ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/20(日)23:07:55 No.995556585
健康のため走ってるけどマラソンランナーって40キロちょいをキロ4分とかで走るってド変態じゃない? 普通に数キロ走っても5分とか6分とかできついんだけど
1 22/11/20(日)23:09:20 No.995557181
だってマラソンランナーだからね
2 22/11/20(日)23:26:55 No.995564450
不破セイラなんて3分10秒台で1キロ走る
3 22/11/20(日)23:30:27 No.995565853
それ人間?
4 22/11/20(日)23:30:55 No.995566046
命削ってるからね
5 22/11/20(日)23:31:25 No.995566239
最近10km走れるようになったけど1時間ぐらいかかる
6 22/11/20(日)23:32:31 ID:GJsCTBx2 GJsCTBx2 No.995566675
マラソンに健康的なイメージ付いてるのが不思議なくらいだよ
7 22/11/20(日)23:32:38 No.995566714
正直健康のために走ってる人も変態だと思う なんであんなに苦しいのに我慢できるの…
8 22/11/20(日)23:33:35 No.995567104
カタ白菜
9 22/11/20(日)23:33:58 No.995567244
苦しくない強度で走るんだよ!
10 22/11/20(日)23:34:13 No.995567339
>正直健康のために走ってる人も変態だと思う >なんであんなに苦しいのに我慢できるの… 苦しくないペースでやってるから
11 22/11/20(日)23:34:19 No.995567392
俺は苦しくないくらいのペースでしか走れない スロージョギング
12 22/11/20(日)23:35:15 No.995567786
5キロを15分で走るからね キョリ測で自宅から5キロ地点を計ってみて戦慄しろ
13 22/11/20(日)23:35:15 No.995567789
>普通に数キロ走っても5分とか6分とかできついんだけど あ?自慢か???僕はキロ5分で走れますよ~~~って言いたいだけだろくそが
14 22/11/20(日)23:35:59 ID:GJsCTBx2 GJsCTBx2 No.995568067
>>普通に数キロ走っても5分とか6分とかできついんだけど >あ?自慢か???僕はキロ5分で走れますよ~~~って言いたいだけだろくそが 算数が苦手か?
15 22/11/20(日)23:36:50 No.995568423
>あ?自慢か???僕はキロ5分で走れますよ~~~って言いたいだけだろくそが それぐらい嫉妬するほどでもないでしょ
16 22/11/20(日)23:36:55 No.995568459
俺も寒くなってきたから走ろうかと思ったんだが空気が乾燥してるのかすぐに喉が痛くなったのでやめた
17 22/11/20(日)23:37:19 No.995568618
走り方教室行きたい 股関節使ったトレッティングを身に付けたい
18 22/11/20(日)23:37:46 No.995568811
おれ5キロを山あり谷ありで45分くらいかかる
19 22/11/20(日)23:39:16 No.995569375
本職がそこらのアマチュアに並ばれちゃ話にならないだろ…
20 22/11/20(日)23:40:42 No.995569874
捻挫してから走るのが怖い
21 22/11/20(日)23:42:37 No.995570669
健康のために走るんなら速度より心拍数だから マラソンランナー健康じゃないから
22 22/11/20(日)23:58:35 No.995577012
ママチャリでも時速20kmで走るのがしんどいのによく走れるなと思う
23 22/11/21(月)00:03:32 No.995578940
この白菜三万近くする
24 22/11/21(月)00:05:13 No.995579551
ジョギングは月100km以上走ると逆に健康に悪いという研究もあります
25 22/11/21(月)00:09:35 No.995581088
歩いても走ってもいいが膝にだけは逆らうな
26 22/11/21(月)00:14:13 No.995582711
俺は減量のために走ってたら来年マラソン走ることになったマン もう少し距離走れるようにならないと…
27 22/11/21(月)00:16:00 No.995583311
マラソンランナーは健康のために走ってないからな… むしろマラソンのために健康を犠牲にしてるまである