22/11/21(月)08:04:31 今更聞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)08:04:31 No.995639920
今更聞けないVRC
1 22/11/21(月)08:06:35 No.995640205
日本人どこいるの
2 22/11/21(月)08:07:13 No.995640302
ヒ
3 22/11/21(月)08:17:48 No.995641940
「」はどこにいるの?乗り遅れてからさっぱりわからない
4 22/11/21(月)08:23:27 No.995642705
それは知らなくてもいいよ
5 22/11/21(月)08:38:33 No.995644902
「」よりとしあきの方探したほうが親切だぞ
6 22/11/21(月)08:39:29 No.995645030
>「」はどこにいるの?乗り遅れてからさっぱりわからない 昨日スレ立てて集まってたよ
7 22/11/21(月)08:41:12 No.995645230
スレッドを立てた人によって削除されました スレ立てて集まってるやつらのとこにはいかない方がいいぞ
8 22/11/21(月)08:42:32 No.995645428
スレッドを立てた人によって削除されました スレ立ててるのいつものやつか…
9 22/11/21(月)08:43:34 No.995645556
あからさますぎるだろ!?
10 22/11/21(月)08:44:05 No.995645618
スレッドを立てた人によって削除されました それ消すならもうディスコードからでてこなければいいのに
11 22/11/21(月)08:44:19 No.995645651
俺に会いたいならぷいぷいダンスに来てくれ
12 22/11/21(月)08:45:43 No.995645836
>俺に会いたいなら採石場に来てくれ
13 22/11/21(月)08:48:10 No.995646157
>俺に会いたいならTest pilotに来てくれ
14 22/11/21(月)08:49:51 No.995646403
>俺に会いたいならJHPに来てくれ
15 22/11/21(月)08:49:57 No.995646414
ぷいぷいって読むんだ…ぱいぱいだと思ってた
16 22/11/21(月)09:01:57 No.995648256
>ぱいぱいだと思ってた こいつエロだぜー!
17 22/11/21(月)09:06:42 No.995648978
pythonの亜流系言語のことだと思ってたよ pypyはぱいぱいと読む
18 22/11/21(月)09:09:33 No.995649381
今じゃぱんくえすたってのがやってるらしいね どういうイベントか知らんけど行ってみようと思ってる
19 22/11/21(月)09:11:20 No.995649670
Questユーザー向け展示会みたい
20 22/11/21(月)09:11:49 No.995649739
じゃぱんくえすたはワールドの綺麗さに対してあまりにも処理が軽くてびっくりする あんな軽量化できるんだワールドって
21 22/11/21(月)09:13:58 No.995650054
チュートリアルワールドにinviteで入ってじっくり一人で見るところから始めよう フレンド欲しいならパブリックになるがやべぇの多いから「」やとしあきの集まりに参加した方が安全だ
22 22/11/21(月)09:17:15 No.995650543
とりあえずnew userにはなれたからフレンドは増えなくてもいいかな…
23 22/11/21(月)09:20:05 No.995650942
New userになるという事はUnityとの終わりなき戦いの始まりを意味する
24 22/11/21(月)09:23:12 No.995651373
管理されてるスレ初めて見た ここがフレオンか…
25 22/11/21(月)09:23:53 No.995651495
>ここがフレオンか… インバイト以上だとどうなるんだ
26 22/11/21(月)09:26:56 No.995651958
invite以上は逆にえっちになります
27 22/11/21(月)09:27:54 No.995652085
アニメーションマジでなんもわからん マジで…マジで何一つわからん…助けてくれ…
28 22/11/21(月)09:28:20 No.995652141
>インバイト以上だとどうなるんだ justの話だけになる
29 22/11/21(月)09:29:49 No.995652340
俺よくうしをポートにいるからよろしくな
30 22/11/21(月)09:31:05 No.995652545
>justの話だけになる おとなり行ってやってこい! …いやおとなりはあれpublicか…
31 22/11/21(月)09:33:49 No.995652961
VRChatter睡眠の重要さを力説しがち(深夜に起きる)
32 22/11/21(月)09:35:20 No.995653204
日本人てユーザの数どれくらいの規模なんだろう
33 22/11/21(月)09:37:34 No.995653612
>ぷいぷいって読むんだ…ぱいぱいだと思ってた ぷいぷいぺいぺいぱいぱいぽいぽい派がいる 流れてきたアンケートだとぱいぱいが多くて次にぺいぺいだった
34 22/11/21(月)09:38:29 No.995653782
運営がぱいぱいと呼んでるのは何年か前にヒで見た
35 22/11/21(月)09:40:44 No.995654167
ぴよぴよ…
36 22/11/21(月)09:44:21 No.995654776
ぷよぷよ
37 22/11/21(月)09:46:21 No.995655146
>日本人てユーザの数どれくらいの規模なんだろう 日本人だけだと全体の数%みたいな話を聞いたような
38 22/11/21(月)09:50:37 No.995655967
>運営がにゃーんと呟いてるのは前にヒで見た
39 22/11/21(月)09:50:49 No.995656005
日本人はなんか課金してくれる 日本鯖できた!
