22/11/21(月)01:39:16 新米デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)01:39:16 No.995608958
新米デュエリストペンデュラム歴0年 EMオッドアイズ魔術師に挑戦します!
1 22/11/21(月)01:40:56 No.995609314
ちゃんとそれなりのパワーはあるから安心していいけどEMかオッドアイズか魔術師どれを軸にするかは決めないと半端になっちゃうぞ
2 22/11/21(月)01:42:28 No.995609613
p召喚したあとにスレ画出して効果使うとかはやめてくれよ
3 22/11/21(月)01:44:15 No.995609956
とりあえずよく出されるヘビーメタルフォーゼとアポロウーサアストログラフは生成して ソロでグチャグチャ回してるんだけどこれよくわかんない!!
4 22/11/21(月)01:48:10 No.995610792
このデカパイどう使えばいいんです? エレクトラムとは違うの?
5 22/11/21(月)01:48:13 No.995610807
EMオッドアイズにしろ魔術師にしろ展開ルートは一旦動画とかでじっくり確認した方がいい ペンデュラムは自分のカード破壊する動きが多いのもあって慣れるまで時間かかる
6 22/11/21(月)02:01:06 No.995613103
ヴァリアンツでペンデュラムデビューするんだけどこの子って2枚必要かな?
7 22/11/21(月)02:01:54 No.995613219
天気のおまけでドレミが揃ってるけどそっちで使える?
8 22/11/21(月)02:03:43 No.995613503
>天気のおまけでドレミが揃ってるけどそっちで使える? 最高レベルに相性良いぞ
9 22/11/21(月)02:05:02 No.995613721
>新米デュエリストペンデュラム歴0年 >EMオッドアイズ魔術師に挑戦します! 無茶だ!ともなりにくい何とも言えないライン…!
10 22/11/21(月)02:05:54 No.995613871
ドレミコードはP前にリンク出せるルートあるしレベルはバラバラだから②も起動しやすいしP召喚時に相手に効果を発動させないから相性いいよ
11 22/11/21(月)02:06:19 No.995613939
おっぱいデカいからエロ絵探しに行ったんだけど全然ないの!
12 22/11/21(月)02:06:29 No.995613975
>無茶だ!ともなりにくい何とも言えないライン…! P入門するっていうなら十分戦える部類だし覚える気概があるならいける程度だからな もっと無茶なPテーマあるし
13 22/11/21(月)02:08:34 No.995614328
魔術師難しいよね… エンディミオン使ってたけど覇王龍の魂使いたくていざ手を出してみたら全然分からない… fu1661898.png
14 22/11/21(月)02:08:42 No.995614353
>最高レベルに相性良いぞ >ドレミコードはP前にリンク出せるルートあるしレベルはバラバラだから②も起動しやすいしP召喚時に相手に効果を発動させないから相性いいよ マジか 今度こそ組んでみるぜ! あと神巫も必須なのかな?
15 22/11/21(月)02:09:05 No.995614411
覇王龍の魂は別に魔術師じゃ使わんと思う
16 22/11/21(月)02:09:38 No.995614503
>マジか >今度こそ組んでみるぜ! 頑張れよ! >あと神巫も必須なのかな? それははい… あとメサイヤとかもなのでお高いデッキ…
17 22/11/21(月)02:09:47 No.995614528
覇王龍の魂はエクストラの枠空きがないと活かせないから魔術師は不向きだと思う
18 22/11/21(月)02:11:16 No.995614755
Pシステムの挙動とかモンスターの効果とかまず知らない事いっぱいだと思うから一通り調べてからになると思うけど回して覚えると割とすぐ覚えられると思う 発動後や発動するターンの制約とか少ないからアド取るのと盤面作成だけ考えればいいし
19 22/11/21(月)02:17:35 No.995615562
EMとオッドアイズは友達 EMと魔術師も友達 オッドアイズと魔術師は友達の友達
20 22/11/21(月)02:38:17 No.995618261
ズァーク使いたいだけなら魔術師は普通に出せるからな
21 22/11/21(月)02:39:36 No.995618437
魔術師に初動にならない罠3枚は正気じゃない!
