22/11/21(月)19:40:50 ふと国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)19:40:50 No.995803176
ふと国取りゲーがやってみたくなって今更初見プレイ 思ってたより難しくて一周目クリアできるか不安になってきた あと思ってたよりランスが悪いヤツでびっくり
1 22/11/21(月)19:44:12 No.995804320
言っていいのかわからんけど後半に領地関係の救済措置あるから多分大丈夫だよ
2 22/11/21(月)19:53:09 No.995807300
国盗りゲーではあるけど国盗りゲーとはなんか違うやつ
3 22/11/21(月)19:58:08 No.995809021
勝手がわかってからが本番だからな 少しずつプレイが効率良くなっていくのが気持ちいい
4 22/11/21(月)19:59:18 No.995809394
最初は頼もしく見えてたやつが周回するにつれてこいつ雑魚じゃね…?ってなるの楽しいよ
5 22/11/21(月)20:00:11 No.995809699
>あと思ってたよりランスが悪いヤツでびっくり 実は戦国のランスはすごい大人しめなんだ
6 22/11/21(月)20:01:00 No.995809992
クソガキ共に香ちゃんが…! これは避けられないイベントなの…? 怒りのあまりこの蛮族どもの島国を焼け野原にしそう
7 22/11/21(月)20:02:14 No.995810432
当時の曇りシーンだから…
8 22/11/21(月)20:02:37 No.995810568
一周目が一番キツい類のゲームだよ 許可証とか使い始めると別ゲーになる
9 22/11/21(月)20:03:16 No.995810794
>実は戦国のランスはすごい大人しめなんだ 初手親友できるのと香姫がいるからかなり真面目だよね
10 22/11/21(月)20:04:25 No.995811209
基本的に気に入らない男とブスはぶっ殺して女(美人)は犯す男だよ
11 22/11/21(月)20:05:54 No.995811771
国取りゲーしたいなら信長の野望とかした方がいいな…ってなるやつ つまらないという意味ではない
12 22/11/21(月)20:06:13 No.995811880
novを友人扱いしてるけどこれまで男に対してそんな発言したことなかったレベルだったし 香ちゃんに対してめっちゃ優しかったりおとなしいよねテニスのランス
13 22/11/21(月)20:07:30 No.995812375
初手団子で餌付けされたせいかな…
14 22/11/21(月)20:08:10 No.995812646
>実は戦国のランスはすごい大人しめなんだ 悪ぶってるだけで実はいいヤツみたいなキャラだと思ってたけどそうでもなかった…! これで大人しい方なんだなぁ 身内には優しいヤクザ的なタイプかと…
15 22/11/21(月)20:08:20 No.995812706
女体化したら嫁そっくりになるくらいだから元々相性は良いんだろう…
16 22/11/21(月)20:09:03 No.995812986
ぶっちゃけ今からプレーン1周目はただの苦行だからそこら辺から即チート解放可能なシステムセーブデータを拾って来た方がええ!
17 22/11/21(月)20:09:37 No.995813186
島津には気をつけろ
18 22/11/21(月)20:09:39 No.995813200
>ぶっちゃけ今からプレーン1周目はただの苦行だからそこら辺から即チート解放可能なシステムセーブデータを拾って来た方がええ! うわつまんな
19 22/11/21(月)20:09:41 No.995813217
ランスは実は1からいい奴なんだ
20 22/11/21(月)20:10:03 No.995813353
通りすがりの男ザクーッってやったりするからな…
21 22/11/21(月)20:10:50 No.995813699
ゼスから昔の知り合い呼んでくればなんとかなるよ
22 22/11/21(月)20:11:26 No.995813954
色んな意味で自己中心的な男だから…
23 22/11/21(月)20:11:34 No.995814003
悪い奴ではないが良くも悪くも自分基準
24 22/11/21(月)20:11:37 No.995814019
作品ナンバリング進むごとに丸くなっていく 戦国は丁度丸くなる中間くらい
25 22/11/21(月)20:12:18 No.995814302
>悪い奴ではないが そうかなぁ!?
