22/11/21(月)08:56:54 大嫌い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)08:56:54 No.995647476
大嫌いな親の金で食う飯は美味いかミオリネ
1 22/11/21(月)08:58:37 No.995647759
死ね
2 22/11/21(月)09:01:49 No.995648237
俺は美味いぞ 満点の星空の下で食う飯は誰の金で出た飯かどうかなんて小さいことはすべてどうでもよくなる程美味いんだ
3 22/11/21(月)09:02:34 No.995648360
お前も親のしがらみから解放された外での暮らしを体験してみないか
4 22/11/21(月)09:05:14 No.995648761
一瞬くらい登場するかと思ったらカケラも出番がなかった元御曹司
5 22/11/21(月)09:06:03 No.995648879
仮に社長業継げても親と同じで周りに取り残されてぐぬぬ…してそうだから1抜けできて良かったな
6 22/11/21(月)09:18:10 No.995650677
今回の一件で御三家から切り捨てられたっぽいジェターク社がやばい
7 22/11/21(月)09:25:56 No.995651807
とうとう中の人達から呼び捨てでも君付けでもなくグエルちゃんと呼ばれだした元ホルダー
8 22/11/21(月)09:27:50 No.995652075
お前も誰かが選んだステージじゃなくてしたようだなミオリネ
9 22/11/21(月)09:36:18 No.995653400
グエルに共感し公園でキャンプ暮らしする第5の勢力が誕生するんだな
10 22/11/21(月)09:37:31 No.995653603
経営者の親からしたらこいつが一番頭抱えるタイプ
11 22/11/21(月)09:41:37 No.995654310
真面目に学園生活してるだけだから陰謀パートは省かれる
12 22/11/21(月)09:41:51 No.995654350
エアリアル廃棄できたらホルダーに戻れたの?
13 22/11/21(月)09:42:25 No.995654453
>死ね 死ね!?
14 22/11/21(月)09:45:52 No.995655069
>満点の星空の下で食う飯は誰の金で出た飯かどうかなんて小さいことはすべてどうでもよくなる程美味いんだ 星見えないよね!?
15 22/11/21(月)09:46:01 No.995655095
テーマ 「祝福」
16 22/11/21(月)09:46:49 No.995655218
>エアリアル廃棄できたらホルダーに戻れたの? VSたぬきの戦績がカットされるだけだろうから直接対決を制してるチャラン様にホルダーが移行しそう そうでなくとも寮叩き出されてるわけで
17 22/11/21(月)09:47:07 No.995655284
夜は宇宙そのまま映してるんじゃないのか空
18 22/11/21(月)09:53:18 No.995656484
ガンダム相手に酷いことされつづけてるけど一番根性あるし
19 22/11/21(月)09:54:01 No.995656617
出来たぞミオリネ!フレッシュトマトの冷製パスタだ!
20 22/11/21(月)09:54:09 No.995656635
少なくても住に関しては親から独立した生活送ってる自由人
21 22/11/21(月)09:54:57 No.995656785
全く出番ない癖にそれが面白いのはズルいよこの男
22 22/11/21(月)09:55:38 No.995656899
>出来たぞミオリネ!フレッシュトマトの冷製パスタだ! トマトさわったら殺すっつったでしょうが!!チーズもよこして!
23 22/11/21(月)09:57:20 No.995657181
グエル先輩がそんなこと言うか~! いや実際今のグエルだと俺も人の事笑えねぇな…って言ってからなんか斜め上を行って弟に兄さん!?されてる光景の方がありそう
24 22/11/21(月)09:58:25 No.995657364
>>出来たぞミオリネ!フレッシュトマトの冷製パスタだ! >トマトさわったら殺すっつったでしょうが!!チーズもよこして! やめろミオリネ!そこの焚き火で焼いてるのはチーズじゃなくてマシュマロだ!
