22/11/21(月)13:49:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)13:49:08 No.995710646
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/21(月)13:56:29 No.995712322
服…服着替えさせて…
2 22/11/21(月)13:58:37 No.995712783
制服改造したい…
3 22/11/21(月)13:58:57 No.995712849
あとできれば服屋ひとつにまとめて…
4 22/11/21(月)14:00:52 No.995713271
カラバリは多くてもいいから形状でカテゴライズして欲しい…
5 22/11/21(月)14:02:20 No.995713550
>あとできれば服屋ひとつにまとめて… いろんな町にあったほうが楽しい派
6 22/11/21(月)14:03:14 ID:i4JuLvrY i4JuLvrY No.995713761
スレッドを立てた人によって削除されました >>あとできれば服屋ひとつにまとめて… >いろんな町にあったほうが楽しい派 ゲエジ
7 22/11/21(月)14:04:03 No.995713910
スレッドを立てた人によって削除されました キャラクリできますって言われても服がないし遊べる要素ないなゴミすぎる 剣盾に戻るわ
8 22/11/21(月)14:05:00 No.995714111
スレッドを立てた人によって削除されました なんで年々劣化してんだよこのシリーズ
9 22/11/21(月)14:05:50 No.995714306
急に来た?
10 22/11/21(月)14:06:21 No.995714421
せっかく雌っぽくキャラクリしてもモーションが男なのが嫌
11 22/11/21(月)14:06:54 No.995714523
>せっかく雌っぽくキャラクリしてもモーションが男なのがいい
12 22/11/21(月)14:12:50 No.995715734
制服なのは飲み込むからせめてカーディガンとか着こなしコーデしたいな
13 22/11/21(月)14:14:21 No.995716028
お高い服屋あったけど制服は変わらないのはちょっとな…って 工面して鞄買ったけど
14 22/11/21(月)14:18:38 No.995716860
>お高い服屋あったけど制服は変わらないのはちょっとな…って >工面して鞄買ったけど 制服にバックとか財布だけ高級ブランドなのリアルな学生感あるな…
15 22/11/21(月)14:19:11 No.995716982
オシャレさんだね!じゃあバトルしよっか!!
16 22/11/21(月)14:20:44 No.995717292
服はまあいいけど髪型で帽子被れないの何とかしてくれ… せめて被れないマークくらいはくれ…
17 22/11/21(月)14:22:42 No.995717674
俺は服の亡霊 お着替えできるデザインのゲームで制服4着では耐えられない タイツだけちゃっかり履いてDLCまで凌ぐ
18 22/11/21(月)14:22:44 No.995717681
スター団の着崩しやりたい…
19 22/11/21(月)14:23:34 No.995717831
お店に服のアイコンあるし着替えはそのうち解放されそうな感じだけど DLCまで待たされるのかな?
20 22/11/21(月)14:24:54 No.995718081
>スター団の着崩しやりたい… あのホットパンツもしかしてやれないんですか…?
21 22/11/21(月)14:27:31 No.995718596
>服はまあいいけど髪型で帽子被れないの何とかしてくれ… >せめて被れないマークくらいはくれ… あと被れなくてもいいから帽子のデザイン見せてくれ…
22 22/11/21(月)14:28:31 No.995718800
バイオレットのブレザー派手派手だな
23 22/11/21(月)14:29:17 No.995718957
どうせライドやオープンワールド対応が原因なんだろうけど帽子や靴みたいな小物以外の服4種だけはどん判案件すぎる
24 22/11/21(月)14:29:47 No.995719055
靴屋のロードが長すぎて比較しづらい
25 22/11/21(月)14:30:13 No.995719119
着替え要素あるポケモンで初めて着替えずにクリアしちゃった
26 22/11/21(月)14:31:16 No.995719348
>お店に服のアイコンあるし着替えはそのうち解放されそうな感じだけど メニュー流用してるからアイコンあるだけじゃねえかな
27 22/11/21(月)14:31:53 No.995719468
モブトレもほぼ制服だもんな…
28 22/11/21(月)14:31:57 No.995719486
帽子被ると髪型隠れるしな 靴手袋鞄眼鏡くらいか ていうかスカートスタイル切り替えできるでいいじゃん!
29 22/11/21(月)14:32:51 No.995719682
なんでブティックのロードこんなに重いのか
30 22/11/21(月)14:33:12 No.995719764
でんせつTシャツが恋しい
31 22/11/21(月)14:33:40 No.995719854
>>あとできれば服屋ひとつにまとめて… >いろんな町にあったほうが楽しい派 いろんな町にあって特色別れてた前作みたいのならいいけど今作同じ町に無駄に分散してるだけだし…
32 22/11/21(月)14:34:30 No.995720023
一つにまとめるっていうのは靴屋とか靴下屋とかを一つにまとめろよって事では?
33 22/11/21(月)14:34:30 No.995720026
すぐに服追加してくれとまでは言わないけど色好きに変えれるようにならないかな
34 22/11/21(月)14:34:55 No.995720094
エモートしたり自撮りするとめちゃくちゃ可愛いのに着せ替えできないのが残念すぎる あとリーグカードみたいに全身写せるのも欲しかった
35 22/11/21(月)14:35:38 No.995720229
制服改造できるって言ったじゃないですか!!
36 22/11/21(月)14:35:42 No.995720245
帽子でポニーテールの尻尾もげるのはお前…それはダメだろうが…!!ってなった
37 22/11/21(月)14:36:01 No.995720300
パンプス買おうとしたら80000円と言う値段に目ん玉飛び出た
38 22/11/21(月)14:36:46 No.995720470
明らかに拡充を続けてる写真と主人公のキャラ付けコンテンツなのに急に衣類だけさみしくなった
39 22/11/21(月)14:37:09 No.995720530
>制服改造できるって言ったじゃないですか!! ほい退学
40 22/11/21(月)14:38:07 No.995720734
スカート無いからタイツの楽しみが… て言うか男もスカート穿けるようすればいいだけじゃん…
41 22/11/21(月)14:38:13 No.995720755
>どうせライドやオープンワールド対応が原因なんだろうけど帽子や靴みたいな小物以外の服4種だけはどん判案件すぎる 一応設定上というか校則で「制服着ろ」ってゲーム内で書いてるし授業でも言われる でもそれはそれとしてストーリー終わったらスター団の協力で改造制服着れるようにしろ
42 22/11/21(月)14:38:50 No.995720891
剣盾の時もスカートじゃなくてスカンツだったしそれでいいから追加してほしい…
43 22/11/21(月)14:39:03 No.995720930
服じゃないが 俺はサンムーンの頃にあったボールの投球モーション変更を復活してほしい侍
44 22/11/21(月)14:40:08 No.995721140
制服はまじでもっとどうにかしてくれ アウター増やすとか着崩すとか半袖長袖変えさせてくれ
45 22/11/21(月)14:40:44 No.995721258
理屈の上では制服着ろって分かるけど それでもアルセウス以下のきせかえ性能になってるのは純粋につらい
46 22/11/21(月)14:41:18 No.995721376
昨今の潮流を汲んで男でもスカート履けるようにしろほしい ペパーの彼女になりたい
47 22/11/21(月)14:42:14 No.995721578
ポケモン部分の機能化はかなりしっかりしてるからいいが トレーナーのキャラ付け部分は3歩進んで2歩下がるを続けている… シールも! 着替えも! 投球フォームも! トレーナーカードもだ!
