虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あの数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)16:53:37 No.995752107

あの数分で今後の人生決めてしまった女

1 22/11/21(月)16:57:32 No.995753044

おっとダチのために人生かけられるやつ発見伝

2 22/11/21(月)17:03:31 No.995754500

即興で組み立てたプレゼンで72億を勝ち取る女

3 22/11/21(月)17:04:34 No.995754737

嫌いなやつに頭下げられる女

4 22/11/21(月)17:05:00 No.995754827

天井知らずに株を上げる女

5 22/11/21(月)17:06:16 No.995755154

たぬき唯一の味方

6 22/11/21(月)17:07:19 No.995755378

誰知らぬ土地にたぬきと逃避行してもいいんだぞ

7 22/11/21(月)17:07:42 No.995755461

>たぬき唯一の味方 グエグエも味方してくれてる時はあったろ!

8 22/11/21(月)17:08:02 No.995755553

>たぬき最強の味方

9 22/11/21(月)17:08:17 No.995755614

>グエグエも味方してくれてる時はあったろ! あいつはちょっと強引だし今フェードアウトしてるから味方として数えられない

10 22/11/21(月)17:08:24 No.995755640

地球行きはもう頭に無さそうな女

11 22/11/21(月)17:09:39 No.995755977

>あいつはちょっと強引だし今フェードアウトしてるから味方として数えられない 一週間後、そこには元気な姿で外回りをする新入社員グエルくんの姿が

12 22/11/21(月)17:10:26 No.995756187

>一週間後、そこには元気な姿で外回りをする新入社員グエルくんの姿が こうだったら頼もしいだろうな… こいついれば弟以外のジェターク寮味方にできたようなもんだし

13 22/11/21(月)17:11:40 No.995756491

頭日曜劇場すぎる

14 22/11/21(月)17:13:52 No.995757037

毎週終わるたびにおもしれーアニメ…って思うけど毎回面白さのベクトルが違う…

15 22/11/21(月)17:13:56 No.995757048

>たぬき唯一の味方 チュチュもある程度は味方してくれるかもしれないし……

16 22/11/21(月)17:16:38 No.995757689

株式会社ガンダムのデモンストレーションすげーなー…デリングさん入れたら投資しよっと

17 22/11/21(月)17:17:38 No.995757916

速攻でプラン仕上げてプレゼンを即興で堂々とできるのは本当に凄いよ

18 22/11/21(月)17:18:33 No.995758134

得体の知れないすごいシステム ってだけじゃ名ありで投資とかリスクありすぎるよね

19 22/11/21(月)17:19:10 No.995758270

その場でプレゼン資料書いてるの凄すぎる

20 22/11/21(月)17:20:48 No.995758718

ダブクソもちょいデレするわそりゃ

21 22/11/21(月)17:22:01 No.995759018

びっくりするほど誰ものってこなかった…のシーンでシャディクは勃起してそう

22 22/11/21(月)17:22:41 No.995759177

>びっくりするほど誰ものってこなかった…のシーンでシャディクは勃起してそう 親父に頭下げる場面見て解釈違いを見せられた夢女子みたいな顔してそう

23 22/11/21(月)17:22:45 No.995759205

嫁の方が男気溢れてる

24 22/11/21(月)17:23:53 No.995759492

>ダブクソもちょいデレするわそりゃ そりゃクソ親父もミオリネを子供じゃ無くて一人の男として認める説得力があった

25 22/11/21(月)17:24:07 No.995759545

君は変わったね…残念だって言ってたけどこういう変わり方は想定してないだろチャラ男さん

26 22/11/21(月)17:24:41 No.995759696

真剣にやった結果とはいえこのイベントに来るまで そのライフプランは本当に考えてた?ってなるところはある

27 22/11/21(月)17:25:04 No.995759789

チュチュ(やっぱパねぇなアイツ…)

28 22/11/21(月)17:25:38 No.995759939

>君は変わったね…残念だって言ってたけどこういう変わり方は想定してないだろチャラ男さん ミオリネはね 籠の中の鳥で全てに噛み付く狂犬でやることなすこと無茶苦茶で床上手の処女じゃなきゃ駄目なんだ

29 22/11/21(月)17:27:26 No.995760383

>>ダブクソもちょいデレするわそりゃ >そりゃクソ親父もミオリネを子供じゃ無くて一人の男として認める説得力があった ? >男 ??????