25 22/11/21(月)09:58:36 No.995657408
弟がなかなか碌でもない道行きそうだぞ
26 22/11/21(月)10:00:08 No.995657672
>全く出番ない癖にそれが面白いのはズルいよこの男 出たらキャンプがどうなったか気になる男 出なければ今この状況でもキャンプエンジョイしてんだよなってなる男 キャラとして美味しすぎる
27 22/11/21(月)10:00:25 No.995657715
今は無職だがじきに正社員になる
28 22/11/21(月)10:01:30 No.995657893
弟は口下手の取引下手で苦労しそうだぞ
29 22/11/21(月)10:01:33 No.995657899
兄さん…どうしてあんな愚鈍な女を…
30 22/11/21(月)10:01:39 No.995657923
(ミリオネお前も俺と同じステージに追いついたようだな…俺も鼻が高いよ)
31 22/11/21(月)10:04:22 No.995658359
兄さんがガンダム社員になってたぬきの部下になったら弟はどうなるんだ
32 22/11/21(月)10:07:03 No.995658802
真面目に軍人目指してるし陰謀ムーブ出来なさそう なので腹違いの弟が受け持つ
33 22/11/21(月)10:07:45 No.995658913
グエルは置いてきた…あいつはこの陰謀バトルについていけそうにない…
34 22/11/21(月)10:11:38 No.995659569
>>>出来たぞミオリネ!フレッシュトマトの冷製パスタだ! >>トマトさわったら殺すっつったでしょうが!!チーズもよこして! >やめろミオリネ!そこの焚き火で焼いてるのはチーズじゃなくてマシュマロだ! 友達として馴染みのは速そうだなコイツら…
35 22/11/21(月)10:12:01 No.995659624
現状1番裏にも好意にも行動にも黒いものがない清涼剤だからね その分弟が暗く黒くなりつつあるけど
36 22/11/21(月)10:12:24 No.995659705
しかしグエルくんってまじでガンダムのこととか知らなそうだよな…
37 22/11/21(月)10:15:35 No.995660343
よくわからんまま株式会社ガンダム入りしそうだな
38 22/11/21(月)10:19:18 No.995661036
チュチュと肩並べて出撃とかするようになるのかな…
39 22/11/21(月)10:20:11 No.995661173
>>>>出来たぞミオリネ!フレッシュトマトの冷製パスタだ! >>>トマトさわったら殺すっつったでしょうが!!チーズもよこして! >>やめろミオリネ!そこの焚き火で焼いてるのはチーズじゃなくてマシュマロだ! >友達として馴染みのは速そうだなコイツら… 実際親の事とかホルダーとか花嫁花婿がなくてお互い真正面から相手を見れる立場なら相性悪くないと思う…どっちも根は真面目で優しく献身的だし ただただ立場の相性とお互いの目的と口が悪かった
40 22/11/21(月)10:21:09 No.995661327
>チュチュと肩並べて出撃とかするようになるのかな… チュチュからも生暖かい目で見られるようになったら俺の腹筋はもう耐えられない
41 22/11/21(月)10:23:07 No.995661679
勘当されたので三大企業と繋がりが無い 学園内エースの腕前 現状2機しかないガンダムとの戦闘経験両方あり 株式会社ガンダムの新型ガンドアーム搭載MSテストパイロットとして素質ありすぎる…
42 22/11/21(月)10:26:13 No.995662225
エラン君が来るならだけどパイロット3人もいらないし…
43 22/11/21(月)10:27:32 No.995662454
ジェタークとぼくを裏切るのか兄さん!
44 22/11/21(月)10:28:39 No.995662659
ガンダム乗ってほしくないけど展開的に乗りそうよね
45 22/11/21(月)10:30:34 No.995662995
>エラン君が来るならだけどパイロット3人もいらないし… 学業と並行してパイロットやってる子がいる以上は複数いたほうが都合がいいのでは プロを雇ったらお金かかるし身辺の調査も必要だし
46 22/11/21(月)10:30:40 No.995663021
弟は兄さんのためを思って手段一切関係なしの極悪非道に手を染めて最後は死んでスパロボで生き残る
47 22/11/21(月)10:31:24 No.995663151
大人のプロ軍人一人くらいいないとダメだよなそういや
48 22/11/21(月)10:31:44 No.995663205
悪堕ちするのはコーンポタージュさんだけでいい…
49 22/11/21(月)10:33:03 No.995663441
コーンポタージュさんは体を張ってコーンポタージュ飲ましてるだけだし…
50 22/11/21(月)10:33:34 No.995663532
>ガンダム乗ってほしくないけど展開的に乗りそうよね 実家がガンダムしてないし義手なわけでもないからそもそもパーメットないんじゃない? スレッタ庇って生死不明→ガンド義肢だらけの身体でガンダムに乗って登場ならあるかもだけど
51 22/11/21(月)10:33:36 No.995663537
後々サンライズ島に叩き落とされた時にキャンプの経験が活きるんだよね
52 22/11/21(月)10:34:18 No.995663656
コーンポタージュ(こくまろみるく
53 22/11/21(月)10:35:16 No.995663823
>コーンポタージュ(こくまろみるく ちんぽ味は一番食べたくない
54 22/11/21(月)10:35:30 No.995663864
ミオミオに勝てる要素が腕力とMS操作技術しかなくなったぞ御曹司
55 22/11/21(月)10:35:39 No.995663888
兄さんハァーッ!って言い出しそうな弟
56 22/11/21(月)10:36:54 No.995664104
>ミオミオに勝てる要素が腕力とMS操作技術しかなくなったぞ御曹司 いちおうそこそこの人望はあるが当のたぬきからはゼロに近いからな
57 22/11/21(月)10:37:33 No.995664222
ガンダムに乗るよりもオールドタイプ最強ぐらいの立ち位置になって欲しい
58 22/11/21(月)10:37:59 No.995664290
川でグエルが水浴び中にスレッタが遭遇するラッキースケベ回はまだ?
