虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/21(月)21:20:57 いあい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)21:20:57 No.995842312

いあいぎりいいよね

1 22/11/21(月)21:23:03 No.995843153

よくねぇよ

2 22/11/21(月)21:23:40 No.995843386

初代って秘伝忘れることできたっけ? もう覚えてない

3 22/11/21(月)21:24:38 No.995843774

まぁきりさくだけで生きていけるし…

4 22/11/21(月)21:26:01 No.995844386

(なんでそらをとぶ覚えないんだ…?)

5 22/11/21(月)21:26:19 No.995844510

>初代って秘伝忘れることできたっけ? >もう覚えてない できない

6 22/11/21(月)21:26:28 No.995844564

そもそも秘伝マシンって捨てられないから技忘れなくさせる必要なくない?

7 22/11/21(月)21:26:58 No.995844775

>そもそも秘伝マシンって捨てられないから技忘れなくさせる必要なくない? 預けられなかったっけ?

8 22/11/21(月)21:27:19 No.995844911

だいもんじ技マシンで覚えさせたけどかえんほうしゃ覚えてどっちも消せないのいいよね まぁ他に碌な技無かった気がするけど

9 22/11/21(月)21:27:50 No.995845143

秘伝の技だからな 忘れられないのは仕方ない

10 22/11/21(月)21:28:39 No.995845525

よく考えたら教え放題の秘伝マシンっておかしくね極意マシンじゃね

11 22/11/21(月)21:29:18 No.995845811

俺のリザードンは穴を掘ってた

12 22/11/21(月)21:29:26 No.995845866

俺はちゃんとナゾノクサにいあいぎり覚えさせたし…

13 22/11/21(月)21:30:02 No.995846119

フラッシュとか言う呪いの技

14 22/11/21(月)21:31:03 No.995846507

なんでこんな仕様に…って思ってたけどもしかして状況次第で忘れさせちゃうと詰む可能性があるから…? ひでん技使って侵入した場所でレベルアップなりわざマシンで忘れさせたらどうしようもなくなるとか… って書きながらひでんマシンは何度も使えること思い出した

15 22/11/21(月)21:33:07 No.995847324

>って書きながらひでんマシンは何度も使えること思い出した アイテム欄狭いのに持ち歩かないでしょ

16 22/11/21(月)21:36:55 No.995848902

かっこいい技名からのきりさくの下位互換

17 22/11/21(月)21:37:54 No.995849307

>かっこいい技名からのきりさくの下位互換 切り裂くが強すぎる…

18 22/11/21(月)21:39:21 No.995849887

居合い切りを覚えさせて技マシンをボックスに預けてからクチバジムに挑戦しマチス戦でレベルアップして新しい技を覚えたから居合い切りを忘れると詰むと言う割と起こりうることを想定しているとは思う

19 22/11/21(月)21:39:25 No.995849917

正直初代って別に有用な技で4つ埋まったりしないから秘伝技に取られてもそんなに…

20 22/11/21(月)21:40:36 No.995850400

技が全部有用とは限らないにせよ消せないゴミがあるストレスはそれどころじゃねえんだ

21 22/11/21(月)21:40:42 No.995850446

他は世代を経てなんだかんだメインウェポンじゃなくても独自の強み出てきたけど未だにいあいぎりとかいりきだけダメだよね

22 22/11/21(月)21:40:53 No.995850518

あと技の質高めるためにわざマシンがあるわけだし

23 22/11/21(月)21:41:22 No.995850707

なみのりとそらをとぶが強すぎるのも悪い

24 22/11/21(月)21:41:27 No.995850739

一応セレクトバグの応用でむりくり消す手段はあった気がする 気のせいかもしれない

25 22/11/21(月)21:41:33 No.995850787

ひにんマシン

26 22/11/21(月)21:41:56 No.995850939

秘伝技に頼らなかった者だけが石を投げなさい

27 22/11/21(月)21:42:31 No.995851172

>(なんでそらをとぶ覚えないんだ…?) のでピカ版では覚えるように

28 22/11/21(月)21:42:54 No.995851329

かいりきはまだましな方じゃない?

