虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

え?こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/21(月)00:07:33 No.995580375

え?このタイミングで旅団過去編やるの!?

1 22/11/21(月)00:09:20 No.995580986

また話広げるの!?とはなるけどこのタイミングでやるのは理解はできる この船で旅団の話も終わりそうだし

2 22/11/21(月)00:09:39 No.995581108

この過去編の最中に休載入ったら笑うしかない

3 22/11/21(月)00:09:41 No.995581127

たぶん今のマフィア関係も関わってくるんじゃないか

4 22/11/21(月)00:09:57 No.995581197

連載ペースがアレな事を除けば別におかしくない

5 22/11/21(月)00:10:11 No.995581275

旅団の話なら誰も文句言わない

6 22/11/21(月)00:10:16 No.995581317

あと二ヶ月ぐらいで休載?

7 22/11/21(月)00:10:23 No.995581350

まぁでもマフィア同士の抗争よりは興味あるだろ

8 22/11/21(月)00:10:28 No.995581372

ノブナガの語り口調で回想が始まったのにノブナガ自身が今の所出て来ないのは斬新だと思う

9 22/11/21(月)00:10:34 No.995581401

20年振りの伏線回収…ここまで辿り着けなかったハンタ読者も多そうだ

10 22/11/21(月)00:10:39 No.995581425

>また話広げるの!?とはなるけどこのタイミングでやるのは理解はできる というかテープの件とかもそうだけどどっちかというと広げた話を畳んでるんじゃないか

11 22/11/21(月)00:10:54 No.995581530

昔から仲良かった訳じゃないんだなこいつら

12 22/11/21(月)00:11:06 No.995581612

ビデオテープを見つけた描写のワンシーンを最初にやったの何年前だっけ…

13 22/11/21(月)00:11:13 No.995581658

>旅団の話なら誰も文句言わない いや過去編は別に…

14 22/11/21(月)00:11:20 No.995581694

止まらずやりきれば今の展開のそこまでいろいろ言われないよ

15 22/11/21(月)00:11:22 No.995581708

全滅かな旅団…

16 22/11/21(月)00:11:25 No.995581731

旅団がいなくなったら見切り付けちゃう人も増えるんだろうか…

17 22/11/21(月)00:11:34 No.995581769

風呂敷広げるならせめてコンビナートに連載してくれよ

18 22/11/21(月)00:11:45 No.995581842

ようやく0巻の裏がわかるんか?

19 22/11/21(月)00:11:54 No.995581908

パクちゃん♡クーちゃん♡…なんで死んだ後にこういう事をする

20 22/11/21(月)00:11:55 No.995581910

>>旅団の話なら誰も文句言わない >いや過去編は別に… なんでクルタ族襲ったかもわかるかもしれないじゃん

21 22/11/21(月)00:11:57 No.995581925

クロロ10歳の時にウボォーギンと出会う クロロ18歳の時にフィンクスとフェイタンと出会う クロロ23歳の時にノブナガを勧誘する …みたいに少しずつ集まってきた感じだと思ってたからみんな幼馴染っぽいのは意外だ

22 22/11/21(月)00:12:06 No.995581980

>ノブナガの語り口調で回想が始まったのにノブナガ自身が今の所出て来ないのは斬新だと思う ノブナガはエイ=イが昔の自分たちに似てると思ってるのに キレて全滅させる気なんだな…

23 22/11/21(月)00:12:26 No.995582095

うおっ旅団の過去掘り下げ…♡

24 22/11/21(月)00:12:29 No.995582117

>風呂敷広げるならせめてコンビナートに連載してくれよ ?

25 22/11/21(月)00:12:33 No.995582135

出だしでノブナガの能力明らかになりそうでワクワクしてたがこりゃ今回に連載中は無理そうだな

26 22/11/21(月)00:12:59 No.995582274

>なんでクルタ族襲ったかもわかるかもしれないじゃん 別にそこに大した理由要らないというか 今更変にひっくり返されてもそう…ってなる類の気がする

27 22/11/21(月)00:12:59 No.995582275

>…みたいに少しずつ集まってきた感じだと思ってたからみんな幼馴染っぽいのは意外だ 10年や20年の付き合いじゃねーだろとか言ってなかった?

28 22/11/21(月)00:13:11 No.995582341

なんか凄い地味だけどちょっと離れた場所を切り取るのがノブナガの能力なんじゃない?

29 22/11/21(月)00:13:16 No.995582370

ここで過去回想入るってことは旅団そろそろ死に始めるんだろうな…

30 22/11/21(月)00:13:31 No.995582473

0巻読んでないけどシーラとか言う奴がクルタ族の里に行ったんだっけ

31 22/11/21(月)00:13:35 No.995582492

>全滅かな旅団… たまたま生き残った団長以外の誰かは暗黒大陸いきそうかな…いつになる話か知らんけど…

32 22/11/21(月)00:13:51 No.995582595

>出だしでノブナガの能力明らかになりそうでワクワクしてたがこりゃ今回に連載中は無理そうだな 離れた場所のものを切る能力…?

33 22/11/21(月)00:13:57 No.995582621

>>…みたいに少しずつ集まってきた感じだと思ってたからみんな幼馴染っぽいのは意外だ >10年や20年の付き合いじゃねーだろとか言ってなかった? ボノレノフ、幼馴染じゃないから旅団のメンバーで浮いていた…!?

34 22/11/21(月)00:14:06 No.995582661

 旅団ってほんとに全員死ぬんだなと実感が湧いた

35 22/11/21(月)00:14:21 No.995582746

>>なんでクルタ族襲ったかもわかるかもしれないじゃん >別にそこに大した理由要らないというか >今更変にひっくり返されてもそう…ってなる類の気がする 0巻のメッセージの意味知りたいじゃん おれは10年待ったよ

36 22/11/21(月)00:14:32 No.995582801

>ここで過去回想入るってことは旅団そろそろ死に始めるんだろうな… 読者に最大限に旅団に感情移入させたうえで全滅!

37 22/11/21(月)00:14:39 No.995582844

クロロくんここから何があって逆✟の刺青入れて黒コート着て「動機の言語化か…あまり好きじゃないしな(苦笑)」とか言う子になっちゃったの

38 22/11/21(月)00:14:42 No.995582863

>>出だしでノブナガの能力明らかになりそうでワクワクしてたがこりゃ今回に連載中は無理そうだな >離れた場所のものを切る能力…? シンプルに円内の物を斬れるって感じ?

39 22/11/21(月)00:14:50 No.995582905

もう死んでるんdeath

40 22/11/21(月)00:15:03 No.995582984

>旅団がいなくなったら見切り付けちゃう人も増えるんだろうか… 正直今の話に見切りつけないなら旅団くらいで見切りつけないと思うぞ!

41 22/11/21(月)00:15:06 No.995583004

旅団過去編とかクソどうでも良いんだけど今回の連載でもしかして継承戦進めない感じ?

42 22/11/21(月)00:15:24 No.995583109

団長モードのクロロ明らかに意識してキャラ作ってるよな

43 22/11/21(月)00:15:38 No.995583183

丁度過去編が終わったくらいで今回の連載分は終わりそうな気もする

44 22/11/21(月)00:15:53 No.995583276

クロロだけ生き残って孤独に老人になっていくっていうのもアリだな

45 22/11/21(月)00:15:56 No.995583292

>ボノレノフ、幼馴染じゃないから旅団のメンバーで浮いていた…!? 撤回はしなくていい 所詮獣の戯言 オレの心には響かない

46 22/11/21(月)00:16:02 No.995583321

これは15年前に読みたかったよ…

47 22/11/21(月)00:16:13 No.995583388

>丁度過去編が終わったくらいで今回の連載分は終わりそうな気もする まあ何一つ進んでないのは普通に想定内

48 22/11/21(月)00:16:20 No.995583427

エイ=イが旅団と似てるってことは放置したら旅団みたいに穏健になる?

49 22/11/21(月)00:16:21 No.995583430

ウボォーギン再登場したの何年振りだ?

50 22/11/21(月)00:16:21 No.995583434

>団長モードのクロロ明らかに意識してキャラ作ってるよな あれクロロ?って言われてたな

51 22/11/21(月)00:16:22 No.995583445

クロロってパクノダの事好きだったのかぁ

52 22/11/21(月)00:16:24 No.995583456

剣術強いやつが斬撃を遠隔で撃てるってだけで結構強い気はする

53 22/11/21(月)00:16:28 No.995583481

>0巻のメッセージの意味知りたいじゃん >おれは10年待ったよ 真面目な話あんなふわふわしたメッセージよく期待して待てたな…

54 22/11/21(月)00:16:44 No.995583561

もうこれなら継承者編と旅団全滅編だけやって グルメ界編は無くても良いんじゃないの? どうせ完結できないし

55 22/11/21(月)00:16:45 No.995583572

連載ペースを考えると本編を進めることに比べれば比較的どうでもいいだけであってエピソード自体はとても楽しみではある

56 22/11/21(月)00:16:53 No.995583618

>団長モードのクロロ明らかに意識してキャラ作ってるよな 今回の複数のキャラを演じ分けるが伏線かな

57 22/11/21(月)00:17:02 No.995583668

>0巻読んでないけどシーラとか言う奴がクルタ族の里に行ったんだっけ 10年前に読んだきりなのに思い出せてビックリした

58 22/11/21(月)00:17:04 No.995583676

fu1661688.jpg ラスト2ページで出て来た子って新キャラじゃなくて既存キャラなんだな…

59 22/11/21(月)00:17:22 No.995583763

俺はゴドーが死んで見切りつけたよ

60 22/11/21(月)00:17:29 No.995583788

ボノだけストーリー薄そう

61 22/11/21(月)00:17:31 No.995583794

金髪ベリショ…

62 22/11/21(月)00:17:41 No.995583851

このシーラってクラピカ追憶編にでてきた子だよね? クルタ族襲撃の旅団側の話やるの!?ってわくわくしちゃいましたよ私は

63 22/11/21(月)00:17:41 No.995583853

>俺はゴドーが死んで見切りつけたよ まだ読んでるやんけ~~~~~

64 22/11/21(月)00:17:56 No.995583924

>>団長モードのクロロ明らかに意識してキャラ作ってるよな >今回の複数のキャラを演じ分けるが伏線かな ヨークシンで責任とれるのかって伝えろ!って言ってた時キャラだいぶ違ったよね

65 22/11/21(月)00:18:00 No.995583938

マチウボォーギン派閥だったんだ…

66 22/11/21(月)00:18:08 No.995583976

400話の最終ページがクラピカで締めだからこりゃ過去編で使い切りそう

67 22/11/21(月)00:18:20 No.995584042

ノブナガ少年だけおらんやんけ

68 22/11/21(月)00:18:20 No.995584043

>>0巻のメッセージの意味知りたいじゃん >>おれは10年待ったよ >真面目な話あんなふわふわしたメッセージよく期待して待てたな… 逆にあれ気にならなかったら何が気になるんだよ

69 22/11/21(月)00:18:20 No.995584045

解らんが15年後にはこの話終わってるかな

70 22/11/21(月)00:18:21 No.995584053

このタイミングかってのはともかく旅団の過去編は普通にワクワクしてる

71 22/11/21(月)00:18:25 No.995584068

剣豪キャラなら飛ぶ斬撃くらい基本技能であって欲しいとは思う

72 22/11/21(月)00:18:33 No.995584111

ウヴォーって旅団結成時はアフロになってたよね?

73 22/11/21(月)00:18:41 No.995584158

>ボノだけストーリー薄そう あいつ途中から入ったやつでしょ

74 22/11/21(月)00:18:49 No.995584203

あの旅団の結末を大陸行く途中で王座決定戦やってる最中の船の中で処理を!?

75 22/11/21(月)00:18:59 No.995584259

ボノは未開部族から来たからね

76 22/11/21(月)00:19:00 No.995584269

あの女の子2人死ぬんだな…

77 22/11/21(月)00:19:08 No.995584305

キリのいいところまではやってくれよとしか言えん…

78 22/11/21(月)00:19:10 No.995584318

>逆にあれ気にならなかったら何が気になるんだよ 旅団がいつ死ぬか

79 22/11/21(月)00:19:20 No.995584358

>剣豪キャラなら飛ぶ斬撃くらい基本技能であって欲しいとは思う この世界における飛ぶ〇〇って基本的に放出系念能力だろうからそこはまあ ネテロですらめちゃくちゃすごい正拳突き止まりで遠隔パンチとか出来てないし

80 22/11/21(月)00:19:21 No.995584366

話の上では必要だけど冨樫なりのファンサービスなのかな

81 22/11/21(月)00:19:28 No.995584404

パクノダって小さい時は毛むくじゃらじゃないんだなと思ったけど違った

82 22/11/21(月)00:19:38 No.995584451

せめて過去編終わってから休載しろよ

83 22/11/21(月)00:19:39 No.995584454

旅団の過去といえば最初はただ欲しかった みたいなフレーズを微妙に覚えてる

84 22/11/21(月)00:19:40 No.995584462

>あの女の子2人死ぬんだな… クラピカ槌億編では生きてなかった?

85 22/11/21(月)00:19:43 No.995584479

久しぶりにハンタで来週待ちきれんくらいワクワクした

86 22/11/21(月)00:19:43 No.995584480

連載は止まる前提なのか…

87 22/11/21(月)00:19:58 No.995584556

マチかわいい…

88 22/11/21(月)00:20:02 No.995584578

>ネテロですらめちゃくちゃすごい正拳突き止まりで遠隔パンチとか出来てないし ほぼ全部遠隔パンチの域だろ…

89 22/11/21(月)00:20:07 No.995584612

仕方ない事とはいえもっと載せてくれる事が最大のファンサなんだが…

90 22/11/21(月)00:20:16 No.995584663

旅団の途中参加組誰だかも覚えてない

91 22/11/21(月)00:20:17 No.995584673

クロロはキャラいっぱい演じてるうちに自分を見失っちゃったんじゃないの だから自分を掴む鍵がどうこう言ってたのはしっくりくる

92 22/11/21(月)00:20:23 No.995584706

シーラってクラピカの村にいたハンターだよね? ってことはシーラが殺されてその報復に旅団直々にやってきたってことか

93 22/11/21(月)00:20:23 No.995584707

>連載は止まる前提なのか… 続くと思うのか…!?

