虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/21(月)20:30:11 正直ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)20:30:11 No.995821518

正直ちょっと可哀想になってきた

1 22/11/21(月)20:32:21 No.995822408

呪い呪われた未来

2 22/11/21(月)20:32:36 No.995822502

画像のがっ…てやつは外国の配信だと吹き替えの声優さんもやるのかな

3 22/11/21(月)20:33:08 No.995822745

>正直ちょっと可哀想になってきた ちょっと所じゃない程可哀想なんですが…

4 22/11/21(月)20:33:31 No.995822910

最初からずっと可哀想

5 22/11/21(月)20:33:53 No.995823073

ミオミオ居て本当によかったね…

6 22/11/21(月)20:33:54 No.995823077

信じられるのミオリネくらいだ! グエルはわけわかんないし!

7 22/11/21(月)20:34:19 No.995823261

今回いままでで一番メンタルダメージ受けてる気がする

8 22/11/21(月)20:34:41 No.995823408

ミオミオがいなかったら耐えられなかった

9 22/11/21(月)20:34:44 No.995823429

周りの友人はいい人が多いのに取り巻く大人がダメな奴ばっかりだ

10 22/11/21(月)20:34:55 No.995823503

ガンダム主人公なんて曇らせてなんぼだし…

11 22/11/21(月)20:35:05 No.995823561

>信じられるのミオリネくらいだ! たぶん1クール目のラストで離れ離れになる

12 22/11/21(月)20:35:10 No.995823600

ぬるぽ

13 22/11/21(月)20:35:20 No.995823686

でも元気出さなきゃ! 本格的な地獄はこれから始まるんだから!

14 22/11/21(月)20:35:20 No.995823690

>周りの友人はいい人が多いのに取り巻く大人がダメな奴ばっかりだ なんかスパイしてるメカニックがいるんだが?

15 22/11/21(月)20:35:36 No.995823806

今までの人生の中心核にいる人に特大の嘘つかれてたらな…

16 22/11/21(月)20:35:52 No.995823914

地球寮もニカ姉が内部分裂フラグ建築してるしもうだめだね猫の寮

17 22/11/21(月)20:36:02 No.995823965

生身の体…フフフ…馬鹿なスレッタ!

18 22/11/21(月)20:36:20 No.995824083

>ガンダム主人公なんて曇らせてなんぼだし… まだ戦争すら始まってないんですけど…

19 22/11/21(月)20:36:30 No.995824147

このダメージ食らった後にニカ姉のスパイバレくるんだろうな…たぬき大丈夫か?

20 22/11/21(月)20:36:33 No.995824173

エヴァのシンジ君に近いけど守ってくれる嫁がいるから大分マシだ

21 22/11/21(月)20:36:37 No.995824193

>今回いままでで一番メンタルダメージ受けてる気がする そりゃ2話で捕まって尋問受けた原意だもの知ってて騙してたからな一番信用してた母親が

22 22/11/21(月)20:36:38 No.995824198

唯一全幅の信頼置けるカーチャンに嘘つかれたのはヤバいよ…

23 22/11/21(月)20:37:04 No.995824374

これから地獄確定だし可哀想どころじゃねえよ…

24 22/11/21(月)20:37:05 No.995824377

無条件でお母さんの言うこと信じて言う通りにしてたからね

25 22/11/21(月)20:37:17 No.995824458

エランの方にも特大の地雷が設置されたし…

26 22/11/21(月)20:37:19 No.995824469

またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)が続くたびに地雷が増えていく

27 22/11/21(月)20:37:32 No.995824551

もはや頼れるのはミオリネだけってなったときに 多分ミオリネパパの所業が明らかになる

28 22/11/21(月)20:37:39 No.995824603

エランの死とかニカ姐の内通とかいろいろあるけど 仮面おばさんに本当の娘じゃないの告げられる瞬間が楽しみで仕方ない

29 22/11/21(月)20:37:47 No.995824665

この上ミオミオまで失う天界になったらどうするの

30 22/11/21(月)20:37:48 No.995824667

中の人だいたい不憫な子や幸薄い子よくやったりしてるから今回はガンダム主人公なんて随分路線変更したなぁと思っていました

31 22/11/21(月)20:38:24 No.995824912

>>ガンダム主人公なんて曇らせてなんぼだし… >まだ戦争すら始まってないんですけど… 戦争しないで精神ダメージで稼いでく可能性

32 22/11/21(月)20:38:28 No.995824946

マジで今信用できるのミオミオしかいないから今クールの最後に別離するのは確定だろうしな…

33 22/11/21(月)20:38:33 No.995824981

これガンダムなんだよねって殺し合い始まってから使う言葉だと思ってたんだけどさ…なんか展開早いね…

34 22/11/21(月)20:38:50 No.995825100

というか冗談抜きでミオミオとグエルパイセンしか味方いなくない? ツンデレ理解不能だから変な人扱いだけど

35 22/11/21(月)20:38:57 No.995825145

ふふふ...あなたは私がたぬきとSEXして生まれた子なのよ!

36 22/11/21(月)20:38:58 No.995825149

グエルも早く訳が分かんないけど気になる…ような人にランクアップして欲しい 今はまだほんと訳が分かんない人だ

37 22/11/21(月)20:39:04 No.995825192

かわいそうではあるんだけどスレッタがママンの呪縛から逃げるためには必要な通過儀礼なんだよね…

38 22/11/21(月)20:39:20 No.995825297

ミオリネ 逃げるなよ

39 22/11/21(月)20:39:35 No.995825386

エラン君は笑って優しくしてくれるから…

40 22/11/21(月)20:39:41 No.995825428

>中の人だいたい不憫な子や幸薄い子よくやったりしてるから今回はガンダム主人公なんて随分路線変更したなぁと思っていました ガンダムの主人公なんて不憫な人ばっかじゃないですか

41 22/11/21(月)20:39:54 No.995825514

この回インタビューで出てた今の子がンダム知らないとかの話の現状を落とし込んだ揶揄たっぷりあっていいよね… つまり最後のこの場面は自分がガンダムの主人公とは思っていなかったスレッタマーキュリー

42 22/11/21(月)20:39:59 No.995825562

安心安全なガンダムなんて本当にあるんです?

43 22/11/21(月)20:40:05 No.995825588

じゃあ魔女として育てた覚えないんだけどなぁも…

44 22/11/21(月)20:40:11 No.995825648

次は一番最初に優しくしてくれて信じてたニカ姉に裏切られるイベントが待ってるぞ

45 22/11/21(月)20:40:22 No.995825725

>安心安全なガンダムなんて本当にあるんです? はい!今から作りますよ!

46 22/11/21(月)20:40:43 No.995825877

ミオミオが頼りになりすぎるから唯一の味方のミオミオを失って大切さに気づくんだろうなぁ 気付いた頃には時既に遅し

47 22/11/21(月)20:40:44 No.995825885

んーあのね 何も知らない女の子が訳もわからず糾弾されるのは単純に辛いのよね...

48 22/11/21(月)20:41:01 No.995826013

エアリアルって量産できる仕様なのかな…

49 22/11/21(月)20:41:14 No.995826103

ガンダム広げたいガンダム対ガンダムアンチのグラスレーのバトルになるわね

50 22/11/21(月)20:41:18 No.995826126

エアリアルがガンダムじゃないってお母さんが言ってたってのがアイデンティティというか 中核になってただろうにこの面白ヘルメットのとまみこ…

51 22/11/21(月)20:41:18 No.995826128

完全アウェーの状態で必死にお母さん!お母さん!ガンダムじゃないです!って叫んでるとこがかわいそう

52 22/11/21(月)20:41:34 No.995826240

とりあえずわかりやすく真エラン地雷とニカ姐地雷が新たに敷設された

53 22/11/21(月)20:42:04 No.995826448

なんならロボかもしれんし…

54 22/11/21(月)20:42:06 No.995826461

進めば二つ手に入るというより進むたびに二つ以上を背負わされている…

55 22/11/21(月)20:42:14 No.995826516

ニカ姉は絶対エアリアルに細工するんだろうなあって シャディクとの決闘前に

56 22/11/21(月)20:42:29 No.995826622

>進めば二つ手に入るというより進むたびに二つ以上を背負わされている… お母さんいいものが手に入るとは言ってないなあ

57 22/11/21(月)20:42:35 No.995826655

>呪い呪われた未来 そんなところで同じ枠の呪術と繋がるんじゃないよ! あっちも主人公可哀想がメインコンテンツだけども!

