何作も出してるゲームの積み重ねを活かしてる

200 22/11/22(火)00:12:52 No.995907791

>>あれ?ボタンくんって女の子…? >>敵か? >女の子だしパパはペパーくんと気が合いそうな男だし美人でギャルの姉もいるぞ なんならエリアゼロでのやりとりはかなり仲良しだったぞ

201 22/11/22(火)00:13:11 No.995907914

>>ちゃんと役に立つ知識やアイテムくれるから学校の授業も受けるんだぞ >>さりげなくペパー先輩も出るから >穴行く前に歴史だけは受けた方がいいよね ついでに杭も抜いていくといいぞ

202 22/11/22(火)00:13:28 No.995908027

>No.995891237 似たような流れボタンもやってんだよな…

203 22/11/22(火)00:13:29 No.995908030

2号がかなりのクソ野郎疑惑あるのに捕まえちゃう主人公…

204 22/11/22(火)00:13:34 No.995908052

エリアゼロの二人の会話良いよね…また4人で冒険したいんだが?

205 22/11/22(火)00:13:51 No.995908170

>>>ちゃんと役に立つ知識やアイテムくれるから学校の授業も受けるんだぞ >>>さりげなくペパー先輩も出るから >>穴行く前に歴史だけは受けた方がいいよね >ついでに杭も抜いていくといいぞ 流れるような誘導やめろや!

206 22/11/22(火)00:14:05 No.995908250

>2号がかなりのクソ野郎疑惑あるのに捕まえちゃう主人公… ただ凶暴なだけのポケモンにクソ野郎も何もないし…

207 22/11/22(火)00:14:09 No.995908280

ネモはパルデアの平和な雰囲気に収まる器じゃないからガラルやカントーみたいな修羅の国に移住すればいい

208 22/11/22(火)00:14:13 No.995908308

>2号がかなりのクソ野郎疑惑あるのに捕まえちゃう主人公… だけんが焦ってて笑う

209 22/11/22(火)00:14:16 No.995908320

むしろ1号が大人しすぎる…

210 22/11/22(火)00:14:22 No.995908365

>エリアゼロの二人の会話良いよね…また4人で冒険したいんだが? なんなら先生とも旅してえ… DLCで別荘追加来ねえかなぁ!

211 22/11/22(火)00:14:28 No.995908414

>うちの私はなんか小悪魔っぽい感じの表情を頻繁にするせいでちゃんとペパーと素直にくっつけるのか不安になってきた 油断してる間に他の女にペパー先輩取られそうなタイプだな私

212 22/11/22(火)00:14:31 No.995908441

自分も先が見たくてどんどん進めちゃったけどたまには学校帰った方が良かったなって後悔してるわ

213 22/11/22(火)00:14:38 No.995908484

タイムマシン作る前から矛盾ポケモンいるのなんで?って伏線はDLCでは解決するんかな

214 22/11/22(火)00:14:40 No.995908496

あの杭はmother3やったことある人だとヒッってなると思う

215 22/11/22(火)00:14:46 No.995908538

>>無敵の委員長もラストバトルでモンスターボール封じられて手も足も出なくなってたからこれは薄い本の出番ちゃんでは無かろうか >本人の体力はひきこもりハッカー以下だからな これえっちだよね

216 22/11/22(火)00:14:52 No.995908584

>>ユウリだってホップに蜜ペロされただろ! マジで!? ホップはユウリのこと好きすぎない?

217 22/11/22(火)00:14:59 No.995908619

ポケモン主人公は凶暴とか関係なく言うこと聞かせるから

218 22/11/22(火)00:15:10 No.995908684

攻撃性が高い(いじっぱりACS3V固定)なの攻撃性ってそういう意味で言ってたんだ…ってなった

219 22/11/22(火)00:15:54 No.995908932

博士はパルデアに古代種撒き散らして生態系破壊するのも全然アリって考えてたのがヤバい

220 22/11/22(火)00:15:55 No.995908939

こんな前髪隠れたヤサグレイケメンとかテンプレみたいなやつ好きになるわけないだろ… しゅきぃ…

221 22/11/22(火)00:15:57 No.995908948

>ペニーと恋人になりたい私と >アオキさんと結婚したい私 >私が二人いる~

222 22/11/22(火)00:16:11 No.995909025

私の彼氏いいよね…サンドイッチ美味しいし…

223 22/11/22(火)00:16:13 No.995909038

杭のポケモンって学校の本以外で情報出てくる?

