22/11/21(月)18:57:08 190分と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)18:57:08 No.995787594
190分とか長すぎ
1 22/11/21(月)18:59:03 No.995788232
エンドゲーム超えか
2 22/11/21(月)19:02:23 No.995789374
無印見てないんだよな おもしろいの?
3 22/11/21(月)19:03:16 No.995789697
確か前作も三時間ぐらいあっただろ
4 22/11/21(月)19:03:22 No.995789725
>無印見てないんだよな >おもしろいの? 設定オタク向け
5 22/11/21(月)19:04:02 No.995789949
上映時間長いって言うなとキャメロン監督が怒ってたな
6 22/11/21(月)19:04:45 No.995790203
予告で大体わかったけどあれ以上の何かがあるのか
7 22/11/21(月)19:04:55 No.995790268
>無印見てないんだよな >おもしろいの? 映画館で3Dで観てこそ価値がある映画
8 22/11/21(月)19:06:38 No.995790896
最近の映画長くて辛い 90分~120分にして欲しい
9 22/11/21(月)19:10:31 No.995792309
キャメロンの「2」だ 絶対に面白くなるはずだぞ
10 22/11/21(月)19:11:50 No.995792777
半分くらい要らないシーンとか言われそう
11 22/11/21(月)19:13:22 No.995793345
前作は良いエイリアンのエイリアン2みたいな話だし面白かったよ
12 22/11/21(月)19:13:36 No.995793424
3D映画で長時間だとすごい疲れるんだよな…
13 22/11/21(月)19:14:00 No.995793565
また地球軍と戦争してくれるなら見たい
14 22/11/21(月)19:15:26 No.995794088
肝心の主役のブラックパンサーが出てこないのに3時間近くやったワカンダフォーエバー見てきたばっかりだから耐えられそう
15 22/11/21(月)19:15:28 No.995794095
前作がもう10年前とかだっけ? 復習しておかないと全然思い出せんなぁ
16 22/11/21(月)19:16:04 No.995794315
最近IMAXで王の帰還見たからかかってこいやくらいの気持ちでいる
17 22/11/21(月)19:17:28 No.995794823
前作のリバイバル上映とかあるのかな
18 22/11/21(月)19:17:43 No.995794901
>前作のリバイバル上映とかあるのかな やったよ!宣伝してたろ!!
19 22/11/21(月)19:18:12 No.995795080
>前作のリバイバル上映とかあるのかな もうやって終わったよ
20 22/11/21(月)19:19:38 No.995795580
前作は3Dすげーってなるよね 特にパターでカップに入れるところとか
21 22/11/21(月)19:19:57 No.995795701
>キャメロンの「2」だ >絶対に面白くなるはずだぞ キャメロン海大好きだからこっちが本番と言われてる
22 22/11/21(月)19:20:06 No.995795750
1のリバイバル上映はただのリバイバルじゃなく4Kで再レンダリング&3Dの視差もやり直してかつ一部シーンで48fpsになったりなんか豪華だった
23 22/11/21(月)19:21:23 No.995796223
これでガチで3に続くみたいになったらどうしよう
24 22/11/21(月)19:21:26 No.995796243
>>キャメロンの「2」だ >>絶対に面白くなるはずだぞ >キャメロン海大好きだからこっちが本番と言われてる 個人的にキャメロン最高傑作はアビスだと思ってるからめちゃめちゃ期待してるぜ
25 22/11/21(月)19:22:27 No.995796637
>これでガチで3に続くみたいになったらどうしよう 4辺りまで撮影済みだしプロットは5まであるから続編構想は間違いなくある でも興行次第では3で切り上げるかもって
26 22/11/21(月)19:22:40 No.995796726
>これでガチで3に続くみたいになったらどうしよう 5まで制作中だからまあそうなるんじゃないの? ある程度の区切りはつくにしろ
27 22/11/21(月)19:25:10 No.995797616
「海編」って区切りはしっかりしてるんじゃないの?3以降は海の話ではないだろうし
28 22/11/21(月)19:26:51 No.995798283
3dメガネかけて3時間超えは鼻が死ぬ
29 22/11/21(月)19:26:53 No.995798299
1リバイバル上映で2の本編クリップが流れたけど 久々に映像だけで感動したってくらい凄まじかった
30 22/11/21(月)19:33:07 No.995800449
1に関してはストーリーは至ってシンプルで話を追うだけなら無駄なシーンばかりだけど 最先端の映像や凝った世界観をしっかり尺取って流してるからそういうの目当てなら楽しめる
31 22/11/21(月)19:36:40 No.995801759
面白いっちゃ面白いけど収益トップってのは納得がいかない
32 22/11/21(月)19:36:51 No.995801823
>一部シーンで48fpsになったり これは2でも同じ仕様らしいけど個人的にあまりいいとは思えないんだよな 全編48フレームならまだしもショットによってフレーム数が変わるってのは気になって仕方ない
33 22/11/21(月)19:37:38 No.995802107
アバターって映像美だけで話は昔のディズニーみたいだったな
34 22/11/21(月)19:38:47 No.995802501
>前作は良いエイリアンのエイリアン2みたいな話だし面白かったよ つまり今回はエイリアン3みたいな話に…
35 22/11/21(月)19:39:00 No.995802563
>面白いっちゃ面白いけど収益トップってのは納得がいかない 3D料金な上にみんな初体験だったからな
36 22/11/21(月)19:39:39 No.995802755
1は映画というよりアトラクション
37 22/11/21(月)19:39:44 No.995802781
>>前作は良いエイリアンのエイリアン2みたいな話だし面白かったよ >つまり今回はエイリアン3みたいな話に… 冒頭で主人公以外の前作キャラ全滅
38 22/11/21(月)19:40:23 No.995803009
前作確かに異世界転生無双するやつっぽいな…
39 22/11/21(月)19:41:19 No.995803318
2は楽しみだけどスティーヴンラングとシガニーウィーバーが別のキャラで再演ってのはどういう…?