58 22/11/21(月)20:42:36 No.995826666

>中の人だいたい不憫な子や幸薄い子よくやったりしてるから今回はガンダム主人公なんて随分路線変更したなぁと思っていました 今までのガンダム主人公が不憫じゃないみたいな…

59 22/11/21(月)20:42:39 No.995826687

色んな事全部知ってもう何も考えたくないミオリネさんが全部決めてくださいってなるスレッタ・マーキュリー(17?才)

60 22/11/21(月)20:42:44 No.995826730

>なんならロボかもしれんし… 歴代ガンダムオマージュ色々突っ込んでるからまあクローンじゃねえかなって

61 22/11/21(月)20:43:02 No.995826854

バレちゃった☆

62 22/11/21(月)20:43:06 No.995826882

この顔でイオと同じくらい好きになった

63 22/11/21(月)20:43:11 No.995826928

おかあさーん!おかあさーーん!!が本当に出て来て説明すべき相手なのがひどい

64 22/11/21(月)20:43:17 No.995826966

エリクトじゃない説が当たってるとしたらこの先どこかで殺人処女も捨てるであろうとき訪れるのが楽しみすぎる

65 22/11/21(月)20:43:18 No.995826976

ただ嘘つかれてただけじゃなく 今までそれを信じてずっとガンダムじゃありません!って言い続けてきたのがな…

66 22/11/21(月)20:43:19 No.995826987

初恋の王子様に会いに来ただけなのにどうして…

67 22/11/21(月)20:43:20 No.995826995

あんまり大筋わかってないんだがこっから戦争もすんの?

68 22/11/21(月)20:43:23 No.995827015

最近の展開見てるとAIが描いた闇たぬきみたいな状態に本当になりそうな気がしてきた

69 22/11/21(月)20:43:38 No.995827095

>おかあさーん!おかあさーーん!!が本当に出て来て説明すべき相手なのがひどい ジェターク社の子が邪魔ね!

70 22/11/21(月)20:43:42 No.995827122

>完全アウェーの状態で必死にお母さん!お母さん!ガンダムじゃないです!って叫んでるとこがかわいそう んーあのね あれガンダム

71 22/11/21(月)20:43:57 No.995827231

>最近の展開見てるとAIが描いた闇たぬきみたいな状態に本当になりそうな気がしてきた そんなガッツあったらこんなことになってないよ…

72 22/11/21(月)20:44:01 No.995827257

スパハニと化したミオミオが来なかったらどう切り抜けるつもりだったんだのとまみこ

73 22/11/21(月)20:44:06 No.995827279

>お母さんいいものが手に入るとは言ってないなあ ひどい ひどい

74 22/11/21(月)20:44:09 No.995827299

>あんまり大筋わかってないんだがこっから戦争もすんの? さあ…しらね 一応地球と宇宙の禍根みたいなのはあるけど

75 22/11/21(月)20:44:10 No.995827309

>あんまり大筋わかってないんだがこっから戦争もすんの? わかりやすく歴代のガンダムのお約束ぶち込んでギア上げてるから多分なる

76 22/11/21(月)20:44:17 No.995827361

>あんまり大筋わかってないんだがこっから戦争もすんの? そもそもの発端がスペーシアンとアーシアンの対立なので… 21年前のあれもガンダムが非人道的だからとかぶっちゃけ建前よ

77 22/11/21(月)20:44:18 No.995827365

残り5話で赤目エアリアルだのWルブリスだのニカ関係だの曇る要素が多すぎる

78 22/11/21(月)20:44:59 No.995827607

入学早々ガンダム云々で尋問されたり廃棄されそうになって苦労したのに母ちゃんさぁ…

79 22/11/21(月)20:45:06 No.995827661

7話のOPにウルとソーンすでにいるから案外デビュー早いかもな

80 22/11/21(月)20:45:09 No.995827681

>ガンダムアンチのグラスレー なんかガンダムは普及しなくていいっていう厄介オタクみたいなことになりやがって…

81 22/11/21(月)20:45:11 No.995827692

ミオミオ優しすぎるだろと思うけどあの優しさじゃないとたぬきが自然に還ってしまう

82 22/11/21(月)20:45:13 No.995827713

>エリクトじゃない説が当たってるとしたらこの先どこかで殺人処女も捨てるであろうとき訪れるのが楽しみすぎる エランさんを間接的に殺害したことはやく知ってほしい

83 22/11/21(月)20:45:19 No.995827760

現状は企業もアーシアンとスペーシアンも戦争として成立するようなバランスになってないけどそこでガンダムですよ

84 22/11/21(月)20:45:20 No.995827771

㍿ガンダム大成功! 戦場にガンダムが溢れてえらいこっちゃ!的な

85 22/11/21(月)20:45:21 No.995827780

今までも驚きや目が点になる引きはあったけどここまでショック受けてるのは初めてだよね

86 22/11/21(月)20:45:29 No.995827834

ミオリネより先に地球行きそうだなって思ってる

87 22/11/21(月)20:45:34 No.995827876

進めば二つをインストールされたミオリネ これは俺の戦いだー!出来るようになったグエル 大切なものを思い出せたエラン(故) と周りを変えるターンが一通り済んだのでここからネタバラシというかガンダム濃度が上がっていきそう

88 22/11/21(月)20:45:38 No.995827905

スレッタ自身はただただ勉強して水星に学校作りたいだけなんで 作品を取り巻くあれこれに関しては巻き込まれてしかないからな

89 22/11/21(月)20:45:48 No.995827965

嘘みたいだろこの子プロスペラなんて名前を母親の本名だと思ってるんだぜ

90 22/11/21(月)20:46:12 No.995828113

ミオリネ…令和のアナハイムになれ…

91 22/11/21(月)20:46:42 No.995828330

㈱ガンダムがペイル社と合同だから必然的に4号の事も知るだろうしまだまだ曇りポイントは多い

92 22/11/21(月)20:46:52 No.995828407

>嘘みたいだろこの子プロスペラなんて名前を母親の本名だと思ってるんだぜ 本名のエレノア知らないっぽいよなガチで

93 22/11/21(月)20:47:05 No.995828487

グエル早く味方になれ… わけわかんないけど支えてくれるいい人になれ

94 22/11/21(月)20:47:06 No.995828494

この世界って全体像まだ全然分かんないし話の中でどこまで使ってくのも分からなくて予想が難しい

95 22/11/21(月)20:47:17 No.995828566

ガンダム要素のオマージュの仕方がすごく上手ではあるんだけどあっこういう感じの味付けかって感じで胸焼けするんだよね!

96 22/11/21(月)20:47:19 No.995828579

>今までも驚きや目が点になる引きはあったけどここまでショック受けてるのは初めてだよね お母さんに裏切られるのは辛かろう

97 22/11/21(月)20:47:20 No.995828582

>今までも驚きや目が点になる引きはあったけどここまでショック受けてるのは初めてだよね お母さんの言う事なら何でも聞くの?に対してもちろんです!って返してたような子だぞ

98 22/11/21(月)20:47:32 No.995828659

ママとエアリアルが精神的な支えだったのに根幹から引っくり返されたからね…今はミオミオが居るからまだマシだけど

99 22/11/21(月)20:47:41 No.995828722

おかあさーんって呼んだら来てくれたミオリネがママでいいよね

100 22/11/21(月)20:47:47 No.995828774

乗ったら死ぬとか言われてる危険なロボに乗せられていたという事実と家族がその危険なロボだったっていうダブルパンチの表情

101 22/11/21(月)20:47:49 No.995828789

>㈱ガンダムがペイル社と合同だから必然的に4号の事も知るだろうしまだまだ曇りポイントは多い ガンダムと強化人種計画は別枠じゃない?

102 22/11/21(月)20:47:52 No.995828818

シリアスなシーンなんだけどあの変なマスクしてるせいでなんか笑っちゃう

103 22/11/21(月)20:48:04 No.995828890

現実世界で親が車のメーカー勤めか何かで内緒でマッハ1出せる車作ってたわってなったときどういう気分になるか考えてみたけどスレッタの心情をトレースできなかった

104 22/11/21(月)20:48:16 No.995828995

人体に無害になったガンダムが量産される意味を考え 逃げるなよミオリネ…

105 22/11/21(月)20:48:18 No.995829014

明確に母親に騙されていたことを知ってしまった まあプロスペラからしたらごめんスレッタあなたのプリン食べちゃった☆ぐらいのノリだけど

106 22/11/21(月)20:48:20 No.995829029

お母さんからの裏切りと まさかのエアリアルが厄ネタっていうのは水星での人生全否定でもあるからな…

107 22/11/21(月)20:48:35 No.995829147

ミオミオがいたからこんな状況だけど 会ってなかったらママンどうしたんだろうか

108 22/11/21(月)20:48:38 No.995829166

まだミオミオみたいに親子仲冷えてた方がマシなやつな気がしてくる

109 22/11/21(月)20:48:38 No.995829167

>シリアスなシーンなんだけどあのババアがせりあがってくるせいでなんか笑っちゃう

110 22/11/21(月)20:48:40 No.995829186

主人公が女の子だから可哀想は可愛いで笑って見れてるけど男主人公だったらフラストレーション溜まりまくってたと思う

111 22/11/21(月)20:48:41 No.995829200

とりあえず(株)ガンダムの新MSをアーシアンの鎮圧に導入するところから始めようか!

