22/11/21(月)03:40:53 おれ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)03:40:53 No.995624959
おれ 金 ない なんか お金 かせぐ 方法教えて「」
1 22/11/21(月)03:42:07 No.995625069
ハタラケ
2 22/11/21(月)03:43:17 No.995625156
今月給料が多分手取り21万くらい入ってきて カードローンの返済が21万くらいなんだよね 節約もするけど収入が足りんから厳しい 公務員ではないけど副業禁止でダブルワーク的なことはできんから なんか黄金を稼ぐ方法はないものか
3 22/11/21(月)03:43:47 No.995625191
金山に行こう
4 22/11/21(月)03:44:09 No.995625221
要らないもので程度のいいものを売れ ゲームとか家電とか
5 22/11/21(月)03:44:28 No.995625240
メルカリで売れるものもとうとう底をついてきた 俺がギャルだったら風俗とかお水で働けたかもしれんが30過ぎた小太りのブサメンではな…
6 22/11/21(月)03:45:10 No.995625302
ここじゃなくて他所で稼いでる人たちが何してるか参考にした方がいいと思う
7 22/11/21(月)03:45:52 No.995625350
皆から罵られてる転売ヤーにでもなったら
8 22/11/21(月)03:46:16 No.995625379
カードローンで月21万ってどれだけ借りて何に使ったらそうなるんだ…?
9 22/11/21(月)03:46:30 No.995625393
金が本当にないと税金関係結構待ってくれるんだなってなった
10 22/11/21(月)03:47:00 No.995625433
副業出来ないなら税金抑える方にシフトしろ
11 22/11/21(月)03:47:27 No.995625459
ファッションや人付き合いとかでお金を消費しないから無駄に貯まる
12 22/11/21(月)03:47:37 No.995625469
>ここじゃなくて他所で稼いでる人たちが何してるか参考にした方がいいと思う 稼ぐ方法的な調べ方で検索するとそれこそ企業から個人まで詐欺師がわんさか出てきてなあ こういう方法でやると地域の2000円くらいの取っ払いの仕事探せるよみたいなのが知りたいのに 動画編集の副業で年収1億円!みたいなのばかり出てくる
13 22/11/21(月)03:49:16 No.995625587
>カードローンで月21万ってどれだけ借りて何に使ったらそうなるんだ…? 足りない分を借りて返しては借りてを繰り返してきたんだ 最初の引き落とし日さえ乗り切ればまた借りてなんとかなるんだけど 奨学金と家賃とカードローン引き落としが同じ日だから時々やばいんだ
14 22/11/21(月)03:51:46 No.995625754
イギリスとかアメリカ人のコンサルが出してる無料公開リポートの日本語サマリー作って 全文読みたかったらいくら払ってねしてると たまにdeepl丸投げの翻訳に8万円払ってくれる人がいる
15 22/11/21(月)03:51:58 No.995625766
>稼ぐ方法的な調べ方で検索するとそれこそ企業から個人まで詐欺師がわんさか出てきてなあ 8インチタブレットの評価動画見てたら肩書きが神瀬取り師みたいなのが居て長いことフリーターやってたけど神師匠に巡り合えて今では勝ちまくりモテまくりみたいな事言ってて おまえ最初にそれ言ったらだいたいのおまえの動画見んやろ!って思った
16 22/11/21(月)03:52:09 No.995625782
早朝の川原や海で流木漁りだ
17 22/11/21(月)03:52:50 No.995625830
iPhoneの空箱が高いらしいぞ
18 22/11/21(月)03:53:22 No.995625863
価値の怪しいものに投資するのがオタクって生き物だと思う
19 22/11/21(月)03:53:25 No.995625866
>早朝の川原や海で流木漁りだ アパート暮らしだったらアク抜きで家の風呂に1ヶ月入れないのつらくない?