94 22/11/21(月)00:20:36 No.995584780

>話の上では必要だけど冨樫なりのファンサービスなのかな 文字いっぱいで疲れたでしょ?はいこれ旅団過去

95 22/11/21(月)00:20:45 No.995584826

>>ネテロですらめちゃくちゃすごい正拳突き止まりで遠隔パンチとか出来てないし >ほぼ全部遠隔パンチの域だろ… 遠隔パンチができるやつはGIみたいに放出系能力者だから 念能力関係ない飛ぶ斬撃とかはないと思う

96 22/11/21(月)00:20:47 No.995584838

結成当初のメンバーはクロロ、マチ、パクノダ、ノブナガ、ウボォーギン、フェイタン、フィンクス、シャルナーク、フランクリンの9名

97 22/11/21(月)00:20:55 No.995584877

だってこの船で間違いなく旅団団長以外死亡しそうだもんな

98 22/11/21(月)00:20:57 No.995584884

>>話の上では必要だけど冨樫なりのファンサービスなのかな >文字いっぱいで疲れたでしょ?はいこれ旅団過去 助かる

99 22/11/21(月)00:20:59 No.995584895

>クロロはキャラいっぱい演じてるうちに自分を見失っちゃったんじゃないの >だから自分を掴む鍵がどうこう言ってたのはしっくりくる キャラも盗んだのかも

100 22/11/21(月)00:21:04 No.995584919

続くとしてもそれは10じゃなくて20話とかそういう話でこのままずっと続くと思うのは無理がある

101 22/11/21(月)00:21:18 No.995584998

>シーラってクラピカの村にいたハンターだよね? >ってことはシーラが殺されてその報復に旅団直々にやってきたってことか クルタ惨殺を発見した旅の女性ってのがシーラだと思ってた

102 22/11/21(月)00:21:29 No.995585056

>結成当初のメンバーはクロロ、マチ、パクノダ、ノブナガ、ウボォーギン、フェイタン、フィンクス、シャルナーク、フランクリンの9名 ノブナガ以外全員今回出てるんだな

103 22/11/21(月)00:21:29 No.995585058

>旅団の途中参加組誰だかも覚えてない ボノレノフ ヒソカ イルミ カルト

104 22/11/21(月)00:21:31 No.995585069

>連載は止まる前提なのか… 週間で書き続けるのはもう無理なんだからラストまで書き溜めない限りどこかで止まる

105 22/11/21(月)00:21:31 No.995585070

旅団だからって擁護されてるけど逆に言えば王位だのマフィアだのが全然求められてないからこその反応なんだよな

106 22/11/21(月)00:21:35 No.995585083

ゲックルタの村にきたやつかシーラって

107 22/11/21(月)00:21:40 No.995585119

回想にノブナガいた?

108 22/11/21(月)00:21:41 No.995585126

>シーラってクラピカの村にいたハンターだよね? >ってことはシーラが殺されてその報復に旅団直々にやってきたってことか 殺されたかは分からないけど何か意図的なものは感じる

109 22/11/21(月)00:21:47 No.995585161

>シーラってクラピカの村にいたハンターだよね? >ってことはシーラが殺されてその報復に旅団直々にやってきたってことか 幼馴染を殺した野蛮な集団を全滅させたとみると旅団の行動も理解できる

110 22/11/21(月)00:21:50 No.995585168

>結成当初のメンバーはクロロ、マチ、パクノダ、ノブナガ、ウボォーギン、フェイタン、フィンクス、シャルナーク、フランクリンの9名 うーんやっぱボノレノフ馴染めてなさそう

111 22/11/21(月)00:21:50 No.995585171

>シーラってクラピカの村にいたハンターだよね? >ってことはシーラが殺されてその報復に旅団直々にやってきたってことか それに関してはウボォーとパクノダが忘れてたのがどうしても引っかかるからなあ シーラとは関係なくクルタ族とやりあったとしか思えん

112 22/11/21(月)00:21:59 No.995585215

団長ってそういえばウヴォーをさん付けしてたな

113 22/11/21(月)00:22:07 No.995585256

>うーんやっぱボノレノフ馴染めてなさそう 訂正はしなくていい

114 22/11/21(月)00:22:11 No.995585280

>>旅団の途中参加組誰だかも覚えてない >ボノレノフ >ヒソカ >イルミ >カルト シズクコルトピもじゃね

115 22/11/21(月)00:22:11 No.995585283

マフィアにしろツェの過去編にろ話が動く事自体に文句は無いけど問題はどれも中途半端なままでまた何年も待たされるのが困るのよね

116 22/11/21(月)00:22:18 No.995585318

まあクラピカが復讐諦めちゃった今あんま居る意味ないし過去編終わって壊滅かな

117 22/11/21(月)00:22:26 No.995585355

そーいやクロロって自分のことがよくわかんねえみたいなことヨークシンで言ってたな

118 22/11/21(月)00:22:26 No.995585356

>連載は止まる前提なのか… 今まで何を見てきたんだよ!?

119 22/11/21(月)00:22:27 No.995585358

流星街クソみたいな治安ではあるんだろうけど思ってたより平和だなとも思った 人さらいが来るクソみたいな治安だけど

120 22/11/21(月)00:22:33 No.995585389

みんな楽しそうですよね 全員ヒソカに殺されるんですよ

121 22/11/21(月)00:22:35 No.995585396

>旅団だからって擁護されてるけど逆に言えば王位だのマフィアだのが全然求められてないからこその反応なんだよな マフィアの抗争が上の階層に影響ある!って興味持ってたフリはしてたけどあんな端役正直どうでも良いし…

122 22/11/21(月)00:22:36 No.995585398

フィンクスにもいびられてるクロロかわいい

123 22/11/21(月)00:22:38 No.995585411

ヨークシン時点で生き残ってる初期メンはメモリーボム打ち込んだ奴らだな

124 22/11/21(月)00:22:41 No.995585424

過去編やったらボルノレフがまたハブられるじゃん

125 22/11/21(月)00:22:43 No.995585434

ボノは一応設定の掘り下げが有るけど後付けメンバーで唯一掘り下げの無いシズクが一番浮いてる!

126 22/11/21(月)00:22:51 No.995585477

>みんな楽しそうですよね >全員ヒソカに殺されるんですよ やっぱ死ぬ前にはちゃんと掘り下げるに限るな!

127 22/11/21(月)00:22:58 No.995585512

コルトピとボノレレフは肩身狭かっただろうな

128 22/11/21(月)00:23:00 No.995585522

ていうかこんな昔からつるんでたのに旅団の条件に殺して入れ替わるがあるの無理があるだろこれ…

129 22/11/21(月)00:23:00 No.995585524

パクノダってクロロより年下だったんだ… 死んだ時まだ20代半ばだったのかよ

130 22/11/21(月)00:23:07 No.995585564

自分の身体が持たなそうだから書きたかった部分を書き始めたんじゃないかとちょっと思った

131 22/11/21(月)00:23:13 No.995585600

身体悪いのわかったから素直に雑誌移るかレベルEみたいに月一連載に変えてもらえよ

132 22/11/21(月)00:23:15 No.995585614

>みんな楽しそうですよね >全員ヒソカに殺されるんですよ クロロは最後がいいですね

133 22/11/21(月)00:23:18 No.995585631

シズクとかコルトピも途中メンバーのはずなんだけど馴染んでるよね 馴染む気がないヒソカとボノの外様感

134 22/11/21(月)00:23:19 No.995585636

ポッと出マフィアより旅団の過去の方が断然気になるから助かる

135 22/11/21(月)00:23:25 No.995585670

>みんな楽しそうですよね >全員ヒソカに殺されるんですよ すげえワクワクする!

136 22/11/21(月)00:23:28 No.995585693

オモカゲとかわけわかんねえし

137 22/11/21(月)00:23:32 No.995585715

旅団がクラピカの村襲ったとして流星街のメッセージ残すの違和感あったけどシーラが仲良くてかつ外で死んだのなら納得いく流れだわ

138 22/11/21(月)00:23:36 No.995585739

それにしても他の連載陣と比べても圧倒的に絵が緻密過ぎる 1ページ1ページが腰イカれた人間の描く絵じゃないだろこれ

139 22/11/21(月)00:23:46 No.995585791

>流星街クソみたいな治安ではあるんだろうけど思ってたより平和だなとも思った >人さらいが来るクソみたいな治安だけど もっとワンピのゴア王国辺縁当たりの治安をイメージしてたけどまあまあ治安いいよね流星街

140 22/11/21(月)00:23:50 No.995585807

>あの女の子2人死ぬんだな… 多分死ぬのはラサラちゃん…んでクロロ念覚醒で旅団結成

141 22/11/21(月)00:23:54 No.995585836

まあお休みはもういいとして今週からちょっと絵が荒れてきた気がする 巻末コメント的にも結構ギリギリになってきたのか

142 22/11/21(月)00:23:55 No.995585844

もう死んでるのに掘り下げられてるやつもいるぞ!

143 22/11/21(月)00:23:55 No.995585847

サラサちゃん来週にも死ぬな

144 22/11/21(月)00:23:57 No.995585855

そもそもこの船でやってる事自体が暗黒大陸編の前ふりでしかないという

145 22/11/21(月)00:23:58 No.995585859

ボルレノフって部族の誇りとか言ってるわりにはやってること虐殺と窃盗なのかなり笑えるけどあいつ人気あるのかな

146 22/11/21(月)00:24:01 No.995585884

シーラがクラピカの前から姿を消したとき実はクルタ族の大人に殺されていた?

147 22/11/21(月)00:24:04 No.995585894

マフィアよりは気になるけどこれ旅団の過去終わったくらいで今回の連載終わらないって思ってしまう

148 22/11/21(月)00:24:06 No.995585902

コルトピはマスコット枠になってたんじゃない

149 22/11/21(月)00:24:15 No.995585944

>みんな楽しそうですよね >全員ヒソカに殺されるんですよ マヂ無理…

150 22/11/21(月)00:24:17 No.995585955

>キリのいいところまではやってくれよとしか言えん… おっとぉ~旅団メンバーが死んじまったようだな 行くぞ ■激化する抗争…!

151 22/11/21(月)00:24:17 No.995585959

ウヴォーとかがただ強え奴らとやりあったとしか覚えてないんだし そんな因縁とか悲しき過去なく目的緋の眼じゃねえかなって

152 22/11/21(月)00:24:18 No.995585962

>オモカゲとかわけわかんねえし 映画見てねえんだよな…おもしろいの?

153 22/11/21(月)00:24:18 No.995585966

マフィア編だから平静を保ってたが クモ過去編の良いところで休載入ったら声を荒げるかもしれん

154 22/11/21(月)00:24:19 No.995585976

>>シーラってクラピカの村にいたハンターだよね? >>ってことはシーラが殺されてその報復に旅団直々にやってきたってことか >それに関してはウボォーとパクノダが忘れてたのがどうしても引っかかるからなあ >シーラとは関係なくクルタ族とやりあったとしか思えん ああそう言われるとそうか なんか謎が多いな

155 22/11/21(月)00:24:26 No.995586015

シズクとかも死ぬのかな…

156 22/11/21(月)00:24:27 No.995586018

折角旅団の出番多いんだから ここいらで旅団メンバー人気投票やろうぜ まあ一位は団長だろうけど

157 22/11/21(月)00:24:32 No.995586047

>うーんやっぱボノレノフ馴染めてなさそう 所詮獣の戯言オレの心には響かない

158 22/11/21(月)00:24:36 No.995586070

殺したのは旅団だけど緋の目奪ったのは実はマフィアとかって展開かと思ったけど緋の目団長が楽しんだ後売り払ったってセリフあったっけ

159 22/11/21(月)00:24:37 No.995586077

ヨークシンで出番無かっただけで酷い言われようだなボノレノフ…

160 22/11/21(月)00:24:38 No.995586079

コルトピはあきらかにレアだし盗賊らしいスキルもってきてスカウトされたんだろうから皆からのリスペクトありそうだしな シズクはかわいいとか誰かの身内とかそういう感じの親しみやすさがあるから好かれるのは分かる

161 22/11/21(月)00:24:41 No.995586096

>過去編やったらボルノレフがまたハブられるじゃん シズクは赤ちゃん状態でいいから出て来て欲しい

162 22/11/21(月)00:24:43 No.995586109

>ボルレノフって部族の誇りとか言ってるわりにはやってること虐殺と窃盗なのかなり笑えるけどあいつ人気あるのかな 迫害された末の凶行かもしれんし…

163 22/11/21(月)00:25:00 No.995586199

>旅団がクラピカの村襲ったとして流星街のメッセージ残すの違和感あったけどシーラが仲良くてかつ外で死んだのなら納得いく流れだわ さすがにパクノダがシーラの仇のクルタ族を忘れるとは思えんのだよな…

164 22/11/21(月)00:25:02 No.995586207

旅団の過去編はなんだかんだ普通に嬉しいな

165 22/11/21(月)00:25:10 No.995586261

>シーラがクラピカの前から姿を消したとき実はクルタ族の大人に殺されていた? これは前々から言われてたけど今回かなり可能性上がったね

166 22/11/21(月)00:25:11 No.995586265

>ボルレノフって部族の誇りとか言ってるわりにはやってること虐殺と窃盗なのかなり笑えるけどあいつ人気あるのかな ミイラみたいに包帯巻いたボクシンググローブつけたやつが人気出るわけ無いだろ?

167 22/11/21(月)00:25:23 No.995586319

流星街はとりあえず子供はちゃんと守ろうみたいな空気はあるし住民同士で助け合おうって感じがあるだけだいぶマシな雰囲気ではあった

168 22/11/21(月)00:25:31 No.995586354

こんなところでポルナレフアンチすんな

169 22/11/21(月)00:25:33 No.995586369

ウヴォーは忘れてたからクルタと因縁あったとしてもクロロ単体かな

170 22/11/21(月)00:25:35 No.995586375

ボルナレフ臭そうだし

171 22/11/21(月)00:25:47 No.995586441

>それにしても他の連載陣と比べても圧倒的に絵が緻密過ぎる >1ページ1ページが腰イカれた人間の描く絵じゃないだろこれ 何年も休んでたからじゃないすかね…

172 22/11/21(月)00:25:48 No.995586449

>映画見てねえんだよな…おもしろいの? キルアの足音聞いて帰るよ

173 22/11/21(月)00:25:51 No.995586467

シズクとコルトピは能力がレアだから途中加入でも馴染めそう ボノレノフは替えがきく

174 22/11/21(月)00:25:55 No.995586483

コルトピって追加メンバーだよね?