224 22/11/22(火)00:16:27 No.995909120

ネモでは抜けない

225 22/11/22(火)00:16:59 No.995909337

彼女面が増えてるようだが…

226 22/11/22(火)00:17:14 No.995909443

>>2号がかなりのクソ野郎疑惑あるのに捕まえちゃう主人公… >ただ凶暴なだけのポケモンにクソ野郎も何もないし… 2号ゲットしないとライド要素のせいで1号交換に出せないから色違い配布されるまで誰も永遠に図鑑完成させられないぞ

227 22/11/22(火)00:17:15 No.995909449

>ネモでは抜けない むしろバトルキチの割に抜ける要素だらけだろ…

228 22/11/22(火)00:17:27 No.995909535

>彼女面が増えてるようだが… 面じゃなくて彼女なんだけど?

229 22/11/22(火)00:17:36 No.995909590

ネモはこっちもサトシさんレベルのバトル中毒者にならなきゃ付き合いきれないし…

230 22/11/22(火)00:17:42 No.995909628

「」ウリといい「」オイといい追いかけるのが好きね…

231 22/11/22(火)00:17:44 No.995909645

>>あれ?ボタンくんって女の子…? >>敵か? >女の子だしパパはペパーくんと気が合いそうな男だし美人でギャルの姉もいるぞ やっぱりピオニーの次女だよね?

232 22/11/22(火)00:17:59 No.995909749

>あの杭はmother3やったことある人だとヒッってなると思う ドラゴンの針ですよね?ってなった 案外間違ってなかった

233 22/11/22(火)00:18:20 No.995909858

>やっぱりピオニーの次女だよね? 立てばシャクヤク座ればボタンだからな

234 22/11/22(火)00:18:45 No.995910016

まあ先輩はホップほどクソ鈍感そうではないから…

235 22/11/22(火)00:18:48 No.995910042

>「」ウリといい「」オイといい追いかけるのが好きね… 一緒に歩んでるんですけど??

236 22/11/22(火)00:18:58 No.995910088

先輩は素直になれないだけで私のこと異性として意識してるはずなんだよ

237 22/11/22(火)00:18:58 No.995910089

歩く姿はキクコさん

238 22/11/22(火)00:18:59 No.995910090

ペパー先輩はホップと違って離れていかないから失恋感薄い ボタンだけが少し不安なだけ

239 22/11/22(火)00:19:29 No.995910265

歴史の授業いいよね 黒板にラベン博士の写真があるのがね… ついこの前まで博士といっしょにアルセウスで冒険していたのに過去の出来事だからもう死んでるんだよね… 博士もショウ先輩も何もかも…

240 22/11/22(火)00:19:42 No.995910341

ピオニーとボタンの繋がりのせいで今回のSVのシナリオ書いたの剣盾でヨのシナリオ担当した奴じゃないかと疑ってる こいつの書くシナリオ良すぎない?

241 22/11/22(火)00:20:11 No.995910510

>歴史の授業いいよね >黒板にラベン博士の写真があるのがね… >ついこの前まで博士といっしょにアルセウスで冒険していたのに過去の出来事だからもう死んでるんだよね… >博士もショウ先輩も何もかも… あの鞄圧縮野郎も…

242 22/11/22(火)00:20:21 No.995910562

>自分も先が見たくてどんどん進めちゃったけどたまには学校帰った方が良かったなって後悔してるわ たまに帰って授業受けたり交流しておくと四天王戦で感動できるよ

243 22/11/22(火)00:20:32 No.995910638

>まあ先輩はホップほどクソ鈍感そうではないから… 先輩の方が鈍感そうじゃない? ホップは察しが良いけど脈ないと上手くかわしてきそう

244 22/11/22(火)00:21:09 No.995910879

>マジで!? >ホップはユウリのこと好きすぎない? チャンピオンのレス

245 22/11/22(火)00:21:25 No.995910969

>>歴史の授業いいよね >>黒板にラベン博士の写真があるのがね… >>ついこの前まで博士といっしょにアルセウスで冒険していたのに過去の出来事だからもう死んでるんだよね… >>博士もショウ先輩も何もかも… >あの鞄圧縮野郎も… 収納術に革新を与えた偉人 彼には支えた一人の人間がいました

246 22/11/22(火)00:21:41 No.995911056

ユウリとホップは相性抜群!とポケマス公式ヒも言ってたからな…

247 22/11/22(火)00:21:43 No.995911073

>彼女面が増えてるようだが… 俺は一番の親友だけど?

