ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/21(月)09:30:28 No.995652437
サモラン土日かけてガチで でんせつ999に挑んでみたけど 無理だった サモランの危険度上位の認識の甘さがよくわかったよ… お陰で白ツナギと金ウロコ20枚のプレートはいただいたけど 悔しいね
1 22/11/21(月)10:10:12 No.995659327
次があるさ
2 22/11/21(月)10:26:51 No.995662343
俺は自分の実力不足を知った 強くならねば…
3 22/11/21(月)10:36:28 No.995664033
俺も12時間かけて600だったよ…なんならもっとかかってるかも… あと300~600は最後の3時間で行けたよ…
4 22/11/21(月)10:38:14 No.995664349
危険度300あたりからマジきっつい 最終納品が35だし シャケの処理が追いつかないのとテッキュウが高頻度で湧いてくる しかも4体程
5 22/11/21(月)10:44:07 No.995665500
なんで40まで戻るんだよ
6 22/11/21(月)10:45:10 No.995665690
>なんで40まで戻るんだよ 百刻みでいいから残して欲しいよな…
7 22/11/21(月)11:05:12 No.995669494
でんせつの上もう1ランクくらいあってもよくない?
8 22/11/21(月)11:07:37 No.995669902
>でんせつの上もう1ランクくらいあってもよくない? バンカラと違ってこっちは敵の強さが味方の強さに合わせて変わるわけじゃないからキャリーできる人がいないとあとからやる人が上にいけなくなっちゃう
9 22/11/21(月)11:10:13 No.995670409
>バンカラと違ってこっちは敵の強さが味方の強さに合わせて変わるわけじゃないからキャリーできる人がいないとあとからやる人が上にいけなくなっちゃう 納品数下げるとかしてそもそもの難易度を下げて段階的に成長させろ チュートリアルを充実させて自発的な成長を促せ と開発には言いたい
10 22/11/21(月)11:42:53 No.995676591
>>バンカラと違ってこっちは敵の強さが味方の強さに合わせて変わるわけじゃないからキャリーできる人がいないとあとからやる人が上にいけなくなっちゃう >納品数下げるとかしてそもそもの難易度を下げて段階的に成長させろ >チュートリアルを充実させて自発的な成長を促せ >と開発には言いたい 特殊ウェーブのチュートリアル欲しい バイトマップのチュートリアルが欲しい
11 22/11/21(月)11:46:45 No.995677393
仕様の説明が足りなさすぎるのはあるよね
12 22/11/21(月)11:48:24 No.995677759
チュートリアルで全てを説明しすぎちゃうと初心者はこれ全部覚えてからやらなきゃ…って敷居が高くなっちゃうと思う 段階的にチュートリアルが増えていくとかあるといいかもしれないけど難しい
13 22/11/21(月)11:50:17 No.995678170
ラッシュは危険度が低いうちはだんだん動きが速くなってくるとか 状況を把握する余裕はあってもいいと思う
14 22/11/21(月)11:50:24 No.995678196
リッター4Kが2人いた時は終わったってなった 編成事故勘弁してくれ!