40 22/11/21(月)09:50:49 No.995656006
>俺よくうしをポートにいるからよろしくな 朝方なら俺もよくいるよ
41 22/11/21(月)09:51:24 No.995656114
よくよく考えるとあの人口比率でJPリージョンで立てられるのすげえな
42 22/11/21(月)09:55:47 No.995656919
全体で1割いないくらいらしい
43 22/11/21(月)09:56:41 No.995657077
テレワークか無職じゃないと深夜まで遊べない
44 22/11/21(月)09:57:16 No.995657174
>全体で1割いないくらいらしい …国比率で言うと1割近いなら多くね?
45 22/11/21(月)09:58:25 No.995657367
学生多いよね
46 22/11/21(月)09:59:12 No.995657517
お酒の話しててまだ飲めないんですよーが多すぎる
47 22/11/21(月)10:00:33 No.995657733
>>俺よくうしをポートにいるからよろしくな >朝方なら俺もよくいるよ 夜しかいないから交わることはなさそうだな…
48 22/11/21(月)10:01:20 No.995657862
暇な学生かコミュニケーションに飢えた人が多い
49 22/11/21(月)10:02:33 No.995658070
暇人しか出来ないからなこのゲーム
50 22/11/21(月)10:05:52 No.995658614
一度入って人に捕まるとなんだかんだ時間とられるからな…
51 22/11/21(月)10:07:27 No.995658862
>夜しかいないから交わることはなさそうだな… もし会えたらよろしくな
52 22/11/21(月)10:07:47 No.995658922
ユーザー数自体は少数だけど積極的に課金するから待遇良くしてるみたいな感じだっけ日本
53 22/11/21(月)10:07:49 No.995658932
平日深夜までいる人はホワイト勤務なんだろうな それか気合が入った人
54 22/11/21(月)10:07:57 No.995658952
VRCを縁に転職してみたい
55 22/11/21(月)10:17:18 No.995660672
真面目な話、日本人界隈に行くには日本人を見つけて案内してもらうしかないんだ…
56 22/11/21(月)10:18:19 No.995660868
今は日本人に会うのそんなに難しくはないぞ
57 22/11/21(月)10:28:04 No.995662548
人間関係ギスギスしていない所で遊びたい
58 22/11/21(月)10:28:22 No.995662611
海外コミュ知らないんだけど 海外も日本コミュみたくばんばんイベントやったりしてるんだろうか
59 22/11/21(月)10:28:59 No.995662720
実利絡んでなくてお互いイイネ!って言い合えるこのゲームでそんなギスギスすることある!? って前からちょっと思ってる
60 22/11/21(月)10:30:03 No.995662918
どんなゲームでも人間関係の問題はあるからな…
61 22/11/21(月)10:30:49 No.995663047
ギスギスするとこは大抵性欲絡みだから普通にしてればそうそう無い
62 22/11/21(月)10:30:54 No.995663060
>人間関係ギスギスしていない所で遊びたい 迎え入れたらギスギスしたりしないだろうな…
63 22/11/21(月)10:31:24 No.995663149
ふとした切っ掛けで韓国hub一回行ったことあるけど 見慣れたレイアウトのカレンダーがあったしやっぱ他の国でもあるんだろうな
64 22/11/21(月)10:32:25 No.995663327
なんだ えっちな話をしていいのか?