30 22/11/21(月)17:27:40 No.995760446

>真剣にやった結果とはいえこのイベントに来るまで >そのライフプランは本当に考えてた?ってなるところはある 考えてるわけないよ だからダブスタが大変だぞって忠告したんだ

31 22/11/21(月)17:28:05 No.995760565

籠の鳥が籠から飛び出すタイプのパワーアップじゃなく檻の中でゴリラになるの初めて見た

32 22/11/21(月)17:30:25 No.995761180

ダブスタおじさんはなにをしたかったんだ... あとガンダム作ったら死罪かと思ったら処分すればで済むか...

33 22/11/21(月)17:30:39 No.995761233

まずあの状況なんとかするためのでっち上げみたいなもんだからな これから現実にする!

34 22/11/21(月)17:31:31 No.995761491

「地球行ったりしたい…そのためにもダブスタ糞お父様お願いします!」 「しゃーないか…」 ポチー ありがとうパパさん

35 22/11/21(月)17:32:29 No.995761752

元々エランに会いたいってたぬきの付き添いで来てただけだからなあ

36 22/11/21(月)17:32:36 No.995761784

シャディクが想像以上に性癖捻じ曲がってた

37 22/11/21(月)17:33:03 No.995761918

スパロボで他の会社と絡むのが楽しみですね

38 22/11/21(月)17:34:00 No.995762177

意地っ張りだな

39 22/11/21(月)17:34:12 No.995762218

困ったことに来週からどうなるのか全く予想がつかない

40 22/11/21(月)17:35:26 No.995762542

>困ったことに来週からどうなるのか全く予想がつかない まあまずはそろそろまともに平和な授業をだな

41 22/11/21(月)17:35:49 No.995762637

ほんの数日前に地球に行きたいだけとか言ってた女

42 22/11/21(月)17:35:49 No.995762639

>ダブスタおじさんはなにをしたかったんだ... 「逃げるなよ」

43 22/11/21(月)17:37:20 No.995763049

一話でイケメン力上げ過ぎだろこの花嫁

44 22/11/21(月)17:38:13 No.995763262

復讐がテーマのひとつっぽいのに復讐対象もその成立条件も全然明らかじゃ無いという

45 22/11/21(月)17:39:52 No.995763690

>嫌いなやつに頭下げられる女 薄い本のネタ出来た!

46 22/11/21(月)17:40:12 No.995763771

>ほんの数日前に地球に行きたいだけとか言ってた女 出会って間もない花婿のために地球行き蹴った女でもある

47 22/11/21(月)17:41:40 No.995764164

人の為に親父に頭下げられるようになったの凄い成長だよね…やっぱりいいお義母さんなんじゃない?

48 22/11/21(月)17:41:45 No.995764186

会社は作ったけど基本は元会社のチームまとめただけだからグエル君入社出来る席なくない?

49 22/11/21(月)17:42:39 No.995764427

>人の為に親父に頭下げられるようになったの凄い成長だよね…やっぱりいいお義母さんなんじゃない? 叩けば伸びる子って良いわね…スレッタはちょっと飲み物取ってきてくれる?