248 22/11/22(火)00:21:48 No.995911115

>先輩の方が鈍感そうじゃない? >ホップは察しが良いけど脈ないと上手くかわしてきそう は?頭一つ撫でられずに蜜取っただけのホップと違ってペパーは肩ポンしてくれたけど?

249 22/11/22(火)00:22:00 No.995911175

主人公くんちゃんやたらちっちゃく見えるシーンが多いせいであしらわれてるのが似合う

250 22/11/22(火)00:22:03 No.995911189

タイムマシン暴走とか神なんとかしろよ

251 22/11/22(火)00:22:12 No.995911253

偉人の友人なんて基本ピックアップされねーんだ

252 22/11/22(火)00:22:14 No.995911259

ペパー主人公のこと女として見てないでしょ

253 22/11/22(火)00:22:24 No.995911309

なんか主人公が男であろうが女であろうが先輩とまた何かを探しに行く冒険に出たかったのに最終的にネモに囲われてバトル地獄に絡め取られてる未来図しか想像できない

254 22/11/22(火)00:22:37 No.995911369

>ペパー主人公のこと女として見てないでしょ は?ミライドンの餌食になりたい?

255 22/11/22(火)00:22:48 No.995911433

どっちかというとラベン博士が偉大過ぎるんだよな

256 22/11/22(火)00:23:05 No.995911547

>ペパー主人公のこと女として見てないでしょ だから主人公が自撮りで臭わせて全力で牽制する

257 22/11/22(火)00:23:09 No.995911576

>ペパー主人公のこと女として見てないでしょ そういう精神状態でいられる環境じゃなかったし…

258 22/11/22(火)00:23:15 No.995911610

>タイムマシン作る前から矛盾ポケモンいるのなんで?って伏線はDLCでは解決するんかな とはいえタイムマシンなんかなくたって気軽にタイムスリップする世界だし なあアルセウス

259 22/11/22(火)00:23:35 No.995911750

>タイムマシン暴走とか神なんとかしろよ ホホホホ…人間の発明には驚かされますね

260 22/11/22(火)00:23:36 No.995911759

>たまに帰って授業受けたり交流しておくと四天王戦で感動できるよ 俺は四天王戦前にちゃんと美術と歴史とバトル学の授業受けたぜ!

261 22/11/22(火)00:23:51 No.995911850

なんだかんだでペパーと撮った写真が最多? ネモちゃんとはラスト以外写真一緒に撮った事あったっけ?

262 22/11/22(火)00:23:57 No.995911900

ラベン博士はヒスイでの実質主人公の父親的存在だからな… 受けた恩が大きい…

263 22/11/22(火)00:24:14 No.995912009

矛盾ポケは大体アルセウスのやった事だと思えばいいよ マジであの神むちゃくちゃやっとる 今作にもなんかあるし…

264 22/11/22(火)00:24:16 No.995912020

>>先輩の方が鈍感そうじゃない? >>ホップは察しが良いけど脈ないと上手くかわしてきそう >は?頭一つ撫でられずに蜜取っただけのホップと違ってペパーは肩ポンしてくれたけど? ユウリより悪化してるんじゃねぇかな…

265 22/11/22(火)00:24:28 No.995912110

ラベン博士居なかったらヒスイ主人公普通に野垂れ死にだからな

266 22/11/22(火)00:24:36 No.995912176

ペパー君はそもそもマフティ以外との交流薄くて恋愛と友情の区別もつけられないのでは?

267 22/11/22(火)00:25:00 No.995912385

>ペパー君はそもそもマフティ以外との交流薄くて恋愛と友情の区別もつけられないのでは? 先輩に恋愛感情を教えてあげるね…

268 22/11/22(火)00:25:22 No.995912543

>ペパー君はそもそもマフティ以外との交流薄くて恋愛と友情の区別もつけられないのでは? つまり押せばイケる…

269 22/11/22(火)00:25:30 No.995912590

学校のNPCの中にはペパーのこと心配してる学生もいるよ

270 22/11/22(火)00:25:53 No.995912702

今回の博士はムゲン団にスカウトしたくなるね…

271 22/11/22(火)00:25:55 No.995912716

>学校のNPCの中にはペパーのこと心配してる学生もいるよ 男?女?

272 22/11/22(火)00:26:16 No.995912855

私に初めての感情を抱くんだよね…

273 22/11/22(火)00:26:24 No.995912907

ネモがバトルジャンキーじゃなくてそれなりに周囲に気を配れる人間だったらペパー先輩は最初からネモを頼りにして主人公のポジション危うかったかもしれない

274 22/11/22(火)00:26:35 No.995913005

主人公とペパーの自撮り写真を熱愛発覚としてボタンちゃんにネットで拡散してもらおう!