59 22/11/21(月)10:38:20 No.995664374
>ミオミオに勝てる要素が腕力とMS操作技術しかなくなったぞ御曹司 いっそのことミオミオと和解して気のおけない親友ポジに収まるほうが美味しそうでは…
60 22/11/21(月)10:38:31 No.995664413
相手がガンダムだったなんて、2回の決闘は無効だ!! ってマジで言い出しそう
61 22/11/21(月)10:38:38 No.995664435
>いちおうそこそこの人望はあるが当のたぬきからはゼロに近いからな その人望だっていつまでも有ると思ったら大間違いなのだ
62 22/11/21(月)10:38:56 No.995664493
>ガンダムに乗るよりもオールドタイプ最強ぐらいの立ち位置になって欲しい オールドタイプ最強の機体相手でもこれこの通りエアリアルの圧勝です! という形で最適な引き立て役を務める御曹司
63 22/11/21(月)10:39:36 No.995664635
>いっそのことミオミオと和解して気のおけない親友ポジに収まるほうが美味しそうでは… ミオミオから見て仲良くなる必要なさ過ぎないかな?
64 22/11/21(月)10:39:39 No.995664643
>>いちおうそこそこの人望はあるが当のたぬきからはゼロに近いからな >その人望だっていつまでも有ると思ったら大間違いなのだ フェルシーちゃんそこまで冷徹かな…
65 22/11/21(月)10:39:47 No.995664668
>グエルに共感し公園でキャンプ暮らしする第5の勢力が誕生するんだな パイロット科 メカニック科 経営戦略科 公園キャンプ科
66 22/11/21(月)10:39:47 No.995664670
たぬきからの評価が相対的にマシに落ち着くのもそう遠くなさそうなくらいには周辺が酷い
67 22/11/21(月)10:40:12 No.995664747
一時的にでも(株)ガンダムに合流する形取ればラウダ君のメンタル死ぬ以外は割と丸く治まるよね
68 22/11/21(月)10:40:16 No.995664761
>>>いちおうそこそこの人望はあるが当のたぬきからはゼロに近いからな >>その人望だっていつまでも有ると思ったら大間違いなのだ >フェルシーちゃんそこまで冷徹かな… 楽しかったぜ!グエル先輩との舎弟ごっこはよぉ!!
69 22/11/21(月)10:41:16 No.995664935
グエルがガンダム入りは流石になさそうだとは思うがそうでもしないと役割がねぇのよな
70 22/11/21(月)10:42:28 No.995665170
失ったならまた作るさ…この満天の星空に比べたら俺個人の悩みなんてちっぽけなもんだ
71 22/11/21(月)10:42:41 No.995665217
力が必要になってジェタークに呼び戻されるルートもありそう
72 22/11/21(月)10:43:02 No.995665289
親父殿からしたら手塩にかけた息子がガンダム乗ったらさぞ効くだろうな
73 22/11/21(月)10:43:51 No.995665442
ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル
74 22/11/21(月)10:43:52 No.995665445
>力が必要になってジェタークに呼び戻されるルートもありそう でも乗っかる機体が時代遅れのブツしかないですよ?
