ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/21(月)18:35:51 No.995780001
フェイたんのお通りだ!!
1 22/11/21(月)18:36:58 No.995780356
天然パマね
2 22/11/21(月)18:37:29 No.995780527
カタウヴォー幼少期
3 22/11/21(月)18:37:32 No.995780547
こいつフェイタンなの!?
4 22/11/21(月)18:37:45 No.995780615
>天然パマね 天然パッマって何だよ
5 22/11/21(月)18:38:28 No.995780876
大人になったらストパーかけるのが夢ね
6 22/11/21(月)18:39:56 No.995781441
ストパーだけはお金払う
7 22/11/21(月)18:40:55 No.995781799
かわいい
8 22/11/21(月)18:42:28 No.995782332
なんで幼少期から同じとこに住んでんのにいまだに1人だけカタコトなんだよ
9 22/11/21(月)18:42:37 No.995782385
フィンクスのチンピラ感今より強くて笑う
10 22/11/21(月)18:42:58 No.995782512
赤ちゃんがイキってるようなもん
11 22/11/21(月)18:44:51 No.995783200
低確率でノブナガの可能性も残ってる
12 22/11/21(月)18:45:12 No.995783318
天パのフェイタンにも笑ったけどノブナガからの回想入りなのにお前登場しねえのかよってレスでダメだった
13 22/11/21(月)18:49:12 No.995784724
フィンクスがコテコテのヤンキーなのはイメージ通りだけどエジプト要素はどこに…
14 22/11/21(月)18:49:41 No.995784884
天パ飛影
15 22/11/21(月)18:49:51 No.995784948
>天パのフェイタンにも笑ったけどノブナガからの回想入りなのにお前登場しねえのかよってレスでダメだった ずっとノブナガ視点だからノブナガは出てこないよ
16 22/11/21(月)18:50:23 No.995785117
あのヘルメットみたいのどのタイミングで付けだしたのかは興味ある
17 22/11/21(月)18:50:25 No.995785128
>フィンクスがコテコテのヤンキーなのはイメージ通りだけどエジプト要素はどこに… 変な宗教にはまったんだろう
18 22/11/21(月)18:51:14 No.995785452
>>天パのフェイタンにも笑ったけどノブナガからの回想入りなのにお前登場しねえのかよってレスでダメだった >ずっとノブナガ視点だからノブナガは出てこないよ 全コマノブナガが見てる光景なの!?
19 22/11/21(月)18:51:16 No.995785472
>ずっとノブナガ視点だからノブナガは出てこないよ ノブナガがずっとクロロの後ろを無言でストーキングしてることになるが…
20 22/11/21(月)18:51:34 No.995785569
>ずっとノブナガ視点だからノブナガは出てこないよ あいつ神かよ
21 22/11/21(月)18:51:36 No.995785585
ノブナガ、クロロをストーキングしていた…!?
22 22/11/21(月)18:51:47 No.995785655
>>>天パのフェイタンにも笑ったけどノブナガからの回想入りなのにお前登場しねえのかよってレスでダメだった >>ずっとノブナガ視点だからノブナガは出てこないよ >全コマノブナガが見てる光景なの!? これがノブナガの能力なの バレバレ
23 22/11/21(月)18:52:04 No.995785759
>ずっとノブナガ視点だからノブナガは出てこないよ 人間ではないとか言ってるのがノブナガか
24 22/11/21(月)18:52:09 No.995785790
旅団って最初すごい多国籍感押し出してたからみんな幼馴染だとなんかシュールだ
25 22/11/21(月)18:52:39 No.995785986
>旅団って最初すごい多国籍感押し出してたからみんな幼馴染だとなんかシュールだ この時期から一緒にいて訛り抜けないフェイタンなんなんだよ…
26 22/11/21(月)18:52:51 No.995786075
>旅団って最初すごい多国籍感押し出してたからみんな幼馴染だとなんかシュールだ みんなじゃないだろ!
27 22/11/21(月)18:53:40 No.995786390
毎日がパーマだったに違いない…
28 22/11/21(月)18:54:28 No.995786666
ストレートパーマかける金もない時代…
29 22/11/21(月)18:54:37 No.995786731
あの辺はまあ設定変えたんだろうなと思う
30 22/11/21(月)18:54:55 No.995786817
流星街の成り立ち的には異民族でありながら幼馴染もあり得るし…
31 22/11/21(月)18:56:14 No.995787306
シャルクロロフランクリン フィンクスフェイタン の組み合わせは理解できるけどマチウヴォーは意外だった
32 22/11/21(月)18:56:45 No.995787463
クロパクは意外
33 22/11/21(月)18:57:01 No.995787551
それぞれの育ての親がエジプトサムライチャイナだったんだろうか
34 22/11/21(月)18:57:22 No.995787674
こいつ絶対○○だろってやつがノブナガかも知れない
35 22/11/21(月)18:57:24 No.995787685
これで次回もノブナガ登場しなかったら笑うしかねえな…
36 22/11/21(月)18:58:02 No.995787887
>クロパクは意外 まあ好きなの全開なマチに比べパク死ぬ流れ見る感じパクのが近そうだったな
37 22/11/21(月)18:58:06 No.995787914
これでクロロが殺られても誰も復讐にこねえ説が信頼度0になった
38 22/11/21(月)18:58:31 No.995788042
他のキャラ回想で死ぬとしても幼馴染だけでかなり当たりを引いたよな旅団
39 22/11/21(月)18:59:05 No.995788238
天パを返すぜ…!
40 22/11/21(月)18:59:08 No.995788263
これでノブナガは幼馴染じゃなかったら
41 22/11/21(月)18:59:36 No.995788419
でも家族何それ?って言ってたんだよなぁ 単純に個人の趣味嗜好なのか
42 22/11/21(月)18:59:48 No.995788489
>天パを返すぜ…! 相手をチリチリにしたい一心で生んだ念だったてこと!?
43 22/11/21(月)18:59:59 No.995788549
この時からニコイチかよフィンクスとフェイタン
44 22/11/21(月)19:00:16 No.995788652
これがノブナガ視点だとしたらずっと周りから声かけてもらえないことになるけど?
45 22/11/21(月)19:00:26 No.995788716
ウボォーがNo.11だったから少なくともあと3人は流星街出身の初期メンバーがいたはずなんだよね
46 22/11/21(月)19:00:43 No.995788827
寝かせてあのツンツン具合なのか…
47 22/11/21(月)19:01:01 No.995788936
>これがノブナガ視点だとしたらずっと周りから声かけてもらえないことになるけど? 悲しい過去ってそういう…
48 22/11/21(月)19:01:11 No.995788998
こいつ3ヶ月に一回ぐらいのペースで美容院に縮毛矯正いってるんかな…
49 22/11/21(月)19:01:18 No.995789041
別におかしくないんだけどノックしてるのがなんか面白い
50 22/11/21(月)19:01:40 No.995789145
ノブナガ、流星街の子供が拉致られているところを見てもスルーしていた!?
