22/11/21(月)21:12:13 継承戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)21:12:13 No.995838721
継承戦の続きが見たかったんだけど今回の連載中はもう見れそうにないな…
1 22/11/21(月)21:14:47 No.995839788
話全く進んでねえからな…
2 22/11/21(月)21:16:39 No.995840549
結成①
3 22/11/21(月)21:18:11 No.995841126
ジンが見たい俺よりは望みがある
4 22/11/21(月)21:20:38 No.995842172
回想もう少し要るな
5 22/11/21(月)21:21:32 No.995842538
旅団回想で今回の連載ほぼ終わるわこれ
6 22/11/21(月)21:23:47 No.995843427
見てろよお前らここから3年休載なしで連載して継承終わるまで描き切るから
7 22/11/21(月)21:27:18 No.995844900
>見てろよお前らここから3年休載なしで連載して おおっすげえ >継承終わるまで描き切るから 暗黒大陸いつ着くんだよっ!!!
8 22/11/21(月)21:27:34 No.995845018
別に今見たい話でもないんだよな…
9 22/11/21(月)21:29:31 No.995845884
>別に今見たい話でもないんだよな… まあ順序的に旅団がガッツリあるいは全員死ぬであろう今しかないというのはある まさかヒソカが一人も落とせずにやられたらそんなのヒソカじゃん
10 22/11/21(月)21:29:39 No.995845946
旅団の過去自体は凄い興味あるけど平均年3話しか載らない漫画でやることじゃねえ
11 22/11/21(月)21:31:04 No.995846523
旅団の過去描くってことは本当に旅団壊滅するんだなって気がしてきたけど それはそれとして今からやるのかあ…って気分になる
12 22/11/21(月)21:31:57 No.995846866
正直暗黒大陸編はどうでもいい いまのをちゃんと閉めろ
13 22/11/21(月)21:33:31 No.995847478
暗黒大陸の話が読めると思ってるファンほとんど居ないと思う
14 22/11/21(月)21:33:52 No.995847619
進めてほしいパートがどうかはさておき毎回すごく読みごたえはあるな…
15 22/11/21(月)21:35:03 No.995848107
>暗黒大陸の話が読めると思ってるファンほとんど居ないと思う 存命のうちにせめて継承戦だけは描き切ってくれ
16 22/11/21(月)21:35:14 No.995848172
正直今は継承戦の顛末が一番気になる
17 22/11/21(月)21:36:00 No.995848515
冨樫垢の原稿にクラピカ出てるから場面は戻るぞ
18 22/11/21(月)21:36:11 No.995848591
話進まないのに話の枝はどんどん増えていく…
19 22/11/21(月)21:37:51 No.995849290
クソヤクザパートも継承戦もどうでも良すぎる
20 22/11/21(月)21:38:30 No.995849535
多分みんな思ってるだろうけど枝は増えても面白いからいいんだ 定期的に連載さえされればの話だけど
21 22/11/21(月)21:38:41 No.995849619
フルボッコちゃんがかわいかった それだけ
22 22/11/21(月)21:39:32 No.995849963
ルイーニー退場は衝撃的だったよね
23 22/11/21(月)21:40:32 No.995850373
>多分みんな思ってるだろうけど枝は増えても面白いからいいんだ 旅団の過去編は楽しみだよね 旅団ファンボーイに差をつけてやろう
24 22/11/21(月)21:40:54 No.995850527
回想が長いとあれだけど回想したからには消えてくれるだろ
25 22/11/21(月)21:42:28 No.995851154
継承編マジでどうでもよさ極まってたから旅団にスポット当ててくれたのは救いがあるよ長らく気になってたし まあちょっと腕相撲時のゴンみたいな気持ちにならないと言ったら嘘になるけど
26 22/11/21(月)21:43:28 No.995851567
ここでマフィアと戦って旅団の誰かが死んだりして
27 22/11/21(月)21:43:29 No.995851572
旅団の過去は気になるけど15年くらい前に読みたかったよ!
