虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作画の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/21(月)20:40:24 No.995825733

    作画のクセがすげぇんだ

    1 22/11/21(月)20:41:28 No.995826200

    眉の太さが違うのがやばいな

    2 22/11/21(月)20:45:04 No.995827635

    見覚えのあるシーンが多くてわかりやすい

    3 22/11/21(月)20:45:21 No.995827779

    ゆうきまさみアニメに引っ張られてしまったのか

    4 22/11/21(月)20:45:38 No.995827906

    劇場版1と2で作画監督一緒だったんだ…全然違うじゃん

    5 22/11/21(月)20:48:15 No.995828981

    >いばりんぼのボンボンだが基本親切で真面目な皮肉屋めんどくさい男 さすがよくわかっていらっしゃる…

    6 22/11/21(月)20:53:46 No.995831290

    あんまり意識してなかったけど太眉男子だったんだな

    7 22/11/21(月)20:56:15 No.995832310

    どの遊馬も言いなと思ってしまうが当時ゆうきまさみはさすがに本人過ぎる

    8 22/11/21(月)20:57:04 No.995832619

    瞳が大きいとだいぶ違和感あるな

    9 22/11/21(月)20:58:23 No.995833184

    書き込みをした人によって削除されました

    10 22/11/21(月)20:58:55 No.995833401

    俺の頭に浮かぶ遊馬は高橋直人の作画だったのか…

    11 22/11/21(月)21:01:47 No.995834597

    ミニパトでダメだった

    12 22/11/21(月)21:02:39 No.995834947

    合間合間に私服のダサさを懸念されててだめだった

    13 22/11/21(月)21:03:57 No.995835433

    時代が時代だし…

    14 22/11/21(月)21:08:18 No.995837173

    アーリーは北崎さんの印象が強い 野明もこんな感じの顔つき

    15 22/11/21(月)21:08:56 No.995837403

    設定ってのはないの?

    16 22/11/21(月)21:09:48 No.995837733

    まぁ劇2はみんな絵柄違うし…

    17 22/11/21(月)21:10:16 No.995837913

    ゆうきまさみ現在はなんでこうなってしまったのか

    18 22/11/21(月)21:10:27 No.995837983

    ゆうきまさみも絵柄かわったからなぁ

    19 22/11/21(月)21:10:55 No.995838169

    遊馬好きなんているのか…

    20 22/11/21(月)21:12:07 No.995838677

    ハイライトの入れ方自由だな…

    21 22/11/21(月)21:13:03 No.995839079

    >設定ってのはないの? パトレイバーも作画個人の色を消さない方針だった

    22 22/11/21(月)21:13:12 No.995839145

    ゆうきまさみの「なんか漂うニセ遊馬感」でダメだった 言いたいことがすごくよくわかる

    23 22/11/21(月)21:13:18 No.995839177

    劇1と2は同じ路線のアレンジだけどかなり違うよね そもそも作ってるスタジオが違うんだけども

    24 22/11/21(月)21:14:57 No.995839864

    後期OVAなんて1話ごとに絵柄が変わるような有り様だった

    25 22/11/21(月)21:15:16 No.995839996

    高田明美って伊藤くんとにゃんにゃんしてたあの高田明美?

    26 22/11/21(月)21:15:51 No.995840242

    もう沖浦さんくらいのつもりでいたわ劇2作目

    27 22/11/21(月)21:15:58 No.995840280

    ボトムズも割と作画監督でキリコの顔変わってた気がする

    28 22/11/21(月)21:17:02 No.995840693

    磯って人物も描けたんだな なんか意外だ

    29 22/11/21(月)21:17:09 No.995840752

    ミニパトのアレンジかわいくて好き

    30 22/11/21(月)21:17:22 No.995840841

    P1は陰影の付け方が劇画調だけど線に関してはしっかりアニメ調だよね

    31 22/11/21(月)21:17:27 No.995840874

    今でこそ黄瀬さんもメイドインアビスのキャラデザで覚えられてるかもしれないけど当時からしんどいリアルな顔描いてたからな…

    32 22/11/21(月)21:17:59 No.995841056

    ゆうきまさみ最新遊馬は出し抜いてやろうとか裏をかいてやろうとか手ェ抜いてやることやってとっとと帰ろうとかそういうのを感じないただの名家の爽やか青年になってしまっている だからまぁたしかに偽物感ものすごい