29 22/11/21(月)21:43:31 No.995851579

>他は世代を経てなんだかんだメインウェポンじゃなくても独自の強み出てきたけど未だにいあいぎりとかいりきだけダメだよね かいりきは威力80あるからノーマルタイプだとわりと便利に使える RTAとかでもたまに見る

30 22/11/21(月)21:43:33 No.995851601

フラッシュも覚えてたりする

31 22/11/21(月)21:43:45 No.995851693

ひでん要員で1枠取られるの昔から納得行かなかった

32 22/11/21(月)21:43:54 No.995851759

きりさくとかえんほうしゃで食っていきたい 無理

33 22/11/21(月)21:44:01 No.995851800

カタアネ"デパミ"

34 22/11/21(月)21:45:37 No.995852399

かいりきは普通にサブウェポンとしても便利

35 22/11/21(月)21:45:53 No.995852486

かいりきとフラッシュを覚えさせてなくて偉い!

36 22/11/21(月)21:46:08 No.995852583

せめて命中100であれ

37 22/11/21(月)21:46:12 No.995852599

なみのりが雑に強いうえに水ポケモンもだいたい強いのがずるいわ

38 22/11/21(月)21:46:17 No.995852640

かえんほうしゃで食ってくには先が長過ぎる…

39 22/11/21(月)21:47:24 No.995853067

なみのりとかいりきしか覚えないカメの優秀さよ

40 22/11/21(月)21:48:29 No.995853463

1個しかゲット出来ない技マシンとかもったいなくて使えなかった

41 22/11/21(月)21:48:35 No.995853500

まだ進化条件がよくわかってなかった当時ゴーリキーにかいりきを覚えさせてレベルを上げるとカイリキーになるってデマがあった

42 22/11/21(月)21:49:16 No.995853748

なみのりが強いせいで一時期割を食っていたたきのぼり アズマオウの専用技から秘伝技になったからある意味昇格かもしれないが

43 22/11/21(月)21:49:35 No.995853863

>1個しかゲット出来ない技マシンとかもったいなくて使えなかった 増殖させてた

44 22/11/21(月)21:49:47 No.995853939

>1個しかゲット出来ない技マシンとかもったいなくて使えなかった ガキだった昔は気にせず使ってた 大人になってからやったら勿体なくて使えなくなった…

45 22/11/21(月)21:51:02 No.995854405

せめて切った木が戻らないようにしてくれ

46 22/11/21(月)21:51:05 No.995854426

>かえんほうしゃで食ってくには先が長過ぎる… 当時中間技無かったしね

47 22/11/21(月)21:52:08 No.995854835

初代の10万ボルトとか大文字って誰もレベル習得しない1点物だったんだよな… 波乗りズルい!

48 22/11/21(月)21:52:14 No.995854878

>なみのりが強いせいで一時期割を食っていたたきのぼり >アズマオウの専用技から秘伝技になったからある意味昇格かもしれないが なみのりより先にたきのぼり手に入ることはまずないからな…

49 22/11/21(月)21:52:26 No.995854964

>まだ進化条件がよくわかってなかった当時ゴーリキーにかいりきを覚えさせてレベルを上げるとカイリキーになるってデマがあった 今だったら本当にそうなりそう

50 22/11/21(月)21:52:58 No.995855185

進化条件わかんない子本当に増え申した

51 22/11/21(月)21:53:44 No.995855504

覚えさせちゃったものはしゃあねえからセレクトボタン押すか…

52 22/11/21(月)21:54:01 No.995855609

一時期のたきのぼりはレベルアップで覚える癖になみのりより弱くて忘れさせるのも面倒なクソみたいな技だ

53 22/11/21(月)21:54:02 No.995855628

当時でも弱いのにさらに弱体しとる…

54 22/11/21(月)21:54:47 No.995855913

多少物足りないのは承知の上でジェネリックのしかかりとして扱ってたなかいりき

55 22/11/21(月)21:55:07 No.995856050

なみのり10万ボルト冷凍ビームに比べると火炎放射覚えさせるの面倒すぎる

56 22/11/21(月)21:55:15 No.995856117

専用技だった頃のたきのぼりなら結構強くなかったっけ?