28 22/11/21(月)21:44:22 No.995851918
来週で回想終わってくれるといいんだけど
29 22/11/21(月)21:44:24 No.995851929
俺は10年後に単行本で読むよ
30 22/11/21(月)21:44:32 No.995851978
もしかしたらサイレントマジョリティーの本体判明するのも10年後くらいかもしれない
31 22/11/21(月)21:45:42 No.995852434
どの話も読んでると面白いけど途中で切り替えて次に行くのをやめろ
32 22/11/21(月)21:46:22 No.995852661
過去旅団編終わるのに何年かかるかな…
33 22/11/21(月)21:47:32 No.995853104
話単品が面白くても不満が多いと漫画として面白くなくなる
34 22/11/21(月)21:47:41 No.995853170
暗黒大陸に向かう船での継承戦の最中に始まったマフィア抗争with旅団中に始まる旅団過去編だから話が立て込んどるんよ
35 22/11/21(月)21:47:44 No.995853192
今過去編描く!?ってなったよ
36 22/11/21(月)21:48:43 No.995853551
ヒュオオオオ
37 22/11/21(月)21:49:00 No.995853659
正直暗黒大陸は正直どうでもいいんで継承戦が読みたい
38 22/11/21(月)21:49:28 No.995853820
>暗黒大陸に向かう船での継承戦の最中に始まったマフィア抗争with旅団中に始まる旅団過去編だから話が立て込んどるんよ しかも向かっている暗黒大陸は仮だ
39 22/11/21(月)21:50:09 No.995854082
下がシッチャカメッチャカになって上と繋がるんだろうけどそうなったら最終的にどう収まるのかが分からん…
40 22/11/21(月)21:51:23 No.995854541
うおっノブナガさんの回想❤️
41 22/11/21(月)21:51:34 No.995854619
継承戦が終わっても仮大陸から暗黒大陸行くまでにビヨンドの話で揉めるからな
42 22/11/21(月)21:52:27 No.995854973
今回の10週で旅団せめて一人は減らして欲しい
43 22/11/21(月)21:52:43 No.995855088
区切りが良いところまで書いてくれるならなんでもいいんだが…
44 22/11/21(月)21:53:03 No.995855218
次から次へと寸止めしやがってよぉ…
45 22/11/21(月)21:53:44 No.995855499
この父さん……って台詞意味が分からなかったけどどういうこと?
46 22/11/21(月)21:54:09 No.995855674
先週はツェの友達の話で今週は旅団なのほんとになんも進んでなくて面白すぎる
47 22/11/21(月)21:54:24 No.995855773
>この父さん……って台詞意味が分からなかったけどどういうこと? そのまま捉えるならタマネギが実父
48 22/11/21(月)21:54:45 No.995855906
とっ散らかりすぎる…
49 22/11/21(月)21:54:51 No.995855940
>ジンが見たい俺よりは望みがある ウサメーンとかもう二度と見れる気がしない
50 22/11/21(月)21:54:57 No.995855986
継承戦でごちゃごちゃやってる方が楽しかったから旅団のエモい感じの回想とかな…って気分
51 22/11/21(月)21:55:10 No.995856073
大工の源さんみたいなやつそんな名前だったのか…
52 22/11/21(月)21:55:17 No.995856128
>休載入ったら即最新話まで単行本化してくれるならなんでもいいんだが…
53 22/11/21(月)21:55:42 No.995856271
ひんりぎに死なないでほしい
54 22/11/21(月)21:55:47 No.995856309
これ以上ないくらい今やることかなぁ!?みたいなタイミングで差し込まれるの笑うだろ
55 22/11/21(月)21:56:21 No.995856545
クルタ族の村来たのがディノハンターの子らしいが繋がりできてきたな
56 22/11/21(月)21:57:46 No.995857119
ヨークシンやってた頃に生まれた子供が成人してるのひどいだろ
57 22/11/21(月)21:58:03 No.995857239
今のマフィア編が上でも下でも念能力者量産してるからえらいことになるよ!っていう前振りなのはわかる ここで旅団の過去回想ぶち込んでくるのはマジで予想外
58 22/11/21(月)21:58:32 No.995857448
継承戦 クラピカの目奪還 旅団vsヒソカ ヤクザのもめ事 旅団の過去編 やることが……やることが多い……! しかもこれ暗黒大陸行くための前段階でしかない
59 22/11/21(月)21:59:16 No.995857765
まさか令和の今になって旅団深掘りするとは思わなかった
60 22/11/21(月)21:59:29 No.995857859
まぁ今やるしかない話ではあるんだろうけど 今やらんでも…
61 22/11/21(月)22:00:13 No.995858152
回想見る限りパグ死んだの見た目よりかなり効いてそうだな
62 22/11/21(月)22:00:26 No.995858249
いまやってる話が全部つながるけどいつつながるんだよ
63 22/11/21(月)22:00:44 No.995858384
こうやって仲良くなりましたみたいな話なら別にいらんよね
64 22/11/21(月)22:00:51 No.995858425
いま新キャラ100人超えてたりしません?
65 22/11/21(月)22:01:01 No.995858500
>継承戦 >クラピカの目奪還 >旅団vsヒソカ >ヤクザのもめ事 >旅団の過去編 >やることが……やることが多い……! >しかもこれ暗黒大陸行くための前段階でしかない これが行きつく先はクラピカとツェと旅団とヒソカの潰し合いだろうからそれぞれ関連性はあるんだよな
66 22/11/21(月)22:01:22 No.995858637
あの二人が凄惨な死を遂げて壊れていくんだろうな感がムンムンだ
67 22/11/21(月)22:01:38 No.995858733
>こうやって仲良くなりましたみたいな話なら別にいらんよね 第4王子がなんか絡んでたりするんだろうか?
