ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/21(月)16:20:50 No.995744646
子供時代が解釈一致だった人貼る
1 22/11/21(月)16:23:31 No.995745261
お前が団長やれよって子供時代
2 22/11/21(月)16:24:43 No.995745533
今も団長に向いてるメンタルしてないか
3 22/11/21(月)16:25:29 No.995745729
この人が団長だと腑抜けた集団になりそうだろ
4 22/11/21(月)16:27:18 No.995746178
こんな冷静なやつが俺の両手はマシンガンやってるの不思議 もっとハイなやつかと
5 22/11/21(月)16:27:27 No.995746220
社会のゴミが綺麗事ぬかすな
6 22/11/21(月)16:31:09 No.995747053
放出系ってちょっと距離を置いて落ち着いて物事を見るの得意だよな
7 22/11/21(月)16:32:34 No.995747393
団長だったらカタギに迷惑かけない団体になりそう
8 22/11/21(月)16:32:47 No.995747441
あの集団にいて温厚な性格してんのがすごい 戦闘は容赦ないけど
9 22/11/21(月)16:34:39 No.995747853
すぐ熱くなるけどすぐクールになれる 早漏
10 22/11/21(月)16:36:39 No.995748328
口の縫い目が気になる 俺の口はキャノン砲 みたいな技持ってるでしょこれ
11 22/11/21(月)16:37:24 No.995748512
初登場で雑談しながら荒野を歩いてきてノブナガとケンカ始めた時はアホキャラにしか見えなかったのに
12 22/11/21(月)16:37:40 No.995748575
初登場時だけ喧嘩っ早かった人
13 22/11/21(月)16:37:50 No.995748615
パワーキャラかと思ってた
14 22/11/21(月)16:37:52 No.995748620
こいつが入れる便所がどれだけあるのか
15 22/11/21(月)16:39:14 No.995748928
よくよく思い返すと団長がいないときに最終的にまとめたのはこの人だった
16 22/11/21(月)16:40:21 No.995749170
パクノダやシャルナークの参謀チームは何してるんだよ! 頭は良くてもこいつらまとめ役ってノリじゃないんだよな…
17 22/11/21(月)16:40:28 No.995749192
仲良しサークルとか言われてたらマジで仲良しサークルだった
18 22/11/21(月)16:41:30 No.995749397
回想だと耳普通だな…
19 22/11/21(月)16:41:54 No.995749490
>パクノダやシャルナークの参謀チームは何してるんだよ! >頭は良くてもこいつらまとめ役ってノリじゃないんだよな… お死枚…♦︎
20 22/11/21(月)16:44:11 No.995749999
>初登場で雑談しながら荒野を歩いてきてノブナガとケンカ始めた時はアホキャラにしか見えなかったのに fu1662827.jpeg
21 22/11/21(月)16:46:23 No.995750521
こいつらこんな幼馴染なのによく足も頭も潰れたら代えればいいって言ってたな
22 22/11/21(月)16:51:53 No.995751730
>こいつらこんな幼馴染なのによく足も頭も潰れたら代えればいいって言ってたな ちょっと…イキッてただけなんですよ…
23 22/11/21(月)16:59:13 No.995753438
中二病拗らせて死んじゃうのか…
24 22/11/21(月)16:59:21 No.995753478
俺ら最強の殺人集団!世界ぶっ壊す!してたらマジモンの粘着快楽殺人狂がサークラしてきたから…
25 22/11/21(月)17:10:16 No.995756134
他の団員がクロロの思想を理解できないんだと思ってたらクロロ本人も割と仲良しサークル意識だった
26 22/11/21(月)17:11:37 No.995756477
まああのハイエース集団に地獄を見せられるか何かして目覚めるんだろう
27 22/11/21(月)17:15:51 No.995757507
クロロがいなくなったら旅団は終り
28 22/11/21(月)17:16:59 No.995757777
マフィア殺しまくってるの理由あるみたいだな
29 22/11/21(月)17:17:11 No.995757824
レクイエムとかやってる時点で
30 22/11/21(月)17:18:33 No.995758139
>巨漢で顔は極悪だが、性格は素朴で、仲間を思いやる優しさがある。武闘派だが、旅団の隠れたまとめ役でもある。
31 22/11/21(月)17:20:10 No.995758556
せっかくクラピカが同じ船に乗ってるのに クラピカも知らないうちに全滅しそうな回想だ
32 22/11/21(月)17:21:44 No.995758943
>こいつらこんな幼馴染なのによく足も頭も潰れたら代えればいいって言ってたな 起業するにあたって社長にすえたクロロがいつまでもなあなあでやってたらダメだからちゃんとルール決めてやろうぜって
33 22/11/21(月)17:22:22 No.995759101
実際ヒソカに対して相性良さそう
34 22/11/21(月)17:25:12 No.995759825
>俺ら最強の殺人集団!世界ぶっ壊す!してたらマジモンの粘着快楽殺人狂がサークラしてきたから… イルミも正直蜘蛛とは馴染めなさそうだけど期間限定とはいえ加入させていいんだろうか…
35 22/11/21(月)17:26:32 No.995760168
>こいつらこんな幼馴染なのによく足も頭も潰れたら代えればいいって言ってたな 言ってたくせにマジギレしてんじゃん
36 22/11/21(月)17:28:22 No.995760646
>他の団員がクロロの思想を理解できないんだと思ってたらクロロ本人も割と仲良しサークル意識だった むしろそこに関しては前からわりとそんなとこあった 殺るか殺られるかの世界で仲良しサークルでやってくために本人なりのできる首領スタイルを模索した結果というか…
37 22/11/21(月)17:31:31 No.995761486
パクが戸惑うぐらいクロロはある日突然キャラ変したのだろうか
38 22/11/21(月)17:32:33 No.995761775
>パクが戸惑うぐらいクロロはある日突然キャラ変したのだろうか マチは戸惑ってたな
39 22/11/21(月)17:33:53 No.995762145
>マフィア殺しまくってるの理由あるみたいだな 今までずっとそうだったならわかるけどヨークシンで急にだしなくない?