75 22/11/21(月)10:44:18 No.995665543
パーメット自体はどのMSも使ってるんじゃなかったけ? パイロットとMSというか機械と繋げるのにもパーメット使ってるだけで
76 22/11/21(月)10:45:35 No.995665771
>公園キャンプ科 ちゅうごくの現代社会に疲れた若者の末路みたいでやんした…
77 22/11/21(月)10:45:52 No.995665818
>ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル びっくりするほど 誰も乗ってこなかった
78 22/11/21(月)10:45:56 No.995665839
ガンダムに負けるだけでそれ以外には勝てるし初見ガンダム相手にも一矢報いるくらいはできる元ホルダー
79 22/11/21(月)10:47:39 No.995666146
>一瞬くらい登場するかと思ったらカケラも出番がなかった元御曹司 1秒も出演しなかったのにトレンドを賑わす元ホルダー
80 22/11/21(月)10:48:27 No.995666293
>ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル 一時期流行ったな在学中に起業するやつ…
81 22/11/21(月)10:48:46 No.995666354
>>ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル >びっくりするほど >誰も乗ってこなかった 私たちがいるのだ!
82 22/11/21(月)10:48:47 No.995666357
弟も含めて周囲の人間というか寮も会社の人間もみんな坊っちゃんは……なんであんな女に……っ!て思ってそう
83 22/11/21(月)10:48:54 No.995666375
グラスレー社の卑劣な術によってガンドフォーマットが機能不全を起こした時に時代遅れのMSに乗って颯爽と現れ大活躍してくれるはず
84 22/11/21(月)10:48:59 No.995666388
株式会社は立てるだけなら1円からでも立てられるからな…
85 22/11/21(月)10:49:06 No.995666421
>今は無職だがじきに正社員になる (書類選考で落されるエースパイロット志望)
86 22/11/21(月)10:49:45 No.995666542
>>びっくりするほど >>誰も乗ってこなかった >私たちがいるのだ! なけなしのお小遣いを投資なのだ!って差し出したら泣くと思う
87 22/11/21(月)10:50:00 No.995666589
グエルが入社してアーシアンと仲良くしてると見たら笑っちゃうと思う 1番良い形なんだろうけど
88 22/11/21(月)10:50:21 No.995666657
次回テントからコンテナハウスにグレードアップしてたらどうしよう…
89 22/11/21(月)10:50:31 No.995666689
ビジネスの世界にもある程度精通してそうで飲み込みも早くてサバイバルに適応できるしぶとさもあってパイロットとしての腕もある これ即戦力では?
90 22/11/21(月)10:50:40 No.995666716
>ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル キャンプ用品店
91 22/11/21(月)10:50:47 No.995666744
>ガンダムに負けるだけでそれ以外には勝てるし初見ガンダム相手にも一矢報いるくらいはできる元ホルダー 冷静に見るとオールドタイプ上位陣みたいなことしてる元ホルダー
92 22/11/21(月)10:50:49 No.995666750
グエグエは経営者向いてないと思うからパイロットで正解だよ…ってなった
93 22/11/21(月)10:50:56 No.995666772
>>ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル >キャンプ用品店 成功しそう
94 22/11/21(月)10:51:26 No.995666882
>>ミオリネに負けてられないと㈱グエルを立ち上げるグエル >キャンプ用品店 それはそれでパタゴニアくらいの規模になれそう…
95 22/11/21(月)10:51:37 No.995666933
>ビジネスの世界にもある程度精通してそうで飲み込みも早くてサバイバルに適応できるしぶとさもあってパイロットとしての腕もある >これ即戦力では? ででっでででもまままままま負けてますよね?
96 22/11/21(月)10:51:37 No.995666935
>ビジネスの世界にもある程度精通してそうで飲み込みも早くてサバイバルに適応できるしぶとさもあってパイロットとしての腕もある >これ即戦力では? ジャンク屋目指そうぜ
97 22/11/21(月)10:51:54 No.995666997
グエル君みたいなのは飲食店とか趣味を仕事にした事業やると大成するタイプだと思う
98 22/11/21(月)10:52:01 No.995667023
>ビジネスの世界にもある程度精通してそうで ほんとうか~?