112 22/11/21(月)20:48:50 No.995829274

この子自体は相手を否定なんかしてないのに ちょいちょい状況が今までスレッタが信じてきたものを裏切ろうとしてくる…

113 22/11/21(月)20:49:07 No.995829411

お母さんなんで仮面に関しては誤魔化したんだよってくらい カジュアルにつけ外しするしスレッタも仮面の事知ってるのかよ!

114 22/11/21(月)20:49:11 No.995829435

>とりあえず(株)ガンダムの新MSをアーシアンの鎮圧に導入するところから始めようか! アーシアンにもガンダム使わせよう!

115 22/11/21(月)20:49:15 No.995829463

>この子自体は相手を否定なんかしてないのに >ちょいちょい状況が今までスレッタが信じてきたものを裏切ろうとしてくる… 楽しいですよね

116 22/11/21(月)20:49:37 No.995829640

>ガンダムと強化人種計画は別枠じゃない? ガンダム安全化のためにもファラクトは当然調べられるだろうけど ちょっと調べただけでもデータストーム出る危険なMSで人間が乗ったら死ぬって解っちゃう訳で…じゃあ乗ってたエランくんはどうなのみたいな流れで割れそう

117 22/11/21(月)20:49:37 No.995829642

>スレッタ自身はただただ勉強して水星に学校作りたいだけなんで 母親がそういう形で送り出してるのがほんとうにひどい

118 22/11/21(月)20:49:53 No.995829750

ガンダムでもエアリアルはエアリアルだろ何ショック受けてんだよタヌキは

119 22/11/21(月)20:49:56 No.995829765

>主人公が女の子だから可哀想は可愛いで笑って見れてるけど男主人公だったらフラストレーション溜まりまくってたと思う おどおどしてる男の子って主人公だと単にキモいんよ…

120 22/11/21(月)20:50:06 No.995829800

>シリアスなシーンなんだけどあの変なマスクしてるせいでなんか笑っちゃう 間違いなくガンダムだこのアニメ

121 22/11/21(月)20:50:15 No.995829870

>>とりあえず(株)ガンダムの新MSをアーシアンの鎮圧に導入するところから始めようか! >アーシアンにもガンダム使わせよう! ミオリネもう地球いけないねえ…

122 22/11/21(月)20:50:25 No.995829909

>ガンダムでもエアリアルはエアリアルだろ何ショック受けてんだよタヌキは お前の家族殺人鬼の仲間だよみたいなもんじゃないのこれ

123 22/11/21(月)20:50:32 No.995829961

>>シリアスなシーンなんだけどあの変なマスクしてるせいでなんか笑っちゃう >間違いなくガンダムだこのアニメ (歴代に比べてあっさり外すな…)

124 22/11/21(月)20:50:33 No.995829967

公式のツイートにミオミオのことMIOlynnって言ってる人が居て オタクってワールドワイドに居るんだなってわかって良かった

125 22/11/21(月)20:50:43 No.995830030

スレッタ居なくても別に問題なくなって 学校作り頑張ってって放り出されるかもしれない

126 22/11/21(月)20:51:16 No.995830251

>>>シリアスなシーンなんだけどあの変なマスクしてるせいでなんか笑っちゃう >>間違いなくガンダムだこのアニメ >(歴代に比べてあっさり外すな…) 視聴者には隠さない方がダメージ大きいからな…

127 22/11/21(月)20:51:21 No.995830287

>>>とりあえず(株)ガンダムの新MSをアーシアンの鎮圧に導入するところから始めようか! >>アーシアンにもガンダム使わせよう! >ミオリネもう地球いけないねえ… 憧れの地球へ辿り着いたらそこは潰れたトマトの大地でした

128 22/11/21(月)20:51:25 No.995830307

>ガンダムでもエアリアルはエアリアルだろ何ショック受けてんだよタヌキは 自分の家族が世界レベルで有名な人殺しだったんだぞ

129 22/11/21(月)20:51:34 No.995830368

>お母さんからの裏切りと >まさかのエアリアルが厄ネタっていうのは水星での人生全否定でもあるからな… 物心ついた頃からコックピットで過ごし水星での信頼を培うのにも一役買って人生の転機となる学園生活にも連れていった半身とも呼べる機体だもんな

130 22/11/21(月)20:51:35 No.995830384

スレッタのパーティ参加も偶然だし会場で急に裁判始まったり㈱ガンダム設立は流石にママも予想してなかったと思うけどここでバラすってことはガンダムバレ自体は既定路線なんだろうな

131 22/11/21(月)20:51:40 No.995830409

>ガンダム安全化のためにもファラクトは当然調べられるだろうけど >ちょっと調べただけでもデータストーム出る危険なMSで人間が乗ったら死ぬって解っちゃう訳で…じゃあ乗ってたエランくんはどうなのみたいな流れで割れそう 引き渡す前に証拠は徹底的に処分するんじゃないか4BBA 流石にペイル社本体まで影響ありそうだし

132 22/11/21(月)20:51:43 No.995830428

>ガンダムでもエアリアルはエアリアルだろ何ショック受けてんだよタヌキは 信頼してたものがやべーブツだったって分かったらむしろ尚更ショックだろ

133 22/11/21(月)20:51:53 No.995830490

子供達って一体何人犠牲にして心壊れたんだろう

134 22/11/21(月)20:51:56 No.995830510

人間のクソ度ではそこそこ上だけど世界観的には歴代でも下から数えたほうが早そうだから殺し合いになったほうがかえって安心できる

135 22/11/21(月)20:52:05 No.995830563

来週もまたしてもなにも知らないスレッタさんになると思う 下手したら2期まで知らないまま進む可能性もある

136 22/11/21(月)20:52:11 No.995830620

>ガンダムでもエアリアルはエアリアルだろ何ショック受けてんだよタヌキは だってお母さんがガンダムじゃ無いって…

137 22/11/21(月)20:52:11 No.995830624

でもスレッタが仮面女をちゃんと母親と認識している事実にはクスリと来ました

138 22/11/21(月)20:52:21 No.995830694

株式会社ガンダムのMSでアーシアンとスペーシアンの戦争始まったらミオリネは両方から魔女扱いされるやつでは

139 22/11/21(月)20:52:27 No.995830730

>>ガンダムでもエアリアルはエアリアルだろ何ショック受けてんだよタヌキは >だってお母さんがガンダムじゃ無いって… ガンダムよ?

140 22/11/21(月)20:52:50 No.995830895

おかーさーん!

141 22/11/21(月)20:52:54 No.995830922

>人間のクソ度ではそこそこ上だけど世界観的には歴代でも下から数えたほうが早そうだから殺し合いになったほうがかえって安心できる 早く戦争になーれってそういう…

142 22/11/21(月)20:53:05 No.995830999

スレッタにはなんて話してるんだろうなあの仮面…

143 22/11/21(月)20:53:26 No.995831149

ぱぱっと戦争初めてガンダムだこれ!ってなってた方がずっとましだったわ…

144 22/11/21(月)20:53:28 No.995831166

戦争の引き金を作ったミオリネこそ本当の魔女だったみたいな流れにはなってほしくはないなあ

145 22/11/21(月)20:53:30 No.995831176

みんなガンダムだろ…としか思ってないのに お母さんが違うって言ってたもん!だけで抗ってたらこうもなろう

146 22/11/21(月)20:53:37 No.995831227

家族(嘘は言ってない)