48 22/11/21(月)14:43:17 ID:dDpZaj3g dDpZaj3g No.995721777
カラバリすらないって終わってるよこの制服
49 22/11/21(月)14:43:21 No.995721801
せめて色変えぐらいさせてくれないと他の部位もあんまり楽しめない
50 22/11/21(月)14:43:34 No.995721841
剣盾の頃も思ったけどXYが着せ替え周り一番充実してた
51 22/11/21(月)14:44:17 No.995722000
>剣盾の頃も思ったけどXYが着せ替え周り一番充実してた いや...
52 22/11/21(月)14:44:20 No.995722011
入学早々改造制服に着替えてヤンチャしまくる期待の新入生プレイが…できない
53 22/11/21(月)14:44:33 No.995722059
個性を大事にするっていう学風なんだからある程度制服のデザインに幅もたせりゃ良いのに
54 22/11/21(月)14:44:38 No.995722080
そりゃ着せ替えしたいけども子供もやるゲームで学生生活始めて課外授業ですって舞台で校則の制服を着ないとか改造するのを勧めるようなのは難しいだろう
55 22/11/21(月)14:44:43 No.995722097
>ポケモン部分の機能化はかなりしっかりしてるからいいが >トレーナーのキャラ付け部分は3歩進んで2歩下がるを続けている… >シールも! >着替えも! >投球フォームも! >トレーナーカードもだ! SVで進んだ部分どこだよ
56 22/11/21(月)14:44:44 No.995722098
XYは着替えた後の一瞬とはいえ超スタイルいいモデルで見れるのが満足感高い
57 22/11/21(月)14:44:44 No.995722100
まぁ… 毎回毎回モデルも変えてるから衣類も作り直しなの辛いんだろう… それはそうとくれ よこせ
58 22/11/21(月)14:44:46 No.995722106
メインの服を変えられないと靴下とか靴とかの着せ替えどうでもいいな… ってなって初期装備のまま進めちゃう
59 22/11/21(月)14:45:02 No.995722169
>SVで進んだ部分どこだよ 自撮り
60 22/11/21(月)14:45:19 No.995722211
自由と見せかけて意外と自由がないな…
61 22/11/21(月)14:45:28 No.995722246
>個性を大事にするっていう学風なんだからある程度制服のデザインに幅もたせりゃ良いのに 個性ってのはみんな同じことをしてなお出てくる違いのことを言うと思うのが俺だ
62 22/11/21(月)14:45:36 No.995722275
制服にバリエーションが無いのはいい でもクソダサジャージとか水着とかそっち方面を増やしてくれてもいいんじゃないですか?
63 22/11/21(月)14:45:36 No.995722279
マイセット登録できたのもXYだけだっけ
64 22/11/21(月)14:46:10 No.995722404
別にスカートのなかタイツや最悪暗闇でいいからさ!!
65 22/11/21(月)14:46:15 No.995722416
下水の亡霊…
66 22/11/21(月)14:46:15 No.995722417
>SVで進んだ部分どこだよ 顔をかなり細かくカスタムできるのはでかい進歩じゃないか
67 22/11/21(月)14:46:27 No.995722461
自撮りは本当に楽しいんだけどさ…
68 22/11/21(月)14:47:01 No.995722582
>個性ってのはみんな同じことをしてなお出てくる違いのことを言うと思うのが俺だ みんな同じ学校に通っててそれぞれの感性に応じた服着ればいいだけじゃない
69 22/11/21(月)14:47:21 No.995722657
自撮りもポケモンと撮るの難しくない?
70 22/11/21(月)14:48:06 ID:dDpZaj3g dDpZaj3g No.995722831
キャラメイクできて服変えられないのチグハグかんすごいよ
71 22/11/21(月)14:48:08 No.995722849
>そりゃ着せ替えしたいけども子供もやるゲームで学生生活始めて課外授業ですって舞台で校則の制服を着ないとか改造するのを勧めるようなのは難しいだろう それ言い出したら学校あるのに行かなかった前作までどうなんだってならん? 革命家じゃあるめえし
72 22/11/21(月)14:48:11 No.995722861
>いや... XYはカラバリが少なくてカラバリ込み200種ぐらいあるから実際充実してた
73 22/11/21(月)14:48:26 No.995722906
>SVで進んだ部分どこだよ 顔
74 22/11/21(月)14:48:43 ID:dDpZaj3g dDpZaj3g No.995722970
XYにはロングスカートがあった よこせ
75 22/11/21(月)14:48:59 No.995723023
主人公のモデルが初期は割と酷かったけど本編はだいぶ可愛くて良かった もっとえっちな格好にさせろ
76 22/11/21(月)14:49:11 No.995723073
>自撮りもポケモンと撮るの難しくない? 安定して撮れるのが寝てる時くらいしかない… おい起きるな
77 22/11/21(月)14:49:17 No.995723092
>自撮りもポケモンと撮るの難しくない? 移動範囲狭くてもいいからカメラモードで歩いたり屈んだりしたかった…
78 22/11/21(月)14:49:25 No.995723120
人物モデルを毎回変えてるから衣類が割りを食う
79 22/11/21(月)14:49:26 No.995723122
>自撮りもポケモンと撮るの難しくない? こいつら全然カメラ見ないな…ってなる
80 22/11/21(月)14:49:43 No.995723172
>自撮りもポケモンと撮るの難しくない? トレーナーカードの写真撮ろうとしたら起動してる間にどっか行ってやがる…
81 22/11/21(月)14:49:47 No.995723182
最終的に普通にボタンちゃんあの格好で授業出てるからな 俺もスター団入りたい
82 22/11/21(月)14:50:00 No.995723227
顔はかなり良いのができた 制服変えてえ!
83 22/11/21(月)14:50:51 No.995723411
>XYにはロングスカートがあった >よこせ 履いている間ライドが封印されるがよろしいか?
84 22/11/21(月)14:51:08 No.995723483
カーディガンとスカートとルーズソックスが欲しい
85 22/11/21(月)14:51:42 No.995723609
>履いている間ライドが封印されるがよろしいか? そう言われてたけどそもそもライドの時椅子座りしてるからあんまり関係ないんだよね
86 22/11/21(月)14:52:07 ID:dDpZaj3g dDpZaj3g No.995723711
>履いている間ライドが封印されるがよろしいか? 剣盾みたいにライド中着替えれば済むだけなのに何急にきっしょ
87 22/11/21(月)14:52:12 No.995723731
夏制服以外のシルエットが野暮ったいのがな
88 22/11/21(月)14:52:15 No.995723741
制服着てクネクネする初老モブトレなんて見たくないんですけお…
89 22/11/21(月)14:52:26 No.995723778
>せっかく雌っぽくキャラクリしてもモーションが男なのが嫌 そこまでこだわるなら最初から女キャラでやれよ!
90 22/11/21(月)14:52:47 No.995723855
ポケモン要素いらないからファッション要素増やせって言ったら怒られるやつ?
91 22/11/21(月)14:52:53 No.995723877
レイドいくとだいたいみんな夏服着てるな
92 22/11/21(月)14:53:17 No.995723966
>ポケモン要素いらないからファッション要素増やせって言ったら怒られるやつ? それはそう
93 22/11/21(月)14:53:30 No.995724008
移動中の目線とか主人公ちゃんと作りこんであるのに服固定なのはもったいない
94 22/11/21(月)14:53:35 No.995724021
>ポケモン要素いらないからファッション要素増やせって言ったら怒られるやつ? 全部増やせ
95 22/11/21(月)14:53:42 No.995724051
>>ポケモン要素いらないからファッション要素増やせって言ったら怒られるやつ? >それはそう ポケモンありきなんだからポケモンはしっかりやった上でのファッションを盛れ
96 22/11/21(月)14:53:58 No.995724113
ポケモン要素もファッション要素も増やしてくれるだけでいいよ
97 22/11/21(月)14:54:01 ID:dDpZaj3g dDpZaj3g No.995724123
オープンワールドで服が無くなるならオープンじゃなくていいです…
98 22/11/21(月)14:54:04 No.995724133
>ポケモン要素いらないからファッション要素増やせって言ったら怒られるやつ? それやりたいならGOでよくね?