50 22/11/21(月)17:42:53 No.995764490

スレッタの心に目を瞑ればエアリアル潰すルートの方が良かったんじゃなかろうか…

51 22/11/21(月)17:42:58 No.995764520

>会社は作ったけど基本は元会社のチームまとめただけだからグエル君入社出来る席なくない? でもなぁ…履歴書書くグエルくん見てぇしなぁ…

52 22/11/21(月)17:43:17 No.995764602

お嫁さんカッコ良すぎる

53 22/11/21(月)17:43:41 No.995764738

しかしこれで今まで以上の負担がのしかかってきそうなので唯一支えられる婿さんのレベリングが急務である こっちはこっちでメンタルやられる案件がいくつも溜まってるんだけど…

54 22/11/21(月)17:43:46 No.995764764

はあ…籠の中の鳥だしそれを自覚もしているのに懸命に突っ張る幼馴染マジ滑稽…尊い… とかしながら他の女漁りしてたシャディクまじ…

55 22/11/21(月)17:44:00 No.995764830

たぬき助けるためとはいえ ガンダムのことよく知らずに立ち上げたのは後で地獄を見そう

56 22/11/21(月)17:44:13 No.995764886

ちょっと前までトイレで死ね死ね言いながらソシャゲしてた女と同一人物だとは思えない…

57 22/11/21(月)17:44:15 No.995764899

婿が不甲斐ない分とことんイケメン

58 22/11/21(月)17:45:22 No.995765214

ていうか婿が普通の女の子過ぎて手伝える事がない… 戦争起きないと役に立ちそうにないよ

59 22/11/21(月)17:45:55 No.995765354

>ていうか婿が普通の女の子過ぎて手伝える事がない… >戦争起きないと役に立ちそうにないよ 起こすか…戦争…!

60 22/11/21(月)17:45:57 No.995765368

>まずあの状況なんとかするためのでっち上げみたいなもんだからな >これから現実にする! オリチャー発動しすぎる…と思ったけどガンダム作ってたって告白したあのCEO4人を巻き込んでるから説得力あるんだよな…

61 22/11/21(月)17:46:36 No.995765547

ホントに風向き変わってキテる

62 22/11/21(月)17:46:44 No.995765590

この会社にママとババア共は噛んでくるんだろうか

63 22/11/21(月)17:46:57 No.995765644

エアリアルもペイル社もどう考えてもヤベーからそれを一手に背負うって明らかに地獄に足を踏み入れてるんだけど このお嫁さんならなんとか打破してくれる気がする…と信じている とりあえず来週ペイル社の開発部門を吸収することでエランくんが4人処されてることがわかるはずだけどどうするんだろ

64 22/11/21(月)17:47:40 No.995765831

婿の夢も知ってるし 経営くらい知っときなさいよで秘書と言う名の研修員あたりに据えそう

65 22/11/21(月)17:48:23 No.995766016

なーんかママンだけRTAやってるみたいなんだよな このタイミングで娘を出すとスレッタ発見して初日で花婿になりますとか だからここでミオリネに発破をかける必要があったんですねえみたいなムーブばっかしてる

66 22/11/21(月)17:48:27 No.995766036

>ちょっと前までトイレで死ね死ね言いながらソシャゲしてた女と同一人物だとは思えない… 自分のために行動する時は逃げ一択だった女が花婿を助けるために行動して大化けしたからな… この成長っぷりにはダブスタ親父も水星の魔女もニッコリ

67 22/11/21(月)17:48:56 No.995766157

実質地球行き封印されたようなもんなのにこのお嫁さんすごいな…

68 22/11/21(月)17:49:05 No.995766211

>>ちょっと前までトイレで死ね死ね言いながらソシャゲしてた女と同一人物だとは思えない… >自分のために行動する時は逃げ一択だった女が花婿を助けるために行動して大化けしたからな… >この成長っぷりにはダブスタ親父も水星の魔女もニッコリ シャディクくんだけ解釈違いで苦い顔

69 22/11/21(月)17:49:15 No.995766252

>この会社にママとババア共は噛んでくるんだろうか ガンダム部門だけを買収したからママンはともかくババアは表向きは関わって来ないだろう

70 22/11/21(月)17:49:30 No.995766315

地球行きたいのだって墓参りしたいくらいのささやかな願いな気もする

71 22/11/21(月)17:49:31 No.995766322

>>嫌いなやつに頭下げられる女 >薄い本のネタ出来た! 実父だぞ!