51 22/11/21(月)19:01:42 No.995789159
都会に出てストパーにしたね
52 22/11/21(月)19:01:58 No.995789239
>これがノブナガ視点だとしたらずっと周りから声かけてもらえないことになるけど? ラブコメ主人公みたいに女の子に囲まれるショタクロロと女の子のやり取りを見続ける空気ノブナガ…
53 22/11/21(月)19:02:07 No.995789286
本当は天パなのかわざとヤンキーっぽくアホみたいな髪型にしてるのかどっちなんだ
54 22/11/21(月)19:02:23 No.995789379
これがノブナガの発の伏線か
55 22/11/21(月)19:02:26 No.995789397
蟻編の時はかなり癖毛だった 美容院行き忘れたんだな
56 22/11/21(月)19:02:28 No.995789406
サラサのウボォ評ストレートすぎる
57 22/11/21(月)19:02:40 No.995789481
サジェストでフェイタン 縮毛でてきてだめだった
58 22/11/21(月)19:03:12 No.995789666
ノブナガだけ諦めと怒りの原動力違ってきそうじゃん…
59 22/11/21(月)19:03:29 No.995789759
>こいつ3ヶ月に一回ぐらいのペースで美容院に縮毛矯正いってるんかな… もしガチな天パならそんな頻度で済むわけない すぐ根元が伸びてチリチリになるから
60 22/11/21(月)19:03:40 No.995789823
能力で直毛に
61 22/11/21(月)19:03:41 No.995789826
普段カタコトで喋る誓約かもしれん
62 22/11/21(月)19:03:53 No.995789889
まあ捨て子同然だろうから多国籍でもおかしくはない でもフェイタンそれキャラ付けだろ
63 22/11/21(月)19:04:00 No.995789931
元はストレートかもしれない 爆発に巻き込まれたとか
64 22/11/21(月)19:04:06 No.995789978
ウボォーさんは逆になんでアフロの時期あったんだよ
65 22/11/21(月)19:04:39 No.995790163
ソンビンが同郷なんだと思ってた
66 22/11/21(月)19:04:46 No.995790205
幻影旅団に楽しき過去…
67 22/11/21(月)19:04:57 No.995790276
ウボォー、フェイタンの髪型を笑ったらペインパッカーに巻き込まれてアフロになった!?
68 22/11/21(月)19:05:00 No.995790297
フェイタン次回普通に喋ってたらどうしよ…
69 22/11/21(月)19:05:01 No.995790308
クロロ少年の好奇心探求心旺盛なとこはクラピカ少年と似てるな
70 22/11/21(月)19:05:19 No.995790409
パーマの熱だったのか…
71 22/11/21(月)19:05:56 No.995790625
あの髪ストパーだったのかよ…
72 22/11/21(月)19:06:07 No.995790688
ノブナガ出てるとしたら最後のページかな
73 22/11/21(月)19:06:15 No.995790735
なんかあのパクノダの友達の本持ってるほう見覚えある気がするんだけどどこかで出たっけ
74 22/11/21(月)19:06:22 No.995790781
地毛がこんなだとサラサラヘアーに憧れるものなのか…
75 22/11/21(月)19:06:29 No.995790829
>クロロ少年の好奇心探求心旺盛なとこはクラピカ少年と似てるな パイロっぽさもある
76 22/11/21(月)19:06:31 No.995790840
いろんなとこから捨てられたから多国籍なんだろね…
77 22/11/21(月)19:06:38 No.995790893
確かに幼少期クロロと幼少期クラピカは親友になれそうだな...
78 22/11/21(月)19:06:38 No.995790898
ビデオの中身は…黒の章なんだろ!?
79 22/11/21(月)19:06:43 No.995790922
むしろフェイタン本人がペインパッカーでチリチリになったんじゃね?
80 22/11/21(月)19:07:13 No.995791125
みんな髪型とか見た目を激変させてるからどれが素なのかわからん ウボーなんかあれからアフロを経由してすごいもみあげとロン毛になるし パクちゃんはまつげが一旦引っ込んでからまたバシバシになるし
81 22/11/21(月)19:07:15 No.995791138
まさか戦隊モノを見て蜘蛛を結成したとはね…
82 22/11/21(月)19:07:18 No.995791146
>ノブナガ出てるとしたら最後のページかな 連れてかれた側なの?!
83 22/11/21(月)19:07:24 No.995791192
ヒソカとヒソカに殺られて交代になった人は流星街出身じゃないのかな
84 22/11/21(月)19:07:37 No.995791278
>ビデオの中身は…黒の章なんだろ!? カタヅケンジャーです…
85 22/11/21(月)19:08:06 No.995791446
>ヒソカとヒソカに殺られて交代になった人は流星街出身じゃないのかな ヒソカはガキのころに市販品のお菓子を好んでたというのがあるからゴミ捨て場出身では無いと考えられる
86 22/11/21(月)19:08:14 No.995791497
なんなのクルタ族に非があったパターンなの
87 22/11/21(月)19:08:38 No.995791627
>なんかあのパクノダの友達の本持ってるほう見覚えある気がするんだけどどこかで出たっけ 2013年のジャンプの読み切りで…
88 22/11/21(月)19:08:40 No.995791640
20年越しで変な設定追加されて旅団ファンも大変だな
89 22/11/21(月)19:08:43 No.995791654
0巻読ませろ
90 22/11/21(月)19:09:06 No.995791766
変な設定なんかあったっけ?
91 22/11/21(月)19:09:19 No.995791845
ウボォーの後ろで棒持ってるマチが原人すぎる
92 22/11/21(月)19:09:30 No.995791914
旅団でもノブナガちょっと浮いてるけど出身がちがうのかな
93 22/11/21(月)19:09:44 No.995791997
示唆されてた掘り下げなだけだろう…
94 22/11/21(月)19:09:46 No.995792013
>変な設定なんかあったっけ? スレ画見えないのかよ
95 22/11/21(月)19:09:52 No.995792049
フィンクスの髪の毛もどうなってんだよ
96 22/11/21(月)19:10:09 No.995792158
>まさか戦隊モノを見て蜘蛛を結成したとはね… まあ戦隊も旅団も軍事用語ではあるが…
97 22/11/21(月)19:10:22 No.995792245
ヒソカは多分普通の家に育ったタイプ
98 22/11/21(月)19:10:22 No.995792249
>旅団でもノブナガちょっと浮いてるけど出身がちがうのかな フェイタンのが大概だろ!
99 22/11/21(月)19:10:27 No.995792294
フランクリン幼少期が普通のガタイのいい少年すぎてここからなんであんなクリーチャーになったんだよ
100 22/11/21(月)19:10:43 No.995792380
ノブナガさん思った以上にエイ=イ組に入れ込んでんな
101 22/11/21(月)19:10:50 No.995792406
>ウボォーの後ろで棒持ってるマチが原人すぎる まぁシコれるから許すが…
102 22/11/21(月)19:11:08 No.995792514
BLEACHの獄頤鳴鳴篇みたいに単発で電子になったりしてないのか0巻
103 22/11/21(月)19:11:12 No.995792537
>フランクリン幼少期が普通のガタイのいい少年すぎてここからなんであんなクリーチャーになったんだよ 大人になって人体改造にハマったんだろ
104 22/11/21(月)19:11:23 No.995792600
パクノダがノブナガも初期メン扱いしてたからいるんだろうけど
105 22/11/21(月)19:11:23 No.995792604
ノブナガ謎の多い男
106 22/11/21(月)19:11:34 No.995792677
トイレの壁を四角く斬る能力だのノブナガの神視点だの言われたい放題で笑う
107 22/11/21(月)19:11:49 No.995792764
鬼滅はファンブックで煉獄さんの過去話載せたな ハンターも0巻どこかで収録してくれるだろう
108 22/11/21(月)19:12:02 No.995792849
>トイレの壁を四角く斬る能力だのノブナガの神視点だの言われたい放題で笑う いつまでも勿体ぶるのが悪い さっさと能力を見せろトイレカッター
109 22/11/21(月)19:12:04 No.995792866
フェイタン、訛り縛りすることで念能力を強化していた!?
