虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どの層... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/21(月)20:48:15 No.995828990

    どの層を狙った商品なんだ?

    1 22/11/21(月)20:49:40 No.995829680

    ホッピーファン

    2 22/11/21(月)20:51:31 No.995830351

    コイツで焼酎を割ったら…?

    3 22/11/21(月)20:52:50 No.995830897

    伊豆のぬし釣りの動画で見たなこの飲み物

    4 22/11/21(月)20:54:59 No.995831789

    呑兵衛の船乗りだから助かる 炭酸は割材で大量にある

    5 22/11/21(月)20:56:11 No.995832273

    ホッピーでこれ割ったら超ビールになる?

    6 22/11/21(月)20:57:30 No.995832807

    いつも金麦をオールフリーで割って飲んでる俺にはとっても気になる

    7 22/11/21(月)20:59:17 No.995833566

    悪くはない

    8 22/11/21(月)21:01:50 No.995834614

    >呑兵衛の船乗りだから助かる >炭酸は割材で大量にある 貴重な陸地の時間をimgで消費してよろしいので…?

    9 22/11/21(月)21:04:53 No.995835777

    高くない?

    10 22/11/21(月)21:15:22 No.995840046

    夏に売り出したほうが売れる気がする 最初薄く作って徐々に濃くしていく感じで

    11 22/11/21(月)21:20:05 No.995841916

    ビールってこんな度数高くできるんだな

    12 22/11/21(月)21:23:49 No.995843435

    おすすめの3:1じゃなくて2:1で割ったらなかなか良かった レモンやオレンジで香り付けしたりコーラで割ったりもいい リピートするかどうかは微妙

    13 22/11/21(月)21:25:19 No.995844079

    ビールの醸造法でもこれだけ度数高くなれるんだ

    14 22/11/21(月)21:25:33 No.995844196

    これの駄目なとこはベースとしてあんま良くないことだろ

    15 22/11/21(月)21:25:53 No.995844322

    >ビールの醸造法でもこれだけ度数高くなれるんだ 海外にもっと25度とかあるよ

    16 22/11/21(月)21:27:26 No.995844955

    これ800円で買うかって言われたら好きなの何本か買うでしょ

    17 22/11/21(月)21:28:43 No.995845566

    サントリーだからだめ

    18 22/11/21(月)21:30:18 No.995846215

    これ若い層に向けて作ったのかな でも若い層こんなの飲まないよ…

    19 22/11/21(月)21:31:22 No.995846631

    ホッピーで割ったらいーってなるくらい濃くて結構おいしかった

    20 22/11/21(月)21:32:30 No.995847089

    >ビールの醸造法でもこれだけ度数高くなれるんだ ビールだと昔サッポロからスーパースターってのが9%で出てた

    21 22/11/21(月)21:34:15 No.995847782

    バーレーワインとかが同じ値段で売ってればね…

    22 22/11/21(月)21:34:59 No.995848079

    ストレートで飲める?

    23 22/11/21(月)21:35:49 No.995848435

    >ストレートで飲める? 飲めるけど濃いし強いよ

    24 22/11/21(月)21:36:56 No.995848912

    濃いの飲みたいならクラフトビールでも飲んだほうが…

    25 22/11/21(月)21:37:19 No.995849064

    ビールあじの焼酎か何かだと思ったらまんまビールなんだね

    26 22/11/21(月)21:37:50 No.995849281

    「」の言う通りほんとだ…ビン付の800円しか売ってないや 瓶無し600円の見つからなきゃ買うかー

    27 22/11/21(月)21:38:05 No.995849372

    >コイツで焼酎を割ったら…? これを焼酎で割るの?

    28 22/11/21(月)21:46:57 No.995852898

    そのままでも美味しいのかな? 海外の10%度数のビールとか割と好きだけど

    29 22/11/21(月)21:48:27 No.995853457

    一回そのまま飲んでみたいわね

    30 22/11/21(月)21:48:35 No.995853504

    スカっとしないビール味かな

    31 22/11/21(月)21:50:59 No.995854386

    イオンで売り切れてたから意外とプロモーション成功してるのかもしれん

    32 22/11/21(月)21:52:50 No.995855135

    高いどっかジェネリックのやつだしてほしい

    33 22/11/21(月)21:53:37 No.995855444

    安心していいこういうのは最初しか売れなくてすぐ棚が消滅するから

    34 22/11/21(月)21:54:39 No.995855862

    みんなとりあえず飲んでみようで手に取っている時期だ

    35 22/11/21(月)21:55:09 No.995856064

    角に翠にこれに炭酸水消費させたいのか

    36 22/11/21(月)21:55:27 No.995856194

    これでシャンディガフ作ったら濃い目のやつになる?

    37 22/11/21(月)21:57:02 No.995856829

    >これでシャンディガフ作ったら濃い目のやつになる? 美味いよ

    38 22/11/21(月)21:59:51 No.995858013

    >高いどっかジェネリックのやつだしてほしい ホッピーでええやん