ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/21(月)12:42:15 No.995693086
シヴィライゼーション6の練習配信です オーストラリアの探検をしたりしています https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/11/21(月)12:44:00 No.995693631
カタピエール瀧
2 22/11/21(月)12:45:38 No.995694173
誰も傷付けないように勝ちたいのに核ミサイルのスイッチで両手が塞がる弟子ちゃんこんにちは
3 22/11/21(月)12:48:12 No.995695049
あ、弟子が四国マップやってるー
4 22/11/21(月)12:49:14 No.995695402
開拓は難しいんやって
5 22/11/21(月)12:49:34 No.995695515
AOEはもうやらないの?
6 22/11/21(月)12:49:34 No.995695520
核兵器の悪魔
7 22/11/21(月)12:51:18 No.995696101
定石があるとは言え相手は人間だぜ
8 22/11/21(月)12:51:26 No.995696148
多少高校地理はやったけどこれはさっぱり
9 22/11/21(月)12:51:40 No.995696232
ふくらはぎさん元気?
10 22/11/21(月)12:52:03 No.995696363
カンガルーキック!
11 22/11/21(月)12:52:04 No.995696367
福良萩さん…
12 22/11/21(月)12:54:10 No.995697061
海岸で資源が済むならそれで済ましときたいよね
13 22/11/21(月)12:55:12 No.995697374
おい新入りカンガルーに勝てなきゃ弟子の首は取れないぜ やってこい
14 22/11/21(月)12:56:10 No.995697670
私を虐めないでください わたしはそこにいません
15 22/11/21(月)12:59:18 No.995698633
オーストラリアに見えるでしょ 四国なんだなこれが
16 22/11/21(月)12:59:49 No.995698783
四国で億万長者? 水を抑えたら勝てるぜ
17 22/11/21(月)12:59:57 No.995698823
ずいぶん砂漠の多い四国だな
18 22/11/21(月)13:00:24 No.995698966
こんな鉱山資源豊富な四国とかイージーだよぉ
19 22/11/21(月)13:01:17 No.995699215
おっすおっすダンブルウィードは転がってますか
20 22/11/21(月)13:01:38 No.995699323
核を撃つには 核をもつためのどうのこうの
21 22/11/21(月)13:02:53 No.995699682
400倍広いのにうどんないとか四国のほうが強いじゃん
22 22/11/21(月)13:03:11 No.995699766
研究完了 明石海峡大橋
23 22/11/21(月)13:05:59 No.995700482
オーストラリアは領土の端っこに牧草地作るとその隣のマスを奪えるのが超強い
24 22/11/21(月)13:08:25 No.995701080
あのニュージーランド…
25 22/11/21(月)13:11:13 No.995701759
オセアニア代表なんですけお!
26 22/11/21(月)13:11:16 No.995701770
この配信のURLオーストラリア大使館に送っておいたよ
27 22/11/21(月)13:11:29 No.995701820
もう怒った 弟子ちゃんは二度とコアラとカンガルー見ちゃだめだよ
28 22/11/21(月)13:11:39 No.995701861
香川のうどんを作る小麦粉はほぼ全部オーストラリア産だから実際四国みたいなもん
29 22/11/21(月)13:12:19 No.995702021
あとオーストラリアビーフもだめ
30 22/11/21(月)13:14:21 No.995702480
ナイリクタイパン(最強の毒蛇)やギンピギンピ(最強の毒草)とか毒は世界一多いよオーストラリア
31 22/11/21(月)13:16:01 No.995702850
海産物がすごいというか内陸部が砂漠ばかりだから必然的に発展したのが沿岸部だからというか
32 22/11/21(月)13:16:03 No.995702858
一噛みの毒で成人男性100人殺せる毒があるとwikiにあるくらいの毒蛇
33 22/11/21(月)13:16:19 No.995702923
こんな熱帯の海で海洋資源が弱いわけないよなぁ!
34 22/11/21(月)13:16:45 No.995703026
あとは鉱物が主な産業だけれど一般の人にはあまり触れないやつだよね
35 22/11/21(月)13:17:30 No.995703209
あとはガンダムのゲームで虚無の疾走を続ける舞台になったりしたし…
36 22/11/21(月)13:18:14 No.995703374
岩!この時期ありがたいですよね~
37 22/11/21(月)13:22:17 No.995704336
まあ開発と自然破壊はだいたい同じだし
38 22/11/21(月)13:23:01 No.995704515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 22/11/21(月)13:24:04 No.995704736
人間が野生動物に勝てる訳ないし
40 22/11/21(月)13:24:21 No.995704801
なのでロボがオージーを破壊します
41 22/11/21(月)13:24:45 No.995704882
だめでシヴィライゼーション
42 22/11/21(月)13:27:34 No.995705520
そろそろガンジーが攻めてくるんじゃないの
43 22/11/21(月)13:35:43 No.995707407
desinochirinikaeru
44 22/11/21(月)13:37:03 No.995707692
うっすら見える性欲異常者はなんなの!?
45 22/11/21(月)13:38:29 No.995708035
天気の子はエロゲーエロゲー言われてるけどホントなのかな?
46 22/11/21(月)13:39:06 No.995708180
天気の子はエロゲーだよ
47 22/11/21(月)13:40:08 No.995708464
弟子 おにく 弟子 https://www.amazon.co.jp/dp/B078GQTPKK/
48 22/11/21(月)13:40:58 No.995708647
こわ 嫌がらせやん
49 22/11/21(月)13:41:45 No.995708848
これを弟子の干し芋に投げればいいのね
50 22/11/21(月)13:42:09 No.995708948
居酒屋で食べると高いのよねスズメ
51 22/11/21(月)13:42:27 No.995709021
食用なのかな それとも肉食蛇とかの餌用?