20 22/11/21(月)03:53:47 No.995625888
かなり詰んでるから無料の法律相談とか行ってこい
21 22/11/21(月)03:54:25 No.995625930
ウーバーイーツとか税金関係どうなってるんだろ 個人事業主として最初に登録とかしないといけないのかな
22 22/11/21(月)03:55:15 No.995625992
今の時期なら松ぼっくりかどんぐり集めて売れ
23 22/11/21(月)03:58:04 No.995626166
流木とか松ぼっくりとかどんぐりを集めればいいんだな よし(チャキ
24 22/11/21(月)03:59:13 No.995626249
もし稼げる手段が何かできたとして今のご時世だと商材屋が光の速さで食い物にしていかない?
25 22/11/21(月)04:00:22 No.995626320
奪う 金 おれ 潤う
26 22/11/21(月)04:00:44 No.995626344
まあ自分自身でもそうだけど 時間と金がないと目先のことばかりになって長期的な視点がもてなくなるね… それこそコツコツやってりゃエロ同人出して数千円稼ぐとかのやりかたもとれるのに 最近仕事と金のことばっかりで絵もろくに描けてないや…
27 22/11/21(月)04:01:37 No.995626397
>奪う >金 >おれ >潤う お前から 奪う 俺 きれい金 得る
28 22/11/21(月)04:03:42 No.995626514
別にオタグッズに使ってるわけでもないんだけどな…
29 22/11/21(月)04:06:18 No.995626650
>俺 >きれい金 >得る お前 始末 絶対 消す
30 22/11/21(月)04:06:58 No.995626691
2000年ごろから比べると税金が年間50万ほどアップしてると聞いて それ取らなきゃ50万×40年で老後2000万問題解決してたじゃんって思わなくもない
31 22/11/21(月)04:08:04 No.995626770
待てよ「」同士で金を奪い合っても不毛だろ ここは結託すべきだろ
32 22/11/21(月)04:09:13 No.995626829
ハーゲンダッツの蓋がメルカリで売れるよ
33 22/11/21(月)04:09:48 No.995626859
悪いことに手を染めずにお金稼ぐの難しすぎない?
34 22/11/21(月)04:10:45 No.995626906
>悪いことに手を染めずにお金稼ぐの難しすぎない? おちんちんしゃぶるとか
35 22/11/21(月)04:11:30 No.995626940
稼ぐより出てく金絞る方が簡単だよ
36 22/11/21(月)04:12:38 No.995627001
転職2回で給料倍になったからそんなに難しい気もしない もともとが低すぎただけな気もするけど
37 22/11/21(月)04:26:30 No.995627710
今はシェアリングエコノミーの時代だから持ってる資産を有効活用して稼ぐんだ 車や不動産みたいな資産が眠ってるなら使わない間それを貸すだけでいいし 人より秀でたスキルがあるならオンラインレッスンみたいなので稼ぐ手もある 何もないなら誰でもできるウーバーイーツみたいなので時間と労働力を売るしかない
38 22/11/21(月)04:27:47 No.995627775
>2000年ごろから比べると税金が年間50万ほどアップしてると聞いて >それ取らなきゃ50万×40年で老後2000万問題解決してたじゃんって思わなくもない 急だし大幅だしで理不尽しか感じねぇ話題だ
39 22/11/21(月)04:42:04 No.995628458
カンタンですヨ
40 22/11/21(月)04:47:58 No.995628751
転職しろ コンサルやれ
41 22/11/21(月)04:55:55 No.995629117
コンサルのリファラル採用のお誘い来たことあるけどそんな条件信じられるか!ってなるなった
42 22/11/21(月)05:13:33 No.995629807
金のマネジメントちゃんとしようぜ!って言おうとしたけどそれで解決しそうもないな…
43 22/11/21(月)05:15:14 No.995629859
まずは節約
44 22/11/21(月)05:17:56 No.995629950
どうせしない・できない結婚や子供のために金溜め込むより使った方が有意義じゃん
45 22/11/21(月)05:19:38 No.995630003
いや自分の老後の金がそもそもないのでは
46 22/11/21(月)05:21:19 No.995630077
なりきりかあ
47 22/11/21(月)05:21:52 No.995630091
>いや自分の老後の金がそもそもないのでは どんなに金あろうが独り身なら終わりだから…
48 22/11/21(月)05:47:59 No.995631032
年20万未満の収入であれば確定申告は不要だからそのくらいの金額目安でUberでもやりなさる
49 22/11/21(月)05:49:56 No.995631103
>どんなに金あろうが独り身なら終わりだから… 話聞いてる?
