虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何かあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/21(月)08:26:13 No.995643123

    何かあった未来

    1 22/11/21(月)08:28:09 No.995643424

    かんぜんに無塗装

    2 22/11/21(月)08:28:58 No.995643549

    プレゼントに最適

    3 22/11/21(月)08:30:48 No.995643806

    未来最高!未来最高!

    4 22/11/21(月)08:36:58 No.995644709

    コノヨノ子ゼンブプレゼントクバルロボ

    5 22/11/21(月)08:38:20 No.995644872

    色違いというか限定カラーエディションというか

    6 22/11/21(月)08:41:04 No.995645204

    トイザらスで雑に売られてるアメリカのおもちゃ

    7 22/11/21(月)08:41:22 No.995645254

    コロコロおまけのベイブレードのウルボーグで似たようなの持ってた

    8 22/11/21(月)08:44:38 No.995645689

    メタルデリバだけど

    9 22/11/21(月)08:46:27 No.995645938

    信じられないほどやる気に満ちた合計と配分

    10 22/11/21(月)08:46:48 No.995645991

    話違うけどコイツ結構ヤバそうな強さしてる気がする

    11 22/11/21(月)08:47:39 No.995646094

    ポリゴンミュウツーあったしやはり未来はポケモンいじり倒すんだな

    12 22/11/21(月)08:48:40 No.995646223

    生身の肉体じゃプレゼント配れない程過酷なんだろう

    13 22/11/21(月)08:50:16 No.995646468

    >話違うけどコイツ結構ヤバそうな強さしてる気がする 環境トップ候補だよ

    14 22/11/21(月)08:50:32 No.995646527

    首ビョイーンってなってるんだけどこれロボ…

    15 22/11/21(月)08:50:43 No.995646553

    寝ずに働ける体

    16 22/11/21(月)08:51:01 No.995646598

    ロボチガウロボチガウ…

    17 22/11/21(月)08:52:14 No.995646765

    モルスァ

    18 22/11/21(月)08:52:46 No.995646849

    相手がスカーフじゃなければ上取れるからシンプルに強い

    19 22/11/21(月)08:53:57 No.995647031

    補正はSと火力どっちに乗せるのが主流になるかな

    20 22/11/21(月)08:54:31 No.995647126

    フィールドかもちものですばやさ1段階勝手に上がるのもよさそう?

    21 22/11/21(月)08:54:42 No.995647161

    レベル90のカイリューを2ターンで屠るやべー奴

    22 22/11/21(月)08:55:31 No.995647281

    未来の技術でデリバードを再現してみました! いかがでしたか!?

    23 22/11/21(月)08:56:05 No.995647367

    >首ビョイーンってなってるんだけどこれロボ… ポケモンです

    24 22/11/21(月)08:56:11 No.995647379

    ミニフィギュアのレアカラーでこんなのあった

    25 22/11/21(月)08:56:15 No.995647391

    未来種色違いみんな未塗装で笑う

    26 22/11/21(月)08:56:33 No.995647428

    >ロボチガウロボチガウ… ロボだこれー!

    27 22/11/21(月)08:56:36 No.995647434

    なんでこんな早くなった…

    28 22/11/21(月)08:57:07 No.995647508

    これで軽いんだからすげぇよな…

    29 22/11/21(月)08:57:32 No.995647591

    マザー3ぐらいやばい所に踏み込んでない?