175 22/11/21(月)00:26:02 No.995586528

誰が生き残るか考えたほうが早いかもな

176 22/11/21(月)00:26:13 No.995586572

もしかしてパクと団長って恋仲だったりした?

177 22/11/21(月)00:26:14 No.995586579

0巻の内容とか覚えてねーどっかで読み返せるっけ 電子版のジャンプのバックナンバーあるかな

178 22/11/21(月)00:26:15 No.995586585

シャルナーク初期メンなのにずいぶんあっさり殺されたな…

179 22/11/21(月)00:26:40 No.995586713

人間にも蟻にも攫われる

180 22/11/21(月)00:26:42 No.995586728

めっちゃ面白いけれどこのタイミングでする? 普通物語が終わった外伝としてやるでしょ それとも本当に旅団を全て殺すつもりか

181 22/11/21(月)00:26:48 No.995586756

冨樫の絵衰えねーよな もうすぐ還暦だぞ

182 22/11/21(月)00:26:49 No.995586759

あるとしたらクロロ以外はシーラについては聞かされてなかったとか? 理由はわからんけど

183 22/11/21(月)00:26:53 No.995586776

マチヤンキーすぎる

184 22/11/21(月)00:27:00 No.995586812

ノブナガだけなんでいないんだ

185 22/11/21(月)00:27:04 No.995586840

アンチとか関係なくボノ純粋に描写少ないくない? ヨークシンであんま喋ってる印象がなかった

186 22/11/21(月)00:27:06 No.995586852

>ていうかこんな昔からつるんでたのに旅団の条件に殺して入れ替わるがあるの無理があるだろこれ… 結成当時は団員同士仲悪かったから死んだらそいつが悪いからな!ですませてたのかもしれない

187 22/11/21(月)00:27:10 No.995586874

>0巻の内容とか覚えてねーどっかで読み返せるっけ >電子版のジャンプのバックナンバーあるかな また公開してほしいわ…

188 22/11/21(月)00:27:23 No.995586959

コルトピいかにも流星街って見た目だけど初期メンじゃないんだよな

189 22/11/21(月)00:27:28 No.995586993

こういう過去編やられるとさ 雑に皆殺しが終わって即きそうだよね…

190 22/11/21(月)00:27:30 No.995587006

>殺したのは旅団だけど緋の目奪ったのは実はマフィアとかって展開かと思ったけど緋の目団長が楽しんだ後売り払ったってセリフあったっけ 獲物をひとしきり愛でた後売り払うはヒソカ 緋の眼を気に入ってたのは確かマチ辺りが言ってた気がする

191 22/11/21(月)00:27:30 No.995587009

>冨樫の絵衰えねーよな >もうすぐ還暦だぞ 今一番いい感じな気がする

192 22/11/21(月)00:27:30 No.995587010

フェイタンとフィンクスは昔からかわんねーな!

193 22/11/21(月)00:27:33 No.995587016

>0巻の内容とか覚えてねーどっかで読み返せるっけ >電子版のジャンプのバックナンバーあるかな ここまで本筋に食い込んでくると38巻に付け足しとかするんじゃないかな…してくれ

194 22/11/21(月)00:27:33 No.995587018

読み切り枠潰して0巻公開してくれ

195 22/11/21(月)00:27:38 No.995587044

4番と8番別の人にかわたね…って初期にフェイタンが言ってたんで4番はヒソカの情報だと男で交代制8番はシルバに暗殺された何者かそれで現8番のシズク入団

196 22/11/21(月)00:27:43 No.995587073

クロロが望んで団長になったわけではないエピソードやるのかもしれん というかもはやここでしかやれない気がする fu1661716.jpg

197 22/11/21(月)00:27:47 No.995587097

週刊作品を年刊で仕上げると完成度上がるの全作者に教えたい

198 22/11/21(月)00:27:47 No.995587101

>アンチとか関係なくボノ純粋に描写少ないくない? >ヨークシンであんま喋ってる印象がなかった 厄介だな 以外に喋ってたっけ

199 22/11/21(月)00:27:48 No.995587107

>キャラも盗んだのかも 旅団では云々と言ってる過去クロロみて過去マチがあれクロロ?とか思ってたな それで余地盗む際のチャラいクロロが本性説あったけど

200 22/11/21(月)00:27:49 No.995587113

fu1661717.jpg あれ…クロロ?は本当に長い伏線回収だったな…

201 22/11/21(月)00:27:53 No.995587127

むしろクロロお前仲間数人殺されて幽鬼みたいなツラになるんならそもそも暴殺しで奪いまわる旅団作んなってなる

202 22/11/21(月)00:28:04 No.995587180

別に回想終わった時エイ=イ半壊してても文句はない なんかうまい感じにドラマ絡めてさ

203 22/11/21(月)00:28:09 No.995587214

ノブナガの居合の絵いいなぁ

204 22/11/21(月)00:28:13 No.995587230

>俺らは素人入れねェし世界壊そうとも思ってねー ゴンを入れようとしましたよね?

205 22/11/21(月)00:28:28 No.995587303

ハンタは蜘蛛とキルアがアクションすると面白い漫画

206 22/11/21(月)00:28:30 No.995587315

>めっちゃ面白いけれどこのタイミングでする? >普通物語が終わった外伝としてやるでしょ >それとも本当に旅団を全て殺すつもりか 船でクラピカの話を終わらせるつもりなんだろう 仮に生き延びてもメインの話はジンで進めるだろうし

207 22/11/21(月)00:28:35 No.995587342

>別に回想終わった時エイ=イ半壊してても文句はない >なんかうまい感じにドラマ絡めてさ 旅団が半壊してるかもしれん

208 22/11/21(月)00:28:36 No.995587348

>fu1661717.jpg >あれ…クロロ?は本当に長い伏線回収だったな… 最初は ただ欲しかった のテープもしっかり拾ってきたぞ

209 22/11/21(月)00:28:37 No.995587352

全部中途半端に終わりそう

210 22/11/21(月)00:28:39 No.995587366

>>俺らは素人入れねェし世界壊そうとも思ってねー >ゴンを入れようとしましたよね? プロじゃん!

211 22/11/21(月)00:28:40 No.995587370

言われてみたらノブナガだけちょっと年食ってるもんな あんまり意識してなかったけど

212 22/11/21(月)00:28:52 No.995587436

追加メンバーの割にめちゃくちゃ団長というかクモという居場所に執着強いよねシズク

213 22/11/21(月)00:28:58 No.995587469

シーラは元団員かな

214 22/11/21(月)00:28:59 No.995587472

>クロロが望んで団長になったわけではないエピソードやるのかもしれん >というかもはやここでしかやれない気がする >fu1661716.jpg ほー

215 22/11/21(月)00:29:00 No.995587480

>>俺らは素人入れねェし世界壊そうとも思ってねー >ゴンを入れようとしましたよね? おそらくこいつは伸びるぜ多分

216 22/11/21(月)00:29:12 No.995587553

>流星街はとりあえず子供はちゃんと守ろうみたいな空気はあるし住民同士で助け合おうって感じがあるだけだいぶマシな雰囲気ではあった ただ後々マフィアと繋がり出すからなぁ…念もこっから始まったみたいだし

217 22/11/21(月)00:29:22 No.995587612

旅団だからいいというか今まで出てなかった過去編だからいい あれこれマフィア組に付き合って探索やってるのは旅団がやってたとしてもかなりどうでも良かったし

218 22/11/21(月)00:29:30 No.995587651

>むしろクロロお前仲間数人殺されて幽鬼みたいなツラになるんならそもそも暴殺しで奪いまわる旅団作んなってなる ヒソカみてーなバトルジャンキーが来ちゃったの目立ったせいだからね単に

219 22/11/21(月)00:29:35 No.995587672

>fu1661717.jpg >あれ…クロロ?は本当に長い伏線回収だったな… 見た目は別に普通にクロロだもんなぁ キャラ変したってことか

220 22/11/21(月)00:29:38 No.995587698

そりゃ大暴れでレクイエムするわって

221 22/11/21(月)00:29:51 No.995587765

クロロが童顔なのは一番年下だからと思ったのに パクより年上かよ

222 22/11/21(月)00:29:59 No.995587804

シャルナークの幼少期思ったよりアホっぽくて駄目だった

223 22/11/21(月)00:30:02 No.995587839

ツェ兵士達さっさとマフィアと合流して良かった

224 22/11/21(月)00:30:10 No.995587882

ナワバリがどうこうとか言ってるけど自分の舎弟守るのに最大限の力発揮するんだろうなウボォー っていうか何年ぶりだよウボォー…ちょっと泣けてきた

225 22/11/21(月)00:30:26 No.995587977

>>0巻の内容とか覚えてねーどっかで読み返せるっけ >>電子版のジャンプのバックナンバーあるかな >ここまで本筋に食い込んでくると38巻に付け足しとかするんじゃないかな…してくれ その38巻が4年後になるかもなHAHAHA…はぁ

226 22/11/21(月)00:30:31 No.995588003

しんどーとか素だったんだなやっぱ

227 22/11/21(月)00:30:44 No.995588069

>>俺らは素人入れねェし世界壊そうとも思ってねー >ゴンを入れようとしましたよね? ゴンキルの練度は素人遥かに超えてるよ ノブナガは知らんけどプロハンターだし

228 22/11/21(月)00:30:52 No.995588119

シーラがあげたディノハンターが奪われた判定されて流星街のお偉方が旅団送り込んだとかならアリかな そうなると発見した女性はシーラでまだ存命の可能性があるが

229 22/11/21(月)00:31:00 No.995588167

ロリマチかわいいな…

230 22/11/21(月)00:31:01 No.995588174

シズク追加であの強さは逆に謎が深まるな

231 22/11/21(月)00:31:02 No.995588186

>シャルナークの幼少期思ったよりアホっぽくて駄目だった 大人になったらイケメンなのに幼少期はクソガキだな

232 22/11/21(月)00:31:14 No.995588239

0巻で冨樫がやるって言ってたクロロが団長になった理由の話だな多分

233 22/11/21(月)00:31:22 No.995588294

fu1661726.jpg

234 22/11/21(月)00:31:25 No.995588309

でも一発でシャルナークってわかるよね

235 22/11/21(月)00:31:29 No.995588326

いや確かにキャラがヨークシンの中でも変にぶれるとは思ってたけど

236 22/11/21(月)00:31:31 No.995588350

幼馴染で仲良し幻影旅団を一人ずつぶっ殺して遊ぼうとするhハンターの変態野郎許せないぜ

237 22/11/21(月)00:31:34 No.995588366

>fu1661716.jpg 投稿して連載狙う作家が立候補に不信感持ってるのは面白いな よりによって冨樫だし

238 22/11/21(月)00:31:42 No.995588418

ここでしっかりクロロが心優しい少年として描写してほしい さもないと今のところ達観したリーダーだと思ったのに感情にブレやすいやつにしか見えない 冷徹な仮面は飽くまでリーダーとしてであって クロロ自身は人間らしいやつでいてほしい

239 22/11/21(月)00:31:44 No.995588428

クルタ族殲滅の真相も明かしてくれるんだろうか

240 22/11/21(月)00:31:48 No.995588455

クルタ旅団関係の設定は初期も初期から暖めてたものだろうし 完全に畳みにかかってるな

241 22/11/21(月)00:31:54 No.995588485

ノブナガも流星街組でいいんだよね?

242 22/11/21(月)00:32:05 No.995588536

過去にあったクロロ対シルバも描かれるかなこれ

243 22/11/21(月)00:32:14 No.995588592

>> fu1661716.jpg >投稿して連載狙う作家が立候補に不信感持ってるのは面白いな >よりによって冨樫だし オレ自身にないものなので

244 22/11/21(月)00:32:15 No.995588596

>むしろクロロお前仲間数人殺されて幽鬼みたいなツラになるんならそもそも暴殺しで奪いまわる旅団作んなってなる 念覚えて調子に乗ってたんでしょ 凝怠るなよって言わなきゃいけないようなレベルで雑魚相手に無双してたわけだし

245 22/11/21(月)00:32:17 No.995588609

>それにしても他の連載陣と比べても圧倒的に絵が緻密過ぎる ちゃんと毎週描いてる連載と比べるなよ…

246 22/11/21(月)00:32:18 No.995588618

>シズク追加であの強さは逆に謎が深まるな 当たりだしな

247 22/11/21(月)00:32:18 No.995588619

ヒンリギは初期メンとか把握してるんだろうか…

248 22/11/21(月)00:32:23 No.995588643

クラピカ パイロ 色々とありがとう 足のケガも大分 良くなってきたので ワタシはそろそろ 旅に戻ります いつか外の世界で 会えるといいね その時ワタシは プロハンターに なれてるといいな 楽しみにしてるよ バイバイ!! シーラ

249 22/11/21(月)00:32:24 No.995588653

書き込みをした人によって削除されました

250 22/11/21(月)00:32:26 No.995588661

こういう回想されると死んだの辛くなっちまうな…

251 22/11/21(月)00:32:32 No.995588694

フィンクスはエジプト出身なんだろ?