99 22/11/21(月)14:54:10 No.995724155
>そりゃ着せ替えしたいけども子供もやるゲームで学生生活始めて課外授業ですって舞台で校則の制服を着ないとか改造するのを勧めるようなのは難しいだろう アルセウスだって制服だろうがえーっ
100 <a href="mailto:親">22/11/21(月)14:54:15</a> [親] No.995724178
怒らないでくださいね 冒険に出てるのにおこづかいはたいてブティック漁ってるのバカみたいじゃないですか
101 22/11/21(月)14:54:38 No.995724259
スレッドを立てた人によって削除されました >オープンワールドで服が無くなるならオープンじゃなくていいです… 服がなくなる程度でオープンワールドになるならこれからもアクセ程度でいいわ
102 22/11/21(月)14:55:14 ID:dDpZaj3g dDpZaj3g No.995724393
スレッドを立てた人によって削除されました >服がなくなる程度でオープンワールドになるならこれからもアクセ程度でいいわ 死ねば?
103 22/11/21(月)14:55:30 No.995724449
>オープンワールドで服が無くなるならオープンじゃなくていいです… オープンワールド部分もポケモンわんさか沸くからまだ最低限楽しめるけど無駄に広いだけで…
104 22/11/21(月)14:55:47 No.995724514
>怒らないでくださいね >冒険に出てるのにおこづかいはたいてブティック漁ってるのバカみたいじゃないですか いいだろ?でんせつだぜ?
105 22/11/21(月)14:55:57 No.995724543
>それやりたいならGOでよくね? GOはキャラが可愛くない
106 22/11/21(月)14:56:04 No.995724576
急にキレてる子いるじゃん こっわ
107 22/11/21(月)14:56:09 No.995724598
>冒険に出てるのにおこづかいはたいてブティック漁ってるのバカみたいじゃないですか いいだろ?自分の稼ぎでだぜ?
108 22/11/21(月)14:56:15 No.995724627
スカートはライドで大股開きになるからしょーがねーだろ
109 22/11/21(月)14:56:32 No.995724693
>>それやりたいならGOでよくね? >GOはキャラが可愛くない それはそう
110 22/11/21(月)14:56:34 No.995724700
>スカートはライドで大股開きになるからしょーがねーだろ あの…剣盾…
111 22/11/21(月)14:57:05 No.995724802
寝かせてるけど話聞くに剣盾よりおしゃれ部分退化してるとかそんなんなの?
112 22/11/21(月)14:57:12 No.995724826
逆にパンツ見えてたら何がダメなのさ
113 22/11/21(月)14:57:18 No.995724836
>スカートはライドで大股開きになるからしょーがねーだろ だったらなんなの?
114 22/11/21(月)14:57:42 No.995724926
最初にお出しされた映像だとこっちもGOみたいなモデルしてたな…
115 22/11/21(月)14:57:46 No.995724944
>寝かせてるけど話聞くに剣盾よりおしゃれ部分退化してるとかそんなんなの? アクセサリは充実してるけど服が制服四種固定なんだ
116 22/11/21(月)14:57:46 No.995724949
>あの…剣盾… 剣盾とは違って崖つかまりからの透過とかでもろ見えだからね…
117 22/11/21(月)14:57:52 No.995724969
>逆にパンツ見えてたら何がダメなのさ CERO Aだからだが…
118 22/11/21(月)14:57:54 No.995724978
>逆にパンツ見えてたら何がダメなのさ 親御さんがびっくりしちゃう
119 22/11/21(月)14:58:06 No.995725019
剣盾よりゲーム容量減ってるから服ってめっちゃデータ重かったんだなって……
120 22/11/21(月)14:58:10 No.995725032
>逆にパンツ見えてたら何がダメなのさ このゲーム全年齢対象なんですよ
121 22/11/21(月)14:58:14 No.995725053
毎回言われてるけどポケモンの規模の割に開発力が… 今回もポケモンにしては凄いけど2022年の大作ゲームかよこれって部分がよくある
122 22/11/21(月)14:58:15 No.995725056
暗黒空間でいいからスカートが欲しい!
123 22/11/21(月)14:58:17 No.995725061
ぶっちゃけアクセサリもそんなに多くないよね
124 22/11/21(月)14:58:18 No.995725064
>CERO Aだからだが… 布だぜ!?
125 22/11/21(月)14:58:21 No.995725071
>逆にパンツ見えてたら何がダメなのさ CEROが興奮する
126 22/11/21(月)14:58:28 No.995725105
スカートの下作り込むような手間かけるわけないだろゲフリが
127 22/11/21(月)14:58:30 No.995725112
>剣盾よりゲーム容量減ってるから服ってめっちゃデータ重かったんだなって…… 50GBくらいあっていいから…
128 22/11/21(月)14:58:43 No.995725176
同じ年に出ててライドもあるアルセウスで服のバリエあったんだしパンツ云々は関係ないんじゃねえかな
129 22/11/21(月)14:59:00 No.995725222
パンなんてつまんないよ カレー作ろうよ
130 22/11/21(月)14:59:01 No.995725225
>>あの…剣盾… >剣盾とは違って崖つかまりからの透過とかでもろ見えだからね… 剣盾は自転車の時着替えてただろ
131 22/11/21(月)14:59:20 No.995725282
>>剣盾よりゲーム容量減ってるから服ってめっちゃデータ重かったんだなって…… >50GBくらいあっていいから… PSO2が100GBそろそろ超えそうだな……そういや
132 22/11/21(月)14:59:29 No.995725320
でもダフトパンクヘルメット実装してくれたから許すよ…
133 22/11/21(月)14:59:34 No.995725334
>同じ年に出ててライドもあるアルセウスで服のバリエあったんだしパンツ云々は関係ないんじゃねえかな そっちもスカート無いだろう…
134 22/11/21(月)14:59:41 No.995725360
単純に容量節約だと思うぞ制服固定は
135 22/11/21(月)14:59:43 No.995725369
そういや剣盾には縦の視点移動なかったっけか
136 22/11/21(月)15:00:00 No.995725435
スレッドを立てた人によって削除されました 服もだけどいい加減声付けろ ようやくその辺のゲームと同じくらいムービー流れるようになったのに未だに声付いてないの違和感しかない
137 22/11/21(月)15:00:38 No.995725579
>ようやくその辺のゲームと同じくらいムービー流れるようになったのに未だに声付いてないの違和感しかない 一番いらねえ そういうのはポケマスでいい
138 22/11/21(月)15:00:41 No.995725589
>>寝かせてるけど話聞くに剣盾よりおしゃれ部分退化してるとかそんなんなの? >アクセサリは充実してるけど服が制服四種固定なんだ あーそういう… なら着崩しさせろっていうのはわからんでもないな
139 22/11/21(月)15:00:43 No.995725598
>服もだけどいい加減声付けろ >ようやくその辺のゲームと同じくらいムービー流れるようになったのに未だに声付いてないの違和感しかない 声重いし
140 22/11/21(月)15:01:52 No.995725839
声云々はポケモンに声が付いてるんだからいいだろ?トレーナーのボイスならマスターズがあるんだし
141 22/11/21(月)15:01:57 No.995725851
まあ正直声あっても文字読んだら飛ばしちゃうんだよな他のゲームでも
142 22/11/21(月)15:02:05 No.995725873
食にはやたら力入れてるけど衣と住も力入れろ
143 22/11/21(月)15:02:10 No.995725893
ポケモン始める時何言語あるか数えた事あるか? アニメオタク向けゲームみたいに全世界日本語音声でいいだろはできないし
144 22/11/21(月)15:02:12 No.995725900
スレッドを立てた人によって削除されました >服もだけどいい加減声付けろ >ようやくその辺のゲームと同じくらいムービー流れるようになったのに未だに声付いてないの違和感しかない 服の話で盛り上がってるんだから別に君の気に食わない部分を主張しなくて良いんだよ
145 22/11/21(月)15:02:24 No.995725952
毎年のように滅茶苦茶稼いでるシリーズなのに何でいまだに肝心のゲームが省エネ感あふれる開発されてんだろう
146 22/11/21(月)15:02:36 No.995726004
>食にはやたら力入れてるけど衣と住も力入れろ 部屋やっただろ
147 22/11/21(月)15:02:45 No.995726032
スレッドを立てた人によって削除されました >>服もだけどいい加減声付けろ >>ようやくその辺のゲームと同じくらいムービー流れるようになったのに未だに声付いてないの違和感しかない >服の話で盛り上がってるんだから別に君の気に食わない部分を主張しなくて良いんだよ 君に向けて言ってるんじゃないからわざわざお気持ち表明しなくていいよ
148 22/11/21(月)15:03:06 No.995726115
スレッドを立てた人によって削除されました >君に向けて言ってるんじゃないからわざわざお気持ち表明しなくていいよ ブーメラン帰ってきてるよ
149 22/11/21(月)15:03:11 No.995726140
>ポケモン始める時何言語あるか数えた事あるか? >アニメオタク向けゲームみたいに全世界日本語音声でいいだろはできないし 他のゲームはやってるけど…
150 22/11/21(月)15:03:16 No.995726157
制服を脱ぎたい
151 22/11/21(月)15:03:24 No.995726198
>アニメオタク向けゲームみたいに全世界日本語音声でいいだろはできないし ドラクエはアニメオタク向けゲームだった…?
