仕方な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)12:01:46 No.995680772
仕方ないわね…私はあの子の理解ある花嫁だから守るわよ私がアンタを!
1 22/11/21(月)12:02:15 No.995680899
花婿のことで頭がいっぱいになってますよね?
2 22/11/21(月)12:05:17 No.995681597
花嫁の輝きに脳を焼かれる…
3 22/11/21(月)12:05:30 No.995681635
全部公式発言だから強すぎる…
4 22/11/21(月)12:06:24 No.995681841
理想のスパダリかよ…
5 22/11/21(月)12:07:24 No.995682069
わ、私の花嫁さん発見伝です!
6 22/11/21(月)12:07:35 No.995682113
カッコよすぎるお嫁さん
7 22/11/21(月)12:10:43 No.995682931
言ってる!
8 22/11/21(月)12:11:38 No.995683179
ダブスタクソ娘
9 22/11/21(月)12:13:45 No.995683777
ただのトロフィーから花婿を守護る花嫁になった瞬間ワシは震えたよ
10 22/11/21(月)12:14:56 No.995684120
fu1662319.jpg
11 22/11/21(月)12:15:08 No.995684173
>ただのトロフィーから花婿を守護る花嫁になった瞬間ワシは震えたよ 2話からずっとそんな感じでは?
12 22/11/21(月)12:15:52 No.995684390
このトロフィーなんか純金かダイヤでできてない?
13 22/11/21(月)12:16:42 No.995684616
> 花婿のことで頭がいっぱいになってますよね? ない!(花婿のために人生賭ける)
14 22/11/21(月)12:18:03 No.995685022
もう取引じゃ済まない領域になってませんか?
15 22/11/21(月)12:18:11 No.995685048
公式発言だけで行動に説明がついちゃう
16 22/11/21(月)12:18:18 No.995685085
>花婿のことで頭がいっぱいになってますよね? いいやこの花嫁は頭がとんでもなく良いからいつも片隅でスレッタのこと考えてるだけでいっぱいにはならないよ
17 22/11/21(月)12:18:22 No.995685101
もうスレッタのこと好きだろこいつ
18 22/11/21(月)12:18:36 No.995685177
>fu1662319.jpg この人私のこと好きすぎじゃん…
19 22/11/21(月)12:19:15 No.995685360
>もう取引じゃ済まない領域になってませんか? 私はあの子の花嫁だからよ!
20 22/11/21(月)12:19:20 No.995685384
書き込みをした人によって削除されました
21 22/11/21(月)12:19:40 No.995685498
もうスレッタの力では責任取ないレベルくらいの恩人になってしまったな…
22 22/11/21(月)12:20:36 No.995685796
地球に脱出する口実じゃなかったんですか?
23 22/11/21(月)12:20:37 No.995685804
作中でミオリネの価値が急上昇していくに比例してスレッタの価値が暴落している気がする ミオリネとグエルくらいだろスレッタのこと助けたいと思ってるの
24 22/11/21(月)12:21:20 No.995686023
口が悪いだけで行動全部スレッタのためとか言ってたのに発言までスレッタへの矢印を隠さなくなった…
25 22/11/21(月)12:22:02 No.995686250
書き込みをした人によって削除されました
26 22/11/21(月)12:22:18 No.995686333
トロフィーから一転して新進気鋭の女CEOでマジでミオミオ狙いの人間爆増しそうな上にたぬきの価値だったエアリアルが一般技術になって個人の価値大暴落って構図がエグい
27 22/11/21(月)12:23:08 No.995686612
> 作中でミオリネの価値が急上昇していくに比例してスレッタの価値が暴落している気がする そんな私にも理解あるお嫁さんがいます
28 22/11/21(月)12:23:29 No.995686732
ミオリネの人間的な価値を除いてもこのトロフィーにはベネリットグループの後継者の内定と最新鋭のモビルスーツ開発の会社もついてくる!
29 22/11/21(月)12:23:51 No.995686842
>> 作中でミオリネの価値が急上昇していくに比例してスレッタの価値が暴落している気がする >そんな私にも理解あるお嫁さんがいます 実際ミオリネに一目置かれてることが1番の価値になりそう
30 22/11/21(月)12:24:18 No.995687001
何が酷いってプロスペラにすらミオリネ>スレッタっぽいのが…
31 22/11/21(月)12:24:50 No.995687200
スレッタは4ババの趣味に巻き込まれて助けてママ!!した ミオミオママが来た
32 22/11/21(月)12:25:19 No.995687369
>トロフィーから一転して新進気鋭の女CEOでマジでミオミオ狙いの人間爆増しそうな上にたぬきの価値だったエアリアルが一般技術になって個人の価値大暴落って構図がエグい でもスレッタ的には目立ちたくないって気持ちがあるから埋没するのは願ったり叶ったりなのでは
33 22/11/21(月)12:25:48 No.995687568
>スレッタは4ババの趣味に巻き込まれて助けてママ!!した >ミオミオママが来た ヘラヘラ優しいけどなんもしてくれないプロスペラと厳しいながらもしっかり娘の話を聞いてくれたデリングでも対になってそう
34 22/11/21(月)12:26:56 No.995687958
来週は新規事業立ち上げの資金を決闘に注ぎ込むんだろうな…
35 22/11/21(月)12:26:59 No.995687976
>>トロフィーから一転して新進気鋭の女CEOでマジでミオミオ狙いの人間爆増しそうな上にたぬきの価値だったエアリアルが一般技術になって個人の価値大暴落って構図がエグい >でもスレッタ的には目立ちたくないって気持ちがあるから埋没するのは願ったり叶ったりなのでは そうも言ってられないというかミオリネの加護なしでは自分の価値を示さないと4号みたいに使い捨てられそうだぞ
36 22/11/21(月)12:28:01 No.995688330
真エランの対応も露骨だよね スレッタに対して(バカ女~w)みたいな顔してたくせにミオリネには(やるじゃん…)みたいな表情するし
37 22/11/21(月)12:30:55 No.995689362
なんてこったこれがスレッタ・マーキュリー… ガンダムに乗る事しか出来ない悲しい存在 二度と社交パーティに参加したいなんて思い上がるんじゃねぇ
38 22/11/21(月)12:31:40 No.995689623
スレッタちゃんさぁ…君何の為にアス校来たの? 仲良しスクールライフでもしに来たの?
39 22/11/21(月)12:32:03 No.995689761
意外と真エランくんにスレッタが違和感覚えなかったのがそれだけ四号くんと交流なかったんだなって
40 22/11/21(月)12:32:23 No.995689879
>仲良しスクールライフでもしに来たの? そそそそうですけど…!?
41 22/11/21(月)12:33:41 No.995690332
>意外と真エランくんにスレッタが違和感覚えなかったのがそれだけ四号くんと交流なかったんだなって 今回のラウダくんも言ってたけど今のスレッタちゃんどこまでも愚鈍な女で上っ面だけしか見れてないからどうしようもねえ
42 22/11/21(月)12:33:46 No.995690364
現状スレッタってエアリアルとミオリネについてくるやつというか 何ならミオリネやエアリアルを陥れるためのいい突破口なような
43 22/11/21(月)12:34:05 No.995690465
>>仲良しスクールライフでもしに来たの? >そそそそうですけど…!? かわいそ…
44 22/11/21(月)12:34:36 No.995690620
>意外と真エランくんにスレッタが違和感覚えなかったのがそれだけ四号くんと交流なかったんだなって 画面に映ってない交流は決闘後にデートの約束取り付けるときくらいじゃない実際
45 22/11/21(月)12:34:42 No.995690651
>スレッタちゃんさぁ…君何の為にアス校来たの? >仲良しスクールライフでもしに来たの? 友達つくって屋上でご飯食べたり図書室で勉強したりしたかっただけです…
46 22/11/21(月)12:35:21 No.995690870
多分このままミオミオは自分で苦労全部背負いながらスレッタちゃんは水星で学校作れるように手配するみたいな感じになるよね だがそれがチャラ男さんの逆鱗に触れたになりそう
47 22/11/21(月)12:35:30 No.995690922
>意外と真エランくんにスレッタが違和感覚えなかったのがそれだけ四号くんと交流なかったんだなって 4号自身もスレッタ視点だとキャラコロコロ変わってたからな…
48 22/11/21(月)12:35:58 No.995691061
>多分このままミオミオは自分で苦労全部背負いながらスレッタちゃんは水星で学校作れるように手配するみたいな感じになるよね >だがそれがチャラ男さんの逆鱗に触れたになりそう 水星ちゃんはさあ…ミオリネのこと自分の奴隷だと思ってんの?
49 22/11/21(月)12:36:26 No.995691218
が、ガンダムだってぇ!?のところでん?このエランおかしくね?ってなるよな…
50 22/11/21(月)12:36:53 No.995691354
>意外と真エランくんにスレッタが違和感覚えなかったのがそれだけ四号くんと交流なかったんだなって よくわかんないけど気になる人に対して「知りたいです!教えて下さい!」した段階ですり変わっちゃったから認識はよくわかんないままなんだ
51 22/11/21(月)12:36:56 No.995691368
スレッタが人を見る目ないのはガチっていうか…
52 22/11/21(月)12:37:05 No.995691415
>が、ガンダムだってぇ!?のところでん?このエランおかしくね?ってなるよな… あのへんたぶんいっぱいいっぱいで気づいてなさそうなのが困る
53 22/11/21(月)12:37:13 No.995691462
>来週は新規事業立ち上げの資金を決闘に注ぎ込むんだろうな… アーシアンはさぁ…
54 22/11/21(月)12:37:23 No.995691529
スパダリとスパハニ?
55 22/11/21(月)12:37:35 No.995691581
>今回のラウダくんも言ってたけど今のスレッタちゃんどこまでも愚鈍な女で上っ面だけしか見れてないからどうしようもねえ まあそうなるようにママンが都合よく教育したからなんだが… ごめ~んエアリアル実はガンダムなの❤️メンゴ❤️
56 22/11/21(月)12:37:41 No.995691623
>スレッタが人を見る目ないのはガチっていうか… やめてやれよ 水星のおじいちゃんしか相手してなかったんだぞ
57 22/11/21(月)12:37:55 No.995691708
タヌキの借して貰ったドレス胸の辺りがキツいんですけど…ってお約束的な地雷発言に対して「私のだからそりゃ仕方ないわ。そんなことより~」がサッパリしてて好き
58 22/11/21(月)12:38:07 No.995691763
>>来週は新規事業立ち上げの資金を決闘に注ぎ込むんだろうな… >アーシアンはさぁ… 8.6倍になったら素敵やん
59 22/11/21(月)12:38:19 No.995691841
>真エランの対応も露骨だよね >スレッタに対して(バカ女~w)みたいな顔してたくせにミオリネには(やるじゃん…)みたいな表情するし まあ真エランくんはもとより花嫁狙いだったところを今回のおもしれー女ぶりを見せられてるからな…
60 22/11/21(月)12:38:28 No.995691888
プロスペラが本性出すのが早すぎる
61 22/11/21(月)12:38:35 No.995691929
>今回のラウダくんも言ってたけど今のスレッタちゃんどこまでも愚鈍な女で上っ面だけしか見れてないからどうしようもねえ 内面見てないのはそうなんだけどあの場面何してグラスブチ倒してたんだよスレッタマーキュリー!