    30 22/11/21(月)08:58:36 No.995647758

    皆がデリバードの事を最弱だのゴミだの言い続けるから 修羅道に堕ちてしまったんだ

    31 22/11/21(月)08:59:55 No.995647953

    フランキーみたいにロボ化していったか

    32 22/11/21(月)09:00:10 No.995647988

    ポリゴンがポケモンとして分類されるんだ これくらいなんてことはない

    33 22/11/21(月)09:00:23 No.995648031

    未来はレディアンに支配されると思ってたのにデリバードだったか…

    34 22/11/21(月)09:00:37 No.995648054

    ボールに入ればポケモン…

    35 22/11/21(月)09:01:02 No.995648109

    デリバードだけどデリバード要素が形以外残ってなさそうなんだが

    36 22/11/21(月)09:01:28 No.995648180

    >ポリゴンがポケモンとして分類されるんだ >これくらいなんてことはない マギアナとかもいるしあくまで自律して動けてボールに収まるならセーフなところある

    37 22/11/21(月)09:01:58 No.995648257

    水氷の攻撃範囲の広さをこれでもかと活かしたバケモノ

    38 22/11/21(月)09:02:17 No.995648316

    >ボールに入ればポケモン… 人を捕まえられるようにしよう

    39 22/11/21(月)09:02:24 No.995648332

    >デリバードだけどデリバード要素が形以外残ってなさそうなんだが ちゃんとプレゼント覚えるぞ!

    40 22/11/21(月)09:02:41 No.995648373

    デリバードがなにしたってんだよ…

    41 22/11/21(月)09:02:51 No.995648400

    >デリバードだけどデリバード要素が形以外残ってなさそうなんだが 氷タイプ残ってるし…

    42 22/11/21(月)09:02:55 No.995648408

    C124S136は殺意が高い

    43 22/11/21(月)09:02:58 No.995648418

    >デリバードがなにしたってんだよ… 何もしなかったからでは...

    44 22/11/21(月)09:03:10 No.995648450

    >なんでこんな早くなった… サイボーグ009

    45 22/11/21(月)09:03:12 No.995648461

    ちなみにこいつは眠れるぞ

    46 22/11/21(月)09:03:39 No.995648528

    これが噂のデリバード2かい?

    47 22/11/21(月)09:05:01 No.995648726

    >デリバードがなにしたってんだよ… ふみんはりきりやる気

    48 22/11/21(月)09:06:26 No.995648945

    氷飛行って攻める分にはそう悪くないんだけど鋼で止まるし守る分にはカスみたいな弱点の山なんですよね… そしてそれ以前に種族値も特性も死んでた

    49 22/11/21(月)09:06:49 No.995648995

    応募者全員サービス

    50 22/11/21(月)09:10:07 No.995649472

    >氷飛行って攻める分にはそう悪くないんだけど鋼で止まるし守る分にはカスみたいな弱点の山なんですよね… >そしてそれ以前に種族値も特性も死んでた そういった問題を全て解決したこのパーフェクトボディ

    51 22/11/21(月)09:11:48 No.995649736

    これで鋼付いてないのはわかるか!

    52 22/11/21(月)09:13:21 No.995649973

    アイアンブラッドコーティング

    53 22/11/21(月)09:13:44 No.995650029

    一晩で世界中の子供達にプレゼントを配れと言われればこうもなろう

    54 22/11/21(月)09:14:40 No.995650163

    デリバード強化されると思っていたのになんだコレは

    55 22/11/21(月)09:15:34 No.995650297

    このふざけた見た目でバリバリの戦闘マシーンだから困る

    56 22/11/21(月)09:16:04 No.995650372

    鋼だろうと塩漬けしたら抜群なって困惑した

    57 22/11/21(月)09:16:07 No.995650379

    強化は強化でもガンダム的な意味合いなんよ

    58 22/11/21(月)09:19:10 No.995650809

    種族値のせいで殺人サンタ呼ばわりされてたやつ

    59 22/11/21(月)09:20:31 No.995650992

    パルデア戦闘民族多すぎない?

    60 22/11/21(月)09:21:21 No.995651115

    お前水タイプ要素どこだよ

    61 22/11/21(月)09:22:29 No.995651273

    ミライの奴ら名前のテツノって付いてるくせに鋼じゃねえ!

    62 22/11/21(月)09:22:40 No.995651308

    とうとう寝る必要すらなくなって…

    63 22/11/21(月)09:23:23 No.995651404

    もう鋼とかそういうレベルの技術じゃないだろう……

    64 22/11/21(月)09:23:44 No.995651460

    >ミライの奴ら名前のテツノって付いてるくせに鋼じゃねえ! ワダチは鋼だぞ!