26 22/11/21(月)20:12:22 No.995814336
存在自体がバグみたいな奴
27 22/11/21(月)20:12:32 No.995814400
捕虜はどんどん捕まえてどんどん解放だ
28 22/11/21(月)20:12:47 No.995814503
ふと潜ったダンジョンで2人くらいロストしてすごい凹んだ
29 22/11/21(月)20:13:11 No.995814677
>身内には優しいヤクザ的なタイプかと… あってるよ ただツン8デレ2くらいなだけで…
30 22/11/21(月)20:13:26 No.995814775
4.×と6の序盤と8ラストが特別荒れてる
31 22/11/21(月)20:13:37 No.995814859
ランスは実はいいヤツっていうか実は純粋な奴
32 22/11/21(月)20:14:06 No.995815056
香ちゃんの例のシーン行ってるってことはそろそろ苦しくなってくる頃か…
33 22/11/21(月)20:14:15 No.995815107
>ランスは実はいいヤツっていうか実は純粋な奴 というか根暗…
34 22/11/21(月)20:14:26 No.995815181
録でもない男め…って思ってたけど10のシィル介護イベントで見直したよ
35 22/11/21(月)20:14:30 No.995815209
(一番星の良さを知ってるのは俺だけだからな…)
36 22/11/21(月)20:14:50 No.995815353
ホモが来たぞ
37 22/11/21(月)20:14:59 No.995815402
>ふと国取りゲーがやってみたくなって今更初見プレイ venusBloodもおすすめですよ
38 22/11/21(月)20:15:36 No.995815651
鬼畜ではないのがランスくん
39 22/11/21(月)20:15:36 No.995815652
何人か男でもランスと対等に話せる相手いるけど大体評価がマジでロクでもない男だなこいつ…だからな 普通に英雄視してるのガンジーくらいだっけ…
40 22/11/21(月)20:16:16 No.995815908
6の序盤は環境もクソすぎたからな…
41 22/11/21(月)20:16:38 No.995816033
俺の戦国ランスの初見プレイの思い出 丹羽長秀ありがとう
42 22/11/21(月)20:16:54 No.995816135
地獄に落ちるといい…
43 22/11/21(月)20:16:57 No.995816169
悪人というか悪ガキ?
44 22/11/21(月)20:17:04 No.995816213
>何人か男でもランスと対等に話せる相手いるけど大体評価がマジでロクでもない男だなこいつ…だからな >普通に英雄視してるのガンジーくらいだっけ… ロクでもない部分は笑い飛ばして評価高いのはパットン
45 22/11/21(月)20:17:17 No.995816301
シリーズ進むにつれてガンガン丸くなるよねランスくん
46 22/11/21(月)20:17:41 No.995816472
>シリーズ進むにつれてガンガン丸くなるよねランスくん でもシィルになんかあるとめちゃめちゃ荒れるからな…
47 22/11/21(月)20:18:24 No.995816767
>シリーズ進むにつれてガンガン丸くなるよねランスくん 最初からあんなんだよ ユーザーに言われてるからかTADAまでそんなようなこと言い始めるけど最初から女の子の例に優しいとかあるからな…
48 22/11/21(月)20:18:26 No.995816779
>香ちゃんの例のシーン行ってるってことはそろそろ苦しくなってくる頃か… めっちゃコンテニューしましたよ当時は
49 22/11/21(月)20:18:31 No.995816808
シィルを本当に大事にしてる描写が出てきたのは4あたりからだった記憶
50 22/11/21(月)20:18:38 No.995816857
パットン姉ちゃんは自分も大概なクズだったという前提があるので偉そうなことは言えない
51 22/11/21(月)20:18:52 No.995816943
サーナキアと入れ替わった辺りから和姦に寄り始めてたよね確か
52 22/11/21(月)20:18:57 No.995816981
身内には優しいけど身内の基準も優しいの基準もランスくん次第
53 22/11/21(月)20:19:05 No.995817039
外付け良心回路のシィル以外にも真正面からガツンと言ってくれる女の子もお姉さんも増えたしな…
54 22/11/21(月)20:19:15 No.995817097
一般ゲー大手と違ってテストプレイヤーとかも限られてるだろうに よくぞ絶妙な難易度でお出し出来るなぁと思う
55 22/11/21(月)20:19:21 No.995817145
シリーズ最終作までやって思うけどロッキーはすげぇよ…