147 22/11/21(月)20:54:07 No.995831432

親連中がほぼ軒並み子供を道具にしかしてないからこそ普通の嫌な親レベルで上位になるのおかしい

148 22/11/21(月)20:54:12 No.995831461

最初はたぬきへの感情はもっとドライかと思ってたのに ミオミオが尽くす女すぎる…良い…

149 22/11/21(月)20:54:56 No.995831776

お母さんのよそ行きの勝負仮面よ❤️ ぐらいに言っときゃスレッタなら騙せるし…

150 22/11/21(月)20:55:03 No.995831819

美人女社長のアナハイムとか推せるし…

151 22/11/21(月)20:55:05 No.995831835

>スレッタにはなんて話してるんだろうなあの仮面… 普通に彗星の磁場で目をやられたからつけたい時があるとかでいいんじゃないかな それにこの話は当たらずも遠からずな気もするんだよね 子供が水星にいないのって過酷な環境だからなのもあるだろうし…

152 22/11/21(月)20:55:36 No.995832048

㈱ガンダム設立のウルトラCでスレッタの安全とミオリネの成長を一挙に手に入れたけど視聴者視点だとガンダムという爆弾持つ係になったにすぎないのがね…

153 22/11/21(月)20:55:40 No.995832070

会社作るのはいいけどミオミオとたぬきはファラクトやエアリアルの暗部に耐えられるんだろうか…

154 22/11/21(月)20:55:42 No.995832079

もう親の敵って言われてもたぬき怒るシチュが浮かばねえ

155 22/11/21(月)20:55:44 No.995832098

信頼して腰を預けていたエアリアルが虐殺大好きなサイコパス野郎だった時の顔がこれか

156 22/11/21(月)20:55:48 No.995832122

>みんなガンダムだろ…としか思ってないのに >お母さんが違うって言ってたもん!だけで抗ってたらこうもなろう とはいえ開発者の言だからな…

157 22/11/21(月)20:56:03 No.995832226

>会社作るのはいいけどミオミオとたぬきはファラクトやエアリアルの暗部に耐えられるんだろうか… 逃げるなよ

158 22/11/21(月)20:56:12 No.995832279

>会社作るのはいいけどミオミオとたぬきはファラクトやエアリアルの暗部に耐えられるんだろうか… ミオミオはきっと折れても立ち上がるから…

159 22/11/21(月)20:56:15 No.995832312

>㈱ガンダム設立のウルトラCでスレッタの安全とミオリネの成長を一挙に手に入れたけど視聴者視点だとガンダムという爆弾持つ係になったにすぎないのがね… さらにペイルとママンという魑魅魍魎までセットだ

160 22/11/21(月)20:56:23 No.995832368

多分また魔女裁判的に糾弾される展開あると思うんだよね…

161 22/11/21(月)20:56:51 No.995832540

学園百合アニメにつられた新規スレッタにこれガンダムだからと語りだすママン…

162 22/11/21(月)20:57:00 No.995832588

ペイル社は切り離しただろう開発部門に関われるのか?

163 22/11/21(月)20:57:17 No.995832703

>学園百合アニメにつられた新規スレッタにこれガンダムだからと語りだすママン… でもこんな展開早いガンダムあんまりないぜ…

164 22/11/21(月)20:57:17 No.995832710

タヌキは教習所くらいのイメージで学園生活に通ってるのかな モビルスーツが人殺しの道具って考えずに

165 22/11/21(月)20:57:28 No.995832789

まだまだ序の口でしょ

166 22/11/21(月)20:57:33 No.995832828

焚き付けて会社作らせるところまでが計画で21年前と同じことやってるけど娘でも殺せるのかー?あー?ってやるのが目的だったりするのかなママン

167 22/11/21(月)20:57:34 No.995832837

でもここまで画面中の死者はほぼいないんだよな…プロローグを除くと

168 22/11/21(月)20:57:36 No.995832850

スレッタがnot仮面のとと何処かですれ違っても今の人お母さんに似てるな…?誰だろうになる奴なんじゃ…

169 22/11/21(月)20:57:44 No.995832914

>でもこんな展開早いガンダムあんまりないぜ… 話数少ないからね どんどん進めないと

170 22/11/21(月)20:57:47 No.995832931

あんまり曇らされるところ見せられると俺泣いちゃう

171 22/11/21(月)20:57:50 No.995832951

>多分また魔女裁判的に糾弾される展開あると思うんだよね… ミオミオはともかくスレッタは本当にいつでもはしご外して口封じできちゃう程度の存在だしな…

172 22/11/21(月)20:57:59 No.995833020

>ペイル社は切り離しただろう開発部門に関われるのか? 法律上切り離したとしても普通に後ろで糸引くでしょ

173 22/11/21(月)20:58:16 No.995833134

クラファン形式だから出資者の意見はあまり通せないとかいう話をどっかで聞いた

174 22/11/21(月)20:58:41 No.995833301

今までのガンダムに使われてる要素の一部分を短い話数に全部ブチこんでるから…

175 22/11/21(月)20:58:59 No.995833439

ミオミオにはちょっと頭下げたら数十億お小遣いくれるクソ親父がいるのに スレッタと来たら…

176 22/11/21(月)20:59:08 No.995833501

二期でいきなり黒ずくめのグラサン姿スレッタちゃんが軍事介入してきても驚かないよ

177 22/11/21(月)20:59:14 No.995833538

株式会社なら株持ってる人が正義だろ

178 22/11/21(月)20:59:20 No.995833589

やっぱりやべー技術じゃねーか!って明るみになったらペイル社とシンセーがおあしすしてミオミオに全部押しつけそう

179 22/11/21(月)20:59:32 No.995833672

>焚き付けて会社作らせるところまでが計画で21年前と同じことやってるけど娘でも殺せるのかー?あー?ってやるのが目的だったりするのかなママン (株)ガンダムで作ったMSをスペーシアンに流してもアーシアンから恨み買うし アーシアンに流してもオックスアースの二の舞だしでどっちに転んでもガンダム抱え込んだ時点でぶっちゃけミオミオ詰んでる

180 22/11/21(月)20:59:38 No.995833714

事業の立ち上げとしての商談は纏まったけど 実際の設備や開発人員とかどうするんだろう

181 22/11/21(月)20:59:52 No.995833796

せめて2クール目から反撃開始!みたいな雰囲気になってほしいなあ

182 22/11/21(月)20:59:54 No.995833812

2期がレイズナー後半みたいになってスレッタがボロボロの服着てても驚かんよ

183 22/11/21(月)21:00:11 No.995833946

>ミオミオはきっと折れても立ち上がるから… そろそろガチ折れするけどスレッタのおかげで立ち上がる展開になってもいい

184 22/11/21(月)21:00:13 No.995833953

4クールあったらほのぼの授業したりキャンプしたり野球も出来たかもしれないが

185 22/11/21(月)21:00:14 No.995833958

ミオミオのプランと実際の動きがよくわかんないから何処かまとめて解説してるところとかないかな…

186 22/11/21(月)21:00:20 No.995834002

>事業の立ち上げとしての商談は纏まったけど >実際の設備や開発人員とかどうするんだろう そりゃ投資された金で集めるんだろうけどそこでもコネが物を言うだろうなあ…

187 22/11/21(月)21:00:23 No.995834017

宇宙で生きていく課題解決にしても脳焼き切る代物は手を出すの早すぎじゃないですかね

188 22/11/21(月)21:00:24 No.995834035

ガンダム主人公の境遇としてはまだ普通! 上も下もみっちりだぜ!

189 22/11/21(月)21:00:28 No.995834056

>せめて2クール目から反撃開始!みたいな雰囲気になってほしいなあ むしろこっちが世界にとって敵みたいになりかねないんだよね

190 22/11/21(月)21:00:28 No.995834058

>事業の立ち上げとしての商談は纏まったけど >実際の設備や開発人員とかどうするんだろう それこそペイルの開発部門の人員そのまま横移動じゃね?