110 22/11/21(月)19:12:05 No.995792876
>>変な設定なんかあったっけ? >スレ画見えないのかよ どれだ… 髪型なのかバイクのケツに乗ってバット持ってることか… 全部か
111 22/11/21(月)19:12:14 No.995792927
ウボォーマチノブナガでつるんでたのかな
112 22/11/21(月)19:12:24 No.995792993
最後の女児?2人がわからん
113 22/11/21(月)19:12:31 No.995793039
>BLEACHの獄頤鳴鳴篇みたいに単発で電子になったりしてないのか0巻 今出したら絶対売れるのに集英社頼むわ
114 22/11/21(月)19:12:32 No.995793042
>パクノダがノブナガも初期メン扱いしてたからいるんだろうけど ていうか初期メンじゃないのに思い入れたっぷりの回想してたら怖すぎる…
115 22/11/21(月)19:12:39 No.995793081
>>トイレの壁を四角く斬る能力だのノブナガの神視点だの言われたい放題で笑う >いつまでも勿体ぶるのが悪い >さっさと能力を見せろトイレカッター あいつ強化系だからそんな特殊な能力持ってないんじゃねえの
116 22/11/21(月)19:12:53 No.995793178
>なんなのクルタ族に非があったパターンなの クラピカの煽り力がクルタ族の特性だったらまぁはい…
117 22/11/21(月)19:13:15 No.995793302
ふぇいたん女の子だったの!?
118 22/11/21(月)19:13:29 No.995793379
>>>トイレの壁を四角く斬る能力だのノブナガの神視点だの言われたい放題で笑う >>いつまでも勿体ぶるのが悪い >>さっさと能力を見せろトイレカッター >あいつ強化系だからそんな特殊な能力持ってないんじゃねえの ノブナガとパームは変化系寄りの強化系なんだよな…
119 22/11/21(月)19:13:44 No.995793477
>ふぇいたん女の子だったの!? 3度目だぜ
120 22/11/21(月)19:14:02 No.995793577
ゴンキルが示すようにやっぱ強化と変化は気が合うんだな フィンクスとフェイタンも
121 22/11/21(月)19:14:23 No.995793723
>最後の女児?2人がわからん 1人は新キャラ 1人は映画特典のクルタ族の話が初出
122 22/11/21(月)19:14:27 No.995793737
>あいつ強化系だからそんな特殊な能力持ってないんじゃねえの じゃあフランクリンが言ってたタイマン専門ってなんなんだ!ただの居合か!?
123 22/11/21(月)19:14:29 No.995793753
>最後の女児?2人がわからん シーラは0巻のクルタ族滅亡の話に出てくる もう一人は子供の時に死ぬんじゃねえか
124 22/11/21(月)19:14:31 No.995793763
クラピカ自体が幼少の頃からちょっとおかしいのも確かだからな…
125 22/11/21(月)19:14:41 No.995793809
>ゴンキルが示すようにやっぱ強化と変化は気が合うんだな >フィンクスとフェイタンも ウボォーギンとマチは…ジャイアンとスネ夫みたいに見せかけて男女の関係だったんだろ!?
126 22/11/21(月)19:14:46 No.995793837
好戦的なフィンクスフェイタン組の悲しき過去...
127 22/11/21(月)19:15:00 No.995793920
クルタ族は食人族説を再び掲げる時がきたようだな
128 22/11/21(月)19:15:15 No.995794010
ボノレノフは流星街関係ないどっかの少数民族だったっけ?
129 22/11/21(月)19:15:16 No.995794013
>好戦的なフィンクスフェイタン組の楽しそうな過去...
130 22/11/21(月)19:15:28 No.995794093
>>あいつ強化系だからそんな特殊な能力持ってないんじゃねえの >じゃあフランクリンが言ってたタイマン専門ってなんなんだ!ただの居合か!? まあ居合いが多数相手に向いてるとは思わんからそうなんだろう
131 22/11/21(月)19:15:39 No.995794160
今回のがノブナガの能力でいいのかな 単に能力関係なしに1ページ使ってトイレの壁を四角く斬っただけならどうしよう
132 22/11/21(月)19:15:40 No.995794167
コルトピとシズクと穴空いてる人が流星街以外の出身かな
133 22/11/21(月)19:15:55 No.995794258
旅団が一人でもエイ組に殺されたら悲しい
134 22/11/21(月)19:16:01 No.995794293
>ボノレノフは流星街関係ないどっかの少数民族だったっけ? 開発で住処を追われた少数民族だから流星街に逃げた線はある
135 22/11/21(月)19:16:14 No.995794380
コルトピとかシズクとかこの時代はまだ赤ちゃんくらいの年齢なのかな
136 22/11/21(月)19:16:14 No.995794381
>クルタ族は食人族説を再び掲げる時がきたようだな なにそれ!?
137 22/11/21(月)19:16:21 No.995794427
ちょっとキレると目が赤くなるってどう考えてもヤバい一族なんだ 見つけ次第殺るぞ!!
138 22/11/21(月)19:16:37 No.995794506
>ボノレノフは流星街関係ないどっかの少数民族だったっけ? なんでポルナレフが
139 22/11/21(月)19:16:43 No.995794543
>コルトピとシズクと穴空いてる人が流星街以外の出身かな シズクはコピーがマフィアにいいようにされてるから流星街出身だよ シズクには社会保障番号が無いから何してもいいよ
140 22/11/21(月)19:18:16 No.995795097
>旅団が一人でもエイ組に殺されたら悲しい ヒソカに殺されるから安心して♣
141 22/11/21(月)19:18:22 No.995795119
>>ボノレノフは流星街関係ないどっかの少数民族だったっけ? >開発で住処を追われた少数民族だから流星街に逃げた線はある あー別に来るもの拒まないしそりゃ後から入ってきて住み着く人もいるか
142 22/11/21(月)19:18:25 No.995795134
クルタ族うす汚ねェ説だとウボォーの記憶おかしくない!?
143 22/11/21(月)19:18:29 No.995795160
ここで旅団の過去入れてくるとは思わなかったわ… 描ききれる?大丈夫か?
144 22/11/21(月)19:18:37 No.995795209
今更旅団殺されて悲しいかなぁ!?
145 22/11/21(月)19:19:22 No.995795487
なんでノブナガから回想はじめてノブナガいないんだよ
146 22/11/21(月)19:19:27 No.995795521
切り札をそれぞれ隠し持ってるとか絶対に?だろこいつら 絶対にギャハハって盛り上がりながらどんな念にするかお祭りしてただろ
147 22/11/21(月)19:19:41 No.995795603
>クルタ族うす汚ねェ説だとウボォーの記憶おかしくない!? パクノダの記憶が一番おかしい
148 22/11/21(月)19:19:44 No.995795619
「」たちノブナガを笑ってるけど今回ノブナガは真面目なことしかしてないからな!