72 22/11/21(月)17:49:52 No.995766412

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。 合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。はどうなっちゃうんだ あの婆さんたちクビって訳にはいかんのだろうし口出してくるのかな

73 22/11/21(月)17:50:00 No.995766459

ガンダム周りをまるごと買い取りだからママは半分噛んでくるんじゃないかな エアリアルがガンダムだし 4人組はほぼ空っぽの部署売り渡して静観じゃない? 強化人種は別部署で開発継続かな

74 22/11/21(月)17:50:56 No.995766748

>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。 >合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。はどうなっちゃうんだ >あの婆さんたちクビって訳にはいかんのだろうし口出してくるのかな あくまでガンダムを開発してた部門だけが吸収されるからペイル社そのものを合併するわけじゃないよ! まあBBAの息のかかった人間は何人か入り込みそうだけど…

75 22/11/21(月)17:51:04 No.995766789

あの子の花嫁だからよ!も あんたを守るわよ、私が!も 本当にかっこよすぎた大好き

76 22/11/21(月)17:51:08 No.995766812

ガンダム研究するならのと仮面か後輩おばさんはいないとな

77 22/11/21(月)17:51:14 No.995766835

地球行きより大事な花婿が出来ちゃった女

78 22/11/21(月)17:51:40 No.995766962

アップダウンクイズと金ちゃんの仮装大賞を組み合わせた 全く新しいマネーの虎

79 22/11/21(月)17:51:41 No.995766968

スパダリ

80 22/11/21(月)17:51:55 No.995767028

でもさぁこういうミオリネはちょっと違うんだと思うんだよね もっと孤高であるべきでしょ

81 22/11/21(月)17:52:07 No.995767095

>なーんかママンだけRTAやってるみたいなんだよな これがあるからダブスタ内通説が若干生きるんだよね 復讐のために内通はありえるし

82 22/11/21(月)17:52:22 No.995767164

うるせぇぞガングロ

83 22/11/21(月)17:53:01 No.995767355

今回の大仰な演出ではじめて4人いる意味がわかった気がする 面白いわこいつら 外道だけど

84 22/11/21(月)17:53:02 No.995767361

>あの子の花嫁だからよ!も >あんたを守るわよ、私が!も >本当にかっこよすぎた大好き 逆転して 貴女の花婿だからです!と 守ります、私が、ミオリネさんを! になるところ見たい!

85 22/11/21(月)17:53:05 No.995767377

行動力ゴリラな上に居たくもねえ学校で首席を取るような女だ 目的ができたらそりゃRTAよ

86 22/11/21(月)17:53:54 No.995767585

正直な話するとまだミオミオがスレッタを好きな理由がそこまで見えてないのでもっとカッコよくなれたぬき

87 22/11/21(月)17:54:11 No.995767659

間違いなく今回は4人いたほうが面白いもんな…

88 22/11/21(月)17:54:12 No.995767665

>でもさぁこういうミオリネはちょっと違うんだと思うんだよね >もっと孤高で床上手の処女であるべきでしょ

89 22/11/21(月)17:54:32 No.995767779

スレッタ絶対この良妻賢母花嫁手放すなよ

90 22/11/21(月)17:54:37 No.995767800

エアリアルをアス学に送り込んで目立たせまくって承認させたのは計画通りだけど 予定を遥かに越えて早く達成しちゃったわ…ここらでちょっと遊んでみようかしら❤️

91 22/11/21(月)17:55:00 No.995767906

ミオリネレンブラン!男と見込んだ! スレッタを頼みます!

92 22/11/21(月)17:55:09 No.995767952

スレッタはぴんぴんしてるじゃない! (それにエランだって全然無事じゃない!) でガンダムの危険性を軽視してないかだけ心配 少なくともファラクト運用したら数回ごとにエランくんを使い捨てないと乗れないことがわかっちゃうし

93 22/11/21(月)17:55:27 No.995768037

ここまでされて好きにならないたぬきおかしいだろ!

