虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/21(月)19:05:34 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)19:05:34 No.995790493

どうやっておこしすするんだろうか

1 22/11/21(月)19:20:55 No.995796039

公暁殿が勝手にやったことだし… 三浦は関与してないし…

2 22/11/21(月)19:23:00 No.995796848

何もしてませんが?泰時くんが引っ込んでろって言ってたから

3 22/11/21(月)19:28:44 No.995798966

そんで三浦が這い上がる最後のチャンスとやらを逃したけどどうすんの

4 22/11/21(月)19:29:49 No.995799355

三浦はもう終わりだ!

5 22/11/21(月)19:30:04 No.995799436

>そんで三浦が這い上がる最後のチャンスとやらを逃したけどどうすんの 上皇様にお味方して逆転しましょう兄上!

6 22/11/21(月)19:41:51 No.995803500

こいつ割と杜撰だな

7 22/11/21(月)19:50:11 No.995806341

朝廷につく案はたぶん義村は真面目に一回乗ると思う

8 22/11/21(月)19:50:45 No.995806506

今回の策は結構雑だった気がする

9 22/11/21(月)19:54:20 No.995807687

>今回の策は結構雑だった気がする 親王迎えることを聞かされたのが唐突だったし殺すにせよ段取りを考える時間もあんまなかったからもう勢いに任せるしかないところはあった

10 22/11/21(月)19:57:14 No.995808679

弟がアホ

11 22/11/21(月)19:57:36 No.995808822

ヒの感想みてたら平六と小四郎の友情を信じたい勢もいて捉え方は人それぞれだなって

12 22/11/21(月)19:58:37 No.995809167

めずらしく本気で焦ってはいたと思う 諦めが早いのは流石

13 22/11/21(月)19:58:43 No.995809203

小四郎にバレたので挙兵は中止!中止です!

14 22/11/21(月)19:59:17 No.995809387

>ヒの感想みてたら平六と小四郎の友情を信じたい勢もいて捉え方は人それぞれだなって 友情は今でも確かにあるがどっちも自分の家の利益が最優先だからな…

15 22/11/21(月)20:00:15 No.995809719

多分公暁打ち取ってウチが謀反人成敗しましたとか言い出す

16 22/11/21(月)20:01:18 No.995810107

>多分公暁打ち取ってウチが謀反人成敗しましたとか言い出す この計画を直前に察知して運良く武装してたから駆けつけられたぜ小四郎(襟シュッシュっ)

17 22/11/21(月)20:01:52 No.995810287

>多分公暁打ち取ってウチが謀反人成敗しましたとか言い出す 義時が公暁を討ち取ってヨシ!する予定が仲章に横槍入れられた構図だからこれが功績になる可能性はあるのか…

18 22/11/21(月)20:04:41 No.995811300

友情があることと損得勘定で殺すことは別物なんだこのドラマは 小四郎だって「何も考えず楽しく酒を飲みたい」と思って和田のとこ行ってたし

19 22/11/21(月)20:05:00 No.995811409

>三浦はもう終わりだ! 28年後に…

20 22/11/21(月)20:05:44 No.995811694

あーあ鎌倉殿はガタガタだな

21 22/11/21(月)20:06:15 No.995811897

損得勘定でも単なる感情でも友好関係保っておきたい関係になりそう

22 22/11/21(月)20:07:52 No.995812514

友情はあったところでも三浦が北条の上に行くために小四郎に死んで欲しいとは思ってたよね 失敗したから北条の犬にならざるを得ないんだろうけど

23 22/11/21(月)20:09:55 No.995813312

個人的にはずっと仲良くしたいけど立場上殺すしかない そんなのばっかりだからなこのドラマ!

24 22/11/21(月)20:10:01 No.995813341

実衣ちゃんとバシバシはたきあってたしマジで余裕がない平六

25 22/11/21(月)20:11:14 No.995813868

もう終わりだねこの三浦

26 22/11/21(月)20:11:29 No.995813972

>もう終わりだねこの三浦 >28年後に…

27 22/11/21(月)20:12:09 No.995814228

fu1663375.jpg ひどい

28 22/11/21(月)20:12:25 No.995814352

実衣ちゃんと昔から仲悪いんじゃねえかなアレ

29 22/11/21(月)20:12:33 No.995814409

平六の損切りセンスが遺伝しなかったせいで三浦は滅ぶ

30 22/11/21(月)20:13:15 No.995814715

裏ボス扱いされてるし 義時殺すの諦めてなくて最終回で実行する可能性もあるし

31 22/11/21(月)20:14:04 No.995815042

>実衣ちゃんと昔から仲悪いんじゃねえかなアレ そういえばこいつらも幼馴染だよなぁと思った

32 22/11/21(月)20:14:50 No.995815351

まあ北条は公暁と三浦がどうこうするまえに義時が仲章にしっぽ掴まれて哀れにも失脚寸前なんだが…

33 22/11/21(月)20:15:21 No.995815547

>実衣ちゃんと昔から仲悪いんじゃねえかなアレ まあ性格的に…

34 22/11/21(月)20:15:54 No.995815764

あのバシバシやる感じは凄い仲悪い従兄弟同士っぽいなとなんとなく思った

35 22/11/21(月)20:16:50 No.995816117

>まあ北条は公暁と三浦がどうこうするまえに義時が仲章にしっぽ掴まれて哀れにも失脚寸前なんだが… 仲章は北条さえ消せば自分がトップになれて命の心配なんてないと呑気してるようだがあの血で耕された鎌倉でそんな余裕こいたらすぐ死ぬよね