149 22/11/21(月)19:19:47 No.995795644
>クルタ族うす汚ねェ説だとウボォーの記憶おかしくない!? あいつが思い出したのは目が赤くなると強くなる連中で団長が気に入ってたってとこで人間性はさっぱりだから というか細かいところ覚えてるやつが団員にあまりいない シーラがなんかされてたらそうはならんだろうからシーラとは別枠で流星街ルールに触れたんだろうきっと
150 22/11/21(月)19:19:47 No.995795645
ポッと出の雑魚に殺されたら悲しいんだよ ヒソカならいいよ
151 22/11/21(月)19:19:48 No.995795648
この地元グループに後から外様で参入するの強いだろボノレノフ
152 22/11/21(月)19:19:58 No.995795706
>今更旅団殺されて悲しいかなぁ!? 今から悲しいように仕向けるんだろう その場面に直面するまで何年後か知らんけど
153 22/11/21(月)19:20:08 No.995795768
>今更旅団殺されて悲しいかなぁ!? サイン色紙欲しいマンは悲しむよ
154 22/11/21(月)19:20:16 No.995795817
>今更旅団殺されて悲しいかなぁ!? 俺は悲しいよ 旅団どころかウェルゲーさんとかヒュリコフ辺りが死んでも悲しいと思う
155 22/11/21(月)19:20:20 No.995795846
>なんでノブナガから回想はじめてノブナガいないんだよ ノブナガの念能力と関係してるんだろうな
156 22/11/21(月)19:20:31 No.995795898
サンアンドムーンの誓約?気になるね
157 22/11/21(月)19:20:56 No.995796048
>なんでノブナガから回想はじめてノブナガいないんだよ ノブナガの旅団の記憶は全部パクノダから移された記憶説
158 22/11/21(月)19:20:58 No.995796060
シーラが何かされたとしてもそれ知らされて決断したのは団長だけだったりするんじゃね クラピカがクルタ族ってことは最終的に他の旅団も知ったのに特別な反応してもないし
159 22/11/21(月)19:21:01 No.995796076
>ここで旅団の過去入れてくるとは思わなかったわ… >描ききれる?大丈夫か? クラピカ追憶編も10巻くらいのときにネーム切ってあったらしいから 今回の旅団追憶編も多分20世紀にはシナリオ完成してんじゃねえかな あの四角いなんか放り投げてるとこも11巻にあったやつだし
160 22/11/21(月)19:21:18 No.995796192
何なら今ヒンリギが死んでも悲しいよ俺は
161 22/11/21(月)19:21:22 No.995796217
ハンタで過去最長の過去回想ってジャイロの話くらいかな 回をまたいだのは初だと思う
162 22/11/21(月)19:21:29 No.995796265
次元刀だよ
163 22/11/21(月)19:21:39 No.995796326
なんかブチ切れたときに謎の言語で喋ってたフェイたんに悲しきキャラ作りの過去…
164 22/11/21(月)19:21:48 No.995796380
>>今更旅団殺されて悲しいかなぁ!? >俺は悲しいよ >旅団どころかウェルゲーさんとかヒュリコフ辺りが死んでも悲しいと思う 旅団はウボーさんとかクロロは死ぬのも飲み込んでたから死んでも多分なんとも思わないけど ベレレインテが死んだら凹むわ
165 22/11/21(月)19:21:49 No.995796389
ヒソカが旅団入りしてた時って暗躍とか抜きにしても普通にハブられてそう
166 22/11/21(月)19:21:50 No.995796395
地元グループのくせに全員強すぎる 回想段階だと念教えるプロがいる感じでもないけど
167 22/11/21(月)19:22:08 No.995796506
ノブナガの回想でノブナガいないのは流石に笑っちゃうだろ!
168 22/11/21(月)19:22:47 No.995796761
>何なら今スマイルゼロが死んでも悲しいよ俺は
169 22/11/21(月)19:22:51 No.995796783
>ヒソカが旅団入りしてた時って暗躍とか抜きにしても普通にハブられてそう あいつそもそも普段の旅団活動をサボったりしてるからそれで仲良くなれるわけないじゃん
170 22/11/21(月)19:22:51 No.995796784
団長とパクノダにマチとウボォーギンのカプ誕生とか一昔前ならすごい起爆剤だったろうな
171 22/11/21(月)19:23:12 No.995796910
旅団は好きだけど死んで当然みたいな奴らだし…
172 22/11/21(月)19:23:35 No.995797040
結成当時のオレ達は…(ヒュオオオって映画みたいに回想入ったのに…
173 22/11/21(月)19:23:46 No.995797106
>なんかブチ切れたときに謎の言語で喋ってたフェイたんに悲しきキャラ作りの過去… ミドルティーンくらいまで流星街の中華系コミュニティにいたのかと思ったら思いの外幼い頃からフィンクスと仲良しだった…
174 22/11/21(月)19:23:57 No.995797173
>団長とパクノダにマチとウボォーギンのカプ誕生とか一昔前ならすごい起爆剤だったろうな いまでも界隈は激震走ってるよ… 旧アニメでクロロとパクノダが人質交換ですれ違うところ悲しい…とかヒで泣いてるのを見かけた
175 22/11/21(月)19:24:10 No.995797243
>ここで旅団の過去入れてくるとは思わなかったわ… >描ききれる?大丈夫か? あと50年はいけるよ
176 22/11/21(月)19:24:11 No.995797251
パクノダなんであんなベリショなの
177 22/11/21(月)19:24:14 No.995797268
>地元グループのくせに全員強すぎる >回想段階だと念教えるプロがいる感じでもないけど クロロが念コーチの才能にも恵まれてたんだろ
178 22/11/21(月)19:24:21 No.995797304
フェイフィンはマジで邪悪というか殺しを全く気にせず出来るタイプよな 現実でもたまにいる金属バットを他人の頭にフルスイング出来るやつ
179 22/11/21(月)19:24:25 No.995797337
フェイタンは本人も知らない(興味無い)ルーツがにじみ出てるだけだと思う
180 22/11/21(月)19:24:32 No.995797377
ウヴォーフィンクスフェイタンはこの回想からよく団長を団長として認めるようになったな 普通にすげ替われるなら替りそうなメンタルしてるじゃんこいつら マチがこっち側なのだけは意外
181 22/11/21(月)19:24:34 No.995797394
クロロのキャラ変凄まじいけど動機の言語化か…そこが俺を探る鍵か…とか言ってたのこれ自分でもキャラ掴めてねぇんじゃ…?
182 22/11/21(月)19:24:44 No.995797455
>団長とパクノダにマチとウボォーギンのカプ誕生とか一昔前ならすごい起爆剤だったろうな その割にウヴォー死んだときのマチはそんなに悲しんでなかったな…
183 22/11/21(月)19:25:02 No.995797565
>>ヒソカが旅団入りしてた時って暗躍とか抜きにしても普通にハブられてそう >あいつそもそも普段の旅団活動をサボったりしてるからそれで仲良くなれるわけないじゃん マチの優しさが光るな…仇で返されたけど
184 22/11/21(月)19:25:02 No.995797570
たまたまあのタイミングでいなかっただけだろと思ったけど なんで回想入りに使ったノブナガだけ同じ回で出さなかったんだろとはなるな…
185 22/11/21(月)19:25:27 No.995797736
>ウヴォーフィンクスフェイタンはこの回想からよく団長を団長として認めるようになったな >普通にすげ替われるなら替りそうなメンタルしてるじゃんこいつら >マチがこっち側なのだけは意外 あれなんかチンピラグループがぶつかり合ってるように感じるけどジャイアンとのび太たちみたいなもんだろうし 東京都+埼玉県の土地面積で近所に住んでる悪ガキども…
186 22/11/21(月)19:25:34 No.995797779
旅団は死ぬところまで含めてそういうやつらって感じだから死んでもショックは受けない ただもう出てこないんだなぁ…っていう寂しさは感じると思う
187 22/11/21(月)19:25:36 No.995797790
そいやグリードアイランドで輩してたコンビだな…
188 22/11/21(月)19:25:39 No.995797816
初期メンがこんなに竹馬の友だとは思わなかった 中途採用のコルトピとかボノレノフとか溶け込むの大変だっただろ
189 22/11/21(月)19:25:48 No.995797876
マチとウヴォーが今回セットなのは マチとノブナガがセットでノブナガとウヴォーが仲良いから以上のものはなさそう
190 22/11/21(月)19:25:58 No.995797927
なんか思ったよりしめっぽい集団というか 殺人鬼の自覚あって殺人鬼やってるヒソカの方が前向きだな
191 22/11/21(月)19:26:02 No.995797951
フィンクスとフェイタン仲良すぎんだろ
192 22/11/21(月)19:26:19 No.995798061
ウヴォーと仲良いのはノブナガじゃなかったのか…
193 22/11/21(月)19:26:27 No.995798117
>初期メンがこんなに竹馬の友だとは思わなかった >中途採用のコルトピとかボノレノフとか溶け込むの大変だっただろ コミュニケーションに難ありそうなの2人なのにすごいよな
194 22/11/21(月)19:26:33 No.995798157
>初期メンがこんなに竹馬の友だとは思わなかった >中途採用のコルトピとかボノレノフとか溶け込むの大変だっただろ 一応旅団活動は仕事だから公私混同は極力しないだろうし それは団長としての命令か?クロロよ…とか私情丸出しで意見したちょんまげもいたけど
195 22/11/21(月)19:26:45 No.995798236
キャプキチがパクノダを描く可能性が!?
