虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/21(月)13:05:00 No.995700236

    https://www.twitch.tv/shocomi 初見FF6の続きやります 黒電話三つ

    1 22/11/21(月)13:07:35 No.995700875

    あいつ…

    2 22/11/21(月)13:10:32 No.995701609

    しょこみ 脳みそチュルチュルされて死んだはず・・・

    3 22/11/21(月)13:12:01 No.995701956

    ロックがどうしてお宝探しているのかの理由はこれだったのだ お辛いのだ…

    4 22/11/21(月)13:12:54 No.995702142

    気の狂ったじいさんが捨てたのがガウなのだ?

    5 22/11/21(月)13:13:44 No.995702318

    キャラクターのお辛い過去がすっとお出しされる気分はいかがなのだ?

    6 22/11/21(月)13:16:07 No.995702871

    伊之助さん本名出てますよ!

    7 22/11/21(月)13:17:45 No.995703261

    おしっこという表現は流石にしょこみさんの心が汚れているのだ…

    8 22/11/21(月)13:18:15 No.995703380

    しょこみのデフォルトのおしっこの量

    9 22/11/21(月)13:19:29 No.995703698

    ??????

    10 22/11/21(月)13:20:37 No.995703973

    まーたドラゴンタクシーしてる

    11 22/11/21(月)13:24:08 No.995704752

    バル城の跡継ぎ問題はバッツがクルルを孕ませれば解決するのだ ついでにタイクーンにも種を残せば解決なのだ

    12 22/11/21(月)13:31:03 No.995706298

    うんこエンド

    13 22/11/21(月)13:33:40 No.995706930

    蓮コラじゃん

    14 22/11/21(月)13:34:10 No.995707048

    眼帯じゃないの?

    15 22/11/21(月)13:36:46 No.995707614

    しょこみにジャコウネコのウンチ送りつけよう

    16 22/11/21(月)13:42:21 No.995709004

    そういやしょこみさん最近デューティーやってるみたいだけどあれも配信見たいです!

    17 22/11/21(月)13:46:30 No.995709982

    ゾゾタウンでお買い物かい?

    18 22/11/21(月)13:46:45 No.995710048

    みんな魔法使えないのにセリスはなんで魔法使えるのんーー

    19 22/11/21(月)13:47:34 No.995710259

    なにかを流し込まれる…

    20 22/11/21(月)13:47:49 No.995710325

    えっちな話なのだ?

    21 22/11/21(月)13:48:46 No.995710573

    たまに逃げる

    22 22/11/21(月)13:49:09 No.995710652

    この街はデンジャーだから…

    23 22/11/21(月)13:49:36 No.995710745

    お金盗まれたうえ逃げられる

    24 22/11/21(月)13:51:12 No.995711117

    25 22/11/21(月)13:51:37 No.995711215

    デンジャーですねえ

    26 22/11/21(月)13:53:27 No.995711655

    バニシュは打撃無敵になるけど魔法必中になる状態だ

    27 22/11/21(月)13:55:21 No.995712092

    ゾゾタウンのアクセサリー屋さん 時代を先取りしているね

    28 22/11/21(月)13:56:18 No.995712281

    丘巨人さん

    29 22/11/21(月)14:07:20 No.995714605

    ここはいまくるところじゃないぜ

    30 22/11/21(月)14:10:27 No.995715241

    やっぱりきかいはよわいぜ

    31 22/11/21(月)14:11:55 No.995715555

    タダイマー

    32 22/11/21(月)14:12:24 No.995715652

    それにしてもまふうけんは大活躍だな

    33 22/11/21(月)14:12:34 No.995715674

    オカエリー

    34 22/11/21(月)14:13:10 No.995715793

    こんなまふうけん活用してるプレイヤー低レベル以外では珍しい方かもしれんのだ

    35 22/11/21(月)14:16:03 No.995716347

    処女じゃなくってる・・・

    36 22/11/21(月)14:16:56 No.995716534

    急にあらぶるティナ

    37 22/11/21(月)14:17:04 No.995716558

    多分おなかいたいのだ

    38 22/11/21(月)14:18:10 No.995716772

    ラムゥ人型だからここにいられるってならもっとマシなとこ住んで

    39 22/11/21(月)14:18:53 No.995716913

    タワーマンション暮らしなのだ

    40 22/11/21(月)14:18:54 No.995716916

    幻獣は厳重に封印しないとな

    41 22/11/21(月)14:19:25 No.995717034

    ゾゾの町でエンカウントする魔法使える敵は幻獣なのだろうか

    42 22/11/21(月)14:20:32 No.995717260

    新種…?