252 22/11/21(月)00:32:34 No.995588710

>fu1661717.jpg >あれ…クロロ?は本当に長い伏線回収だったな… 伏線とは呼ばないでしょ

253 22/11/21(月)00:32:44 No.995588767

>でも一発でシャルナークってわかるよね 目が特徴的過ぎるからな

254 22/11/21(月)00:32:47 No.995588780

シーラの存在を全く覚えてないんだけど何巻あたりで出てきたっけ…

255 22/11/21(月)00:32:47 No.995588784

ウボォーにレクイエム捧げてる時クロロがですます調で語りかけてた理由がよくわかった

256 22/11/21(月)00:32:50 No.995588810

シーラ大人の時クラピカまだガキンチョだろ クロロとクラピカかなり歳の差あるな

257 22/11/21(月)00:32:58 No.995588847

>>fu1661716.jpg >投稿して連載狙う作家が立候補に不信感持ってるのは面白いな >よりによって冨樫だし 作家は独立独歩だもの

258 22/11/21(月)00:33:03 No.995588874

船上で酔っぱらいのおっちゃんに今にも人殺しそうな顔をしているとクロロが言われたシーンは やっぱり旅団全滅後だったのかな

259 22/11/21(月)00:33:05 No.995588884

>クルタ族殲滅の真相も明かしてくれるんだろうか 今回わざわざノブナガに気に入らんやつは皆ころころとかするわけねーだろアホかみたいなこと言わせたし やっぱ真相はただの眼球狙いの虐殺ではないのかねえ

260 22/11/21(月)00:33:15 No.995588945

マチが最年少か見た感じ

261 22/11/21(月)00:33:19 No.995588972

>シーラの存在を全く覚えてないんだけど何巻あたりで出てきたっけ… 映画特典の0巻だからね…

262 22/11/21(月)00:33:22 No.995588996

一人はシルバに殺されたんだっけ?

263 22/11/21(月)00:33:24 No.995589002

なんか旅団はいよいよ壊滅するような気がしてきた

264 22/11/21(月)00:33:25 No.995589007

シャルナークって劇中だと毎回団員死ぬ直前に立ち会ってるよな

265 22/11/21(月)00:33:35 No.995589072

>>fu1661716.jpg >投稿して連載狙う作家が立候補に不信感持ってるのは面白いな >よりによって冨樫だし これ見ると選挙編の受け止め方変わるなぁ パリスみたいなやつは大嫌いだしレオリオが好きなのもわかる

266 22/11/21(月)00:33:37 No.995589085

いやクソどうでもいいマフィアの話より全然気になるわ ここで旅団の掘り下げやる当たりヒソカに全員殺されるかヒソカごと全員死ぬかのどっちかになりそう

267 22/11/21(月)00:33:42 No.995589128

>伏線とは呼ばないでしょ これが伏線や前振りじゃなきゃなんなんだよ

268 22/11/21(月)00:33:47 No.995589153

ノブナガがしみじみしちゃってて死ぬのかな…って思った

269 22/11/21(月)00:33:49 No.995589166

正直蜘蛛の話もういらないから本筋進めてほしい

270 22/11/21(月)00:33:50 No.995589172

クルタ族ってたかだか辺境の一民族でサイヤ人とか天竜人とかそのレベルの民族じゃないよね?

271 22/11/21(月)00:33:52 No.995589178

旅団の活動は流星街のやり方とは違ってるし何なんだろうね「我々から何も奪うな」は

272 22/11/21(月)00:33:53 No.995589182

>クラピカ パイロ >色々とありがとう >足のケガも大分 >良くなってきたので >ワタシはそろそろ >旅に戻ります >いつか外の世界で >会えるといいね >その時ワタシは >プロハンターに >なれてるといいな >楽しみにしてるよ >バイバイ!! >シーラ 大人たちがシーラ殺してこの手紙書いたと思うと邪悪すぎるな…

273 22/11/21(月)00:33:58 No.995589207

フェイタンは中華街出身か

274 22/11/21(月)00:34:03 No.995589229

>バイバイ!! >シーラ クルタ族虐殺の事件がニュースとして全世界に報道されたのはこの6週間後のことである。 当時の新聞には次のように記されていた。 発見したのは森に迷い込んだという旅の女性。 村人は128人全員が殺されていた。 家族はそれぞれ向かい合わせに座らされて体中に刃物を刺され 生きた状態で首を切られていた。 純粋なクルタ族は全て両目がえぐり取られていた 外から嫁いでくるなどして入村した者は眼球は残っていたが 潰されるなどしていた 傷の数も一族の者よりはるかに多く無残であった (成人男性の傷も多かったがこれは捕われる前に賊と争い抵抗した際に生じたものとみて間違いない)

275 22/11/21(月)00:34:07 No.995589256

そうか緋の眼の真相は旅団視点じゃないと明かされないから 物語的には旅団が船に乗る意味めちゃくちゃあったんだな…

276 22/11/21(月)00:34:13 No.995589288

流星街の念能力ってマフィアから伝わったもんなのね……

277 22/11/21(月)00:34:13 No.995589295

>クルタ族殲滅の真相も明かしてくれるんだろうか シーラがクロロ達の幼馴染みでハンターやってたのをクルタ族の長老が情報漏らさないために始末して…とかなら経緯としてはわかりやすいが

278 22/11/21(月)00:34:22 No.995589342

0巻の内容はいい加減どっかで再録してください…

279 22/11/21(月)00:34:26 No.995589359

初めはただ欲しかったから何年経ったんだよ

280 22/11/21(月)00:34:26 No.995589362

>船上で酔っぱらいのおっちゃんに今にも人殺しそうな顔をしているとクロロが言われたシーンは >やっぱり旅団全滅後だったのかな いやそれはシャルコルトピをやられたからだろう その後の旅団会議でヒソカは俺が殺すって感情荒らげていたし

281 22/11/21(月)00:34:28 No.995589369

>(成人男性の傷も多かったがこれは捕われる前に賊と争い抵抗した際に生じたものとみて間違いない) そのことから推察するにまずクルタ族の血族以外の者をみせしめに傷つけ 怒りと悲しみで緋の目に変わった者を次々と落としていったものと思われる。 これは怒りによって達する緋の色が最も深く鮮やかであるとして闇の世界では高値が付いていることからもうかがえる。 子供の方が傷の数が多く無残で会ったのも親にその苦しむ様子を見せつける事で より鮮やかな緋色を発せさせようと賊が目論んだものと考えられる。 惨殺体のそばには賊が残したと思われるメッセージがあった。 「我々は何ものも拒まない だから我々から何も奪うな」 復讐が、始まる・・・

282 22/11/21(月)00:34:37 No.995589413

仲間殺された報復で薄汚い血族皆殺しにしたならやった側が忘れるのがおかしすぎるからどうするんだろうな

283 22/11/21(月)00:34:45 No.995589458

>クラピカ パイロ >色々とありがとう >足のケガも大分 >良くなってきたので >ワタシはそろそろ >旅に戻ります >いつか外の世界で >会えるといいね > >その時ワタシは >プロハンターに >なれてるといいな >楽しみにしてるよ >バイバイ!! これ殺されたんかなァ

284 22/11/21(月)00:34:47 No.995589474

ただ欲しかったのビデオテープ回収されるとは

285 22/11/21(月)00:35:04 No.995589566

あいつ ありがたいよな

286 22/11/21(月)00:35:20 No.995589651

>発見したのは森に迷い込んだという旅の女性。 シーラですよね?

287 22/11/21(月)00:35:24 No.995589669

あのビデオテープ黒の章じゃなかったのかよ

288 22/11/21(月)00:35:24 No.995589674

>>クルタ族殲滅の真相も明かしてくれるんだろうか >シーラがクロロ達の幼馴染みでハンターやってたのをクルタ族の長老が情報漏らさないために始末して…とかなら経緯としてはわかりやすいが 憎しみのあまり残酷な殺し方してもまあ…ってなる

289 22/11/21(月)00:35:31 No.995589705

良い回想だがノブナガさんどこででてくるんだよ

290 22/11/21(月)00:35:35 No.995589735

>この過去編の最中に休載入ったら笑うしかない さすがにキッパリこの作品とお別れできると思う

291 22/11/21(月)00:35:38 No.995589752

今やるんだからマフィアかツェかどっか絡んできそうだけどねえ

292 22/11/21(月)00:35:41 No.995589768

>過去にあったクロロ対シルバも描かれるかなこれ あれの時系列本編から3年前だから無理じゃね?

293 22/11/21(月)00:35:41 No.995589770

>>シーラの存在を全く覚えてないんだけど何巻あたりで出てきたっけ… >映画特典の0巻だからね… 読み切りはジャンプに載ったからジャンプ派ならおぼえてるんだよね

294 22/11/21(月)00:35:45 No.995589797

>>fu1661717.jpg >>あれ…クロロ?は本当に長い伏線回収だったな… >伏線とは呼ばないでしょ ヨークシン編で自らの動機の言語化とか妙にノリが違うゼノシルバとの戦いとか 今見るとこれらの描写の一部と捉えていいと思う

295 22/11/21(月)00:36:07 No.995589900

>シーラの存在を全く覚えてないんだけど何巻あたりで出てきたっけ… 映画特典 昔ジャンプにも載せた

296 22/11/21(月)00:36:11 No.995589929

また可愛い子を出しおって

297 22/11/21(月)00:36:12 No.995589934

旅団の過去とクルタ族の因縁とヒソカとの対決と継承戦がここから一つのエピソードにまとまるの?マジで?

298 22/11/21(月)00:36:15 No.995589951

>あのビデオテープ黒の章じゃなかったのかよ ハンタと幽白の記憶が混濁してないか

299 22/11/21(月)00:36:21 No.995589986

>シーラ大人の時クラピカまだガキンチョだろ >クロロとクラピカかなり歳の差あるな 26

300 22/11/21(月)00:36:29 No.995590037

>今やるんだからマフィアかツェかどっか絡んできそうだけどねえ 絡まんで良い

301 22/11/21(月)00:36:32 No.995590053

>初めはただ欲しかったから何年経ったんだよ 20年ぐらいかな

302 22/11/21(月)00:36:32 No.995590055

コルトピ出ないな…うんこか?

303 22/11/21(月)00:36:34 No.995590073

幼馴染が急にキャラ作ってても信じて受け止めてくれる旅団

304 22/11/21(月)00:36:39 No.995590094

いきなり交渉決裂!? クラピカと長老の口論から。 「どーしてダメなの!?」 「掟だからだ!」 「理由になってないよそんなの!!そんな掟に論理的整合性はあんの?」 「知った風な口きくな子供のくせに 掟は掟だ理屈などいらんのだ!」 「絶対納得できないねそんなの!!子供さえ説得できない掟なんて無意味だろ!!」 「話は終わりだ還れ!」 「~~~~~~~~」 「じゃあ勝手にするよいいの!?」 「クラピカ、お前がそうしたければするがいい」 「だがお前が掟を破れば罰を受けるのは残された家族だぞ?」 「・・・・・!!」 「それでもかまわぬなら何も言わん」 「クソジジイ!!」

305 22/11/21(月)00:36:41 No.995590106

>読み切りはジャンプに載ったからジャンプ派ならおぼえてるんだよね 読んだけど覚えてはねえ!

306 22/11/21(月)00:36:44 No.995590122

カタヅケンジャー男女同数に配慮してあって偉いな…

307 22/11/21(月)00:36:44 No.995590123

ウヴォーがクルタ族のこと団長がいたく気に入ってたって言ってるんだが 言葉通りの意味か?

308 22/11/21(月)00:36:54 No.995590190

ショタクロロ可愛いと思ったら フィンクスフェイタンで笑った

309 22/11/21(月)00:36:57 No.995590203

休載するんだろうなということを頭から除けば悪い展開じゃない

310 22/11/21(月)00:36:58 No.995590208

シーラの報復で旅団も加わって流星街と旅団の共同で虐殺したんだろうけど クルタ族を襲撃するのは決まっててシーラが斥候の役目だった可能性もあるよな その過程でクルタ族に見つかって殺されたから本来参加する予定なかった旅団も加わった可能性もあるが

311 22/11/21(月)00:36:59 No.995590212

えーじゃあシルバとクロロが流星街で戦ってたっぽい話も回収すんのか?

312 22/11/21(月)00:37:01 No.995590220

シーラは生きてる!

313 22/11/21(月)00:37:02 No.995590225

シーラさん絶対なんかあるって言われてたけど流星街の住人だったのかよ……

314 22/11/21(月)00:37:04 No.995590235

「またやってるよクラピカ懲りないね」 「ここんとこ毎日だよね」 「そんなに見たいもんかね外の世界」 「サベツやヘンケンで良くない所なんだろ?」 「大人になればちゃんと許しがもらえるしさ」 「ここ以上に素晴らしい場所なんてあるわけないのにね」 オレは外の世界をみたことがない 森の外に出ることは一番重い掟破りだからだ 掟を破るとどんな罰があるか知らない 誰も破った人がいないから クラピカとパイロ 「クラピカ!」 「パイロ」 「もうあきらめた方がいいんじゃない?」 「やだね!絶対オレ今すぐ外の世界へ行くんだ!!」

315 22/11/21(月)00:37:05 No.995590244

ボノレノフ関係ないしクラピカ許したれ

316 22/11/21(月)00:37:16 No.995590296

一度しか読んでないやつとか覚えてねえよ 何年前だと思ってるんだ

317 22/11/21(月)00:37:17 No.995590299

クロパクだったのか

318 22/11/21(月)00:37:19 No.995590313

シーラって映画の特典漫画のクラピカ過去編に出てたっていうキャラ?

319 22/11/21(月)00:37:19 No.995590317

ビデオテープ自体には意味ないと思ってたからまさかちゃんと中身とか描くと思わなかった

320 22/11/21(月)00:37:23 No.995590346

>読んだけど覚えてはねえ! 嘘でしょ めっちゃネットで話題になってたのに

321 22/11/21(月)00:37:31 No.995590379

クラピカ追憶編はジャンプラ始まる前だからバックナンバー買う手段も取れないしな

322 22/11/21(月)00:37:35 No.995590403

「パイロだって本当は今すぐ行ってみたいだろ」 「そりゃ・・・まーね でも ボクは目も足も他のみんなより悪いし・・」 「そんなの関係ないよ」 「それに・・・やっぱり家族には迷惑かけたくないし・・・」 「それは・・・うーん 「~~~~~~なんでそんな掟があるのかな」 「子供をバカにしてるよ 大人にならなきゃ外に出る試験さえ受けられないなんてさ!! 外の言葉だって教えてくれないし ダメダメばっかり!!」 「何?」 「目赤いんじゃない?」 「そりゃそーさ コーフンしてるもん!!」 「外の世界の人達は違うんだって」

323 22/11/21(月)00:37:40 No.995590432

逆に旅団過去やるならもうここで終わるんだな蜘蛛

324 22/11/21(月)00:37:43 No.995590451

>シャルナークって劇中だと毎回団員死ぬ直前に立ち会ってるよな ウンコか?