    65 22/11/21(月)09:23:57 No.995651502

    氷弱点と水タイプ虐殺マシーン貼るな

    66 22/11/21(月)09:24:12 No.995651545

    デリバードはクリスマスのマスコット枠をやっていれば良かったんだ!

    67 22/11/21(月)09:24:31 No.995651599

    ポケモンって何だろう…と思わせる1匹 ポリゴンは人工物とはいえ生命体なのにコイツは生き物なのかも怪しい

    68 22/11/21(月)09:24:37 No.995651611

    りょうさんがた

    69 22/11/21(月)09:24:47 No.995651637

    ギャラドスが休む時が来た

    70 22/11/21(月)09:25:05 No.995651684

    >デリバードはクリスマスのマスコット枠をやっていれば良かったんだ! クリスマスマスコット役もスレ画に奪われる未来が待ってるんだろうな…

    71 22/11/21(月)09:25:23 No.995651731

    未来どうなってるんだろう…

    72 22/11/21(月)09:25:37 No.995651766

    ライドン二匹を丁度1上回るSだしもうキラーマシンとして作られてる

    73 22/11/21(月)09:25:50 No.995651796

    なんで量産されてんだ

    74 22/11/21(月)09:25:52 No.995651801

    お前は未来で最悪な進化をする!

    75 22/11/21(月)09:26:05 No.995651834

    >ポケモンって何だろう…と思わせる1匹 >ポリゴンは人工物とはいえ生命体なのにコイツは生き物なのかも怪しい 初代からコイルとかいるし… なんならあいつらは古来の姿もあるし…

    76 22/11/21(月)09:26:27 No.995651889

    いじっぱり竜舞ギャラ上から殺すロボ

    77 22/11/21(月)09:26:34 No.995651906

    フリーズドライで全てを薙ぎ倒していくキリングマシーン

    78 22/11/21(月)09:26:37 No.995651916

    対戦環境で暴れそうなんだよなこのキラーマシン…

    79 22/11/21(月)09:26:53 No.995651956

    マギアナやらゴルーグみたいのもいたし環境に合わせて姿変えるポケモンもいるから 未来では機械文明がもっと進んでるんだろう

    80 22/11/21(月)09:27:30 No.995652042

    素早い氷水タイプはやばいって

    81 22/11/21(月)09:28:31 No.995652166

    水技がドロポンorクイックターンなのが両極端感ある

    82 22/11/21(月)09:29:34 No.995652313

    水技はまあクイタンあれば十分じゃないか

    83 22/11/21(月)09:29:57 No.995652359

    >デリバードがなにしたってんだよ… 多分絶滅した

    84 22/11/21(月)09:30:16 No.995652404

    こんなにも長く時間がかかってしまった

    85 22/11/21(月)09:30:36 No.995652462

    >これで鋼付いてないのはわかるか! でもこのサーナイトとラルトスから超を抜いて合体させた尊厳破壊はシコれるぞ!

    86 22/11/21(月)09:30:42 No.995652478

    色違いが存在しないから塗装が剥げたのを色違いということにしているだけでは?

    87 22/11/21(月)09:30:45 No.995652489

    S136をさらに1段階上昇させて全てを置き去りにするやつ

    88 22/11/21(月)09:30:50 No.995652504

    努力 未来 a beautiful star

    89 22/11/21(月)09:31:14 No.995652562

    最初に出るワダチくんが鋼なばっかりに全部鋼ついてるんじゃって疑心暗鬼になるテツノシリーズ 未来は統一過去はバラバラがテーマなんだろうが悔しいなんか

    90 22/11/21(月)09:31:18 No.995652571

    ヤナギのデリバード参考にしてそう

    91 22/11/21(月)09:31:19 No.995652573

    既に絶滅してクリスマスの時だけ話題になる幻の生き物を模倣したんだろう

    92 22/11/21(月)09:31:21 No.995652578

    普通に強化してやれよ…

    93 22/11/21(月)09:31:28 No.995652595

    ちっちゃくて重たいフィギュアが欲しい

    94 22/11/21(月)09:32:06 No.995652687

    まぁクリスマスって文化は残ってそうだしな…… 絶滅したとしてもデリバードはなんかいた昔のポケモンとしてこう……人造生命に……

    95 22/11/21(月)09:32:12 No.995652704

    他のはサイボーグ感あるけどコイツはなんか違うよね…

    96 22/11/21(月)09:32:13 No.995652709

    >普通に強化してやれよ… 普通に強化してもスレ画みたいにはなれないよ

    97 22/11/21(月)09:32:25 No.995652737

    絶滅した再現でもそれっぽくした未来でもいいけど 首がバネになってるのはやめろ最初変な声出たぞ

    98 22/11/21(月)09:33:01 No.995652824

    みんながみんなバトルで使えるポケモンである必要もないし...