    43 22/11/21(月)14:21:18 No.995717408

    孕みトゥナイト!?

    44 22/11/21(月)14:22:58 No.995717719

    一気に召喚4匹とか大盤振る舞いなのだ

    45 22/11/21(月)14:23:07 No.995717747

    なぜこの変な一行に力を託したし

    46 22/11/21(月)14:23:16 No.995717771

    魔法解禁なのだ

    47 22/11/21(月)14:24:25 No.995717989

    GFみたいに装備するのだ

    48 22/11/21(月)14:24:42 No.995718044

    察しの通りガーディアンフォースみたいなものなのだ そしてこの魔石のシステムがまたいやらしいのだ…

    49 22/11/21(月)14:24:51 No.995718070

    でも魔石はGFほどややこしくないのだ というかGFが訳わからなさすぎたのだ

    50 22/11/21(月)14:25:30 No.995718204

    魔石ボーナスに速攻気がつくとか天才なのだ?

    51 22/11/21(月)14:25:36 No.995718231

    でもこの次に作ったのFF8じゃなくてFF7なんですよね

    52 22/11/21(月)14:25:52 No.995718292

    その通りレベルアップボーナスがあるせいで色々極めようとすると大変なのだ

    53 22/11/21(月)14:27:00 No.995718496

    まあそんなステ厳選はしなくてもある程度の準備とレベル上げができてればクリア出来るとは思うのだ

    54 22/11/21(月)14:27:19 No.995718564

    べつにつよさきわめなくてもラスボスがあれだからなァ(ネタバレ含む

    55 22/11/21(月)14:28:35 No.995718808

    FF8のUFOイベントは順当に進めると宇宙人と戦えるのだ 最終的に宇宙人のカードが貰えるのだ

    56 22/11/21(月)14:28:35 No.995718812

    うががーさんだろ

    57 22/11/21(月)14:28:36 No.995718817

    SFC版のFF6は一部のバグが悪さしたせいで…なのだ

    58 22/11/21(月)14:30:46 No.995719233

    この魔法を覚えるのとレベルアップボーナスでややこしいけど ぶっちゃけそこまで深く考えなくてもクリアは出来るのだ

    59 22/11/21(月)14:31:53 No.995719469

    老婆心なんだけどそれは沼だからやる時は覚悟が必要なのだ

    60 22/11/21(月)14:31:55 No.995719481

    はい一人一つですなのだ ご理解いただけたのだ?

    61 22/11/21(月)14:32:12 No.995719541

    ところでゾゾタウンでノコギリ手に入れたの?

    62 22/11/21(月)14:32:33 No.995719615

    あと6は1戦闘に1回しか召喚出来ないのだ

    63 22/11/21(月)14:32:56 No.995719704

    首の長いキリンさん…

    64 22/11/21(月)14:32:59 No.995719721

    ゾゾタウンでは謎解きするとノコギリでムカつくやつをジョリジョリできるのだ

    65 22/11/21(月)14:33:58 No.995719913

    ここから魔法経験値が出てくるのだ

    66 22/11/21(月)14:34:02 No.995719927

    一回覚えたら外してもいいのだ

    67 22/11/21(月)14:34:03 No.995719931

    魔石を装備させて体を乗っ取るつもりかと思う

    68 22/11/21(月)14:34:18 No.995719986

    魔石付けて、戦って魔法用の経験値稼ぐと覚えるのだ 倍率は覚えるまでの速さなのだ

    69 22/11/21(月)14:35:17 No.995720159

    しょこあじさんはセリスがお気に入りなのだ?