196 22/11/21(月)19:26:52 No.995798292
>>ここで旅団の過去入れてくるとは思わなかったわ… >>描ききれる?大丈夫か? >あと50年はいけるよ 寿命 もう少し いるな
197 22/11/21(月)19:27:02 No.995798362
>その割にウヴォー死んだときのマチはそんなに悲しんでなかったな… もう団長かそれ以外になってるだろうし
198 22/11/21(月)19:27:09 No.995798410
>クラピカ追憶編も10巻くらいのときにネーム切ってあったらしいから >今回の旅団追憶編も多分20世紀にはシナリオ完成してんじゃねえかな >あの四角いなんか放り投げてるとこも11巻にあったやつだし カセットテープそのまま使うのは15年くらい前のネームそのままなんだろうなぁって
199 22/11/21(月)19:27:10 No.995798424
パクちゃんは将来えっちな体つきに育つのが良いよね ズキュゥゥーーンってなる
200 22/11/21(月)19:27:44 No.995798609
シズクとコルトピは流星街産まれっぽいけど 謎の部族のボノさんはよく馴染めたな
201 22/11/21(月)19:27:48 No.995798637
>>>ここで旅団の過去入れてくるとは思わなかったわ… >>>描ききれる?大丈夫か? >>あと50年はいけるよ >寿命 >もう少し >いるな ヘルベル倒してこないと…
202 22/11/21(月)19:28:01 No.995798720
>その割にウヴォー死んだときのマチはそんなに悲しんでなかったな… ウボー死んだときに明確に悲しんだのが予言見たときの団長とノブナガだけだから他は割り切ってるか影で悲しんだんだろう
203 22/11/21(月)19:28:01 No.995798725
フィンクスフェイタンが仲良かったりパクとクロロが相性良さそうなのは予想通りだけどマチだけ意外
204 22/11/21(月)19:28:30 No.995798894
大天使の息吹が一番必要だわ あと魔女の若返り薬
205 22/11/21(月)19:28:38 No.995798928
コルトピは能力的に是非来てくださいみたいな感じだろうし 歓迎パーティくらいやったかもしれん
206 22/11/21(月)19:28:39 No.995798935
子供の頃からウヴォーの股間の超破壊拳受けてたらそりゃ胸の筋肉もムキムキになるわなマチ…
207 22/11/21(月)19:28:44 No.995798963
>謎の部族のボノさんはよく馴染めたな 全身に穴開いてて音奏でるおっさんとか面白いじゃん
208 22/11/21(月)19:29:02 No.995799060
ウボー!クロロたちがなにか掘り出し物見つけたみたいだよ!ってスネ夫ムーブなんよ
209 22/11/21(月)19:29:30 No.995799250
おれにはこの距離で十分…!(つーかこれが限界)と楽しく吹き替えするクロロ達を影から覗き見るノブナガ…
210 22/11/21(月)19:29:31 No.995799264
キルアママはもうシルバと結婚してククルーマウンテンにいるか
211 22/11/21(月)19:29:55 No.995799387
フィンクスとフェイタン普通にガキの頃からの親友だしクロロとパクノダめっちゃキテルじゃん
212 22/11/21(月)19:30:14 No.995799501
カルトも付き合い短いのに受け入れモードだったし ヒソカが嫌われすぎてるだけだろう
213 22/11/21(月)19:30:16 No.995799514
>ウボー死んだときに明確に悲しんだのが予言見たときの団長とノブナガだけだから他は割り切ってるか影で悲しんだんだろう ノブナガはストレートに仲良しサークルって認識してるっぽいしな 団長は割り切ってるような物言いだけどわかってないやつ
214 22/11/21(月)19:30:44 No.995799647
>フィンクスがコテコテのヤンキーなのはイメージ通りだけどエジプト要素はどこに… 回想シーンのこいつらの身なりあのゴミ山から拾ってきた古着みたいだし ファッションに頓着なさそうなフィンクスなら旅団になってからも盗んだ服の中で高価なもの適当に着てるんじゃね? あとどう考えてもスフィンクスから名前来てるからキャラ作った時の富樫なんも考えてないぜ
215 22/11/21(月)19:30:56 No.995799715
>キルアママはもうシルバと結婚してククルーマウンテンにいるか そういやイルミ産んでるんだからもうとっくにいないか どうやって知りあったんだろう
216 22/11/21(月)19:30:58 No.995799718
オークションあたりからそうだけどノブナガ他人に自己投影や共感しすぎだよな
217 22/11/21(月)19:31:06 No.995799756
シズクとボノレノフヒソカ狩りにあんま乗り気じゃないしそこまで馴染めてなさそう
218 22/11/21(月)19:31:59 No.995800048
>あとどう考えてもスフィンクスから名前来てるからキャラ作った時の富樫なんも考えてないぜ キャラ作った時の冨樫はダークストーカーから取ったからあんな格好って考察されてたな ミイラ男とかキョンシーとかいるし
219 22/11/21(月)19:32:10 No.995800112
幻影旅団はもっと活動規模小さくすべきだったろ 最優先が仲間ならまずリスクマネジメントをしろ
220 22/11/21(月)19:32:27 No.995800224
>>謎の部族のボノさんはよく馴染めたな >全身に穴開いてて音奏でるおっさんとか面白いじゃん 撤回はしなくていい所詮獣の戯言オレの心には響かない
221 22/11/21(月)19:32:29 No.995800232
蜘蛛への加入って古参メンバー破るやり方だとすっげえ気まずそう
222 22/11/21(月)19:32:29 No.995800233
>カルトも付き合い短いのに受け入れモードだったし >ヒソカが嫌われすぎてるだけだろう ヒソカの好かれる要素どこだよ
223 22/11/21(月)19:32:42 No.995800296
幼馴染ではなくて結成後の建前部分のコンセプト聞いて入ってるやつらからすると メンバー死んでメソメソするんだ?って驚きとちょっと白けはあるかもしれない
224 22/11/21(月)19:32:51 No.995800343
>オークションあたりからそうだけどノブナガ他人に自己投影や共感しすぎだよな お前ほんとにエイ=イ組のためにキレてたのか!?ってなった
225 22/11/21(月)19:32:54 No.995800362
ハンターズガイドの信頼性が疑問だけどキキョウが本当に流星街出身だったらもういないだろうね多分
226 22/11/21(月)19:32:57 No.995800389
fu1663244.png スパッツ族で同じ?