22 22/11/21(月)02:40:41 No.995618575
チキンレースもいらないよな
23 22/11/21(月)02:40:43 No.995618584
>このデカパイどう使えばいいんです? >エレクトラムとは違うの? エレクトラム使った後に出したアストログラフとエレクトラムでこいつ作る動きがいい感じだと思う
24 22/11/21(月)02:40:51 No.995618599
>魔術師難しいよね… >エンディミオン使ってたけど覇王龍の魂使いたくていざ手を出してみたら全然分からない… >fu1661898.png なんか不純物多いな…
25 22/11/21(月)02:41:10 No.995618647
>魔術師に初動にならない罠3枚は正気じゃない! 月の書まであるからな…
26 22/11/21(月)02:43:07 No.995618912
頭エンディミオンから抜けられてない構築 魔術師は先行は楽しいけどエレクトラム頼りすぎて後攻がちょっと辛いんだよな
27 22/11/21(月)02:43:46 No.995618984
>このデカパイどう使えばいいんです? >エレクトラムとは違うの? エレクトラムと違って素材のどっちかがPで出せるからP前での汎用性はおっぱいの方が上 なんならエレクトラムとアストロ素材にしてアストロで増やしたいPを持ってきたりできる
28 22/11/21(月)02:44:42 No.995619108
ぶっちゃけの中ならまだスタンダードな部類だからな… 後は癖の強い面子が揃いすぎるから魔術師じゃないなら後はクリフォートかドレミコードを勧めるしかない
29 22/11/21(月)02:45:39 No.995619231
初心者「」 お前に相手に行動を縛らせなんなら初見殺しで相手の戦術を足元から瓦解させるパワーカードを教える 『EM五虹の魔術師』だ
30 22/11/21(月)02:47:01 No.995619418
>頭エンディミオンから抜けられてない構築 >魔術師は先行は楽しいけどエレクトラム頼りすぎて後攻がちょっと辛いんだよな P前リンク狙うとなると調律ちゃんとか必要なテーマだからしょうがない
31 22/11/21(月)02:47:41 No.995619503
そもそもスレ画が魔術師とはそんなに相性良くないんだよな 使いたい場面はあるけど優先度低い
32 22/11/21(月)02:50:09 No.995619796
>そもそもスレ画が魔術師とはそんなに相性良くないんだよな >使いたい場面はあるけど優先度低い 先攻で出した弱々ウーサをスレ画で処理してPして2枚破壊もいいけどウーサのマーカーも強いからわざわざスレ画使うまでもないしな…
33 22/11/21(月)02:51:09 No.995619947
書き込みをした人によって削除されました
34 22/11/21(月)02:51:25 No.995619982
エレクトラムがそもそもP召喚なしじゃだいぶ出しづらい P2枚は ヴァリアンツぐらいか
35 22/11/21(月)02:51:43 No.995620026
EM魔術師エンディミオン音響セフィラたのしいよ
36 22/11/21(月)02:52:03 No.995620070
テーマにもよるけどP召喚は展開のどのタイミングでするかで割と変わるんだよね 魔術師の場合はP召喚のタイミングは最後らへんか途中で止められた場合ってイメージだから効果使ったら即P召喚しないと無効化される軌跡の魔術師は微妙に合わない気もする
37 22/11/21(月)02:52:06 No.995620079
オッドアイズも最近はP前軌跡もやれるようになってきたぞ 手札によるけど
38 22/11/21(月)02:52:34 No.995620120
魔術師とエンディミオンはP前エレクトラムしやすい方でしょ ほかだともう殺されたがセフィラはそもそもP前エレクトラムする必要がなかったから別枠だけど
39 22/11/21(月)02:52:50 No.995620153