152 22/11/21(月)15:03:31 No.995726234
スレッドを立てた人によって削除されました >>君に向けて言ってるんじゃないからわざわざお気持ち表明しなくていいよ >ブーメラン帰ってきてるよ 自分で引用してるのに!?
153 22/11/21(月)15:03:49 No.995726304
スレッドを立てた人によって削除されました >ブーメラン帰ってきてるよ ガラガラかよ
154 22/11/21(月)15:03:55 No.995726327
令和にブーメランて
155 22/11/21(月)15:04:10 No.995726386
スレッドを立てた人によって削除されました >自分で引用してるのに!? 声の話なんか誰も聞いてねーよって言えば良かった?
156 22/11/21(月)15:04:19 No.995726420
>食にはやたら力入れてるけど衣と住も力入れろ 食もカレーに比べたら何も楽しくない 決められたレシピ通りに並べるだけだし
157 22/11/21(月)15:04:28 No.995726456
スニーカーばっかの靴とかウェリントンばっかのメガネとかクソ多いヘルメットとか服以外の小物もこう…あんまり…
158 22/11/21(月)15:04:39 No.995726502
>毎年のように滅茶苦茶稼いでるシリーズなのに何でいまだに肝心のゲームが省エネ感あふれる開発されてんだろう めっちゃ広告に金つかってそうなのと勝手に開発期間縛ってるのと…
159 22/11/21(月)15:04:42 No.995726519
>令和にブーメランて ナウイよね
160 22/11/21(月)15:05:05 No.995726618
>ドラクエはアニメオタク向けゲームだった…? ドラクエは海外販売かなり弱いタイトルなんだ… 海外販売強いのはFFの方だな
161 22/11/21(月)15:05:11 No.995726648
学校の街着いて嬉しくなって6000円の靴買ったけど こんな序盤から金使わせるって割と非道だなと思いました
162 22/11/21(月)15:05:19 No.995726682
スレッドを立てた人によって削除されました >>自分で引用してるのに!? >声の話なんか誰も聞いてねーよって言えば良かった? だから君に言ってないんだからスルーすればって話では? 掲示板のレスが全部自分に向けてるって思いこんでる人かな
163 22/11/21(月)15:05:31 No.995726737
>決められたレシピ通りに並べるだけだし 調子乗って具材選びまくったら誰もお前を愛さない状態になったのが俺だ
164 <a href="mailto:でんせつシャツ">22/11/21(月)15:05:37</a> [でんせつシャツ] No.995726763
>学校の街着いて嬉しくなって6000円の靴買ったけど >こんな序盤から金使わせるって割と非道だなと思いました …………
165 22/11/21(月)15:05:59 No.995726864
>>令和にブーメランて >ナウイよね リップさんのレス
166 22/11/21(月)15:06:15 No.995726920
クソ派手な靴下買ったのに服が無くて履いてない…
167 22/11/21(月)15:06:20 No.995726941
DLCで大量に服追加されるさ それまで待とう
168 22/11/21(月)15:06:22 No.995726949
スレッドを立てた人によって削除されました >掲示板のレスが全部自分に向けてるって思いこんでる人かな じゃあスルーすれば良かったじゃん
169 22/11/21(月)15:06:22 No.995726951
カラバリなんてアイテム選択してその次の選択肢にすればよかったのでは
170 22/11/21(月)15:06:34 No.995727000
まあ単純に削れるとこは削っていかないとキツいんだろうなと言うのはやっててもヒシヒシ感じる
171 22/11/21(月)15:06:38 No.995727033
やだなあ学生さんだから制服でいなきゃ駄目だよ?
172 22/11/21(月)15:06:47 No.995727080
ピクニック要素は毎度推すけど食に拘りがあるとはあんまり思えないんだよな…
173 22/11/21(月)15:07:24 No.995727214
スレッドを立てた人によって削除されました >>掲示板のレスが全部自分に向けてるって思いこんでる人かな >じゃあスルーすれば良かったじゃん 最初から自分がスルーすればよかったのでは これが君のいうブーメランってやつか
174 22/11/21(月)15:07:39 No.995727272
>まあ単純に削れるとこは削っていかないとキツいんだろうなと言うのはやっててもヒシヒシ感じる メイン部分すら色々厳しいからな…
175 22/11/21(月)15:07:50 No.995727314
課金コンテンツでもいいから服増やしてくれ!買うから
176 22/11/21(月)15:07:55 No.995727335
被れなくてもいいから帽子のデザインぐらい見せろ
177 22/11/21(月)15:08:11 No.995727392
>まあ単純に削れるとこは削っていかないとキツいんだろうなと言うのはやっててもヒシヒシ感じる 最初の町で全然人の家に入れないんだけど!?ってなったけど 後半のボリュームでなんとなく納得した
178 22/11/21(月)15:08:17 No.995727407
スレッドを立てた人によって削除されました >これが君のいうブーメランってやつか 良いんだよ別にポケモンバトルじゃないんだから声掛けられたからってわざわざ返事しなくても
179 22/11/21(月)15:08:20 No.995727417
フリゲみたいな物理演算の食に力入れてるとは思えない…
180 22/11/21(月)15:08:24 No.995727445
ファッション系の服屋を見つけるたびに覗いてきたけどフルフェイスのヘルメットしか買ってない…
181 22/11/21(月)15:08:34 No.995727481
>ピクニック要素は毎度推すけど食に拘りがあるとはあんまり思えないんだよな… レストランで食えるメニュー自分でも作れるようにならねぇかなー!
