虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

乗るし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)16:09:15 No.995741910

乗るしかないわね…この風に

1 22/11/21(月)16:11:48 No.995742524

お前らなんなんだよ!

2 22/11/21(月)16:11:55 No.995742564

メルッ

3 22/11/21(月)16:12:39 No.995742739

>お前らなんなんだよ! ミオリネちゃんとスレッタ嬢の忠実なる部下よ

4 22/11/21(月)16:14:06 No.995743076

カタログで感動的なシーン

5 22/11/21(月)16:14:06 No.995743077

ふふ…ガンダムの事なら任せてちょうだい

6 22/11/21(月)16:14:57 No.995743278

こいつら見てるともうそれ絶対笑わせようとしてんじゃん…とまじふざけんなよ…って感想が出る

7 22/11/21(月)16:16:23 No.995743606

たくさんみかんを用意したわよ

8 22/11/21(月)16:16:32 No.995743643

罠に嵌めた側なのに何かさわやか風にまとまってるの何なんだよ!

9 22/11/21(月)16:16:48 No.995743701

すごい一体感を感じる

10 22/11/21(月)16:18:05 No.995744003

こいつら無敵かよ

11 22/11/21(月)16:18:09 No.995744009

頼りになる新しい仲間!

12 22/11/21(月)16:18:43 No.995744148

>たくさんみかんを用意したわよ 何おばあちゃんポジションにおさまろうとしとしてんのよ…

13 22/11/21(月)16:18:53 No.995744196

綺麗な目しやがって…

14 22/11/21(月)16:19:16 No.995744289

>>お前らなんなんだよ! >ミオリネちゃんとスレッタ嬢の忠実なる部下よ いや部下にはならんよ…

15 22/11/21(月)16:19:44 No.995744396

ライブ感で生きすぎてない?

16 22/11/21(月)16:19:52 No.995744433

こいつらあれだけ邪悪なことやっておいて風向きが変わったらしれっと仲間入りかよ…

17 22/11/21(月)16:20:52 No.995744652

イカれた仲間達を紹介するぜ!ニューゲン!カル!ネボラ!ゴルネリ!からなる共同CEO!

18 22/11/21(月)16:20:56 No.995744669

なんかさも予定通りみたいな感じになってるのなんなの…

19 22/11/21(月)16:21:35 No.995744816

fu1662782.mp4

20 22/11/21(月)16:21:41 No.995744832

目がキラキラでまつ毛バチバチなのが凄く浮いてる… いやその辺りは計算してそういうデザインにしてるんだろうけど…

21 22/11/21(月)16:21:43 No.995744841

私たちの事業も廃業しなかったらその分丸儲けね!

22 22/11/21(月)16:21:56 No.995744897

こいつらはガンダム開発部門を失ったわけだが…

23 22/11/21(月)16:22:27 No.995745021

悪事が判明してもスレッタが憎み切れなくて泣き崩れるくらい信頼されて欲しい

24 22/11/21(月)16:22:39 No.995745071

パクパクパクパク

25 22/11/21(月)16:22:41 No.995745079

エラン経由で中核のたぬきをある程度操れそうなんだよね ありがとう4号 あなたの死は無駄じゃなかったわ

26 22/11/21(月)16:22:59 No.995745146

また風向きが変わったようね…

27 22/11/21(月)16:23:12 No.995745202

ファラクトを損切りすると共にエアリアルも道連れにデリングの動向を探ったら新しい風が吹いて新規事業に一枚噛める立場が転がって来た4BBA

28 22/11/21(月)16:23:23 No.995745237

ねぇ4人いる必要ある?

29 22/11/21(月)16:23:25 No.995745247

ガンダム開発部門事業閉鎖! これからはガンダム株式会社でやっていきます!

30 22/11/21(月)16:23:36 No.995745284

>fu1662782.mp4 こんなん笑うわ

31 22/11/21(月)16:23:46 No.995745321

デミトレーナーに乗って出撃して無双して欲しい

32 22/11/21(月)16:23:59 No.995745372

>こいつらはガンダム開発部門を失ったわけだが… 元々完全に切るつもりになってたのに風向きが変わりそうね

33 22/11/21(月)16:24:33 No.995745493

うちの部門を引き継ぐならガンダム株式会社は私達の子も同然!サポートさせてもらうわ!

34 22/11/21(月)16:25:13 No.995745673

ジェタークは風が読めていないようね…あの長男以外

35 22/11/21(月)16:26:05 No.995745871

二期で一人ぐらいオペ子やってくれ

36 22/11/21(月)16:26:15 No.995745911

廃棄して丸損するしか無かった所を買ってくれる奴が現れた

37 22/11/21(月)16:26:21 No.995745940

>ジェタークは風が読めていないようね…あの長男以外 キャンプ生活に風向きを知るのは重要だからな…

38 22/11/21(月)16:26:50 No.995746062

こいつら的にどう転んでもあんまり痛くないのか?

39 22/11/21(月)16:26:58 No.995746098

さっきまでごめんなさいねぇスレッタちゃん…ファラクトもガンダムだったのよ!とかやってたのに

40 22/11/21(月)16:27:39 No.995746273

匿名で㈱ガンダムにめっちゃ投資してるよね…

41 22/11/21(月)16:27:43 No.995746291

株式会社ガンダムの取締役に就任したわ 若社長を補佐するわよ

42 22/11/21(月)16:27:46 No.995746301

こいつらぐらい切り替え早く生きていきたい

43 22/11/21(月)16:28:33 No.995746471

ファラクトの開発部を切ると言ってもハナっからコア人員はキープしてるんだろうけど要らん人員集めてミオリネの会社に2400億で売りつけられる可能性も出てきたって事?

44 22/11/21(月)16:28:43 No.995746501

若さっていいわね

45 22/11/21(月)16:29:35 No.995746691

>こいつら的にどう転んでもあんまり痛くないのか? あの様子だとファラクトが表に出た時点で部門ごと損切りする腹積りだっただろうし… 表向きは切り捨ててもなら裏でこっそり継続なんてやるのも不思議はない

46 22/11/21(月)16:29:46 No.995746735

たぬきが招待に乗ってこなかったら偽エラン(本物)が誘いに来たんだろうな流れ的に そっちのルートもちょっと見てみたかった

47 22/11/21(月)16:30:09 No.995746819

はいはいガンダム作ってましたよあーあ!大損だわ!みたいな不貞腐れてたしな…

48 22/11/21(月)16:30:38 No.995746924

こいつら本当に仲良いな…

49 22/11/21(月)16:30:53 No.995746983

ゴルネリの面長なバランスが耐えられない

50 22/11/21(月)16:31:34 No.995747156

その眼やめろ!

51 22/11/21(月)16:31:43 No.995747190

✕ 最終決戦に4人でMAに乗って立ちはだかるラスボス △ 最終決戦に4人でMAに特攻して時間を稼ぐ仲間 ○ 最終決戦で敵にも味方にも新型機を流す

52 22/11/21(月)16:32:04 No.995747277

すっげぇ綺麗な表情してるけどエラン1~4号使い潰してんだよなこいつら

53 22/11/21(月)16:32:17 No.995747336

こっそりパーメットでガンダム作ってたのもこんな感じで勢いで判断したんだろ

54 22/11/21(月)16:32:25 No.995747365

元々が若干手詰まり感あるから新しい技術取り込みたかったところに願ってもない機会が転がり込んできたんだから そりゃ乗るしかない…!