62 22/11/21(月)12:38:48 No.995692002
>タヌキの借して貰ったドレス胸の辺りがキツいんですけど…ってお約束的な地雷発言に対して「私のだからそりゃ仕方ないわ。そんなことより~」がサッパリしてて好き なんというかかっこいい女すぎる
63 22/11/21(月)12:38:52 No.995692016
人を見る目ないし愚鈍で愚かなタヌキだけどミオリネとエアリアルが味方にいてくれるってだけでまだマシに思える ただいつまでもタヌキ本人が成長しないとこの二人?がいなくなった時に何もできなさそう
64 22/11/21(月)12:38:53 No.995692018
>タヌキの借して貰ったドレス胸の辺りがキツいんですけど…ってお約束的な地雷発言に対して「私のだからそりゃ仕方ないわ。そんなことより~」がサッパリしてて好き 体格からして違うからしゃーないね
65 22/11/21(月)12:39:14 No.995692123
もう安全安心のガンダム作るまではスレッタ捨てられないからな
66 22/11/21(月)12:39:18 No.995692148
スレッタマーキュリーに66兆2千億…
67 22/11/21(月)12:39:41 No.995692250
ラウダ→グエル・四号→スレッタ×ミオリネ←真エラン・シャディク←ニカ
68 22/11/21(月)12:39:50 No.995692299
……こんなのミオリネじゃない
69 22/11/21(月)12:40:04 No.995692385
色々可哀想過ぎるこのたぬき 普通の学校通わせてやれよ
70 22/11/21(月)12:40:10 No.995692421
尽くす女だし一途なんだよなミオミオ
71 22/11/21(月)12:40:20 No.995692472
というか逆にミオミオに頼れる味方がゼロなのがやべえ感じしかしないというかこのままだと親父みたいになってしまう
72 22/11/21(月)12:40:36 No.995692573
ミオリネは愛は強いけど決して色ボケないのが良い いやはやく幸せそうに色ボケして
73 22/11/21(月)12:40:38 No.995692582
真エランくんもスレッタハメようとしたのに結局会社合併でパイロットとして手伝うしかなくなってない
74 22/11/21(月)12:40:40 No.995692593
>色々可哀想過ぎるこのたぬき >普通の学校通わせてやれよ ママンが許してくれない
75 22/11/21(月)12:41:00 No.995692701
>色々可哀想過ぎるこのたぬき >普通の学校通わせてやれよ もう楽しくスクールライフ送るのは無理だよ
76 22/11/21(月)12:41:19 No.995692785
>というか逆にミオミオに頼れる味方がゼロなのがやべえ感じしかしないというかこのままだと親父みたいになってしまう プロスペラが相棒枠っていうか社長の側近枠になったらどんどん闇に堕ちそう
77 22/11/21(月)12:41:20 No.995692788
>>今回のラウダくんも言ってたけど今のスレッタちゃんどこまでも愚鈍な女で上っ面だけしか見れてないからどうしようもねえ >内面見てないのはそうなんだけどあの場面何してグラスブチ倒してたんだよスレッタマーキュリー! グラスいくつも割って顔までびしょ濡れなのは愚鈍過ぎる…
78 22/11/21(月)12:41:32 No.995692858
>真エランくんもスレッタハメようとしたのに結局会社合併でパイロットとして手伝うしかなくなってない あくまでファラクトの部署が買い取られただけだからペイル社所属のパイロットのままだよエランくん 外部の協力者として関わってくるだろうけど
79 22/11/21(月)12:41:37 No.995692881
>尽くす女だし一途なんだよなミオミオ はぁ~そういう女じゃないんだよなぁ~ミオリネは…
80 22/11/21(月)12:41:39 No.995692894
>真エランくんもスレッタハメようとしたのに結局会社合併でパイロットとして手伝うしかなくなってない 合併はしないでしょ 開発競争のライバルだよ
81 22/11/21(月)12:42:00 No.995693008
16歳の女の子に色々背負わせすぎじゃない?背負えてる…なんなのお前…
82 22/11/21(月)12:42:02 No.995693019
コーンポタージュがうるせぇな…
83 22/11/21(月)12:42:28 No.995693146
パーティーでの真エランくんの立場としてはタヌキと一緒にハメられたってスタンスでしょ
84 22/11/21(月)12:42:31 No.995693163
>16歳の女の子に色々背負わせすぎじゃない?背負えてる…なんなのお前… これから21年前から続くガンダムの闇全部背負ってもらいまーす
85 22/11/21(月)12:42:44 No.995693229
真エランくんも本格的にミオミオ狙う大義名分出来たからマジでミオミオ争奪戦がやべえことになりそうだよなあ…
86 22/11/21(月)12:42:58 No.995693299
>パーティーでの真エランくんの立場としてはタヌキと一緒にハメられたってスタンスでしょ あの棒演技に騙される頭タヌキな視聴者いたのか…
87 22/11/21(月)12:43:30 No.995693473
一人くらいミオリネ狙いがいてくれよ…と思ってたけどまさかこんなことになるなんて…
88 22/11/21(月)12:43:30 No.995693474
>16歳の女の子に色々背負わせすぎじゃない?背負えてる…なんなのお前… 自ら背負いに行ったし…
89 22/11/21(月)12:43:31 No.995693478
たぬきかわいそうっていうけどこっちも十分かわいそうじゃない? たぬきの色ボケに付き合って初っ端からこんなブラック事業背負う羽目になって…
90 22/11/21(月)12:43:50 No.995693569
戦えないヒロインは影が薄くなりがちなのでこうやってスパダリにする
91 22/11/21(月)12:43:53 No.995693582
>たぬきかわいそうっていうけどこっちも十分かわいそうじゃない? >たぬきの色ボケに付き合って初っ端からこんなブラック事業背負う羽目になって… 最初からめちゃくちゃ可哀想だぞ
92 22/11/21(月)12:44:04 No.995693647
>たぬきかわいそうっていうけどこっちも十分かわいそうじゃない? >たぬきの色ボケに付き合って初っ端からこんなブラック事業背負う羽目になって… めちゃくちゃ可哀想だよ? ただタヌキと違っていろいろ強いから
93 22/11/21(月)12:44:07 No.995693671
>たぬきかわいそうっていうけどこっちも十分かわいそうじゃない? >たぬきの色ボケに付き合って初っ端からこんなブラック事業背負う羽目になって… ミオミオの方が背負ってるモノ大きいんだけどね ミオミオちょっと逞しいから…
94 22/11/21(月)12:44:16 No.995693715
>真エランくんも本格的にミオミオ狙う大義名分出来たからマジでミオミオ争奪戦がやべえことになりそうだよなあ… 多分この過程でスレッタがミオリネを大事に思うようになるんじゃないかね…
95 22/11/21(月)12:44:26 No.995693766
ダブクソが親バカクソ親父の可能性濃厚になってきたからもしプロスペラの復讐相手がデリングならミオリネを追い詰めて殺すのが復讐かもな
96 22/11/21(月)12:44:27 No.995693776
オラッ花婿!泣いてないでお前ももっと頑張るんだよ!!
97 22/11/21(月)12:44:41 No.995693837
>オラッ花婿!泣いてないでお前ももっと頑張るんだよ!! 今回泣いてないから…!
98 22/11/21(月)12:44:56 No.995693934
>戦えないヒロインは影が薄くなりがちなのでこうやってスパダリにする ガンダムに乗る事しか出来ないたぬきと!ガンダムに乗る事以外何でも出来るミオミオ! ミオミオの負担の方が重すぎない?
99 22/11/21(月)12:45:05 No.995693978
マジでいく気ないパーティーでたらこれになったのはやべえって
100 22/11/21(月)12:45:23 No.995694100
>>オラッ花婿!泣いてないでお前ももっと頑張るんだよ!! >今回泣いてないから…! グラス割ったとこ半ベソかいてなかった?
101 22/11/21(月)12:45:26 No.995694120
ミオミオの地球行きの夢かなり逸れちゃったねぇ
102 22/11/21(月)12:45:34 No.995694152
地球いけたのに戻ってきた時点で覚悟完了してる
103 22/11/21(月)12:45:44 No.995694205
>マジでいく気ないパーティーでたらこれになったのはやべえって 行かなかったらたぬき逮捕からのエアリアル解体だったのが進んでも逃げても詰んでてひどい
104 22/11/21(月)12:45:46 No.995694217
ミオリネはそんなんじゃないんだよなぁ…
105 22/11/21(月)12:45:50 No.995694241
>たぬきかわいそうっていうけどこっちも十分かわいそうじゃない? >たぬきの色ボケに付き合って初っ端からこんなブラック事業背負う羽目になって… 背負える許容量が違う云々思い出す
106 22/11/21(月)12:45:52 No.995694252
たぬきにはミオミオが味方にいるけど じゃあミオミオの味方って誰になるの…
107 22/11/21(月)12:45:52 No.995694257
ハメられた!から一瞬で脳みそフル回転させて守るわよ。するのマジで濡れる
108 22/11/21(月)12:46:00 No.995694297
たぬき来て二転三転したからいい感じの方向性になったけど来なかったらどうするつもりだったんだママン
109 22/11/21(月)12:46:06 No.995694326
ミオリネがイケメンすぎて7話の海外からの反響凄い事になってる…
110 22/11/21(月)12:46:10 No.995694352
2話時点で地球行き蹴ってるのにもう意地張ってるだけだろミオミオ
111 22/11/21(月)12:46:23 No.995694430
ミオリネちょっと覚悟決まり過ぎだし絶対一杯一杯になってるはずだから 心のオアシスが必要だと思う
112 22/11/21(月)12:46:28 No.995694456
乙女ゲーヒロインレースとか言ってたらヒロインレース?そんなものはない最初からヒロインは1人この私だみたいな圧出してきた
113 22/11/21(月)12:46:38 No.995694527
>ミオリネがイケメンすぎて7話の海外からの反響凄い事になってる… 海外オタクは絶対こういう女好きだろ
114 22/11/21(月)12:46:38 No.995694530
>たぬきにはミオミオが味方にいるけど >じゃあミオミオの味方って誰になるの… その辺のパイロット技術だけはやたら高い野良犬…
115 22/11/21(月)12:46:51 No.995694583
>たぬきにはミオミオが味方にいるけど >じゃあミオミオの味方って誰になるの… 今のところミオミオの味方はミオミオしか居ないぞ
116 22/11/21(月)12:46:56 No.995694609
なんでこんなにしてくれるの? ↓ 私はあの子の花嫁だからよ! で全部返せるのつよい…
117 22/11/21(月)12:46:57 No.995694613
真エランアホかと思ってたけど割と頭回りそうな奴だった 4号の代役めんどくせぇ~早く次用意しろよからのあの女CEO面白いから俺に行かせてよみたいに出張ってきそう
118 22/11/21(月)12:47:03 No.995694638
>乙女ゲーヒロインレースとか言ってたらヒロインレース?そんなものはない最初からヒロインは1人この私だみたいな圧出してきた 特に文句はないです
119 22/11/21(月)12:47:21 No.995694744
>たぬき来て二転三転したからいい感じの方向性になったけど来なかったらどうするつもりだったんだママン 結局ジェタークとペイルは裏取引する気満々だったから大差ないでしょ バカな捨て駒のために一生懸命ダンサンブルしてる花嫁が自分にとって最良の結果持ってきたからウハウハだけど
120 22/11/21(月)12:47:21 No.995694748
なんでミオミオはたぬきのことをそんなに…
121 22/11/21(月)12:47:58 No.995694967
えっちなだけじゃ無かった経営戦略科
122 22/11/21(月)12:47:58 No.995694968
>4号の代役めんどくせぇ~早く次用意しろよからのあの女CEO面白いから俺に行かせてよみたいに出張ってきそう え?ガンダムに乗るんですか?