68 22/11/21(月)22:02:06 No.995858903
そもそも旅団なんて今更掘り下げられてもな イキり田舎ヤンキーでしかないことが散々描かれてた後だし
69 22/11/21(月)22:02:21 No.995858994
ブリオンの正体が全裸成人男性部分込みなのか気になって仕方ないからせめて上陸はしてほしい
70 22/11/21(月)22:02:38 No.995859123
ヤクザ編はヒンリギさんがキャラと能力が好みで好きだけど先週のツェの友達は本当にどうでもよかった
71 22/11/21(月)22:02:46 No.995859168
クルタ族と旅団とツェの因縁をおもったより丁寧に描いてくれそうでドキドキするけど このまま終わるかと思うと別の意味でもドキドキする
72 22/11/21(月)22:02:47 No.995859177
少なくとも4回はやるんでしょこの回想
73 22/11/21(月)22:02:57 No.995859234
ヤクザが一人くらいは旅団落としてくれないかな
74 22/11/21(月)22:03:42 No.995859542
>ブリオンの正体が全裸成人男性部分込みなのか気になって仕方ないからせめて上陸はしてほしい 球体って言ってんだから頭の部分だけだろ
75 22/11/21(月)22:03:50 No.995859604
旅団もクラピカもツェも共倒れしてくれたら話が進むのに
76 22/11/21(月)22:04:41 No.995859965
>ブリオンの正体が全裸成人男性部分込みなのか気になって仕方ないからせめて上陸はしてほしい 継承戦がひと段落するであろう新大陸(暗黒大陸ではない)のさらに先だぞ
77 22/11/21(月)22:04:47 No.995860005
もう何年やってるの船の話
78 22/11/21(月)22:04:56 No.995860058
旅団は多分ここでほぼ壊滅するんだろうなと思うけど 本命ヒソカ 対抗クラピカ 大穴モレナ(勢) どれがやってくれるかな
79 22/11/21(月)22:05:06 No.995860128
>少なくとも4回はやるんでしょこの回想 ヒで先週399話完成って言ってるからあと4~5話で過去編+ちょっとイベントこなして終わりかな
80 22/11/21(月)22:05:22 No.995860250
木のせいかな…再開するたびになんか絵柄変わってる気がするんだよ…
81 22/11/21(月)22:05:31 No.995860330
あのLv上げしてる連中のほうが不快だから先にあっち始末して
82 22/11/21(月)22:05:50 No.995860453
>球体って言ってんだから頭の部分だけだろ じゃああれはアンパンマンみたいに頭吹っ飛ばされた勢いで直立の全裸になるのか!
83 22/11/21(月)22:06:12 No.995860601
>もう何年やってるの船の話 もうすぐ11年目になる
84 22/11/21(月)22:06:20 No.995860663
>もう何年やってるの船の話 毎週掲載の場合1年分くらい?
85 22/11/21(月)22:06:48 No.995860848
船沈めて仕切り直ししていいよ
86 22/11/21(月)22:06:57 No.995860911
ファミリーの若い衆のノリおっさん臭がきつい
87 22/11/21(月)22:07:02 No.995860940
ツェの友人とか旅団の過去とかやっても本人達がクソ野郎だから掘り下げられてもな…ってなる
88 22/11/21(月)22:07:12 No.995861014
身体はガタガタだが脳が健康なうちは連載できる 脳がダメになったらおしまいだ
89 22/11/21(月)22:07:32 No.995861134
厄災の犠牲者紹介みたいなページで首無し全裸男性の遺体があっただろ!