40 22/11/21(月)17:36:19 No.995762775
マフィア以外にも一般クルタ族も殺したぞ
41 22/11/21(月)17:38:32 No.995763345
>初登場で雑談しながら荒野を歩いてきてノブナガとケンカ始めた時はアホキャラにしか見えなかったのに 相性的に旅団で一番ヒソカを大したことねぇって言える説得力はあるよね
42 22/11/21(月)17:40:16 No.995763786
>俺ら最強の殺人集団!世界ぶっ壊す!してたらマジモンの粘着快楽殺人狂がサークラしてきたから… ファッションキチガイのサークルにマジモンがやってきたらね…
43 22/11/21(月)17:40:56 No.995763962
なんというか蜘蛛に情がわいたんだろうけど掘り下げれば掘り下げるほどかつての謎の組織としての魅力無くなっていくよな パニックホラーの殺人鬼の悲しい過去見てる気分になる
44 22/11/21(月)17:40:59 No.995763977
ハンターは初登場時とその後でキャラがブレること多いから…
45 22/11/21(月)17:41:31 No.995764127
イルミはヒソカの仕込みじゃねぇの?
46 22/11/21(月)17:42:00 No.995764268
綺麗なジャイアン
47 22/11/21(月)17:42:07 No.995764303
まあ初期からナイーブだったといえばそうなんだけど
48 22/11/21(月)17:42:58 No.995764519
>パクが戸惑うぐらいクロロはある日突然キャラ変したのだろうか 流星街のゴミ溜めに黒の章でも落ちてたのかね
49 22/11/21(月)17:43:01 No.995764535
今更旅団に悲しい過去とかやられてもな
50 22/11/21(月)17:44:07 No.995764859
>>パクが戸惑うぐらいクロロはある日突然キャラ変したのだろうか >流星街のゴミ溜めに黒の章でも落ちてたのかね 誘拐された流星街の仲間のスナッフとか…
51 22/11/21(月)17:44:46 No.995765047
マフィアと流星街は仲良しだったのに旅団が裏切った理由なんだっけ
52 22/11/21(月)17:45:25 No.995765227
どうでもいいから早く暗黒大陸行け
53 22/11/21(月)17:45:26 No.995765233
おれの股間はロケット砲とかやってほしい
54 22/11/21(月)17:45:36 No.995765271
>パクが戸惑うぐらいクロロはある日突然キャラ変したのだろうか 本編で結成式ちょっとやった時にはもう俺たちは蜘蛛だ…とか言い出してるけど別に驚きとかはなかったから今回の児童誘拐とかでゆっくり変わっていったんじゃね
55 22/11/21(月)17:46:31 No.995765523
まあクロロは名前からして堕天使だし…
56 22/11/21(月)17:47:46 No.995765860
クロロが頭でこいつが胴体って感じ
57 22/11/21(月)17:49:06 No.995766218
>マフィアと流星街は仲良しだったのに旅団が裏切った理由なんだっけ 特に何もない だからこそ蜘蛛やべえななんだあいつらってマフィアが困惑してた
58 22/11/21(月)17:49:54 No.995766422
>パニックホラーの殺人鬼の悲しい過去見てる気分になる 殺人鬼の悲しい過去ならまだいいけど旅団が別にクズ扱いじゃなくチンピラの馴れ合いみたいの延々見せられてるからなんか色んな意味で乗りきれない
59 22/11/21(月)17:50:44 No.995766678
クロロが仙水と同じパターンとは思えなかったけど、感情があらわになってたり過去回想は仙水をなぞってる気がする
60 22/11/21(月)17:50:47 No.995766697
一般人も襲ってただろこいつらその辺の折り合いどう付けるんだろこれ
61 22/11/21(月)17:51:29 No.995766905
>>マフィアと流星街は仲良しだったのに旅団が裏切った理由なんだっけ >特に何もない >だからこそ蜘蛛やべえななんだあいつらってマフィアが困惑してた 何もやってねえ(マフィア基準)だったりしない?