EMオッドアイズや魔術師で考えるとレイジングとかオッレボとか一撃で盤面全部消し飛ばすカードあるからスレ画で2枚破壊する意味もあんまないよね
40 22/11/21(月)02:55:17 No.995620417
仮にドレミで使うなら神巫nsトリアスssキューティアss上(下)スケールサーチキューティアトリアス素材軌跡ls片方のスケールサーチで1~8のスケールを揃えてP召喚の準備が整う動きは覚えてといた方がいい +でエレガンス握ってたらキューティア1枚でもエレガンスでクーリアセットキューティアnsドリーミアサーチそのままssエレクトラムlsアストロサーチクーリア爆破アストロ回収そのままssクーリア回収エレクトラムアストロ素材軌跡lsキューティアサーチでこれまた上下スケール揃えながらエレクトラムで1ドローしつつアストロドリーミアをマーカー先にP召喚出来る
41 22/11/21(月)02:55:41 No.995620470
魔導獣エンディミオンの後に魔術師使うとP前にエレクトラム出すのこんなに難しいんだってなる
42 22/11/21(月)02:55:56 No.995620501
>レイジング EMオッドアイズでも専用構築にしないと簡単に出せねーじゃねぇか!
43 22/11/21(月)02:58:15 No.995620784
逆にエンディミオンはP前エレクトラムしたけど出すもんねえながよくある スレ画で補えるけどモンスター効果止まるから一気に博打に
44 22/11/21(月)02:58:37 No.995620838
>魔術師とエンディミオンはP前エレクトラムしやすい方でしょ >ほかだともう殺されたがセフィラはそもそもP前エレクトラムする必要がなかったから別枠だけど よほど手札が良くないとPを展開の起点にするしかない魔術師とキンジャ置きながらセレーネまで駆け抜けて展開の〆にPするエンディミオンじゃ全然違わない?
45 22/11/21(月)03:01:12 No.995621197
スレ画は魔術師って名前だから魔術師かと思ったら正式名称『ビヨンド・ザ・ペンデュラム』だから魔術師じゃないのはなんかこう釈然としない
46 22/11/21(月)03:01:50 No.995621284
>逆にエンディミオンはP前エレクトラムしたけど出すもんねえながよくある エンディミオンの場合は足りないカード引っ張ってきてセレーネになるつなぎの意味の方が大きいからな アストログラフも除外されてたらされてたで困らんし
47 22/11/21(月)03:03:38 No.995621497
自己SSできるカーテンライザーくんはほんと優秀だな…
48 22/11/21(月)03:04:32 No.995621602
>自己SSできるカーテンライザーくんはほんと優秀だな… ものすごい限定的な状況だけどあいつナチュルビーストと相打ちまでは持っていけるのは割と便利だと思う
49 22/11/21(月)03:05:43 No.995621723
>スレ画は魔術師って名前だから魔術師かと思ったら正式名称『ビヨンド・ザ・ペンデュラム』だから魔術師じゃないのはなんかこう釈然としない 仮に「きせきのまじゅつし」だったとしても魔術師は魔術師Pモンスターのサポートしかないから特に影響ないぞ
50 22/11/21(月)03:06:23 No.995621791
カーテンライザーは状況が限定されてるとはいえほんとに便利だよな スケールも7だから不足しがちな上スケールとして悪くないし
51 22/11/21(月)03:11:55 No.995622380
>逆にエンディミオンはP前エレクトラムしたけど出すもんねえながよくある >スレ画で補えるけどモンスター効果止まるから一気に博打に ふふ…これは考えなしでアストログラフ送ってスケール揃ってないのサインだよ…
52 22/11/21(月)03:13:55 No.995622591
エンディミオンはP召喚しなくても魔力カウンター確保して場に並べられるならいいからな
53 22/11/21(月)03:21:40 No.995623363
>おっぱいデカいからエロ絵探しに行ったんだけど全然ないの!