55 22/11/21(月)16:32:52 No.995747459

>こいつら的にどう転んでもあんまり痛くないのか? バレたのでデータもとれたしライバル企業巻き込んで損切しよ♡でもうマイナス確定なので 捨てるはずの部門買い取ってくれる上にどさくさ紛れで自分たちのガンダム開発の咎もうやむやか責任取ってくれる会社が勝手にできるし成功すれば利益確定失敗しても現状以下にはならないからいけそうなら乗らない手はないし強引に押し通してくれた! >風向きが変わりそうね >ええ

56 22/11/21(月)16:33:01 No.995747489

エラン5号やっぱり間に合わなかったのに4号処分したのも絶対ノリと勢い

57 22/11/21(月)16:33:16 No.995747533

ファラクトを表に出すのは計画通りの筈だから切り捨てるのも計画通りだったのか?

58 22/11/21(月)16:33:37 No.995747607

オメー等がスレッタを陥れようとしてたの忘れてないからな!

59 22/11/21(月)16:33:54 No.995747676

もうファラクトも切るから5号なしで本物出してきたのか

60 22/11/21(月)16:34:00 No.995747702

エラン4號はもう半ば廃人で表にお出しできなかったから… どっちかというと5号居ないのに即決闘の流れがライブ感

61 22/11/21(月)16:34:08 No.995747730

風…なんだろう吹いて来てる確実に、着実に、ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの方に

62 22/11/21(月)16:34:20 No.995747787

>オメー等がスレッタを陥れようとしてたの忘れてないからな! 風向きが変わったようね…

63 22/11/21(月)16:34:25 No.995747805

みんなライブ感で経営してる感じがする

64 22/11/21(月)16:34:33 No.995747831

65 22/11/21(月)16:34:37 No.995747849

>>オメー等がスレッタを陥れようとしてたの忘れてないからな! >風向きが変わったようね… ええ。

66 22/11/21(月)16:34:49 No.995747891

風を背に受けて走り出した方が勝ちなのよ

67 22/11/21(月)16:34:49 No.995747892

4人いるから多角的な判断が下せるかと思いきやライブ感の塊すぎる

68 22/11/21(月)16:34:53 No.995747907

何でこいつら堂々とガンダム作ってました!って白状してんの!? 違法やってる立場なのにどのツラ下げて他のとこ追求してんの!?

69 22/11/21(月)16:34:58 No.995747938

その名は……風機関

70 22/11/21(月)16:35:02 No.995747959

>エラン5号やっぱり間に合わなかったのに4号処分したのも絶対ノリと勢い でも4号の処分は機密保持の観点から最速でやる必要あったし…

71 22/11/21(月)16:35:16 No.995748003

エラン君はちゃんと今週も出てきたし何も問題ないな

72 22/11/21(月)16:35:27 No.995748048

まぁ次用意するより証拠隠滅のが先ってのはそう

73 22/11/21(月)16:35:42 No.995748115

こんなんでも味方になってくれればお母さんよりかは信用出来そう…できるかな…

74 22/11/21(月)16:35:49 No.995748144

ミオミオの下でプロスペラとペイルCEOが悪魔合体してガンダムになる

75 22/11/21(月)16:35:55 No.995748168

ペイル社機体は機動力が凄いみたいな解説あったがこいつら本人がそうなんだよな

76 22/11/21(月)16:36:15 No.995748247

>4人いるから多角的な判断が下せるかと思いきやライブ感の塊すぎる そして以心伝心すぎるから絶対4人でぱーめっとリンクしてるよこいつら

77 22/11/21(月)16:36:28 No.995748295

もしかしてライブ感で生きてそうな4人とプロスペラの相性は結構良い…?

78 22/11/21(月)16:36:51 No.995748373

>その名は……風機関 ムカつくぐらい世渡り上手すぎて最早暴風だわ

79 22/11/21(月)16:36:58 No.995748402

>もしかしてライブ感で生きてそうな4人とプロスペラの相性は結構良い…? そんなママンの復讐がライブ感だなんて…

80 22/11/21(月)16:36:58 No.995748408

たまらないわね!このライブ感!

81 22/11/21(月)16:37:26 No.995748519

風のペイル 土のジェターク グラスレーはどう出る…

82 22/11/21(月)16:38:04 No.995748672

>罠に嵌めた側なのに何かさわやか風にまとまってるの何なんだよ! さわやか風に変わったようね

83 22/11/21(月)16:38:08 No.995748691

流れ変わったわね(♪UNICORN)

84 22/11/21(月)16:38:45 No.995748819

>風のペイル >土のジェターク >グラスレーはどう出る… そりゃチンポで築いた人脈よ

85 22/11/21(月)16:39:12 No.995748917

私達がお姫様の踏み台にされるなんてね 風が吹いたわね

86 22/11/21(月)16:39:33 No.995748992

ジェタークは泥臭すぎる…

87 22/11/21(月)16:40:43 No.995749252

毎回絶対話題掻っ攫うシーンあるのすごいよね

88 22/11/21(月)16:40:45 No.995749260

風が語りかけるわね

89 22/11/21(月)16:41:22 No.995749373

何でやり遂げたような清々しい顔してんだよ

90 22/11/21(月)16:41:50 No.995749474

>何でこいつら堂々とガンダム作ってました!って白状してんの!? >違法やってる立場なのにどのツラ下げて他のとこ追求してんの!? 内部調査して一部署が勝手にやってるのが分かりましたみたいな体裁を通すならむしろ発見した功績持ってる立場だし…

91 22/11/21(月)16:42:31 No.995749627

話数すくないぶん展開詰めて盛り上げるようにしてる感じはある

92 22/11/21(月)16:42:35 No.995749643

fu1662820.jpg 御曹司も台詞丸暗記して魔女裁判参加しててお腹いたかった

93 22/11/21(月)16:42:56 No.995749714

>>こいつら的にどう転んでもあんまり痛くないのか? >あの様子だとファラクトが表に出た時点で部門ごと損切りする腹積りだっただろうし… >表向きは切り捨ててもなら裏でこっそり継続なんてやるのも不思議はない というかエアリアルというデータストーム問題クリアした完成品のガンダム(に見えるもの)が出てきた時点でペイルのガンダム関連部門全部ゴミになってるからな 部門の損切りついでにシン・セー潰すはずが部門全部買ってもらえるんだから超勝ち

94 22/11/21(月)16:43:37 No.995749870

ガンダム作ってましたよりもヤバい強化人士の方は真エラン登壇で隠してるのが小賢しい

95 22/11/21(月)16:43:43 No.995749890

いるだけで面白いのずるい

96 22/11/21(月)16:47:09 No.995750684

あんなゴミカスどもなのに絵面だけで笑わせに来るのは卑怯だと思いますね

97 22/11/21(月)16:47:24 No.995750748

>というかエアリアルというデータストーム問題クリアした完成品のガンダム(に見えるもの)が出てきた時点でペイルのガンダム関連部門全部ゴミになってるからな >部門の損切りついでにシン・セー潰すはずが部門全部買ってもらえるんだから超勝ち しかも責任は全部ミオミオが引き継いでくれる

98 22/11/21(月)16:48:33 No.995751003

>ガンダム作ってましたよりもヤバい強化人士の方は真エラン登壇で隠してるのが小賢しい そういえば新エランはガンダムと知ってて乗ってた体にしては白々しかったな…

99 22/11/21(月)16:48:53 No.995751073

録画したの今見終わったんだけどこいつらなんなの?あの顔めちゃくちゃ大きく映す舞台演出なんだったの??