65 22/11/21(月)10:33:03 No.995663442
韓国はアバターの方向性も日本界隈と同じような感じだし似たような文化が育ってそう
66 22/11/21(月)10:34:03 No.995663607
テクスチャに乳首とかあるけどどう表示するんだろうな…って悩んでたりはする 別にえっちなことするわけじゃないけどどうせあるならフルに見てえ
67 22/11/21(月)10:35:17 No.995663827
もう半年以上入ってないな 時代遅れの自作モデルで入るの恥ずかしい気分になってしまって…作り直せって?それはそう
68 22/11/21(月)10:35:20 No.995663833
韓国人のフレンド何人かいるけどやってることは日本と変わらないよ
69 22/11/21(月)10:35:43 No.995663899
韓国はエッチなアバターの配給多いけどちびっ子アバターの衣装も結構多く作ってくださる方が多くてありがたい…
70 22/11/21(月)10:36:17 No.995663997
自作モデルで恥ずかしい気分になってるのは作った本人だけで周りは何も思ってないよ
71 22/11/21(月)10:36:18 No.995664002
韓国という国の全てが好きなわけではないけど 少なくとも日本人相手に日本語で話そうとしてくる韓国人は基本的にみんな友好的で面白いから好き
72 22/11/21(月)10:36:47 No.995664081
たかがVRCに変なしがらみがあると大変だな
73 22/11/21(月)10:37:13 No.995664154
自作できるなんてすげぇじゃねえか…何を恥じる
74 22/11/21(月)10:39:30 No.995664613
俺も大分ログインしてないけどアバターはウガンダナックルズのままだぜ
75 22/11/21(月)10:39:33 No.995664626
海外も映画撮ったりしてるし大して変わらん
76 22/11/21(月)10:39:51 No.995664683
>俺も大分ログインしてないけどアバターはウガンダナックルズのままだぜ おじいちゃん…
77 22/11/21(月)10:39:58 No.995664701
いろいろ遊びはあるけど長く続ける軸になるのはどうしてもコミュニケーションだから…
78 22/11/21(月)10:40:17 No.995664764
>No.995662720 >実利絡んでなくてお互いイイネ!って言い合えるこのゲームでそんなギスギスすることある!? >って前からちょっと思ってる 俺すげーだろ合戦みたいになってて抜けたことがある
79 22/11/21(月)10:40:25 No.995664787
韓国人の友達できるよねこのゲーム いやお互い一言も喋らず撫で合うだけの関係は友達じゃないか…
80 22/11/21(月)10:41:07 No.995664901
>俺すげーだろ合戦みたいになってて抜けたことがある 対岸から見てる分には面白そう
81 22/11/21(月)10:42:15 No.995665121
韓国は大学で日本語学科学ぶ人も多いから普通に日本語喋る人いる
82 22/11/21(月)10:42:52 No.995665255
前からのネットの友人とVRC以前より仲良くなった実感はある ていうかめっちゃかわいいし正直どきどきして緊張するしナであったりすると向こうからキスしてきたりしてあわあわしちゃう…
83 22/11/21(月)10:43:01 No.995665287
韓台中の人割と日本語できる人多くてビビる
84 22/11/21(月)10:44:59 No.995665657
>テクスチャに乳首とかあるけどどう表示するんだろうな…って悩んでたりはする 大体psdファイルで乳首は別レイヤーになってるからそれを画像編集ソフトで表示してpngで書き出ししてマテリアルのpngを差し替えるだけではなく…?
85 22/11/21(月)10:47:10 No.995666056
>>俺すげーだろ合戦みたいになってて抜けたことがある >対岸から見てる分には面白そう どんどんお互いに技術のスキル上がっていくやつでしょ!熱い展開じゃん!