    99 22/11/21(月)09:33:12 No.995652847

    目がやばい

    100 22/11/21(月)09:33:24 No.995652887

    ビョ~ン

    101 22/11/21(月)09:33:33 No.995652908

    デリバをどう強化しても準伝相当の種族値にはなれねえ

    102 22/11/21(月)09:34:08 No.995653014

    スカーレットのパラドックスの方にはシッポとカミで可愛い枠2匹居るけどバイオレットにはスレ画しか可愛い枠が居ねえんだ

    103 22/11/21(月)09:34:49 No.995653132

    デリバードを使えるように普通に強化って言われてもメガシンカ並みに全部20盛っても種族値たったの450だぞ…

    104 22/11/21(月)09:34:56 No.995653149

    こいつ水特殊の選択肢ねえじゃん!

    105 22/11/21(月)09:35:29 No.995653238

    >スカーレットのパラドックスの方にはシッポとカミで可愛い枠2匹居るけどバイオレットにはスレ画しか可愛い枠が居ねえんだ サーナイト!

    106 22/11/21(月)09:35:33 No.995653250

    コウベと揃ってクリア前からガンガン湧いてくるのがこの世の終わり感あって良い

    107 22/11/21(月)09:35:37 No.995653267

    >スカーレットのパラドックスの方にはシッポとカミで可愛い枠2匹居るけどバイオレットにはスレ画しか可愛い枠が居ねえんだ ブジンは可愛いとカッコいい両立してるだろ!

    108 22/11/21(月)09:36:51 No.995653500

    こいつ対策でハピが流行るんだろうか…

    109 22/11/21(月)09:37:51 No.995653673

    脆いのがむしろ強みとか言われてダブルで落とされやすいサポートとしての道を見出だされてるのがデリバードだぞ デリバードをシングルでも強くあるように強化しろとなったらスレ画くらいの手は入る

    110 22/11/21(月)09:38:04 No.995653710

    耐久型ポケモンは耐久型ポケモンで塩っていう耐久殺しの耐久型出てきたしなあ

    111 22/11/21(月)09:38:27 No.995653773

    未来の世界のデリ型ロボット

    112 22/11/21(月)09:39:04 No.995653886

    ハピで止まります。

    113 22/11/21(月)09:39:34 No.995653969

    マスカーニャ殺すマン

    114 22/11/21(月)09:39:41 No.995653989

    >ハピで止まります。 ポケモンGO世界じゃ無いんだぞ

    115 22/11/21(月)09:39:50 No.995654020

    捕獲する時デリバードみたいなもんだしみねうち打っとくか…ってゲージほんの少ししか減ってねえ!? ってくらい硬いロボ

    116 22/11/21(月)09:40:20 No.995654095

    >耐久型ポケモンは耐久型ポケモンで塩っていう耐久殺しの耐久型出てきたしなあ 塩は無効タイプ無いのが若干ズルい

    117 22/11/21(月)09:41:51 No.995654348

    >耐久型ポケモンは耐久型ポケモンで塩っていう耐久殺しの耐久型出てきたしなあ より苦しむ。

    118 22/11/21(月)09:43:08 No.995654556

    塩は搦手無効だからゴリ押さなきゃいけないのにあの耐久にじこさいせいはずるくない?