182 22/11/21(月)15:08:37 No.995727486
>被れなくてもいいから帽子のデザインぐらい見せろ アイテム選ぶ度にフルモデルロードしてるっぽいのは正気じゃないってばよ
183 22/11/21(月)15:08:39 No.995727492
ボール当てた後の硬直とか画面の端の表示がおかしくなるところとか普通にやってても今回カツカツだな…ってなる
184 22/11/21(月)15:08:48 No.995727525
スウェットっぽい裾がリブっぽくなってるパンツだから靴下良い感じに合わせるの難しい
185 22/11/21(月)15:09:00 No.995727569
スレッドを立てた人によって削除されました >>これが君のいうブーメランってやつか >良いんだよ別にポケモンバトルじゃないんだから声掛けられたからってわざわざ返事しなくても わざわざ返事してくれてありがとう
186 22/11/21(月)15:09:15 No.995727628
じっくり見る機会の無いスマホカバーのバリエーションはやたら多いのがズレてるなって
187 22/11/21(月)15:09:23 No.995727656
スレッドを立てた人によって削除されました >わざわざ返事してくれてありがとう どういたしまして じゃあこの話題も終了ね
188 22/11/21(月)15:09:30 No.995727685
>ボール当てた後の硬直とか画面の端の表示がおかしくなるところとか普通にやってても今回カツカツだな…ってなる 地味なロードの積み重ねもなかなか…
189 22/11/21(月)15:09:54 No.995727782
>ファッション系の服屋を見つけるたびに覗いてきたけどフルフェイスのヘルメットしか買ってない… どうせダフトパンク買ったんだろ!
190 22/11/21(月)15:09:59 No.995727798
>じっくり見る機会の無いスマホカバーのバリエーションはやたら多いのがズレてるなって ストーリーでこれでもかと出てきてアピールされてるだろ!?
191 22/11/21(月)15:10:08 No.995727832
ほねブーメランの打ち合い楽しそう
192 22/11/21(月)15:10:14 No.995727854
スレッドを立てた人によって削除されました >どういたしまして >じゃあこの話題も終了ね 対戦ありがとうございました
193 22/11/21(月)15:10:15 No.995727859
スレッドを立てた人によって削除されました >>わざわざ返事してくれてありがとう >どういたしまして >じゃあこの話題も終了ね 次からはスルースキル身に付けなよ ボン・ボヤージュ!
194 22/11/21(月)15:10:19 No.995727875
>アイテム選ぶ度にフルモデルロードしてるっぽいのは正気じゃないってばよ これは良くあると思う ただ重いならそれオミットしてもよかったね
195 22/11/21(月)15:10:27 No.995727912
セイジはだめ
196 22/11/21(月)15:10:28 No.995727918
スレッドを立てた人によって削除されました >ボン・ボヤージュ! だっさ…
197 22/11/21(月)15:10:30 No.995727921
>ボール当てた後の硬直とか画面の端の表示がおかしくなるところとか普通にやってても今回カツカツだな…ってなる 進行不能にならないバグはもう対応してる余裕がねえって感じが凄い 進行不能になるのもあるんだが
198 22/11/21(月)15:10:35 No.995727937
コーデ買うのはいいけどどこで着替えるの…?
199 22/11/21(月)15:10:49 No.995728001
開始早々にネモのスマホカバーカッコいいな…俺も変えたい…ってなったから色々バリエあっていいなってなったよ
200 22/11/21(月)15:10:58 No.995728037
スマホ色変えは普通に嬉しかったよ…
201 22/11/21(月)15:10:58 No.995728040
>コーデ買うのはいいけどどこで着替えるの…?
202 22/11/21(月)15:11:23 No.995728132
>コーデ買うのはいいけどどこで着替えるの…? 十字キーの左で!どこででも!
203 22/11/21(月)15:11:27 No.995728151
いやまとめて全部消せや
204 22/11/21(月)15:11:39 No.995728212
ほぼ常時処理落ちしてるおかげで進行不能にならないバグ程度は本当にどうでもいいと思える優しい心を手に入れたよ
205 22/11/21(月)15:12:02 No.995728305
今作って数年前のなんでもオープンワールドにして失敗してた頃のゲーム感ある
206 22/11/21(月)15:12:06 No.995728319
fu1662667.jpg この髪型で泣きぼくろつけてるの多くない!?
207 22/11/21(月)15:12:08 No.995728324
>>ボン・ボヤージュ! >だっさ… ボタンのレス
208 22/11/21(月)15:12:12 No.995728335
>スマホ色変えは普通に嬉しかったよ… 俺のスマホロトムがアルセウスフォンになっちゃった…
209 22/11/21(月)15:12:31 No.995728394
>>>ボン・ボヤージュ! >>だっさ… >ボタンのレス 礼賛するスター団員たち
210 22/11/21(月)15:12:34 No.995728402
>fu1662667.jpg >この髪型で泣きぼくろつけてるの多くない!? かわいいからな…
211 22/11/21(月)15:12:35 No.995728405
>開始早々にネモのスマホカバーカッコいいな…俺も変えたい…ってなったから色々バリエあっていいなってなったよ そんなアナタにオススメのアルセウスフォンカバー!
212 22/11/21(月)15:12:42 No.995728437
>fu1662667.jpg >この髪型で泣きぼくろつけてるの多くない!? 俺かと思った
213 22/11/21(月)15:13:05 No.995728531
そういや剣盾の頃は着せ替え見せ合うスレとか立ってたっけ
214 22/11/21(月)15:13:07 No.995728537
>今作って数年前のなんでもオープンワールドにして失敗してた頃のゲーム感ある RPGでオープンワールドはやっぱり無理だって!
215 22/11/21(月)15:13:14 No.995728565
>>開始早々にネモのスマホカバーカッコいいな…俺も変えたい…ってなったから色々バリエあっていいなってなったよ >そんなアナタにオススメのアルセウスフォンカバー! 見る度前世を思い出す
216 22/11/21(月)15:13:17 No.995728581
>この髪型で泣きぼくろつけてるの多くない!? 俺榛名
217 22/11/21(月)15:13:37 No.995728666
>そういや剣盾の頃は着せ替え見せ合うスレとか立ってたっけ 下水…
218 22/11/21(月)15:13:45 No.995728697
>どうせダフトパンク買ったんだろ! ちょっとクールなヘルメットのゴールド買っただけだし…
219 22/11/21(月)15:14:20 No.995728817
>1669011058558.png >十字キーの左で!どこででも! マジで知らんかった ありがとう
220 22/11/21(月)15:14:36 No.995728868
>この髪型で泣きぼくろつけてるの多くない!? 俺じゃないか…
221 22/11/21(月)15:14:54 No.995728928
まさかヒスイよりもオシャレができないとは思わなかった
222 22/11/21(月)15:15:05 No.995728969
そう! 着替えについてゲーム内であんまり言及されないのである! 授業でちょっと教えてもらえたかな…
223 22/11/21(月)15:15:42 No.995729114
スレ画の髪型が委員長タイプのメスガキっぽいから! なんで泣きぼくろまでかぶるんだよ!
224 22/11/21(月)15:15:48 No.995729136
>この髪型で泣きぼくろつけてるの多くない!? 紫にして口の下にもほくろがあるのがうちの子だ
225 22/11/21(月)15:15:57 No.995729166
>>そういや剣盾の頃は着せ替え見せ合うスレとか立ってたっけ >下水… 上水道が先なんだ!