99 22/11/21(月)10:52:02 No.995667025
親父が引退したらジェターク社に入りそう
100 22/11/21(月)10:52:17 No.995667064
㈱ガンダムの新入社員ルートも面白いけどドミニコス隊のエースパイロット目指してるわけで現状寮から追い出されてろくにMSに乗れるか怪しい状況だから何かしら乗れるチャンスも考えると割と良い手なのか?
101 22/11/21(月)10:52:25 No.995667088
グエグエがコーヒー淹れるの上手くなってたら笑う まあ一杯どうだって進めて…何よ案外美味しいじゃないってなる展開ほしい
102 22/11/21(月)10:52:40 No.995667138
>これ即戦力では? CEO「不採用」
103 22/11/21(月)10:53:09 No.995667238
対ガンダムの知識と経験はある男
104 22/11/21(月)10:53:40 No.995667367
ジェターク社での行いを考えると 勝手に決闘して会社の価値を落としたりするのは褒められないな…
105 22/11/21(月)10:53:47 No.995667391
>グエル君みたいなのは飲食店とか趣味を仕事にした事業やると大成するタイプだと思う 屋台を引いて学園内を巡回するところからスタート
106 22/11/21(月)10:53:48 No.995667393
スレッタからの好感度が今だに0なのは流石に可哀想なんでここらで好感度上げイベントほしいところではある
107 22/11/21(月)10:53:53 No.995667415
>対ガンダムの知識と経験はある男 ででででも…一度も勝ててない…です…
108 22/11/21(月)10:54:01 No.995667446
>グエグエがコーヒー淹れるの上手くなってたら笑う >まあ一杯どうだって進めて…何よ案外美味しいじゃないってなる展開ほしい 最終回で大概の問題はコーヒーを飲んでる間に解決するとか言い出す
109 22/11/21(月)10:54:06 No.995667457
仮にガンダム(株)に入社したら弟がめちゃくちゃけおりそう
110 22/11/21(月)10:54:06 No.995667458
優秀な男なのはわかっているのに びっくりするほど現状と噛み合わねえ!
111 22/11/21(月)10:54:48 No.995667587
>仮にガンダム(株)に入社したら弟がめちゃくちゃけおりそう ヘイトが兄貴自身に向かいそうで恐ろしい…
112 22/11/21(月)10:54:58 No.995667623
>優秀な男なのはわかっているのに >びっくりするほど現状と噛み合わねえ! 噛み合わなくていいよ
113 22/11/21(月)10:55:57 No.995667805
>>ビジネスの世界にもある程度精通してそうで >ほんとうか~? ビジネスの事を考えてないから親父にキレられたところがあるからな…
114 22/11/21(月)10:56:04 No.995667833
この女狸が…
115 22/11/21(月)10:56:14 No.995667865
>噛み合わなくていいよ 下手に噛み合ったらハメられて存在消去とかありえるからな
116 22/11/21(月)10:56:18 No.995667876
別に絡まなくても最後の5分ぐらいグエキャンオマケコーナー的なので出演してもいいのよ?
117 22/11/21(月)10:57:19 No.995668051
やや場外で愉快なアクションをしていて欲しい
118 22/11/21(月)10:57:27 No.995668078
のと仮面と4BBAの厄ネタ満載の会社抱え込んだミオミオを思うと寮に所属してないほぼフリーなグエル君は使い勝手良いと思うんだけどな…
119 22/11/21(月)10:58:00 No.995668168
>別に絡まなくても最後の5分ぐらいグエキャンオマケコーナー的なので出演してもいいのよ? OPに登場する名有りキャラとしてそれはどうなの…
120 22/11/21(月)10:58:05 No.995668187
1番嫌いな父親に頭下げられたから野生の元ホルダースカウトくらいならやったのけそうな気がする
121 22/11/21(月)10:58:24 No.995668255
>のと仮面と4BBAの厄ネタ満載の会社抱え込んだミオミオを思うと寮に所属してないほぼフリーなグエル君は使い勝手良いと思うんだけどな… 腐っても元ホルダーで腕は確かだしな…
122 22/11/21(月)10:58:58 No.995668356
>のと仮面と4BBAの厄ネタ満載の会社抱え込んだミオミオを思うと寮に所属してないほぼフリーなグエル君は使い勝手良いと思うんだけどな… でもパパに言われればジェタークのスパイになりかねないし…
123 22/11/21(月)10:59:23 No.995668433
>のと仮面と4BBAの厄ネタ満載の会社抱え込んだミオミオを思うと寮に所属してないほぼフリーなグエル君は使い勝手良いと思うんだけどな… 経営関係は無理そうだしとりあえずたぬきのスパーリングパートナーぐらいしか使い道がないのでは?