52 22/11/21(月)13:43:56 No.995709389
京都の伏見稲荷神社の前で名物として売ってるの見た事あるなぁ 気が進まなくて俺はちょっと遠慮したけど
53 22/11/21(月)13:43:57 No.995709392
6のモンちゃんは4の頃の牙を取り戻した狂犬蛮族国家だよ 初期Rできる
54 22/11/21(月)13:44:26 No.995709502
スズメの丸揚げは骨までポリポリいけて野性味というかワイルド分が満たされるよ 味は…大抵濃い味ついててスズメの味はほぼわかんにゃい
55 22/11/21(月)13:46:06 No.995709876
モンテスマが戦いたくないって…
56 22/11/21(月)13:46:52 No.995710088
とにかく弓兵作って隣国攻めまくるとすごいことになるモンちゃん
57 22/11/21(月)13:48:10 No.995710405
お前もチョコミントにしてやろうか
58 22/11/21(月)13:51:14 No.995711124
6でも弓強いの?
59 22/11/21(月)13:51:32 No.995711195
誰も傷付けない発言が一時間で撤回されてしまった
60 22/11/21(月)13:52:12 No.995711353
かもしれない運転で相手を滅ぼしておこうね
61 22/11/21(月)13:52:34 No.995711436
暴力に生まれ暴力に生きる弟子
62 22/11/21(月)13:52:35 No.995711438
マルチは対戦と協力どっちなんだい?
63 22/11/21(月)13:55:36 No.995712134
イメージと違うから滅ぼさなきゃ
64 22/11/21(月)13:56:06 No.995712233
32歳で死んだからね
65 22/11/21(月)13:56:09 No.995712242
ヒストリエのイメージ
66 22/11/21(月)13:56:47 No.995712390
俺より年下なのに大帝国作ってて偉いね
67 22/11/21(月)13:57:17 No.995712504
ただその若さと短さで大帝国を築き上げたのはすごいとしかいいようがない
68 22/11/21(月)13:58:27 No.995712741
老いる前に死ねたとも言える
69 22/11/21(月)13:59:08 No.995712904
逆に短さゆえに大帝国のように見えているのもあるかも 死んだあとは後継者戦争でメタメタやったし
70 22/11/21(月)14:01:12 No.995713321
パンテオンはいつも領土スピードか成長スピードブーストを選ぶなあ
71 22/11/21(月)14:02:07 No.995713509
アスカポツァルコなんて都市名はじめてきいた
72 22/11/21(月)14:05:54 No.995714321
おはでし
73 22/11/21(月)14:06:07 No.995714380
腰抜けデーモン!って煽られてる
74 22/11/21(月)14:06:12 No.995714398
殴り合いをしてるのを観戦するのが好きなんだ
75 22/11/21(月)14:06:24 No.995714437
そりゃあ殴られるのが好きな人は存在しないでしょどんなデイドラだよ
76 22/11/21(月)14:07:29 No.995714639
領土は広ければ広いほど良いと古来から言われていたり居なかったりする
77 22/11/21(月)14:09:38 No.995715074
なあ弟子の土地狭くないか?開拓者必要じゃないか?
78 22/11/21(月)14:19:14 No.995716998
どうして最短経路で攻め込もうとしたんですか
79 22/11/21(月)14:21:10 No.995717387
Civはずっと大変なんじゃなかろうか
80 22/11/21(月)14:33:04 No.995719739
なんか嫌な奴にあっちゃったという顔
81 22/11/21(月)14:33:36 No.995719847
クメールはカンボジアだね
82 22/11/21(月)14:36:33 No.995720412
師匠みたいな食生活してるじゃん
83 22/11/21(月)14:37:00 No.995720504
蜘蛛食べますよね蜘蛛食べよう
84 22/11/21(月)14:37:09 No.995720532
食虫文化への差別か?
85 22/11/21(月)14:38:07 No.995720735
開戦の理由なんてくだらないもんなんだ…
86 22/11/21(月)14:38:10 No.995720746
やっぱりカタツムリを贈るべきだったか…
87 22/11/21(月)14:38:22 No.995720789
ふーん助手は美味そうにタランチュラ食ってたけど?
88 22/11/21(月)14:38:31 No.995720823
ハエトリグモは可愛いやん
89 22/11/21(月)14:39:17 No.995720973
チョコミントやワサビ贈られる文明の身にもなって
90 22/11/21(月)14:40:23 No.995721193
錆びたチョコミントチュロスを送ってくる人はいるのに?
91 22/11/21(月)14:40:45 No.995721263
友好的に接したのに断ったからね…
92 22/11/21(月)14:41:13 No.995721356
身も心も蛮族…
93 22/11/21(月)14:41:35 No.995721432
モンちゃんの軍は高級資源1つごとに戦闘力上がるからね
94 22/11/21(月)14:44:23 No.995722023
勤労に感謝ってなんなんだろうな…
95 22/11/21(月)14:46:09 No.995722400
CPUモンちゃんは自分の資源を取引でお金と変えてお互いにWinWinで機嫌よくなるから良いおじさん 自分で使うと立ち上がりリセマラを繰り返す難しいおじさん
96 22/11/21(月)14:47:21 No.995722660
スキタイおばさんは自分で使うと序盤からサカ弓兵10体ぐらい一気に配備できるから強い