191 22/11/21(月)21:00:46 No.995834185

00とか鉄血は1期のラストどんな感じで終わったっけ

192 22/11/21(月)21:01:11 No.995834354

展開は早いんだがたぬきが成長してないからあんまり進んでる気がしない

193 22/11/21(月)21:01:16 No.995834387

>ミオミオにはちょっと頭下げたら数十億お小遣いくれるクソ親父がいるのに >スレッタと来たら… のと仮面のレス

194 22/11/21(月)21:01:17 No.995834395

こうなってくるとママンがわざわざくれたヘアバンドも怪しくなってきた…

195 22/11/21(月)21:01:18 No.995834401

>>事業の立ち上げとしての商談は纏まったけど >>実際の設備や開発人員とかどうするんだろう >それこそペイルの開発部門の人員そのまま横移動じゃね? 格好良い焼却炉も貰えてしまうな…

196 22/11/21(月)21:01:24 No.995834428

しばらくはママンが当面バックアップするだろうね 裏工作するともいう

197 22/11/21(月)21:01:25 No.995834434

>00とか鉄血は1期のラストどんな感じで終わったっけ 00は可愛いクリスとかが死んだ 鉄血はアイン君倒してみんな元気

198 22/11/21(月)21:01:33 No.995834503

>00とか鉄血は1期のラストどんな感じで終わったっけ 00はソレスタ壊滅 鉄血はアインとキマトル倒して俺たちの戦いはこれからだ

199 22/11/21(月)21:01:34 No.995834507

>宇宙で生きていく課題解決にしても脳焼き切る代物は手を出すの早すぎじゃないですかね そもそも現時点でばあばの理念かなえようとしてる人だれもいないし… すでにガンダムはただの兵器だよ

200 22/11/21(月)21:01:39 No.995834549

毒親過ぎる…

201 22/11/21(月)21:01:40 No.995834559

操り人形じゃねえ!って今の時点で言ってもええよ

202 22/11/21(月)21:01:54 No.995834648

ギアスの一期みたいな終わりだったらどうしよう

203 22/11/21(月)21:01:59 No.995834687

今のところ㈱ガンダム含めてどれだけ頑張ってもまだ大人の掌だからどこかで泡吹かせる展開は欲しいね

204 22/11/21(月)21:02:00 No.995834695

>展開は早いんだがたぬきが成長してないからあんまり進んでる気がしない 成長する程の時間が経ってねえ!

205 22/11/21(月)21:02:03 No.995834718

>でもスレッタが仮面女をちゃんと母親と認識している事実にはクスリと来ました 母親?側は娘として認識してないのに滑稽だよね

206 22/11/21(月)21:02:20 No.995834811

ガンダムの情報とか一切無しで母親の言葉だけ信じてここまで来たから 主役としての成長以前にまだ親離れしてないただの子供なんだよね

207 22/11/21(月)21:02:21 No.995834837

>00とか鉄血は1期のラストどんな感じで終わったっけ 00は全滅で鉄血はひと仕事終わって地球に降り立って平和

208 22/11/21(月)21:02:24 No.995834853

>こうなってくるとママンがわざわざくれたヘアバンドも怪しくなってきた… あらプレゼントしたヘアバンド外せたのね 新しい髪型も似合っているわ がんばってね

209 22/11/21(月)21:02:25 No.995834862

信じて送り出してくれたおかあさんが

210 22/11/21(月)21:02:32 No.995834902

泡じゃなくて潮ならニカ姉が噴いてるんだけどねえ

211 22/11/21(月)21:02:35 No.995834923

>事業の立ち上げとしての商談は纏まったけど >実際の設備や開発人員とかどうするんだろう ペイルの開発部門とシンセーの買収だからまずはその辺の人らが一通り来るんじゃない

212 22/11/21(月)21:02:43 No.995834970

ミオミオ視点だとスレッタもエランもピンピンしてるしガンダムは安心安全な技術なんだよな…

213 22/11/21(月)21:02:52 No.995835023

ベルおばさんはヴァナディースの意志を継いでるんじゃないのかよ…!

214 22/11/21(月)21:03:07 No.995835099

どんな事になってもミオリネだけはスレッタを見捨てないって確信はある グエルは…グエルもそうなのかもしれんが…なんか…まあ流石に一回くらいはあいつが動いて事態が好転する役割貰えるよな…?

215 22/11/21(月)21:03:08 No.995835112

あれシン・セーも買収するんだっけ…うろ覚えだ

216 22/11/21(月)21:03:19 No.995835190

>4クールあったらほのぼの授業したりキャンプしたり野球も出来たかもしれないが このゲームは君がスレッタ君になって友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ ってのが望まれる

217 22/11/21(月)21:03:31 No.995835275

これくらいの負荷を定期的にかけておかないとスレッタは本当は培養たぬきだったのとかカミングアウトされた時に耐えられんくなる

218 22/11/21(月)21:03:33 No.995835286

>>事業の立ち上げとしての商談は纏まったけど >>実際の設備や開発人員とかどうするんだろう >ペイルの開発部門とシンセーの買収だからまずはその辺の人らが一通り来るんじゃない ペイルの部門はともかくとしてシンセーの人にしては寝耳に水じゃないのか

219 22/11/21(月)21:03:48 No.995835383

4クールあるとガンダムらしい中だるみを起こしてしまうからな…今回は無しで行くぞ

220 22/11/21(月)21:03:55 No.995835428

>グエルは…グエルもそうなのかもしれんが…なんか…まあ流石に一回くらいはあいつが動いて事態が好転する役割貰えるよな…? 無所属だしまだたぬきにいいところ見せるチャンスはあるはず…

221 22/11/21(月)21:04:13 No.995835529

>これくらいの負荷を定期的にかけておかないとスレッタは本当は培養たぬきだったのとかカミングアウトされた時に耐えられんくなる もうノックダウン寸前じゃない…?

222 22/11/21(月)21:04:14 No.995835541

刹那も序盤は主人公してないって言われてたし主人公盗られるシンとかいるけど輪をかけて主人公してない

223 22/11/21(月)21:04:15 No.995835555

>ベルおばさんはヴァナディースの意志を継いでるんじゃないのかよ…! イヤミだろ明らかに!

224 22/11/21(月)21:04:22 No.995835589

>あれシン・セーも買収するんだっけ…うろ覚えだ 今回のエビソードを開設した何かが欲しい

225 22/11/21(月)21:04:25 No.995835610

>あれシン・セーも買収するんだっけ…うろ覚えだ ペイル社のガンダム開発部門とシンセーを買い取って㈱ガンダムを興しますって言ってたぞ

226 22/11/21(月)21:04:32 No.995835652

>展開は早いんだがたぬきが成長してないからあんまり進んでる気がしない 現状主人公としては未熟で不甲斐ないけどその分後半成長するんだろう 1クール中に主人公に相応しいところまで行けるかは分からんが

227 22/11/21(月)21:04:33 No.995835662

単なる鉄砲玉だからな現状のたぬき 独り立ちできるかどうかはこれからよ

228 22/11/21(月)21:04:36 No.995835683

まあグエルも見せ場はあるだろうけど恋愛的意味では全く追い付ける気はしない

229 22/11/21(月)21:04:44 No.995835727

たぬきが親に逆らえない子だからきつい ミオミオみたいメンタルなら良かったけど

230 22/11/21(月)21:04:52 No.995835773

もう頼れるものはミオリネしかいないけどそのミオリネもガンダムの闇に沈められる予定

231 22/11/21(月)21:04:53 No.995835782

ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな

232 22/11/21(月)21:04:54 No.995835783

>このゲームは君がスレッタ君になって友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ >ってのが望まれる どっちかというと名も無きモブ生徒としてスレッタに優しくしてあげたい…可哀想すぎて

233 22/11/21(月)21:05:11 No.995835882

殺し合ったり色々したけどなんだかんだで御三家やらネームド学生たちが株式会社ガンダムに集まって親たちにそれが大人のやることか!ばーか!するんだと思いたい

234 22/11/21(月)21:05:13 No.995835907

ごめんねー ↓ 株式会社ガンダムの社長に丁寧に謝辞 ↓ ガンダムよ ごめんねー ばれちゃった

235 22/11/21(月)21:05:17 No.995835938

>>展開は早いんだがたぬきが成長してないからあんまり進んでる気がしない >現状主人公としては未熟で不甲斐ないけどその分後半成長するんだろう >1クール中に主人公に相応しいところまで行けるかは分からんが ミオリネがメキメキ伸びるからタヌキにも期待したいんだけどなあ

236 22/11/21(月)21:05:21 No.995835962

>もう頼れるものはミオリネしかいないけどそのミオリネもガンダムの闇に沈められる予定 ミオリネの光がガンダムの呪いに負けるものかよ

237 22/11/21(月)21:05:23 No.995835971

>刹那も序盤は主人公してないって言われてたし主人公盗られるシンとかいるけど輪をかけて主人公してない 本人わかってないだけで何もかもスレッタ軸で動いてるからなんもしてないように見えるんだ

238 22/11/21(月)21:05:23 No.995835973

めっちゃ単純にいうなら買収しかけるから買収の元手出してくれって提案なんだと思うけど 買収される側の企業が蹴ったらどうすんだろう まあペイルは普通にのりそうだけど

239 22/11/21(月)21:05:28 No.995836009

クロスアンジュでIFルートできるゲーム出てたけど 水星でもほしい…

240 22/11/21(月)21:05:30 No.995836020

進行してたら周りが変わっていくタイプだとすると 本人は変わらないタイプかもしれんスレッタ

241 22/11/21(月)21:05:33 No.995836045

ペイル社のガンダム部門は4EOが要らない下から手放したのはわかるけどシンセーは違うよね?

