虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/21(月)21:31:41 バカみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)21:31:41 No.995846765

バカみてぇなパワカ大量に貰ってるのにどうして恐竜族って環境に上がらないんですか?

1 22/11/21(月)21:32:37 No.995847133

他のテーマはもっとバカみてえなカードもらってるからかな…

2 22/11/21(月)21:33:39 No.995847530

バカみてぇなパワカは多いけどちゃんとルートとか作ると他のが強いからかな

3 22/11/21(月)21:34:05 No.995847718

うらら1枚で止まる上種類を選ぶ2枚初動で手数も限られるから

4 22/11/21(月)21:34:37 No.995847923

スレ画は本当にバカみてぇなパワカ 何度読んでもバカかお前はって言いたくなる

5 22/11/21(月)21:34:39 No.995847942

同族の可愛い赤ちゃんを殺しながら展開してくる奴ら

6 22/11/21(月)21:35:27 No.995848272

既に1度その馬鹿みたいなパワカで環境に顔を出したんだよ

7 22/11/21(月)21:35:32 No.995848312

馬鹿見てぇなパワカを馬鹿みてぇに通せないから 恐竜にも誘発貫通力くれよ

8 22/11/21(月)21:36:00 No.995848508

展開見てると破壊ってなんだっけってなる

9 22/11/21(月)21:36:07 No.995848558

バカみたいなパワカ大量に貰ったので一時は環境に上がってます… 他がもっとバカみたいなパワカ貰うようになったから収まっただけで

10 22/11/21(月)21:36:08 No.995848565

基本的に卵割って次の卵と卵割るカードを持ってくるのでどっか止めるだけで先が続かなくなる

11 22/11/21(月)21:36:08 No.995848567

でもコイツよりバカなカードそうそうなくない? いやそうでもないか…

12 22/11/21(月)21:36:20 No.995848649

>馬鹿見てぇなパワカを馬鹿みてぇに通せないから >恐竜にも誘発貫通力くれよ スレ画がいるじゃねえかよハゲ

13 22/11/21(月)21:36:21 No.995848657

止められても手札次第で無視して動けるタイプじゃないのはキツイ

14 22/11/21(月)21:36:45 No.995848831

>スレ画がいるじゃねえかよハゲ じゃあ墓地効果にうらら喰らわなくしてくれよ

15 22/11/21(月)21:37:28 No.995849136

恐竜族は無法者の集団 環境デッキは統率の取れたテロリスト

16 22/11/21(月)21:37:55 No.995849316

うらら一枚程度じゃ全然止まらないデッキにならないとね

17 22/11/21(月)21:38:12 No.995849424

最終的に立つエースが究極伝導恐獣以外になんか無いのか

18 22/11/21(月)21:38:12 No.995849425

今は完全解禁だけどわりと規制期間はあった方というか イメージされてる以上にインフレで徐々に緩和されてったデッキなんだ

19 22/11/21(月)21:38:53 No.995849702

>バカみてぇなパワカ大量に貰ってるのにどうして恐竜族って環境に上がらないんですか? スレ画貰った頃は環境デッキだっただろ

20 22/11/21(月)21:39:38 No.995850008

誘発乗り越えたり制圧盤面を返せるパワーが無いと環境では生きて行けないから…

21 22/11/21(月)21:39:42 No.995850041

卵でもこいつでも墓地効果をうららで止められたら終わるの本当になんとかならないものかとおもうけど なったらこいつ禁止になるなって

22 22/11/21(月)21:39:58 No.995850157

電脳とかドライトロンとかの比較的最近環境に顔出してる2枚初動はそこまで組み合わせの制限ないんだよね 止められても返しのターンまで生き残ればまた使えるしあいつら

23 22/11/21(月)21:40:37 No.995850407

>電脳とかドライトロンとかの比較的最近環境に顔出してる2枚初動はそこまで組み合わせの制限ないんだよね >止められても返しのターンまで生き残ればまた使えるしあいつら その系列の最新はスプライトだろ

24 22/11/21(月)21:40:57 No.995850547

パワー前はたまに勝ってるイメージあったけど

25 22/11/21(月)21:40:57 No.995850549

バカみてえなカードでバカみてえなカード持ってきて最終的にバカみてえなカード立てるのはもう前提だから単体のバカさよりバカ同士のシナジーの方が重要だよね カード1枚のテキスト量には限界あるし