56 22/11/21(月)20:19:35 No.995817240
システム理解した3周目くらいから防衛がアホみたいに楽になって何この神ゲーってなる 1番辛かった全国変は原だった
57 22/11/21(月)20:19:44 No.995817297
>サーナキアと入れ替わった辺りから和姦に寄り始めてたよね確か (こんな酷いことをしていたのか…)
58 22/11/21(月)20:19:57 No.995817366
男連中なんかどうでもいいんじゃー!って時もあれば まぁついでだ助けてやるかって時もあって気分屋すぎる
59 22/11/21(月)20:20:07 No.995817421
>シリーズ最終作までやって思うけどロッキーはすげぇよ… 二部でロッキー加入で一気に空気がランスシリーズに戻るから凄えよ
60 22/11/21(月)20:20:22 No.995817558
>サーナキアと入れ替わった辺りから和姦に寄り始めてたよね確か 5Dのフェリスはひどかったね…
61 22/11/21(月)20:20:28 No.995817591
ランス君はリックに超甘い
62 22/11/21(月)20:20:49 No.995817736
アイスフレーム最初に行く時はめんどくせーからこいつら(ロッキーとアベルト)殺して帰るか…とかそんなノリだからな
63 22/11/21(月)20:21:16 No.995817929
初めて4やった時はプレイ途中に2週間くらい遊べない時期があって久々にやったら何していいかわからんくなって投げた
64 22/11/21(月)20:21:52 No.995818170
>一般ゲー大手と違ってテストプレイヤーとかも限られてるだろうに >よくぞ絶妙な難易度でお出し出来るなぁと思う 集大成としてのXは本当にすごいと思う
65 22/11/21(月)20:22:02 No.995818229
ちょっと前に初見1周目クリアした俺にタイムリーなスレ 満足度ボーナスに気づくの遅れて行動数増加の恩恵を受けるのが遅れた…満足の強いの多いね あとよく分からなくて最初に攻めた原家を従属国にしたけどこれ意味ないな?攻めきればよかった…ってなった
66 22/11/21(月)20:22:36 No.995818452
6からやって欲しかったけど国取りゲームがやりたかったなら仕方ない
67 22/11/21(月)20:23:05 No.995818660
>>ふと国取りゲーがやってみたくなって今更初見プレイ >venusBloodもおすすめですよ ついでに魔導巧殻も勧めておく
68 22/11/21(月)20:23:10 No.995818704
>ランス君はリックに超甘い レイラさんとの仲をちゃんと認めてたの大人になったなって… まぁその後肩腕片足失うんだが…
69 22/11/21(月)20:23:52 No.995818963
>あとよく分からなくて最初に攻めた原家を従属国にしたけどこれ意味ないな?攻めきればよかった…ってなった 原家の従属はイベント見る用だから…戦力的には普通に潰した方がいい
70 22/11/21(月)20:23:57 No.995819000
従属国は盾に出来るから種子島と明石あたりを従属させるとそれより西から攻められないって小技があった記憶
71 22/11/21(月)20:23:57 No.995819003
6は気軽に遊んでくれとか言えないからな… 長いしわりとダルい特に玉
72 22/11/21(月)20:24:57 No.995819370
6とクエストはTADAがネトゲにハマってた頃だからその影響がでちゃってたなぁって最近のTADAブログで言ってた
73 22/11/21(月)20:25:01 No.995819392
島津は死ね
74 22/11/21(月)20:25:25 No.995819542
この世界だとランスなんて普通レベルだと言えるぐらいのゲスがたくさんいるんだよな…
75 22/11/21(月)20:25:50 No.995819693
正確にはシィルが一緒にいるとそんなに悪いやつじゃないよランス
76 22/11/21(月)20:25:50 No.995819696
魚類のインパクトつよすぎ
77 22/11/21(月)20:26:32 No.995819996
でも俺作業ゲーも好きだから6もクエストも大好きだよ…
78 22/11/21(月)20:26:49 No.995820115
1からXまでリメイク以外駆け抜けたけど6が1番だるかったです シナリオはめちゃくちゃ面白かったけど
79 22/11/21(月)20:27:25 No.995820341
>この世界だとランスなんて普通レベルだと言えるぐらいのゲスがたくさんいるんだよな… エロゲーとしては正しいけど住みたくない世界!
80 22/11/21(月)20:27:42 No.995820475
9も忙しかったからかあんまり悪いことはしなかったランスくん
81 22/11/21(月)20:28:16 No.995820678
鬼畜王やろうぜ!