275 22/11/22(火)00:26:36 No.995913013

>学校のNPCの中にはペパーのこと心配してる学生もいるよ 詳しく教えなさいよ

276 22/11/22(火)00:26:39 No.995913028

>>ペパー君はそもそもマフティ以外との交流薄くて恋愛と友情の区別もつけられないのでは? >つまり押せばイケる… ポケモンバトルと同じだね!さっそくやろう

277 22/11/22(火)00:27:03 No.995913175

「」ウリは敗北者 「」オイは勘違い女

278 <a href="mailto:ネモ">22/11/22(火)00:27:21</a> [ネモ] No.995913282

二人が結婚したら毎日あそびに行くね! ダブルバトルで試してみたい戦法があるんだ!

279 22/11/22(火)00:27:28 No.995913320

ミライドンに乗るシーンで確信したけどこれ主人公と年齢差やばいでしょ

280 22/11/22(火)00:27:45 No.995913412

>学校のNPCの中にはペパーのこと心配してる学生もいるよ 男だったはず

281 22/11/22(火)00:27:47 No.995913421

ペパー先輩ほぼ親がいなくてどうやって育ったんだろう? 親代わり的な人もいないし

282 22/11/22(火)00:27:53 No.995913459

穴飛び込む時肩外れると思ったわ

283 22/11/22(火)00:28:03 No.995913518

>>学校のNPCの中にはペパーのこと心配してる学生もいるよ >男だったはず じゃあいいや

284 22/11/22(火)00:28:04 No.995913521

生態系がタイムマシンで崩れちまうー!と思ったけどアルセウスの時点で時空の歪みからポリゴンとかノボリさん出てきてたね…

285 22/11/22(火)00:28:28 No.995913648

>>学校のNPCの中にはペパーのこと心配してる学生もいるよ >男だったはず 先輩にもそういう風に心配してくれる人がいたんだね!でももう私がいるから安心してほしいな

286 22/11/22(火)00:28:47 No.995913732

>生態系がタイムマシンで崩れちまうー!と思ったけどアルセウスの時点で時空の歪みからポリゴンとかノボリさん出てきてたね… 問題は未来とか過去のポケモンは現代のより強靭で凶暴ってことかな…

287 22/11/22(火)00:29:10 No.995913848

>ネモがバトルジャンキーじゃなくてそれなりに周囲に気を配れる人間だったらペパー先輩は最初からネモを頼りにして主人公のポジション危うかったかもしれない 体力無いのをペパーがフォローしてペパーの苦手なバトルをネモが請け負う アリよりのアリですよこれ

288 22/11/22(火)00:29:14 No.995913875

楽しそうにサンドイッチを作る彼を見守る私…

289 22/11/22(火)00:29:44 No.995914004

>楽しそうにサンドイッチを作る彼を見守る私… 彼の作ったサンドイッチを彼と一緒に食べる私…

290 22/11/22(火)00:29:54 No.995914054

先輩はめちゃくちゃ勘いいよ どれくらいかと言うと第2観測所でAIだとほぼ看破してるくらい

291 22/11/22(火)00:29:56 No.995914061

今作だとNPCといえど外見から性別を判断するのは早計では?

292 22/11/22(火)00:29:57 No.995914073

ペパネモは普通に相性良さそうだよな

293 22/11/22(火)00:29:58 No.995914081

>>生態系がタイムマシンで崩れちまうー!と思ったけどアルセウスの時点で時空の歪みからポリゴンとかノボリさん出てきてたね… >問題は未来とか過去のポケモンは現代のより強靭で凶暴ってことかな… それも生存競争だから仕方ない

294 22/11/22(火)00:30:30 No.995914245

本当にタイムマシンなのか疑惑もあるしな 妄想具現化説だとペパーがよりかわいそうになるけど

295 22/11/22(火)00:30:34 No.995914264

>>ネモがバトルジャンキーじゃなくてそれなりに周囲に気を配れる人間だったらペパー先輩は最初からネモを頼りにして主人公のポジション危うかったかもしれない >体力無いのをペパーがフォローしてペパーの苦手なバトルをネモが請け負う >アリよりのアリですよこれ でもネモはジャンキーだし生徒会長だから頼れないから私しか居ないんだよね