123 22/11/21(月)12:47:59 No.995694979
光のヒロイン過ぎると思う
124 22/11/21(月)12:48:04 No.995694999
頭下げた時親父の感情が高ぶってそう
125 22/11/21(月)12:48:06 No.995695023
花婿のために起業することを決意するスパハニとかガンダムかよ…
126 22/11/21(月)12:48:07 No.995695031
あんまりにも何も知らないたぬきなせいで段々と可哀想になってきた
127 22/11/21(月)12:48:11 No.995695048
> 行かなかったらたぬき逮捕からのエアリアル解体だったのが進んでも逃げても詰んでてひどい 決まり手はスレッタの誘導尋問だったからどうだろう…
128 22/11/21(月)12:48:21 No.995695105
>えっちなだけじゃ無かった経営戦略科 エッチな身体のやつしか入れない学科って言ってごめん…
129 22/11/21(月)12:48:26 No.995695131
真エランくんがファラクト乗ったら即死するから…
130 22/11/21(月)12:48:34 No.995695172
グエル以外の男連中がきっしょい感情向けすぎなんだよな 少女漫画か
131 22/11/21(月)12:48:41 No.995695217
結果論かつ神視点だけどあのステージ自体デリングの手をみるための盛大な茶番だからエアリアルスクラップは多分無かった 勝手に飛び込んできて重いもの背負い出したよ娘の花嫁面白いね!
132 22/11/21(月)12:48:47 No.995695252
>あんまりにも何も知らないたぬきなせいで段々と可哀想になってきた なにも知らない具合だと嫁も大差ないんだけどなあ!
133 22/11/21(月)12:49:04 No.995695344
>なんでミオミオはたぬきのことをそんなに… > 私はあの子の花嫁だからよ!
134 22/11/21(月)12:49:30 No.995695495
一応ガンダムの研究開発だから真エランじゃ危な過ぎるんじゃ...
135 22/11/21(月)12:49:50 No.995695597
>>戦えないヒロインは影が薄くなりがちなのでこうやってスパダリにする >ガンダムに乗る事しか出来ないたぬきと!ガンダムに乗る事以外何でも出来るミオミオ! >ミオミオの負担の方が重すぎない? たぬきがガンダムで武力担当して決闘の横槍防げるから自由に動けるんだ まあダブクソ親父が実質ガンダム解禁宣言したからたぬきである必然性がなくなるんだけども
136 22/11/21(月)12:50:00 No.995695656
>一応ガンダムの研究開発だから真エランじゃ危な過ぎるんじゃ... エアリアルベースのクリーンなガンダム造りますだからエアリアル次第だと思う
137 22/11/21(月)12:50:07 No.995695695
いや御三家でハメてデリングの出方を見るのは既定路線だったから結果次第ではエアリアル廃棄は普通にあったろ サリウスはガンダム擁護に回ると睨んでたけど
138 22/11/21(月)12:50:15 No.995695743
>結果論かつ神視点だけどあのステージ自体デリングの手をみるための盛大な茶番だからエアリアルスクラップは多分無かった ところでこの茶番で完全に裏目ってるジェターク社なんですが…
139 22/11/21(月)12:50:29 No.995695837
>頭下げた時親父の感情が高ぶってそう 場面的にワープみたいな速度で娘に近寄ってきてる
140 22/11/21(月)12:50:42 No.995695914
スレッタは守るけど主目的の地球行くは一貫してるのよね
141 22/11/21(月)12:51:00 No.995696008
エアリアルが欠片もクリーンじゃなさそうなのがあまりにも酷い
142 22/11/21(月)12:51:01 No.995696011
>スレッタは守るけど主目的の地球行くは一貫してるのよね 地球にでけぇビルでも立てれば良い!
143 22/11/21(月)12:51:21 No.995696120
まあ地球に言ってもテレワークなりでやりくりはできるだろうけど…
144 22/11/21(月)12:51:25 No.995696141
親父は本当は娘に対してダダ甘とかそういうんじゃなくて銀の匙のイシュヴァール帰りみたいな感じだと解釈してる
145 22/11/21(月)12:51:31 No.995696173
とりあえずペイルのMS開発部門は破棄でいいんだよね それをミオミオが買い取るってことで ババア共が値段釣り上げたりしねぇだろうな…
146 22/11/21(月)12:51:33 No.995696185
まだ中盤に差し掛かったところだし気が早いけど そもそもやるかもわからんが 次のガンダムのヒロインのハードルがだいぶ上がってる気がする
147 22/11/21(月)12:51:39 No.995696224
地球行きは諦めてないから!と言いつつ忙しくて何もできないやつ
148 22/11/21(月)12:51:39 No.995696226
ミーには今のところママよりダブスタ親父の方がマシな親に思える…!
149 22/11/21(月)12:51:54 No.995696310
スレッタ無事だし安全だろの見切り発車すぎたけど大丈夫かなぁ!?
150 22/11/21(月)12:51:57 No.995696330
本当は全部茶番で結果決めて演技してたんだけど何かいつも娘が乱入して更に良い方向に持っていってる…おもしれー女
151 22/11/21(月)12:52:15 No.995696415
何で地球行きたいんだろうな 農業したいのかな
152 22/11/21(月)12:52:27 No.995696478
>>スレッタは守るけど主目的の地球行くは一貫してるのよね >地球にでけぇビルでも立てれば良い! (サイレントヒルにそびえ立つGUND-ARM Inc.)
153 22/11/21(月)12:52:30 No.995696504
プロスペラマスクが毒電波飛ばしているんだろう
154 22/11/21(月)12:52:44 No.995696586
>行かなかったらたぬき逮捕からのエアリアル解体だったのが進んでも逃げても詰んでてひどい ママンも大事な娘達の為だから流石にスレミオ参加してなくてもプランBくらいあったんじゃねえかな… 鼻tuber的にもむしろそれで釣ってダブクソ親父がどんな手札切ってくるかを見たかったみたいだし
155 22/11/21(月)12:52:46 No.995696600
>ミーには今のところママよりダブスタ親父の方がマシな親に思える…! というかやってることは 一貫して過保護すぎる親
156 22/11/21(月)12:52:59 No.995696665
>本当は全部茶番で結果決めて演技してたんだけど何かいつも娘が乱入して更に良い方向に持っていってる…おもしれー女 アイツにそっくりだ…とか思ってそう
157 22/11/21(月)12:53:05 No.995696697
地味に生命倫理の問題は全て私と会社が負います!って言っちゃってるのヤバい
158 22/11/21(月)12:53:09 No.995696717
今のところどこまでも最初の義理を最後まで貫いてる義理硬すぎて狂人に片足突っ込んでる花嫁だよねミオミオ
159 22/11/21(月)12:53:10 No.995696721
>何で地球行きたいんだろうな >農業したいのかな カーチャンの遺言とかでなんかあるのかも
160 22/11/21(月)12:53:11 No.995696726
>ミーには今のところママよりダブスタ親父の方がマシな親に思える…! それはまぁ うん…
161 22/11/21(月)12:53:26 No.995696817
>何で地球行きたいんだろうな >農業したいのかな ママンの生まれ故郷じゃなかったか
162 22/11/21(月)12:53:41 No.995696898
>プロスペラマスクが毒電波飛ばしているんだろう はい疑問を抱かずに飲み物を取ってきます…
163 22/11/21(月)12:53:53 No.995696957
花嫁というかアンタが主人公だよミオミオ
164 22/11/21(月)12:54:01 No.995696996
ガンプラ売るわよスレッタ
165 22/11/21(月)12:54:02 No.995697003
真エランやる気なかったけどミオリネにおもしれー女…して学園来るのはありそう というよりそれ以外で絡んでくる方法がない
166 22/11/21(月)12:54:11 No.995697066
出会いからどれくらい時間経ったか分からないけどスレッタに尽くし過ぎだよね もう少し仲良くなる描写欲しかったね
167 22/11/21(月)12:54:43 No.995697221
真エランが自ら動くともれなく強化人士がゴミになるんでは?
168 22/11/21(月)12:54:50 No.995697262
ミオミオがパイロットの才能なくてよかった…これで操縦まで出来たら完全にもう…
169 22/11/21(月)12:54:50 No.995697266
>真エランやる気なかったけどミオリネにおもしれー女…して学園来るのはありそう >というよりそれ以外で絡んでくる方法がない は?アンタ私に興味ないんでしょ ってあしらわれそうだけどどうするんだろう
170 22/11/21(月)12:55:00 No.995697309
>ミーには今のところママよりダブスタ親父の方がマシな親に思える…! まあなんでママンがああなったのかと言われたらダブスタ親父が虐殺やらかしたからなんだが…このこと忘れてない?
171 22/11/21(月)12:55:14 No.995697386
>地味に生命倫理の問題は全て私と会社が負います!って言っちゃってるのヤバい 21年ぶりに魔女が表舞台に出たと
172 22/11/21(月)12:55:21 No.995697430
>地味に生命倫理の問題は全て私と会社が負います!って言っちゃってるのヤバい 絶対エアリアルに問題があるよ… プロスペラ仮面が生命倫理気にかけてるようには全然見えねえ…
173 22/11/21(月)12:55:22 No.995697431
あったらあったでそれでも思いに気付かないたぬきがアレに見えちゃうかもしれない
174 22/11/21(月)12:55:23 No.995697439
>出会いからどれくらい時間経ったか分からないけどスレッタに尽くし過ぎだよね >もう少し仲良くなる描写欲しかったね (BDの特典につけられるパジャマパーティーのドラマCD)
175 22/11/21(月)12:55:28 No.995697465
エアリアルがガンダムで廃棄!?とか言われたらちょっと自分で調べそうなもんだがな
176 22/11/21(月)12:55:33 No.995697485
これで最終話に結婚かまして子ダヌキまでこさえたら究極のヒロインが完成しちまうなぁ
177 22/11/21(月)12:55:36 No.995697496
> 出会いからどれくらい時間経ったか分からないけどスレッタに尽くし過ぎだよね >もう少し仲良くなる描写欲しかったね 触ったら殺すトマトの世話任せてるのお互い大分仲良くなったな…
178 22/11/21(月)12:56:08 No.995697660
ダブスタ親父はあの反応だと言っとかないとダメなこと隠してるだろ
179 22/11/21(月)12:56:13 No.995697688
死ぬかも知れねぇロボに幼少期からずっと乗せてたのはひどいよママン
180 22/11/21(月)12:56:37 No.995697821
>真エランが自ら動くともれなく強化人士がゴミになるんでは? 部門切り捨ての時点でもうゴミじゃない? ミオミオが買い取ったけど弱みになるし残しとく意味ない気がする
181 22/11/21(月)12:56:48 No.995697874
>死ぬかも知れねぇロボに幼少期からずっと乗せてたのはひどいよママン ごめんねぇ笑
182 22/11/21(月)12:56:59 No.995697927
>死ぬかも知れねぇロボに幼少期からずっと乗せてたのはひどいよママン いままで大丈夫だったじゃない!