227 22/11/21(月)19:33:01 No.995800421
ゴンさんの何で分けてやれなかったんだが正論すぎて
228 22/11/21(月)19:33:16 No.995800490
>ヒソカの好かれる要素どこだよ バトルジャンキー出なきゃわりと頼もしいし…
229 22/11/21(月)19:33:42 No.995800653
>ゴンさんの何で分けてやれなかったんだが正論すぎて それはもう流星街のみんなが外のちゃんと人間扱いされてる連中全員に対して言いたいことだと思うぜ
230 22/11/21(月)19:33:46 No.995800674
元々仲良し幼なじみグループじゃねえかとは散々言われてたけどいざ回想されると思ってたよりだいぶ仲良し幼なじみグループだな!
231 22/11/21(月)19:34:02 No.995800782
>>カルトも付き合い短いのに受け入れモードだったし >>ヒソカが嫌われすぎてるだけだろう >ヒソカの好かれる要素どこだよ 完璧に勝つ♣だろ?❤
232 22/11/21(月)19:34:17 No.995800879
ノブナガだけセンチメンタルなの隠さないな
233 22/11/21(月)19:34:44 No.995801033
まあゴンもゴンで作中で突っ込まれるレベルには善悪に頓着ないし
234 22/11/21(月)19:34:45 No.995801037
まさかの陰獣の過去話もやろうぜ
235 22/11/21(月)19:34:47 No.995801057
ヒソカ役にされてたマチかわうそ…
236 22/11/21(月)19:34:49 No.995801070
>>ゴンさんの何で分けてやれなかったんだが正論すぎて >それはもう流星街のみんなが外のちゃんと人間扱いされてる連中全員に対して言いたいことだと思うぜ まあでもあれがあったからノブナガからのおもしれーやつ判定だろうな 一番古参の仲良しグループ認識してるやつなのに旅団に入れようって言い出すくらいだし
237 22/11/21(月)19:35:21 No.995801271
>まさかの陰獣の過去話もやろうぜ 陰獣の舎弟みたいなやつなら今のマフィアにいてもおかしくはなさそう
238 22/11/21(月)19:35:31 No.995801343
初期メンバーじゃないけどシズクは流星街出身じゃないとおかしいんだよな 戸籍が存在してないんだから
239 22/11/21(月)19:35:57 No.995801510
>メンバー死んでメソメソするんだ?って驚きとちょっと白けはあるかもしれない いうてフィンクスフェイタンは人質殺して団長殺されても鎖野郎殺して終わり! 操られてたらパクノダもぶっ殺してそっから旅団再建するぜ~みたいな姿勢だし
240 22/11/21(月)19:36:00 No.995801523
この仲良しグループよく切り札を隠せてるな
241 22/11/21(月)19:36:03 No.995801542
次の単行本のおまけにクラピカ追憶編も収録されないかな 連載再開する度に読み返してるから期間限定無料公開だけはやめて欲しい…
242 22/11/21(月)19:36:13 No.995801601
こういう人殺しだけど仲間だけは大事なやつらが マジモンのキチガイ殺人鬼に瓦解させられるのは結構皮肉でいいと思う
243 22/11/21(月)19:36:16 No.995801623
>まさかの陰獣の過去話もやろうぜ 始めは ただ脆かった
244 22/11/21(月)19:36:52 No.995801825
旅団連中って普通に対応すれば普通に返してくるからな 会話が無茶苦茶な破綻者集団じゃないんでヒソカが嫌われてたのはヒソカが純粋に好かれてないだけだ
245 22/11/21(月)19:37:15 No.995801960
この頃からの付き合いなのに俺に人質としての価値は無いと本気で思ってる団長はさあ…
246 22/11/21(月)19:37:24 No.995802015
>まさかの陰獣の過去話もやろうぜ 過去の前にもろそうだぜの6人が誰だったのかもわからない…
247 22/11/21(月)19:37:34 No.995802077
>>メンバー死んでメソメソするんだ?って驚きとちょっと白けはあるかもしれない >いうてフィンクスフェイタンは人質殺して団長殺されても鎖野郎殺して終わり! >操られてたらパクノダもぶっ殺してそっから旅団再建するぜ~みたいな姿勢だし あいつらはストレートにクロロがこう言ってただろって認識してるから むしろクロロが大言壮語って感じ
248 22/11/21(月)19:37:36 No.995802088
ヒソカはゴトー殺しのイメージが悪すぎる
249 22/11/21(月)19:37:37 No.995802093
>>>ゴンさんの何で分けてやれなかったんだが正論すぎて >>それはもう流星街のみんなが外のちゃんと人間扱いされてる連中全員に対して言いたいことだと思うぜ 人殺しだってマフィアだって身内には優しい それはずっと隠さず表現されてることだし 人殺しのキルアを友達だと思ってるゴン含めて
250 22/11/21(月)19:37:37 No.995802097
仲良しだけど一応敵対グループではあるからここからどう結束したのかは気になる
251 22/11/21(月)19:38:19 No.995802341
旅団が目指していたのは武力による争いの根絶!
252 22/11/21(月)19:38:31 No.995802406
>初期メンバーじゃないけどシズクは流星街出身じゃないとおかしいんだよな >戸籍が存在してないんだから シズクは見た感じ初期メンたちより若いから付き合いあったけど結成当時はまだ小さかったんだろう
253 22/11/21(月)19:39:40 No.995802759
映画のヒソカの前の4の人は公式なんだろうか
254 22/11/21(月)19:40:35 No.995803083
>幼馴染ではなくて結成後の建前部分のコンセプト聞いて入ってるやつらからすると >メンバー死んでメソメソするんだ?って驚きとちょっと白けはあるかもしれない 悲しむのとそれはそれとしてってのは両立するし クロロなんかはまさにそうだしフランクリンも旅団全滅が最悪と理解してたし
255 22/11/21(月)19:40:41 No.995803114
旅団は掘り下げるだけの過去があるけどヒソカはそういうのなさそう 天賦のキモい殺人鬼っぽい
256 22/11/21(月)19:41:13 No.995803291
>ヒソカはゴトー殺しのイメージが悪すぎる お死枚♥がダサすぎてね…
257 22/11/21(月)19:41:32 No.995803391
>旅団は掘り下げるだけの過去があるけどヒソカはそういうのなさそう >天賦のキモい殺人鬼っぽい 石田スイのあれはどういう扱いなんだろ
258 22/11/21(月)19:41:37 No.995803423
あの女たらしの利発なショタが変なコート着てヤバい盗賊団の長になるの悲しいだろ
259 22/11/21(月)19:42:23 No.995803674
キルアの理解者殺してるのはイルミ的にはグッジョブなんだろうな
260 22/11/21(月)19:42:25 No.995803677
>石田スイのあれはどういう扱いなんだろ ヒソカが語った信用ならん胡散臭い過去とかそんなノリで