26 22/11/21(月)21:41:28 No.995850751

何回見ても馬鹿みてぇな効果してる

27 22/11/21(月)21:41:30 No.995850766

ロストワールド以外でデッキから卵破壊させて♡

28 22/11/21(月)21:41:40 No.995850844

ラクガキ恐竜はいい強化だったもっと増えてくれ

29 22/11/21(月)21:42:41 No.995851243

こんどけもらっといてまだ欲しがるのかよという気持ちと 現代環境についていくためにも力を…もっと力を…!!という気持ちがあります

30 22/11/21(月)21:43:03 No.995851410

恐竜がまわり出すと場に恐竜がいっぱい溢れるの楽しいから好き スレ画が通ってればストレスフリーだしエヴォルカイザー立てればメイン2ニビルとかも避けられるし

31 22/11/21(月)21:43:07 No.995851427

>パワー前はたまに勝ってるイメージあったけど 烙印の妨害がスレ画で遮断できるからそこは強みだと思う

32 22/11/21(月)21:43:22 No.995851528

まともな恐竜族のエクストラ5枚ぐらいくれ

33 22/11/21(月)21:43:36 No.995851632

あの除外から帰ってくる奴が無法すぎていつも笑ってしまう

34 22/11/21(月)21:43:55 No.995851770

こいつとドルカのせいでマジで誘発通らねえってなる

35 22/11/21(月)21:44:03 No.995851814

>こんどけもらっといてまだ欲しがるのかよという気持ちと >現代環境についていくためにも力を…もっと力を…!!という気持ちがあります 正直恐竜族としての強化もいいがまともな恐竜テーマが欲しい そうだよダイノルフィアに下級増やしてくれと言っているんだ!!

36 22/11/21(月)21:44:11 No.995851867

サイバースもだけどパワカもらってるのに誘発に弱いせいで環境に上がれないデッキの多さやら

37 22/11/21(月)21:44:41 No.995852030

>バカみてえなカードでバカみてえなカード持ってきて最終的にバカみてえなカード立てるのはもう前提だから単体のバカさよりバカ同士のシナジーの方が重要だよね >カード1枚のテキスト量には限界あるし 最終的なバカレベルに関しては今でもかなりレベル高いしアクセスに関してもかなりいいはずなんだけどな… やっぱりリカバリーの少なさか

38 22/11/21(月)21:44:45 No.995852053

やっぱ強えぜ…アルコン!!

39 22/11/21(月)21:44:55 No.995852136

マスデュエだとアルゴやオヴィにうららとか飛んでくるからミセラ投げると楽しいぜ 卵やワイバーンに投げられることなんて滅多にない

40 22/11/21(月)21:45:01 No.995852179

>まともな恐竜族のエクストラ5枚ぐらいくれ ロスワサーチのリンク1とか来ねぇかなぁ

41 22/11/21(月)21:45:21 No.995852296

>そうだよダイノルフィアに下級増やしてくれと言っているんだ!! テリジアじゃない方のあのクソ見てぇな雑魚さっさとデッキから抜きてぇ~

42 22/11/21(月)21:45:37 No.995852401

>サイバースもだけどパワカもらってるのに誘発に弱いせいで環境に上がれないデッキの多さやら 誘発自体は刺さるけど手数の多さで乗り切れるタイプとそれができないタイプにも分かれるよね スレ画はまあ