94 22/11/21(月)17:55:34 No.995768065

うーんちょっと解釈違いかな

95 22/11/21(月)17:55:58 No.995768171

こんなミオリネは見たくなかったな

96 22/11/21(月)17:56:02 No.995768188

シャディクのレス

97 22/11/21(月)17:56:12 No.995768241

>正直な話するとまだミオミオがスレッタを好きな理由がそこまで見えてないのでもっとカッコよくなれたぬき 完全に個人として見てるのスレッタだけだからな 次点がダブスタ親父ってレベル

98 22/11/21(月)17:56:19 No.995768275

多分スレッタが完璧超人だったらここまでミオリネも入れ込んでないような気もするんだよな 鬱陶しい性格とMS戦闘以外が絶妙に駄目なのが何というか庇護欲をそそる

99 22/11/21(月)17:56:24 No.995768287

>うーんちょっと解釈違いかな うっせぇわ隅っこでニカ姉パコってろチャラ男

100 22/11/21(月)17:57:01 No.995768462

あーあ 仕方ないから先日引っ掛けたアーシアンで遊ぶか

101 22/11/21(月)17:57:09 No.995768505

>ここまでされて好きにならないたぬきおかしいだろ! たぬきが親離れして自立と成長を迎えたその時に私はこの人のことが好きなんだと自覚してくれたら成仏できる

102 22/11/21(月)17:57:22 No.995768565

オラッ進めば二つ!してから進む以外の選択肢全部蹴飛ばしよるわ

103 22/11/21(月)17:57:26 No.995768582

>>>嫌いなやつに頭下げられる女 >>薄い本のネタ出来た! >実父だぞ! なら私が選んだ相手と結婚しろでシャディクとコンポタすればええ!!

104 22/11/21(月)17:57:34 No.995768615

>ここまでされて好きにならないたぬきおかしいだろ! たぬき視点から見ればなんでこんなマジになってくれるかさっぱりだからな他がろくでもなさすぎて

105 22/11/21(月)17:57:47 No.995768684

シャディクのレス多すぎだろ

106 22/11/21(月)17:57:49 No.995768691

シンセーを買収したということはミオミオも直接水星と関わることになったということだ それはスレッタの夢に関わったも同然

107 22/11/21(月)17:58:11 No.995768808

>>>嫌いなやつに頭下げられる女 >>薄い本のネタ出来た! >実父だぞ! 支援を募る為の枕営業!これね!

108 22/11/21(月)17:58:13 No.995768815

ニカ姉NTRはマジで体調崩しそうでつらい チュチュが決闘挑んでシャディクをボコして二度とニカ姉に近寄んな!して解決してくれ

109 22/11/21(月)17:58:19 No.995768849

fu1662982.jpg タヌキときめいてない?

110 22/11/21(月)17:58:29 No.995768898

これアス高にガンダム寮出来てしまうの?

111 22/11/21(月)17:59:10 No.995769098

ガンダムが会社名だとややこしくない?って思ったけど株式会社ポケモンは別にややこしくないから大丈夫か

112 22/11/21(月)17:59:13 No.995769119

>これアス高にガンダム寮出来てしまうの? 敷地確保のために取り壊されるのは地球寮かジェターク寮か…

113 22/11/21(月)17:59:32 No.995769205

「誰かのことで頭がいっぱいになる事ってないんですか」 「ない。私が考えてるのは地球のことだけ」 って冷たくあしらった直後に旦那の為にインキュベーション参加を決めたの優しい

114 22/11/21(月)17:59:56 No.995769315

人間的にはとうに大好きだと思うよスレッタ→ミオリネ

115 22/11/21(月)18:00:05 No.995769343

>「誰かのことで頭がいっぱいになる事ってないんですか」 >「ない。私が考えてるのは地球のことだけ」 >って冷たくあしらった直後に旦那の為にインキュベーション参加を決めたの優しい スレッタを助けるために頭いっぱいにしてたの美しいよね

116 22/11/21(月)18:00:14 No.995769387

ダリルバルデとファラクトが12月発売な理由は(株)ガンダムに買われるからなのか?