    119 22/11/21(月)09:43:33 No.995654625

    ジュブナイルのロボに見えた

    120 22/11/21(月)09:43:43 No.995654655

    メッキ取れてますよ

    121 22/11/21(月)09:43:58 No.995654693

    キョジオーンはてっぺき自己再生塩漬けボディプレスが強そうだ

    122 22/11/21(月)09:44:32 No.995654811

    水氷フリドラで襲いかかってくるのか

    123 22/11/21(月)09:45:01 No.995654911

    >なんでこんな早くなった… プレゼントを迅速に配るためさ

    124 22/11/21(月)09:45:08 No.995654939

    正直これをデリバードと認めたくない気持ちがある

    125 22/11/21(月)09:45:08 No.995654940

    ブーストエナジーって使い切り? バトル後に無くなっちゃうのか

    126 22/11/21(月)09:45:17 No.995654965

    ひかえめ+ブーストエナジー+テラスタル+タイプ一致+手助け+ふぶき どうです?

    127 22/11/21(月)09:45:42 No.995655037

    HPはダグトリオ並みだけど防御がやけに高いから脆すぎではない 特殊防御はダメって弱点残してるのは良い

    128 22/11/21(月)09:46:09 No.995655115

    塩はテラス切れば塩と呪い併用できるのも楽しそう

    129 22/11/21(月)09:46:33 No.995655177

    ダブルのあられパでふぶきぶっぱするには最高のポケモン…ポケモン?だな もうあられ無いけど

    130 22/11/21(月)09:46:34 No.995655178

    >正直これをデリバードと認めたくない気持ちがある そりゃデリバードじゃねえしな

    131 22/11/21(月)09:47:07 No.995655283

    サンダーじゃない方のサンダーが何で俺も図鑑番号変えてくれなかったって目でこっちを見てるよ

    132 22/11/21(月)09:47:25 No.995655343

    塩は状態異常無効と一撃必殺無効と能力低下無効で三択かけてくるのが既にすさまじい害悪のオーラを感じる

    133 22/11/21(月)09:47:27 No.995655348

    デリバード対メカデリバード

    134 22/11/21(月)09:47:42 No.995655391

    >サンダーじゃない方のサンダーが何で俺も図鑑番号変えてくれなかったって目でこっちを見てるよ サンダーは弱いところないのに名前がサンダーなせいでサンダーと併用できねえからな…

    135 22/11/21(月)09:48:02 No.995655447

    もうデリバードが全身機械化して種族値の暴力で殴りかかってくるって字面だけで笑ってしまう

    136 22/11/21(月)09:48:44 No.995655581

    元々無生物っぽいポケモンも多かったけど明らかなロボでもポケモン扱いなんだな...

    137 22/11/21(月)09:48:45 No.995655587

    未来は生身捨ててるんだな...

    138 22/11/21(月)09:49:13 No.995655667

    こおり技とみず技とフリーズドライあるからだいたいタイプ一致の等倍とれるのが

    139 22/11/21(月)09:49:13 No.995655671

    よくわかんねえ電気飛行の鳥にサンダーって名前付けたカントー人は元祖サンダーに謝罪しろ

    140 22/11/21(月)09:49:24 No.995655703

    タイムマシンで未来のポケモン捕まえたら機械生命体になっていたわハハハ どうすんだこの先の人類…

    141 22/11/21(月)09:49:31 No.995655737

    機械の身体を手にいれたことで眠れるようになったぞ!