325 22/11/21(月)00:37:46 No.995590472

やっぱり薄汚ぇ一族だったんだ…

326 22/11/21(月)00:37:46 No.995590473

念を込めておいた「」による自動レスが始まったな…

327 22/11/21(月)00:37:49 No.995590489

「コーフンすると目が赤くなるのってボク達クルタ族だけなんだって だからミゼルおばさんとかチクタさんとか外から一族に入った人は怒っても赤くならないんだって」 「ホント!?」 「うん ボクも父さんに聞いてみたんだ」 「何でそんな掟があるの?って そしたらホントはまだ秘密なんだけどって教えてくれた」 「外の世界の人は自分達と違う人をサベツしたりイジメたりするって だから秘密を守れる大人しか外には行けないんだって」 「!? クラピカ?」 「また後でな!!」

328 22/11/21(月)00:37:58 No.995590540

>>読んだけど覚えてはねえ! >嘘でしょ >めっちゃネットで話題になってたのに 何年前だと思ってるんだ…

329 22/11/21(月)00:38:00 No.995590550

>カタヅケンジャー男女同数に配慮してあって偉いな… 過去の話なのにポリコレ配慮とは流石冨樫

330 22/11/21(月)00:38:05 No.995590568

128人の同胞と恵み豊かな美しい森 それがオレにとって世界の全てだった 1年前 シーラに会うまでは・・・ ハンター見習いのシーラが横たわっている。 シーラ・クラピカ・パイロ 「大丈夫?」 「み・・・ず」 「何?何て言ってんのかな」 「わかんないよ 外の人の言葉だもん」 「みずよ わかる?」 「のどがかわいて死にそうなの」 「何か飲みたいのかな?」 「オレ川で水くんでくる!!」

331 22/11/21(月)00:38:10 No.995590593

当時のジャンプ何年前だと思ってんだよ!

332 22/11/21(月)00:38:14 No.995590620

ただシーラ絡みだとすると旅団が割と忘れてるのが少し不自然なんだよな もしかするとパクノダが自身も含めて記憶消したりしてないか?

333 22/11/21(月)00:38:16 No.995590633

0巻売ってくれ 金は出す

334 22/11/21(月)00:38:18 No.995590650

「ふーありがと 生き返ったわ」 「何もないけど お礼にそうね・・・これあげる」 付箋が付いた書籍。 「何だろ・・・くれんのかな?」 「でももらったら外の人と話したことバレちゃうよ」 「ハイハイ 子供はエンリョなんかしない」 「ねえ 水のあるところ教えてほしいの カワ!ミズがザーって流れるトコ」 「何?もしかして貴方達おバカさん?」 「クラピカ!?」 「ここで待ってて!!」 「父さんの辞書とってくる!」 「え!?」 「バレたら地下牢だよ!」

335 22/11/21(月)00:38:23 No.995590691

一番きれいなルートは旅団はシーラの復讐のためにある程度殺してメッセージを残した 戦闘員が減ったところをどこかのやつらが虐殺して緋の眼を回収した そのどこかのやつらはツェの部隊あるいはその依頼を受けたやつらでした みたいな感じだろうね それでも他の兼みるに全員殺して奪ってる方が自然だけど正当性は出る

336 22/11/21(月)00:38:25 No.995590707

クルタ族虐殺はヨークシン時点で5年前だから船の時系列だと7年前くらいか

337 22/11/21(月)00:38:32 No.995590741

辞書を使ってのやり取りは彼女の足が完治するまで続いた (驚くことに彼女は治りかけるとまた転んでケガをいくども繰り返した) オレ達は彼女に洞穴と食糧を提供し彼女はオレ達に外の世界のことを教えてくれた。 利害は一致してた。 彼女がくれた本はハンターという仕事をしている主人公の冒険活劇だった。 彼女がプロハンターを目指すきっかけとなった大事な本なのだそうだ。 オレとパイロは2人だけの秘密の場所に本を隠し 毎日辞書を片手に読みふけった。

338 22/11/21(月)00:38:34 No.995590756

シーラさんDハンターの本あげたあとちゃんと帰ったんだっけ…どう退場したか覚えてない

339 22/11/21(月)00:38:50 No.995590840

【クラピカ パイロ  色々ありがとう 足のケガも大分良くなってきたのでワタシはそろそろ旅に戻ります いつか外の世界で会えるといいね! (その時ワタシはプロハンターになれてるといいな) 楽しみにしてるよ バイバイ! シーラ】 彼女の手紙は辞書なしでも読めるようになっていた。 オレ達はその後も毎日本を読んだ。 読む度に外の世界への思いは募った。

340 22/11/21(月)00:38:57 No.995590877

シーラは殺されてないのかねぇ

341 22/11/21(月)00:38:58 No.995590879

ジャンプのバックナンバー漁るなら2013年の12月前だな…

342 22/11/21(月)00:38:58 No.995590882

旅団過去編すること自体はいいけどちゃんと再休載入る前に終わるんだろうな?

343 22/11/21(月)00:39:14 No.995590969

ノブナガは今の旅団の方向性に不満があるのかな?

344 22/11/21(月)00:39:16 No.995590981

クルタ族虐殺にシーラ絡めるならヨークシンのウボォーとパクの反応が絶対おかしいと思うの シーラが絡んでたとしてもそれを知らされずにクルタ族の戦闘員と戦うよう差し向けられたがせいぜいだろう

345 22/11/21(月)00:39:16 No.995590984

クラピカ・長老 「長老(ジイサマ)!!」 「本をどこにやった!?」 「返してくれよ 大事な本なんだ」 「お前が大人になったらな」 「何で今すぐじゃダメなのさ!」 「今のお前は明らかにあの本の影響で外の世界に過剰な幻想を抱いとる! 現実の人間はあんな善人ばかりじゃないぞ!」 「ジイサマも読んだの!?どうだった!?」 「ね!!ね!!正~直に言ってよ!面白かった・・・!?」

346 22/11/21(月)00:39:24 No.995591035

クルタ族と旅団の話はなんか未解決事件みたいな怖さがあってゾッとする

347 22/11/21(月)00:39:30 No.995591067

邪魔だからコピペしないでくれ どうしても伝えたいならコピペ元のURLでも貼ってくれ

348 22/11/21(月)00:39:30 No.995591072

シーラ黒幕だと思ってた ていうか来週絶対サラサ攫われるな

349 22/11/21(月)00:39:31 No.995591075

「・・・ったく まるで自分の本の感想を聞く様な顔をしおって・・・」 「うむ いい本だ 夢と勇気にあふれ・・・年甲斐もなく胸が躍ったよ」 「でしょ!!よかった!!」 「だが しょせん絵空事じゃ わかってるよ そんなこと!」 「でもその絵空事がオレに外の世界へ行くっていう夢をくれたのは現実だよ!! あの本を読んでそんな夢を持つのは間違ってる!?」 いや・・必然じゃろうな・・・。

350 22/11/21(月)00:39:32 No.995591078

>ジャンプのバックナンバー漁るなら2013年の12月前だな… 電子書籍…非対応…!

351 22/11/21(月)00:39:34 No.995591085

わりとまじでクルタ族というかあの村には 一般社会から見たらお前ら精神状態おかしいよ…みたいな風習あったのかも

352 22/11/21(月)00:39:35 No.995591107

>旅団過去編すること自体はいいけどちゃんと再休載入る前に終わるんだろうな? ははは

353 22/11/21(月)00:39:40 No.995591142

>シーラさんDハンターの本あげたあとちゃんと帰ったんだっけ…どう退場したか覚えてない ある日置手紙を残して突然いなくなった

354 22/11/21(月)00:39:42 No.995591154

いや台詞をわざわざコピペ引用しなくても誰も読まないよ…

355 22/11/21(月)00:39:44 No.995591168

>何年前だと思ってるんだ… 調べたら2013年1号だった

356 22/11/21(月)00:39:45 No.995591179

「問題は現実の方じゃ 外へ出れば・・・」 「ジイサマ!!」 「あの本の・・・!!D・ハンターのどこを読んだんだよ!」 「そういう困難に負けちゃいけない!がんばって生きて見ろ!!」 「D・ハンターはそう教えてくれるんじゃないか!!」 「現実が本に負けてどうすんのさ!」 「お願いだよジイサマ 試験を受けさせてよ!」 「もしそれで不合格ならもう2度と外の世界へ行きたいなんて言わないから!」 「よかろう!」 猛勉強するクラピカ。 それを見守る初登場の両親。

357 22/11/21(月)00:39:49 No.995591199

シーラが性格ゴミクズで幼馴染もクラピカも利用したすべての黒幕とかなら 旅人の女性もシーラ説は納得いくかもしれない

358 22/11/21(月)00:39:59 No.995591255

一周ごとに旅団の話とどうでもいいマフィアの話やってるから来週はまたモブ共が長話するんだろうな…

359 22/11/21(月)00:40:01 No.995591264

クラピカの両親 「長老がとうとう根負けしたらしい」 「来週外出試験を受けるそうだよ」 「まったくあの子のチョトツモーシンな性格・・一体誰に似たのかしら」 「でもクラピカには合格してほしいわね」 「え!?君は賛成なの!?」 「だってさアタマに来ない?あれもダメこれもダメって押さえつけられてさー たしかに昔はいろいろ差別やら緋の眼狩りとかあったんでしょーけどもう百何十年もそんなことないわけでしょ?」 「それはぼくらが定期的に移住を繰り返して身を隠してきたからだよ」 「そんなことない もう時代が違うのうよ」 「赤い瞳は悪魔の使いなんて迷信だって皆知ってるって 未だに怯えてんのは一族の年寄りだけよ!」 「何よりハラ立つのがケータイよケータイ!」 「この村で持ってるの長老だけよ!!何で長老以外持っちゃダメなわけ!?」

360 22/11/21(月)00:40:03 No.995591271

絶対休載するんだろうなと思いながら読んでるから「ここで話広げるの?」とは思うけど ここに来て旅団の過去編は結構熱いと思うんだよな 絶対休載するだろうから数年後まで王位争い進展なしかぁ…となるけど

361 22/11/21(月)00:40:06 No.995591286

きっかり10年前です…

362 22/11/21(月)00:40:21 No.995591382

「もーうんざりしてんのよね!!ダメなことばっかりで」 「あのコにはそんな村の常識ドカーンとぶち壊してもらいたいわ!!」 「そのために外の世界を見に行くのは大賛成よ」 「何よりもクラピカが望んでる事だもの」 「全くクラピカは君そっくりだよ」 「でも・・ぼくはやっぱり不安だな」 「何よ あなた自分の子供がそんなに信用できないの」 「いや・・・クラピカは大丈夫さぼくだって信じてる 信じられないのは・・・外の世界の連中だよ!」

363 22/11/21(月)00:40:25 No.995591405

じゃああの時まで生きててクロロと仲よかったシーラ今どこ行ったんすか

364 22/11/21(月)00:40:31 No.995591442

>わりとまじでクルタ族というかあの村には >一般社会から見たらお前ら精神状態おかしいよ…みたいな風習あったのかも あんな風に気のいい善人っぽく描写されてた大人達が 生贄の儀式とかやってたら最高だと思う

365 22/11/21(月)00:40:34 No.995591456

10年ぶりくらいにワクワクする展開だ

366 22/11/21(月)00:40:47 No.995591511

この状況で改装にノブナガいないのおかしいだろ! クロロとか呼ばれてるのが実は…? もしくは他の面子より年上ってことで拐いに来た外様か

367 22/11/21(月)00:40:48 No.995591525

「結局あなたは長老たちと同じね」 「どこがさ」 「あなた達は昔の差別や偏見をおそれすぎて新しい偏見を生んでるのよ!!」 「そんなことはない!君は外の世界を知らなさすぎる!」 「そりゃ知らないわよ!行ったことないんだから!!」

368 22/11/21(月)00:40:51 No.995591544

>クルタ族と旅団の話はなんか未解決事件みたいな怖さがあってゾッとする すげぇ気持ち悪いよね…考えるとゾワゾワする

369 22/11/21(月)00:40:51 No.995591545

なんかの流れでシーラ関連の話聞いちゃったらクラピカ復讐心ちょっと萎まない?

370 22/11/21(月)00:40:56 No.995591582

あーこれパイロの頭がまるまるツェのところに行ってそうなのも回収されるのかな 瞳だけじゃなくて頭丸ごとコレクションは珍しいけど意味あったのかな

371 22/11/21(月)00:41:12 No.995591674

ここで殆ど死ぬなら今このタイミングしかないでしょ旅団の過去編

372 22/11/21(月)00:41:18 No.995591697

長老宅にてクラピカの試験開始 「準備は良いか?」 「うん」 「試験は全部で3つ!!全てをクリアしてはじめて合格とする!」 「第一のテスト!語学試験!外の世界へ出る者公用語をマスターしていなければならん!」 「90点以上を合格とする!制限時間は90分!!始め!!」 3分後 「出来た!!」 「100点です 問4と問8の文章問題スペル違いがあったよ」 「合格・・・!」 「文章表現としてはやや変わった言いまわしですが文法などはカンペキです かなり難しくしたんですが・・・」

373 22/11/21(月)00:41:35 No.995591779

「それでは第2のテスト一般常識!!外の世界へ出る者 外の常識を知らねばならん!」 「じゃ これ何処の国のアイサツかわかる?」 「鼻と鼻をくっつけるのはアイボニ族 お尻とお尻をくっつけるのはミハ族のあいさつだよ」 「えーい合格!!」 「長老とても知識ではかないませぬぞ」 「わかっとる!!それでは最後のテスト!!」 「最後のテストは自己抑制試験!!」 「外の世界に出る者 クルタ族の秘密を守らねばならぬ!」 「おぬしももう知っておろうが 感情が著しく昂ぶった時に眼が赤く変色するのはクルタ族のみ 外の世界の者はそれを緋の目とよびおそれた」 「そのために我々は太古の昔からあまたの誤解・偏見・差別・好奇の目にさらされ血をながしてきた」 「我々は2度と!!その悲劇を繰り返してはならない!!」 「ゆえに人前での変色は絶対に避けねばならぬ」

374 22/11/21(月)00:41:42 No.995591819

考えることは同じだな こぞって高騰してやがる

375 22/11/21(月)00:41:51 No.995591858

パクノダがシーラ関係だけ記憶いじってたってのは強引だけどあり得るのか 動機がわからんけど

376 22/11/21(月)00:41:58 No.995591894

>なんかの流れでシーラ関連の話聞いちゃったらクラピカ復讐心ちょっと萎まない? ヨークシンでパクノダの必死さ見た時点でもうだいぶ萎えてるだろ

377 22/11/21(月)00:42:17 No.995591992

>考えることは同じだな >こぞって高騰してやがる 当時2~300円くらいでヤフオクに出てたのに…!