226 22/11/21(月)15:16:14 No.995729225
>>そういや剣盾の頃は着せ替え見せ合うスレとか立ってたっけ >下水… この話はやめよう
227 22/11/21(月)15:16:22 No.995729258
同じ教室に春夏秋冬制服がいるのはめちゃくちゃすぎて笑う
228 22/11/21(月)15:16:22 No.995729260
百歩譲って髪型によって帽子被れないのはわかるけどだったらどの髪型でも付けられる髪飾りとか作らないの…半端に干渉してるヘアバンドはあったけど
229 22/11/21(月)15:16:26 No.995729276
私の顔が今まででも飛び抜けて良いから許すが いやおしゃれできないのやっぱ許せんな
230 22/11/21(月)15:16:41 No.995729326
外人が作るMODに期待するしかない…
231 22/11/21(月)15:17:04 No.995729407
着替えながらきゃっきゃと3日泥のように眠るかポケモンするかの日々を送るつもりが 素直にストーリーをがっつり楽しむ路線に切り替えることになったぜ
232 22/11/21(月)15:17:36 No.995729542
髪目泣きぼくろがここまで他人と一致するとは思わなかった もしやメイクの幅が広がったように見えてそうでもねぇなこれ
233 22/11/21(月)15:18:12 No.995729682
発売直後は下水立ってたよ なんかいつの間にか見かけなくなったけど
234 22/11/21(月)15:18:12 No.995729686
髪型はやたら数は多いけど素直に可愛いのは一握りだからな!
235 22/11/21(月)15:18:28 No.995729761
微妙な色違いで水増しするのはやめて
236 22/11/21(月)15:18:32 No.995729775
課外授業やってんだから学生は制服を着ろ! うーん当たり前だけどさあ
237 22/11/21(月)15:18:33 No.995729779
XYから毎回の楽しみだったから結構残念だ
238 22/11/21(月)15:18:43 No.995729810
>発売直後は下水立ってたよ >なんかいつの間にか見かけなくなったけど だって今回リーグカードないし…
239 22/11/21(月)15:18:51 No.995729842
ネモパイセンみたいなグローブが欲しいです…
240 22/11/21(月)15:18:53 No.995729853
>髪型はやたら数は多いけど素直に可愛いのは一握りだからな! そして帽子は被れない
241 22/11/21(月)15:19:03 No.995729891
上水がなければ下水もないんだ コーデ自慢がなければ剥ぎコラもないんだ
242 22/11/21(月)15:19:07 No.995729906
ファッション楽しむ要素が帽子と手袋と靴しかないのが英国紳士かテメェ靴下は見えにくいから除いた
243 22/11/21(月)15:19:12 No.995729931
>髪型はやたら数は多いけど素直に可愛いのは一握りだからな! なんであんな髪ばっかりなんだろうな…
244 22/11/21(月)15:19:15 No.995729936
店を細分化する事で色んなお店が立ち並んでる雰囲気を出したいのか知らんけど ただ不便なだけだろ
245 22/11/21(月)15:19:20 No.995729956
>髪型はやたら数は多いけど素直に可愛いのは一握りだからな! 了解! ポンパドール!
246 22/11/21(月)15:19:51 No.995730076
ボタンがいるから設定的にあの制服強制されてるわけでもないし本当に開発期間とやる気がないだけ
247 22/11/21(月)15:19:53 No.995730085
今更だけど今回は前髪と後ろ髪が変更出来なくなってるのか
248 22/11/21(月)15:20:01 No.995730114
凄い!種類はあるのに着たい装飾が無い!ってなった
249 22/11/21(月)15:20:22 No.995730220
>店を細分化する事で色んなお店が立ち並んでる雰囲気を出したいのか知らんけど >ただ不便なだけだろ 入る店は増えたのに前よりも街がうすあじに感じる…店の内部って必要だったんだな
250 22/11/21(月)15:21:06 No.995730407
>ボタンがいるから設定的にあの制服強制されてるわけでもないし本当に開発期間とやる気がないだけ 制服強制されてるよ スター団は制服改造してるんだよ ボタンは一年半留学してて復帰したばかりだから服装違うんだよ
251 22/11/21(月)15:21:06 No.995730408
髪もなんか警告もなしに突然オメーの髪型帽子被れねえから取っておくぜされて6000円無駄にした
252 22/11/21(月)15:21:15 No.995730438
ペパーみたいなデカいカバンあるのかな
253 22/11/21(月)15:21:28 No.995730492
>なんであんな髪ばっかりなんだろうな… 別にプレイヤーみんなが美少女や男の娘になりたいわけじゃないぜ! 俺はメスガキになりました
254 22/11/21(月)15:21:37 No.995730527
店多いけど靴下や手袋だけ売る意味不明な店だったり無駄に多い食事系だったりで素直にまとめた方がよかっただろ
255 22/11/21(月)15:22:05 No.995730641
デフォ髪の凝りっぷりが結構すごいから俺はそのまま色だけ変えたぜ
256 22/11/21(月)15:22:18 No.995730688
>>髪型はやたら数は多いけど素直に可愛いのは一握りだからな! >そして帽子は被れない ツインテールにベレー帽とかかわいくなるんじゃないかなと思った被れなくて俺はガッカリした こういう下位置の2つ結びなら被れるだろ普通…
257 22/11/21(月)15:22:25 No.995730729
入り直しな上にロード重いから選びづらい…
258 22/11/21(月)15:22:29 No.995730747
制服の色変えられないからアクセサリのカラバリ多くても困るんだよね
259 22/11/21(月)15:22:55 No.995730863
手袋もバリエーション多そうに見えて手首までのが3~4種類で全部カラバリだから ネモのなんか強そうなアレみたいなの一切無いからな…
260 22/11/21(月)15:23:00 No.995730888
靴下だけで一店舗はまあ何考えて作ってんだとも思う しかも最初はマップ見ても名前でどこが何売ってるのか全然わからないし
261 22/11/21(月)15:23:11 No.995730934
>着替えながらきゃっきゃと3日泥のように眠るかポケモンするかの日々を送るつもりが >素直にストーリーをがっつり楽しむ路線に切り替えることになったぜ …いいことだな!
262 22/11/21(月)15:23:21 No.995730966
>デフォ髪の凝りっぷりが結構すごいから俺はそのまま色だけ変えたぜ スレ画かみつあみの俺は多いだろうな ロングはなんか今回やけに野暮ったく感じる
263 22/11/21(月)15:23:35 No.995731023
せめて被れない髪型は事前に被れませんって表示しろやって思った
264 22/11/21(月)15:24:00 No.995731108
ブーツ…ブーツどこ…
265 22/11/21(月)15:24:23 No.995731180
一応できる範囲で楽しんではいるけど スター団みたいな短いパンツはきたいーっ!
266 22/11/21(月)15:24:36 No.995731239
夏以外長ズボンだからタイツがただの靴下にしか見えないのが…ホットパンツください
267 22/11/21(月)15:24:40 No.995731259
オープンワールド化して従来よりロールプレイとして入り込みやすくなってるから余計服の残念さが目立つ 結局可愛さ求めると似たり寄ったりになるから他人の自撮り見てもあんまり面白くないし
268 22/11/21(月)15:24:40 No.995731260
>ブーツ…ブーツどこ… 水ジムのところにあった気がする
269 22/11/21(月)15:25:02 No.995731342
店を分散させて町感を盛った形
270 22/11/21(月)15:25:03 No.995731345
服の雨が降らないので下水は枯れた
271 22/11/21(月)15:25:21 No.995731426
まあ髪型いっぱいあるけどこんなの誰も選ばんだろみたいなのはポケモンに限らず色んなゲームで思う せっかく髪型選んだのに頭装備で全部隠れるじゃねーかなんて思わないゲームのほうが少ない
272 22/11/21(月)15:25:38 No.995731491
>せめて被れない髪型は事前に被れませんって表示しろやって思った この髪型だと帽子は難しいですがよろしいですか?とか言ってくれればなぁ
273 22/11/21(月)15:25:51 No.995731544
シナリオ的に私服着るわけにはいかないからしょうがない
274 22/11/21(月)15:26:00 No.995731577
とりあえず黒タイツ! これネモとお揃いじゃん!