    142 22/11/21(月)09:49:35 No.995655747

    最初は古来があたりかと思ったけど未来の未塗装シリーズに心奪われた

    143 22/11/21(月)09:49:48 No.995655783

    >元々無生物っぽいポケモンも多かったけど明らかなロボでもポケモン扱いなんだな... まあ初代からポリゴンという完全人工ポケモンがいたし…

    144 22/11/21(月)09:49:57 No.995655811

    人類も機械生命体になってんじゃないの

    145 22/11/21(月)09:50:27 No.995655927

    多分昔売ってたおもちゃ

    146 22/11/21(月)09:50:29 No.995655940

    >元々無生物っぽいポケモンも多かったけど明らかなロボでもポケモン扱いなんだな... ポリゴンさんなんて3DCGデータだしロトムだって完全にメカだし…

    147 22/11/21(月)09:50:34 No.995655960

    こんな未来でもバネなんか使わないといけないのか

    148 22/11/21(月)09:50:55 No.995656031

    死ヲプレゼントシマス

    149 22/11/21(月)09:51:01 No.995656054

    もう完全に機械じゃん!と思ったがよく考えたらいたわ結構

    150 22/11/21(月)09:51:05 No.995656064

    >機械の身体を手にいれたことで眠れるようになったぞ! よかったなテツノコダック

    151 22/11/21(月)09:51:06 No.995656065

    こおり技とみず技とフリーズドライとオーロラベールとクイックターンってあると嬉しいもの全部持ってる…

    152 22/11/21(月)09:52:12 No.995656260

    でも流石にこいつでベール張るの勿体ないからこおりみずクイックターンフリーズドライが基本型かな

    153 22/11/21(月)09:52:30 No.995656328

    想像してごらん子供時代のクリスマスに朝起きたら机の上にプレゼントにこれが置かれてる図を

    154 22/11/21(月)09:52:49 No.995656382

    >元々無生物っぽいポケモンも多かったけど明らかなロボでもポケモン扱いなんだな... モンボに入ったら小さくなって従うならポケモンなんだ どう見ても人工物だけど挙動がポケモンなら現代人にとってはポケモンでいいだろう……

    155 22/11/21(月)09:52:56 No.995656402

    これでアイテム持つか電気フィールドだとさらにS増えるとかスカーフでも下手したら抜かれるんじゃないの

    156 22/11/21(月)09:53:21 No.995656495

    >想像してごらん子供時代のクリスマスに朝起きたら机の上にプレゼントにこれが置かれてる図を 暗殺だろ

    157 22/11/21(月)09:53:45 No.995656562

    >想像してごらん子供時代のクリスマスに朝起きたら机の上にプレゼントにこれが置かれてる図を 結構嬉しいな…

    158 22/11/21(月)09:53:51 No.995656588

    絶滅種再現ロボにしては殺意が高すぎる

    159 22/11/21(月)09:54:32 No.995656712

    水氷って何なら受けられるんだ…? ナットレイいたっけ?

    160 22/11/21(月)09:54:48 No.995656755

    テツノウルガモスは虫すらついてねえ

    161 22/11/21(月)09:55:08 No.995656819

    >想像してごらん子供時代のクリスマスに朝起きたら机の上にプレゼントにこれが置かれてる図を お前の未来はこうだ

    162 22/11/21(月)09:55:11 No.995656830

    >ひかえめ+ブーストエナジー+テラスタル+タイプ一致+手助け+ふぶき >どうです? エレキフィールドで特性発動させればめがねも持たせられるぞ! C193S188から繰り出される1.5×1.5×1.5×1.5×2の威力110範囲技だ!

    163 22/11/21(月)09:55:14 No.995656839

    メタルシリーズ全体的に怖い…

    164 22/11/21(月)09:55:21 No.995656855

    パルデア新規なんだかなかなか戦闘民族多い気がする 一般ポケは物理に偏りがちだけど

    165 22/11/21(月)09:55:45 No.995656915

    >水氷って何なら受けられるんだ…? >ナットレイいたっけ? いないはず

    166 22/11/21(月)09:56:05 No.995656966

    >メタルシリーズ全体的に怖い… 生命倫理感ぶっちぎってる感じはする

    167 22/11/21(月)09:56:36 No.995657064

    水氷フリドラ持ち半減で受けられるやついる!?

    168 22/11/21(月)09:56:41 No.995657076

    なんだそのギリギリ同期の伝説準伝を抜けるSは

    169 22/11/21(月)09:56:52 No.995657102

    なあに困ったらパピが止めてくれる

    170 22/11/21(月)09:57:00 No.995657130

    完全オリジナルじゃなくて元のポケモンを改造した感がすごいアウトな印象

    171 22/11/21(月)09:57:26 No.995657193

    昔から水氷の補完はテンプレなところあった

    172 22/11/21(月)09:57:32 No.995657210

    生きてるわけだからサイボーグなのかな…

    173 22/11/21(月)09:57:35 No.995657223

    >なあに困ったらパピが止めてくれる パピモッチ…お前やれるのか?