183 22/11/21(月)12:57:19 No.995698036
一体何のために敵の娘に子供を充てがったのか…
184 22/11/21(月)12:57:20 No.995698051
スレッタのあの反応大袈裟過ぎるし流石にガンダムが何なのかどう危険なのか自体は知ってたって事だよね? だからそんな危険なガンダムだって事黙って乗せてたママンにショック受けてんだよね?
185 22/11/21(月)12:57:36 No.995698141
真エランに5号まで出てきたらキャラが渋滞するからどっちかでいいよ
186 22/11/21(月)12:58:04 No.995698270
2話とか3話辺りの仮面を外してお母さんしてるプロスペラが好きだった そんなのは無かった
187 22/11/21(月)12:58:14 No.995698317
>出会いからどれくらい時間経ったか分からないけどスレッタに尽くし過ぎだよね >もう少し仲良くなる描写欲しかったね 積み重ねとか今のご時世には合わないんだ 毎回強烈なパンチをぶつけないと埋もれるんだ
188 22/11/21(月)12:58:20 No.995698346
いけないものなのに黙って乗せててそれで投獄とかされてるわけだからショックだよな
189 22/11/21(月)12:58:25 No.995698376
たしかにガンダムに乗せてはいたけどでもスレッタ貴方は死んでないわよねぇ
190 22/11/21(月)12:58:29 No.995698399
>スレッタのあの反応大袈裟過ぎるし流石にガンダムが何なのかどう危険なのか自体は知ってたって事だよね? >だからそんな危険なガンダムだって事黙って乗せてたママンにショック受けてんだよね? 知ってたというか2話でずっとガンダムガンダムで詰められてたからやべえシロモノなのは流石にわかってそうだし
191 22/11/21(月)12:58:44 No.995698473
>スレッタのあの反応大袈裟過ぎるし流石にガンダムが何なのかどう危険なのか自体は知ってたって事だよね? >だからそんな危険なガンダムだって事黙って乗せてたママンにショック受けてんだよね? 詳しいことは分からないけど危険な機体ぐらいの認識なんじゃない? 学校来るまではガンダムの意味すら知らなそうだし
192 22/11/21(月)12:58:44 No.995698476
>ミオミオがパイロットの才能なくてよかった…これで操縦まで出来たら完全にもう… でも天才だから訓練したら人並みには動かせそう
193 22/11/21(月)12:58:54 No.995698521
>あんまりにも何も知らないたぬきなせいで段々と可哀想になってきた あんまりにも何も知らないすぎるのと21年前で レプリカたぬきフラグが着々と積み上がってるのが余りにも
194 22/11/21(月)12:59:30 No.995698695
>一体何のために敵の娘に子供を充てがったのか… もう仇じゃなくてズブズブなんじゃねぇかな
195 <a href="mailto:エラン">22/11/21(月)12:59:31</a> [エラン] No.995698703
>積み重ねとか今のご時世には合わないんだ 水の呼吸すんぞオラ
196 22/11/21(月)13:00:17 No.995698935
16歳で2400億の融資を背負うって並の胆力や覚悟じゃできないよな
197 22/11/21(月)13:00:28 No.995698982
>あんまりにも何も知らないすぎるのと21年前で >レプリカたぬきフラグが着々と積み上がってるのが余りにも なんか全部知らされたら廃人になりそうで怖いんですけお…カミーユって前例あるばかりに…
198 22/11/21(月)13:01:08 No.995699185
たぬきもミオリネの強さをずっとそばで見てきたんだからそろそろ踏ん張れるだろ
199 22/11/21(月)13:01:08 No.995699186
>>一体何のために敵の娘に子供を充てがったのか… >もう仇じゃなくてズブズブなんじゃねぇかな やはりとか言われてたし露骨に匂わせてきたなって感じだ
200 22/11/21(月)13:01:13 No.995699201
>>一体何のために敵の娘に子供を充てがったのか… >もう仇じゃなくてズブズブなんじゃねぇかな と見せかけてー
201 22/11/21(月)13:01:23 No.995699254
最終的にはスレミオに落ち着くのはわかる
202 22/11/21(月)13:01:36 No.995699313
ごめんねぇ でもあの子私の本物の娘じゃないからどうでもよかったのよねぇ
203 22/11/21(月)13:02:06 No.995699460
>>積み重ねとか今のご時世には合わないんだ >水の呼吸すんぞオラ お前のところもたいがい積み重ねゼロでイベント進行だったろ!
204 22/11/21(月)13:02:08 No.995699468
7話ミオミオに海外ファンも盛り上がってるようで
205 22/11/21(月)13:02:13 No.995699496
>最終的にはスレミオに落ち着くのはわかる ここはブレないだろうから安心して彼女たちには苦労してもらえるよね
206 22/11/21(月)13:02:27 No.995699557
スレッタちゃん娘じゃなくてただの4号の可能性が?
207 22/11/21(月)13:02:31 No.995699574
組んでたとしたら毎回軌道修正させられるクソ親父の涙ぐましい努力頼みすぎるだろ
208 22/11/21(月)13:02:41 No.995699625
>>あんまりにも何も知らないすぎるのと21年前で >>レプリカたぬきフラグが着々と積み上がってるのが余りにも >なんか全部知らされたら廃人になりそうで怖いんですけお…カミーユって前例あるばかりに… ファがいたおかげで精神崩壊しなかった劇場版カミーユのようにスレッタには最高の花嫁がいるから大丈夫だ
209 22/11/21(月)13:02:50 No.995699668
プロスペラが行き当たりばったりの無計画じゃなかったとしたら最初からデリングとグル以外ないよな それなら最初の査問会も乗り越えられるし
210 22/11/21(月)13:03:08 No.995699753
ママン軽い口調で恐ろしいこと言うの怖すぎる…
211 22/11/21(月)13:03:15 No.995699793
>スレッタちゃん娘じゃなくてただの4号の可能性が? 14号くらいですかね
212 22/11/21(月)13:03:43 No.995699910
他人のために頑張るような君じゃなかったんだけどなぁ… めちゃくちゃ体張ってるし頭も下げるようになって全然解釈違いだなぁ…
213 22/11/21(月)13:03:52 No.995699950
>ただのトロフィーから花婿を守護る花嫁になった瞬間ワシは震えたよ トロフィーじゃなくて盾だったとは参るね
214 22/11/21(月)13:04:23 No.995700071
ママンはデリングとグルだけど計画がある程度進んだらデリングもぶち殺しそうな雰囲気がある
215 22/11/21(月)13:04:48 No.995700182
>最終的にはスレミオに落ち着くのはわかる 落ち着くまでにミオリネに相応しいスレッタになってほしいが
216 22/11/21(月)13:05:27 No.995700339
ミオミオ視点だとファラクトも人体に影響のない安全なガンダムに映ってるんだよな
217 22/11/21(月)13:05:43 No.995700402
このままミオリオについていくのそれはそれでスレッタの自我がなさすぎて可哀想だし スレッタはスレッタの道を忘れないで欲しい
218 22/11/21(月)13:05:59 No.995700485
デリングがルブリス改修機?使うっぽいしなぁ
219 22/11/21(月)13:06:21 No.995700562
スレッタのパイロット技能で状況が好転したのが一回ぐらいしかないから今のところ頼りなく見えるんだろうな 早く戦争になーれ
220 22/11/21(月)13:06:37 No.995700624
ミオミオがそこまでするほどスレッタに入れ込む理由分からんなと思ってたが なんだかんだ1話で自分のためにグエルくんのケツしばいてくれたのが相当効いてたのかな あの時期マジでミオミオの尊厳無視マンしか周りにいなさそうだったし
221 22/11/21(月)13:06:46 No.995700656
実際問題ミオミオとしてはスレッタちゃんの水星に学校作るを応援してるだろうからそのうち突き放すよね
222 22/11/21(月)13:07:00 No.995700718
デカい賭けにでるほどミオミオがスレッタに入れ込む理由がないような気がするからスレッタが地球行のキーになってるのかなあと勝手に思うことにした けど嫁アピールもすごいから展開が読めない…
223 22/11/21(月)13:07:14 No.995700783
ママンが他の関係者を許すとは到底思えないので クソ親父も4ババアも死ぬと思う
224 22/11/21(月)13:08:01 No.995700988
ミオミオはたぬきの鬱陶しいところが好きって言ってたもんな
225 22/11/21(月)13:08:07 No.995701015
でもスレッタの道ってなんだろう 水星に学校?スクールライフ?エランさん?
226 22/11/21(月)13:08:10 No.995701026
今んとこ周りに振り回されるだけで主人公らしい活躍出来てないからな 2期で人殺すんだろうけど頑張ってほしい
227 22/11/21(月)13:08:12 No.995701032
ミオリネがスレッタを気に入ってるのも気を許してるのも分かるんだけど 地球行き諦めてまで救うほどなのか…?ってのが分からない
228 22/11/21(月)13:08:40 No.995701130
水星に学校作るって夢をパジャマパーティで語ったあたりでだいぶミオリネは堕ちてそうな気配がある
229 22/11/21(月)13:08:41 No.995701133
そうかダブスタクソ親父もママと繋がってる可能性はあるのか …ところでこの総帥暗殺計画なんですが
230 22/11/21(月)13:08:41 No.995701137
ミオリネがスレッタのこと気にいる理由は想像できるけど ここまで入れ込むほどかと言われるとよくわからないからその辺今後描写されてほしいなって思う
231 22/11/21(月)13:08:51 No.995701175
ところでオープニングのほのぼのスクールライフはどこに……?
232 22/11/21(月)13:08:57 No.995701199
はやくミオミオが曇るところをみたい…
233 22/11/21(月)13:08:58 No.995701206
>でもスレッタの道ってなんだろう >水星に学校?スクールライフ?エランさん? 水星に学校作るのが最終目標だろう環境がクソ過ぎて余程がない限り無理そうだけど
234 22/11/21(月)13:09:16 No.995701272
>でもスレッタの道ってなんだろう >水星に学校?スクールライフ?エランさん? 今のところエランさんだからそれより勉強しなさいって釘刺されてたのに結局色ボケした結果このザマなんで…
235 22/11/21(月)13:09:23 No.995701303
>でもスレッタの道ってなんだろう >水星に学校?スクールライフ?エランさん? 水星に学校建てたくらいで人来ねえよとかいつまで騙されてんだよと言いたくなるが
236 22/11/21(月)13:09:26 No.995701317
一話時点の誰のためにも動かないミオリネがたぬきを身を挺して庇ってるんだし一目惚れなんじゃないか…?
237 22/11/21(月)13:09:43 No.995701381
スクールアイドルでも目指すかスレッタ…
238 22/11/21(月)13:09:58 No.995701455
>ところでオープニングのほのぼのスクールライフはどこに……? 子どもたちが大人から自立する物語です
239 22/11/21(月)13:10:03 No.995701472
>ミオリネがスレッタを気に入ってるのも気を許してるのも分かるんだけど >地球行き諦めてまで救うほどなのか…?ってのが分からない 地球行きがただ行くだけなのか行って何かするのかで変わるとは思うけど経営安定すればその余裕はできるんじゃない
240 22/11/21(月)13:10:43 No.995701655
ミオリネはこんなんじゃないよ~
241 22/11/21(月)13:11:00 No.995701708
>組んでたとしたら毎回軌道修正させられるクソ親父の涙ぐましい努力頼みすぎるだろ まあ組んでるならクソ親父が爆弾も実行者も特定していてママンに情報流してたと考えるのが妥当だし グエルパパ動かすつもりだったんだろうな…思った以上にチキンで口挟んで来なくてヤバいってなってそう
242 22/11/21(月)13:11:16 No.995701771
>はやくミオミオが曇るところをみたい… 親父との和解ルート入ったからもう曇るとしたら親父をエアリアルに殺されてスレッタと道違えるルートしか考えれない…
243 22/11/21(月)13:11:17 No.995701772
コーンポタージュは静かに
244 22/11/21(月)13:11:25 No.995701801
あのガンダムもどき達㈱ガンダムの製品でデザインはスレッタのセンスだったりして
245 22/11/21(月)13:11:33 No.995701833
うわっ…私の花嫁かっこよすぎ…?