36 22/11/21(月)20:19:08 No.995817055

執権どの~執権どの~

37 22/11/21(月)20:19:31 No.995817215

策士っぽい雰囲気出してるけど策がハマったのって梶原殿陥れた時くらいだな

38 22/11/21(月)20:19:51 No.995817333

仲章殿は暗殺者捕まえたら反す刀で暗殺者送り込まないと鎌倉の流儀に反するよ

39 22/11/21(月)20:20:07 No.995817411

策にハメられたと思ったら相手がハマってたパターンは初だな

40 22/11/21(月)20:20:12 No.995817472

>仲章は北条さえ消せば自分がトップになれて命の心配なんてないと呑気してるようだがあの血で耕された鎌倉でそんな余裕こいたらすぐ死ぬよね 女アサシンをエッチな拷問かけて吐かせてやるぜ!って言ってるけど 北条が今までやってきた事考えたらそんなことしてる間に 謀反人認定されて軍勢で屋敷囲まれ皆殺しだよなぁ…

41 22/11/21(月)20:20:22 No.995817553

実朝、公暁、義時、義村、仲章、泰時、大江殿、政子と みんなそれぞれちょっとずつ知ってる情報と知らない情報がずれてて 悲劇やなw

42 22/11/21(月)20:20:34 No.995817636

予告で義時に肩叩かれてたから 太刀持ち直前で仲章に変わったの知らず死んだと思ってた展開なのかも

43 22/11/21(月)20:21:18 No.995817937

>仲章殿は暗殺者捕まえたら反す刀で暗殺者送り込まないと鎌倉の流儀に反するよ わざわざ捕まえて尋問して証拠あげてやりますぞ~ww するのはさすが京都人だ礼儀がなってるぜ

44 22/11/21(月)20:22:04 No.995818245

そこまで小四郎の計算のうちなのかなと思ったりしたが 流石にそこまで公暁の実力信じてるとは思えないしマジでラッキーなのかな…

45 22/11/21(月)20:22:38 No.995818461

小四郎無事でよかったな! (襟元シュッ) 公暁が鎌倉殿を討ったと聞いて我らの兵で始末しておいたぜ! まさかこんなことをするとは思いもよらなかったで (襟元シュッシュッ)

46 22/11/21(月)20:22:48 No.995818522

なお直衣(のうし)始めの儀での遅刻のゴタゴタで泰時くんに因縁つけられてたけど、三浦一族の長老と平六のどっちが行列の上位にするかで譲り合いをしてたという記録があったとか

47 22/11/21(月)20:23:02 No.995818629

平六のあのどっちつかずのメフィラスっぷりは原住民には遺伝しなかったからね…

48 22/11/21(月)20:23:07 No.995818673

人の嫁寝取ったらマウント取れると思ってるのは京の貴族らしいと思う

49 22/11/21(月)20:23:13 No.995818726

大江殿ですらあれ程の使い手なんだから太刀持ちを買って出た仲章殿なら余裕で公暁を撃退できるだろう

50 22/11/21(月)20:23:17 No.995818754

仲章は政治面で小四郎のやること抑えてるから今のとこ完全に上なので周りの行動が全部後手なんだよね 刀を持ってやるとか言わなければ…

51 22/11/21(月)20:24:16 No.995819106

>大江殿ですらあれ程の使い手なんだから太刀持ちを買って出た仲章殿なら余裕で公暁を撃退できるだろう でも公暁くんわざわざ剣術も練習してました!ってバトルボウズアピールしてたから雑に強いと思う

52 22/11/21(月)20:24:26 No.995819176

>人の嫁寝取ったらマウント取れると思ってるのは京の貴族らしいと思う そんなことはどうでもいい!!!!

53 22/11/21(月)20:24:47 No.995819309

結果的に実朝も仲章も公暁も死んでラッキー!になるのはなるほど天命…

54 22/11/21(月)20:24:56 No.995819364

アサシン捉えるまではほぼ完璧な立ち回りなのにいやー刀でも持っちゃおうなーで それらが全部チャラになるぐらいのガバかましやがった

55 22/11/21(月)20:24:58 No.995819375

あんなに寝取られてどうでもいいNTR初めて見た

56 22/11/21(月)20:25:06 No.995819417

>>大江殿ですらあれ程の使い手なんだから太刀持ちを買って出た仲章殿なら余裕で公暁を撃退できるだろう >でも公暁くんわざわざ剣術も練習してました!ってバトルボウズアピールしてたから雑に強いと思う おまけに結構強かった頼家が親父

57 22/11/21(月)20:25:12 No.995819458

記録に残ってる公暁は御家人が束になっても勝てないから追うのはやめようとか言われるくらいには強い

58 22/11/21(月)20:25:17 No.995819489

ラッキーかな… 上皇がキレるけど…

59 22/11/21(月)20:25:24 No.995819534

>>人の嫁寝取ったらマウント取れると思ってるのは京の貴族らしいと思う >そんなことはどうでもいい!!!! お前マジそういうとこだぞ

60 22/11/21(月)20:25:29 No.995819565

でもオープニングラスボス配置だから最終回で小四郎ころしそうオッズ最上位

61 22/11/21(月)20:25:42 No.995819646

わたしが執権になっちゃおっかな(笑)

62 22/11/21(月)20:25:56 No.995819750

そんな…御所で2人っきりで貝合わせしただけなのに不貞をを疑われるなんて…

63 22/11/21(月)20:26:27 No.995819956

>わたしが執権になっちゃおっかな(笑) 私は鎌倉を捨てて京に御所を移すぞ小四郎

64 22/11/21(月)20:26:35 No.995820012

おまえさぁ… ハァ~… 前の嫁さんはこんなじゃなかったな…(ボソッ

65 22/11/21(月)20:26:57 No.995820166

>記録に残ってる公暁は御家人が束になっても勝てないから追うのはやめようとか言われるくらいには強い 力で駄目なら八田殿や平六のセクシー力に賭けるしかないな

↑Top