57 22/11/21(月)21:57:12 No.995856875

今炎タイプのちょうどいい技ってなんだ やきつくす?

58 22/11/21(月)21:57:27 No.995856962

特に対戦で見向きもされなかったリザードンが 99優勝者の手持ちに入ってるの好き

59 22/11/21(月)21:57:48 No.995857138

>進化条件わかんない子本当に増え申した 口コミ用のフックとしてそういうの用意してるんだろうな多分 でもマーイーカの進化方法とか自力で見つけた人いるんかな

60 22/11/21(月)21:58:20 No.995857363

>進化条件わかんない子本当に増え申した まあ今はネットであっという間にわかるから…

61 22/11/21(月)22:00:17 No.995858178

>専用技だった頃のたきのぼりなら結構強くなかったっけ? 追加効果なかったし特殊技だったしPPも同じだから波乗りの下位互換だったよ

62 22/11/21(月)22:01:31 No.995858681

いあいぎりって技自体は今でもあるの?

63 22/11/21(月)22:01:40 No.995858744

きりさくと火炎放射を忘れてないのは当時としてはありえないレベルの知性

64 22/11/21(月)22:02:20 No.995858987

レベルが100になるよりもいらない技が他の技に変えられるのがありがたかったよ 友達と色々試してたけど何匹目かのナッシーがそらをとぶ覚えてゲラゲラ笑ったのだけ覚えてる

65 22/11/21(月)22:03:17 No.995859376

草むらに向かって使うと何区画か消滅するんだっけ

66 22/11/21(月)22:04:08 No.995859721

きゅうけつみたいに強化してやってほしい

67 22/11/21(月)22:04:13 No.995859769

当時はいあいぎりがそもそもなにかよく分かってなかった

68 22/11/21(月)22:04:29 No.995859886

>草むらに向かって使うと何区画か消滅するんだっけ 意味もなく草刈るのを楽しんでたあの頃

69 22/11/21(月)22:04:36 No.995859931

今なら鋼技になりそう

70 22/11/21(月)22:06:23 No.995860685

金銀に連れていって忘れられた時は感動した

71 22/11/21(月)22:08:49 No.995861651

友達がカモネギに覚えさせてたの見て真似したからかカモネギの専売特許みたいなイメージがかなり長い期間あった

72 22/11/21(月)22:10:33 No.995862366

>草むらに向かって使うと何区画か消滅するんだっけ エンカウント減らせるじゃん! 時間かかりすぎて割に合わねえ…

73 22/11/21(月)22:10:37 No.995862387

>きゅうけつみたいに強化してやってほしい せめて命中100の鋼技じゃろがい

74 22/11/21(月)22:10:39 No.995862405

>当時はいあいぎりがそもそもなにかよく分かってなかった 多分今の方が騙されて覚えさせてからがっかりすると思うな 当時はあんま強くないな…移動用だから別にいいか…で割りきれてたと思う