43 22/11/21(月)21:45:39 No.995852415

アルコンはリンク以外をマジでぶっ殺す性能しててヤバい なんならリンクも殴り殺すからヤバい

44 22/11/21(月)21:45:54 No.995852490

竜崎がもっとバカみてぇなカードもっと使ってれば…

45 22/11/21(月)21:45:57 No.995852514

昔活躍した種族の話ならアンデットの方がいまだに冷飯食わされてるッチ~

46 22/11/21(月)21:46:00 No.995852533

お前マジで言ってんのか!?ってテキストのカードがどんどん出てくる

47 22/11/21(月)21:46:36 No.995852762

割と穴あるせいでメイン終わったね?ほいさよならってされるよな

48 22/11/21(月)21:46:38 No.995852774

フェスでドルカに時空撃ったらスレ画されたけど普通に破壊出来た 俺も相手も首傾げてたけどそういえばあいつドラゴン族だったな……

49 22/11/21(月)21:46:43 No.995852803

今のフェスのレンタルダイノルフィアがURめちゃくちゃ入っているのに全然強くないからな 魔法使えないとはいえ

50 22/11/21(月)21:47:07 No.995852966

痺れデブで我慢しな

51 22/11/21(月)21:47:17 No.995853024

兎からセイバーザウルス2体出してラギア立てて恐竜族です!って言い張ってた頃に比べたらまっこと種族として強くなり申した

52 22/11/21(月)21:47:20 No.995853038

レンタルダイノルフィアは中途半端に恐竜パーツ入ってるから事故率すごいと思う

53 22/11/21(月)21:47:22 No.995853050

>今のフェスのレンタルダイノルフィアがURめちゃくちゃ入っているのに全然強くないからな >魔法使えないとはいえ ダイノルフィア専用罠が思いの外大したことない…

54 22/11/21(月)21:47:22 No.995853051

>フェスでドルカに時空撃ったらスレ画されたけど普通に破壊出来た >俺も相手も首傾げてたけどそういえばあいつドラゴン族だったな…… 爬虫類と恐竜とドラゴンの混合だからなあいつら

55 22/11/21(月)21:47:24 No.995853062

>サイバースもだけどパワカもらってるのに誘発に弱いせいで環境に上がれないデッキの多さやら 怒らないでくださいね 誘発で止まらない方がおかしいじゃないですか

56 22/11/21(月)21:47:26 No.995853075

ディプロスは罠を墓地に放り込んで同ターンでケントレギナに罠使って貰う無法ムーヴが好きだよ まあ初手引きのしょうもなさ問題がアレなんだけど

57 22/11/21(月)21:47:41 No.995853166

>今のフェスのレンタルダイノルフィアがURめちゃくちゃ入っているのに全然強くないからな >魔法使えないとはいえ フレンジーレクスタームのないダイノルフィアなんてたかが知れてるからな

58 22/11/21(月)21:47:42 No.995853178

>昔活躍した種族の話ならアンデットの方がいまだに冷飯食わされてるッチ~ 未だに誤字ネタそのままなのが一番悲しいところじゃない?アンデ

59 22/11/21(月)21:47:52 No.995853249

>割と穴あるせいでメイン終わったね?ほいさよならってされるよな 普通は伏せ全部割った上でアルコンドルカ立つからバトルフェイズ何もさせずに殺せるけどな

60 22/11/21(月)21:47:59 No.995853280

永続効果で無効にされたりとかもあるよね抜け穴

61 22/11/21(月)21:48:01 No.995853301

パワーでねじ伏せるみたいなイメージだけどそれはそれとして宇宙展開できるのすごいよね

62 22/11/21(月)21:48:11 No.995853343

スレ画は相当馬鹿カード

63 22/11/21(月)21:48:12 No.995853346

>今のフェスのレンタルダイノルフィアがURめちゃくちゃ入っているのに全然強くないからな >魔法使えないとはいえ 神宣神警という必須カードが入ってないからな

64 22/11/21(月)21:48:17 No.995853392

11期からは誘発を食らうことは前提でそこからどうやって盤面を形成してくかってのが重要視されてきてる 昔流行ったソリティア系は減って少しずつ低速化してくのか?

65 22/11/21(月)21:48:20 No.995853415

むしろロスワも調査もない恐竜って何ができんの?

66 22/11/21(月)21:48:35 No.995853503

原作にダイナソー竜崎なんて恐竜使いがいなければそもそも恐竜族なんて生まれなかっただろうな

67 22/11/21(月)21:48:53 No.995853614

>パワーでねじ伏せるみたいなイメージだけどそれはそれとして宇宙展開できるのすごいよね やべえ!メインモンスタゾーン埋まっててリクルート無駄にした!!