117 22/11/21(月)18:00:22 No.995769434

>ニカ姉NTRはマジで体調崩しそうでつらい >チュチュが決闘挑んでシャディクをボコして二度とニカ姉に近寄んな!して解決してくれ シャディクさんはほかのスペーシアンとは違うの… 地球寮の私を頼ってくれたの… fu1662951.jpg

118 22/11/21(月)18:00:26 No.995769451

まあ花嫁とか花婿とかの要素を抜きにするとしても 初めてできた友達だからなたぬき…そりゃ入れ込みもする ガングロ御曹司は座ってろ

119 22/11/21(月)18:00:43 No.995769532

実質夢だった地球行きが縛られたも同義ですよ 尽くす女

120 22/11/21(月)18:01:03 No.995769638

君のせいでミオリネまでおかしくなったよ水星ちゃん どう落とし前つけてもらおうか

121 22/11/21(月)18:01:19 No.995769725

戦争やってないしスレッタは巻き込まれ系で目標があるのは周りだから全然先が読めない

122 22/11/21(月)18:01:45 No.995769824

>敷地確保のために取り壊されるのは不法テントか…

123 22/11/21(月)18:01:54 No.995769874

つまりスレッタが自分の意志を持った時ミオリネと離ればなれになるということですね?

124 22/11/21(月)18:02:19 No.995769993

やっぱり仮面枠は主人公の敵なの…?

125 22/11/21(月)18:02:36 No.995770077

まあスレッタの夢は水星に学校作る事だから地球に行きたいミオミオとは別れる未来しかないんだわ

126 22/11/21(月)18:02:47 No.995770124

公式ではどうあってもいいから二次創作でシャディニカのイチャラブベロチュー絵が沢山増えて欲しいな

127 <a href="mailto:ミオリネ">22/11/21(月)18:03:55</a> [ミオリネ] No.995770439

>>敷地確保のために取り壊されるのは不法テントか… チュチュ専用デミトレーナーの足首に12.5mm機銃を付けるのよ

128 22/11/21(月)18:04:01 No.995770461

ニカみたいなタイプが依存から抜け出すパターンは少ない

129 22/11/21(月)18:04:29 No.995770571

よくよく考えたらもう地球に行けなくない? CEOとしての仕事やらなきゃだし

130 22/11/21(月)18:05:17 No.995770781

失敗しても優しいパパが追加投資してくれそう

131 22/11/21(月)18:05:45 No.995770902

>よくよく考えたらもう地球に行けなくない? >CEOとしての仕事やらなきゃだし だから親父も金出したんだろう

132 22/11/21(月)18:06:40 No.995771134

パパもしかしてクソ野郎のフリしたそこまでクソじゃない人だったりしない?

133 22/11/21(月)18:07:27 No.995771350

>>よくよく考えたらもう地球に行けなくない? >>CEOとしての仕事やらなきゃだし >だから親父も金出したんだろう 「逃げるなよ…」

134 22/11/21(月)18:07:56 No.995771466

そもそも社長としてどれぐらいの権限を掌握できるかだよね まあ事務処理能力は相当高いんだろうけど

135 22/11/21(月)18:08:04 No.995771496

>パパもしかしてクソ野郎のフリしたそこまでクソじゃない人だったりしない? 仕事に関わってきたら厳しいけど基本的には娘には優しいおじさんな気がする

136 22/11/21(月)18:08:06 No.995771511

>パパもしかしてクソ野郎のフリしたそこまでクソじゃない人だったりしない? 娘の幸せは考慮してないけど多分身の安全だけは第一にしてると思う やり方クソ親父だけど 多分それくらい強引に囲っておかないとやばい事態目前に来てたんじゃねーかな

137 22/11/21(月)18:08:18 No.995771573

実際グエグエ引き込めば能力的に申し分ないし雇おう

138 22/11/21(月)18:08:42 No.995771687

仲直りの食事会したら親父は死ぬという嫌な信頼感がある

139 22/11/21(月)18:08:53 No.995771735

1話でキャラの評価が乱高下するアニメだな...