275 22/11/21(月)15:26:20 No.995731659
イカみたいにその町のアクセ屋全部LRで移動させてくれても良かったのに
276 22/11/21(月)15:26:21 No.995731665
>シナリオ的に私服着るわけにはいかないからしょうがない 雪山行くんだから上着ぐらい選ばせろ
277 22/11/21(月)15:26:22 No.995731667
じゃあ宝探しクリアしたら私服着させろよ
278 22/11/21(月)15:26:36 No.995731731
試着の表示が遅すぎる
279 22/11/21(月)15:26:53 No.995731793
俺もクリア後には流石に開放されるもんだと思ってたよ
280 22/11/21(月)15:27:06 No.995731828
尖った髪型もいいけど無難なの充実させてからじゃないのそういうの…
281 22/11/21(月)15:27:17 No.995731872
お店の内装無いの悲しい
282 22/11/21(月)15:27:32 No.995731915
スカートください!! うちの子オスだけど!
283 22/11/21(月)15:27:40 No.995731943
制服固定は設定的にもゲーム的にも仕方ないと認めよう なんで不良だけじゃなくて他生徒もハーフパンツ以外も履いてんだよ俺も履かせろ
284 22/11/21(月)15:27:51 No.995732007
店以外の民家とか全然ないな そういや今回ゲーフリなし?
285 22/11/21(月)15:28:02 No.995732046
食べ物屋がやたら多いのにウンザリする 食事効果がタイプ別に細分化されてるのもややこしいだけでこの要素いる?ってなる
286 22/11/21(月)15:28:07 No.995732068
選択時はマネキンでそれとは別に試着室も選べるのがいいよね
287 22/11/21(月)15:28:41 No.995732201
>試着の表示が遅すぎる 今回いちいちロードが遅いけどこれはもうゲフリというかswitchの限界だろうか
288 22/11/21(月)15:29:19 No.995732345
まだ出て何日目だよ…まあもし最初から服変えれたらあの時にあの服着れていたら…になりそう
289 22/11/21(月)15:29:27 No.995732369
>>試着の表示が遅すぎる >今回いちいちロードが遅いけどこれはもうゲフリというかswitchの限界だろうか もっとキツそうなのに普通に動いてるゲームだってあるし単純にゲーフリがあれなだけだと思う
290 22/11/21(月)15:29:40 No.995732428
>食べ物屋がやたら多いのにウンザリする >食事効果がタイプ別に細分化されてるのもややこしいだけでこの要素いる?ってなる 使う人にはかなり便利だろうけど利用する気無くなる…
291 22/11/21(月)15:29:41 No.995732432
食材多すぎて買うの面倒くさいんだよな
292 22/11/21(月)15:30:12 No.995732548
>>試着の表示が遅すぎる >今回いちいちロードが遅いけどこれはもうゲフリというかswitchの限界だろうか 一部変えるだけで全部読み直してるのが原因ぽいからゲフリの限界の可能性のほうが高い
293 22/11/21(月)15:30:13 No.995732552
食事いっさいしてないが便利なのか…?
294 22/11/21(月)15:30:25 No.995732609
>食事いっさいしてないが便利なのか…? 結構
295 22/11/21(月)15:30:28 No.995732623
ポケモン以外の部分は実装まではこぎつけたけど快適さとかを詰める時間がなかったように見える
296 22/11/21(月)15:30:53 No.995732731
>食事いっさいしてないが便利なのか…? ノーマル出現アップとかやるとラッキーめっちゃ出てきてレベル上げしやすいとかあるぞ
297 22/11/21(月)15:31:34 No.995732899
そうぐうパワーはあんまり出てこないポケモン出すのにいいよ
298 22/11/21(月)15:31:37 No.995732914
>>今回いちいちロードが遅いけどこれはもうゲフリというかswitchの限界だろうか >もっとキツそうなのに普通に動いてるゲームだってあるし単純にゲーフリがあれなだけだと思う それこそロンチでbotw出てるからな…
299 22/11/21(月)15:32:03 No.995733021
学食高すぎ!!
300 22/11/21(月)15:32:36 No.995733145
レア枠出ないなーと思ったら飯を食うのだ
301 22/11/21(月)15:32:40 No.995733167
fu1662691.jpg レイドのこの瞬間好き 僕可愛いしかっこいい…
302 22/11/21(月)15:32:48 No.995733191
Switchの性能というよりは単に最適化不足だよねこれ
303 22/11/21(月)15:33:36 No.995733378
食事の金額がちょうど今の物価高ぐらいなのが妙にリアルで嫌すぎる…
304 22/11/21(月)15:33:53 No.995733451
頑張ればゼノブレイド3ですら動くからこれがハードの限界とか言ってるのは舐めすぎ
305 22/11/21(月)15:33:57 No.995733464
これ見よがしに主人公の家に有機EL置いてあってこのガクガク具合は有機ELでプレイしろよってことかと思った
306 22/11/21(月)15:34:03 No.995733492
じゃあいいさ!そんなにゲーフリの開発が気に入らないなら外注に…
307 22/11/21(月)15:34:11 No.995733531
オープンワールドありきで色々妥協した感はある気がする ポケセンとフレンドショップが野ざらしなのとか入れる所なかったり店のグラフィックも無いとか 次があるならもっと良くなるのかな
308 22/11/21(月)15:34:17 No.995733555
>食事の金額がちょうど今の物価高ぐらいなのが妙にリアルで嫌すぎる… アップデートで金額が上がっていくリアル感
309 22/11/21(月)15:34:40 No.995733647
またライドの時は弱虫ペダルみたいな格好にヘルメット固定になっていいならそうするけど…
310 22/11/21(月)15:35:10 No.995733772
野晒しはいいだろ別にいちいちロード入れるのも面倒だ
311 22/11/21(月)15:35:23 No.995733819
>じゃあいいさ!そんなにゲーフリの開発が気に入らないなら外注に… やめてえ!
312 22/11/21(月)15:35:28 No.995733840
オープンワールド初挑戦だったししゃーない
313 22/11/21(月)15:35:30 No.995733854
ポケセンが屋外なのって利便性のためかと思いきやあれ省エネ目的だったんだな それにしても技マシンの機械近すぎ
314 22/11/21(月)15:36:09 No.995734012
>ポケセンとフレンドショップが野ざらしなのとか これに関しては正直次作も踏襲してほしい 回復のテンポ悪いのは直してほしい
315 22/11/21(月)15:36:09 No.995734013
店の内装すらないのはだいぶカツカツなのを感じる
316 22/11/21(月)15:36:59 No.995734206
何するにもテンポ悪いよね
317 22/11/21(月)15:37:05 No.995734230
お顔はなかなか可愛くできるだけにお着替えが本当に残念すぎる アプデで追加して欲しいなぁ
318 22/11/21(月)15:37:16 No.995734282
バイク移動が主だからガソスタみたいで雰囲気出るんだよあれ
319 22/11/21(月)15:37:33 No.995734348
Switchで一番重そうなゲームってどれ?