90 22/11/21(月)22:07:42 No.995861201
Kindleで全巻買って読み直したけどハンター試験とか読んでたの小学生の時だったよな…って悲しくなった
91 22/11/21(月)22:07:43 No.995861205
Dランクのキャラから風呂敷畳み始めたかと思ったら過去編始まった…
92 22/11/21(月)22:08:50 No.995861658
そもそも巨大生物に陸に着く前に船ごと沈められそう
93 22/11/21(月)22:09:02 No.995861746
面白いのとちゃんと終わりまで描いてくれるのかという不安は両立するからな…
94 22/11/21(月)22:09:12 No.995861815
旅団の顛末描くのは長期連載として考えると普通のタイミングではある ただ休載がね…
95 22/11/21(月)22:09:25 No.995861892
サイレントマジョリティーの犯人捜しって結局どうなったんだっけ…
96 22/11/21(月)22:09:29 No.995861922
暗黒大陸とあんまり関係ない継承戦と関係ないマフィアの抗争とあんまり関係ない旅団のなんか綺麗な過去回想…
97 22/11/21(月)22:09:30 No.995861928
>Dランクのキャラから風呂敷畳み始めたかと思ったら過去編始まった… 後から読めばまた印象違うのかもだけどなんか思い出したように話を触っては放り投げてるようにしか見えん… いやまあ船でヒソカとか前振りしてるから関係はあるんだろうけども…
98 22/11/21(月)22:09:41 No.995862023
暗黒大陸編とかもう誰もそこまでは期待してないだろう
99 22/11/21(月)22:09:48 No.995862080
今回は10週以上続くんだろうか
100 22/11/21(月)22:10:02 No.995862176
連載再開初っ端から知らないキャラの戦闘見せるな 新キャラ増やすな 今更過去回想やるな ってもう文句しか言わないなら読むのやめろよ
101 22/11/21(月)22:10:27 No.995862332
>ってもう文句しか言わないなら読むのやめろよ おっいつもの感じになってきたな
102 22/11/21(月)22:10:33 No.995862370
はやくクラピカにツェの念獣の口の中見せてあげてほしい
103 22/11/21(月)22:10:47 No.995862468
作者がその気になれば「5年後…」とかやって一気に決着つける事もできるし
104 22/11/21(月)22:10:53 No.995862515
>ってもう文句しか言わないなら読むのやめろよ って文句しか言わないならスレ読むのやめればいいじゃん
105 22/11/21(月)22:11:04 No.995862587
>連載再開初っ端から知らないキャラの戦闘見せるな >新キャラ増やすな >今更過去回想やるな >ってもう文句しか言わないなら読むのやめろよ 結局全部休載するなにつながると思う
106 22/11/21(月)22:11:10 No.995862625
継承戦の方はクラピカの遅延作戦が効いて事態硬直しちゃってるよね あとはハルケンブルクの進撃がどこまで続くかとカミィの呪殺部隊が講習に参加するのとツェの修行がいつ終わるかで どれも次の事態に移るまで作中で1週間以上かかりそうな具合だし
107 22/11/21(月)22:11:34 No.995862794
十二支んの活躍もなさそうだな…
108 22/11/21(月)22:11:36 No.995862809
まず0巻公開しろや!
109 22/11/21(月)22:11:36 No.995862811
特にこれといった意味はないがキャラをとにかく増やしたいは作者が言ってるから困るんだよ…
110 22/11/21(月)22:11:51 No.995862917
完結する前に腰が完全に壊れて描けなくなるか死ぬかが先なんだろうなとは諦めてる
111 22/11/21(月)22:11:52 No.995862930
>連載再開初っ端から知らないキャラの戦闘見せるな >新キャラ増やすな >今更過去回想やるな >ってもう文句しか言わないなら読むのやめろよ 休載しなかったらやってもいいけど年単位で休載しながらこれやるのやめろ