75 22/11/21(月)22:11:14 No.995862641

いあいぎり かいりき フラッシュ あなをほる

76 22/11/21(月)22:13:26 No.995863569

>当時はあんま強くないな…移動用だから別にいいか…で割りきれてたと思う 技枠一つ潰れるのがそう簡単に割り切れるわけねえだろ

77 22/11/21(月)22:13:27 No.995863580

フラッシュは使わないから受け取らないマン

78 22/11/21(月)22:13:51 No.995863736

>いあいぎり >かいりき >フラッシュ >あなをほる ストーリーで使う分にはあなをほるは優秀だったような気がする

79 22/11/21(月)22:14:03 No.995863811

俺は当時いあいぎりが弱いことに気付いてなかったよ

80 22/11/21(月)22:14:24 No.995863946

カミツルギの専用技

81 22/11/21(月)22:14:33 No.995864003

>ストーリーで使う分にはあなをほるは優秀だったような気がする 部屋の中ならだいたい使える

82 22/11/21(月)22:14:38 No.995864030

フラッシュなんぞよりもあなをほるを秘伝にして欲しかった

83 22/11/21(月)22:14:46 No.995864101

>フラッシュは使わないから受け取らないマン 使わなくてもみえたしな…

84 22/11/21(月)22:15:51 No.995864585

>ストーリーで使う分にはあなをほるは優秀だったような気がする ダグトリオ強すぎ

85 22/11/21(月)22:15:55 No.995864622

しっかしこのドットの不細工と言うか抜け作と言うか

86 22/11/21(月)22:16:24 No.995864806

そらをとぶがなくても飛べる時代になっちまった… いや便利でありがたい

87 22/11/21(月)22:16:30 No.995864852

あなをほるあったらあなぬけのヒモいらなかったよね

88 22/11/21(月)22:16:34 No.995864889

フィールドで使えるのは秘伝5種だけかと思ってたからテレポートとあなをほるにはちょっとびっくりした ラッキー捕まえられなかったからタマゴうみの存在は知らなかった

89 22/11/21(月)22:16:40 No.995864939

なみのりとそらをとぶはまあまあ使える

90 22/11/21(月)22:16:52 No.995865055

どう見ても強そうな技名から繰り出されるゴミ

91 22/11/21(月)22:16:57 No.995865091

この頃は怪獣じみた雰囲気で書かれた側だろうからなリザードン

92 22/11/21(月)22:17:38 No.995865387

はがねタイプの急所必中技にならねえかなあ

93 22/11/21(月)22:17:46 No.995865448

小学生の俺ですらきりさくでいいじゃんってなったいあいぎり

94 22/11/21(月)22:17:53 No.995865499

水タイプはなみのりたれいとうビームで三すくみの破壊者なの嫌い

95 22/11/21(月)22:17:54 No.995865506

初代のシールか下敷きで空飛んでる絵があって期待してたのに…

96 22/11/21(月)22:18:29 No.995865737

草むら全部いあいぎりで刈ろうとした「」は多い

97 22/11/21(月)22:18:33 No.995865764

俺はリザードンにいあいぎりとかいりきを覚えさせてたぞ だいもんじは漢字の大が出てくるグラがカッコ悪いと思ってたから覚えさせなかった

98 22/11/21(月)22:19:17 No.995866053

>なみのりとそらをとぶはまあまあ使える まあまあどころかそらをとぶはつばさでうつがアレなせいでドリルくちばし覚えない奴はほぼ最強技…

99 22/11/21(月)22:19:40 No.995866199

スレ画俺のだ… 俺のリザードンそのものだ…

100 22/11/21(月)22:19:55 No.995866296

フラッシュって最新作だと覚えさせる方法あるのかな

101 22/11/21(月)22:20:08 No.995866380

>なみのりとそらをとぶはまあまあ使える この辺は回数と威力と命中が釣り合い取れて安定感あるし移動手段にもなるから旅パにいるとありがたい

102 22/11/21(月)22:20:26 No.995866480

セレクトバグはなんでもありすぎて カメックスにそらをとぶを覚えさせてガメラしてた

103 22/11/21(月)22:20:29 No.995866501

いあいぎりが弱いのは無駄に意地が悪いと思う

104 22/11/21(月)22:20:40 No.995866574

初代のつばさでうつはかぜおこしがノーマルなせいで威力が極端に低いことに気づきにくいのが酷い

105 22/11/21(月)22:20:44 No.995866597

ゆびをふらないと使えないスプーンまげ

106 22/11/21(月)22:20:53 No.995866663

リザードンなんで空を飛ぶ覚えねぇんだよひこうじゃねぇのかよって当時なった

107 22/11/21(月)22:20:57 No.995866699

なんでなみのりだけ強かったんだ

108 22/11/21(月)22:21:29 No.995866931

>なんでなみのりだけ強かったんだ 波だぜ?

109 22/11/21(月)22:21:43 No.995867037

かいりきも悪くないんだけど特別使う必要もない…

110 22/11/21(月)22:22:12 No.995867206

リザードンってそらをとぶ覚えないんだっけ ドードーは覚えたよね?