320 22/11/21(月)15:37:35 No.995734358
年齢は不問だけどオッサンでも夏は子供みたいな短パン履かないといけないとか辛すぎないか
321 22/11/21(月)15:37:35 No.995734360
>野晒しはいいだろ別にいちいちロード入れるのも面倒だ 絵面が微妙すぎる… せめて壁で囲って建物感出すか野外営業所ならもっと簡易的なデザインの方が…
322 22/11/21(月)15:37:40 No.995734377
店の内装もサンドイッチ屋とかはあるんだよな…
323 22/11/21(月)15:38:05 No.995734476
>これ見よがしに主人公の家に有機EL置いてあってこのガクガク具合は有機ELでプレイしろよってことかと思った 有機EL版は容量とパネル変わっただけで中身同じだからガクガクなのは変わらんよ
324 22/11/21(月)15:38:32 No.995734592
アメリカ南部がモデルとかだったら滅茶苦茶合ってたかもしれんな
325 22/11/21(月)15:39:01 No.995734727
>次があるならもっと良くなるのかな ゲフリが次回作でブラッシュアップしてたこと殆どないような…
326 22/11/21(月)15:39:04 No.995734741
スカンツでライド時パンツ見える問題解決できるのにどうして…
327 22/11/21(月)15:39:35 No.995734882
1000円ぐらいでDLC私服セットみたいの妄想してる
328 22/11/21(月)15:39:40 No.995734907
>>次があるならもっと良くなるのかな >ゲフリが次回作でブラッシュアップしてたこと殆どないような… もう既に剣盾でできたのにできなくなってる要素あるからな…
329 22/11/21(月)15:40:02 No.995734999
>服はまあいいけど髪型で帽子被れないの何とかしてくれ… >せめて被れないマークくらいはくれ… これマジで酷い…誰か被れない髪型まとめてる人いないかな
330 22/11/21(月)15:40:47 No.995735188
いつみてもスレ画の髪型は悠木碧にみえる
331 22/11/21(月)15:40:50 No.995735199
パンツ見えないようにスカート無しにしたとしてもそれ以外もバリエ少なすぎだからな
332 22/11/21(月)15:40:51 No.995735206
fu1662705.jpg
333 22/11/21(月)15:41:07 No.995735252
>これマジで酷い…誰か被れない髪型まとめてる人いないかな とりあえずツインテはヘルメット○の帽子×だよ
334 22/11/21(月)15:41:08 No.995735257
コライドンで走って登っては楽しいけどあんまりオープンワールドの良さが感じられないマップだとは思う せめて登ったところとか洞窟の中にレアポケとかレアな道具とか用意してほしい
335 22/11/21(月)15:42:34 No.995735581
>せめて登ったところとか洞窟の中にレアポケとかレアな道具とか用意してほしい 了解!杭配置!
336 22/11/21(月)15:42:48 No.995735642
>コライドンで走って登っては楽しいけどあんまりオープンワールドの良さが感じられないマップだとは思う >せめて登ったところとか洞窟の中にレアポケとかレアな道具とか用意してほしい なんかありそうな所に行ったらなにかあるって大事だよね コレクレーのコインがそれっぽいけどそんなに無い上に集めても図鑑が一つ埋まるだけ…
337 22/11/21(月)15:43:17 No.995735757
新シリーズは新要素だけじゃなくて新技術で作ってね あと新作と並行して作ってねって感じだからブラッシュアップが生きねぇ
338 22/11/21(月)15:43:40 No.995735841
右下の岩場とか絶対登ったら何かあると思うじゃん
339 22/11/21(月)15:43:45 No.995735858
機能改善アプデとかあるならいいけどそんなことしてくれるメーカーじゃないからなぁ…
340 22/11/21(月)15:44:31 No.995736034
>新シリーズは新要素だけじゃなくて新技術で作ってね >あと新作と並行して作ってねって感じだからブラッシュアップが生きねぇ 毎回モデルをマイナーチェンジじゃなくて1から作ってるのがネック
341 22/11/21(月)15:44:32 No.995736038
>コライドンで走って登っては楽しいけどあんまりオープンワールドの良さが感じられないマップだとは思う >せめて登ったところとか洞窟の中にレアポケとかレアな道具とか用意してほしい オープンワールドって先が見えない手探りで探索する要素が楽しいから最初からマップ全体が見えてるこのゲームだとただの移動要素にしかなってないのよな
342 22/11/21(月)15:44:37 No.995736059
>またライドの時は弱虫ペダルみたいな格好にヘルメット固定になっていいならそうするけど… いいというかそうしてただろ…
343 22/11/21(月)15:45:09 No.995736180
>毎回モデルをマイナーチェンジじゃなくて1から作ってるのがネック ポケモンのモデルはXYから剣盾までほぼ同じだよ
344 22/11/21(月)15:45:37 No.995736290
このシリーズ毎回次はプラッシュアップして良くなったらいいねって言われてるな
345 22/11/21(月)15:45:54 No.995736366
>機能改善アプデとかあるならいいけどそんなことしてくれるメーカーじゃないからなぁ… むしろ今の時代してくれないゲーフリが異常なんだけどな
346 22/11/21(月)15:45:56 No.995736373
>毎回モデルをマイナーチェンジじゃなくて1から作ってるのがネック モデルについてはそれ止めたって公式でインタビューに答えてる
347 22/11/21(月)15:46:06 No.995736419
>>毎回モデルをマイナーチェンジじゃなくて1から作ってるのがネック >ポケモンのモデルはXYから剣盾までほぼ同じだよ 人間の方の話だよー!
348 22/11/21(月)15:46:07 No.995736428
せっかく手塩にかけてバトルに染め上げようとした私のおむかいさんが服屋にとられちゃう
349 22/11/21(月)15:46:43 No.995736560
>せっかく手塩にかけてバトルに染め上げようとした私のおむかいさんが服屋にとられちゃう 潰そ♣
350 22/11/21(月)15:46:48 No.995736590
>このシリーズ毎回次はプラッシュアップして良くなったらいいねって言われてるな プラッシュアップ?
351 22/11/21(月)15:46:57 No.995736635
>せっかく手塩にかけてバトルに染め上げようとした私のおむかいさんが服屋にとられちゃう ガラルだったら本当に無視されてた可能性あるから助かったな
352 22/11/21(月)15:47:18 No.995736708
どうでもいいけどスペイン要素薄くて今回どこモチーフだっけってなった
353 22/11/21(月)15:47:33 No.995736770
ふと思ったけど機能改善アプデって売る側に何かうまあじあるんだろうか
354 22/11/21(月)15:48:01 No.995736890
言われてみれば元のスペインを知らない
355 22/11/21(月)15:48:07 No.995736915
>どうでもいいけどスペイン要素薄くて今回どこモチーフだっけってなった ネモ
356 22/11/21(月)15:48:26 No.995736991
大きいマップ表示しながら移動したい ミニマップぶっちゃけ殆ど役に立たない…
357 22/11/21(月)15:49:23 No.995737208
ぐるぐる回るミニマップが一番のストレス
358 22/11/21(月)15:49:23 No.995737209
制服縛りは我慢するからせめてスター団の改造制服くらい着させてほしいなあ
359 22/11/21(月)15:49:42 No.995737295
>ふと思ったけど機能改善アプデって売る側に何かうまあじあるんだろうか 基本的に売る側にはメリットないどころかその作業時間にお金発生しないからマイナスだよ(バグ修正も同様) だから最初からちゃんと作れやという話で…