124 22/11/21(月)10:59:35 No.995668470
スレッタも話が進むにつれて精神疲弊してそうで今回も母親は助けてくれなかったしエアリアルがガンダムだと教えられなかったわけだからなんだかんだで精神が逞しくなるグエルが話を引っ張る可能性はあるかもしれない
125 22/11/21(月)10:59:42 No.995668495
色々反抗したけど弟はもちろん親父の事も今でも尊敬というか慕ってそうではある
126 22/11/21(月)10:59:45 No.995668507
コーヒーを入れ終わる前にお前を倒してティータイムに入るんだよ…!
127 22/11/21(月)11:00:10 No.995668586
>>別に絡まなくても最後の5分ぐらいグエキャンオマケコーナー的なので出演してもいいのよ? >OPに登場する名有りキャラとしてそれはどうなの… 美味しいよね…
128 22/11/21(月)11:00:12 No.995668594
>>別に絡まなくても最後の5分ぐらいグエキャンオマケコーナー的なので出演してもいいのよ? >OPに登場する名有りキャラとしてそれはどうなの… 4号くんはポップコーンになったし…
129 22/11/21(月)11:00:22 No.995668624
>>のと仮面と4BBAの厄ネタ満載の会社抱え込んだミオミオを思うと寮に所属してないほぼフリーなグエル君は使い勝手良いと思うんだけどな… >経営関係は無理そうだしとりあえずたぬきのスパーリングパートナーぐらいしか使い道がないのでは? ガンダムの性能実験で必要な枠だそれ
130 22/11/21(月)11:00:25 No.995668631
仮にもポスターにいる男がこのまま引き下がるとは…
131 22/11/21(月)11:00:28 No.995668641
>スレッタも話が進むにつれて精神疲弊してそうで今回も母親は助けてくれなかったしエアリアルがガンダムだと教えられなかったわけだからなんだかんだで精神が逞しくなるグエルが話を引っ張る可能性はあるかもしれない 進めば二つ!の体現者だからなあの路上生活者…
132 22/11/21(月)11:00:31 No.995668648
キャンプ用品メーカー大手として知られるジェターク社ですがかつてはMSの開発製造を行っていたそうです
133 22/11/21(月)11:00:57 No.995668743
>色々反抗したけど弟はもちろん親父の事も今でも尊敬というか慕ってそうではある 勝手に決闘したのは反抗したかったわけじゃないし AIぶち壊しもパパに反抗というよりパパに認めて欲しいだからな
134 22/11/21(月)11:01:01 No.995668760
>経営関係は無理そうだしとりあえずたぬきのスパーリングパートナーぐらいしか使い道がないのでは? 体裁それにして種死のディアッカ面で色々やりそう
135 22/11/21(月)11:01:13 No.995668803
1回目はともかく2回目3回目の決闘はしっかり自分で進むことを選んだのでのと仮面理論で4つゲットしてる男だ
136 22/11/21(月)11:01:26 No.995668839
>キャンプ用品メーカー大手として知られるジェターク社ですがかつてはMSの開発製造を行っていたそうです 相応の値段ではあるものの使いやすく丈夫なジェタークのキャンプ用品はヘビーユーザーに長年愛されており…
137 22/11/21(月)11:01:38 No.995668873
ガンダムが危険? じゃあウチの機体使う?