40 22/11/21(月)19:42:06 No.995803585
>1は映画というよりアトラクション 映画の本質だな
41 22/11/21(月)19:44:39 No.995804466
意外と血の気が多いから食い足りない感はないんだよな1 あのメック的な歩行ロボいいよね...
42 22/11/21(月)19:45:04 No.995804605
1は目新しさがあったからな3Dという部分で ストーリーとしては割と無難だったけど
43 22/11/21(月)19:46:43 No.995805172
ジェームスキャメロンでさえ全部48fpsは無理なのか
44 22/11/21(月)19:46:59 No.995805270
あの姿でのセックスシーン誰が得するんだろうな… 興奮した人もいるんだろうか
45 22/11/21(月)19:47:42 No.995805527
仕事帰りにさらっと見れないぐらい長いな
46 22/11/21(月)19:48:11 No.995805670
シガニー出る?
47 22/11/21(月)19:48:12 No.995805680
ていうか3D映画廃れて久しいけどこれは3Dでやるんです?
48 22/11/21(月)19:48:42 No.995805850
前作CGスゲーけど話ちょっとひどくない? 結局和解どうとかしないでぶち殺したし
49 22/11/21(月)19:49:23 No.995806072
>あの姿でのセックスシーン誰が得するんだろうな… >興奮した人もいるんだろうか 他人の性癖に口出すなと教わらなかったのかよ
50 22/11/21(月)19:49:50 No.995806221
>前作CGスゲーけど話ちょっとひどくない? >結局和解どうとかしないでぶち殺したし 地球人蛮族すぎて和解無理だよ!
51 22/11/21(月)19:50:58 No.995806567
キャメロンは未だに3Dに可能性感じてる唯一の映画監督だと思う というか3D普及期でもいっちょ噛み以上のこだわり持ってやってたのキャメロンくらいかもしれない
52 22/11/21(月)19:51:41 No.995806824
>ジェームスキャメロンでさえ全部48fpsは無理なのか というより映像の質感で場面によって24フレームか48か決めたみたいよ
53 22/11/21(月)19:52:28 No.995807059
>ていうか3D映画廃れて久しいけどこれは3Dでやるんです? 久しいっつーけど直近のブラックパンサーも3Dやっとるがな
54 22/11/21(月)19:53:25 No.995807365
昔程宣伝しなくなっただけで3D映画は続いてるよね
55 22/11/21(月)19:53:36 No.995807418
>シガニー出る? 予告におらんかった? 青かったけど
56 22/11/21(月)19:55:04 No.995807946
あばたっ!
57 22/11/21(月)19:55:14 No.995808004
個人差あるだろうけど 3Dは映画館よりもQuest2の方が臨場感を感じる 3D方式の違いのせいかな…?
58 22/11/21(月)20:02:31 No.995810535
映画を最近のテレビのフレーム補完使って見ると違和感凄い
59 22/11/21(月)20:03:25 No.995810857
アトラクションとしてめちゃくちゃよかった1 4dxやるのかな そしたら処女散らしたい
60 22/11/21(月)20:03:46 No.995810975
前作とスレ画合わせて全5部作構想らしいけどどこまで話広げるつもりだキャメロン...
61 22/11/21(月)20:12:39 No.995814438
キャメロンが正気なのか不安になる アバターつまんねとは思わないけどアバターに使う時間でもっと他の映画作って欲しくない?
62 22/11/21(月)20:14:47 No.995815315
3時間越えはトイレ休憩が欲しい