50 22/11/21(月)05:57:37 No.995631424
貧すれば鈍する
51 22/11/21(月)06:01:06 No.995631566
ドンすると貧する
52 22/11/21(月)06:01:37 No.995631592
この手の人間はそもそも稼げるだけの能力がないことが多い 貧困を受け入れろ
53 22/11/21(月)06:11:08 No.995631974
俺は頑張って働いて稼いで金貯めてるんだけど 家族が全然働かない ニートの兄がいる
54 22/11/21(月)06:16:04 No.995632168
>俺は頑張って働いて稼いで金貯めてるんだけど >家族が全然働かない >ニートの兄がいる 似たような感じだわ そのくせ働かない家族が金遣い荒いんだよね
55 22/11/21(月)06:22:18 No.995632432
>それ取らなきゃ50万×40年で老後2000万問題解決してたじゃんって思わなくもない その増えた分でいまの老人を食わせているんですよ!答え出た!
56 22/11/21(月)06:23:24 No.995632475
>家族が全然働かない >ニートの兄がいる 実家にいるんなら家を出ろ 出てるんなら縁を切る準備をしろ お前も食べられなくなるぞ
57 22/11/21(月)06:30:41 No.995632825
優先順位の一番上に趣味が来る人種だからな その生き方で生活が成り立つ様な趣味なら上手く回るが…
58 22/11/21(月)06:36:50 No.995633156
実家出てオタクを満足できるまでやれてるやつはすごいよ
59 22/11/21(月)06:42:21 No.995633447
転職なり就職なりってのは前提として ちゃんと役所に行って税金待ってもらうなり頼むことと 体やメンタルがアレで普通に働けないけど時間があるとかなら治験とかアンケートモニターとか覆面調査とか即日バイトとかで調べなさる 都市部に住んでるなら交通費持ちで募集かけたりする
60 22/11/21(月)06:43:23 No.995633502
貯金は多少あるけど仕事辞める事が出来るわけもなし... 生きるって金がかかるわ
61 22/11/21(月)06:44:48 No.995633585
死に逃げ最高!
62 22/11/21(月)06:46:37 No.995633701
なんか最近新しいフィギュアやグッズ買うために所有していたフィギュアやグッズを売ってる感じになってる 何のために買ってるのかわからねぇ…
63 22/11/21(月)06:47:04 No.995633744
真面目になんて生きてやるものかよとは思うものの金は要るんだよなぁ
64 22/11/21(月)06:47:21 No.995633758
まず保険と税金見直してそれから物売ってついでにポイントやクーポン漁って最後に少額積立投資だ 立て直しの本番は1年後!それまでは準備期間!ぐらいの視点じゃないと実際立て直すのは難しいぞ
65 22/11/21(月)06:50:31 No.995633931
俺も取られてることとありえない逆転しか考えてて結局数年間何もしてなかったしなぁ 止められるとこはまず止めて外を見に行って今はなんとか仕事できてる
66 22/11/21(月)06:54:13 No.995634143
使っちゃいけないお金を趣味に使うな
67 22/11/21(月)06:57:47 No.995634318
資格なんてとっても意味ない!とかいうけど実際にはそんなことないから 意地張らずに勉強しなさい
68 22/11/21(月)06:58:13 No.995634340
流木拾ってどうするんだよ 令和の蘭奢待に仕立て上げるのか
69 22/11/21(月)06:59:02 No.995634381
>流木拾ってどうするんだよ >令和の蘭奢待に仕立て上げるのか 買う物好きがいる
70 22/11/21(月)07:03:32 No.995634658
なんならトイレットペーパーの芯だの松ぼっくりだのもメルカリで売れるからな それを主収入にしようとするのは気が狂ってるが
71 22/11/21(月)07:04:08 No.995634705
こういう時はリボを使いなさい… 馬鹿みたいな利率だけど、だからこそどこからでも変更効いて急場しのぎにはなるのです…
72 22/11/21(月)07:04:39 No.995634740
こういう奴が特殊詐欺の受け子やったりする
73 22/11/21(月)07:04:58 No.995634754
俺も家族全員働いてるのと積み立てがあるからなんとかなってるだけで割とこんな感じだから反省しないとな…
74 22/11/21(月)07:05:04 No.995634759
リボルビング!!!!