138 22/11/21(月)11:02:41 No.995669058
まぁ堅実なMSだとジェターク社が一強でもおかしくないんだが… それを差し引いてもガンダムの性能が圧倒的なところもあるしどうするんだろう
139 22/11/21(月)11:02:42 No.995669060
日本経済新聞連載 「私の履歴書」グエル・ジェタークCEO 今日はキャンプ用品メーカーに転身した時のことを…
140 22/11/21(月)11:03:15 No.995669149
シューデザがジェターク専属なの分かるわってなる うまく言語化できないけど
141 22/11/21(月)11:03:39 No.995669213
>キャンプ用品メーカー大手として知られるジェターク社ですがかつてはMSの開発製造を行っていたそうです また傘下のジェタークコーヒーは宇宙規模のコーヒーチェーン店として有名で 豆から厳選されたコーヒーはかの㈱ガンダムのCEOも御用達との評判です
142 22/11/21(月)11:03:54 No.995669254
>キャンプ用品メーカー大手として知られるジェターク社ですがかつてはMSの開発製造を行っていたそうです キャンプ用品としてキャンプガンダムでも作るのかな… 安心安全で人的被害出さないでガンダム作れるならだけど
143 22/11/21(月)11:04:06 No.995669289
ガンダムが持ち上げられると相対的に株が上がるのずるいだろ
144 22/11/21(月)11:04:34 No.995669376
キャンプ場整備に強い機体
145 22/11/21(月)11:05:28 No.995669535
>日本経済新聞連載 >「私の履歴書」グエル・ジェタークCEO >今日はキャンプ用品メーカーに転身した時のことを… 日経はさすがに消滅してそう 日本も怪しい
146 22/11/21(月)11:05:50 No.995669592
あのパーティー非公開っぽいから未だにエアリアルもファラクトもやたら性能良いドローン使ってたな…って思ってるんだろうな…
147 22/11/21(月)11:05:53 No.995669602
バイクと楽器作る会社だってあるからな…
148 22/11/21(月)11:06:03 No.995669632
>1番嫌いな父親に頭下げられたから野生の元ホルダースカウトくらいならやったのけそうな気がする スレッタワントップも限界あるしな 3on3でグエトレーナーあるかもしれん
149 22/11/21(月)11:07:05 No.995669822
なんか最終的なスレッタの味方こいつだけになる気がしてきた
150 22/11/21(月)11:07:12 No.995669841
>ガンダムが持ち上げられると相対的に株が上がるのずるいだろ しかしあの世界の民度だとガンダム作ってない誠実な会社!とはならない ジェタークだけガンダム作ってねえのかよシケてんな!される
151 22/11/21(月)11:07:44 No.995669933
あの例のシェルユニットが増設されたガンダムダリルバルデを見たくないといえば嘘になる
152 22/11/21(月)11:08:18 No.995670037
でも非ガンダムのMSでガンダムを打ち破るグエルを見たい…
153 22/11/21(月)11:09:41 No.995670299
ミオミオになんかこき使われるグエルくん見たい
154 22/11/21(月)11:09:55 No.995670347
操縦してからのダリルバルデ見るとグエグエ普通にオールレンジの才能もありそうだよね
155 22/11/21(月)11:12:34 No.995670853
>ミオミオになんかこき使われるグエルくん見たい おのれ…饂飩なたぬき女だけでなくそばのきつね女まで兄さんを…!
156 22/11/21(月)11:12:52 No.995670906
㈱ガンダムの採用面接に来てほしい
157 22/11/21(月)11:13:15 No.995670967
>>ミオミオになんかこき使われるグエルくん見たい >おのれ…饂飩なたぬき女だけでなくそばのきつね女まで兄さんを…! 他社の社長に失礼なことをするなラウダ!!
158 22/11/21(月)11:14:03 No.995671122
「てめえミオリネ…」 「このくらいで音を上げてんじゃないわよ。元ホルダーでしょ」 とかそんな感じで一つ
159 22/11/21(月)11:14:57 No.995671282
気持ち的には実家と切れそうでもジェターク寮の連中の将来もあるからな… パパのためにもうひと働きするのかも
160 22/11/21(月)11:15:16 No.995671342
グエル君は一足先にこの支配からの卒業決めたからな…
161 22/11/21(月)11:15:56 No.995671473
>グエル君は一足先にこの支配からの卒業決めたからな… 卒業後弾けすぎだろ…
162 22/11/21(月)11:16:10 No.995671521
就職出来たらクソ真面目にレンブラン社長とか呼ぶのかいグエル
163 22/11/21(月)11:16:14 No.995671533
>グエル君は一足先にこの支配からの卒業決めたからな… 学費を誰に払って貰ってると思ってるんだグエル
164 22/11/21(月)11:16:40 No.995671620
なんとなくグエルとジェターク社は作品のアンチテーゼ的な存在に落ち着きそうな気がするんだよな… 変革や和解がテーマのOOで変わらなかった沙慈や和解出来なかったライルとサーシェスみたいな ここまであからさまに作中で浮いてるとなんかあるんじゃと勘ぐっちゃう
165 22/11/21(月)11:16:57 No.995671674
支配から遺文で卒業したんじゃなくて捨てられてるだけじゃねーか!