100 22/11/21(月)16:49:22 No.995751184

だろうとは思ってたけどあのバックパックやはり裏ありか

101 22/11/21(月)16:49:34 No.995751232

顔が好みならエランを沢山用意してあげるわよ

102 22/11/21(月)16:49:47 No.995751281

とうに諦めるつもりだった不良債権まるっとワンチャン大儲けのほぼノーリスク博打に持ち込めるんだから万々歳よ

103 22/11/21(月)16:50:03 No.995751337

この一話前に人殺してるとは思えない

104 22/11/21(月)16:50:22 No.995751412

若者達が吹かせる風…私たちも信じてみようじゃないの ええ

105 22/11/21(月)16:50:52 No.995751506

マジで何なんだよこいつら…

106 22/11/21(月)16:51:46 No.995751708

>この一話前に人殺してるとは思えない 前回・えげつなさすぎるババアども 今回・えげつなさすぎるのにネタキャラとしてのパワーを早くも取り戻した面白ババアども

107 22/11/21(月)16:52:36 No.995751865

fu1662843.jpg ちょっと!お嬢様が手書きで何か始めたわよ! fu1662844.jpg 2400億?!大変!見易くしてあげましょう!(スゥゥ↓

108 22/11/21(月)16:53:49 No.995752146

面白CEOと汚い大人を行ったり来たりする4人組

109 22/11/21(月)16:53:54 No.995752173

もうこいつらで笑えねぇよ外道め…! マジふざけんなよ…もうこれ絶対笑わそうとしてんじゃん…

110 22/11/21(月)16:54:12 No.995752236

風向き…変わりそうね!

111 22/11/21(月)16:55:15 No.995752500

ネタにできねぇレベルの外道どもが…からのこんなのわざとやってるだろてめえら!って言いたくなるくらいの突風

112 22/11/21(月)16:56:05 No.995752686

こんな4人がまとめてビームで焼かれて退場したら笑いながら悲しい気持ちになりそう

113 22/11/21(月)16:56:06 No.995752694

外道と面白は両立出来るのだ

114 22/11/21(月)16:58:49 No.995753344

この風…4号にも届いてるかしら… きっと…届いてるわ…

115 22/11/21(月)16:58:54 No.995753364

外道のくせになに爽やかな終わりを演出してんだ!!!

116 22/11/21(月)16:59:33 No.995753520

風見鶏の癖に向いた方向に瞬間最大風速出すのはルール無用過ぎる

117 22/11/21(月)16:59:45 No.995753566

>この一話前に人殺してるとは思えない 何を言ってるか分からないわね…

118 22/11/21(月)17:00:28 No.995753768

>この一話前に人殺してるとは思えない 人間はね 人権があるから人間なのよ

119 22/11/21(月)17:00:33 No.995753795

綺麗な目しててムカつく

120 22/11/21(月)17:00:58 No.995753890

急にババアリアンのCEO4人召喚する技まじうけすぎて腹いてえからあんま使わないで

121 22/11/21(月)17:01:50 No.995754090

4号の墓前にファラクトを供えてあげましょう

122 22/11/21(月)17:04:04 No.995754605

見事に試練を乗り越えたわねみたいなまなざし

123 22/11/21(月)17:04:17 No.995754663

4号が恋しいのねスレッタちゃん 安心して5号が納品されたわ

124 22/11/21(月)17:05:45 No.995755026

エラン様 スレッタちゃん 色々あったけどご結婚おめでとう

125 22/11/21(月)17:05:59 No.995755084

でも何でしょうこの風…なんだか泣いている気がするわ…

126 22/11/21(月)17:07:20 No.995755382

>でも何でしょうこの風…なんだか泣いている気がするわ… 4号も風になったのね…

127 22/11/21(月)17:07:23 No.995755395

ミオミオの茶番どうあがいても現状以下にならないし行けそうなら乗るだけでいいからぼろもうけすぎる…

128 <a href="mailto:シン・エラン">22/11/21(月)17:07:29</a> [シン・エラン] No.995755418

こいつらと組んでたら頭おかしくなる…!

129 22/11/21(月)17:07:33 No.995755428

本当に綺麗な目をしてるのが耐えられない

130 22/11/21(月)17:07:47 No.995755484

スレッタ↑↑ 本物エラン↑ ニューゲン↑↑↑ カル↑↑↑ ネボラ↑↑↑ ゴルネリ↑↑↑ (背景に巨大なニューゲンの顔アップ) (背景に巨大なカルの顔アップ)

131 22/11/21(月)17:07:59 No.995755529

本物に偽物の演技させてるの本末転倒すぎて笑う

132 22/11/21(月)17:08:50 No.995755752

映画クレヨンしんちゃんの敵キャラ

133 22/11/21(月)17:09:36 No.995755965

若さが…凝り固まった汚い大人達の世界を切り開いていく新時代が来たのね…

134 22/11/21(月)17:09:38 No.995755971

>(背景に巨大なニューゲンの顔アップ) >(背景に巨大なカルの顔アップ) fu1662876.jpg

135 22/11/21(月)17:09:39 No.995755978

急に味方面してきた?

136 22/11/21(月)17:10:29 No.995756199

なあババア共…5号君間に合うよな…?

137 22/11/21(月)17:10:46 No.995756263

なんでこんないい感じのシメしたみたいな顔になってんだよ!

138 22/11/21(月)17:10:47 No.995756271

>急に味方面してきた? 味方面もなにもこれから私たちは共同開発者よ よろしくねお嬢様

139 22/11/21(月)17:11:23 No.995756414

>なあババア共…5号君間に合うよな…? あと少しの辛抱ですのでよろしくお願いしますエラン様…

140 22/11/21(月)17:11:24 No.995756415

>>でも何でしょうこの風…なんだか泣いている気がするわ… >4号も風になったのね… ええ…チリ一つ残らなかったものね…

141 22/11/21(月)17:11:30 No.995756441

>なあババア共…5号君間に合うよな…? シンセーの安心安全ガンドアームがあれば真エラン様でもガンダムに乗れますよね?