112 22/11/21(月)22:11:53 No.995862936
>そもそも巨大生物に陸に着く前に船ごと沈められそう カキンが行くのは暗黒大陸前の新大陸だから問題ないだろう
113 22/11/21(月)22:12:00 No.995862993
ヒ見る限り今395話で400話まではやりそうだな
114 22/11/21(月)22:12:21 No.995863145
旅団の過去は20年前に見たかった
115 22/11/21(月)22:12:56 No.995863370
書き込み凄いよね そこまで力いらなくていいから連載続けて!ってなる
116 22/11/21(月)22:12:57 No.995863380
クラピカとヒソカ共闘なのかな クラピカ抜きのところで旅団全滅もスッキリしないし
117 22/11/21(月)22:12:59 No.995863392
今まで通り年1ぐらいでやるなら広げても… 描いてて思ったけど大分冨樫に甘いな俺
118 22/11/21(月)22:13:11 No.995863474
読者にある権利は読むか読まないかだけなのになんか勘違いしてる「」多いよね
119 22/11/21(月)22:13:19 No.995863516
>特にこれといった意味はないがキャラをとにかく増やしたいは作者が言ってるから困るんだよ… 先週のツェの友人達追加はマジで反応に困った
120 22/11/21(月)22:13:44 No.995863688
ヤクザ軍団出さなきゃもうちょいすんなりいったろうに
121 22/11/21(月)22:13:45 No.995863692
>特にこれといった意味はないがキャラをとにかく増やしたいは作者が言ってるから困るんだよ… 旅団の回想まで含めるのはなんかちょっとズルい
122 22/11/21(月)22:13:52 No.995863742
10話で休載と無駄に多い登場人物の相性が最悪すぎる…
123 22/11/21(月)22:13:53 No.995863757
>後から読めばまた印象違うのかもだけどなんか思い出したように話を触っては放り投げてるようにしか見えん… もう風呂敷広げるだけ広げて救済商法の味を占めたとしか
124 22/11/21(月)22:13:58 No.995863786
面白いのは確かなんだけどこれ未完になるよなぁ…ってのが気分を台無しにしてくる
125 22/11/21(月)22:13:59 No.995863796
今回は回想してクラピカに戻って終わる
126 22/11/21(月)22:14:12 No.995863867
>今まで通り年1ぐらいでやるなら広げても… >描いてて思ったけど大分冨樫に甘いな俺 前の期間がね…
127 22/11/21(月)22:14:15 No.995863880
感想も書けないんだ…
128 22/11/21(月)22:14:35 No.995864014
話に決着つけないまま引っ張ってるのがなんだかな
129 22/11/21(月)22:14:45 No.995864091
>読者にある権利は読むか読まないかだけなのになんか勘違いしてる「」多いよね フツーに読ませてくれ
130 22/11/21(月)22:15:11 No.995864286
ひどいな「」さん 来週のジャンプで世界が変わるぜ
131 22/11/21(月)22:15:12 No.995864289
>ヒ見る限り今395話で400話まではやりそうだな 今更だけどこれ話数だけで換算すると10年も連載してない計算になるの頭おかしくなりそう
132 22/11/21(月)22:15:16 No.995864319
こんな話がこんがらがった状態で旅団の過去編やるの謎過ぎる 11人いるどうしたんだよ キンクリ王子どうしたんだよ
133 22/11/21(月)22:15:32 No.995864451
縁もゆかりも無さそうなレオリオに初対面で薄汚い呼ばわりされる程度に外聞が悪い部族なんだよなぁ
134 22/11/21(月)22:15:42 No.995864521
実は裏で「ハンターハンターに出れる権」みたいなの売っててそのせいでクソほどキャラ出してるのな?とすら思えてくる
135 22/11/21(月)22:15:45 No.995864553
数年分の構想を一気に味わえ!