246 22/11/21(月)13:11:55 No.995701929
(違うんだよなぁ…ミオリネはそうじゃないんだ…)
247 22/11/21(月)13:11:55 No.995701931
ミオリネが出した勇気を認めてくれただけで大分ダブスタ親父の好感度が爆上がりしてるから本当に俺ってちょろいと思う
248 22/11/21(月)13:12:34 No.995702068
>>はやくミオミオが曇るところをみたい… >親父との和解ルート入ったからもう曇るとしたら親父をエアリアルに殺されてスレッタと道違えるルートしか考えれない… エアリアルの正体や強化人士の件やら地雷だらけだぞ
249 22/11/21(月)13:13:22 No.995702239
今回は滅茶苦茶厳しい何考えてるか分らない親父が 覚悟を見せた娘を子供じゃなくて一人の男として認める良いシーンだよ
250 22/11/21(月)13:13:23 No.995702245
>ミオリネはこんなんじゃないよ~ 股間からコンポタ出るやつのレス
251 22/11/21(月)13:13:24 No.995702249
>スレッタが人を見る目ないのはガチっていうか… プロスペラの教育の賜物ですな
252 22/11/21(月)13:13:37 No.995702291
クソ親父呼ばわりされたせいで今週まで出番なかったんだ…
253 22/11/21(月)13:13:56 No.995702370
>今回は滅茶苦茶厳しい何考えてるか分らない親父が >覚悟を見せた娘を子供じゃなくて一人の男として認める良いシーンだよ 女の子やぞ
254 22/11/21(月)13:14:03 No.995702392
>今回は滅茶苦茶厳しい何考えてるか分らない親父が そうだね >覚悟を見せた娘を子供じゃなくて一人の男として認める良いシーンだよ 男として認めるな
255 22/11/21(月)13:14:11 No.995702422
>エアリアルの正体や強化人士の件やら地雷だらけだぞ 流石のミオミオも凹んだり絶望したりしそうなもんなんだが そんな時に狸が支えられるのかはかなり怪しい
256 22/11/21(月)13:14:11 No.995702425
>>スレッタが人を見る目ないのはガチっていうか… >プロスペラの教育の賜物ですな 備品には必要のない機能だしそこはね?
257 22/11/21(月)13:14:13 No.995702436
スレッタがこのままじゃ道化みたいじゃないですか
258 22/11/21(月)13:14:31 No.995702520
クソ親父はプロローグの真相が明らかになったら一番マトモだったことになるかもな
259 22/11/21(月)13:14:31 No.995702522
>エアリアルの正体や強化人士の件やら地雷だらけだぞ いいよね…スレッタのために全部黙ってたけど暴露されて錯乱したスレッタから拒絶されて私クソ親父と同じことしてるじゃん…ってなってほしい
260 22/11/21(月)13:14:39 No.995702550
>ミオリネはこんなんじゃないよ~ モブレズみたいなこといいやがる養子の御曹司のレス
261 22/11/21(月)13:14:43 No.995702560
別に地球行きも諦めてねえんじゃねえの?全部掴み取るだろうこの嫁
262 22/11/21(月)13:14:58 No.995702618
>今回は滅茶苦茶厳しい何考えてるか分らない親父が >覚悟を見せた娘を子供じゃなくて一人の男として認める良いシーンだよ 糞オヤジとのとまみこが最初から裏でグルになってて 娘がたまたま上手いこと動いたから自分達の計画を進めるコマとして利用しただけの可能性
263 22/11/21(月)13:15:00 No.995702625
>スレッタがこのままじゃ道化みたいじゃないですか 道化つーか道具では?
264 22/11/21(月)13:15:13 No.995702681
>スレッタがこのままじゃ道化みたいじゃないですか ママンにも真エランにもいいように使われてるし完全にピエロだぞ
265 22/11/21(月)13:15:25 No.995702719
ミオミオは上手いことママンにのせられたから これから盛大に曇るんだろうな
266 22/11/21(月)13:15:34 No.995702746
>>ミオリネはこんなんじゃないよ~ >モブレズみたいなこといいやがる養子の御曹司のレス 女に腰を振らせながらミオリネへの批評に不満たらたらな養子の御曹司
267 22/11/21(月)13:15:34 No.995702747
>スレッタがこのままじゃ道化みたいじゃないですか それはまあ最初からそう
268 22/11/21(月)13:15:53 No.995702818
>ミオリネがスレッタのこと気にいる理由は想像できるけど >ここまで入れ込むほどかと言われるとよくわからないからその辺今後描写されてほしいなって思う でも人を好きになるのって理屈でもないしなあ
269 22/11/21(月)13:16:09 No.995702886
>スレッタがこのままじゃ道化みたいじゃないですか ごめんね とうとうバレちゃった
270 22/11/21(月)13:16:09 No.995702887
>クソ親父はプロローグの真相が明らかになったら一番マトモだったことになるかもな ヴァナディーズがゴリゴリのテロリストでもない限りは一方的に皆殺しはアウトじゃないかなあ
271 22/11/21(月)13:16:12 No.995702899
>ミオリネがスレッタを気に入ってるのも気を許してるのも分かるんだけど >地球行き諦めてまで救うほどなのか…?ってのが分からない 諦めたわけないじゃん 地球行きと(株)ガンダムと水星の学校の3つを取りに進んだだけだよ
272 22/11/21(月)13:16:21 No.995702932
スレッタの色ボケというか初恋に浮ついた感じは 現時点でもそれで何度か足元掬われまくってたりと 意図して悪い側面を書かれてるように見えるからどっかで地に足つける話になるとは思う 楽しいスクールライフを夢見ていたたぬきには酷だが辛い現実と向き合わないと話進まないのだ
273 22/11/21(月)13:16:27 No.995702947
道化と言う程の思い入れもなさそうなので 笑い者にもなりやしない
274 22/11/21(月)13:16:44 No.995703020
最終回はスレッタがママの顔面殴って宣戦布告するよ
275 22/11/21(月)13:16:53 No.995703053
デリングとプロスペラは裏で組んでて最初から茶番やってた説を推したい プロスペラの行動が基本ガバガバだった事の説明も付くし
276 22/11/21(月)13:16:58 No.995703072
道化その物では?
277 22/11/21(月)13:17:14 No.995703142
>別に地球行きも諦めてねえんじゃねえの?全部掴み取るだろうこの嫁 諦めたんじゃなくて親父から逃げずに独立して行ってやるって方向になったんだろなと
278 22/11/21(月)13:17:22 No.995703185
7話のスレッタは仕方ないけどさすがにたぬきの人形だった これからどうなるかが気になる 真エランはやなやつだとしても目を覚まさせるという仕事をしたら株上がりそう
279 22/11/21(月)13:17:22 No.995703186
まだ24話中の7話だからねたぬきは今後成長していくだろう
280 22/11/21(月)13:17:27 No.995703198
たまに感動してウルッとしたし 騙して悪いなあとも思ったわ
281 22/11/21(月)13:17:32 No.995703215
>No.995702932 今後もママンや真エランに誘導されてミオリネに厄ネタ引っ張って来ないといいんだけど
282 22/11/21(月)13:17:32 No.995703218
他のガンダムのオマージュ多いみたいだし仮面かぶってる以上ママンはね…
283 22/11/21(月)13:17:44 No.995703256
今回のクソオヤジは頭を下げたミオミオが 頭を上げた時にはもう階段を下りてる所が好きだな
284 22/11/21(月)13:18:07 No.995703351
みおりねちゃんの花婿に人生全賭け
285 22/11/21(月)13:18:15 No.995703384
>たまに感動してウルッとしたし >騙して悪いなあとも思ったわ 私も人の子よねぇ
286 22/11/21(月)13:18:17 No.995703395
>まだ24話中の7話だからねたぬきは今後成長していくだろう 嫁のここまでの覚悟隣で見て成長しないわけ無いと思う
287 22/11/21(月)13:18:23 No.995703413
>ミオリネが出した勇気を認めてくれただけで大分ダブスタ親父の好感度が爆上がりしてるから本当に俺ってちょろいと思う ママンをクソ親として対比させたし今回は素直に好感度上がって良いと思う
288 22/11/21(月)13:18:41 No.995703495
こうなってくるとプロローグののとまみことプロスペラがそもそも同一人物なのかということから怪しくなってくる
289 22/11/21(月)13:18:50 No.995703538
今クール中にはミオリネが人生賭けるだけの価値があるタヌキだと描写してほしいところ
290 22/11/21(月)13:18:55 No.995703557
>たまに感動してウルッとしたし >騙して悪いなあとも思ったわ そのママ乗っ取られた偽物じゃない?
291 22/11/21(月)13:19:22 No.995703668
>嫁のここまでの覚悟隣で見て成長しないわけ無いと思う これで頭の中母親とエランで一杯だったらいよいよ救えないね
292 22/11/21(月)13:19:30 No.995703702
道化っていうか…操り人形かな?ごめんねぇ今まで娘みたいに言っちゃってて
293 22/11/21(月)13:19:33 No.995703716
道化どころか4号くん同様廃棄寸前の駒だよねスレッタちゃん ミオミオが首の皮一枚繋げてるだけで
294 22/11/21(月)13:19:49 No.995703785
>たまに感動してウルッとしたし >騙して悪いなあとも思ったわ それグエルパパだろ!
295 22/11/21(月)13:19:49 No.995703787
まぁ既に会社設立という特大の厄ネタ引っ張ってこられたんだが
296 22/11/21(月)13:19:58 No.995703821
スレッタアンチの人毎回言ってる内容一緒で笑う
297 22/11/21(月)13:20:49 No.995704017
スピーチの時はミオリネの言葉思い出して奮起してたし エランさんの事でいっぱいと言いつつもミオリネに影響受けてるのは間違いないんだ
298 22/11/21(月)13:21:04 No.995704065
たぬきの愚鈍でもエアリアル頼みでもない芯の強いところ知ってるのはミオミオとグエル先輩だけだからな 4号くんもいたんだがいなくなった
299 22/11/21(月)13:21:09 No.995704087
もはや現状スレッタの味方こいつしかいないのでは…
300 22/11/21(月)13:21:10 No.995704093
たぬきは能登の呪縛から離れたら成長すると思うのでまだその段階じゃないんだろう
301 22/11/21(月)13:21:30 No.995704161
>まぁ既に会社設立という特大の厄ネタ引っ張ってこられたんだが スレッタがパーティーに行くだなんて言い出さなければ… エランにホイホイ付いていってステージなんか上がらなければ…
302 22/11/21(月)13:21:41 No.995704205
>もはや現状スレッタの味方こいつしかいないのでは… 俺がついてるぞ!