142 22/11/21(月)17:11:39 No.995756483

これじゃあなんだって?(棒)したエラン君が馬鹿みたいじゃないですか

143 22/11/21(月)17:11:50 No.995756532

>ファラクトを損切りすると共にエアリアルも道連れにデリングの動向を探ったら新しい風が吹いて新規事業に一枚噛める立場が転がって来た4BBA 単純所持でアウトな情勢から「無害化研究の一環としてならオッケー」に風が変わったってことだと解釈したけど合ってる? あとは一枚噛めるとかも含めて

144 22/11/21(月)17:12:00 No.995756583

そんな見た目で壁を超えた若者がいれば向かい入れる度量があるのやめろ

145 22/11/21(月)17:12:02 No.995756585

>なあババア共…5号君間に合うよな…? もう少し調整に時間が掛かるわ だからそのままファラクトに乗って頂戴

146 22/11/21(月)17:12:21 No.995756657

俺はこれ人を殺すガンダムなのわかっててファラクトに乗ったことにならないか俺?

147 22/11/21(月)17:12:55 No.995756806

こいつらもう5号以降の連中も処分してるな?

148 22/11/21(月)17:13:29 No.995756934

5号の準備って何してるんだろう…

149 22/11/21(月)17:13:31 No.995756947

成長する若者には優しいのかもしれないいやもうよくわからん…

150 22/11/21(月)17:13:37 No.995756973

エラン様の中身が変わった?ホホホ!!!面白い冗談ね?

151 22/11/21(月)17:13:41 No.995756994

>>ファラクトを損切りすると共にエアリアルも道連れにデリングの動向を探ったら新しい風が吹いて新規事業に一枚噛める立場が転がって来た4BBA >単純所持でアウトな情勢から「無害化研究の一環としてならオッケー」に風が変わったってことだと解釈したけど合ってる? >あとは一枚噛めるとかも含めて 左様

152 22/11/21(月)17:13:48 No.995757022

>俺はこれ人を殺すガンダムなのわかっててファラクトに乗ったことにならないか俺? なんか勢いだけでファラクトはガンダムだったんだよ!!は押し流されたから… ダブスタクソ親父とかほかの評議会とかも多分もう忘れてる

153 22/11/21(月)17:14:01 No.995757071

4号の遺してくれたデータがスレッタちゃんの力になってくれるわ

154 22/11/21(月)17:14:08 No.995757097

エアリアルと同じくパイロットがピンピンしてるファラクトすげえ!

155 22/11/21(月)17:14:10 No.995757102

綺麗な目をしてるから完全に光の側だな

156 22/11/21(月)17:14:12 No.995757110

ホホホホ……ホホホホホホ!!!!!

157 22/11/21(月)17:14:12 No.995757116

>>(背景に巨大なニューゲンの顔アップ) >>(背景に巨大なカルの顔アップ) >fu1662876.jpg 正気じゃなさすぎる

158 22/11/21(月)17:14:14 No.995757122

儲かる風あれば乗るし 金にならなそうな実験動物は処分する 別になにもおかしい部分はないです

159 22/11/21(月)17:14:37 No.995757222

なぁババアども?アドリブきつすぎない?

160 22/11/21(月)17:15:09 No.995757333

言ってることは論点のずらしかつ論理の飛躍なんだけどババアの顔アップでめちゃくちゃだけど勢いで周りもスレッタも流されるのすげぇ良いと思う

161 22/11/21(月)17:15:13 No.995757350

終始目が活き活きしてるせいで不気味さ増してる

162 22/11/21(月)17:15:21 No.995757385

fu1662888.jpeg fu1662889.jpeg

163 22/11/21(月)17:15:31 No.995757433

なんだって!今まで僕が乗っていたあの機体はガンダムだったのかい!?

164 22/11/21(月)17:15:43 No.995757475

>4号の遺してくれたデータがスレッタちゃんの力になってくれるわ ガンドアームとかデータストームとかの詳細なデータならのとまみこのほうがはるかに詳しいと思うぜぇ…

165 22/11/21(月)17:15:47 No.995757484

>5号の準備って何してるんだろう… 整形と…演技指導と…座学と…

166 22/11/21(月)17:16:04 No.995757553

スレ画の右から2番目バズライトイヤー過ぎる

167 22/11/21(月)17:16:22 No.995757620

>本物に偽物の演技させてるの本末転倒すぎて笑う 代わり用意出来てない段階で4号焼きとうもろこしにしてるの計画性なさすぎるよなぁ

168 22/11/21(月)17:17:05 No.995757796

fu1662892.jpg 実は初めから新会社設立発表会だったのよ? そうじゃなきゃこんな派手なパフォーマンスするわけないじゃないの

169 22/11/21(月)17:17:06 No.995757802

これ量産型エランとか4号焼きとうもろこしとかの後ろ暗い部分も全部ミオミオに押し付けられたよね?ミオミオ大丈夫?

170 22/11/21(月)17:17:11 No.995757823

自社の部門一つと引き換えにエアリアル潰せるなら安いもんだって笹寿司みたいなこと企んでたのに

171 22/11/21(月)17:17:20 No.995757859

>なんだって!今まで僕が乗っていたあの機体はガンダムだったのかい!? お前がガンダムって知って驚いてたのはエアリアルの方だろ!

172 22/11/21(月)17:17:28 No.995757881

ねえババァどもママンの元同僚のおばさんどこ行った?

173 22/11/21(月)17:17:38 No.995757919

もし強化人士の扱いの部分が省かれてたらミオミオと組んで株式会社ガンダムを推し出すために今回の件を演出したんじゃないかって勘繰ったかもしれん…

174 22/11/21(月)17:17:39 No.995757925

>なんだって!今まで僕が乗っていたあの機体はガンダムだったのかい!? あ、その話もう終わったんで…な雰囲気なのほんと酷い

175 22/11/21(月)17:17:58 No.995758011

>ねえババァどもママンの元同僚のおばさんどこ行った? 風向き、変わりそうね。

176 22/11/21(月)17:18:27 No.995758116

なんか真エラン君もガンダムに乗せられそうな気がする

177 22/11/21(月)17:18:30 No.995758126

わたしたちじゃない したがかってにがんだむをつくった しらない ぶもんはかいたいです

178 22/11/21(月)17:18:37 No.995758155

>ねえババァどもママンの元同僚のおばさんどこ行った? また一緒にやれますね先輩!ってめっちゃママンに懐いてくるかもしれん…

179 22/11/21(月)17:18:56 No.995758219

fu1662896.jpg ……?

180 22/11/21(月)17:19:02 No.995758244

>>ねえババァどもママンの元同僚のおばさんどこ行った? >風向き、変わりそうね。 それ別に万能なレスじゃないからな!?

181 22/11/21(月)17:19:07 No.995758263

こうやって全て予定調和みたいな体裁を保つ事で株主を安心させる ジェターク社みたいに狼狽して株主を不安にさせたりはしない

182 22/11/21(月)17:19:32 No.995758379

非合法ガンダム開発を一部門の暴走と切り捨ててエアリアルを糾弾する ミオリネのプレゼンで(株)ガンダム成立を見て新しい時代の風を感じてスレ画になる 何かこいつ等おかしくない?掌何回転させてるの?