    174 22/11/21(月)09:58:13 No.995657327

    ハピナスで止まりますするしかねえかなあ…

    175 22/11/21(月)09:58:15 No.995657332

    さらっと流されたけど未来のポケモンこんなに連れてきちゃってどうするのさ博士 過去の復元はともかく未来の先取りはやばくない?

    176 22/11/21(月)09:58:25 No.995657366

    その足は誰よりも速くプレゼントを届けるために

    177 22/11/21(月)09:58:26 No.995657373

    >さらっと流されたけど未来のポケモンこんなに連れてきちゃってどうするのさ博士 >過去の復元はともかく未来の先取りはやばくない? 憧れは止められねえんだ

    178 22/11/21(月)09:58:34 No.995657400

    極端なパルデアポケが多い中でスコヴィランの既視感には安心するものがある

    179 22/11/21(月)09:58:54 No.995657463

    >さらっと流されたけど未来のポケモンこんなに連れてきちゃってどうするのさ博士 >過去の復元はともかく未来の先取りはやばくない? それもまた自然の摂理

    180 22/11/21(月)09:59:13 No.995657519

    今回のUB枠と思えばいいのかな

    181 22/11/21(月)09:59:15 No.995657524

    チョッキ持たせたデカヌチャンで何とかなるといいなぁ

    182 22/11/21(月)09:59:29 No.995657571

    >生命倫理感ぶっちぎってる感じはする そもそも生命かどうかすら怪しいがな!

    183 22/11/21(月)09:59:34 No.995657587

    ミライのポケモンだろうがサンドウィッチあげりゃ仲良くなれるって教えてくれたやつがケツの下に居るだろ!?

    184 22/11/21(月)09:59:47 No.995657619

    連れてきてどうしようじゃなくてそれで滅びるならそんなものって立ち位置の人だから…

    185 22/11/21(月)10:00:31 No.995657726

    なんか新ゲッターのような未来になってそうだな

    186 22/11/21(月)10:00:52 No.995657780

    遺伝子操作やクローン作ると昔のポケモンがうるさいのでメタル化にすることにしましたいかがでしたか!?

    187 22/11/21(月)10:00:59 No.995657803

    シングルでもダブルでもデリバード(じゃない)が期待の新人になるとは誰が想像できたか

    188 22/11/21(月)10:01:38 No.995657917

    まあゲノセクトなんてのもいるし

    189 22/11/21(月)10:01:47 No.995657940

    >遺伝子操作やクローン作ると昔のポケモンがうるさいのでメタル化にすることにしましたいかがでしたか!? ミュウツーは怖いからな…

    190 22/11/21(月)10:01:50 No.995657947

    ゲノセクトも結構かわいそうな感じだったような…?

    191 22/11/21(月)10:01:50 No.995657950

    >今回のUB枠と思えばいいのかな UBがポケモンとしての名前与えられて結局別世界のポケモンだったねってなってるのに対してパラドックスは意図的に異質な名前を与えて異物感出そうとしてるように見える

    192 22/11/21(月)10:02:05 No.995657983

    冷静に考えて過去や未来から来た存在が現代の生物の定義を書き換えかえようとするのやばくない?

    193 22/11/21(月)10:02:11 No.995657995

    何かあった未来なんだろけどマジで何があったんだよ未来……

    194 22/11/21(月)10:02:25 No.995658038

    テツノシリーズで一番強いのがこいつとは予想できねえよ こんなちっこいのに570なのか……

    195 22/11/21(月)10:02:41 No.995658087

    >冷静に考えて過去や未来から来た存在が現代の生物の定義を書き換えかえようとするのやばくない? 憧れは

    196 22/11/21(月)10:03:00 No.995658146

    テツノドクガのほうが強そうだけどチヲハウハネの方が好みで困る

    197 22/11/21(月)10:03:06 No.995658164

    逆にテツノオロチくんが生物っぽすぎる

    198 22/11/21(月)10:03:09 No.995658176

    準伝説ってわけでもないんだよなパラドックスポケモン

    199 22/11/21(月)10:03:11 No.995658186

    だいたいつよい(シングルなら)かつよい(ダブルなら)なんだけど両方強そうなのは珍しいな…

    200 22/11/21(月)10:03:20 No.995658212

    はるかなJUVENILE

    201 22/11/21(月)10:03:28 No.995658232

    だがワシは見てみたい!