82 22/11/21(月)20:28:26 No.995820742
>エロゲーとしては正しいけど住みたくない世界! 正直エロゲー要素抜きでも原理的に治安の良くなりようがないと思う 神があれだし
83 22/11/21(月)20:28:36 No.995820807
普通にレイプするならマシな方なのが本当に狂った世界だよな…
84 22/11/21(月)20:28:37 No.995820814
個人的には6のキャラ使用数に制限がかかってるのが好きだった 技に使用回数制限がついてるクエストからの仕様はあんまり好きじゃない
85 22/11/21(月)20:29:14 No.995821077
前田利家が傾いて前田慶次になったってのはこのゲームで覚えたよ
86 22/11/21(月)20:29:55 No.995821375
聞いたことあるけどやったことないなこれ 今でも気軽にプレイできるやつ? 難易度もだけど環境的に…
87 22/11/21(月)20:30:17 No.995821563
ランス君は鬼畜だけど気のいい部分もあるっていうかあの世界のガチの悪党に比べると大分マシっていうか…
88 22/11/21(月)20:30:20 No.995821588
あの強化版目玉親父みたいなやつちょっとモテすぎじゃない?
89 22/11/21(月)20:30:26 No.995821632
足軽にバリアつけるの覚えると足軽強え!ってなるよね 武士はだんだん評価下がってく
90 22/11/21(月)20:31:12 No.995821925
>ランス君は鬼畜だけど気のいい部分もあるっていうかあの世界のガチの悪党に比べると大分マシっていうか… 窒息プレイ程度しかやらないしなランス あの世界の本当の外道はレイプした後に首落としてサッカーやるぐらいだし
91 22/11/21(月)20:31:31 No.995822053
必殺国崩し鬼つええ!
92 22/11/21(月)20:31:46 No.995822181
>聞いたことあるけどやったことないなこれ >今でも気軽にプレイできるやつ? >難易度もだけど環境的に… dmmのやり放題にも入ってるしDL版もある あとアリスソフトのゲームはよっぽど特殊環境でもない限りほぼ全てのゲームがwinなら動く めちゃくちゃ古いやつも少し工夫すると動く
93 22/11/21(月)20:31:48 No.995822193
>窒息プレイ程度しかやらないしなランス >あの世界の本当の外道はレイプした後に首落としてサッカーやるぐらいだし 「」の大半がサッカーに夢中になったじゃねーか!
94 22/11/21(月)20:31:49 No.995822205
ランス君鬼畜王の時のクジラ評通りだと思う
95 22/11/21(月)20:32:14 No.995822368
アリオス来たけどボールが来ねえは最低なレスだと思いました
96 22/11/21(月)20:32:54 No.995822639
>聞いたことあるけどやったことないなこれ >今でも気軽にプレイできるやつ? 気軽に遊べるけど時期を選ばないと留年とかしかねない名作だよ
97 22/11/21(月)20:33:22 No.995822844
大悪司とこれはマジにヤバい
98 22/11/21(月)20:33:37 No.995822951
細々した思想云々が原因じゃなくてナチュラルに世界そのもののモラル低いのが本当に酷かった
99 22/11/21(月)20:33:52 No.995823058
>>窒息プレイ程度しかやらないしなランス >>あの世界の本当の外道はレイプした後に首落としてサッカーやるぐらいだし >「」の大半がサッカーに夢中になったじゃねーか! しかたねーだろ素の状態で二部の子達並のステータスが更にぶっ壊れになるんだから
100 22/11/21(月)20:34:22 No.995823286
サッカーしてたのは魔物だよ!!
101 22/11/21(月)20:34:41 No.995823405
>dmmのやり放題にも入ってるしDL版もある サンキュートランクス!