242 22/11/21(月)21:05:48 No.995836150

>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな 気がついてるんじゃないの? 気がついた上でスレッタのために生贄になってるところあるよ

243 22/11/21(月)21:05:49 No.995836156

>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな 現状そうだけどここからミオミオの剛腕経営で成り上がっていく話なんかな

244 22/11/21(月)21:05:52 No.995836166

>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな それこそクソ親父がガンダムの呪いは一筋縄ではいかんぞって忠告してるからね

245 22/11/21(月)21:05:56 No.995836190

>殺し合ったり色々したけどなんだかんだで御三家やらネームド学生たちが株式会社ガンダムに集まって親たちにそれが大人のやることか!ばーか!するんだと思いたい 子供はちょいちょい大人側なんだよな…

246 22/11/21(月)21:06:06 No.995836251

一回どん底に落ちるんだけどミオリネいなかったら立ち上がれないぞ…

247 22/11/21(月)21:06:06 No.995836253

>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな 匿名で投資できるよ!とか言ってたあたりいざという時のトカゲのしっぽになる事は想定してるんじゃね

248 22/11/21(月)21:06:17 No.995836327

ペイルのガンダム部門貰ったらエラン君のことバレちゃうよね

249 22/11/21(月)21:06:23 No.995836371

>ペイル社のガンダム部門は4EOが要らない下から手放したのはわかるけどシンセーは違うよね? まあシンセーCEOは乗り気だったから… あれ?来週からたぬきママ無職か?

250 22/11/21(月)21:06:24 No.995836373

ごめんねえぬるぽなの

251 22/11/21(月)21:06:34 No.995836444

>進行してたら周りが変わっていくタイプだとすると >本人は変わらないタイプかもしれんスレッタ 流石に何かしら変わってくれないとひたすら献身してるミオミオが可哀想じゃない…?

252 22/11/21(月)21:06:35 No.995836457

ふと思ったんだけど虐殺21年前でスレッタ17歳だから例の事件の後に娘の特異性に気づいて即クローン作ってたとしたらバッチリオリジナルが4歳で計算合うんだよね

253 22/11/21(月)21:06:37 No.995836470

>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな ミオミオ足掛かりにクソ親父潰すルートも出来るからペイル的にはマジで渡りに船

254 22/11/21(月)21:06:41 No.995836491

エランくんの顛末も吹き込んでやりたい事リストなんて言ってられないようにしたまえ!

255 22/11/21(月)21:06:44 No.995836523

普通に慕ってたのにクソ親レースでも一位になりそうなの悲惨すぎない…?

256 22/11/21(月)21:06:54 No.995836596

>まあペイルは普通にのりそうだけど 風向き変わりそうね

257 22/11/21(月)21:06:56 No.995836605

>>展開は早いんだがたぬきが成長してないからあんまり進んでる気がしない >成長する程の時間が経ってねえ! 入学してから駆け足すぎるよね…

258 22/11/21(月)21:06:57 No.995836611

>>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな >それこそクソ親父がガンダムの呪いは一筋縄ではいかんぞって忠告してるからね 4号のこととかスレッタの出生とか過去の虐殺とかスレッタに言えない闇をどんどん一人で抱えちゃってデリングみたいになっていきそう スレッタが頼り甲斐のある花婿に成長できたら二人で乗り越えそう

259 22/11/21(月)21:06:57 No.995836614

>ペイル社のガンダム部門は4EOが要らない下から手放したのはわかるけどシンセーは違うよね? ああ…あのババア4人はCEOしーEO 4EOってことか…

260 22/11/21(月)21:07:04 No.995836658

>たぬきが親に逆らえない子だからきつい >ミオミオみたいメンタルなら良かったけど 逆らうも何もなーんも指示してないからなのと仮面 学校行けしただけ

261 22/11/21(月)21:07:06 No.995836667

刹那はこれ以上ないほどガンダムという紛争を鎮圧する圧倒的な存在になるという強い目標を持ってただろ スレッタちゃんは何?お勉強して水星を盛り立てる? 月でも問題の素材が発掘できるようになったのに? 勉強全然ダメなのに?

262 22/11/21(月)21:07:08 No.995836685

>ごめんねえぬるぽなの ガッ

263 22/11/21(月)21:07:09 No.995836695

グエキャンに合流するプロスペラ…

264 22/11/21(月)21:07:12 No.995836713

>めっちゃ単純にいうなら買収しかけるから買収の元手出してくれって提案なんだと思うけど >買収される側の企業が蹴ったらどうすんだろう >まあペイルは普通にのりそうだけど ペイルは願ってもないだろうしシンセーの方はママンだし…

265 22/11/21(月)21:07:22 No.995836782

たぬきの楽しい学園生活ろくに描写されずに終わりそう!

266 22/11/21(月)21:07:23 No.995836793

>刹那も序盤は主人公してないって言われてたし主人公盗られるシンとかいるけど輪をかけて主人公してない 一話だけは主人公してたと思うよ 後は大体周囲に流される事が多くて自分から動いたらトラブルばかり背負い込むという

267 22/11/21(月)21:07:27 No.995836830

>進行してたら周りが変わっていくタイプだとすると >本人は変わらないタイプかもしれんスレッタ ずっと小学生10年生みたいなメンタルのままはちょっと

268 22/11/21(月)21:07:36 No.995836903

シンセーは時価も安いだろうけどエアリアルのエンジニア本当はどこ所属なんだ…

269 22/11/21(月)21:07:43 No.995836955

>>ミオミオは気が付いてないけど株式会社ガンダムってかなり都合の良い生贄なんだよな >匿名で投資できるよ!とか言ってたあたりいざという時のトカゲのしっぽになる事は想定してるんじゃね ドライだけど自分が抱え込んだ地雷のことよく理解できてるよね…

270 22/11/21(月)21:08:11 No.995837127

>一回どん底に落ちるんだけどミオリネいなかったら立ち上がれないぞ… 2クール目は廃人になったスレッタを探す物語です!

271 22/11/21(月)21:08:17 No.995837160

>流石に何かしら変わってくれないとひたすら献身してるミオミオが可哀想じゃない…? ミオミオの献身に報いるくらいはしてほしいね

272 22/11/21(月)21:08:19 No.995837183

>ペイルは願ってもないだろうしシンセーの方はママンだし… そもそもガンダム製造罪で潰しますって言ってるのに 断ったらなんか痛くもない腹を探られる

273 22/11/21(月)21:08:20 No.995837190

ミオリネが率先してタヌキの苦痛を肩代わりしてあげたり尻叩いて前を向かせてるところあるからミオリネを奪われて真の成長があると思う まあ今の段階だとミオリネ奪われたらそれで詰みそうだけど…

274 22/11/21(月)21:08:22 No.995837201

>普通に慕ってたのにクソ親レースでも一位になりそうなの悲惨すぎない…? そもそも親じゃなければ問題ないんじゃないかなあ

275 22/11/21(月)21:08:23 No.995837207

じゃあ後はよろしくね~って一旦消えそうなのとママン

276 22/11/21(月)21:08:29 No.995837244

可哀想ではあるんだけどそろそろ人疑うこと覚えて欲しいなっても思えてきた

277 22/11/21(月)21:08:34 No.995837286

バーン様昨日で指全部折ってそう…

278 22/11/21(月)21:08:48 No.995837357

グループ内は親父の力もあってガンダム認められたけどこれグループ外にはどう伝わってるんだろうな グループ外もガンダム作り始めたら地獄では?

279 22/11/21(月)21:09:10 No.995837499

>>流石に何かしら変わってくれないとひたすら献身してるミオミオが可哀想じゃない…? >ミオミオの献身に報いるくらいはしてほしいね ミオリネってさ…スレッタへの行動に何も求めてないっていうか無償すぎて怖いんだよな… スレッタの愛が欲しいとかそんなんでもないしなんだお前…

280 22/11/21(月)21:09:17 No.995837543

>匿名で投資できるよ!とか言ってたあたりいざという時のトカゲのしっぽになる事は想定してるんじゃね トカゲのしっぽを想定してるというよりガンダムが禁止されてるものなのは知ってるからそれに金出すのは当然 やばいから匿名でいいよってことじゃね

281 22/11/21(月)21:09:19 No.995837565

今この場でエアリアルが廃棄処分食らうわけにはいかないから厄ネタ背負い込んででもやるしかなかったんだ

282 22/11/21(月)21:09:23 No.995837594

>バーン様昨日で指全部折ってそう… ははーっ!ガンダムという時点で察せやジジイ!