75 22/11/21(月)07:05:16 No.995634775
>8インチタブレットの評価動画 今使ってるギャラクシーのがくたびれてきたから買い替え考えてるんだけどなかなか良いタマないよね
76 22/11/21(月)07:05:23 No.995634789
月10万の収入で余裕で生活&貯金できてるからやっぱ物欲が無いのってデカイなと思った 家賃が2万のおかげもあるけど
77 22/11/21(月)07:05:56 No.995634831
>月10万の収入で余裕で生活&貯金できてるからやっぱ物欲が無いのってデカイなと思った >家賃が2万のおかげもあるけど ご趣味は?
78 22/11/21(月)07:06:53 No.995634888
>ご趣味は? 寝ながらネット見る事かな…
79 22/11/21(月)07:07:20 No.995634918
>ご趣味は? ここにいる時点で分かるでしょう?
80 22/11/21(月)07:07:28 No.995634928
仕事しよう 疲れて金使うヒマがないぐらいの勢いで
81 22/11/21(月)07:09:00 No.995635009
収入以上に使う人って何かしらの障害あるんじゃないかな
82 22/11/21(月)07:09:07 No.995635015
絵の練習して助部とかエロCGとか?
83 22/11/21(月)07:09:09 No.995635018
実家暮らしで光熱費食費は月に3万しか払ってないので収入が細くても金はたまる と言ってもまだ500万くらいしかない こんなの親が呆けて介護となったら一瞬で消し飛ぶんだろうな
84 22/11/21(月)07:10:40 No.995635100
稼ぐのは結構だけど使い方見直すのが先だと思う
85 22/11/21(月)07:11:41 No.995635160
>絵の練習して助部とかエロCGとか? 簡単に言うなぁ…
86 22/11/21(月)07:14:14 No.995635339
手持ち資金で買えるものだけ買う 足るを知る いやマジで
87 22/11/21(月)07:14:35 No.995635365
お豆腐食べるようにしよう
88 22/11/21(月)07:16:02 No.995635474
霞を食べよう
89 22/11/21(月)07:17:27 No.995635576
スレ画はオタクか否かの前に馬鹿というのでは? 使っちゃいけない金使うな
90 22/11/21(月)07:19:10 No.995635702
わかる実家暮らしのフリーターだけど毎月10万前後入る給料全部使っちゃってる
91 22/11/21(月)07:19:15 No.995635710
「」共済基金立ち上げるか…
92 22/11/21(月)07:21:26 No.995635867
多重返済は金が貯まらない原因かと 弁護士使って使用率が低いカードを使えなくする代わりに利息かけずに返済して完済すべし
93 22/11/21(月)07:22:10 No.995635923
>稼ぐのは結構だけど使い方見直すのが先だと思う 収入増えたら増えた分だけ使っちゃうタイプもいるからな…
94 22/11/21(月)07:22:40 No.995635955
>「」共済基金立ち上げるか… 横領されそう
95 22/11/21(月)07:25:19 No.995636169
投資家連中がなんで金持ってるかっていったら徹底的に損を減らして利だけ残していった結果だよ ベテランほど日常生活の中の細かい節約にまで気を使って損得勘定をクセづけてる 貧乏やめたかったらまずここを見習うしかない
96 22/11/21(月)07:25:46 No.995636212
>「」共済基金立ち上げるか… IMGキャラクターはKOUSHIROUさんか…
97 22/11/21(月)07:29:50 No.995636530