102 22/11/21(月)20:34:52 No.995823474
実はとんちを使ったことない
103 22/11/21(月)20:35:09 No.995823592
>足軽にバリアつけるの覚えると足軽強え!ってなるよね >武士はだんだん評価下がってく バリアで悪さする陰陽師と足軽 活動転移で悪さする坊主と固有技持ち 強いのが少ないから許されてるのか知らんが反則性能の軍師 いいよね
104 22/11/21(月)20:35:28 No.995823743
一番アレなのはボールしか来なかった時 いやまあレア度の関係でそっちの方があり得るんだが
105 22/11/21(月)20:35:59 No.995823944
つえー早雲つえーってなるけど使えるルートが少なかった記憶が
106 22/11/21(月)20:36:08 No.995824005
エロゲ黎明期から存在してるお陰でその時代の流行も反映してるエロゲ史の史料的な存在になってるよねランス
107 22/11/21(月)20:36:10 No.995824019
光秀「……」
108 22/11/21(月)20:36:15 No.995824050
>ランス君鬼畜王の時のクジラ評通りだと思う 悪党だけど別に全然鬼畜じゃないっていうね
109 22/11/21(月)20:36:17 No.995824067
女の子いじめるのが好きなハニーはあれで本格的すぎると引くのでガチ陵辱勢ではないという微妙なバランス
110 22/11/21(月)20:36:40 No.995824211
アリオスとボールが揃ったらキックオフ呼ばわりは流石にひどいと思いました
111 22/11/21(月)20:36:45 No.995824252
手羽先のプレッシャーがすごい
112 22/11/21(月)20:36:53 No.995824304
戦国にコルトバさんとリックが欲しかった 鬼畜王の時のコルトバさんの伝説的な強さを味わいたい…
113 22/11/21(月)20:36:59 No.995824345
早雲はなぜか初期ボーナスでもらえないからなかなか面子入りしなかった
114 22/11/21(月)20:37:22 No.995824478
>手羽先のプレッシャーがすごい なんか味方になるとイマイチ...ってなるのがひどい 真田は超使えるけど
115 22/11/21(月)20:37:36 No.995824573
>戦国にコルトバさんとリックが欲しかった >鬼畜王の時のコルトバさんの伝説的な強さを味わいたい… レイラの親衛隊で一騎当千みたいになる環境だぞ 壊れる
116 22/11/21(月)20:37:39 No.995824602
>つえー早雲つえーってなるけど使えるルートが少なかった記憶が 蘭ちゃんと排他だったっけ?
117 22/11/21(月)20:37:44 No.995824639
焼き鳥にどんどん炭にされてく絶望感よ
118 22/11/21(月)20:37:52 No.995824695
魔物のヤバい陵辱はわかるけど人間サイドもそれに負けてないクズが大量にいるの救いがないよね
119 22/11/21(月)20:37:53 No.995824707
>一般ゲー大手と違ってテストプレイヤーとかも限られてるだろうに >よくぞ絶妙な難易度でお出し出来るなぁと思う スレ画一周目や初期クエストみると絶妙じゃなく微妙じゃない?って気もしてくる…
120 22/11/21(月)20:38:01 No.995824759
僕がランス世界にいたら通りすがりで理不尽にランスに斬り殺されますね
121 22/11/21(月)20:38:01 No.995824760
雪姫がそこらの町人にかくまってやったんだからやらせろよって言われるミニイベントがあってさ 1枚絵もなんもないんだけどめちゃくちゃエロく感じたな
122 22/11/21(月)20:38:32 No.995824977
戦国は個人戦導線なさすぎるからな
123 22/11/21(月)20:38:42 No.995825042
最初は?って感じで泣き見てた魔軍5連撃とか武田4連撃とか慣れると鼻ほじりながら守れるのいいよね
124 22/11/21(月)20:39:04 No.995825195
ランスが他の女と子作りしてることに泣いてるもこもこ超可愛い
125 22/11/21(月)20:39:08 No.995825225
>魔物のヤバい陵辱はわかるけど人間サイドもそれに負けてないクズが大量にいるの救いがないよね クズ共をランスくんがズバッと叩き斬ってくれるの気持ち良いよね
126 22/11/21(月)20:39:21 No.995825310
戦国に関しては一周目死にそうになりながらクリアさせる難易度なのはわざとだと思ってる
127 22/11/21(月)20:40:01 No.995825576
武田4連は割と毎回泣いてるかな... 鈴女暗殺リセマラが終わったら後は楽なんだけど
128 22/11/21(月)20:40:08 No.995825614
戦国で一番大事なの 防衛戦に付き合う必要があんまりないことに気づくことだよね
129 22/11/21(月)20:40:35 No.995825816
>戦国に関しては一周目死にそうになりながらクリアさせる難易度なのはわざとだと思ってる 戦国と10の序盤中盤の難易度調整絶妙だよね
130 22/11/21(月)20:40:37 No.995825831
>戦国に関しては一周目死にそうになりながらクリアさせる難易度なのはわざとだと思ってる グダると救済入って戦況変わるからわりと無理矢理
131 22/11/21(月)20:40:50 No.995825925
強い足軽は国の宝
132 22/11/21(月)20:41:01 No.995826014
島津がゆるせねえ
133 22/11/21(月)20:41:35 No.995826251
4以降のリメイクはどうしたアリス…!