283 22/11/21(月)21:09:30 No.995837629

アビスのルークみたいに全てを失ってからスタートする気がする

284 22/11/21(月)21:09:33 No.995837650

ママンはガンダムを世界中に普及させた後が本当の計画っぽいからそれを行うのがシン・セーだろうとガンダム社だろうと構わないスタンスかな

285 22/11/21(月)21:09:36 No.995837665

正直この先たぬきに救いはあるのですか?

286 22/11/21(月)21:09:40 No.995837687

>可哀想ではあるんだけどそろそろ人疑うこと覚えて欲しいなっても思えてきた エランの件は仕方ないけどその仕方ないでエアリアルが解体されそうなったり嫁さんが大変なことに…

287 22/11/21(月)21:09:53 No.995837771

>>バーン様昨日で指全部折ってそう… >ははーっ!ガンダムという時点で察せやジジイ! 最初仲いいけど戦争でみんなが大変になるぐらいの想定しかしてなかった…

288 22/11/21(月)21:09:54 No.995837776

>ミオリネってさ…スレッタへの行動に何も求めてないっていうか無償すぎて怖いんだよな… ホルダーがスレッタじゃなくなったらまたトロフィーに逆戻りだよ

289 22/11/21(月)21:10:06 No.995837854

>正直この先たぬきに救いはあるのですか? タヌキ自体が頑張らない限りないと思う

290 22/11/21(月)21:10:09 No.995837872

>ミオリネが率先してタヌキの苦痛を肩代わりしてあげたり尻叩いて前を向かせてるところあるからミオリネを奪われて真の成長があると思う >まあ今の段階だとミオリネ奪われたらそれで詰みそうだけど… ダブル主人公じゃないの?

291 22/11/21(月)21:10:11 No.995837882

>>>流石に何かしら変わってくれないとひたすら献身してるミオミオが可哀想じゃない…? >>ミオミオの献身に報いるくらいはしてほしいね >ミオリネってさ…スレッタへの行動に何も求めてないっていうか無償すぎて怖いんだよな… >スレッタの愛が欲しいとかそんなんでもないしなんだお前… 今までは親への反抗心からくるものだったけど今回からはミオミオの本心に変わったからな

292 22/11/21(月)21:10:17 No.995837922

仲間にすら説明せず動くのは親父と同じだからな 説明する時間がないんだが

293 22/11/21(月)21:10:18 No.995837928

>正直この先たぬきに救いはあるのですか? 現状の環境に居続けるならスレッタどころかミオリネにも先は無いと思うぞ正直

294 22/11/21(月)21:10:25 No.995837965

お母さんは頼れる人ができたみたいで良かった!更に試練増やしちゃう!とかするかもしれん

295 22/11/21(月)21:10:26 No.995837974

今の純真たぬきが人疑うこと覚えたら一気に人間不信たぬきになりそう

296 22/11/21(月)21:10:29 No.995837989

せっかく引っ張ってきた新規の人たち引いてるよ

297 22/11/21(月)21:10:35 No.995838026

ミオミオ自身が求めてることは実務的な事以外言いそうにないからな 菜園の事お母さんの事地球の事とかスレッタに話してからようやくスタートだ

298 22/11/21(月)21:10:40 No.995838057

中盤でもうバラしたし展開早すぎてママン一期で死にそうな気もしてきた

299 22/11/21(月)21:10:44 No.995838085

最初から最後までたぬきがかわいそうな目に合うアニメなんだなというのが分かってきたよ いやガンダムだからそれが普通なんだけどさ

300 22/11/21(月)21:10:44 No.995838087

>普通に慕ってたのにクソ親レースでも一位になりそうなの悲惨すぎない…? 復讐捨てず育児放棄度高めてった母は今回の描写抜きにしてもアレだからな…

301 22/11/21(月)21:10:50 No.995838126

スレッタが知らんところで色々決めてるミオミオだけど即断即決しないと間に合わない場面だらけ過ぎる …ダブスタクソ親父も実はそうだったのか?

302 22/11/21(月)21:10:52 No.995838145

>>正直この先たぬきに救いはあるのですか? >現状の環境に居続けるならスレッタどころかミオリネにも先は無いと思うぞ正直 ミオリネシールドが壊れないうちに成長するしかないマジで

303 22/11/21(月)21:11:06 No.995838244

>匿名で投資できるよ!とか言ってたあたりいざという時のトカゲのしっぽになる事は想定してるんじゃね 現実でも本社と切り離して開発行うことで問題あったときでも安全に切り捨てられるヤツだから割と普通

304 22/11/21(月)21:11:15 No.995838324

不穏な展開になってもまぁガンダムだしな…で納得できるあたりもしかしてガンダムの世界ってどれもこれもクソなのでは…?

305 22/11/21(月)21:11:19 No.995838345

>>ミオリネってさ…スレッタへの行動に何も求めてないっていうか無償すぎて怖いんだよな… >ホルダーがスレッタじゃなくなったらまたトロフィーに逆戻りだよ 地球行きの夢すら捨てて起業したのもうそれ超えてない?

306 22/11/21(月)21:11:21 No.995838361

>せっかく引っ張ってきた新規の人たち引いてるよ これがガンダムだぞって言いたいところだけど今までのガンダムってもっとのんびりしてるの多いから水星慣れするとむしろ退屈かもしれないな…

307 22/11/21(月)21:11:27 No.995838405

サイレンで言うとスレッタがSDKでミオミオが美耶子になるんだよ

308 22/11/21(月)21:11:40 No.995838496

制作の人がいつものガンダムはヒーローですが今回のは厄ネタそのものです!!って力強く語ってたな

309 22/11/21(月)21:11:42 No.995838507

そもそもここまで来てミオミオがやりたい事ちゃんと分かってないしな… あれ?判明してたっけ?地球に行って何したいんだっけ

310 22/11/21(月)21:11:56 No.995838593

>>正直この先たぬきに救いはあるのですか? >現状の環境に居続けるならスレッタどころかミオリネにも先は無いと思うぞ正直 親(呪縛)からの脱却がテーマっぽいよね

311 22/11/21(月)21:12:01 No.995838635

>ミオリネってさ…スレッタへの行動に何も求めてないっていうか無償すぎて怖いんだよな… >スレッタの愛が欲しいとかそんなんでもないしなんだお前… 今までは都合の良い花婿だったんだよ グエルとかと比べて地球脱出までにホルダーで居てくれれば何も波風立たずに済むからな

312 22/11/21(月)21:12:03 No.995838652

>地球行きの夢すら捨てて起業したのもうそれ超えてない? 別に地球行きの夢は捨ててないでしょ

313 22/11/21(月)21:12:04 No.995838653

ひたすらミオリネがスレッタに尽くすって感じだけどそろそろ逆転して欲しい

314 22/11/21(月)21:12:04 No.995838660

ガンダムは悪魔の力だからな…

315 22/11/21(月)21:12:08 No.995838686

俺の予想ではたぬ虐はまだまだ続く 最低でも10話くらいまで

316 22/11/21(月)21:12:11 No.995838701

エアリアルがどこで作られた? はなんかあれもしかしてダブスタの下が割と有力?に思えてきてもうなんもわからん

317 22/11/21(月)21:12:11 No.995838702

クソ親に囚われたミオミオを助ける話だと思ってたら クソ親に囚われたたぬきを救う話だった

318 22/11/21(月)21:12:15 No.995838739

むしろこんなガンダム知らない…

319 22/11/21(月)21:12:19 No.995838768

チャラ男さんにボコられて一回ミオミオ取られる展開はありそう

320 22/11/21(月)21:12:27 No.995838817

私が守るからってセリフイケメンすぎたけど今後呪いになりそう

321 22/11/21(月)21:12:28 No.995838829

>ガンダムは悪魔の力だからな… ボッシュ!こういう解釈はしなくていい…!

322 22/11/21(月)21:12:36 No.995838883

>そもそもここまで来てミオミオがやりたい事ちゃんと分かってないしな… >あれ?判明してたっけ?地球に行って何したいんだっけ 何したいんだろうね…ここも引っ張ってるから結構怖いんだよな

323 22/11/21(月)21:12:38 No.995838897

>制作の人がいつものガンダムはヒーローですが今回のは厄ネタそのものです!!って力強く語ってたな 新規参入狙いがそれでいいのか…?