303 22/11/21(月)13:21:43 No.995704215
能登の縛りが強すぎる ラストで突き放されたから次回が楽しみ
304 22/11/21(月)13:21:44 No.995704220
>>嫁のここまでの覚悟隣で見て成長しないわけ無いと思う >これで頭の中母親とエランで一杯だったらいよいよ救えないね 言うても次回位は仕方ないと思う
305 22/11/21(月)13:21:47 No.995704227
まあここまでくると一期はキャラ掘り下げと世界観の設定披露場のまま進むだろうしスレッタ自身は2期から本番なのかなって思う
306 22/11/21(月)13:21:57 No.995704272
>>たまに感動してウルッとしたし >>騙して悪いなあとも思ったわ >それグエルパパだろ! ほんとだこれ
307 22/11/21(月)13:22:40 No.995704428
正直もうちょっと主人公らしい活躍を見せてほしい 現状花嫁におんぶにだっこすぎる
308 22/11/21(月)13:22:47 No.995704462
>>まぁ既に会社設立という特大の厄ネタ引っ張ってこられたんだが >スレッタがパーティーに行くだなんて言い出さなければ… >エランにホイホイ付いていってステージなんか上がらなければ… パーティ行かなくても御三家動き出してたしガンダムバレは時間の問題でしょ
309 22/11/21(月)13:22:52 No.995704486
来週は流石にママのことでいっぱいいっぱいだろ
310 22/11/21(月)13:23:07 No.995704533
スレッタの味方はミオリネしか居ないしミオリネの味方もスレッタしかいないんだよな実際のところ 割と詰んでる
311 22/11/21(月)13:23:08 No.995704538
スレッタがあれ?この対立構造の盤面に私要らなくね?と気付くのはいつになるのか
312 22/11/21(月)13:24:11 No.995704761
ある種純真さがスレッタのいい所でミオミオとかぬグエグエを絆してるんだけどそのせいであらゆる策謀に今のところ利用されてるからな…
313 22/11/21(月)13:24:14 No.995704776
>まあここまでくると一期はキャラ掘り下げと世界観の設定披露場のまま進むだろうしスレッタ自身は2期から本番なのかなって思う 1期終盤くらいには覚醒の兆し見せてくれるさ
314 22/11/21(月)13:24:30 No.995704830
今回ラストのたぬきはちょっと許容オーバーの絶望顔だったし次回は塞ぎ込んでても仕方ないかな
315 22/11/21(月)13:24:40 No.995704857
>>>たまに感動してウルッとしたし >>>騙して悪いなあとも思ったわ >>それグエルパパだろ! >ほんとだこれ 既にトランスチームガン持ってるイラストあるよ
316 22/11/21(月)13:24:52 No.995704911
>1期終盤くらいには覚醒の兆し見せてくれるさ 流石に1期ずっと何も知らないタヌキで終わるのはきついものがあるね
317 22/11/21(月)13:24:58 No.995704933
>パーティ行かなくても御三家動き出してたしガンダムバレは時間の問題でしょ 行かない場合はママが誘うなりしてあの場所に行かせてた気がする
318 22/11/21(月)13:25:01 No.995704945
困ったことにグエル弟の愚鈍な女という評価が嘘偽りないのが今のたぬきなのでエアリアルのオマケから脱却できる一手が欲しいね
319 22/11/21(月)13:25:17 No.995705008
実習やテストに落第する可能性まであるのに経営手伝ってる場合ではないよな ミオリネは手伝わなくていいから勉強しなって言いそう
320 22/11/21(月)13:25:18 No.995705016
>>もはや現状スレッタの味方こいつしかいないのでは… >俺がついてるぞ! あなたも御三家じゃないですか...
321 22/11/21(月)13:25:20 No.995705019
逃げれば一人 進めば二人だと信じたい
322 22/11/21(月)13:25:39 No.995705074
>スレッタがあれ?この対立構造の盤面に私要らなくね?と気付くのはいつになるのか むしろミオミオに巻き込まれないために蹴りだされるかチャラ男さんに突き付けられるかだと思うよ 自分から気付くのはムリだよマジで
323 22/11/21(月)13:25:41 No.995705085
スレッタはまだ視聴者同様スレッタ自身のことなにも理解していないんじゃないかな…
324 22/11/21(月)13:25:50 No.995705122
>パーティ行かなくても御三家動き出してたしガンダムバレは時間の問題でしょ まあ行かなかったら居ないところで決定されてただけだよね…来たから本日の主役台に乗せられただけで その場合ママンがどうするつもりだったのかは気になるが
325 22/11/21(月)13:26:17 No.995705225
fu1662471.jpg これが1クール目のOPなんだから1クールの内にこうなる筈だ…多分
326 22/11/21(月)13:26:38 No.995705308
もうエアリアルがガンダムなのも知ってしまったのでそろそろ何も知らないたぬきでは居られない
327 22/11/21(月)13:27:15 No.995705433
スクールライフにおいてミオリネ以外だと地球寮を頼るしかないんだけどそれも不穏なのほんとあくらつ
328 22/11/21(月)13:27:15 No.995705434
スレッタ叩いてる奴を見るとなんというかそんなに作中の人物が最適解で動かないとダメなの?と思う
329 22/11/21(月)13:27:17 No.995705444
夢見るたぬきじゃいられない
330 22/11/21(月)13:27:17 No.995705445
>これが1クール目のOPなんだから1クールの内にこうなる筈だ…多分 一人でいるミオリネに手を差し出して一緒に走り出すスレッタがエアプスレッタ過ぎる エランみたいに真スレッタがいる方がまだ納得行く
331 22/11/21(月)13:27:21 No.995705469
>むしろミオミオに巻き込まれないために蹴りだされるかチャラ男さんに突き付けられるかだと思うよ >自分から気付くのはムリだよマジで 騙し合いどころか助け合わないと生きていけない世界から来た本当に純朴な田舎娘だもんな…
332 22/11/21(月)13:27:23 No.995705474
ゆりかご読む限り下手したらスレッタの存在が最重要な可能性もあるからどう話転ぶのかが全く読めん
333 22/11/21(月)13:27:27 No.995705495
>これが1クール目のOPなんだから1クールの内にこうなる筈だ…多分 つまりOPの最後にミオミオが儚げに涙してるのも…
334 22/11/21(月)13:27:33 No.995705518
ミオリネがガンダム開発の情報全て知れる立場になったからエアリアルがどんなおぞましいものかそのうち知っちゃうんだろうな
335 22/11/21(月)13:27:36 No.995705530
これでとうとうスレッタもわた…ミオリネを意識するようになるんじゃないですか?
336 22/11/21(月)13:27:39 No.995705543
>ある種純真さがスレッタのいい所でミオミオとかぬグエグエを絆してるんだけどそのせいであらゆる策謀に今のところ利用されてるからな… 今までのスレッタの性格のおかげでここまで来てるけど これからはそのままじゃ耐えられないのがわかりきってるからな…
337 22/11/21(月)13:28:18 No.995705694
>fu1662471.jpg >これが1クール目のOPなんだから1クールの内にこうなる筈だ…多分 誰てめえすぎる
338 22/11/21(月)13:28:20 No.995705702
>これでとうとうスレッタもわた…ミオリネを意識するようになるんじゃないですか? もうベタ惚れだと思うぞミオミオ ただちょっと4号にもゾッコンなだけで
339 22/11/21(月)13:28:32 No.995705739
>スレッタ叩いてる奴を見るとなんというかそんなに作中の人物が最適解で動かないとダメなの?と思う そもそもアニメ見てねえんじゃないかなって感じの奴ばっかりなんだよなぁ
340 22/11/21(月)13:28:32 No.995705741
ガンド開発に重要なのがエアリアルなのかスレッタなのかで今後の展開がかなり変わる気はする
341 22/11/21(月)13:29:18 No.995705901
たぬきもすでにミオミオを信頼してはいるけどあくまで恋愛対象は4号くんのままなのでね...
342 22/11/21(月)13:29:35 No.995705955
エリクトはガンダム健全化の鍵っぽいけどスレッタがエリクトかどうかが最近怪しいんだよな…
343 22/11/21(月)13:29:59 No.995706064
ごめんね~バレちゃった あなたが持ってる昔の記憶は全部作り物でアス高編入の3ヶ月前にエリーを操縦させるために急いで作った人造ガンド人間なの
344 22/11/21(月)13:29:59 No.995706065
ママも含めて水生人知能ひくくない…?
345 22/11/21(月)13:30:05 No.995706080
>たぬきもすでにミオミオを信頼してはいるけどあくまで恋愛対象は4号くんのままなのでね... 近い内に死んだこと突きつけられそうだけどタヌキは強く生きてほしい
346 22/11/21(月)13:30:12 No.995706103
>エリクトはガンダム健全化の鍵っぽいけどスレッタがエリクトかどうかが最近怪しいんだよな… ヴァナディースの件が21年前で確定したので…=にしたらスレッタ25歳さんになってしまう…
347 22/11/21(月)13:30:19 No.995706129
>たぬきもすでにミオミオを信頼してはいるけどあくまで恋愛対象は4号くんのままなのでね... チャランの演技に違和感全く持たない程度なのかとちょっと残念に思ったが スレッタ人を見る目がないからしょうがないな
348 22/11/21(月)13:30:26 No.995706157
>ママも含めて水生人知能ひくくない…? >そもそもアニメ見てねえんじゃないかなって感じの奴ばっかりなんだよなぁ
349 22/11/21(月)13:30:43 No.995706220
間もなくミオリネは4号君を知るだろうけどスレッタには…騙して悪いが…
350 22/11/21(月)13:30:49 No.995706247
たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… 気づいてくれよそこは…
351 22/11/21(月)13:30:59 No.995706281
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… 無茶言うな
352 22/11/21(月)13:31:14 No.995706347
明るいエランさんをそのまま受け取っちゃったのが交流の浅さを感じちゃってなんというか…うん…
353 22/11/21(月)13:31:34 No.995706446
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… 中身知る前に処分されちゃったし
354 22/11/21(月)13:31:38 No.995706463
>交流の浅さ 物理的に浅いのは仕方ないだろう!
355 22/11/21(月)13:31:41 No.995706477
4号の時点で情緒不安定だったし 決闘の一件から明るくなったと解釈したかもしれないし そもそも別人の可能性とか普通は思いつかないって!
356 22/11/21(月)13:31:48 No.995706508
身近に愛情を注いでこないママが居るのにそのママを信用しきってるスレッタが4号に気付くはずがない
357 22/11/21(月)13:31:56 No.995706550
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… 中身を知る前にいなくなったんだから無茶言うな というかチャラン君の演技にも特に抜けた部分ないぞ
358 22/11/21(月)13:32:00 No.995706564
>明るいエランさんをそのまま受け取っちゃったのが交流の浅さを感じちゃってなんというか…うん… そりゃ浅いだろ お互い知ろうとしてああなったんだからそこに何か文句言うのは意味が分からん
359 22/11/21(月)13:32:01 No.995706565
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… 交流も殆ど無かったからスレッタにとってエランはなんか親切にしてくれるイケメンでしかないんだ
360 22/11/21(月)13:32:16 No.995706620
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… 誕生日を祝ってくれる人がいた事を思い出して吹っ切れた4号くんムーブをチャランくんが割と頑張ってたからな……
361 22/11/21(月)13:32:21 No.995706642
しかも真エランくん的には4号くん女捨てて逃げたやつでしかないからマジでどうしようもねえ 殺処分のデータ残ってないかミオミオが握り潰すかだろうし
362 22/11/21(月)13:32:26 No.995706664
もしかしてこのまま真エランのままでいくの?