136 22/11/21(月)22:15:46 No.995864560
腰の爆弾の話聞いちゃったらもう…ネ
137 22/11/21(月)22:15:47 No.995864563
ああ思うこう思うあれが好きこれが嫌いおもしろいつまんねえはいいけど ああしろこうしろはお門違いだよ
138 22/11/21(月)22:15:52 No.995864599
クラピカツェ旅団関連のイベントさえきちんと終わらせてくれれば個人的には文句ない 暗黒大陸とかまともに読めるなら楽しみではあるけど…
139 22/11/21(月)22:15:53 No.995864609
>面白いのは確かなんだけどこれ未完になるよなぁ…ってのが気分を台無しにしてくる 追いかけても暗黒大陸どころか継承戦完結まで保たないだろうなって感じて微妙にテンションが上りきらない
140 22/11/21(月)22:16:03 No.995864676
>ヒ見る限り今395話で400話まではやりそうだな また10話か…
141 22/11/21(月)22:16:19 No.995864768
>ああ思うこう思うあれが好きこれが嫌いおもしろいつまんねえはいいけど >ああしろこうしろはお門違いだよ 完結させる気皆無なのが見え透いてくると事情は異なる 普通そんな漫画家いないからな!
142 22/11/21(月)22:16:24 No.995864805
>実は裏で「ハンターハンターに出れる権」みたいなの売っててそのせいでクソほどキャラ出してるのな?とすら思えてくる 次はうちの娘もお願いします
143 22/11/21(月)22:16:26 No.995864831
こんなところで他人の感想に噛みつく以上にお門違いのことはねえよ
144 22/11/21(月)22:16:35 No.995864894
旅団の過去編は入れるタイミングは謎だけどまだわかるだろ ヤクザ集英社の方がおかしいんだ
145 22/11/21(月)22:16:38 No.995864924
>数年分の構想を一気に味わえ! 構想するのはいいがその分話を進めろよ!
146 22/11/21(月)22:16:41 No.995864958
>>ヒ見る限り今395話で400話まではやりそうだな >今更だけどこれ話数だけで換算すると10年も連載してない計算になるの頭おかしくなりそう ワンピースの半年後くらいに連載開始してるから長期休載なければワンピースくらい話数やってておかしくないはずなんだよね
147 22/11/21(月)22:16:49 No.995865026
>実は裏で「ハンターハンターに出れる権」みたいなの売っててそのせいでクソほどキャラ出してるのな?とすら思えてくる ウド鈴木と澤部ズルいだろ
148 22/11/21(月)22:17:00 No.995865107
>ああしろこうしろはお門違いだよ 隔週でいいから連載しろ
149 22/11/21(月)22:17:07 No.995865170
>ああ思うこう思うあれが好きこれが嫌いおもしろいつまんねえはいいけど >ああしろこうしろはお門違いだよ ちゃんと毎週 描け せめて月1で 載せろ
150 22/11/21(月)22:17:19 No.995865240
>旅団の過去編は入れるタイミングは謎だけどまだわかるだろ >ヤクザ集英社の方がおかしいんだ ヤクザ集英社いれたんだから今入れんなや!ってなるんだよ 素直に船で旅団とヒソカを横入りさせてから回想だったら特に言われんだろ
151 22/11/21(月)22:17:22 No.995865262
暗黒大陸に付くどころか継承戦すら終わらずに未完になるだろうな
152 22/11/21(月)22:17:27 No.995865296
>こんな話がこんがらがった状態で旅団の過去編やるの謎過ぎる >11人いるどうしたんだよ >キンクリ王子どうしたんだよ 休載無視しても結構とっ散らかってるよね 個々の話はそこそこ面白いけど
153 22/11/21(月)22:17:31 No.995865330
>>ああ思うこう思うあれが好きこれが嫌いおもしろいつまんねえはいいけど >>ああしろこうしろはお門違いだよ >完結させる気皆無なのが見え透いてくると事情は異なる >普通そんな漫画家いないからな! いきなり何言ってんの…たかだか一読者が作者の気持ちわかった気になってるとか気持ち悪
154 22/11/21(月)22:17:34 No.995865360
そう考えるとおだっちすごいな
155 22/11/21(月)22:17:34 No.995865363
>ああ思うこう思うあれが好きこれが嫌いおもしろいつまんねえはいいけど >ああしろこうしろはお門違いだよ それこそ他人の感想にイチャモン付ける方がお門違いでは? まともな連載形式じゃないんだから当然文句は出るだろ
156 22/11/21(月)22:17:35 No.995865370
文句出るのはわかるけど今回の旅団過去編は風呂敷畳みの一環じゃん? なんかクルタ族邪悪説が真実味増しちゃったけど
157 22/11/21(月)22:17:52 No.995865491
ハンターハンターのことがめちゃくちゃ大好きで神格化してる人ですら 「今回のストックが切れたらまた長期休載する」って部分に疑いは持ってないのがすごい信頼
158 22/11/21(月)22:17:52 No.995865494
>実は裏で「ハンターハンターに出れる権」みたいなの売っててそのせいでクソほどキャラ出してるのな?とすら思えてくる マジかよ最低だな欅坂46
159 22/11/21(月)22:18:05 No.995865567
こいつもう完結させる気ねえなってやつはたまーにいる
160 22/11/21(月)22:18:06 No.995865578
まず描く気、終わらせる気を見せろっつってんだよ あと数年に一度やるだけでいっちょ描いてやるかみたいな雰囲気出すな
161 22/11/21(月)22:18:16 No.995865653
>いきなり何言ってんの…たかだか一読者が作者の気持ちわかった気になってるとか気持ち悪 年単位休載で横の話とキャラばっか増やしてるの見て「完結させる気はある!」って言われても…
162 22/11/21(月)22:18:18 No.995865673
暗黒大陸はとっくに諦めてるからいつか継承戦くらいは終わらせて欲しい
163 22/11/21(月)22:18:22 No.995865692
ワンピースですら話を畳み始めたんだぞ
164 22/11/21(月)22:18:28 No.995865727
>追いかけても暗黒大陸どころか継承戦完結まで保たないだろうなって感じて微妙にテンションが上りきらない 今回は読まずにスレだけ見てる
165 22/11/21(月)22:18:35 No.995865777