54 22/11/21(月)03:22:53 No.995623478
揺れろ魂のデカパイ!
55 22/11/21(月)03:25:14 No.995623689
今の魔術師のP前エレクトラムって簡易アストロクロノあたりの制限カード素引きするしかないしね
56 22/11/21(月)03:27:05 No.995623835
デカパイ感謝
57 22/11/21(月)03:30:08 No.995624093
素晴らしいスケールだな…
58 22/11/21(月)03:36:39 No.995624611
EMオッドアイズならほぼ安定してP前エレクトラムへはいける そこに魔術師混ぜると展開の上振れ盤面は伸びる代わりにどんどん確率は下がってく なので混ぜる場合は相応の事故は覚悟した方がいい
59 22/11/21(月)03:37:28 No.995624680
>今の魔術師のP前エレクトラムって簡易アストロクロノあたりの制限カード素引きするしかないしね ライザー入れたもうちょっと出しやすい
60 22/11/21(月)03:37:47 No.995624705
エンディミオンのカーテンライザーはドロソ連打してるときに手元に来て役に立たねぇな!ってなることが多い気がしたから抜いちゃった
61 22/11/21(月)03:40:47 No.995624945
来月から新環境だし自分も食わず嫌いしてたペンデュラムデビューしようと思う魔術師で
62 22/11/21(月)03:46:31 No.995625394
>エンディミオンのカーテンライザーはドロソ連打してるときに手元に来て役に立たねぇな!ってなることが多い気がしたから抜いちゃった 実際エンディミオンは上振れ札の混ぜものするより安定性重視したほうが強い カーテンライザーとかおろ毎霊廟ヴルムとかはP前行きにくいテーマが無理やり上振れで搭載する札だからね…
63 22/11/21(月)03:48:45 No.995625555
エンディミオンはメインだけでクーベルもいらんくらい展開力はあるけどミドラーシュおけた時が気持ちよすぎるから簡易は入れたい
64 22/11/21(月)03:49:48 No.995625622
エンディミオンはPモンスターが多くても事故だからな… 魔力カウンター乗せる方法確保しないといけないDMだと盆回しが禁止なのが地味に痛い
65 22/11/21(月)03:52:52 No.995625832
>エンディミオンはメインだけでクーベルもいらんくらい展開力はあるけどミドラーシュおけた時が気持ちよすぎるから簡易は入れたい 比較的エンディミオンはEXに余裕あるからな… 魔術師やEMオッドアイズはかつかつ過ぎて結構辛い 代わりにナイチン搭載型だと先行素引きの腐り札化の回避とかできるのが強みでもあるが
66 22/11/21(月)03:59:23 No.995626259
魔術師って星刻セレーネ型になってからP召喚した慧眼の運用ムズくなってない? 他の魔術師が少なくて星刻の素材にしたい時もあるしかといってそれだと墓地に行きやすいしで
67 22/11/21(月)04:01:27 No.995626384
>EMオッドアイズや魔術師で考えるとレイジングとかオッレボとか一撃で盤面全部消し飛ばすカードあるからスレ画で2枚破壊する意味もあんまないよね ビヨンドの2破壊が生きるのは後攻 展開ついでに叩き割れるってのとペンマジに効果被せでついでのようなうらら回避が重要なんだ オッレボスターヴの効果はとかは本当にどうにかなれー!ってときでもなきゃリソース全部消し飛ぶからあんまやりたくない手段
68 22/11/21(月)04:11:03 No.995626917
スレ画と魔術師はちょっと相性悪いと思う
69 22/11/21(月)04:19:40 No.995627354
fu1661988.jpg VVフィールド入れたりディゾルヴァー入れたりすると上手く決まった時は気持ちいいぞ 普通にウーサタイギャラヴァレロ時空構える型の方が絶対いいと思うけどね…
70 22/11/21(月)04:23:14 No.995627537
ヴァリアンツ触ってようやく実感したよ俺 バックに一滴結界波でゴミにならない時空あるの超強いわ…魔術師…