62 22/11/21(月)17:52:11 No.995767112
いつまでも旅団やヒソカが幅きかせてるせいで世界観が狭すぎる…
63 22/11/21(月)17:52:47 No.995767286
>クロロが仙水と同じパターンとは思えなかったけど、感情があらわになってたり過去回想は仙水をなぞってる気がする そういや仙水も聖光気とか使って堕天使モチーフだったな
64 22/11/21(月)17:53:01 No.995767351
天空闘技場が大惨事だったじゃん!
65 22/11/21(月)17:53:01 No.995767353
>相性的に旅団で一番ヒソカを大したことねぇって言える説得力はあるよね シンプルに距離とっての大量火力で面制圧だからバンジーガムで駆け引きする余地がない
66 22/11/21(月)17:53:52 No.995767578
死んで困る奴らから死んでるからそろそろフランクリン危ないと思う
67 22/11/21(月)17:55:00 No.995767902
>口の縫い目が気になる >俺の口はキャノン砲 みたいな技持ってるでしょこれ ミッフィーみたいに口パカっと開きそう
68 22/11/21(月)17:55:00 No.995767907
シズクやコルトピとかは幼なじみじゃないだけで流星街出身なんだっけ?
69 22/11/21(月)17:55:41 No.995768103
>何もやってねえ(マフィア基準)だったりしない? まあもしかしたら回想でやるかも知れんけどなその辺 思ってた以上に流星街の中は治安というかモラルが有ったし アリ退治に戻ってきた時も「グダグダと無意味に会議してんじゃねー!」ってフィンクスが言ってたしな
70 22/11/21(月)17:55:45 No.995768126
>死んで困る奴らから死んでるからそろそろフランクリン危ないと思う 能力的にはウンコルトピが一番貴重だったけどお話作るのに入らない存在だったからな…
71 22/11/21(月)17:56:03 No.995768195
コルトピってただ便利だから置いてただけだよな
72 22/11/21(月)17:56:44 No.995768384
メタ的にいなくなったら困るのって話作るのに必要なフェイタンとかだよな
73 22/11/21(月)17:57:12 No.995768524
>ミッフィーみたいに口パカっと開きそう ミッフィーちゃんは別に口パカッと開かねえよ!
74 22/11/21(月)17:57:44 No.995768667
シンプルに数と威力で圧倒する放出系 弱点があるとすればオーラ消費が速そうなところか
75 22/11/21(月)17:58:06 No.995768784
>>何もやってねえ(マフィア基準)だったりしない? >まあもしかしたら回想でやるかも知れんけどなその辺 >思ってた以上に流星街の中は治安というかモラルが有ったし >アリ退治に戻ってきた時も「グダグダと無意味に会議してんじゃねー!」ってフィンクスが言ってたしな 今週最後のページでマフィアが拉致してなかった? 拉致の犯人はマフィアだったのでは
76 22/11/21(月)17:59:02 No.995769053
>シンプルに距離とっての大量火力で面制圧だからバンジーガムで駆け引きする余地がない ゴトーもこれ系の能力だったけれども…
77 22/11/21(月)17:59:29 No.995769199
>こんな冷静なやつが俺の両手はマシンガンやってるの不思議 >もっとハイなやつかと 初登場時は結構そんな感じだったのにね ウヴォ―と被るから変更したのかな
78 22/11/21(月)18:00:26 No.995769452
結構人懐っこいところあるからノブナガは作劇上は結構重要だと思う
79 22/11/21(月)18:00:58 No.995769610
旅団って結構入れ替わってる感じの組織だったのに 最新話で幼馴染の団になっとる!? じゃああのヒソカの前の蜘蛛野郎は一体
80 22/11/21(月)18:01:31 No.995769773
子供の頃のフィンクス陴威窠斗にいただろ
81 22/11/21(月)18:02:12 No.995769960
>旅団って結構入れ替わってる感じの組織だったのに >最新話で幼馴染の団になっとる!? >じゃああのヒソカの前の蜘蛛野郎は一体 口で言うほど仲間に対して非情ってわけでもなく仲良し集団だったのは結構長いことそんな感じだったでしょ!