183 22/11/21(月)17:19:53 No.995758486

>なんか真エラン君もガンダムに乗せられそうな気がする なんか急に操縦下手になったなってなるやつじゃん

184 22/11/21(月)17:19:53 No.995758489

>ねえババァどもママンの元同僚のおばさんどこ行った? バレちゃった?

185 22/11/21(月)17:19:57 No.995758506

>非合法ガンダム開発を一部門の暴走と切り捨ててエアリアルを糾弾する >ミオリネのプレゼンで(株)ガンダム成立を見て新しい時代の風を感じてスレ画になる >何かこいつ等おかしくない?掌何回転させてるの? 風向きが変わった

186 22/11/21(月)17:20:23 No.995758609

ほら本物くんも本性表すかもしれないし…

187 22/11/21(月)17:20:24 No.995758615

どうせまた非人道的な面が出てきて実況が「風向き、変わりそうね。」で埋まるんだ

188 22/11/21(月)17:20:42 No.995758684

>こうやって全て予定調和みたいな体裁を保つ事で株主を安心させる >ジェターク社みたいに狼狽して株主を不安にさせたりはしない 同様を表に出さないってのは権力者として大事な素質だよな この4BBAは割と瀬戸際だったよね一歩間違えばダブスタ親父が昔やったみたいに皆殺しされてもおかしくなかった

189 22/11/21(月)17:20:44 No.995758695

>fu1662892.jpg こえーよ

190 22/11/21(月)17:21:39 No.995758919

ジェターク社は社長も息子たちも腹芸が下手くそすぎる…

191 22/11/21(月)17:21:57 No.995759005

>fu1662896.jpg >……? 背景の花火が演技臭を際立たせる

192 22/11/21(月)17:22:00 No.995759014

怖いのかしら…?新しい風が!

193 22/11/21(月)17:22:12 No.995759067

エラン様のとにかく笑っとこ…って態度嫌いじゃない

194 22/11/21(月)17:22:12 No.995759071

いやー1部門の暴走のせいです早期に見つけられてよかったは割と現実でも見る

195 22/11/21(月)17:22:23 No.995759109

でも部下と株主からするとめっちゃ頼もしいのは間違いない

196 22/11/21(月)17:23:09 No.995759319

>エラン様のとにかく笑っとこ…って態度嫌いじゃない こんなのもう笑うしか無いぞ俺…

197 22/11/21(月)17:23:44 No.995759454

>ジェターク社は社長も息子たちも腹芸が下手くそすぎる… 1話で爆殺未遂ってパワープレイに出るだけのことはある

198 22/11/21(月)17:24:13 No.995759567

>エラン様のとにかく笑っとこ…って態度嫌いじゃない (なんでよりによって水星たぬきなんだ俺…なんでまだ5号出来てないのに処分したんだババア…こんなの台本にないぞババア…)

199 22/11/21(月)17:24:19 No.995759592

>何かこいつ等おかしくない?掌何回転させてるの? このレスでニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。を十字に配置して風を受けて回るプロペラってのを思いついてしまった 俺の頭は多分パーメットに侵されてる

200 22/11/21(月)17:24:20 No.995759595

ミオリネ父が一番まともな親になりそうで怖いんだ

201 22/11/21(月)17:24:22 No.995759608

>それ別に万能なレスじゃないからな!? でも…風向き変わったわね…

202 22/11/21(月)17:24:30 No.995759645

まあいいかあ!よろしくなあ!

203 22/11/21(月)17:25:04 No.995759793

俺ここだけの話いまだにこの四人の名前覚えてないんだ

204 22/11/21(月)17:25:23 No.995759874

>ミオリネ父が一番まともな親になりそうで怖いんだ ダブスタクソ親父が一般人寄りの感性してるとなるとプロローグの虐殺やった背景も何かしらあるのかもしれないって考えになってくる

205 22/11/21(月)17:25:44 No.995759964

今本物だと思ってるけど実は僕も偽物かもしれないよ僕

206 22/11/21(月)17:25:47 No.995759978

>このレスでニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。を十字に配置して風を受けて回るプロペラってのを思いついてしまった プロスペラ…

207 22/11/21(月)17:26:26 No.995760151

>ミオリネ父が一番まともな親になりそうで怖いんだ 親としてはもしくはな 大人としてまともなやつなんて全然居ないよ 運び屋のおばちゃんくらいか?

208 22/11/21(月)17:26:37 No.995760187

4号くんはオリジナルの一人称すら合わせてないあたりかなり自由にふるまってない?

209 22/11/21(月)17:27:17 No.995760347

そういや見えないところでベイル社の魔女おばさんがさらっと切られ掛けてて首の皮一枚繋がってたんだな今回って

210 22/11/21(月)17:27:19 No.995760353

>ミオリネ父が一番まともな親になりそうで怖いんだ プロローグの虐殺も実はこの人の仕業じゃなくて グラスレーの爺さんの仕業なんじゃないかって気がしてきた…

211 22/11/21(月)17:27:20 No.995760361

>大人としてまともなやつなんて全然居ないよ 運び屋のおばちゃんくらいか? 子供の家出手伝うようなのがマトモなワケねーだろ!

212 22/11/21(月)17:27:24 No.995760377

どんな理由でもガンドアームの兵器化阻止で虐殺は許されることではないよ

213 22/11/21(月)17:27:34 No.995760422

ダブスタクソ親父はどんな理由があれ虐殺してるので悪人だと思うが ヴァナディース機関も善人ではなかったというのはあり得るかもくらいの感想

214 22/11/21(月)17:28:57 No.995760797

>4号くんはオリジナルの一人称すら合わせてないあたりかなり自由にふるまってない? アス高卒って肩書きを得るためだから別に影武者がどう振る舞おうがキャラ変わったで通じるぞ俺 ただこれやるなら本来俺が表に出たらダメなんだぞ俺どうしてくれるんだ俺

215 22/11/21(月)17:28:57 No.995760800

>>ミオリネ父が一番まともな親になりそうで怖いんだ >親としてはもしくはな >大人としてまともなやつなんて全然居ないよ 運び屋のおばちゃんくらいか? 運び屋なんてやってる時点でまともじゃねえわ!

216 22/11/21(月)17:28:58 No.995760808

今回だけで何回ガンダムって言ってたんだ

217 22/11/21(月)17:29:28 No.995760929

>4号くんはオリジナルの一人称すら合わせてないあたりかなり自由にふるまってない? どうして誰も報連相を徹底しないの…

218 22/11/21(月)17:29:38 No.995760963

>俺ここだけの話いまだにこの四人の名前覚えてないんだ fu1662923.jpg もう忘れちゃダメよ

219 22/11/21(月)17:29:39 No.995760966

そもそもヴァナディースの件自体虐殺とは言われてないからな…

220 22/11/21(月)17:30:06 No.995761081

ミオリネ…後シャディク…お前達に21年前の真相をザザッ…

221 22/11/21(月)17:30:29 No.995761201

ゴルネリはゴルネリって顔してるが残り3人が覚えにくいな

222 22/11/21(月)17:30:34 No.995761214

>どんな理由でもガンドアームの兵器化阻止で虐殺は許されることではないよ まぁ実際はオックスアース鎮圧の立役者で英雄なんだが 敵に対する虐殺は正義で肯定されるの生々しいね

223 22/11/21(月)17:31:05 No.995761348

とりあえずプロローグの婆ちゃんは生きてそう

224 22/11/21(月)17:31:28 No.995761474

善人が悪人かで評価してたらこの水星世界に置いていかれるぜ!