111 22/11/21(月)22:22:55 No.995867473

>そらをとぶがなくても飛べる時代になっちまった… >いや便利でありがたい 技を圧迫してほしくないけど愛ポケで空飛びたい気持ちはある

112 22/11/21(月)22:23:33 No.995867694

サイドンになみのりさせた「」は多分多い

113 22/11/21(月)22:23:59 No.995867835

いあいぎりはもっと居合い斬りっぽくなりなさいよ

114 22/11/21(月)22:24:23 No.995867995

波起こしとか津波って表現じゃなくてサーフィンがなんで攻撃になるのかはちょっと不思議な感覚はあった まぁ地震が攻撃になるのには疑問を抱かなかったんですがね

115 22/11/21(月)22:24:32 No.995868057

>ストーリーで使う分にはあなをほるは優秀だったような気がする 初代のあなをほるは威力じしんと同じだから糞強い

116 22/11/21(月)22:25:00 No.995868235

ラプラスは言わずもがなムーランドでなみのりとかポケモンへの愛着に一役買う

117 22/11/21(月)22:25:09 No.995868284

>まぁ地震が攻撃になるのには疑問を抱かなかったんですがね これはポケモンに限らないし…

118 22/11/21(月)22:25:22 No.995868374

攻撃スカせるのもいいよねあなをほる(とそらをとぶ)

119 22/11/21(月)22:25:48 No.995868537

ハイドロポンプを覚えるのが軒並み遅いからメインウェポンはだいたいなみのりになりがち

120 22/11/21(月)22:25:55 No.995868584

ひでんわざ自体が旅パへの愛着って狙いあったんだろうけどまあ無くなってよかった

121 22/11/21(月)22:26:14 No.995868721

一気にレベル100の裏ワザで一応ひでんわざも変えられるよね

122 22/11/21(月)22:26:27 No.995868811

>攻撃スカせるのもいいよねあなをほる(とそらをとぶ) ストーリーだと予備動作中に攻撃食らう事なんてなかったしな

123 22/11/21(月)22:27:03 No.995869034

>ハイドロポンプを覚えるのが軒並み遅いからメインウェポンはだいたいなみのりになりがち 単純に命中率が…

124 22/11/21(月)22:27:11 No.995869075

ここで木を焼き払う技とかにしておけば炎技少ない問題は多少解決したのに…

125 22/11/21(月)22:27:37 No.995869269

そもそも威力95あれば十分すぎる

126 22/11/21(月)22:27:43 No.995869314

いあいぎりは後半露骨に出番減って隠しアイテム取得にちょっと使うくらいだからまぁいい かいりきはせめて格闘技であれよ

127 22/11/21(月)22:28:28 No.995869604

いあいぎりって名前からして強そうだから騙されたキッズは多い

128 22/11/21(月)22:28:32 No.995869628

>ここで木を焼き払う技とかにしておけば炎技少ない問題は多少解決したのに… ひのこからかえんほうしゃまでめっちゃ遠いよね…

129 22/11/21(月)22:28:34 No.995869637

完全にスレ画のリザードンだったけど Lv100の裏技使ったときにいあいぎりがかまいたちになったような

130 22/11/21(月)22:29:58 No.995870204

>いあいぎりって名前からして強そうだから騙されたキッズは多い むしろネタ元知る前にいあいぎり知っちゃったから モノホンの居合い見たときにショック受けた 死ぬ技じゃん

131 22/11/21(月)22:30:09 No.995870273

>ここで木を焼き払う技とかにしておけば炎技少ない問題は多少解決したのに… まず炎タイプ自体の数がね…固定で炎タイプ連れ歩くことになるし

132 22/11/21(月)22:30:52 No.995870547

スレ画はほのおのうず覚えてないの悲しいね 覚えるのレベルいくつだか忘れたけど

133 22/11/21(月)22:33:44 No.995871671

ほのおのうずって対戦だと強いけど火力低すぎてストーリーだと使えないし…

↑Top