虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夢のな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)19:36:08 No.995801569

夢のない…仕事…?

1 22/11/21(月)19:40:02 No.995802887

徒然草書いたのにこれは夢がない

2 22/11/21(月)19:40:21 No.995802992

なろう作家ってやっぱ本人もなろうみたいな性格してんだな

3 22/11/21(月)19:41:10 No.995803280

知らない奴だけど 猫アイコンだから多分敵

4 22/11/21(月)19:41:54 No.995803520

本当の手取り書けや

5 22/11/21(月)19:42:51 No.995803823

情報商材売ってそうだなって直感的に感じた

6 22/11/21(月)19:43:12 No.995803950

良く分からん無名作家でこれって十分夢あるんじゃない?

7 22/11/21(月)19:45:01 No.995804590

税金と健保引いた残りが手取りだろ

8 22/11/21(月)19:45:11 No.995804634

手取りで700はあるだろ…

9 22/11/21(月)19:45:59 No.995804921

つっても年収で見ればすごいけど作家なんて生涯でヒット作1本出せるか出せないかの世界でこれだけだと確かに辛くね?

10 22/11/21(月)19:46:11 No.995804992

刷り部数も書いてくれないと度合いがわからない

11 22/11/21(月)19:47:10 No.995805338

6月何があったんだろ…

12 22/11/21(月)19:47:51 No.995805583

投資に回せるからよぉ…

13 22/11/21(月)19:47:56 No.995805609

安定してこれだけ貰えるなら確かに夢はあるけど…

14 22/11/21(月)19:48:16 No.995805705

消費税払うほど稼いでるフリーランスってあんまいないでしょ

15 22/11/21(月)19:48:25 No.995805743

>6月何があったんだろ… 新刊発売じゃね?

16 22/11/21(月)19:49:31 No.995806120

これで毎年いい感じにヒット飛ばせるなら十分すぎるんだけども…

17 22/11/21(月)19:49:37 No.995806159

すかいふぁーむたちと組んでたやつ?

18 22/11/21(月)19:50:09 No.995806325

一般小説の作家なんて大抵兼業だし十分夢ある

19 22/11/21(月)19:50:42 No.995806490

>投資に回せるからよぉ… 1000万から社会保障費と税金と生活費差っ引いたものを元手にして暮らしていけるなら投資家で食ってけると思うよ

20 22/11/21(月)19:51:50 No.995806864

作家って大ヒット飛ばしても後が続かなきゃそれからほぼ無収入なの辛いよな まとめて入ってくるから税金で引かれる割合もでかいし

21 22/11/21(月)19:53:52 No.995807505

重版されてる時点でいくらか夢はあるから…

22 22/11/21(月)19:57:41 No.995808848

フリーでこれは夢がある範疇じゃないよマジで

23 22/11/21(月)19:59:22 No.995809410

投資家って一定の割合で中央線止めるんじゃないの?

24 22/11/21(月)19:59:51 No.995809580

偏見だけどそうだな!夢がないね!!って言ったら不機嫌になりそう

25 22/11/21(月)20:09:50 No.995813276

たしかにこれでもギリギリだな

26 22/11/21(月)20:12:09 No.995814225

いつ作家として死ぬかわからないしな…

27 22/11/21(月)20:13:11 No.995814679

これじゃ一億稼ぐまでに何冊書けばいいか分からないな

28 22/11/21(月)20:14:41 No.995815283

作家なんて兼業じゃないとやってらんないな

29 22/11/21(月)20:14:58 No.995815394

国保ってことは自営業なんだろうけど自営業にも源泉徴収があるの? 教えて自営業「」

30 22/11/21(月)20:18:45 No.995816907

この調子で二十数年稼げてやっと平均はしんどいな…

31 22/11/21(月)20:20:27 No.995817582

月によって10倍違うのは胃に悪そうだ

32 22/11/21(月)20:28:42 No.995820838

大抵は1作飛んだら消えてくラノベ作家でこれはまあ儚いかもしれない

33 22/11/21(月)20:29:47 No.995821320

スポーツ選手とかでも生涯年収考えたらリーマンの2~3倍とかじゃ全然ダメだろみたいな話あったもんな

34 22/11/21(月)20:30:25 No.995821621

>国保ってことは自営業なんだろうけど自営業にも源泉徴収があるの? まず源泉徴収の意味を調べてこい

35 22/11/21(月)20:31:42 No.995822141

中の上のリーマン程度だから夢がないといえばないな…

36 22/11/21(月)20:33:01 No.995822692

十分夢あるように見えるけど嫌味なのかデタラメなのか

37 22/11/21(月)20:35:25 No.995823723

すごくないわけじゃないけど この収入が20年30年と続くわけじゃないから最終的には普通のリーマンのほうが上になる ドカンと大ヒットする可能性ももちろんあるけど

38 22/11/21(月)20:35:27 No.995823736

消費税取られるの… これは何のお金なの

39 22/11/21(月)20:37:24 No.995824499

>十分夢あるように見えるけど嫌味なのかデタラメなのか もっともらえてもいいだろって感じだろう 実際作家より作品についてく傾向強いから不安もありそう

40 22/11/21(月)20:40:00 No.995825566

あれだけ当てても将来安泰というわけでもない 夢がないね

41 22/11/21(月)20:40:18 No.995825689

イラストレーターだけど仕事途切れなくてギャラが上がっても大した収入にならんし 印税もらえるって羨ましい…どこかの売れっ子イラストレーターは訴えて印税もらえるようにしたらしいが

42 22/11/21(月)20:40:55 No.995825962

メガバンクの主査くらいの年収とは言っても次当たらなきゃもって数年か

43 22/11/21(月)20:42:03 No.995826444

例えば天スラの作者が完全新作書いても売れるとは限らんしな

44 22/11/21(月)20:42:14 No.995826522

誰かと思ったけどテンプレ女オリ主の恋愛物の作者であってれば十分な金だと思う

45 22/11/21(月)20:42:34 No.995826647

仮に手取り700あったとして来年も同じだけ創作物で稼げるとは限らんしそんな生活を10年続けられるのか?ってだけで怖いよなあ

46 22/11/21(月)20:42:48 No.995826758

消費税って作家も払うの?

47 22/11/21(月)20:44:42 No.995827511

非上場企業リーマンの俺の年収の1.5倍程度というのは夢がない

48 22/11/21(月)20:45:36 No.995827890

>例えば天スラの作者が完全新作書いても売れるとは限らんしな 転スラは0.1%に入る超上位だからスレ画とは違って安泰ではあるだろうな なんなら完全新作とか書く必要ないのでは

49 22/11/21(月)20:45:37 No.995827897

今30歳としてこれを30年維持? うへーしんどい

50 22/11/21(月)20:46:33 No.995828264

キャリアハイでこんなもんだとしたらだいぶ夢ねえな 兼業ならなろうドリームだけど

51 22/11/21(月)20:47:37 No.995828696

ここから税金と社会保障費引くと残るのはだいたい500万円くらい?

52 22/11/21(月)20:51:18 No.995830273

なろう書籍化作家だと書籍化作家だから読むかって層が結構いるから出来がそれなりなら割と売れやすいと思う

↑Top