225 22/11/21(月)17:31:58 No.995761606

>fu1662923.jpg >もう忘れちゃダメよ 助かる… てかゴルネリは見た目からつけたろこれ!

226 22/11/21(月)17:32:19 No.995761693

なんでこんな若者の熱意に感化されて改心したみたいな空気出せるのか

227 22/11/21(月)17:32:31 No.995761761

>とりあえずプロローグの婆ちゃんは生きてそう あれで生きてたらこわいよ!

228 22/11/21(月)17:32:37 No.995761791

そもそもガンダムの呪い自体がデータストームだけじゃない可能性出てきたしエアリアルの中身問題もあるからマジモンの外道はヴァナディース側だった可能性もある

229 22/11/21(月)17:32:38 No.995761802

この4人にここまで目立った役割あるとは思ってなかったよ…

230 22/11/21(月)17:32:43 No.995761830

>まぁ実際はオックスアース鎮圧の立役者で英雄なんだが >敵に対する虐殺は正義で肯定されるの生々しいね 誰もお前の生々しさだのリアリティ観だの聞いてねぇよ

231 22/11/21(月)17:33:21 No.995761994

SFチックだけど御伽話の魔女モチーフな見た目そのものという なかなかナイスデザインだと思う

232 22/11/21(月)17:33:28 No.995762027

>>とりあえずプロローグの婆ちゃんは生きてそう >あれで生きてたらこわいよ! 射撃音だけだったし…

233 22/11/21(月)17:33:29 No.995762029

今回の話はなんなんだよこいつ!こいつら!が終始続いて疲れたぜ…

234 22/11/21(月)17:33:46 No.995762114

即興プレゼンであそこまでできるミオリネは十分すごいので ダブスタクソ親父にしてみれば使える駒くらいに見ているんだろうか 愛ではなくて利害の一致にすぎないという印象はある

235 22/11/21(月)17:34:03 No.995762187

これで4号殺したことをガンダムCEOの二人にバレたらどうするつもりなんだこいつら

236 22/11/21(月)17:34:04 No.995762190

ニューゲン一人いれば話としては回るから 面白いババアが4人に分裂してることにも伏線があるはずだ

237 22/11/21(月)17:34:27 No.995762285

スレッタはそろそろ何かを疑って欲しい

238 22/11/21(月)17:34:50 No.995762389

>これで4号殺したことをガンダムCEOの二人にバレたらどうするつもりなんだこいつら わたしたちじゃないわ ミオリネがやったこと しらない すいせいのまじょ

239 22/11/21(月)17:35:29 No.995762554

>これで4号殺したことをガンダムCEOの二人にバレたらどうするつもりなんだこいつら 全ての責任はミオリネが引き受けるからなぁ

240 22/11/21(月)17:35:32 No.995762561

合議制と言いつつ意見が割れる事は無い

241 22/11/21(月)17:36:29 No.995762821

スレッタちゃん… ミオミオ… グエグエ… 私達の夢、貴女達に託すわね…

242 22/11/21(月)17:36:31 No.995762832

暗躍していたはずが 完全にハシゴを外されるジェターク社CEO

243 22/11/21(月)17:36:58 No.995762950

>4号くんはオリジナルの一人称すら合わせてないあたりかなり自由にふるまってない? あんな事があったんだ仮面が割れて素が出ることだってあるさ (って言えば誤魔化せないかな俺)

244 22/11/21(月)17:37:08 No.995762998

このままだとすげえやなタイミングで一期が終わりそうなんだよなあ 終わるんだろうなあ

245 22/11/21(月)17:37:14 No.995763025

「」はずっとニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOを推してたから感慨深いね

246 22/11/21(月)17:37:53 No.995763174

視聴者以外に突っ込まれることなくミオリネを支援してて欲しい

247 22/11/21(月)17:38:13 No.995763259

>「」はずっとニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOを推してたから感慨深いね 「」は「」はって気持ち悪いなお前

248 22/11/21(月)17:38:22 No.995763299

巻き添えにして捨てるしかねえと思ってた部門を買収してくれるんだから笑いが止まらん

249 22/11/21(月)17:38:48 No.995763400

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOを推してる奴が気持ち悪いのは当たり前だろ

250 22/11/21(月)17:39:04 No.995763466

スレッタが晒し上げられた時にお前らも上がるんかい!ってなってだめだった いや合わせてババアみんなも台上げる必要なくない!?

251 22/11/21(月)17:39:40 No.995763631

結局ミオリネがやったことってのとママンの挑発に乗っただけでいいなりなことには変わりないからなぁ そこら辺見てない視聴者は頭お花畑だなとは思う

252 22/11/21(月)17:40:08 No.995763748

なんかミオリネが会社立ち上げたけどそれがエアリアルとファラクト現状維持OKと繋がってるのかよく分かんない というかガンダムOKでいいのオヤジ

253 22/11/21(月)17:40:40 No.995763897

風向き変わりそう?

254 22/11/21(月)17:40:52 No.995763948

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同MA。が出てきたら耐えられないと思う

255 22/11/21(月)17:41:00 No.995763979

fu1662945.jpg よかったわね

256 22/11/21(月)17:41:49 No.995764205

>結局ミオリネがやったことってのとママンの挑発に乗っただけでいいなりなことには変わりないからなぁ >そこら辺見てない視聴者は頭お花畑だなとは思う なんで一々当たりの強い言葉を使うんだろうね

257 22/11/21(月)17:42:01 No.995764271

>結局ミオリネがやったことってのとママンの挑発に乗っただけでいいなりなことには変わりないからなぁ >そこら辺見てない視聴者は頭お花畑だなとは思う そうじゃなくて掌の上でも寄り添ってくれる仲間が居るのが重要なんじゃないかな… ミリオネ、ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの五人の仲間が

258 22/11/21(月)17:42:06 No.995764286

>fu1662945.jpg >よかったわね 都合のいい記憶すぎる…

259 22/11/21(月)17:42:12 No.995764320

晒し上げにされて必死で壇上でエアリアルはガンダムじゃないって訴えながらお母さんを呼び続けるスレッタが本当に可哀想でね…

260 22/11/21(月)17:42:36 No.995764418

スレッタとかなりいい仲になりそうだった4号廃棄したの失敗じゃない?

261 22/11/21(月)17:43:05 No.995764555

>ミリオネ、ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの五人の仲間が 私たちが風向きを変えるのよ…!