68 22/11/21(月)21:48:54 No.995853628

>>昔活躍した種族の話ならアンデットの方がいまだに冷飯食わされてるッチ~ >未だに誤字ネタそのままなのが一番悲しいところじゃない?アンデ アンデッドとかキーパーとかそういう関係ない話しないでくれます? 彼らはアンデットでありオーパーなんです

69 22/11/21(月)21:49:15 No.995853728

アルコンとかいつか来るレクスタームもだけど 恐竜族のデッキでティラノモチーフがエースやってくれるのいいよね…

70 22/11/21(月)21:49:19 No.995853760

>11期からは誘発を食らうことは前提でそこからどうやって盤面を形成してくかってのが重要視されてきてる >昔流行ったソリティア系は減って少しずつ低速化してくのか? 誘発どんだけ貫通するかがデッキの強さになってていつだってソリティア全盛期じゃねぇーか

71 22/11/21(月)21:49:39 No.995853886

>竜崎がもっとバカみてぇなカードもっと使ってれば… バカみたいにそのまま殴るだけのカードは使ってただろ

72 22/11/21(月)21:50:09 No.995854086

レクスターム来たら恐竜本体にもテリジアフレンジーレクスターム採用できる恩恵が来るから早く来て

73 22/11/21(月)21:50:17 No.995854134

>11期からは誘発を食らうことは前提でそこからどうやって盤面を形成してくかってのが重要視されてきてる >昔流行ったソリティア系は減って少しずつ低速化してくのか? 止めづらいサーチでアド稼ぐデッキが最終的に主流になってくる気はする そのうちコストでサーチするカードとか刷られそう

74 22/11/21(月)21:50:21 No.995854170

>永続効果で無効にされたりとかもあるよね抜け穴 ミセラ下でオヴィラプターに幻影霧剣撃たれて 鼻で笑って通したらサーチ無効化されて血を吐いた覚えがある

75 22/11/21(月)21:50:26 No.995854191

そもそも恐竜新規がロクに来てないし

76 22/11/21(月)21:50:43 No.995854293

ディプロスは正直素引きしたくねぇからサーチ効果もちダイノルフィア下級くれ

77 22/11/21(月)21:50:46 No.995854303

環境とかと比べちゃうとメインデッキ圧迫しがちなのもちょっと難儀する それ故の強みもないわけじゃないが

78 22/11/21(月)21:50:47 No.995854308

竜崎が実質ドラゴン使いと考えると剣山の影響は偉大だな ストラクRも実質剣山ストラクだし

79 22/11/21(月)21:50:56 No.995854363

今回のフェスは恐竜キツくね?って思ったけど破壊リクルート起動できればまあ割りと回る ゴアトルスは流石に無理だろうからお留守番だが

80 22/11/21(月)21:51:01 No.995854402

>そもそも恐竜新規がロクに来てないし 痺れデブから目を背けるな

81 22/11/21(月)21:51:09 No.995854447

霧剣はなんかたまに開いてこない幻影がいるからありがたい…とか言いながらパンクラまで出す

82 22/11/21(月)21:51:11 No.995854463

9期でストラク貰ったけど通常パックの新規がスレ画しかなかったという

83 22/11/21(月)21:51:47 No.995854692

何とかしてエヴォル救えねえかな… いや無理か忘れてくれ

84 22/11/21(月)21:51:48 No.995854698

>そもそも恐竜新規がロクに来てないし 新規テーマ来ても露骨に恐竜族本体とシナジー消すからな

85 22/11/21(月)21:51:59 No.995854774

ゆうてマシュマック生きてるし今欲しい新規って別に無い 卵にうららされるのをどうにかできる新規なら欲しい

86 22/11/21(月)21:52:07 No.995854827

>痺れデブから目を背けるな 「ふとしさん」な?

87 22/11/21(月)21:52:11 No.995854862

ていうかアニメで恐竜に貢献してるのってほぼ剣山でしょ

88 22/11/21(月)21:52:22 No.995854945

>竜崎が実質ドラゴン使いと考えると剣山の影響は偉大だな ドラゴンにも特に何も残してないな竜崎…

89 22/11/21(月)21:53:04 No.995855222

コストでデッキの恐竜族破壊して相手のモンスター効果を無効にする手札誘発が必要だな…

90 22/11/21(月)21:53:12 No.995855288

竜崎がそもそもまともなカード使ってないし…

91 22/11/21(月)21:53:14 No.995855299

2枚初動の宇宙展開はいくら無法な挙動しようが所詮は9期路線の強ムーブなんだよな 成功すりゃそりゃ勝てるがどうしても時代の最先端には何歩か劣る

92 22/11/21(月)21:53:31 No.995855398

>コストでデッキの恐竜族破壊して相手のモンスター効果を無効にする手札誘発が必要だな… インチキカードも大概にしろや!!!