261 22/11/21(月)19:43:04 No.995803900
クロロの除念を成したのは僕なのに毛嫌いされるのは悲しいね♣︎
262 22/11/21(月)19:43:43 No.995804139
全滅確定っぽくて寂しい まぁ自業自得なんだが…
263 22/11/21(月)19:44:08 No.995804297
他も人殺すからおかしいと言えばおかしいんだけど フェイタン旅団の中でも特に性格悪い感じになってるからストパーかけてキャラ変頑張りすぎたのか
264 22/11/21(月)19:44:22 No.995804377
ヒソカは自由に書いていいよしてるから団長とかと違って特に何も設定されてなさそう
265 22/11/21(月)19:44:25 No.995804387
シズクもボノも結成後に流星街へ流れついてそっから加入とかもあるんじゃねーの
266 22/11/21(月)19:44:39 No.995804465
サラサちゃん可愛いけど死ぬんだろうな…
267 22/11/21(月)19:44:54 No.995804555
旅団過去篇まで始まって本当に船の中で旅団壊滅するのか…?と思ったけど クラピカ含め「復讐」以外の話の着地をするかもしれないし でもそうなると狩る狩られるがしたいだけのヒソカ無茶苦茶邪魔だな… あと流星街って自分の国を作ろうとジャイロが向かってる前フリあるんだよな~
268 22/11/21(月)19:45:07 No.995804618
>全滅確定っぽくて寂しい >まぁ自業自得なんだが… クラピカも死ぬし仕方無いね まぁクラピカは旅団と戦って…では無さそうだけど
269 22/11/21(月)19:46:10 No.995804983
>シズクもボノも結成後に流星街へ流れついてそっから加入とかもあるんじゃねーの シズクは戸籍ないから流星街産まれさ産まれてすぐに流星街に捨てられたの確定だよ
270 22/11/21(月)19:46:20 No.995805044
なんかもうわかっちゃったな……クルタ族がシーラを虐殺したんだな
271 22/11/21(月)19:46:38 No.995805137
>クロロの除念を成したのは僕なのに毛嫌いされるのは悲しいね♣︎ ヒソカが余計なことしなければパクちゃんが死ぬこともクロロが念封じされることもなかったので… マチの言う団員制裁があったらかなり制裁される要因だと思うの
272 22/11/21(月)19:46:41 No.995805162
全員死にますがいよいよもって現実味を帯びてきた感じがある
273 22/11/21(月)19:47:07 No.995805310
>>まさかの陰獣の過去話もやろうぜ >過去の前にもろそうだぜの6人が誰だったのかもわからない… アイツら十老頭の子飼いの念能力者の寄せ集めだから別々のマフィアに所属しててグループじゃねえんだよな…
274 22/11/21(月)19:47:12 No.995805348
悪いことしてるやつなのは理解した上でもフランクリンのいい兄貴分なキャラ好き
275 22/11/21(月)19:47:21 No.995805403
ヒソカとばったり遭遇して蜘蛛と抗争中で彼らも来てるんだ♠とかやったらクラピカまた倒れそう
276 22/11/21(月)19:47:25 No.995805430
>ヒソカはゴトー殺しのイメージが悪すぎる なんでだよ!もともと旅団やゾルディック家と同じくらいの殺人鬼だろ!
277 22/11/21(月)19:47:46 No.995805557
これで回想後にノブナガが能力お披露目せずに死んだら笑えないけど笑う
278 22/11/21(月)19:48:19 No.995805716
サラサちゃんとシーラちゃんは間違いなく死んじゃうんだろうけど 団長がクルタ族を虐殺してなおかつ殺人上等の盗賊団を立ち上げるにはちと動機が弱い気もする +αでなんかある
279 22/11/21(月)19:48:21 No.995805728
選挙編の誰殺したら楽しいかな~♦︎とかやってる雑魚狩りピエロより今の粘着気狂い殺人鬼の方がヒソカも輝いてるよ
280 22/11/21(月)19:48:46 No.995805872
ゴトーさん優しいから勘違いしちゃうけどゾルディク家な時点で薄汚ねぇこといっぱいしてるよ
281 22/11/21(月)19:49:07 No.995805980
>>幼馴染ではなくて結成後の建前部分のコンセプト聞いて入ってるやつらからすると >>メンバー死んでメソメソするんだ?って驚きとちょっと白けはあるかもしれない >悲しむのとそれはそれとしてってのは両立するし >クロロなんかはまさにそうだしフランクリンも旅団全滅が最悪と理解してたし フィンクスとフェイタンは団長が殺されても鎖野郎殺してチャラだろってホテルで動こうとしてたしな
282 22/11/21(月)19:49:08 No.995805983
>選挙編の誰殺したら楽しいかな~♦︎とかやってる雑魚狩りピエロより今の粘着気狂い殺人鬼の方がヒソカも輝いてるよ ポケモンにも出たし今一番輝いてるよヒソカ
283 22/11/21(月)19:49:58 No.995806275
マチはウボーの子分だったのか……
284 22/11/21(月)19:50:01 No.995806282
薄汚えクルタ族がなんかやらかしてそうでワクワクしてきた
285 22/11/21(月)19:50:55 No.995806550
縮毛矯正ってどこでやってんだろ サービスって強盗できないだろ
286 22/11/21(月)19:51:04 No.995806605
こんな回想見せられたらボノレノフが浮くな… メタモルフォーゼンで役に立とうとしてくれてるんだが
287 22/11/21(月)19:51:05 No.995806611
>なんでだよ!もともと旅団やゾルディック家と同じくらいの殺人鬼だろ! ゴトー殺しは人気落ちてもしょうがない要素だと思うぞ
288 22/11/21(月)19:51:10 No.995806642
クロロ、パクノダ、マチ、ノブナガ、フェイタン、シャルナークフィンクス、フランクリン、ウボーギンが初期メンでいいんだっけ 最初から13人だと死んだの結構いるのかな
289 22/11/21(月)19:51:19 No.995806701
>薄汚えクルタ族がなんかやらかしてそうでワクワクしてきた でも0巻見る限りシーラが侵入者っぽいんですけどいいんすかね流星街的に?
290 22/11/21(月)19:51:20 No.995806707
>サラサちゃんとシーラちゃんは間違いなく死んじゃうんだろうけど >団長がクルタ族を虐殺してなおかつ殺人上等の盗賊団を立ち上げるにはちと動機が弱い気もする >+αでなんかある クルタ族が初仕事でシーラとサラサが犠牲になってたらウボォーはともかくパクノダたちの反応が薄いからなあ 目が赤くなる連中ねとか強くなるやつらくらいの思い出
291 22/11/21(月)19:51:35 No.995806787
クラピカが船で死んだら死に目に会えそうなリオレオはともかくゴンとキルアはキツいだろうな
292 22/11/21(月)19:51:37 No.995806797
>マチはウボーの子分だったのか…… お守りだよ
293 22/11/21(月)19:51:42 No.995806826
クルタ族が普通に薄汚かったらクラピカの復讐はなんだったのってなっちゃうじゃん!