262 22/11/21(月)17:43:08 No.995764569

タイトルがガンダムなんだから主人公機がガンダムなのは仕方ないな…

263 22/11/21(月)17:43:11 No.995764580

風が吹いてる

264 22/11/21(月)17:43:17 No.995764606

>いや合わせてババアみんなも台上げる必要なくない!? 大根役者の真エランくんから皆の注意を逸らさないと…

265 22/11/21(月)17:43:27 No.995764659

>スレッタとかなりいい仲になりそうだった4号廃棄したの失敗じゃない? あれだけは何を置いても消さないとまずいだろ

266 22/11/21(月)17:43:42 No.995764742

急に綺麗になるな

267 22/11/21(月)17:43:47 No.995764768

>>いや合わせてババアみんなも台上げる必要なくない!? >大根役者の真エランくんから皆の注意を逸らさないと… (誰も気づかない)

268 22/11/21(月)17:44:30 No.995764975

プレゼンは突っ立ってるだけじゃなくて身振り手振りといった動きも大事なんだ その点その場に立ってても上下に動いてくれるリフトは合理的とも言える

269 22/11/21(月)17:45:15 No.995765184

>大根役者の真エランくんから皆の注意を逸らさないと… ガンダムだってぇ!?

270 22/11/21(月)17:45:22 No.995765217

>急に綺麗になるな これ綺麗かなぁ!?

271 22/11/21(月)17:45:44 No.995765295

演技で流せばいいから…からの秒で外堀埋められる本物エランでダメだった 何やってんだ4号!

272 22/11/21(月)17:45:49 No.995765322

(突然足場が高くなる狸) (なぜか同じく足場が高くなる4人)

273 22/11/21(月)17:46:19 No.995765468

>>急に綺麗になるな >これ綺麗かなぁ!? ジェタークCEO

274 22/11/21(月)17:46:26 No.995765501

何の風向きだよ!

275 22/11/21(月)17:46:57 No.995765647

切り替え早くないと経営なんてやってられないからね 美味そうな話には素早く乗るそれだけよ

276 22/11/21(月)17:46:59 No.995765653

行きなさいスレッタ!あなたの物語にするのよ!

277 22/11/21(月)17:46:59 No.995765659

風向きという言葉も使う通りその場の流れを意識しているようなのでショーとしての出来栄えを大事にしてる

278 22/11/21(月)17:47:11 No.995765708

この先ガンダム推進派と反ガンダム派で骨肉の内戦になる

279 22/11/21(月)17:47:18 No.995765733

共同CEOの5人目…見つけたかもしれないわね

280 22/11/21(月)17:47:30 No.995765781

経営戦略科って大変なんだな…

281 22/11/21(月)17:47:43 No.995765847

>何の風向きだよ! 損切り確実だった事業を買収してくれるのよ 風向き変わったわね…!

282 22/11/21(月)17:47:50 No.995765876

ジェタークは風が読めない これはグループの中では常識

283 22/11/21(月)17:48:15 No.995765983

プレゼンには物語が必要だからな…

284 22/11/21(月)17:48:37 No.995766092

(晒し上げかぁ…) (ババアが追従…!?)

285 22/11/21(月)17:48:47 No.995766131

>晒し上げにされて必死で壇上でエアリアルはガンダムじゃないって訴えながらお母さんを呼び続けるスレッタが本当に可哀想でね… ククク…あなたの母親は今ごろジェタークが足止めしているのよ… だからこうしてあらかじめミオリネを焚き付けておく必要があったんですね

286 22/11/21(月)17:48:56 No.995766161

>>大根役者の真エランくんから皆の注意を逸らさないと… >ガンダムだってぇ!? スレッタちゃんは乗ってるのがガンダムだなんて知らなかったんだよぉ~

287 22/11/21(月)17:49:16 No.995766258

丸損がシンセーとの合併で1200億でさらに利益増見込みだもんな

288 22/11/21(月)17:49:18 No.995766268

ジェタークは仮に(株)ガンダムがやらかした時にそれ見たことかウチの商品を買え!できる可能性がワンチャンある

289 22/11/21(月)17:49:24 No.995766291

都合悪くなったら風向きでゴリ押しするのやめろ

290 22/11/21(月)17:49:27 No.995766311

>経営戦略科って大変なんだな… プレゼンには伸びる足場を使おう! とか習ってるんだ…

291 22/11/21(月)17:49:39 No.995766344

なんだか会場が賑やかねぇ~

292 22/11/21(月)17:49:46 No.995766377

いい定型だ…

293 22/11/21(月)17:49:48 No.995766396

ライブ感とはちょっと違う元々筋書きは用意しててそこに嵌めるつもりではあったから 臨機応変なんだよ期を見るのがべらぼうにうまい

294 22/11/21(月)17:49:49 No.995766398

>>晒し上げにされて必死で壇上でエアリアルはガンダムじゃないって訴えながらお母さんを呼び続けるスレッタが本当に可哀想でね… >ククク…あなたの母親は今ごろジェタークが足止めしているのよ… >だからこうしてあらかじめミオリネを焚き付けておく必要があったんですね なんか盛り上がってるわね…

295 22/11/21(月)17:49:50 No.995766400

こいつら親父が入れたあと速攻融資してんのは間違いない

296 22/11/21(月)17:50:12 No.995766522

>都合悪くなったら風向きでゴリ押しするのやめろ 都合最悪だったファラクトの一件が有耶無耶になったらそりゃ風向き変えたがる

297 22/11/21(月)17:50:39 No.995766648

毎回風向き変わってんじゃねえかこの暴風アニメ

298 22/11/21(月)17:50:45 No.995766684

ドクズだから後々報いは受けるだろうけど面白いのだけは変わらねえだろうな

299 22/11/21(月)17:50:46 No.995766692

>なんだか会場が賑やかねぇ~ こいつぜってぇたぬきが泣いてるのわかってスルーしてたろ

300 22/11/21(月)17:51:13 No.995766830

>なんか盛り上がってるわね… 助けなさいよ!

301 22/11/21(月)17:51:46 No.995766992

邪悪な4CEOに邪悪なママンを足すとどうなる

302 22/11/21(月)17:51:56 No.995767033

ジェターク社はダメだ このライブ感についていけねぇ

303 22/11/21(月)17:52:06 No.995767084

>助けなさいよ! お母さん貴方のお婿さんの弟に足止めされちゃってるの

304 22/11/21(月)17:52:15 No.995767135

>>ミリオネ、ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの五人の仲間が >私たちが風向きを変えるのよ…! 真面目にミオリネがガンダム開発やってくれたら利益になるから4CEOは味方ポジションになるしな… こいつ等ちょっと自由にも程があるだろ

305 22/11/21(月)17:52:18 No.995767147

>こいつぜってぇたぬきが泣いてるのわかってスルーしてたろ 実の娘にしてはちょっと関心が薄すぎると思う

306 22/11/21(月)17:52:35 No.995767228

>邪悪な4CEOに邪悪なママンを足すとどうなる できたよ!サイコガンドアーム!

307 22/11/21(月)17:52:36 No.995767230

実はママンがあっぱらぱーで本当に会場が盛り上がってるだけだと思ってる説!

308 22/11/21(月)17:52:58 No.995767331

>実の娘にしてはちょっと関心が薄すぎると思う 娘だといいんだけどねぇ

309 22/11/21(月)17:52:58 No.995767334

勢いだけで押し切ってるからもしあの場にのとまみこ来たら4BBAもかなりピンチになるよな…

310 22/11/21(月)17:53:20 No.995767442

ライブ感に乗り遅れて泣いてるジェターク社だっているんですよ!