134 22/11/21(月)20:41:45 No.995826311
開発規模大きいSLGでも調整ムズイのにコレは相当上手くやってる
135 22/11/21(月)20:41:53 No.995826371
>強い足軽は国の宝 9999人
136 22/11/21(月)20:41:56 No.995826388
戦姫ちゃんあんまり強くないんだよな…
137 22/11/21(月)20:42:04 No.995826447
武田は巫女機関で受ければいいじゃん!って思ってたら普通になってた時の悲しみよ
138 22/11/21(月)20:42:14 No.995826521
なんで雪姫ってランスLOVEになったんだっけ
139 22/11/21(月)20:42:32 No.995826637
足軽が足軽になったおかげで武士が翳む…
140 22/11/21(月)20:42:34 No.995826648
難易度周りは戦国やってクエストやって大帝国やってって流れの中で あーやっぱりエロゲメーカーだし調整は限度があるもんだよなあ…って思わされたぞ正直!
141 22/11/21(月)20:42:49 No.995826773
1周目のデータ見るとよくこれでクリアできたな…ってなるのいいよね 凡庸武将だらけだったりして
142 22/11/21(月)20:43:18 No.995826974
お町さん鬼つええ!このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺していこうぜ!
143 22/11/21(月)20:43:26 No.995827030
クエストはむしろ何が不興を買ったのかわからん その防御コマンドが待機やんけって
144 22/11/21(月)20:43:33 No.995827069
伊藤閣下とかいう内政上手
145 22/11/21(月)20:43:42 No.995827124
>難易度周りは戦国やってクエストやって大帝国やってって流れの中で >あーやっぱりエロゲメーカーだし調整は限度があるもんだよなあ…って思わされたぞ正直! 不確定要素とか排除して詰将棋にするやつがあるか!
146 22/11/21(月)20:43:44 No.995827141
大体足軽>>>軍師>>>その他 くらいの重要性 いや一応アタッカーの兵種も要るんだけど
147 22/11/21(月)20:43:46 No.995827152
>なんで雪姫ってランスLOVEになったんだっけ なんか気付いたらデレてた
148 22/11/21(月)20:43:46 No.995827153
全国版全員CPUをボケーっと眺めるのが楽しい 何故か足利が天下取っちゃったりして笑う
149 22/11/21(月)20:44:09 No.995827304
>なんで雪姫ってランスLOVEになったんだっけ 親父連れてこられて仕方なく投降して何度もセックスしてるうちにほだされた
150 22/11/21(月)20:44:32 No.995827442
個人的にはクエスト初期のバランスも好きなんだけどなリソース全部使う感じが… ハンマーだけはコスパおかしかったけど
151 22/11/21(月)20:44:37 No.995827470
戦国モチーフなら足軽強いのはむしろ正しいんだろうけどさぁ…
152 22/11/21(月)20:45:00 No.995827621
>不確定要素とか排除して詰将棋にするやつがあるか! それはわりと元々… どうせ死亡どころか想定外の結果ならリロードするんだろう?という考えがあったと思う
153 22/11/21(月)20:45:10 No.995827687
許可証ってのはこれ使うとどうなるの?