    33 22/11/21(月)21:19:03 No.995841471

    今は本当に作画の品質が安定してるんだなぁって

    34 22/11/21(月)21:21:03 No.995842350

    なんかこう影があるわけじゃないし傷つけられたわけでもないけど勝手にひねくれてるんだよ遊馬は… だからハンサムボーイみたいに描かれるとノーソウイウノデハナク…になる

    35 22/11/21(月)21:21:20 No.995842463

    遊馬と野明としのぶさんは作画の違いがわかりやすいけど太田は誰が描いても太田

    36 22/11/21(月)21:22:08 No.995842792

    ゆうきまさみ版(当時)の30年前からずっと最高のコメントが重いな 30年推しか

    37 22/11/21(月)21:22:27 No.995842907

    しかも服がダサくないんだぜ!は酷すぎる いや確かに当時としてもファッションがダサかったけども

    38 22/11/21(月)21:23:34 No.995843336

    >ゆうきまさみ版(当時)の30年前からずっと最高のコメントが重いな >30年推しか 今見てもやっぱこれこれ!ってなるからちょっとわかる 漫画版好きにはやっぱ遊馬はこの印象だ

    39 22/11/21(月)21:23:56 No.995843482

    ちょいちょい垂れ目なのを忘れられてる所かゆうきまさみ(最新)すら垂れ目じゃないな

    40 22/11/21(月)21:24:41 No.995843800

    最近の高田明美雄馬はどこで描かれたもんだろうこれ

    41 22/11/21(月)21:24:51 No.995843868

    ここでは省かれてるけどWXIIIの遊馬もまた違う

    42 22/11/21(月)21:25:50 No.995844303

    こうしてみると遊馬って あんま特徴のない顔なのかな

    43 22/11/21(月)21:27:26 No.995844956

    ミニパトこれだけ見るとひろみちゃんにも見える

    44 22/11/21(月)21:27:43 No.995845082

    白目の大きさが露骨に変わるのルパンの作画みたいだ

    45 22/11/21(月)21:27:51 No.995845149

    >あんま特徴のない顔なのかな 眉が太くて目は三白眼から四白眼で目尻は垂れ気味 鼻立ちがしっかりしてて顎が四角くやや面長 挙げる分には色々要素はあるな

    46 22/11/21(月)21:29:04 No.995845706

    俺の遊馬はどれだろう… ぼんやりした脳内イメージとスレ画を比較していたら何もわからなくなってしまった…

    47 22/11/21(月)21:29:12 No.995845765

    imgだと太田好き篠原嫌いばっかで推しな人全然居ない

    48 22/11/21(月)21:31:51 No.995846819

    北崎さんは初期OVAのイメージ 重田さん高橋さんはテレビのイメージ 高木さん土器さんは後期OVAのイメージ

    49 22/11/21(月)21:32:55 No.995847240

    でもゆうきまさみは遊馬に限らず口を開けた時の作画がへったくそだから…

    50 22/11/21(月)21:34:54 No.995848037

    可愛さと男っぽさの共存はマストだと思う

    51 22/11/21(月)21:35:02 No.995848099

    P2の遊馬と言われれば遊馬だけど遊馬っぽくないなってなる感じはまぁわかる

    52 22/11/21(月)21:46:51 No.995852848

    もう これ 夢遊馬 じゃん

    53 22/11/21(月)21:48:07 No.995853321

    北崎さん鈴木さんが好き 真反対に位置するデザインだと思うけど

    54 22/11/21(月)21:48:16 No.995853380

    >でもゆうきまさみは遊馬に限らず口を開けた時の作画がへったくそだから… 昔はそれでも可愛い絵柄だからよかったんだけど今は爬虫類みたいな顔だからな…