140 22/11/21(月)18:09:57 No.995772013

虐殺の部分は明確にクソだと思う 拘束とかもできただろうに

141 22/11/21(月)18:10:17 No.995772097

スレッタのために自分の人生捨てちゃったじゃん... 恋愛的にはそんなになのにいつの間にかそこまで仲良くなってんだよ

142 22/11/21(月)18:11:33 No.995772432

人生捨てたんじゃなくて自分の人生を始めたってことだろ 地球に行こうとしてたのだってただの反抗と逃げだし

143 22/11/21(月)18:11:54 No.995772545

スレッタとダブスタ親父に1対1で喋って欲しい気持ちがある

144 22/11/21(月)18:12:00 No.995772578

1万プロスぺラ ポインツ!

145 22/11/21(月)18:12:13 No.995772647

どうせ最期にギリギリ核心つかないラインの真実を話して死ぬ…

146 22/11/21(月)18:12:31 No.995772722

ミオミオはペイルとシンセ―の機密隠されず渡された場合スレッタとどう向き合うんだろうか? どっちも色々隠して空っぽの部署売りだったらガンダム(株)は立ち行かないしお辛い道のりだぜ

147 22/11/21(月)18:12:50 No.995772803

よく聞けミオリネ…プロスペラの目的は…

148 22/11/21(月)18:13:06 No.995772872

>虐殺の部分は明確にクソだと思う >拘束とかもできただろうに 今にも起爆しそうな核爆弾作ってる!とかではなかったからなぁ

149 22/11/21(月)18:13:31 No.995772993

シャディクは実は悪い奴じゃなかったとか ニカ姉は逆にシャディクを出し抜くために潜り込んでるとか チュチュパンチでシャディクブッ倒して終わりとか 頼むからニカ姉と地球寮には平和を返してくれ…俺の癒しなんだ…

150 22/11/21(月)18:13:59 No.995773122

虐殺背負っただけで実行暗躍してたのが別に居たとかは今更ブレ過ぎるよな

151 22/11/21(月)18:14:15 No.995773193

会社立ち上げたはいいけど仮に安全性が確認できたガンダムが完成したとしてどこに売るんですか…死の商人になってませんか…

152 22/11/21(月)18:14:47 No.995773353

ヴァナディースってどっかからの依頼でしかたなくガンドを兵器に転用させられてたって思ってたけど違う? 自分らで勝手に兵器にしてた?

153 22/11/21(月)18:14:54 No.995773390

>実際グエグエ引き込めば能力的に申し分ないし雇おう 2期が学園編終わって企業編行くなら卒業後の進路として普通にありそう でもドミニコス隊のエースになる夢は捨てて欲しくない気持ちもある

154 22/11/21(月)18:15:01 No.995773422

社員誰になると思う?

155 22/11/21(月)18:15:07 No.995773457

ダブクソもママンもプロローグが全部のキーすぎる割に何も明かしてこねえ…

156 22/11/21(月)18:15:09 No.995773467

ミオミオはスレッタの為なら茨の道でも選べるところが格好良いな

157 22/11/21(月)18:15:16 No.995773505

>よく聞けミオリネ…ガンダムを(中略)止めろ

158 22/11/21(月)18:15:43 No.995773633

>社員誰になると思う? 地球寮とグエル

159 22/11/21(月)18:16:03 No.995773734

>>よく聞けミオリネ…ガンダムを(中略)止めろ これ中略要らなくね?