93 22/11/21(月)21:53:38 No.995855459

「発動した効果を無効」が「発動してない効果を無効化できない」のはまあわかる でも幻影霧剣をつける効果は発動した時の効果だろ?! なんで発動した効果を受けないモンスターに装備できるんだよ!!!

94 22/11/21(月)21:53:45 No.995855507

典型的な展開テーマだから画像あったとしても隙が多いからな

95 22/11/21(月)21:54:11 No.995855686

>何とかしてエヴォル救えねえかな… >いや無理か忘れてくれ エヴォルカイザーは今基準でも強いと思う

96 22/11/21(月)21:54:15 No.995855711

恐竜使いは痺れデブを拝んで生きなきゃいけないとは哀れよのお…

97 22/11/21(月)21:54:15 No.995855712

>2枚初動の宇宙展開はいくら無法な挙動しようが所詮は9期路線の強ムーブなんだよな >成功すりゃそりゃ勝てるがどうしても時代の最先端には何歩か劣る 俺の月光デッキにぶっ刺さる意見すぎてちょっと泣く

98 22/11/21(月)21:54:18 No.995855731

一応うららG以外の誘発にはかなり強いんだけどそのうららGが1番メジャーだからな

99 22/11/21(月)21:54:20 No.995855744

一応ドーマ編で恐竜エースにしてるけど既存カードだからな… ジャイアントレックスもたしかノアのカードだし

100 22/11/21(月)21:54:24 No.995855769

フトシさんのらくがき3点セットは無駄が一切ないからな…

101 22/11/21(月)21:54:30 No.995855814

ドラゴンがいるカードゲームでわざわざ恐竜が好きって子供なんていないよね

102 22/11/21(月)21:54:33 No.995855834

恐竜は10期でスクラップのギミックは取り込んだけどそれだけだからね…

103 22/11/21(月)21:54:42 No.995855884

>>竜崎が実質ドラゴン使いと考えると剣山の影響は偉大だな >ドラゴンにも特に何も残してないな竜崎… レッドアイズは竜崎のカードだし…

104 22/11/21(月)21:54:43 No.995855892

事故ると本当に何もできないことあるよね

105 22/11/21(月)21:54:43 No.995855894

>>何とかしてエヴォル救えねえかな… >>いや無理か忘れてくれ >エヴォルカイザーは今基準でも強いと思う 単体としてじゃなくてテーマとして救ってほしいかなって…

106 22/11/21(月)21:55:01 No.995856014

ドラゴンのカラーパイは赤だけど恐竜のカラーパイは緑だし…

107 22/11/21(月)21:55:04 No.995856031

①だけでもアレなのに②は何だお前

108 22/11/21(月)21:55:25 No.995856175

>何とかしてエヴォル救えねえかな… >いや無理か忘れてくれ 竜崎が使ってるのはエヴォルカイザーとエヴォルダーみたいな感じではあるんだよ

109 22/11/21(月)21:55:27 No.995856190

というかなんでいきなりスクラップは恐竜族出したんだ…?