294 22/11/21(月)19:51:47 No.995806848
>サービスって強盗できないだろ 金払わずに出ていくだけじゃね
295 22/11/21(月)19:51:47 No.995806850
ストパーかけてるフェイタンとか面白すぎるから駄目
296 22/11/21(月)19:52:07 No.995806945
シルバも過去に旅団の一人始末してるけどこれがサラサなんかな
297 22/11/21(月)19:52:30 No.995807069
>シルバも過去に旅団の一人始末してるけどこれがサラサなんかな そういえばそうだったな
298 22/11/21(月)19:52:47 No.995807166
>クルタ族が普通に薄汚かったらクラピカの復讐はなんだったのってなっちゃうじゃん! 同胞を奪われた逆襲でクルタ族をやった流星街民と 同胞を奪われた逆襲で旅団を狙うクラピカで 同類になるな 殺し合いの螺旋…
299 22/11/21(月)19:52:54 No.995807196
>シルバも過去に旅団の一人始末してるけどこれがサラサなんかな この幼女が成長して割に合わない仕事レベルの念能力者になるのなんか面白い しかもまだ有り得るのが
300 22/11/21(月)19:52:58 No.995807226
シズクとコルトピがめっちゃ馴染んでたのすごいな… 全員幼馴染のグループに途中参加とかキツすぎ
301 22/11/21(月)19:53:16 No.995807333
>>薄汚えクルタ族がなんかやらかしてそうでワクワクしてきた >でも0巻見る限りシーラが侵入者っぽいんですけどいいんすかね流星街的に? そんなどっちがわるいみたいな基準で物事考えてないでしょ
302 22/11/21(月)19:53:32 No.995807396
>シズクとコルトピがめっちゃ馴染んでたのすごいな… >全員幼馴染のグループに途中参加とかキツすぎ 一応クロロは仕事中は旅団ルールで縛ってたから…
303 22/11/21(月)19:53:41 No.995807446
>シズクとコルトピがめっちゃ馴染んでたのすごいな… >全員幼馴染のグループに途中参加とかキツすぎ 入れ替わりは何度かあったんだと思うよ
304 22/11/21(月)19:53:49 No.995807487
>クルタ族が普通に薄汚かったらクラピカの復讐はなんだったのってなっちゃうじゃん! どんな大義名分があろうが殺したことには変わらねえんだ!
305 22/11/21(月)19:54:15 No.995807654
ジモトサイコーってやつか
306 22/11/21(月)19:54:28 No.995807740
ただでさえクラピカ荒んでるしクルタ族がただの被害者じゃなかったら 本当に全員死亡ルートが見えてくる
307 22/11/21(月)19:54:35 No.995807773
>シズクとコルトピがめっちゃ馴染んでたのすごいな… >全員幼馴染のグループに途中参加とかキツすぎ あの辺下の世代の流星街かもよ
308 22/11/21(月)19:54:39 No.995807799
>クルタ族が普通に薄汚かったらクラピカの復讐はなんだったのってなっちゃうじゃん! かつてクロロたちの仲間にシーラがいてシーラは幼年クラピカと出会ってその後虐殺だから 単純に旅団が緋の眼目当てに襲撃したってのはもうないだろうな
309 22/11/21(月)19:54:41 No.995807808
どっかでメモリーボムは使う気もする
310 22/11/21(月)19:54:45 No.995807831
>>クルタ族が普通に薄汚かったらクラピカの復讐はなんだったのってなっちゃうじゃん! >どんな大義名分があろうが殺したことには変わらねえんだ! クラピカもウボーとパクノダ二人殺したしな ウボーの拷問でちょっとこれきついっすってなってたし だから緋の眼回収を優先したのかもしれないが
311 22/11/21(月)19:55:01 No.995807930
表へ出なクラピカ うす汚えクルタ族とかの歴史を教えてやるぜ
312 22/11/21(月)19:55:02 No.995807938
>>>薄汚えクルタ族がなんかやらかしてそうでワクワクしてきた >>でも0巻見る限りシーラが侵入者っぽいんですけどいいんすかね流星街的に? >そんなどっちがわるいみたいな基準で物事考えてないでしょ まあ旅団と流星街の長老は一枚岩じゃないみたいだしね
313 22/11/21(月)19:55:47 No.995808208
団長がくそめんどくさい能力を発に選んだ理由も描いてくれたら嬉しい
314 22/11/21(月)19:56:11 No.995808322
>かつてクロロたちの仲間にシーラがいてシーラは幼年クラピカと出会ってその後虐殺だから >単純に旅団が緋の眼目当てに襲撃したってのはもうないだろうな シーラが何か薄汚えクルタ族の過失の証拠を抑えたから報復された形だと思う 緋の眼抑える目薬の材料に流星街の子どもの眼球使ってたとかかなぁ
315 22/11/21(月)19:56:19 No.995808376
マフィアとの繋がりが一応流星街の子供たちの守護になってたけどマフィアに喧嘩売ったしな旅団
316 22/11/21(月)19:56:23 No.995808394
ていうかシーラと比較したらクラピカって旅団よりずっと年下だったんだなもしかして十代?
317 22/11/21(月)19:56:41 No.995808504
>>クルタ族が普通に薄汚かったらクラピカの復讐はなんだったのってなっちゃうじゃん! >かつてクロロたちの仲間にシーラがいてシーラは幼年クラピカと出会ってその後虐殺だから >単純に旅団が緋の眼目当てに襲撃したってのはもうないだろうな 旅団の言う慈善活動って蟻退治みたいな(流星街にとっての)慈善活動でクルタ族皆殺しも似たような感じじゃないの 緋の眼はついで
318 22/11/21(月)19:56:47 No.995808535
クルタ虐殺の後に我々から何も奪うなのメッセージがあるのにクラピカが知らないってことはないはず かと思いきや流星街出身は知らなかったっけ
319 22/11/21(月)19:56:55 No.995808570
>団長がくそめんどくさい能力を発に選んだ理由も描いてくれたら嬉しい 最初はただ欲しかっただから欲しいからああなっただけじゃないかな 盗み取るのがそれほど面倒ってだけで
320 22/11/21(月)19:57:04 No.995808630
>あの辺下の世代の流星街かもよ 長老の悪口とか鉄板トークから入って打ち解けるのかな…
321 22/11/21(月)19:57:26 No.995808760
>ていうかシーラと比較したらクラピカって旅団よりずっと年下だったんだなもしかして十代? レオリオが十代ってくらいだしな
322 22/11/21(月)19:57:31 No.995808782
>ていうかシーラと比較したらクラピカって旅団よりずっと年下だったんだなもしかして十代? 多分そうじゃね
323 22/11/21(月)19:57:35 No.995808809
>ていうかシーラと比較したらクラピカって旅団よりずっと年下だったんだなもしかして十代? ゴンたち四人組はみんな10代でいいんじゃないかな レオリオが最年長で
324 22/11/21(月)19:57:51 No.995808913
>マフィアとの繋がりが一応流星街の子供たちの守護になってたけどマフィアに喧嘩売ったしな旅団 まあマフィアも子供拐ってるみたいだし
325 22/11/21(月)19:58:17 No.995809056
>かつてクロロたちの仲間にシーラがいてシーラは幼年クラピカと出会ってその後虐殺だから >単純に旅団が緋の眼目当てに襲撃したってのはもうないだろうな 「報復の掟」のメッセージ残していったことから流星街との因縁があるのは確かだが 拷問して緋の眼をゲットしまくってたのは旅団としての実利を兼ねてるからな
326 22/11/21(月)19:58:33 No.995809142
>マフィアとの繋がりが一応流星街の子供たちの守護になってたけどマフィアに喧嘩売ったしな旅団 長老からクロロへ依頼の可能性もある
327 22/11/21(月)19:58:43 No.995809199
>>ていうかシーラと比較したらクラピカって旅団よりずっと年下だったんだなもしかして十代? >レオリオが十代ってくらいだしな そういえばレオリオ十代でみんなが驚くシーンあった気がするな… チードルさんが変態みたいじゃん!
328 22/11/21(月)19:59:07 No.995809331
>拷問して緋の眼をゲットしまくってたのは旅団としての実利を兼ねてるからな 眼を奪い取ることになんらかの意味があった可能性もある 売り飛ばしたのは実利だろうけど
329 22/11/21(月)19:59:22 No.995809409
念能力すげえええええ欲しい欲しい欲しい俺そういう能力にしようっと!! パクちゃんも俺と同じ特質系なの!?うわすげー!! 次話はこんな具合だよ