71 22/11/21(月)04:43:49 No.995628535
あえてダークオネストとか墓地墓地の恨み採用型で攻撃力UPしたオッPワンパン型目指そうぜ
72 22/11/21(月)04:44:22 No.995628557
スタヴェ2体出されてLLコピー4000バーンx2で1ターンキルされた… LLってアナコンダで簡易融合コピーすれば出せるなんて知らなかったそんなの…
73 22/11/21(月)04:50:04 No.995628850
>ヴァリアンツ触ってようやく実感したよ俺 >バックに一滴結界波でゴミにならない時空あるの超強いわ…魔術師… バックないとその辺で捲くられるのはエンディミオン使ってても実感したんで EMオッドアイズではドラバスキャリアー採用した
74 22/11/21(月)05:35:20 No.995630617
>あえてダークオネストとか墓地墓地の恨み採用型で攻撃力UPしたオッPワンパン型目指そうぜ オッPで殴るだけにしてもジェントルード軸してEMに寄せた方が回しやすいと思う EMならラディッシュホースとかオッドアイズユニコーンがいるけどそれだけじゃなくレベル4多めにしてデュガレス入れたりアンダークロックテイカー使うのも良し
75 22/11/21(月)05:37:33 No.995630708
でけぇ胸!高ぇ演出とUR!かわいい顔!綺麗なモーション!カードや効果のアド!デカパイ魔術師があればすべて手に入る!
76 22/11/21(月)06:21:38 No.995632404
>fu1661988.jpg 簡易とスレ画かな
77 22/11/21(月)06:27:05 No.995632662
タイタニックの隠されてない効果あるかないかでウーサの使い勝手全然違うんだよな
78 22/11/21(月)06:27:09 No.995632667
下級で相手のカード効果を受けないやつくだち!
79 22/11/21(月)06:28:49 No.995632746
忍者でスレ画使ってる 忍者もペンデュラムだからいいよね
80 22/11/21(月)07:05:41 No.995634807
ヴァリアンツではゅぅゃ連れてきてくれるお姉さん Pモンスターならなんでも連れてきてくれるところは天空のPモンスターがいるときに適用される効果のオマージュなんだろうか
81 22/11/21(月)07:09:23 No.995635031
そんなデカいか?と思って改めて見るとおっぱいが顔ぐらいデカい…
82 22/11/21(月)07:12:19 No.995635194
EXPもいいぞ
83 22/11/21(月)07:15:06 No.995635415
>魔術師の場合はP召喚のタイミングは最後らへんか途中で止められた場合ってイメージだから効果使ったら即P召喚しないと無効化される軌跡の魔術師は微妙に合わない気もする 魔術師はむしろリンク召喚より前にPする方が多いくらいP召喚に依存してるんだ… P前にリンク作れないから軌跡との相性良くないのは合ってる
84 22/11/21(月)07:17:46 No.995635609
>来月から新環境だし自分も食わず嫌いしてたペンデュラムデビューしようと思う魔術師で 魔術師は楽しいぞ バックに妨害構えられるって点が他のPや多くの展開系と違う点だからそこを意識すると戦いやすいはず
85 22/11/21(月)07:20:12 No.995635790
>そんなデカいか?と思って改めて見るとおっぱいが顔ぐらいデカい… 腰も細さから上に行くと胸の広がりがすごい…デカい…
86 22/11/21(月)07:22:04 No.995635916
ヒロインのTSしたゆうやがスレ画になるSS誰か書いて
87 22/11/21(月)07:24:18 No.995636087
カーテンライザーの魔術師ください 種族魔法使い族以外はスケールもそのままで結構なので破壊時EXから一枚回収とかあると最高です
88 22/11/21(月)07:32:33 No.995636754
書き込みをした人によって削除されました
89 22/11/21(月)07:37:17 No.995637162
元ネタ説の人達 fu1662056.jpeg fu1662057.png