110 22/11/21(月)21:55:47 No.995856314

恐竜自体は通ればどんな相手もマシュマックで殺せるからいいよ 恐竜族のテーマはこうなんかしてほしい

111 22/11/21(月)21:55:52 No.995856355

>というかなんでいきなりスクラップは恐竜族出したんだ…? スクラップは種族ごちゃ混ぜのテーマだ

112 22/11/21(月)21:55:59 No.995856404

恐竜はみんな馬鹿みたいなパワカだけど 他が馬鹿で阿呆そのものなパワカなのが悪い

113 22/11/21(月)21:56:18 No.995856522

>というかなんでいきなりスクラップは恐竜族出したんだ…? スクラップはいろんな種族の混合だからだろ

114 22/11/21(月)21:56:24 No.995856559

>というかなんでいきなりスクラップは恐竜族出したんだ…? ウホホウホ

115 22/11/21(月)21:56:50 No.995856736

環境にでてたの知らないのか? まぁもう5年前だし知らない人も多いか

116 22/11/21(月)21:56:52 No.995856749

>というかなんでいきなりスクラップは恐竜族出したんだ…? スクラップはもともと見た目の方の種族なテーマ

117 22/11/21(月)21:57:28 No.995856972

スクラップは地属性機械族テーマ 見ればわかるだろ

118 22/11/21(月)21:57:36 No.995857025

スクラップが種族バラバラ属性統一なおかげでセンサーとか御前突破できることあるから頭が上がらないや

119 22/11/21(月)21:57:38 No.995857043

恐竜族は横のつながり強くしすぎて下手に追加しにくくなってるのはある

120 22/11/21(月)21:57:53 No.995857172

恐竜真竜竜剣士の強そうな並びいいよね

121 22/11/21(月)21:58:35 No.995857475

>ドラゴンがいるカードゲームでわざわざ恐竜が好きって子供なんていないよね ジャンル的にはトカゲルックの親戚同士だろ?仲良くしろよ

122 22/11/21(月)21:58:35 No.995857477

2番目の効果にうらら打たれると結構死ぬぞぉ!

123 22/11/21(月)21:59:00 No.995857644

基礎基盤が崩れたシンクロもだけど10期以降でかなりインフレしてるから ギミック9期以前だと露骨にパワー不足なんだよな

124 22/11/21(月)21:59:07 No.995857704

>恐竜族は横のつながり強くしすぎて下手に追加しにくくなってるのはある サイバースも同じ道歩んでるんだよな ただあっちは種族縛りが死ぬほどキツいからアホなパワカを追加できるけど

125 22/11/21(月)21:59:23 No.995857811

>2番目の効果にうらら打たれると結構死ぬぞぉ! 結構だけどな アルゴか化石調査いりゃ貫通できる 卵に撃たれるほうが致命的

126 22/11/21(月)21:59:26 No.995857833

あの二枚破壊してピーピングしながら出てくるレベル9好き

127 22/11/21(月)21:59:47 No.995857985

スレ画みたいなのありながら誘発貫通能力くれよは恐竜以下のデッキに殴られても文句言えないと思う 使ってて案外穴あるな…ってなる気持ちも分かるが

128 22/11/21(月)21:59:54 No.995858037

>基礎基盤が崩れたシンクロもだけど10期以降でかなりインフレしてるから >ギミック9期以前だと露骨にパワー不足なんだよな まぁ恐竜はアルゴとかスクラプターとか新しいエンジンの恩恵もだいぶ大きいんだが それはそれとしてもう足りねぇ

129 22/11/21(月)22:00:10 No.995858130

恐竜と爬虫類が別なのはいまだに釈然としない

130 22/11/21(月)22:00:31 No.995858282

恐竜族が使う真竜はいい真竜

131 22/11/21(月)22:00:44 No.995858373

サーチはあるが2枚初動で卵と卵割りを持ってこなきゃいけないのがキツい

132 22/11/21(月)22:01:20 No.995858625

>俺の月光デッキにぶっ刺さる意見すぎてちょっと泣く 月光はどこで誘発使ったら止まるのか分からないし迂闊にG使ったら死ぬし強い方じゃね?

133 22/11/21(月)22:01:23 No.995858644

>恐竜族って環境に上がらないんですか? 恐竜ストラクリメイク出た時代知らないエアプのMD勢なんだな…

134 22/11/21(月)22:01:46 No.995858773

最近のカードは全員死ね!

135 22/11/21(月)22:01:46 No.995858778

竜崎バニラモンスターしか使ってないの逆にすげえよ

136 22/11/21(月)22:01:50 No.995858804

スレ画みたいなカードを俺のテーマにもくれ

137 22/11/21(月)22:02:01 No.995858877

恐竜竜星真竜

138 22/11/21(月)22:02:50 No.995859191

スレ画も2のSSが手札からもOKだったり アルゴサウルスがデッキに進化薬無くても発動できればまた違ったんだろうな…

139 22/11/21(月)22:02:54 No.995859221

>竜崎バニラモンスターしか使ってないの逆にすげえよ 当時はバニラばっかだからそこまで… 漫画だと相手が素人時代の城之内くんだったこともあって強すぎると勝ち目がないし

140 22/11/21(月)22:03:00 No.995859256

>スレ画みたいなカードを俺のテーマにもくれ 何のテーマだ?言ってみて?