154 22/11/21(月)20:45:34 No.995827881
>許可証ってのはこれ使うとどうなるの? 勝手に地域一個取ってくる
155 22/11/21(月)20:45:47 No.995827961
>許可証ってのはこれ使うとどうなるの? 戦争しなくても領地が増えるよやったね
156 22/11/21(月)20:45:52 No.995827984
>許可証ってのはこれ使うとどうなるの? かなみちゃんが最強になる
157 22/11/21(月)20:46:12 No.995828117
零式なんかもわりと詰め戦闘だったような気がするけど国盗りはそうじゃないほうが良かったかのかな
158 22/11/21(月)20:46:17 No.995828142
>許可証ってのはこれ使うとどうなるの? 戦いに勝利する
159 22/11/21(月)20:46:18 No.995828149
ハンマーとかダサいしキャラに合わんから使わんだろってのは読みが甘すぎたな
160 22/11/21(月)20:46:59 No.995828445
武士がアレと言ってもランス隊強化してランスくんつえーってやるのも結構楽しいし…
161 22/11/21(月)20:47:13 No.995828540
>零式なんかもわりと詰め戦闘だったような気がするけど国盗りはそうじゃないほうが良かったかのかな 悪司も結構詰めで相打ちでも相手死ぬなら無傷とかできたな
162 22/11/21(月)20:47:19 No.995828577
仕様上兵数稼ぎやすいかなみちゃんが許可証持って大活躍するのいいよね
163 22/11/21(月)20:47:21 No.995828587
>武士がアレと言ってもランス隊強化してランスくんつえーってやるのも結構楽しいし… コスト高すぎる…
164 22/11/21(月)20:47:24 No.995828615
大帝国もあれはあれでそこまで嫌いじゃない 開発世代変わると強い戦術ガラッと変わったりするとことか
165 22/11/21(月)20:47:45 No.995828754
まぁ最強キャラ誰かって話になると丹下犬つけたお町さん一強になるしな…
166 22/11/21(月)20:47:59 No.995828860
どんな時もウルザ謙信だぞ
167 22/11/21(月)20:48:08 No.995828924
慣れてくると大体序盤で解雇される乱丸と光秀いいよね…
168 22/11/21(月)20:48:13 No.995828966
大帝国は魚手に入れてズル性能で無双する楽しみはある
169 22/11/21(月)20:48:25 No.995829078
帝国は戦闘見てるのがつまんないとかターン制限取っ払って終盤イベント梅の作業感とかそっちで寿命を消したと思う
170 22/11/21(月)20:48:27 No.995829092
>鬼畜王の時のコルトバさんの伝説的な強さを味わいたい… ほとんどイベントないしナンバリングでも出番ないのになんかあの堅さだけでめちゃめちゃ好感が持てる男 10の死亡イベントは本気で狼狽した
171 22/11/21(月)20:48:28 No.995829095
大帝国はお魚が最初から強くて助かる
172 22/11/21(月)20:48:38 No.995829169
>仕様上兵数稼ぎやすいかなみちゃんが許可証持って大活躍するのいいよね かなみちゃんほぼ最速の許可証要因になるから歴代最強だと思ってるけど弱いから使わないって人多くて何言ってんだこいつってなってた
173 22/11/21(月)20:48:53 No.995829293
>大帝国もあれはあれでそこまで嫌いじゃない 大帝国あれこれ言われがちみたいだけど好きよ 裏ルートで全宇宙をめちゃくちゃにした上での純愛も良い
174 22/11/21(月)20:48:54 No.995829305
>勝手に地域一個取ってくる >戦争しなくても領地が増えるよやったね >かなみちゃんが最強になる つよすぎる…
175 22/11/21(月)20:49:19 No.995829500
>慣れてくると大体序盤で解雇される乱丸と光秀いいよね… 乱丸はKAT-UIEとのボーナスで割と使ってたな…
176 22/11/21(月)20:49:40 No.995829672
>ほとんどイベントないしナンバリングでも出番ないのになんかあの堅さだけでめちゃめちゃ好感が持てる男 >10の死亡イベントは本気で狼狽した だって戦国ランスで言うと防衛にコルトバさん一人置いておくだけで敵6部隊全部殺してくれるようなもんだもの…しかもほぼ無傷
177 22/11/21(月)20:49:50 No.995829730
行動回数増えるのがすげーマジでいいの!?って感じして超嬉しかったし増えたあとも楽しすぎた
178 22/11/21(月)20:50:12 No.995829855
>慣れてくると大体序盤で解雇される乱丸と光秀いいよね… 極まってくると序盤で1番強いの原の半モブ陰陽師じゃね?ってなってくる もちろんボーナス込みの話ではあるけど
179 22/11/21(月)20:51:09 No.995830197
龍宮秘剣裏死丸とかいう個人戦最強装備の一つ
180 22/11/21(月)20:51:16 No.995830246
光秀はせめて知6くらいの初期ステだったらもうちょっと軍師の重要性もわかりやすかっただろうに
181 22/11/21(月)20:51:28 No.995830327
鬼畜王のコルドバとリックはマジで頼りになる男たちすぎて印象がだいたいあいつらに塗りつぶされる
182 22/11/21(月)20:51:42 No.995830427
光秀はとりあえずガラシャにしてた
183 22/11/21(月)20:51:45 No.995830441
そういやランスシリーズやろうと思ってやれてないな 鬼畜王クリアしないと…
184 22/11/21(月)20:51:51 No.995830475
リーザスから来る援軍がよりによってかなみちゃんマリアレイラさんなのがひどい バレスかリック来てくれー!