86 22/11/21(月)10:48:16 No.995666244
VRCやってる人皆がそこまでどっぷりはまってて 熱意ある人とは限らないので…
87 22/11/21(月)10:49:43 No.995666537
ほとんどの人は創作活動しないのが普通だからね なにかやらないとVRCできないと勘違いしてる人いるが
88 22/11/21(月)10:50:40 No.995666720
>>>俺すげーだろ合戦みたいになってて抜けたことがある >>対岸から見てる分には面白そう >どんどんお互いに技術のスキル上がっていくやつでしょ!熱い展開じゃん! どれだけ課金したかを自慢しあってるだけだぞ 技術の話は製作者集会に行ったほうが面白いと思う
89 22/11/21(月)10:50:48 No.995666749
publicで外人のクソガキと追いかけっこする vrcなんてそんなんでいいんだ
90 22/11/21(月)10:51:22 No.995666865
周りがやってると自分もやらなきゃいけないような気分になるのはどうしてもだな…
91 22/11/21(月)10:53:13 No.995667254
なんならフィリピンとかマレーシアとか普段全然接点無い人達がお友達になる Kawaiiは正義
92 22/11/21(月)10:53:31 No.995667341
クリエイターとの距離が近い事はいい事なんだが 一部のアバター作者や服屋の取り巻きが信者じみてて気持ち悪い
93 22/11/21(月)10:54:55 No.995667605
>どれだけ課金したかを自慢しあってるだけだぞ 知らない界隈だ…VRC+以外に課金要素あるのか…?
94 22/11/21(月)10:55:39 No.995667754
VRCのためにPC移行したのに開発環境の移行がめんどくさくてモチベーション下がる本末転倒…
95 22/11/21(月)10:55:45 No.995667781
ソシャゲのガチャとかじゃねえかな…
96 22/11/21(月)10:56:57 No.995667992
ウェイトってことは重さのことだな…なんか…こう…アバターの骨みたいなアレのことだろう… ウェイトを塗る…!?何をするのか想像もできん…! っていつも会話聞きながら思ってるよ
97 22/11/21(月)10:58:04 No.995668179
作るか!VRCアバターガチャ!
98 22/11/21(月)10:58:23 No.995668252
なんでウェイトって言うんだろうね…
99 22/11/21(月)10:58:49 No.995668327
>知らない界隈だ…VRC+以外に課金要素あるのか…? 書き方悪かったね アバターにどれだけ金使ったとか新しいアバターをどれだけ早く実装したかみたいな話題だ いろんな界隈あるけど疲れないとこでだらだらしたいね…
100 22/11/21(月)10:58:57 No.995668354
VRC最強リセマラランキング!
101 22/11/21(月)10:59:42 No.995668491
>なんでウェイトって言うんだろうね… ウェイトには割合みたいな意味もある
102 22/11/21(月)11:00:48 No.995668712
友達作る近道はコミュニティに所属すること 友達できたならコミュニティに顔出す必要はないと思ってる
103 22/11/21(月)11:00:58 No.995668748
月曜のこの時間にVRChatに居る人って無職?
104 22/11/21(月)11:02:19 No.995668984
>VRC最強リセマラランキング! チュートリアルワールドで優しい人に出会うまで!
105 22/11/21(月)11:03:14 No.995669145
>月曜のこの時間にimg見てる人って無職?
106 22/11/21(月)11:03:26 No.995669185
今の技術持ったままVRC初期の時間に戻ったら最強になれるかな…
107 22/11/21(月)11:04:23 No.995669342
世の人間全員が月~金の9時5時で働いてると思うなら想像力不足だし平気でそういう事言ってると無神経だなって思われるよ 俺は無職だけど
108 22/11/21(月)11:05:05 No.995669474
比重みたいなニュアンスなのかなウエイト
109 22/11/21(月)11:06:10 No.995669652
平日休みの仕事なんていくらでもあるしその中でも月曜日休みの仕事って1番多いんじゃないか? 俺も無職だけど
110 22/11/21(月)11:06:48 No.995669776
無職多いな・・・
111 22/11/21(月)11:06:59 No.995669803
平日の9時5時で働きてえな… 俺も無職だしな