324 22/11/21(月)21:12:46 No.995838963

実は2期で全4クールになるかと思ってたけど展開早すぎてやっぱり2クールなんだなと思い始めた

325 22/11/21(月)21:12:49 No.995838986

>むしろこんなガンダム知らない… 要素だけならガンダムだけど出力がなんかえぐい…

326 22/11/21(月)21:12:49 No.995838991

ミオリネの行動何かとかぶるなと思ったらアレだ チョコの人と結託した鉄華団だ 行動というか雰囲気というか後々ここが問題だったって感じるやつ

327 22/11/21(月)21:12:52 No.995839008

>>地球行きの夢すら捨てて起業したのもうそれ超えてない? >別に地球行きの夢は捨ててないでしょ そりゃ会社が安定したら地球旅行とかは出来るだろうけどもう逃げの話ではなくなったから

328 22/11/21(月)21:12:53 No.995839013

>俺の予想ではたぬ虐はまだまだ続く >最低でも10話くらいまで 俺は1クールまるまる続くと思ってるよ

329 22/11/21(月)21:12:55 No.995839030

今のところ歴代ガンダムでもトップクラスに人死にが少ないストーリーなのに嫌らしさがすごい

330 22/11/21(月)21:12:56 No.995839038

地球行きは夢とかじゃなくて親父の言うようにただの逃避なんじゃないの

331 22/11/21(月)21:13:12 No.995839147

>私が守るからってセリフイケメンすぎたけど今後呪いになりそう これじゃあクソ親父と同じじゃないの!ってなって欲しい

332 22/11/21(月)21:13:18 No.995839182

>ミオミオの献身に報いるくらいはしてほしいね わかりました!1クール最終話で蜥蜴の尻尾切りで襲撃されるミオミオを逃がすため孤軍奮闘して2クール目に続くします! …現状だと戦うこと事でしか報えないのが辛いねえ

333 22/11/21(月)21:13:22 No.995839210

>今のところ歴代ガンダムでもトップクラスに人死にが少ないストーリーなのに嫌らしさがすごい ずーっといや~な空気だよね…

334 22/11/21(月)21:13:23 No.995839222

>>制作の人がいつものガンダムはヒーローですが今回のは厄ネタそのものです!!って力強く語ってたな >新規参入狙いがそれでいいのか…? だって今までのガンダムに近寄りにくいなあって層に向けてるから

335 22/11/21(月)21:13:23 No.995839225

>私が守るからってセリフイケメンすぎたけど今後呪いになりそう ガンダムでそれいうやつは大概死んでるからな

336 22/11/21(月)21:13:27 No.995839249

親の計画のために何も知らんまま転校させられて巨大ロボットに乗せられて酷い目に遭いまくる っていうとおおむね碇シンジ君と同じなんだけど シンちゃんと違うのはめちゃくちゃ協力的で有能な嫁が付きっきりでサポートしてくれているという点

337 22/11/21(月)21:13:36 No.995839304

本当に何も知らない女の子をひたすら矢面に立たせてスケープゴートにするのはえぐすぎるよ…

338 22/11/21(月)21:13:42 No.995839348

思った以上に見た目年齢より幼いのは単に水星でろくな人間関係なかっただけと思いたい…

339 22/11/21(月)21:13:50 No.995839407

>地球行きは夢とかじゃなくて親父の言うようにただの逃避なんじゃないの 親父に反抗するどころか親父に頭下げてスレッタのこと助けたんだよね今回… もう逃げるどころかスレッタのために死んでも良いって覚悟じゃん怖

340 22/11/21(月)21:13:58 No.995839458

ガンダムに関わった人は不幸になるの珍しくないからまぁ良いだろ…

341 22/11/21(月)21:14:02 No.995839480

想定外だけど予定内がずっと続いてるんだろうな 主にママンにとって良い方向に

342 22/11/21(月)21:14:04 No.995839486

2クールなのか4くらいあると思ってた

343 22/11/21(月)21:14:12 No.995839541

>親の計画のために何も知らんまま転校させられて巨大ロボットに乗せられて酷い目に遭いまくる >っていうとおおむね碇シンジ君と同じなんだけど >シンちゃんと違うのはめちゃくちゃ協力的で有能な嫁が付きっきりでサポートしてくれているという点 向こうのほうがだいぶ長いことまともな学校生活送れてるんだけど!

344 22/11/21(月)21:14:12 No.995839543

>私が守るからってセリフイケメンすぎたけど今後呪いになりそう あと今回で後引きそうだなって思ったのはガンダムなんて私達の世代は知らないんですけど! って言った口で株式会社ガンダム作った事 最後の親父の忠告といいガンダムの闇に触れてどんどん曇りそう

345 22/11/21(月)21:14:13 No.995839549

ミオミオに関しては一度親父と向き合う必要があったからな

346 22/11/21(月)21:14:14 No.995839555

ちょっとヒイロ連れて来てミオリネにお前を殺すって言っておいて欲しい 命が心配になってきた

347 22/11/21(月)21:14:24 No.995839633

一回でも負けたら㍿ガンダムが怪しい事になるからメタ的に決闘で負ける事は無さそう

348 22/11/21(月)21:14:28 No.995839658

>2クールなのか4くらいあると思ってた 正直4クールは長すぎる…

349 22/11/21(月)21:14:33 No.995839679

>思った以上に見た目年齢より幼いのは単に水星でろくな人間関係なかっただけと思いたい… 肉体年齢25さい実働精神年齢12歳とかかもしれん

350 22/11/21(月)21:14:39 No.995839727

親父プロローグの演説以外正論しか吐かねえからな… 逆になんなんだプロローグら

351 22/11/21(月)21:14:39 No.995839731

スレッタはこれでお母さんは私にも平気で嘘を吐く人だったんだ…って思うようになるかな いやならないんだろうな

352 22/11/21(月)21:14:40 No.995839741

>思った以上に見た目年齢より幼いのは単に水星でろくな人間関係なかっただけと思いたい… でもお守りや寄せ書き渡して夢を応援してくれるくらいに親しい人たちはいるはず… いますよね?

353 22/11/21(月)21:14:47 No.995839793

>2クールなのか4くらいあると思ってた 4クールだったらもっとスピード感変わってくると思う

354 22/11/21(月)21:14:49 No.995839808

そもそも地球行って何したいかはまだ語られてないから地球行き自体を諦めたかも分からん

355 22/11/21(月)21:14:52 No.995839833

>>私が守るからってセリフイケメンすぎたけど今後呪いになりそう >これじゃあクソ親父と同じじゃないの!ってなって欲しい 違うのはスレッタの行動に口は出すけど自由にしているところ だからこそ苦しんでるんだけども…

356 22/11/21(月)21:15:00 No.995839883

>思った以上に見た目年齢より幼いのは単に水星でろくな人間関係なかっただけと思いたい… ゆりかごでそう書いてるよ

357 22/11/21(月)21:15:01 No.995839890

水星の魔女を見て鎌倉殿を見る最高の日曜日! 月曜日の情緒は死ぬ

358 22/11/21(月)21:15:03 No.995839910

え?2クールで尾張なの? もう半分しかないの?

359 22/11/21(月)21:15:09 No.995839953

スレッタが4歳の頃にはもうあるからエアリアルってガンド部分除けば実はかなりロートルな機体なのでは?

360 22/11/21(月)21:15:11 No.995839972

>>私が守るからってセリフイケメンすぎたけど今後呪いになりそう >あと今回で後引きそうだなって思ったのはガンダムなんて私達の世代は知らないんですけど! >って言った口で株式会社ガンダム作った事 >最後の親父の忠告といいガンダムの闇に触れてどんどん曇りそう ガンダムとかよく知らねえけどまあエアリアルはスレッタの家族だし大丈夫だろとりあえず今はスレッタが可哀想だから起業するぞォ!

361 22/11/21(月)21:15:11 No.995839973

このスピード感で4クールだと終盤異世界とか行きそうだぞ

362 22/11/21(月)21:15:12 No.995839978

>そもそもここまで来てミオミオがやりたい事ちゃんと分かってないしな… >あれ?判明してたっけ?地球に行って何したいんだっけ 一貫して親から逃げる為だから少なくとも一出資者と経営者という関係になったのである意味目的は達成している

363 22/11/21(月)21:15:18 No.995840012

>俺の予想ではたぬ虐はまだまだ続く >最低でも10話くらいまで ここまでにたぬきに衝撃の展開ぶつけて次回も乞うご期待!!ってしなかったのは チュチュとも打ち解けてハッピーに終わった4話とすっぽかされるデート楽しみに待ってた6話くらいという…

364 22/11/21(月)21:15:25 No.995840072

直後の大河と合わせて凄い何というか雰囲気がじめっとしてる…

↑Top