185 22/11/21(月)20:52:20 No.995830684
>リーザスから来る援軍がよりによってかなみちゃんマリアレイラさんなのがひどい >バレスかリック来てくれー! ヘルマンあたりと睨み合ってたのかなぁ
186 22/11/21(月)20:52:37 No.995830804
呼んでるのはランスなので… よりによってランスがそいつら呼ぶか?って話なので…
187 22/11/21(月)20:52:37 No.995830807
>リーザスから来る援軍がよりによってかなみちゃんマリアレイラさんなのがひどい >バレスかリック来てくれー! いっそ全軍来てくれってなる こちとら魔人相手してるんだぞ!
188 22/11/21(月)20:52:47 No.995830877
レイラで余裕の地域だし…
189 22/11/21(月)20:53:07 No.995831012
二人目でウルザ連れてくるゼスの太っ腹さ
190 22/11/21(月)20:53:12 No.995831055
ランスが女呼べって言ってるし…
191 22/11/21(月)20:53:27 No.995831157
>呼んでるのはランスなので… >よりによってランスがそいつら呼ぶか?って話なので… いい女寄越せって条件付けてたっけか
192 22/11/21(月)20:53:45 No.995831282
>そういやランスシリーズやろうと思ってやれてないな >鬼畜王クリアしないと… 別に戦国からやってもいいんだぜ
193 22/11/21(月)20:53:45 No.995831287
かなみちゃんは許可証要員だしマリアというか砲兵は普通に強いぞ レイラさんはまあそうね… それを含めてもなおウルザが強烈すぎるけど
194 22/11/21(月)20:53:52 No.995831333
まかり間違ってバレスが来たらまじで他の軍師全員死ぬしな…
195 22/11/21(月)20:53:58 No.995831369
ウルザさんは最速15ターン目くらいで来ていい性能じゃない…
196 22/11/21(月)20:54:04 No.995831399
まぁヘルマンが何してくるかわからんし… ランスくんの手綱取れるってなるとレイラさんは順当な気がする
197 22/11/21(月)20:54:06 No.995831421
クエスト挟まるけどゼスはともかくヘルマンから定期的に攻めてくるのを考えると中々寄越せないんじゃね? 正反対の地域だしリーザスバカでかいし
198 22/11/21(月)20:54:13 No.995831471
女装したガンジー来てほしかった
199 22/11/21(月)20:54:41 No.995831668
ウルザはなんか6で吹っ切れてから何で出ても異常に強いからちょっと怖いよ… 催眠したい
200 22/11/21(月)20:55:12 No.995831882
パーティパックにランス2のリメイクが入ってたけど ランス2のリメイク単体で販売はされてない…?
201 22/11/21(月)20:55:15 No.995831904
あの山定期的に超えてくるヘルマン人凄えよ…ってなる 鬼畜王の時あそこから攻めるのまじでキツかった
202 22/11/21(月)20:55:46 No.995832112
書き込みをした人によって削除されました
203 22/11/21(月)20:56:10 No.995832267
>あの山定期的に超えてくるヘルマン人凄えよ…ってなる >鬼畜王の時あそこから攻めるのまじでキツかった ランス10でヘルマンの連中もうちょっと残ってたらなあ!!!ってなる レリューコフいたら無双できただろこんなの
204 22/11/21(月)20:56:50 No.995832538
ゼスの方もガンジーが来ようとしてたというからそれ来てたらなかなか凄かったと思われる
205 22/11/21(月)20:57:00 No.995832590
>ランス10でヘルマンの連中もうちょっと残ってたらなあ!!!ってなる >レリューコフいたら無双できただろこんなの 国立てなおす暇なかったのにあんなに活躍してるんだぞ ところでゼスはさぁ