363 22/11/21(月)13:32:45 No.995706728
たぬきは変化しまくる現状を生きるのに精いっぱいだよ 魔女裁判もされるし…
364 22/11/21(月)13:32:49 No.995706746
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… たぬきの精神年齢考えても無理だろ…
365 22/11/21(月)13:32:50 No.995706747
>身近に愛情を注いでこないママが居るのにそのママを信用しきってるスレッタが4号に気付くはずがない いやまあ今日までちゃんと育ててたと思うよ…本当に嘘気づかせずに育てたママの手腕を褒める…褒めたくねえ
366 22/11/21(月)13:33:05 No.995706799
>もしかしてこのまま真エランのままでいくの? 本物はガンダム乗れないからまた入れ替わるんじゃないかな
367 22/11/21(月)13:33:08 No.995706811
>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >気づいてくれよそこは… お前は全く同じ顔と声で演技似せてる奴が目の前に来たら気付けるのか?
368 22/11/21(月)13:33:13 No.995706825
>もしかしてこのまま真エランのままでいくの? 5号と真エランが両方いると混乱するからしばらくは真エランでいいかなあ
369 22/11/21(月)13:33:15 No.995706839
>もしかしてこのまま真エランのままでいくの? 他の検体の準備が出来たら流石に変わるんじゃない?
370 22/11/21(月)13:33:23 No.995706870
>エリクトはガンダム健全化の鍵っぽいけどスレッタがエリクトかどうかが最近怪しいんだよな… そもそも本編中ではエリクト・サマヤの名前なんて一度も出てないし 前日譚や小説まで追ってるようなガンダムオタクを勘違いさせるための仕掛けが至るところにありそう
371 22/11/21(月)13:33:38 No.995706921
>もしかしてこのまま真エランのままでいくの? 5号の出番はないんじゃないかなあ
372 22/11/21(月)13:33:51 No.995706975
>>身近に愛情を注いでこないママが居るのにそのママを信用しきってるスレッタが4号に気付くはずがない >いやまあ今日までちゃんと育ててたと思うよ…本当に嘘気づかせずに育てたママの手腕を褒める…褒めたくねえ 途中までは娘として育てたけど どっかの時点でああこれ娘じゃないんだ…って気付いちゃうママンとかいるんだ…
373 22/11/21(月)13:33:54 No.995706989
>本物はガンダム乗れないからまた入れ替わるんじゃないかな エアリアル式でやるなら続投かもしれない真エランがえーやだーしそうだけど
374 22/11/21(月)13:34:02 No.995707017
真エランくんはミオミオに興味持ったしシャディクもミオリネ好きみたいだしさらにそこにニカ姉も入ってきてドロドロじゃないですかこんなの
375 22/11/21(月)13:34:05 No.995707032
経営とかの話やってくなら真エランじゃないかな なんか面白そうな事になって少しやる気出たんじゃ?
376 22/11/21(月)13:34:20 No.995707086
開発部門丸ごとミオリネが引き継いだから5号はねじ込めないかもしれない
377 22/11/21(月)13:34:36 No.995707145
>>たぬきは中身を一切見てなかったってのが地味に辛い…… >>気づいてくれよそこは… >お前は全く同じ顔と声で演技似せてる奴が目の前に来たら気付けるのか? 何者かが成り代わってると思い至ったらまずは病院へ!だよなぁ…
378 22/11/21(月)13:34:39 No.995707162
気付くのは無理だろ荒唐無稽すぎて あれ?今日のエランさん…? くらいの描写も入らないのはちょっと意図を感じたが
379 22/11/21(月)13:34:43 No.995707177
>>もしかしてこのまま真エランのままでいくの? >他の検体の準備が出来たら流石に変わるんじゃない? ファラクト部門買収された時点で変える意味がないからまた裏でガンダム造るかしない限りは強化人士スクラップでしょ
380 22/11/21(月)13:34:55 No.995707217
4号君の死はスレッタが成長するためのトリガーになる…はず…
381 22/11/21(月)13:34:56 No.995707227
ガンドアームが安全に使えるなら5号はいらないだろう ファラクト廃棄が本当ならもう乗らないかもしれないけど
382 22/11/21(月)13:35:02 No.995707248
>途中までは娘として育てたけど >どっかの時点でああこれ娘じゃないんだ…って気付いちゃうママンとかいるんだ… そんなプレシアとフェイトそんみたいな…
383 22/11/21(月)13:35:24 No.995707328
まあ物語も3/4残ってるから後はずっとスレミオで行くんだろうなってなった
384 22/11/21(月)13:35:27 No.995707342
決闘後の4号との会話的に明るくなってても不自然じゃねえんだ
385 22/11/21(月)13:35:30 No.995707355
>気付くのは無理だろ荒唐無稽すぎて >あれ?今日のエランさん…? >くらいの描写も入らないのはちょっと意図を感じたが 違和感はそのままいい方に解釈しちゃったしな… タイミング的にちょっと明るくなっても変じゃないし
386 22/11/21(月)13:35:32 No.995707360
>4号君の死はスレッタが成長するためのトリガーになる…はず… 折れるトリガーになるのでは…?
387 22/11/21(月)13:35:41 No.995707394
>気付くのは無理だろ荒唐無稽すぎて >あれ?今日のエランさん…? >くらいの描写も入らないのはちょっと意図を感じたが 決闘から明るくなったんですね…!
388 22/11/21(月)13:35:53 No.995707446
ファンはいい加減嫁にここまでやられたらスレッタも応えろとやきもきしている
389 22/11/21(月)13:35:57 No.995707466
>>気付くのは無理だろ荒唐無稽すぎて >>あれ?今日のエランさん…? >>くらいの描写も入らないのはちょっと意図を感じたが >決闘から明るくなったんですね…! それは...そうなんだが...!
390 22/11/21(月)13:36:02 No.995707474
入れ替わりに気付かないのは当然だけど違和感全く覚えないあたりは スレッタが鈍いのと相手の表面しか見てないからだろうな
391 22/11/21(月)13:36:12 No.995707503
>あれ?今日のエランさん…? >くらいの描写も入らないのはちょっと意図を感じたが 同じ寮とかくらい普段から触れ合ってたら気付くかもだが数えるほどしか接触してないんだ
392 22/11/21(月)13:36:19 No.995707519
実際浅い付き合いだったしな…
393 22/11/21(月)13:36:26 No.995707539
笑うようになりましたね!でもう真エランくんがうわこの子バカだ…って苦笑いしてたあたりもうなにもかも意図的なのがひどすぎてダメ まだたぬ虐のターン続くのがわかる
394 22/11/21(月)13:36:27 No.995707544
どうせちょっと優しくされただけで好きになっちゃった程度の相手だし…
395 22/11/21(月)13:36:28 No.995707550
無表情だけど優しい→急にキレる→落ち着きを取り戻す→笑顔で優しい こう見るとなにかトラウマや後悔を乗り越えて吹っ切れたようにしか見えないからスレッタが4号と本物を見分けれてないのは仕方ない
396 22/11/21(月)13:36:31 No.995707561
これからガンダムが明るみに出されちゃうならそれまでにやってきた見せたくないものは処分するでしょ
397 22/11/21(月)13:36:48 No.995707620
>折れるトリガーになるのでは…? またベソベソして会社設立で忙しい花嫁にケツ蹴ってもらうのか…?
398 22/11/21(月)13:36:55 No.995707653
内面知れるほどの関わりもねえだろ ミオミオが急に明るくなったらたぬきも違和感覚えるだろうけど
399 22/11/21(月)13:36:58 No.995707672
今回の話ってミオリネがスレッタの側に居たら起きなかったんだよな…
400 22/11/21(月)13:37:00 No.995707681
あれファラクトは結局スクラップじゃなく(株)ガンダムに買収されるんだっけ エランの所属はペイルとガンダムどっちだ?
401 22/11/21(月)13:37:01 No.995707684
>入れ替わりに気付かないのは当然だけど違和感全く覚えないあたりは >スレッタが鈍いのと相手の表面しか見てないからだろうな まあ水星暮らしで同世代の子とほとんど接してないしその辺鈍いんだろ
402 22/11/21(月)13:37:02 No.995707689
スレッタについてはミオリネがついてるから割と安心してるとこはある
403 22/11/21(月)13:37:23 No.995707766
水星に引きこもってた少女がまともなコミュニケーション能力を持っているはずもなく…
404 22/11/21(月)13:37:27 No.995707779
>ファンはいい加減嫁にここまでやられたらスレッタも応えろとやきもきしている ショックポイントが多すぎてまだそれ所じゃねぇよな…って見てるよ
405 22/11/21(月)13:37:31 No.995707803
>あれファラクトは結局スクラップじゃなく(株)ガンダムに買収されるんだっけ >エランの所属はペイルとガンダムどっちだ? エランくんはペイル社のままだから外部の協力者として関わってくるかどうかだと思う
406 22/11/21(月)13:37:31 No.995707805
>どうせちょっと優しくされただけで好きになっちゃった程度の相手だし… ミオリネが言ってたちょっと優しくされたくらいでチョロいが全部だよな
407 22/11/21(月)13:37:44 No.995707860
公式がめちゃくちゃ花嫁と花婿強調してるから そういうことなんだろうなって
408 22/11/21(月)13:38:02 No.995707917
スレッタの鈍さはエランに限らず割とずっと描写はされてるからなあ
409 22/11/21(月)13:38:08 No.995707937
ミオリネシャディク辺りはギリギリ気付けるかもしれんがそれ以外の面子では違和感覚えることすら無理だろ
410 22/11/21(月)13:38:09 No.995707942
>今回の話ってミオリネがスレッタの側に居たら起きなかったんだよな… だから御三家に近づくなってあれ程に言われてるんだよね
411 22/11/21(月)13:38:10 No.995707946
来週もたぬきと地獄に付き合ってもらう
412 22/11/21(月)13:38:11 No.995707956
>無表情だけど優しい→急にキレる→落ち着きを取り戻す→笑顔で優しい でも優しくしてくれたのは近付くための作戦だってことはたぬきでも理解してるんだよね……ミオミオに教えられて理解してそうだけど
413 22/11/21(月)13:38:12 No.995707961
本人何も情報を与えられないか理不尽を突きつけられるかしかやらされてないのに 成長しろっていうのがもう虐待を子育てって言っちゃうレベルの無理筋
414 22/11/21(月)13:38:27 No.995708022
スレッタは本当に世間知らずの田舎娘だからある意味当然だよね これで聡いならあらごめんガンダムよ~の前にママンに疑念抱いてる筈だし
415 22/11/21(月)13:38:29 No.995708031
>ミオリネが言ってたちょっと優しくされたくらいでチョロいが全部だよな でもミオミオもたぬきに対して大概チョロいのでは?