296 22/11/22(火)00:30:48 No.995914350

主人公は具材置いて挟むだけのサンドイッチすらまともに作れないのにペパー先輩は凄いよ パンを高いところから落とす主人公も悪いけど

297 22/11/22(火)00:30:51 No.995914366

>>楽しそうにサンドイッチを作る彼を見守る私… >彼の作ったサンドイッチを彼と一緒に食べる私… 目を閉じれば幾千の星

298 22/11/22(火)00:30:56 No.995914391

通りすがりのアローラチャンピオンだけど自分より背丈のある男でも逆レはできるよ

299 22/11/22(火)00:30:57 No.995914393

>先輩はめちゃくちゃ勘いいよ >どれくらいかと言うと第2観測所でAIだとほぼ看破してるくらい あそこ辛すぎた もうあの時点で親死んでるのなんとなく分かってるのが

300 22/11/22(火)00:31:10 No.995914457

タイムスリップくらい時空を歪めるムゲンダイマックスムゲンダイナくんにも出来るはずだし…

301 22/11/22(火)00:32:02 No.995914752

>>楽しそうにサンドイッチを作る彼を見守る私… >彼の作ったサンドイッチを彼と一緒に食べる私… そしてプレゼントのバッジとツーショット写真…

302 22/11/22(火)00:32:09 No.995914791

>ペパネモは普通に相性良さそうだよな 恋人がいるのにありえない想像するのやめてくれない?

303 22/11/22(火)00:32:09 No.995914797

逆に私が先輩にサンドイッチ作ってあげたいんだけど

304 22/11/22(火)00:32:20 No.995914874

パイセンが親が本物じゃないと気づく場面は父(母)ちゃんから突然オマエ呼びになるから分かりやすいな

305 22/11/22(火)00:32:26 No.995914898

ボタンちゃん インターネットをハッキング?して私と先輩の熱愛記事を全国に出せたりしない?

306 22/11/22(火)00:32:33 No.995914947

AIも私がママよって言う訳にはいかないしかといって愛情もしっかり持ってたから塩対応するのも辛かったろう

307 22/11/22(火)00:32:41 No.995914978

>主人公は具材置いて挟むだけのサンドイッチすらまともに作れないのにペパー先輩は凄いよ やっぱり夫婦は補い合うものだよね…

308 22/11/22(火)00:32:59 No.995915052

ちょっと気が早すぎない?学生だよ?

309 22/11/22(火)00:33:32 No.995915214

校長はどう思う?

310 22/11/22(火)00:33:45 No.995915287

>ボタンちゃん >インターネットをハッキング?して私と先輩の熱愛記事を全国に出せたりしない? (拡散されるボタンと先輩の熱愛記事)

311 22/11/22(火)00:33:45 No.995915292

>ちょっと気が早すぎない?学生だよ? 学生のうちは放課後制服デートでアイスの食べさせ合いっこをしとけってこと!?

312 22/11/22(火)00:33:46 No.995915297

フトゥー博士はロボ感あったけどオーリム博士はただえっちな人じゃないか?

313 22/11/22(火)00:34:14 No.995915455

たしかペパーを心配する生徒はクリア前の夜のエントランスで見かけた覚えがあるから探してみてほしい 記憶違いだったらごめんね

314 22/11/22(火)00:34:21 No.995915487

エリアゼロのでのやり取り見てるとペパーとボタンの距離感見てたりフォロー入れたりしてるからネモは普通に周囲に気遣い出来そう でも主人公の前だとジャンキーになる

315 22/11/22(火)00:34:23 No.995915498

>フトゥー博士はロボ感あったけどオーリム博士はただえっちな人じゃないか? やべぇ奴でしかなかったよ!

316 22/11/22(火)00:35:00 No.995915675

>ちょっと気が早すぎない?学生だよ? 大人でも入学できる学校なんだからそんなの障害にならないけれど?

317 22/11/22(火)00:35:47 No.995915928

冷静に考えると自分もボタンも同条件なんだから自分が女として見られていない限りボタンも女として見られないのでは?

318 22/11/22(火)00:35:52 No.995915957

ねぇネルケさん

319 22/11/22(火)00:36:06 No.995916021

ネモ普通に育ち良いしちゃんとしてるけどバトル絡むとちょっとおかしくなるだけだから…

320 22/11/22(火)00:36:13 No.995916067

割と仲良さそうなネモよりもボタンの方が先輩盗んできそう

321 22/11/22(火)00:36:22 No.995916122

主人公ちゃんもだいぶおかしくなってないか?

322 22/11/22(火)00:36:35 No.995916188

ごめん「」オイ…

↑Top