378 22/11/21(月)00:42:20 No.995592005

>あーこれパイロの頭がまるまるツェのところに行ってそうなのも回収されるのかな >瞳だけじゃなくて頭丸ごとコレクションは珍しいけど意味あったのかな そこに繋がるなら旅団死亡フラグって意味合いだけでなく今の展開とリンクさせることでも意味のある回想として描けるわけか

379 22/11/21(月)00:42:23 No.995592017

旅団の過去編やる事は全然良いし楽しみだけどもっと旅団メインの話でやって欲しかった…

380 22/11/21(月)00:42:26 No.995592031

「この薬を目にさしてから24時間中にもしも緋の目を発現させた場合・・・精神的に落ち着いたとしても緋の目は元に戻らない」 「効き目は24時間だ」 「つまり目薬をさしてから1時間後に緋の目になれば23時間  目薬をさしてから20時間後に緋の目になれば4時間は元に戻らないということ!」 「これは先人達の失敗作でな・・・なんとか緋の目を抑えられないかと思い 試行錯誤を繰り返していた途中に偶然できた薬だ 使い道がなく作り方のみが保管されてあったものをわしが試験用に利用した」

381 22/11/21(月)00:42:33 No.995592060

シズクボノコルトピヒソカカルトイルミが追加メンバー?

382 22/11/21(月)00:42:36 No.995592077

>クロロ10歳の時にウボォーギンと出会う >クロロ18歳の時にフィンクスとフェイタンと出会う >クロロ23歳の時にノブナガを勧誘する >…みたいに少しずつ集まってきた感じだと思ってたからみんな幼馴染っぽいのは意外だ 流星街出身者はみんな幼馴染みたいなもんだろう

383 22/11/21(月)00:42:44 No.995592116

駄目だうちの1番古い電子版でもこの辺だった 電子版いつから始まったんだっけか fu1661755.jpg

384 22/11/21(月)00:42:45 No.995592122

>この状況で改装にノブナガいないのおかしいだろ! >クロロとか呼ばれてるのが実は…? 面白すぎる考察やめろ

385 22/11/21(月)00:42:46 No.995592131

>>なんかの流れでシーラ関連の話聞いちゃったらクラピカ復讐心ちょっと萎まない? >ヨークシンでパクノダの必死さ見た時点でもうだいぶ萎えてるだろ センリツ(気づけ~~クラピカ~~~!!)

386 22/11/21(月)00:42:52 No.995592170

「お前にはこの眼薬をさして最寄りの町まで買い物に行ってもらう」 「町!?外の世界に行けるのか!!」 「あくまで試験だぞ」 「条件は  24時間以内に緋の目にならず無事買い物をして戻って来ること!」 「これは一方に何かあった場合もう一方が連絡係になるためと 連帯責任を負う事で私憤を抑え易くするためのものだ 仮にパートナーが緋の目になってもおぬしは失格になるから 慎重に1人選ぶがいい」 「うーん」 「パイロがいい!!」 「おぬし わかっとるか!?買い物は一族の大量の生活品で力仕事じゃし! パートナーが緋の目になったとしてもお前は失格なんだぞ!」

387 22/11/21(月)00:43:00 No.995592209

ノブはサラサのTS

388 22/11/21(月)00:43:07 No.995592252

>駄目だうちの1番古い電子版でもこの辺だった >電子版いつから始まったんだっけか >fu1661755.jpg うちもここまでだから買い始めからってわけじゃないみたいだな

389 22/11/21(月)00:43:19 No.995592302

最初はただ欲しかった のコマまじでもってくるとは思わなかった

390 22/11/21(月)00:43:20 No.995592306

>クルタ族虐殺にシーラ絡めるならヨークシンのウボォーとパクの反応が絶対おかしいと思うの >シーラが絡んでたとしてもそれを知らされずにクルタ族の戦闘員と戦うよう差し向けられたがせいぜいだろう ウボォーギンは「仕事」と言ってるけど盗賊の生業というより兵隊としての仕事発言に思えてきた

391 22/11/21(月)00:43:33 No.995592372

>面白すぎる考察やめろ クロロのダブル…だろ♥

392 22/11/21(月)00:43:47 No.995592436

>>駄目だうちの1番古い電子版でもこの辺だった >>電子版いつから始まったんだっけか >>fu1661755.jpg >うちもここまでだから買い始めからってわけじゃないみたいだな あたしも似たような感じ

393 22/11/21(月)00:43:49 No.995592446

シーラちゃん昔から足怪我しまくるのなんなんだろう

394 22/11/21(月)00:43:56 No.995592485

クラピカもう復讐諦めてるよ

395 22/11/21(月)00:44:04 No.995592516

>ただシーラ絡みだとすると旅団が割と忘れてるのが少し不自然なんだよな >もしかするとパクノダが自身も含めて記憶消したりしてないか? あれ記憶とか消す力あったのか…凄え便利だな

396 22/11/21(月)00:44:12 No.995592560

>あーこれパイロの頭がまるまるツェのところに行ってそうなのも回収されるのかな >瞳だけじゃなくて頭丸ごとコレクションは珍しいけど意味あったのかな 猟奇趣味もヒノメに魅入られたせい説来るかもな

397 22/11/21(月)00:44:14 No.995592569

>シーラちゃん昔から足怪我しまくるのなんなんだろう 滞在する口実を作ってただけじゃないの

398 22/11/21(月)00:44:16 No.995592578

>ノブはサラサのTS 恐ろしい…でもそれ以上に哀しいコ…

399 22/11/21(月)00:44:27 No.995592623

シーラ黒幕説 旅団もクラピカもただの悲しいすれ違い説 どっちだ?

400 22/11/21(月)00:44:45 No.995592734

この可愛い子も旅団なの?

401 22/11/21(月)00:44:52 No.995592779

何故今そんな話を!?と思ったけどツェにも掛かってくるのか一応

402 22/11/21(月)00:44:55 No.995592799

クラピカ過去編描かれたのが9年前っていう事実が一番ゾッとした

403 22/11/21(月)00:44:59 No.995592813

こんなまだ希望に満ち溢れたショタっ子が暗黒面に落ちてしまうなんて やはり黒の章か…

404 22/11/21(月)00:45:17 No.995592910

旅団結成からメンバーがどのくらい入れ替わってるかだな…

405 22/11/21(月)00:45:17 No.995592913

シーラが足怪我するのは今回でわざとじゃなかった可能性が出てきたんじゃないの

406 22/11/21(月)00:45:18 No.995592914

ほのぼの試験とかしてた長老たちがシーラ殺してたらすげぇきついな

407 22/11/21(月)00:45:21 No.995592932

とっくに復讐より緋の眼の回収がメインになってる

408 22/11/21(月)00:45:24 No.995592949

シーラはクルタ族に殺されたんだよ説 シーラはクルタ族虐殺には関係ないよ説(普通に帰っていって音信不通) シーラがツェリードニヒと繋がってる説(旅団もクラピカ達も裏切った)

409 22/11/21(月)00:45:25 No.995592961

来週また視点変わったら笑う

410 22/11/21(月)00:45:27 No.995592973

>>ただシーラ絡みだとすると旅団が割と忘れてるのが少し不自然なんだよな >>もしかするとパクノダが自身も含めて記憶消したりしてないか? >あれ記憶とか消す力あったのか…凄え便利だな メモリーボムの設定ここで復活するのかよ!?

411 22/11/21(月)00:45:36 No.995593025

>何年前だと思ってるんだ… ハンタスレに来るようなやつなら覚えてると思うがなあ 我々は何も奪わないだから我々から奪うなってメッセージの〆が強烈過ぎて印象残るもん

412 22/11/21(月)00:45:43 No.995593068

冨樫は過去編で長尺取るタイプじゃないから3話くらいで済むとは思うが ちゃんと本筋も進むといいな

413 22/11/21(月)00:45:49 No.995593102

団長がいたく気に入ってた緋の目

414 22/11/21(月)00:45:58 No.995593134

クルタ族虐殺の描写がエグすぎて「実は旅団悪くなくて他人だよ」じゃないと見てられないけどそれするといかにも過ぎる気もする

415 22/11/21(月)00:46:03 No.995593166

黒の章でも拾って闇落ちしそうだなクロロ

416 22/11/21(月)00:46:14 No.995593240

クロロこれホの落胤じゃねーの

417 22/11/21(月)00:46:22 No.995593287

シーラはパリストンと関係ある説もあったな

418 22/11/21(月)00:46:24 No.995593298

クロロvsシルバ戦までやってくれたら胸熱

419 22/11/21(月)00:46:39 No.995593371

>クロロこれホの落胤じゃねーの クロロ=ホイコーロだったのか…

420 22/11/21(月)00:46:40 No.995593373

>何故今そんな話を!?と思ったけどツェにも掛かってくるのか一応 まさか流星街ショタ拐ってるのはツェの指示

421 22/11/21(月)00:46:53 No.995593440

>団長がいたく気に入ってた緋の目 お宝として愛でてたわけではなく復讐対象討伐のトロフィーとして眺めてたとか…?

422 22/11/21(月)00:46:57 No.995593465

多少旅団側に理があったとしても復讐を止める程の物にはならんだろうと思う 悲しい過去やるには悪行が多すぎるし

423 22/11/21(月)00:47:13 No.995593544

今更復讐する相手が違いましたってなってもそう悲惨じゃないよね もうお互い禍根は消えて目的別々になってるし まあ出会ったら殺し合うだろうけど

424 22/11/21(月)00:47:23 No.995593590

シーラはゴンの母親説もある

425 22/11/21(月)00:47:23 No.995593596

>まさか流星街ショタ拐ってるのはツェの指示 ツェまだ子供じゃないか?この時

426 22/11/21(月)00:47:39 No.995593673

キルアママが流星街出身って裏設定も拾うのかな イルミとカルトが蜘蛛入りする理由も判明するだろうし

427 22/11/21(月)00:47:43 No.995593683

旅団結成とクルタ族皆殺しは別エピソードだと思うんだけど両方やるのかしら

428 22/11/21(月)00:47:44 No.995593689

>まさか流星街ショタ拐ってるのはツェの指示 でもアイツわざわざ人権ないのを狙う必要ないからな…

429 22/11/21(月)00:47:48 No.995593702

ノブナガがこのままじゃトイレの壁斬る能力で休載に入ってしまう

430 22/11/21(月)00:48:01 No.995593779

fu1661763.jpg

431 22/11/21(月)00:48:06 No.995593809

>旅団もクラピカもただの悲しいすれ違い説 こっちだと思う 凄い細かく考察してる人居たけど旅団がクルタ族全滅させたって根拠がまるで無い 肝心なとこずっとはぐらかしてる

432 22/11/21(月)00:48:06 No.995593817

>シーラはゴンの母親説もある 無理があるよ!

433 22/11/21(月)00:48:19 No.995593881

>お宝として愛でてたわけではなく復讐対象討伐のトロフィーとして眺めてたとか…? けどトロフィーにしては売り払ったってのは扱いが悪いと思う ヒソカが言うお宝をひとしきり愛でて売り払うと一致するし

434 22/11/21(月)00:48:24 No.995593905

ノブナガ能力バレってレスだけ見たけどまさかあれじゃないよな

435 22/11/21(月)00:48:30 No.995593940

>fu1661763.jpg >無理があるよ!

436 22/11/21(月)00:48:39 No.995593990

シーラって過去登場キャラなの……?

437 22/11/21(月)00:48:43 No.995594009

よくエロビデオ引かなかったな…パクやマチと観たら気まずいなんてレベルじゃなかったぞクロっち

438 22/11/21(月)00:48:50 No.995594052

>fu1661763.jpg TSパリス!?

439 22/11/21(月)00:48:53 No.995594071

>ノブナガ能力バレってレスだけ見たけどまさかあれじゃないよな 半径4m以内の対象を四角く斬る!

440 22/11/21(月)00:48:57 No.995594090

ツェがパイロの頭部まで持ってるのは明らかになんかあるからなぁ

441 22/11/21(月)00:48:59 No.995594104

シーラは髪飾りの耳的に鼠 つまりパリストンと繋がってる説はあるにはあったな しれっとキメラアントを保有してるような奴だしありえなくもない

442 22/11/21(月)00:49:01 No.995594111

旅団ってマフィアとか除いた一般人を作中描写でどれくらい殺してたっけか

443 22/11/21(月)00:49:03 No.995594117

fu1661764.jpg fu1661765.jpg シーラ パリストンのTS説

444 22/11/21(月)00:49:05 No.995594136

>ノブナガがこのままじゃトイレの壁斬る能力で休載に入ってしまう 飛ぶ斬撃いいだろ!