416 22/11/21(月)13:38:40 No.995708082
顔と名前わかったし最後に会った時やっと心開いて自分の事教えてくれたばっかりだからな しばらく会わないうちに雰囲気が明るくなりましたね!って思うの当然だと思う エスパーじゃなきゃ私の知ってるエランさんじゃない!あなたは誰!?ってならない
417 22/11/21(月)13:38:42 No.995708092
>>今回の話ってミオリネがスレッタの側に居たら起きなかったんだよな… >だから御三家に近づくなってあれ程に言われてるんだよね ごめーん飲み物取ってきて
418 22/11/21(月)13:38:43 No.995708097
スレミオはお互いが居なかったら望まない人生で終わってたから...
419 22/11/21(月)13:38:50 No.995708126
全クール通してゆっくりゆっくり絆を深められるならあんまり急ぎすぎなくてもいいよ 爆速で仲良くなって爆速で死んだりするよりは…
420 22/11/21(月)13:39:04 No.995708172
まず他の検体用意出来てないのに4号焼きとうもろこしにしてるんじゃないよ!
421 22/11/21(月)13:39:06 No.995708179
一時的に頭の中が相手のことでいっぱいになって盲目になるような恋と ずっと相手を思いやって献身的に支え続ける愛との対比になる つまり最後に勝つのはグエル・ジェターク
422 22/11/21(月)13:39:19 No.995708233
>公式がめちゃくちゃ花嫁と花婿強調してるから >そういうことなんだろうなって 7話でミオリネのヒロイン力が爆発したせいでもうスレミオしかねえなって
423 22/11/21(月)13:39:22 No.995708244
地面が安定しないと成長もへったくれもないからな…
424 22/11/21(月)13:39:25 No.995708259
>つまり最後に勝つのはグエル・ジェターク お前が勝つならまあ良いよ
425 22/11/21(月)13:39:28 No.995708275
ペイルのガンダム部門吸収ならファラクト廃棄しないとエラン周りバレちゃうし そのまま廃棄しそうな気がする
426 22/11/21(月)13:39:29 No.995708284
ところで晒しあげられてお母さん!お母さん!って悲痛な叫びを上げるスレッタでちょっとちんちん大きくなったよね
427 22/11/21(月)13:39:36 No.995708312
>本人何も情報を与えられないか理不尽を突きつけられるかしかやらされてないのに >成長しろっていうのがもう虐待を子育てって言っちゃうレベルの無理筋 だからこうして花嫁が死に物狂いで助けるんですね
428 22/11/21(月)13:39:42 No.995708346
たぬきが鈍いのは事実だけどあそこで気付けというのは普通の人間でも酷
429 22/11/21(月)13:39:44 No.995708352
第三者目線ならともかくミオリネの中で釣り合い取れてるという描写入るならまあ読者も黙るだろう スレッタが足りないならミオミオちゃんと要求するだろうし
430 22/11/21(月)13:39:45 No.995708365
>ファンはいい加減嫁にここまでやられたらスレッタも応えろとやきもきしている でもよスレッタ周りも激動すぎてついて行くのもやっとなのは解るぞ
431 22/11/21(月)13:39:50 No.995708384
スレッタはいつか成長して欲しいとは思うけどそんなに急かすほどは思ってないな 普通に可哀想すぎるよ状況が…
432 22/11/21(月)13:39:53 No.995708396
>>>今回の話ってミオリネがスレッタの側に居たら起きなかったんだよな… >>だから御三家に近づくなってあれ程に言われてるんだよね >ごめーん飲み物取ってきて 握手でミオミオを物理的にホールドする意味が出来ててひどい…
433 22/11/21(月)13:39:54 No.995708399
>ところで晒しあげられてお母さん!お母さん!って悲痛な叫びを上げるスレッタでちょっとちんちん大きくなったよね 今回はちんちんイライラする要素多すぎる
434 22/11/21(月)13:40:13 No.995708484
水星に学校作るって夢抱えてスクールライフを楽しみにしてただけのたぬきなんだ 色々しょうがねえよ
435 22/11/21(月)13:40:22 No.995708520
>たぬきが鈍いのは事実だけどあそこで気付けというのは普通の人間でも酷 あそこであなた別人ですよね?はアルミホイル案件だよね
436 22/11/21(月)13:40:35 No.995708567
>でもミオミオもたぬきに対して大概チョロいのでは? それはそう
437 22/11/21(月)13:40:37 No.995708572
>>ところで晒しあげられてお母さん!お母さん!って悲痛な叫びを上げるスレッタでちょっとちんちん大きくなったよね >今回はちんちんイライラする要素多すぎる ニカ姉はスペーシアンに身体を許したりしねぇ~~~~!!!
438 22/11/21(月)13:40:50 No.995708617
あんまりいわれてないけどコケてグラス割ったスレッタもウッってなった
439 22/11/21(月)13:40:57 No.995708639
企業のパーティー会場だから勘当されたグエルは入ることすら叶わないんだよな… あいつ本当にもう株式会社ガンダム以外いくとこないぞ
440 22/11/21(月)13:41:09 No.995708691
スレッタは表面しか見てないから未だに女のわた…ミオリネさんを花嫁として見れないんだよ
441 22/11/21(月)13:41:21 No.995708741
スレッタ守るためだけに2400億融資受けて会社設立するなんて誰にもできん…
442 22/11/21(月)13:41:25 No.995708755
>7話でミオリネのヒロイン力が爆発したせいでもうスレミオしかねえなって むしろミオリネが凄すぎてスレッタが釣り合うのが疑問に思えてきた
443 22/11/21(月)13:41:35 No.995708794
ミオミオドレスがぱっつんぱっつんになるわがままボディたぬき良いよね……
444 22/11/21(月)13:42:04 No.995708930
>>7話でミオリネのヒロイン力が爆発したせいでもうスレミオしかねえなって >むしろミオリネが凄すぎてスレッタが釣り合うのが疑問に思えてきた (スレッタの鬱陶しさの良さがわかってないのね…)
445 22/11/21(月)13:42:13 No.995708965
>むしろミオリネが凄すぎてスレッタが釣り合うのが疑問に思えてきた これから釣り合うようになるんだよ! 7話で結論を急ぎすぎるぞ!
446 22/11/21(月)13:42:29 No.995709033
>あんまりいわれてないけどコケてグラス割ったスレッタもウッってなった エランに誘導されてステージ行くならせめて端末でミオリネに連絡入れろよ同行者だろとも思った
447 22/11/21(月)13:42:47 No.995709113
男主人公ならもっとなんか言われてたかもしれないからちゃんと女の子主人公としてデザインされてるなとなるスレッタ
448 22/11/21(月)13:42:47 No.995709118
>ミオミオドレスがぱっつんぱっつんになるわがままボディたぬき良いよね…… ミオミオがペタンコなだけの可能性もある
449 22/11/21(月)13:42:52 No.995709137
>水星に学校作るって夢抱えてスクールライフを楽しみにしてただけのたぬきなんだ >色々しょうがねえよ 来週以降もまだ青春がーとかやってたら流石にやべえけどな
450 22/11/21(月)13:43:01 No.995709179
とりあえずスレミオは残り17話でどれだけ曇ったとしても二人で幸せになってくれればいい まだ7話しか終わってないんだ気長に待つよ
451 22/11/21(月)13:43:11 No.995709216
「」ャディクそんなにスレッタ憎いん?
452 22/11/21(月)13:43:14 No.995709225
>入れ替わりに気付かないのは当然だけど違和感全く覚えないあたりは 変わった事には気付いてたぞ良い方向に取られただけだ
453 22/11/21(月)13:43:20 No.995709239
>>ミオミオドレスがぱっつんぱっつんになるわがままボディたぬき良いよね…… >ミオミオがペタンコなだけの可能性もある みみみミオリネさんはケツがデケェんですよ……!
454 22/11/21(月)13:43:32 No.995709287
スレッタは鈍いとか人を表面上でしか見てないのもそうだけど疑う事を知らないのもデカいと思う
455 22/11/21(月)13:43:34 No.995709295
関係を深めるのは生きてる者の特権だからな…
456 22/11/21(月)13:43:51 No.995709375
>あんまりいわれてないけどコケてグラス割ったスレッタもウッってなった しょうがない面は有るにしてもスレッタが鈍いのは意図的に描かれてるよな ミオリネが行きたくねーって言ってるパーティーにエランに会いたいから行きたがったり
457 22/11/21(月)13:44:10 No.995709439
きれいなファラクト完成したら真エランくんパイロットにしても問題はないんだよな……
458 22/11/21(月)13:44:17 No.995709464
>「」ャディクそんなにスレッタ憎いん? 意識してないよ 何とも思わないよ ミオリネがおかしくなったのはちょっとだけ気分悪いだけだよ
459 22/11/21(月)13:44:44 No.995709557
そろそろ主人公として覚醒イベントがないと何も知らないスレッタ・マーキュリーさんのまま1クールが終わる
460 22/11/21(月)13:44:45 No.995709558
>ミオリネが行きたくねーって言ってるパーティーにエランに会いたいから行きたがったり ミオリネは本当に…尽くす良妻すぎる…
461 22/11/21(月)13:44:58 No.995709597
良くも悪くも純粋すぎるんだなタヌキは
462 22/11/21(月)13:45:18 No.995709680
(スレッタがコケて足開脚した姿に興奮しただけなんて今更言ええる雰囲気じゃないな…)
463 22/11/21(月)13:45:31 No.995709719
>そろそろ主人公として覚醒イベントがないと でもエアリアルとスレッタは無敵だからMS戦になればガンダムアニメとしてはちゃんと今でも成立はしちゃうんだ
464 22/11/21(月)13:45:34 No.995709732
たぬきとの決闘でミオリネをおかしくしたお前が憎いってぶちまけてほしい
465 22/11/21(月)13:45:36 No.995709736
行く必要無し!って言ってたよね 実際あれシャディクやラウダみたいに仕事してる訳でもない学生が行く必要ないし
466 22/11/21(月)13:46:07 No.995709882
>たぬきとの決闘でミオリネをおかしくしたお前が憎いってぶちまけてほしい おかしくしたがおかしたにみえた
467 22/11/21(月)13:46:08 No.995709891
>でもエアリアルとスレッタは無敵だからMS戦になればガンダムアニメとしてはちゃんと今でも成立はしちゃうんだ だからニカ姐にエアリアル弄ってもらうね…
468 22/11/21(月)13:46:22 No.995709953
>そろそろ主人公として覚醒イベントがないと何も知らないスレッタ・マーキュリーさんのまま1クールが終わる 1クールラストはミオリネの誕生日でハピバだろうし…
469 22/11/21(月)13:46:40 No.995710033
でも行かなかったら行かなかったで勝手に話進んでたろあれ
470 22/11/21(月)13:46:47 No.995710056
>>そろそろ主人公として覚醒イベントがないと何も知らないスレッタ・マーキュリーさんのまま1クールが終わる >1クールラストはミオリネの誕生日でハピバだろうし… 日曜のクリスマス…うっ
471 22/11/21(月)13:47:20 No.995710203
ミオリネはね 友達なんていらないし頭を下げないし やる事なす事自分のためでなくちゃいけないんだ
472 22/11/21(月)13:47:26 No.995710224
>でも行かなかったら行かなかったで勝手に話進んでたろあれ 多分ママンから招待されるんじゃないかな
473 22/11/21(月)13:47:49 No.995710328
現状花嫁をママに言い換えても台詞的に全く問題ないのがあれだからスレッタも頑張ろうな
474 22/11/21(月)13:48:52 No.995710591
ミオミオはパイロットじゃないから戦闘はスレッタが頑張るしかないしそこで挽回したらええ!