>ハンターハンターのことがめちゃくちゃ大好きで神格化してる人ですら >「今回のストックが切れたらまた長期休載する」って部分に疑いは持ってないのがすごい信頼 そりゃもうずっとそうだからな
166 22/11/21(月)22:18:45 No.995865838
パリストンの協専ハンターとかあと何年経ったら出番あるんだろうな
167 22/11/21(月)22:18:51 No.995865867
ワンピ完結しても継承戦やってそう
168 22/11/21(月)22:18:53 No.995865888
蟻だって無理だ無理だ言いながら完結したんだし継承戦まではいけるさ
169 22/11/21(月)22:19:02 No.995865948
さんざん「ハンターなんてもう面白くもない」「いま載ってても読まない」とか言ってレスポンチしてた「」がこれだけ盛り上がってるとやっぱすげえ漫画だなって思う ろくに話進んでないのに面白いのは各キャラの魅力か
170 22/11/21(月)22:19:04 No.995865963
ヒで言ってることが本当ならネームだけはかなりのストックありそうだから 本人の中でだけ話が進んでて違和感ないんじゃないか
171 22/11/21(月)22:19:22 No.995866079
>それこそ他人の感想にイチャモン付ける方がお門違いでは? >まともな連載形式じゃないんだから当然文句は出るだろ 内容コントロールしようとするのは感想じゃねえと言ってんだよ
172 22/11/21(月)22:19:33 No.995866158
ヒでペン入れ完了報告したのは13話分 まあ多分10話で区切るだろうけど
173 22/11/21(月)22:19:36 No.995866169
>さんざん「ハンターなんてもう面白くもない」「いま載ってても読まない」とか言ってレスポンチしてた「」がこれだけ盛り上がってるとやっぱすげえ漫画だなって思う >ろくに話進んでないのに面白いのは各キャラの魅力か 単行本読み直すとあれっ面白いじゃんとなる
174 22/11/21(月)22:19:42 No.995866204
内容じゃなくて継続して掲載しろって言ってんの
175 22/11/21(月)22:19:42 No.995866206
ちょっと展開に興味出てきた所で別の話に移るを繰り返してて面白さより不満の方が大きくなる
176 22/11/21(月)22:19:42 No.995866208
>蟻だって無理だ無理だ言いながら完結したんだし継承戦まではいけるさ 蟻の時とは休載の期間も登場人物の数も次元が違うからなぁ
177 22/11/21(月)22:19:50 No.995866261
>さんざん「ハンターなんてもう面白くもない」「いま載ってても読まない」とか言ってレスポンチしてた「」がこれだけ盛り上がってるとやっぱすげえ漫画だなって思う >ろくに話進んでないのに面白いのは各キャラの魅力か つまらないって話しかしてないのに何の魅力が
178 22/11/21(月)22:19:59 No.995866330
お前らもうジャイロとか覚えてすらいないだろ
179 22/11/21(月)22:20:00 No.995866341
かわいそうに…読者の器でないものはこんなにも慌てふためくのですね…
180 22/11/21(月)22:20:03 No.995866349
>ちょっと展開に興味出てきた所で別の話に移るを繰り返してて面白さより不満の方が大きくなる 船に乗ってからずっとこれだよね
181 22/11/21(月)22:20:05 No.995866358
>いきなり何言ってんの…たかだか一読者が作者の気持ちわかった気になってるとか気持ち悪 でも俺マツキがJCの胸揉みたいの知ってるし
182 22/11/21(月)22:20:20 No.995866444
>内容コントロールしようとするのは感想じゃねえと言ってんだよ じゃあ休載すんな いやしてもいいけど常識的な範囲にしろ
183 22/11/21(月)22:20:36 No.995866543
読んでもイライラするだけだから 完結したら読む枠にいれてる
184 22/11/21(月)22:20:38 No.995866555
旅団やクラピカはゴンキルと同じように船で因縁全部ケリつけるんだろうけど そこまで読めるかもわからん
185 22/11/21(月)22:20:51 No.995866637
>そう考えるとおだっちすごいな 面白さの波があるのはともかく化け物だよ 書き込みも気が狂ってる…読みづらいけど
186 22/11/21(月)22:20:53 No.995866668
面白くないはないな 面白いけど…連載ペースという本来漫画の評価と関係ない部分がすごいネックになってる
187 22/11/21(月)22:21:00 No.995866716
メインがクラピカぐらいしか出ないのになんか知らん王子を12人ぐらい増やす さらにそこからなんか知らん兵士を20人ぐらい増やす その上なんか知らん一般人まで22人増やしてくる
188 22/11/21(月)22:21:06 No.995866770
>>内容コントロールしようとするのは感想じゃねえと言ってんだよ >じゃあ休載すんな >いやしてもいいけど常識的な範囲にしろ 休載は内容じゃないだろ 前提だ
189 22/11/21(月)22:21:09 No.995866794
>読んでもイライラするだけだから >完結したら読む枠にいれてる 病気じゃん そのくせスレにきて荒らしてるとか
190 22/11/21(月)22:21:11 No.995866807
初週売上も出なくなってもうファンも見限ったんだなというのが感じられて可哀想
191 22/11/21(月)22:21:18 No.995866862
>ちょっと展開に興味出てきた所で別の話に移るを繰り返してて面白さより不満の方が大きくなる 時系列でもイベント区切りでもないし 話の区切り方に関連性があんま見えないのがね…
192 22/11/21(月)22:21:21 No.995866878
俺はもうキャラあんま覚えてないから楽しめてない
193 22/11/21(月)22:21:25 No.995866913
>メインがクラピカぐらいしか出ないのになんか知らん王子を12人ぐらい増やす >さらにそこからなんか知らん兵士を20人ぐらい増やす >その上なんか知らん一般人まで22人増やしてくる 頭おかしくなりそう
194 22/11/21(月)22:21:29 No.995866930
>読んでもイライラするだけだから >完結したら読む枠にいれてる なのにスレは覗いちゃうんだね ハンターハンター大好きじゃん
195 22/11/21(月)22:21:30 No.995866939
>休載は内容じゃないだろ >前提だ その前提を満たしてないから言われるんだよ…?