445 22/11/21(月)00:49:08 No.995594150

>シーラはゴンの母親説もある 作中の女性キャラをとりあえずゴンの母親にするのやめろ

446 22/11/21(月)00:49:15 No.995594186

>ノブナガ能力バレってレスだけ見たけどまさかあれじゃないよな ただ壁切っただけだった…

447 22/11/21(月)00:49:20 No.995594207

継承戦が膠着状態に陥ってるのをエイ=イ一派がぶっ壊して混乱した結果旅団とクラピカが鉢合わせるとかそういう展開に持ってってほしいな そのキッカケくらいはこの10週中にやってほしい

448 22/11/21(月)00:49:35 No.995594276

ウヴォーさんがあいつら強かったなみたいなこと言ってたから旅団が殺したのは事実だと思うんだけどどうなんだろね

449 22/11/21(月)00:49:45 No.995594332

>>まさか流星街ショタ拐ってるのはツェの指示 >ツェまだ子供じゃないか?この時 子供の時から解体趣味だったのかも知れんし

450 22/11/21(月)00:49:45 No.995594334

>旅団ってマフィアとか除いた一般人を作中描写でどれくらい殺してたっけか GI絡みで結構

451 22/11/21(月)00:49:54 No.995594384

でも証言から旅団とクルタ族の間に戦闘があったことは事実だし団長か緋の目を一時期手にしてたことも事実なんだよな

452 22/11/21(月)00:50:02 No.995594431

このままじゃノブナガは発の詳細を見せずに退場して 冨樫展第二弾とかあった日にやっと判明するとかになってしまう

453 22/11/21(月)00:50:05 No.995594450

ウボォーギンの証言からクルタ族と戦ったのは事実のはずだよな

454 22/11/21(月)00:50:05 No.995594455

過去編やるのは構わない 一番恐れるのは過去編も描き切らずに休載してしまわないかという事だ

455 22/11/21(月)00:50:12 No.995594501

>旅団ってマフィアとか除いた一般人を作中描写でどれくらい殺してたっけか ウヴォーがビール盗んだ時一般人殺してた 後闘技場で団長が一般人を投げつけまくってた

456 22/11/21(月)00:50:17 No.995594524

暗黒大陸に行く前の旅団vsヒソカの最中の王位継承戦の余波のヤクザの抗争の間に始まった旅団の過去編ってこれ全部スッキリするのに何年かかるんだ…

457 22/11/21(月)00:50:20 No.995594542

シーラ本読みながらコケてたから クラピカ過去編で何度も怪我したのはわざとじゃなかった可能性大

458 22/11/21(月)00:50:25 No.995594567

本気で旅団を全滅させる気なんだな

459 22/11/21(月)00:50:32 No.995594600

>クルタ族を襲撃するのは決まっててシーラが斥候の役目だった可能性もあるよな >その過程でクルタ族に見つかって殺されたから本来参加する予定なかった旅団も加わった可能性もあるが クライアントは緋の眼狙ってたマフィアで実行を流星街に外注したとかか

460 22/11/21(月)00:50:33 No.995594610

せいぜい血縁くらいだろ…でも流星街のシーラとパリストンに繋がりが見えない 衣装がネズミっぽいみたいな部分はあるけど

461 22/11/21(月)00:50:46 No.995594678

>過去編やるのは構わない >一番恐れるのは過去編も描き切らずに休載してしまわないかという事だ そんな事気にしてたら読めないぞ やってる内は内容を楽しめ

462 22/11/21(月)00:51:04 No.995594765

>ウヴォーさんがあいつら強かったなみたいなこと言ってたから旅団が殺したのは事実だと思うんだけどどうなんだろね ウヴォーさんが馬鹿すぎて思い違いしてた説 戦ったけど虐殺したのは別の人説

463 22/11/21(月)00:51:08 No.995594785

話の進まなさが数年単位でキツい 船乗ったの何年前だよ

464 22/11/21(月)00:51:10 No.995594801

デカい図書館とか行ったら当時のジャンプ置いてあったりしねぇかな

465 22/11/21(月)00:51:12 No.995594810

>旅団もクラピカもただの悲しいすれ違い説 >どっちだ? 車内でクラピカがクロロに質問してもスルーだったのが気になるわ

466 22/11/21(月)00:51:18 No.995594843

>駄目だうちの1番古い電子版でもこの辺だった >電子版いつから始まったんだっけか >fu1661755.jpg ヒロアカ連載開始前後のはず

467 22/11/21(月)00:51:18 No.995594846

>作中の女性キャラをとりあえずゴンの母親にするのやめろ 顔が似てるからポンズがゴンのお母さん!

468 22/11/21(月)00:51:19 No.995594847

>子供の時から解体趣味だったのかも知れんし 幽白の左京はそんな感じだったなあ

469 22/11/21(月)00:51:22 No.995594864

>シーラって過去登場キャラなの……? 緋の目の秘密は明かされなかったけど日は明けたした映画の入場者特典の読み切りのキャラ

470 22/11/21(月)00:51:23 No.995594871

>過去編やるのは構わない >一番恐れるのは過去編も描き切らずに休載してしまわないかという事だ クラピカの下描きヒに上げてたし最後までやるか中断して1層の話に戻ると思うよ

471 22/11/21(月)00:51:23 No.995594873

ウヴォーさんはあいつら強かったなと言ってるだけだしな

472 22/11/21(月)00:51:29 No.995594907

>>過去編やるのは構わない >>一番恐れるのは過去編も描き切らずに休載してしまわないかという事だ >そんな事気にしてたら読めないぞ >やってる内は内容を楽しめ 文字が多い上に脈絡なく突然過去編始まったから頭おかしくなったのかと思った!

473 22/11/21(月)00:51:38 No.995594945

>ヒロアカ連載開始前後のはず なそ にん そういやジャンプ一旦買わなくなったのもその頃だったかもしれん

474 22/11/21(月)00:51:41 No.995594962

fu1661766.jpg

475 22/11/21(月)00:51:43 No.995594978

拷問大好きフェイタンなら別に虐殺くらいやるのでは

476 22/11/21(月)00:52:12 No.995595122

>文字が多い上に脈絡なく突然過去編始まったから頭おかしくなったのかと思った! 作品理解度が薄いのは分かった

477 22/11/21(月)00:52:13 No.995595127

ウヴォーさんがいつクロロ達と仲良くなったかわからんけどもしシーラ絡みならクラピカと対峙した時にシーラの仇の奴ら!!ってならないとおかしいしマジでなんなんだろ…

478 22/11/21(月)00:52:19 No.995595159

>>ウヴォーさんがあいつら強かったなみたいなこと言ってたから旅団が殺したのは事実だと思うんだけどどうなんだろね >ウヴォーさんが馬鹿すぎて思い違いしてた説 緋の目みて思い出してたから流石にそれはないと思う >戦ったけど虐殺したのは別の人説 こっちはワンチャンあるけど楽しかったな!またやろうぜ!ってキャラには見えない…

479 22/11/21(月)00:52:26 No.995595192

>fu1661766.jpg その子が重要キャラなのか?

480 22/11/21(月)00:52:26 No.995595193

旅団が虐殺やらないってのはノブナガが言ってるだけで読者も作中の他のキャラもあいつらなら普通にやるだろとおもってるよ

481 22/11/21(月)00:52:35 No.995595238

>緋の目の秘密は明かされなかったけど日は明けたした映画の入場者特典の読み切りのキャラ 結構温めてたんだなあ冨樫

482 22/11/21(月)00:52:43 No.995595287

次の次がヒでアピールしてた森回だが

483 22/11/21(月)00:52:56 No.995595351

本誌もあったはずだけど 電子のジャンプってそこまで遡れないやつ?

484 22/11/21(月)00:52:57 No.995595356

>文字が多い上に脈絡なく突然過去編始まったから頭おかしくなったのかと思った! 今週別に文字多くないだろ

485 22/11/21(月)00:53:10 No.995595423

>fu1661766.jpg 何その矢印

486 22/11/21(月)00:53:13 No.995595442

旅団は普通に必要ならば虐殺するし そん時はカタギすらも関係ないからクルタ族虐殺は普通にやりそうなのがな……

487 22/11/21(月)00:53:13 No.995595443

>本誌もあったはずだけど >電子のジャンプってそこまで遡れないやつ? 遡れないやつ

488 22/11/21(月)00:53:19 No.995595480

先週謎にツェの友達山程出した次にこれって

489 22/11/21(月)00:53:22 No.995595500

>>文字が多い上に脈絡なく突然過去編始まったから頭おかしくなったのかと思った! >作品理解度が薄いのは分かった まぁ脈絡なくはないよね むしろこれまで散らばってた話が急速に一点に纏まりつつある

490 22/11/21(月)00:53:23 No.995595508

旅団はクルタ族の強い戦士たちと戦闘しただけで 虐殺して目を奪ったのは別のやつら

491 22/11/21(月)00:53:24 No.995595513

>次の次がヒでアピールしてた森回だが 過去編なら森があってもおかしくないな

492 22/11/21(月)00:53:25 No.995595520

こんな時こそジャンプラの出番じゃないんですか!

493 22/11/21(月)00:53:27 No.995595532

シーラは少なくともクラピカと会うまでは生きてるから 影も形もないサラサはもうダメみたいですね

494 22/11/21(月)00:53:34 No.995595570

冒険活劇ディノハンターはドンフリークスが書いた【新大陸紀行の西】なんだろ?

495 22/11/21(月)00:53:44 No.995595627

ここ数年のハンタで今週が一番面白い

496 22/11/21(月)00:53:45 No.995595630

>話の進まなさが数年単位でキツい >船乗ったの何年前だよ 話の進み自体はむしろ早いほうだろ 掲載頻度がとてつもなく低いだけで

497 22/11/21(月)00:53:47 No.995595641

ノブナガって身内には甘い事にゴンに腕相撲の時にキレられたような奴だしな…

498 22/11/21(月)00:53:55 No.995595693

>先週謎にツェの友達山程出した次にこれって 回想入るなら出す意味なかったよね

499 22/11/21(月)00:53:55 No.995595696

>旅団が虐殺やらないってのはノブナガが言ってるだけで読者も作中の他のキャラもあいつらなら普通にやるだろとおもってるよ 虐殺やらないを自称してるけど息をするかのように人殺してるから感覚麻痺ってるだけのタイプに思ってるわ 今比較的大人しいのは対ヒソカがある手前余計なっ揉め事回避するためだけにしか見えんし

500 22/11/21(月)00:54:03 No.995595735

>過去編なら森があってもおかしくないな クルタ族の住む森あたりなんじゃねえか

501 22/11/21(月)00:54:08 No.995595751

ていうか仕事なら殺すでしょ 仕事以外で無駄に殺さないだけで

502 22/11/21(月)00:54:09 No.995595756

ウヴォーはバカっての強調されてたから

503 22/11/21(月)00:54:11 No.995595764

>過去編なら森があってもおかしくないな あー…

504 22/11/21(月)00:54:24 No.995595836

>ウヴォーさんがいつクロロ達と仲良くなったかわからんけどもしシーラ絡みならクラピカと対峙した時にシーラの仇の奴ら!!ってならないとおかしいしマジでなんなんだろ… 旅団から見てクルタ族の因縁は無いと考えた方が自然だよね 唯一パクノダが全員の記憶を消した説はあるけどあれも一度に込められる弾は6発だから全員は無理だし

505 22/11/21(月)00:54:29 No.995595871

>>話の進まなさが数年単位でキツい >>船乗ったの何年前だよ >話の進み自体はむしろ早いほうだろ >掲載頻度がとてつもなく低いだけで だから掲載頻度が低いって言ってんの

506 22/11/21(月)00:54:32 No.995595893

>過去編なら森があってもおかしくないな あーーーーーそういうことかあ

507 22/11/21(月)00:54:36 No.995595914

絶対サラサちゃんが酷い目にあうやつじゃん…

508 22/11/21(月)00:54:44 No.995595956

>次の次がヒでアピールしてた森回だが あの描き込みがエグいやつな…アレ一体なんなんだ

509 22/11/21(月)00:54:46 No.995595967

>>話の進まなさが数年単位でキツい >>船乗ったの何年前だよ >話の進み自体はむしろ早いほうだろ >掲載頻度がとてつもなく低いだけで 読み返すと初日にオイト王妃の護衛ほぼ全滅とかスピーディだよね

510 22/11/21(月)00:54:54 No.995596013

fu1661771.jpg fu1661772.jpg お礼にあげちゃった

511 22/11/21(月)00:55:00 No.995596043

虐殺の真実旅団に最大限配慮するなら襲った団体は他にもあったってことだろうな

512 22/11/21(月)00:55:07 No.995596078

話が進まないってのは連載始まって4話も経つのにまだ最初の村出てなかったり すマホの情報について3話も使って延々カラオケでダベってるような漫画を言うのでは

513 22/11/21(月)00:55:18 No.995596146

>ここ数年のハンタで今週が一番面白い ここ数年のってなかなか皮肉だ

514 22/11/21(月)00:55:27 No.995596195

船の中で背景が一緒過ぎて飽きる!に対して 大量にキャラ出して常に状況やお話を引っ掻き回していくよーは 控えめに言って狂った天才の発想と行動

515 22/11/21(月)00:55:32 No.995596225

>ここ数年のハンタで今週が一番面白い 今までが文字だらけでおかしかったんだよ!?

516 22/11/21(月)00:55:32 No.995596232

>>次の次がヒでアピールしてた森回だが >あの描き込みがエグいやつな…アレ一体なんなんだ そりゃ薄汚いやつらの住んでる森だろ…

517 22/11/21(月)00:55:35 No.995596245

>>過去編なら森があってもおかしくないな >クルタ族の住む森あたりなんじゃねえか 0巻持ってるけどクルタの森の木はなんか模様があって普通の木じゃないから多分違う

518 22/11/21(月)00:55:40 No.995596269

緋の眼目的なら虐殺もするだろうけど流星街のメッセージ残すのは違和感あるよなとはずっと言われてた

519 22/11/21(月)00:55:45 No.995596297

まあ虐殺の手口がどう見てもマフィアだし

520 22/11/21(月)00:55:50 No.995596325

旅団実はそんな悪くない路線は無理あると思うけどどうなるかな

521 22/11/21(月)00:55:55 No.995596351

スモーキーマウンテンみたいなの想像してたが豪邸もあるのか流星街

522 22/11/21(月)00:56:01 No.995596375

パクノダが消したとするなら全員じゃないことになるけどあの中で復讐終えたからもうそのことは黙っていようって考えられるほど冷静な奴はいなそうだからなぁ しいていうならフィンクスフェイタンフランクリンはある意味ドライというか旅団理念守ってるからわからんでもないけど

523 22/11/21(月)00:56:04 No.995596385

>>ここ数年のハンタで今週が一番面白い >今までが文字だらけでおかしかったんだよ!? いや文字だらけなのもハンタの醍醐味だよ

524 22/11/21(月)00:56:05 No.995596395

>>先週謎にツェの友達山程出した次にこれって >回想入るなら出す意味なかったよね 少なくとも「」より冨樫の方が話作るの上手いだろうし意味はあるだろ

525 22/11/21(月)00:56:10 No.995596419

継承戦おもしれーと思ってた矢先に集社vs英に話が移って マフィア編もおもしれーと思えてきたら旅団過去編になってたのでちょっと混乱する

526 22/11/21(月)00:56:14 No.995596437

電子に切り替えるまではひたすら読み切りだけスクラップしてたから普通に取ってあったわ…

527 22/11/21(月)00:56:29 No.995596514

>まあ虐殺の手口がどう見てもマフィアだし 拷問的な手口を旅団がやらないわけでもないからどうだろう

528 22/11/21(月)00:56:31 No.995596521

パクノダ死んだと聞いた時の団長を知りたい シャルナーク・コルトピの比じゃないだろうし

529 22/11/21(月)00:56:38 No.995596557

クロロは人格ぶっ壊れちゃったんだろ

530 22/11/21(月)00:56:43 No.995596596

旅団で殺しそのものを楽しむタイプはフェイタンとウヴォーギンぐらいで後は盗みのためだったりケンカ売られたら殺すけど殺し自体は目的にしないぐらいの価値観だと思う

531 22/11/21(月)00:56:47 No.995596623

シルバが殺したのは?