    70 22/11/21(月)14:36:07 No.995720319

    FF6もやりたいけどピクリマ持ってないのだ… スイッチで来てほしいのだ…

    71 22/11/21(月)14:37:21 No.995720575

    その内出しそうではあるけど手軽にやるならスマホアプリ版でもいいんじゃないかなのだ

    72 22/11/21(月)14:38:15 No.995720762

    スマホ版もあるけどスマホでやるかと聞かれるとちょっと…という気分があるのは否定できないのだ 完成度もちょっと気になるのだ…

    73 22/11/21(月)14:38:27 No.995720813

    そういう意識はとてもよいとおもいますね

    74 22/11/21(月)14:38:36 No.995720838

    まずここ別に4人で来てもよかったのだ3人にしたからキツかったのだ

    75 22/11/21(月)14:40:02 No.995721119

    まぁリアルに考えると本部襲撃がいつあるかもわからないから主戦力全部持っていくべきではないよね…

    76 22/11/21(月)14:43:11 No.995721757

    この魔石を帝国に売って儲かるのだ

    77 22/11/21(月)14:43:27 No.995721824

    ただのひび割れだと思うのだ

    78 22/11/21(月)14:43:55 No.995721907

    もしくは地元のチンピラが落書きしたとかそんな感じに見えるのだ

    79 22/11/21(月)14:44:20 No.995722010

    魔石は尿道から出る

    80 22/11/21(月)14:44:53 No.995722127

    尿道から石は滅茶苦茶痛いからやめるのだ…

    81 22/11/21(月)14:45:21 No.995722218

    意外と覚えるのはやいのだ

    82 22/11/21(月)14:45:50 No.995722325

    ああーこれメモらないとむーりー

    83 22/11/21(月)14:46:33 No.995722484

    ごはん!?

    84 22/11/21(月)14:46:44 No.995722523

    配信だとサクサク進行を意識してしまうからやっぱりレベルが上がりづらいのだ?

    85 22/11/21(月)14:46:47 No.995722528

    しょこみさんのIQチェックなのだ 果たしてしょこみさんの賢さは足りてるかななのだ

    86 22/11/21(月)14:47:33 No.995722707

    おむねに脳みそ吸い取られてるのだ?

    87 22/11/21(月)14:48:37 No.995722950

    俺のマグナムは左に傾いてるぜ

    88 22/11/21(月)14:49:58 No.995723223

    めっちゃお金盗んでくやん

    89 22/11/21(月)14:50:24 No.995723316

    125通りしかないし余裕だな

    90 22/11/21(月)14:51:07 No.995723478

    総当たりで溶けるってかガハハ

    91 22/11/21(月)14:54:45 No.995724289

    ・針は30秒という発言 ・2を指している短針 ・長針は不明 今手元にある情報はこれだけなのだ

    92 22/11/21(月)14:55:18 No.995724403

    ダダルマーの近くにいたやつもなんか言ってたけど覚えてるのだ?

    93 22/11/21(月)14:57:47 No.995724954

    そういえば…ゾゾの人間はみんなウソしか言わないとか無かったのだ?

    94 22/11/21(月)14:58:03 No.995725012

    すごいのだ!失われたアナログ時計の読み方を知ってるなんてアンタ何者だい?なのだ

    95 22/11/21(月)15:00:56 No.995725641

    ゾゾタウンでお買い物するとちっとも似合ってない服を買わされてしまうんだ…

    96 22/11/21(月)15:01:29 No.995725750

    これ小学生には解けないんじゃないかなあ

    97 22/11/21(月)15:02:07 No.995725882

    なんなのだこいつら…

    98 22/11/21(月)15:03:58 No.995726340

    つまり今台詞に出てきた時刻は全部ウソの時刻だと考えられるのだ

    99 22/11/21(月)15:05:11 No.995726645

    人以外は信じられるのだ

    100 22/11/21(月)15:07:56 No.995727339

    えっFF6~FF8あたりのFFの謎解きセンスが狂ってる可能性?

    101 22/11/21(月)15:08:53 No.995727540

    諦めるかずんだもんと言う名のライフラインでファイナルアンサーにたどり着くのだ

    102 22/11/21(月)15:09:28 No.995727680

    さっきの発言と合わせると…?

    103 22/11/21(月)15:11:11 No.995728083

    今は朝の9時だぜ

    104 22/11/21(月)15:12:49 No.995728458

    武器屋の親父が「時計の長い針がない」「針の時間も間違っている」と言ってるのが両方ともウソだったとしたら武器屋の時計はどうなってるのだ…?

    105 22/11/21(月)15:13:09 No.995728546

    ひとつわからないだけなら総当たりでなんとかなってしまうだぜ

    106 22/11/21(月)15:15:23 No.995729041

    ゾゾの謎解きはつよい…まだ解けない…