196 22/11/21(月)22:21:33 No.995866957
よくこんなにキャラ思いつくよな
197 22/11/21(月)22:21:44 No.995867038
なあにいつかは完結するさ ベルセルクのファンもそう思ってたんだがな
198 22/11/21(月)22:21:47 No.995867063
正直いい歳こいてアシ使うのやだとか駄々こねずに雇えよ…とは思う
199 22/11/21(月)22:21:58 No.995867130
>時系列でもイベント区切りでもないし >話の区切り方に関連性があんま見えないのがね… 群像劇をやってるんじゃなく思いついた小エピソードを適当にその都度やってるだけだから どこまで行っても話がとっ散らかってる
200 22/11/21(月)22:22:04 No.995867173
>初週売上も出なくなってもうファンも見限ったんだなというのが感じられて可哀想 残念ながら単行本はめっちゃ売れてるぞ
201 22/11/21(月)22:22:06 No.995867177
>なあにいつかは完結するさ >ベルセルクのファンもそう思ってたんだがな あっちはメインの話はちゃんと進めてたからな…
202 22/11/21(月)22:22:21 No.995867264
>なあにいつかは完結するさ >ベルセルクのファンもそう思ってたんだがな これの影響もでかいと思う あっちは少しずつでも進んできたところであれだったし
203 22/11/21(月)22:22:23 No.995867277
>なあにいつかは完結するさ >ベルセルクのファンもそう思ってたんだがな ベルセルクは話まとめようってタイミングだったのがおつらい
204 22/11/21(月)22:22:41 No.995867389
>残念ながら単行本はめっちゃ売れてるぞ 数字すら出なくなったのにまだそれ言い張ってる人居るんだ
205 22/11/21(月)22:22:46 No.995867421
まぁベルセルク形式でも公式の手によって完結するならそれに越したことはないが…
206 22/11/21(月)22:22:49 No.995867438
>ワンピ完結しても継承戦やってそう ワンピースは確実にちゃんと終わりを見せてくれるって確信持てるけど ハンターは物理的に完結しない連載ペースだからな
207 22/11/21(月)22:22:56 No.995867478
>>なあにいつかは完結するさ >>ベルセルクのファンもそう思ってたんだがな >これの影響もでかいと思う >あっちは少しずつでも進んできたところであれだったし グリフィスがキモすぎる!という真実まで進められたのは不幸中の幸いだったと思う
208 22/11/21(月)22:23:15 No.995867586
>>残念ながら単行本はめっちゃ売れてるぞ >数字すら出なくなったのにまだそれ言い張ってる人居るんだ お前が知らないだけ…
209 22/11/21(月)22:23:17 No.995867595
ベルセルクは長年勤めたアシさんと友人が本当に悩み抜いてやってくれてるからな…
210 22/11/21(月)22:23:28 No.995867662
今まで好き勝手冨樫叩いてた奴らが後にひけなくなってるんだろうな… ここでもスレ伸びてるし
211 22/11/21(月)22:23:29 No.995867668
じゃあ数字出して
212 22/11/21(月)22:23:42 No.995867740
旅団の話は読みたい けど今やらなくても良くない?
213 22/11/21(月)22:23:46 No.995867768
>お前が知らないだけ… そこまで言うなら具体的な数字出しなよ 興味は無いけど売れてるならまぁいいことなんだし
214 22/11/21(月)22:24:06 No.995867885
>じゃあ数字出して 3 ズズッ
215 22/11/21(月)22:24:06 No.995867887
>じゃあ数字出して オリコンサイト見てこいあほ
216 22/11/21(月)22:24:07 No.995867894
>お前が知らないだけ… 数字が出ないって話してるんだから知る訳ないじゃん 売れてるって言うなら数字出しなよ
217 22/11/21(月)22:24:16 No.995867959
>内容コントロールしようとするのは感想じゃねえと言ってんだよ ここのレスで作者をコントロールしているとか考えてるの? 現実には操作系能力者とかいないんだよ?大丈夫?
218 22/11/21(月)22:24:22 No.995867987
いや興味ないならスレ引っ掻き回すのやめてもらってもいいですか…?お呼びじゃないんで…
219 <a href="mailto:sage">22/11/21(月)22:24:26</a> [sage] No.995868012
>旅団の話は読みたい >けど今やらなくても良くない? クラピカの話に関わってくるなら必要じゃない?
220 22/11/21(月)22:24:30 No.995868042
>オリコンサイト見てこいあほ 結局知らないって自分で言ってる~ 惨め~
221 22/11/21(月)22:24:52 No.995868177
>今まで好き勝手冨樫叩いてた奴らが後にひけなくなってるんだろうな… >ここでもスレ伸びてるし まず連載再開の最初の部分が本当に知らんやつの戦いだったからボロカス言われた その後にちょっとキャラ立って来たからまぁいいかって感じでたたき減った …ところに今旅団の回想やるやつがあるか!ってまた叩かれるので流れとしては普通
222 22/11/21(月)22:24:53 No.995868188
君達の敗因は時間の無駄遣い♡
223 22/11/21(月)22:24:55 No.995868207
そろそろ落ちるか…♠
224 22/11/21(月)22:25:02 No.995868245
今までは新刊出た後に初週○万部ってアナウンスあるのに今回一切無いからな
225 22/11/21(月)22:25:14 No.995868317
>ヤクザ編はヒンリギさんがキャラと能力が好みで好きだけど先週のツェの友達は本当にどうでもよかった モラウと同じく戦闘が面白くて好きになるタイプ
226 22/11/21(月)22:25:24 No.995868389
初週は53万部だった確か
227 22/11/21(月)22:25:32 No.995868430
叩けると勘違いして暴れてる「」ほど惨めなもんはねぇな
228 22/11/21(月)22:25:41 No.995868496
>初週は53万部だった確か つまんないウソつくね