141 22/11/21(月)22:03:11 No.995859332

恐竜とドラゴンを共存させるテーマを作ってもいいと思う デュエマみたいに

142 22/11/21(月)22:03:35 No.995859484

>>スレ画みたいなカードを俺のテーマにもくれ >何のテーマだ?言ってみて? HERO

143 22/11/21(月)22:03:45 No.995859560

>恐竜とドラゴンを共存させるテーマを作ってもいいと思う >デュエマみたいに そこにエヴォルがいるだろう

144 22/11/21(月)22:04:48 No.995860014

エヴォルカイザーは全部恐竜になれ

145 22/11/21(月)22:04:48 No.995860017

>>>スレ画みたいなカードを俺のテーマにもくれ >>何のテーマだ?言ってみて? >HERO 死ね

146 22/11/21(月)22:04:51 No.995860032

恐竜と爬虫類とドラゴンと幻竜と海竜の混成くらいまでやれ

147 22/11/21(月)22:05:03 No.995860108

スクラップワイバーンとかエヴォルカイザー使う【恐竜】が一番ドラゴン&恐竜しとる

148 22/11/21(月)22:05:08 No.995860141

>>恐竜とドラゴンを共存させるテーマを作ってもいいと思う >>デュエマみたいに >そこにエヴォルがいるだろう 爬虫類と恐竜を踏み台にしたドラゴン優遇今でも許してねーからな…

149 22/11/21(月)22:11:42 No.995862851

>爬虫類と恐竜を踏み台にしたドラゴン優遇今でも許してねーからな… ドラゴン素材で出て来ない時点でドラゴン優遇じゃねーだろ

150 22/11/21(月)22:12:38 No.995863258

オラァ!群雄割拠ォ!! 更にエヴォルカイザーで制圧ゥ…あれ…?

151 22/11/21(月)22:15:33 No.995864459

ダイナレスラーをそろそろ何とかしてやれよ

152 22/11/21(月)22:17:30 No.995865317

レンタルデッキのミセラ初動で捨ててもなーんにも呼べないの本当にクソだと思う

153 22/11/21(月)22:18:05 No.995865568

エヴォルはもっと進化をネタにすりゃいいのに 恐竜は鳥になるんだろう?

154 22/11/21(月)22:20:17 No.995866431

あのドラゴンカーセックスみたいなのとかどうにもならないもの?

155 22/11/21(月)22:20:29 No.995866503

種族のテキスト変えたら絶対禁止になるだろうなってやつはそこそこいる

156 22/11/21(月)22:21:09 No.995866790

魔法使い使ってると他の種族が羨ましくなる 全部エクゾディアのせい

157 22/11/21(月)22:27:31 No.995869226

恐竜くん結局ミセラにうららかG貰うと死ぬんだもの ニビル回避はできるのに

158 22/11/21(月)22:31:13 No.995870685

>エヴォルはもっと進化をネタにすりゃいいのに >恐竜は鳥になるんだろう? えゔぉるかいざりぃずになるか…

159 22/11/21(月)22:32:07 No.995871016

恐竜っていうか括りとしては【恐竜ストラク以降】って感じがする ディノインフィニティとかの粒もいたけど

160 22/11/21(月)22:35:16 No.995872260

>魔法使い使ってると他の種族が羨ましくなる そのきたねぇ里を燃やしてから言うんだな

161 22/11/21(月)22:36:21 No.995872672

種族EXがよわよわすぎるから小回りの効くリンク2とかいればだいぶ変わりそうではある

162 22/11/21(月)22:39:44 No.995874045

>魔法使い使ってると他の種族が羨ましくなる >全部エクゾディアのせい 円融魔術を昆虫に寄越せ

163 22/11/21(月)22:40:00 No.995874136

>ダイナレスラーをそろそろ何とかしてやれよ 何とかしてやれっていうか何でメインキャラのデッキなのにろくな恐竜リンクを供給しなかったんだよテメーらは

↑Top