    202 22/11/21(月)10:03:39 No.995658261

    >何かあった未来なんだろけどマジで何があったんだよ未来…… こっちも化石ポケモン復活してるのと似たノリだろ

    203 22/11/21(月)10:03:54 No.995658289

    サブウェポンの選択肢少なそうだった クイックターン/ドロポン/冷B/フリドラ って感じが無難かな

    204 22/11/21(月)10:04:37 No.995658410

    異世界に過去や未来とポケモン世界も大概ややこしいというか不安定な世界になってるな

    205 22/11/21(月)10:04:48 No.995658441

    こいつ未来のご家庭ではアレクサみたいに使われてるんじゃないか

    206 22/11/21(月)10:04:55 No.995658464

    はるかな未来はポケモン絶滅しちゃってロボでポケモンバトルしてたらロボにポケモンソウルが宿ってポケモン化しちゃったのかもしれないじゃん

    207 22/11/21(月)10:05:30 No.995658561

    >こいつ未来のご家庭ではアレクサみたいに使われてるんじゃないか まず家庭が存在するほど人類生きてるかな…

    208 22/11/21(月)10:06:06 No.995658657

    ゲノセクトは大昔のポケモンを復元した上でメカ化してるからハイブリッドと言える

    209 22/11/21(月)10:06:19 No.995658693

    イバラとかコウベってつよい?

    210 22/11/21(月)10:06:54 No.995658780

    スレッドを立てた人によって削除されました ウルトラビーストとパラドックスポケモンは異聞帯ポケモンって表現がピッタリ

    211 22/11/21(月)10:07:26 No.995658859

    古代のほうは期待の新人いないんです?

    212 22/11/21(月)10:07:45 No.995658912

    スレッドを立てた人によって削除されました >ウルトラビーストとパラドックスポケモンは異聞帯ポケモンって表現がピッタリ こんな臭い月厨久しぶりに見た

    213 22/11/21(月)10:08:02 No.995658961

    >こいつ未来のご家庭ではアレクサみたいに使われてるんじゃないか 音楽かけてと言うとクリスマスソングしか流さないポンコツ

    214 22/11/21(月)10:08:14 No.995658990

    >サブウェポンの選択肢少なそうだった >クイックターン/ドロポン/冷B/フリドラ >って感じが無難かな スカーフ巻く必要なく速いから冷ビ切って挑発入れてもいいんじゃないかな

    215 22/11/21(月)10:08:28 No.995659030

    >古代のほうは期待の新人いないんです? ボーマンダ

    216 22/11/21(月)10:08:38 No.995659060

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ウルトラビーストとパラドックスポケモンは異聞帯ポケモンって表現がピッタリ >こんな臭い月厨久しぶりに見た 別にいいじゃん犯罪でもなければそう表現してはいけない決まりもない

    217 22/11/21(月)10:08:56 No.995659119

    スレッドを立てた人によって削除されました >別にいいじゃん犯罪でもなければそう表現してはいけない決まりもない >こんな臭い月厨久しぶりに見た

    218 22/11/21(月)10:08:56 No.995659121

    >イバラとかコウベってつよい? コウベはかなり使える方とは聞いた イバラくんは知らない

    219 22/11/21(月)10:09:03 No.995659140

    >古代のほうは期待の新人いないんです? ムウマはかなり出来る子だと思ってる

    220 22/11/21(月)10:09:26 No.995659202

    スレッドを立てた人によって削除されました >>別にいいじゃん犯罪でもなければそう表現してはいけない決まりもない >>こんな臭い月厨久しぶりに見た いい加減にしろdel

    221 22/11/21(月)10:09:29 No.995659209

    >>古代のほうは期待の新人いないんです? >ボーマンダ スレ画に比べるとなんて健全なチョイスなんだ…