311 22/11/21(月)17:53:23 No.995767456

あの4人…いえ5人に任せておけば会場は大丈夫ね

312 22/11/21(月)17:53:50 No.995767566

>娘だといいんだけどねぇ 娘たちをよろしく が下手したらエアリアルの中の複数人だけ指しててスレッタを指してない可能性が…

313 22/11/21(月)17:53:50 No.995767569

流れで4号焼いてそう

314 22/11/21(月)17:53:52 No.995767576

>丸損がシンセーとの合併で1200億でさらに利益増見込みだもんな ガンダム開発部門を廃止するだと丸損だったからね それを企業提携のネタに変えてくれたミオリネは錬金術師みたいなものだろ

315 22/11/21(月)17:54:07 No.995767642

>>こいつぜってぇたぬきが泣いてるのわかってスルーしてたろ >実の娘にしてはちょっと関心が薄すぎると思う スレッタに育ての親ではあると思う 出自は…どうなってんだろうな…

316 22/11/21(月)17:54:27 No.995767746

我らジェタークではなくペイルと繋がっていたのか…?クソっ全て奴らの予定通りだったんだ!

317 22/11/21(月)17:54:54 No.995767879

>勢いだけで押し切ってるからもしあの場にのとまみこ来たら4BBAもかなりピンチになるよな… 4BBAは自爆覚悟だし鼻チューブおじさんも大ピンチのダブスタの動きみたいから絶対あの場には出させない グエパパはよっしゃガンダム潰れろ!でやってる

318 22/11/21(月)17:55:26 No.995768034

>実の娘にしてはちょっと関心が薄すぎると思う ドレスは自分じゃ用意しねぇ 他人から借りたサイズ合ってないドレスは適当に褒める たぬきが助けて言う場面で助けたことはない そもそもたぬき単品に対して娘と呼んだことがない ちょっとこの程度なだけじゃないですか

319 22/11/21(月)17:55:33 No.995768062

4号は祟りにきていいよ

320 22/11/21(月)17:55:55 No.995768154

"あの子"をよろしくねぇ…

321 22/11/21(月)17:55:59 No.995768176

ガンダム売るよ!

322 22/11/21(月)17:56:06 No.995768204

損切ついでの4BBAとダブクソの意思の確認がメインの鼻チューブに比べてジェターク社はどうだ

323 22/11/21(月)17:56:08 No.995768218

プロスペラのライブ感にミオリネが応え共同CEOも全力で支えてフリージャズを奏でる

324 22/11/21(月)17:57:38 No.995768631

>損切ついでの4BBAとダブクソの意思の確認がメインの鼻チューブに比べてジェターク社はどうだ ガンダム史上最速三連敗して信用に関わるレベルだから関係ねぇ蹴落としてえ

325 22/11/21(月)17:57:42 No.995768660

会場盛り上がってるわね~は弟とジェターク社に対する皮肉とか挑発もあると思うな

326 22/11/21(月)17:57:43 No.995768665

>たぬきが助けて言う場面で助けたことはない これはラウダに呼び出されてたからだろ

327 22/11/21(月)17:58:20 No.995768853

>損切ついでの4BBAとダブクソの意思の確認がメインの鼻チューブに比べてジェターク社はどうだ シンセーをハメてエアリアル廃棄!あわよくば接収! ジェタークの未来はこれからだ! …ガンダム(株)?

328 22/11/21(月)17:58:36 No.995768936

>会場盛り上がってるわね~は弟とジェターク社に対する皮肉とか挑発もあると思うな あると思うっていうか間違いなくそれだろう そうじゃないとママンがただの能天気お祭り女になってしまう

329 22/11/21(月)17:58:43 No.995768960

>損切ついでの4BBAとダブクソの意思の確認がメインの鼻チューブに比べてジェターク社はどうだ (さてどうするジェターク社...)

330 22/11/21(月)17:59:36 No.995769226

ガンダム4号機として復活するよ

331 22/11/21(月)18:00:16 No.995769398

>実の娘にしてはちょっと関心が薄すぎると思う 学校でもメカニックぐらい用意してあげなよ! 親切なニカ姉がちんぽに身体売ってメンテナンスしてくれなかったら詰んでたぞ!

332 22/11/21(月)18:00:26 No.995769456

御曹司をキャンプさせてたのはこの布石か…!

333 22/11/21(月)18:01:59 No.995769903

スレッタもミオリネもグエルも親を乗り越える話になるのか

334 22/11/21(月)18:02:54 No.995770158

>スレッタもミオリネもグエルも親を乗り越える話になるのか 誰かの操り人形じゃないってそういう…

335 22/11/21(月)18:03:01 No.995770191

結果的にグエル先輩があの時勘当されたお陰で私たち助かったんすよー マジっすマジっす

336 22/11/21(月)18:03:25 No.995770297

>親切なニカ姉がちんぽに身体売ってメンテナンスしてくれなかったら詰んでたぞ! チャラ男のちんぽニギ姐がエアリアル触ってるほうが今はヤバいぞ

337 22/11/21(月)18:03:26 No.995770305

>御曹司をキャンプさせてたのはこの布石か…! 今回あそこにジェターク社の顔としてグエル居たら今以上にお辛いから勘当されてよかったまである…

338 22/11/21(月)18:03:51 No.995770411

推進ユニット持たせずに送り出して宇宙戦やらせてエアリアルは勝ちますはちょっと… あの謎フィールドありきでも行き当たりばったりすぎませんか…

339 22/11/21(月)18:05:34 No.995770847

>>親切なニカ姉がちんぽに身体売ってメンテナンスしてくれなかったら詰んでたぞ! >チャラ男のちんぽニギ姐がエアリアル触ってるほうが今はヤバいぞ トラップやウィルスや動作不良を仕込み放題だからな… 決闘はそれ込みで競うから罠に気付けない方が悪い

340 22/11/21(月)18:05:35 No.995770851

ジェタークCEOも実は長男を使って新会社をサポートしている風を感じるわ なかなかやるわね…

341 22/11/21(月)18:06:56 No.995771208

>ジェタークCEOも実は長男を使って新会社をサポートしている風を感じるわ >なかなかやるわね… ㈱ガンダムはじつは御三家共同の会社だった…?

342 22/11/21(月)18:07:34 No.995771383

>>ジェタークCEOも実は長男を使って新会社をサポートしている風を感じるわ >>なかなかやるわね… >㈱ガンダムはじつは御三家共同の会社だった…? のとまみこの最終目標はこれかあ~

343 22/11/21(月)18:07:48 No.995771442

>㈱ガンダムはじつは御三家共同の会社だった…? めでたしめでたしって感じになるな

344 22/11/21(月)18:07:51 No.995771448

あなたも読めるみたいね…風向きを

345 22/11/21(月)18:08:44 No.995771694

単純に丸損とタブー破りが利益になってまるごと帰ってきたからもうお目目も綺麗になる

↑Top