82 22/11/21(月)18:02:26 No.995770026
初期の強キャラ感溢れるノブナガはどこにいった 今じゃすぐに頭に血が昇るしトイレの壁斬ったくらいでいい気になってる
83 22/11/21(月)18:02:34 No.995770064
全員団長好きすぎるだろ クロロ死んだら解散するわ
84 22/11/21(月)18:02:54 No.995770154
>旅団って結構入れ替わってる感じの組織だったのに >最新話で幼馴染の団になっとる!? >じゃああのヒソカの前の蜘蛛野郎は一体 初期メンバーが9人で始まってそのうち定員13人に増えたから元から部外者の枠がある
85 22/11/21(月)18:03:18 No.995770273
>ゴトーもこれ系の能力だったけれども… しかもゴトー筋力も使って質量あるものを打ち出してるけどこいつ念だけだから相当弱いはずなんだけどな…
86 22/11/21(月)18:03:54 No.995770434
>初期の強キャラ感溢れるノブナガはどこにいった >今じゃすぐに頭に血が昇るしトイレの壁斬ったくらいでいい気になってる 割と初期からファンファンクロスから逃げ遅れたりしてたような…
87 22/11/21(月)18:04:03 No.995770469
>拉致の犯人はマフィアだったのでは 時期的にマフィアと手を組み始めたかその直前ぐらいな印象だからなああれ っつーか子供の時のことだから今やんのかよっていう
88 22/11/21(月)18:04:27 No.995770564
思い返すとあんな環境で中庸愛されキャラなのすごいなノブナガ 発は出ないけど
89 22/11/21(月)18:04:32 No.995770591
ゴトーはコイン打ち出しだからこいつみたいに弾幕張れないでしょ
90 22/11/21(月)18:04:56 No.995770701
マチが可愛いすぎる
91 22/11/21(月)18:05:08 No.995770746
フェイタンとフィンクスはメンタルに違いがないからどっちか死んでもいい
92 22/11/21(月)18:05:10 No.995770755
>割と初期からファンファンクロスから逃げ遅れたりしてたような… ノブナガは位置が悪かたね
93 22/11/21(月)18:05:35 No.995770853
>しかもゴトー筋力も使って質量あるものを打ち出してるけどこいつ念だけだから相当弱いはずなんだけどな… だから指全部切って威力上げてるんだろ
94 22/11/21(月)18:05:39 No.995770876
偶に慈善事業ってのも本当に慈善事業してるのかもしれない
95 22/11/21(月)18:06:30 No.995771096
>フェイタンとフィンクスはメンタルに違いがないからどっちか死んでもいい フェイタンは片言があるけどフィンクスはあんまりこれと言ったキャラ付けないからフィンクスで
96 22/11/21(月)18:06:31 No.995771099
ここに来て旅団の不可解な行動が浮き彫りになってくるの面白いな
97 22/11/21(月)18:07:10 No.995771273
>ここに来て旅団の不可解な行動が浮き彫りになってくるの面白いな ずっと浮き彫りだろ
98 22/11/21(月)18:07:15 No.995771288
>偶に慈善事業ってのも本当に慈善事業してるのかもしれない 「孤児院相手に地上げする地元ヤクザ」とかいたらヤクザ皆殺しにして孤児院に寄付するような連中ではあるな…
99 22/11/21(月)18:08:22 No.995771592
>偶に慈善事業ってのも本当に慈善事業してるのかもしれない 流星街の蟻の巣駆除は明確に慈善事業だろ
100 22/11/21(月)18:09:34 No.995771922
別に情が湧いてきたから路線変えたって感じはしないけどな 追憶編もそうだけど大筋は昔から決めてるんじゃね
101 22/11/21(月)18:10:12 No.995772081
>ノブナガは位置が悪かたね 今思うと陰獣が殺す気だったら数人殺されてない?旅団
102 22/11/21(月)18:14:19 No.995773214
>>ノブナガは位置が悪かたね >今思うと陰獣が殺す気だったら数人殺されてない?旅団 致死性だったら病犬の毒でウヴォーは死んでたな
103 22/11/21(月)18:14:26 No.995773256
フィンクスは一回は見せ場になるけど二回やって面白い能力じゃないから 生命線は奥の手次第だよな…
104 22/11/21(月)18:15:21 No.995773529
フィンクスは…やっぱり両腕回すのかな…
105 22/11/21(月)18:15:28 No.995773563
今回の流れはクラピカとクロロの曇らせる前準備だから 読者が旅団に愛着つかせるようなことばかりやるんだろうな
106 22/11/21(月)18:16:52 No.995773971
蜘蛛をバラバラに行動させてるから全員がヒソカにやられるとは思えない となるとノブナガ組は旅団と同じタイプのエイ=イ組にやられそうなんだよな 勝てそうなやついるか?
107 22/11/21(月)18:18:26 No.995774446
ぶっ飛んだ念能力のくせに