そもそも何のオタク趣味なの
98 22/11/21(月)07:30:02 No.995636550
一番良いのはやる気出してちゃんとした仕事やることだってわかってるんだけど のほほんとやれる今の仕事をやめられず…何も得ず…
99 22/11/21(月)07:32:51 No.995636778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 22/11/21(月)07:33:17 No.995636808
>投資家連中がなんで金持ってるかっていったら徹底的に損を減らして利だけ残していった結果だよ >ベテランほど日常生活の中の細かい節約にまで気を使って損得勘定をクセづけてる >貧乏やめたかったらまずここを見習うしかない まずはコンビニ使用率とカード決済やめようぜ
101 22/11/21(月)07:33:41 No.995636842
支出を抑えるのが一番かなあ 俺はFIFAでDLチャンネル始めて年間10万ポイントぐらいもらえるようになったから 薄い本やジーコはそのポイントだけでやりくりできるようになった
102 22/11/21(月)07:35:37 No.995637002
金がいくらあっても足りない 足りないよ…
103 22/11/21(月)07:36:08 No.995637060
>まずはコンビニ使用率とカード決済やめようぜ 業務用スーパーいいよね… 飲料は水筒にお茶入れて持ってったり 自販機の使用額って割とバカにならない 残り9880円…
104 22/11/21(月)07:37:26 No.995637177
>今月給料が多分手取り21万くらい入ってきて >カードローンの返済が21万くらいなんだよね >なんか黄金を稼ぐ方法はないものか 返済しきれば21万黄金が生えるな
105 22/11/21(月)07:37:43 No.995637200
アウトドアの趣味増えて支出で死にそう もっと仕事頑張る…
106 22/11/21(月)07:38:17 No.995637251
ちょっと未来を真面目に想像するとどう考えても今のままだと破滅するのに 今が破滅してないから危機感がわかないだれかかねくれ
107 22/11/21(月)07:39:00 No.995637312
おかしいな俺コンビニなんて光熱費払ったりする以外使わずカードもそもそも持ってないのに貧乏だぞ…?
108 22/11/21(月)07:39:34 No.995637349
>金がいくらあっても足りない >足りないよ… 毎月結構稼いでるはずなんだけど百万単位で飛んでいくせいで全然稼げてる気がしない…
109 22/11/21(月)07:39:47 No.995637364
まさか君たち政令指定市とか東京に住んで金ないとか言ってるわけじゃないよね...?
110 22/11/21(月)07:39:50 No.995637373
>>まずはコンビニ使用率とカード決済やめようぜ >業務用スーパーいいよね… >飲料は水筒にお茶入れて持ってったり >自販機の使用額って割とバカにならない >残り9880円… 後は買う予定のない物の衝動買いだな
111 22/11/21(月)07:40:27 No.995637425
>まさか君たち政令指定市とか東京に住んで金ないとか言ってるわけじゃないよね...? 精霊だけどなんかダメなん?
112 22/11/21(月)07:41:11 No.995637498
精霊「」はじめて見た
113 22/11/21(月)07:41:36 No.995637534
>精霊だけどなんかダメなん? 家賃たけー!そりゃ金も貯まらんわ笑
114 22/11/21(月)07:42:28 No.995637608
おい「」家賃2万の田舎に住んだら 家賃2万やぞ?
115 22/11/21(月)07:42:58 No.995637665
笑て