166 22/11/21(月)11:17:55 No.995671818
>学費を誰に払って貰ってると思ってるんだグエル 会社のために色々頑張ったんだからそれぐらい払え
167 22/11/21(月)11:19:39 No.995672150
>>学費を誰に払って貰ってると思ってるんだグエル >会社のために色々頑張ったんだからそれぐらい払え それはそう…
168 22/11/21(月)11:22:52 No.995672749
>なんとなくグエルとジェターク社は作品のアンチテーゼ的な存在に落ち着きそうな気がするんだよな… >変革や和解がテーマのOOで変わらなかった沙慈や和解出来なかったライルとサーシェスみたいな >ここまであからさまに作中で浮いてるとなんかあるんじゃと勘ぐっちゃう やはり黒幕はお前か沙慈・マネーの虎ロード
169 22/11/21(月)11:25:18 No.995673179
>弟は口下手の取引下手で苦労しそうだぞ 兄の方がましっぽかったな…
170 22/11/21(月)11:26:51 No.995673464
ガンダムでもなく違法な技術も使ってないので堅実でそこそこの性能だけど パイロットがすごいと肉薄できるジェターク社のMS
171 22/11/21(月)11:26:54 No.995673472
>>なんとなくグエルとジェターク社は作品のアンチテーゼ的な存在に落ち着きそうな気がするんだよな… >>変革や和解がテーマのOOで変わらなかった沙慈や和解出来なかったライルとサーシェスみたいな >>ここまであからさまに作中で浮いてるとなんかあるんじゃと勘ぐっちゃう >やはり黒幕はお前か沙慈・マネーの虎ロード 独房からどうやって投資すればいいの刹那・学生起業・セイエイ…
172 22/11/21(月)11:28:52 No.995673838
機体とメンテしてくれる人と整備代さえ工面出来ればフリーの傭兵とかできそうだよねグエル
173 22/11/21(月)11:30:41 No.995674199
今傭兵が必要とされてそうな場所ってアーシアンの鎮圧…
174 22/11/21(月)11:31:54 No.995674415
スレッタとミオリネが悪い大人達の策謀に巻き込まれて夜会でシャル・ウィ・ガンダムしてるときに舎弟2人にキャンプ飯振る舞ってそうな先輩
175 22/11/21(月)11:34:09 No.995674847
グエグエは死なないで欲しいなぁ
176 22/11/21(月)11:34:14 No.995674874
久々にまともな飯が食えるぜって 会場の飯を食い荒らして取り巻きに静止させられる姿が観たかったっちゃあ観たかった
177 22/11/21(月)11:36:46 No.995675357
結局ガンダムがいらない世界になってジェターク社が台頭してグエルとスレッタは湖畔が見える土地で慎ましく暮していくだろう
178 22/11/21(月)11:37:08 No.995675439
今のこいつが出てくると全部食っちゃうから話の転換点で出番無しにしたのはなんとなく分かる
179 22/11/21(月)11:37:57 No.995675615
>結局ガンダムがいらない世界になってジェターク社が台頭してグエルとスレッタは湖畔が見える土地で慎ましく暮していくだろう は?スレッタはミオリネとトマト農家するはずよ…
180 22/11/21(月)11:38:50 No.995675782
書き込みをした人によって削除されました
181 22/11/21(月)11:38:57 No.995675819
>今のこいつが出てくると全部食っちゃうから話の転換点で出番無しにしたのはなんとなく分かる そんなエランが死ぬよりグエルの方が目立ってるなんて…
182 22/11/21(月)11:39:49 No.995675993
>久々にまともな飯が食えるぜって >会場の飯を食い荒らして取り巻きに静止させられる姿が観たかったっちゃあ観たかった 育ちがいいからそういうのはないだろうな
183 22/11/21(月)11:39:53 No.995676005
キャンプしてるだけで面白い男
184 22/11/21(月)11:41:23 No.995676293
>結局ガンダムがいらない世界になってジェターク社が台頭してグエルとスレッタは湖畔が見える土地で慎ましく暮していくだろう 嫌です…