160 22/11/21(月)18:16:06 No.995773743

グエル社員はありえそうで無さそう 勘当されたとはいえジェターク社の事は見捨てんだろ

161 22/11/21(月)18:16:12 No.995773780

>ヴァナディースってどっかからの依頼でしかたなくガンドを兵器に転用させられてたって思ってたけど違う? 元は医療用に研究してたけどオックスアースに買収されて兵器転用した オックスアースは名前の通りアーシアン

162 22/11/21(月)18:16:34 No.995773882

ここまで大事な話にタヌキが一切事前承諾してない…

163 22/11/21(月)18:16:59 No.995774010

>スレッタとダブスタ親父に1対1で喋って欲しい気持ちがある そういえば嫁の父親とはまだ挨拶してない? 嫁姑問題は発生したからそっちも期待したいな…

164 22/11/21(月)18:17:02 No.995774018

>ここまで大事な話にタヌキが一切事前承諾してない… エランとの決闘はこれでおあいこよ

165 22/11/21(月)18:17:07 No.995774046

>ヴァナディースってどっかからの依頼でしかたなくガンドを兵器に転用させられてたって思ってたけど違う? >自分らで勝手に兵器にしてた? 劇中説明だとそれであってる オックスアースっていう地球の会社に買収されて兵器化するように要請されてた

166 22/11/21(月)18:17:09 No.995774056

地球寮まるごと社員になるだろ? ニカ姐が情報まるごと横流しってわけよ

167 22/11/21(月)18:17:46 No.995774247

>ここまで大事な話にタヌキが一切事前承諾してない… たぬきだけが全部から宙ぶらりんなんだよな…

168 22/11/21(月)18:17:57 No.995774303

>ここまで大事な話にタヌキが一切事前承諾してない… お母さん!って騒いでただけだからな なんか嫁がなんとかしてくれたけど

169 22/11/21(月)18:18:32 No.995774478

(株)ガンダムのMSが対アーシアン鎮圧兵器に使われるんだね

170 22/11/21(月)18:18:40 No.995774521

>虐殺背負っただけで実行暗躍してたのが別に居たとかは今更ブレ過ぎるよな プロローグでデリングが指示した描写ってあったっけ? まあ素直に見るならデリング判断だろうけど水星だからなあ…

171 22/11/21(月)18:19:22 No.995774708

守護らねば…ってなるにしても退路断ちすぎ人生賭けすぎだろ

172 22/11/21(月)18:19:29 No.995774752

>たぬきだけが全部から宙ぶらりんなんだよな… 何も知らない上に何にも関与してない…

173 22/11/21(月)18:19:32 No.995774774

>地球寮まるごと社員になるだろ? >ニカ姐が情報まるごと横流しってわけよ なんとか言ってよニカ姉!!

174 22/11/21(月)18:19:33 No.995774776

クローズで隠されてるけど出資内訳はパーティに来てるグループ関係者100%だから会社としての自由度低そうなんだよな

175 22/11/21(月)18:20:38 No.995775080

会社経営編になったらより一層たぬきの出る幕無さそう

176 22/11/21(月)18:20:39 No.995775087

でもヴァナディース再建しただけよなこれ…

177 22/11/21(月)18:20:41 No.995775092

まあ当時のガンダム禁止化の本来の理由はアーシアンがガンダムを手に入れることを危惧したものだったし(デリングの本来の理由はしらん) ベネリットグループが出資するガンダムなら渡りに船ではある

178 22/11/21(月)18:20:56 No.995775166

>あとガンダム作ったら死罪かと思ったら処分すればで済むか... まあ地球企業を殺すことと仲間殺すのはまた反感の買い方全然違うだろうし

179 22/11/21(月)18:21:29 No.995775333

誰かで頭の中をいっぱいにすることなんてない、地球に行くことしか考えてないって言ってた20分後の行動か?これが

180 22/11/21(月)18:21:30 No.995775339

あくらつな ビジネスライフ

181 22/11/21(月)18:21:37 No.995775372

よそからも来てるんじゃないか 買い手もいないと変だ

182 22/11/21(月)18:22:13 No.995775546

このまま戦争しないでアナハイム奮闘記みたいになったらスパロボ出れないよねジージェネも怪しい

183 22/11/21(月)18:22:26 No.995775609

>劇中説明だとそれであってる >オックスアースっていう地球の会社に買収されて兵器化するように要請されてた ただカルド博士の話しぶりだとガンドアームにガンドの理想系を見出してたような気もするから利害は一致してたのではと思う

↑Top