532 22/11/21(月)00:56:48 No.995596628

>電子に切り替えるまではひたすら読み切りだけスクラップしてたから普通に取ってあったわ… ジャンプ博士かよ

533 22/11/21(月)00:56:50 No.995596639

読みたいなぁ~「」の考えた面白いハンタのネーム

534 22/11/21(月)00:56:54 No.995596652

>旅団実はそんな悪くない路線は無理あると思うけどどうなるかな 悪い悪くないは別として特別編で明かされた虐殺の手口と旅団の描写はそぐわないよね

535 22/11/21(月)00:56:54 No.995596655

継承戦もなんだかんだで面白いよ 間が空きすぎたのがネックなだけで

536 22/11/21(月)00:56:56 No.995596675

長老が流星街に手を出したカス野郎説もあるよね

537 22/11/21(月)00:57:01 No.995596706

旅団の過去編とか20年近く待ったからな… マジで面白い

538 22/11/21(月)00:57:04 No.995596731

でも目を売り捌いたのは確かなんだよな旅団

539 22/11/21(月)00:57:10 No.995596771

>緋の眼目的なら虐殺もするだろうけど流星街のメッセージ残すのは違和感あるよなとはずっと言われてた 大不評だった劇場版によればクルタ族殲滅は旅団の新入りがイキって暴走&クルタ族と流星街でのポリコレカードバトルの末路だったけど その辺の設定拾うのかな

540 22/11/21(月)00:57:22 No.995596823

仙水の過去みたいなグロシーン期待してる

541 22/11/21(月)00:57:24 No.995596829

やっぱマフィアいらねえよこれ

542 22/11/21(月)00:57:30 No.995596864

ずっとこれしか読まないって言ってた本をあっさり手渡す…妙だな…

543 22/11/21(月)00:57:32 No.995596871

>継承戦もなんだかんだで面白いよ >間が空きすぎたのがネックなだけで それもコミックスで繋がったから今はめちゃくちゃ面白いよな

544 22/11/21(月)00:57:32 No.995596876

>ここ数年のハンタで今週が一番面白い まぁ数年載ってなかったからな…

545 22/11/21(月)00:57:35 No.995596891

まぁ起承転結の起承をずっとやってる感じはする

546 22/11/21(月)00:57:39 No.995596915

旅団って拷問嬉々としてやる奴らじゃない?

547 22/11/21(月)00:57:44 No.995596936

>長老が流星街に手を出したカス野郎説もあるよね サン&ムーン盗んでるのが気になる

548 22/11/21(月)00:57:46 No.995596948

>緋の眼目的なら虐殺もするだろうけど流星街のメッセージ残すのは違和感あるよなとはずっと言われてた 旅団と流星街は価値観違うから疑問なんだよな

549 22/11/21(月)00:57:55 No.995596992

長老がカス シーラがカス このどっちか シーラがカスだとシーラカンスになる

550 22/11/21(月)00:58:00 No.995597014

なんならクルタ族虐殺まで過去編続けてもいいぞ

551 22/11/21(月)00:58:02 No.995597026

>旅団実はそんな悪くない路線は無理あると思うけどどうなるかな やった事件が一つ減るだけで悪い奴らなのは変わらんだろ

552 22/11/21(月)00:58:12 No.995597066

クロロは敬語で人当りいいのが素ぽいよな

553 22/11/21(月)00:58:15 No.995597077

ここまで誰もクルタ族が流星街の奴らを売りさばいて拷問してた可能性に言及しないのを見ると 本当にルックスと普段の態度って大事なんだな…ってなる

554 22/11/21(月)00:58:19 No.995597106

>大不評だった劇場版によればクルタ族殲滅は旅団の新入りがイキって暴走&クルタ族と流星街でのポリコレカードバトルの末路だったけど あー旅団に今はいないやつがやりました!ってのはありなのか

555 22/11/21(月)00:58:27 No.995597146

今ばらまかれてる点が一気につながるとこが見たいいいいいいいいいいいいいいいいい

556 22/11/21(月)00:58:28 No.995597151

>サン&ムーン盗んでるのが気になる ほとんど譲渡じゃない?

557 22/11/21(月)00:58:30 No.995597167

クラピカにボコられたDQNが流星街出身でその復讐説だと思ってたけどシーラの方だったのか

558 22/11/21(月)00:58:30 No.995597170

>やっぱマフィアいらねえよこれ マフィアって捉え方が浅い ベンジャミンが軍持ってるようにマフィアがツェたちの兵隊だよ

559 22/11/21(月)00:58:36 No.995597195

あぁシーラがネズミっぽい格好で目がパリストンっぽいのか

560 22/11/21(月)00:58:36 No.995597198

>クロロは敬語で人当りいいのが素ぽいよな ネオンとの人格が素だったとはなぁ

561 22/11/21(月)00:58:41 No.995597224

最近クラピカの言動からクルタ族がろくでもない一族説は出てたよな

562 22/11/21(月)00:58:45 No.995597238

>まぁ起承転結の起承をずっとやってる感じはする 上層の膠着状態とずっとフラグ立ててる暴動と大規模抗争勃発が全部繋がるんだろうなってのは分かるから それまでの前フリをずっとやってる状態なんだろうな

563 22/11/21(月)00:58:46 No.995597245

>クロロは敬語で人当りいいのが素ぽいよな あれクロロ?

564 22/11/21(月)00:58:56 No.995597292

ハンタ人気の底知れさなヤベー

565 22/11/21(月)00:58:57 No.995597295

劇中で顔出ててかつ旅団初期メンって明言されてるのは クロロ・ノブナガ・フェイタン・フィンクス・マチ・フランクリン・パクノダで全部だよね?

566 22/11/21(月)00:58:57 No.995597296

これで過去全部明かされたらもう死ぬぐらいしか役割なくない?

567 22/11/21(月)00:58:58 No.995597304

>長老がカス >シーラがカス >このどっちか >シーラがカスだとシーラカンスになる そのギャグ まさか全力か?

568 22/11/21(月)00:58:59 No.995597310

実は悪くない人を復習で殺してましたは悲しすぎるだろ まぁ見えてる部分だけでも死んでいい悪人だけど

569 22/11/21(月)00:59:00 No.995597319

>旅団って拷問嬉々としてやる奴らじゃない? 忘れられがちだけどフェイタンは拷問好きで周りもそれを普通に思ってる

570 22/11/21(月)00:59:13 No.995597379

>>やっぱマフィアいらねえよこれ >マフィアって捉え方が浅い >ベンジャミンが軍持ってるようにマフィアがツェたちの兵隊だよ 浅いも何も登場人物やたらに増やすな

571 22/11/21(月)00:59:13 No.995597381

>>クロロは敬語で人当りいいのが素ぽいよな >あれクロロ? あーそういう事だったのか

572 22/11/21(月)00:59:31 No.995597476

パクちゃんの気合入ったファンアート描きそうな絵描きに一人心当たりがあるんだが

573 22/11/21(月)00:59:31 No.995597477

>シーラがカスだとシーラカンスになる そういうくだらねえギャグ入れてこないとも限らない作者だから困るな

574 22/11/21(月)00:59:38 No.995597520

パクノダの能力って重要だよな ↓ パクノダの存在って超重要だよな

575 22/11/21(月)00:59:38 No.995597521

>>旅団実はそんな悪くない路線は無理あると思うけどどうなるかな >やった事件が一つ減るだけで悪い奴らなのは変わらんだろ 流星街出身の人権(ID)すらない常識おかしい奴らってだけだもんな

576 22/11/21(月)00:59:47 No.995597559

>最近クラピカの言動からクルタ族がろくでもない一族説は出てたよな 薄汚いクルタ族ネタで騒ぎたいだけだろそれ

577 22/11/21(月)00:59:51 No.995597579

いや継承戦もマフィアも全員つまんねえよ 今週は旅団の話だから面白いけど

578 22/11/21(月)00:59:51 No.995597584

0巻そろそろ何かで再録して欲しい

579 22/11/21(月)00:59:54 No.995597604

>>シーラがカスだとシーラカンスになる >そういうくだらねえギャグ入れてこないとも限らない作者だから困るな ベンジャミンバトンとかやる作者だから何も言えない

580 22/11/21(月)00:59:57 No.995597620

登場人物増え過ぎて訳分からないのにまた回想で増えるのかよ

581 22/11/21(月)00:59:57 No.995597625

>ここまで誰もクルタ族が流星街の奴らを売りさばいて拷問してた可能性に言及しないのを見ると >本当にルックスと普段の態度って大事なんだな…ってなる いやいやクラピカ1人で名声は最底辺まで落ちてること考えても現状情報がないクルタ族疑う方がおかしいだろ それ考えるなら作中に名前さえでてきてない勢力がやったこと考えないとおかしいとか言い出すことになるし

582 22/11/21(月)01:00:05 No.995597654

というか流星街ってカルト的な場所かと思ってたけど 20年前までは普通だったんだな

583 22/11/21(月)01:00:05 No.995597656

クルタ族とは戦った(ウヴォー) クロロは緋の眼は気に入ってた(マチ) 気に入ったお宝を愛でた後売り払う(ヒソカ) 団員の反応的には間違いなく蜘蛛がクルタ族を襲って緋の眼を収集したので間違いない メッセージだけが否定材料だけど

584 22/11/21(月)01:00:07 No.995597665

>>>やっぱマフィアいらねえよこれ >>マフィアって捉え方が浅い >>ベンジャミンが軍持ってるようにマフィアがツェたちの兵隊だよ >浅いも何も登場人物やたらに増やすな 普通の理解力があればその程度問題ない筈だが?

585 22/11/21(月)01:00:07 No.995597670

>そのギャグ >まさか全力か? 安心しろ 20%ほどだ

586 22/11/21(月)01:00:08 No.995597671

旅団他人は殺しまくるけど自分ら死ぬとけおりだすあたりが嫌いだからちゃんと報いは受けてほしい

587 22/11/21(月)01:00:10 No.995597689

>>>やっぱマフィアいらねえよこれ >>マフィアって捉え方が浅い >>ベンジャミンが軍持ってるようにマフィアがツェたちの兵隊だよ >浅いも何も登場人物やたらに増やすな お前の理解力だと記憶出来ないからか? 普通の理解力があるなら確認は不用だが

588 22/11/21(月)01:00:17 No.995597742

>長老が流星街に手を出したカス野郎説もあるよね そもそもサンアンドムーンパクった長老も死んでるっぽいんだよな…アレなきゃ報復出来ないからクロロは流星街を敵に回したんかな

589 22/11/21(月)01:00:17 No.995597743

久しぶりに来週どうなるか楽しみだ

590 22/11/21(月)01:00:24 No.995597776

ウボーはなんか激闘みたいなことしてた言い分だけどクルタ族の死に方全然違うから念使える奴らとクルタ族全滅させた奴が別はありそう

591 22/11/21(月)01:00:42 No.995597880

ツェリードニヒと団長が知り合いっていうのはありそうなんだよな

592 22/11/21(月)01:00:49 No.995597909

クラピカの最近の言動はマフィアとして少し前まで仕事してたからじゃねえかな

593 22/11/21(月)01:01:12 No.995598014

クラピカとクモの決着つけるならまあ襲撃の真実は明かすことになるよね

594 22/11/21(月)01:01:13 No.995598023

俺は蟻編でもイカルゴとか活躍した辺り好きだったからその編初出の新キャラが中心になる継承戦もマフィアも楽しめてるけど既存キャラ出てこないとつまらんって人がいるのも分かるからここで旅団過去はファンサービスとしてはいいと思う ただ過去編だけやって休載されても困るから頼む連載長続きしてくれ

595 22/11/21(月)01:01:16 No.995598047

ハンタは締めに向かうと芸術のように綺麗だから安心してる

596 22/11/21(月)01:01:20 No.995598075

>ツェリードニヒと団長が知り合いっていうのはありそうなんだよな 同年代くらいかなこの2人

597 22/11/21(月)01:01:22 No.995598087

>そもそもサンアンドムーンパクった長老も死んでるっぽいんだよな…アレなきゃ報復出来ないからクロロは流星街を敵に回したんかな ないならないでアナログの自爆テロするんじゃない ヨークシン時点ではそういう説明だったし

598 22/11/21(月)01:01:34 No.995598153

クラピカ定型をばら撒くのやめろ!

599 22/11/21(月)01:01:34 No.995598157

流星街と手組んだっていうマフィアがカキンマフィアとか?

600 22/11/21(月)01:01:40 No.995598187

この旅団過去編で需要が高まる中 電子書籍で0巻売り出さなきゃジャンプ編集部の商才は0だぞ

601 22/11/21(月)01:01:44 No.995598211

fu1661783.jpg これがクルタ族な

602 22/11/21(月)01:02:00 No.995598285

全滅させたのがツェなら戦う動機にもなるしありそうだな

603 22/11/21(月)01:02:07 No.995598310

>クラピカ定型をばら撒くのやめろ! fu1661785.jpg

604 22/11/21(月)01:02:16 No.995598355

王位継承編がクソつまんなかったから旅団の話の方が面白い

605 22/11/21(月)01:02:19 No.995598376

クルタ族が本当に薄汚い一族だったら笑うだろ

606 22/11/21(月)01:02:20 No.995598379

>この旅団過去編で需要が高まる中 >電子書籍で0巻売り出さなきゃジャンプ編集部の商才は0だぞ ついでにヨークシン編無料公開もだ

↑Top