虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)23:04:59 カター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)23:04:59 No.995555308

カタールは開催国なのに 今日落としたら次はオランダだからおしまいなのかわいそすぎでしょ...

1 22/11/20(日)23:05:43 No.995555610

開催国ってなんか優遇なかったっけ?

2 22/11/20(日)23:06:06 No.995555778

開幕前から負けを怖がるな

3 22/11/20(日)23:06:36 No.995556004

カタールの次の相手はセネガルじゃね

4 22/11/20(日)23:07:13 No.995556294

そりゃそうだが今回日程と気候が過酷すぎてどう影響するのか全く読めん合宿まできっちりやってるカタールがめちゃくちゃ有利な環境なのは間違いない

5 22/11/20(日)23:07:17 No.995556317

NHKなんで野口さんが…?

6 22/11/20(日)23:07:55 No.995556579

>開催国ってなんか優遇なかったっけ? 無条件でW杯に出られる

7 22/11/20(日)23:08:08 No.995556672

>開催国ってなんか優遇なかったっけ? ポット1に入るから同じポット1の当時のFIFAランク1-7位と当たらなかった

8 22/11/20(日)23:08:19 No.995556742

>NHKなんで野口さんが…? サッカー大好きらしいよ ロシア大会も現地で何試合か観たとかでちょっと前に森保と対談してた

9 22/11/20(日)23:08:29 No.995556821

開催国はポット1に入れるぞ 他はFIFAランク一桁しかいない枠だからそれと当たらないだけで超優遇よ

10 22/11/20(日)23:08:51 No.995556983

>NHKなんで野口さんが…? ジャージーと公式球を持っていって宇宙ステーションでサッカーをやっているんですよ ですからワールドカップどころかスペースカップでございますのでそういう意味では宇宙規模で今日はお話したいと思います

11 22/11/20(日)23:08:55 No.995557014

>開催国ってなんか優遇なかったっけ? 優遇されてるはずなのに ポッド2ポッド3ポッド4最強国と同じグループになった

12 22/11/20(日)23:09:28 No.995557234

2002年当時の戦力で日本も決勝トーナメントまでいけてるんだからななんとかなるんじゃねえかな

13 22/11/20(日)23:09:53 No.995557400

開催国は予選免除とポット1だろ 超優遇だよ

14 22/11/20(日)23:10:04 No.995557474

野口さんのジャージ話出てきたな

15 22/11/20(日)23:10:07 No.995557486

エクアドルオランダセネガルか運無いな…

16 22/11/20(日)23:10:12 No.995557536

>>開催国ってなんか優遇なかったっけ? >優遇されてるはずなのに >ポッド2ポッド3ポッド4最強国と同じグループになった どうして…

17 22/11/20(日)23:10:13 No.995557542

>2002年当時の戦力で日本も決勝トーナメントまでいけてるんだからななんとかなるんじゃねえかな 2002年の戦力って歴代最強じゃねえか!!

18 22/11/20(日)23:10:25 No.995557623

カタールが予選突破できる組み合わせを作るのって正直無理じゃない? それならもうちょっと凄いところとやればいいのにって思う

19 22/11/20(日)23:11:13 No.995557932

>2002年当時の戦力で日本も決勝トーナメントまでいけてるんだからななんとかなるんじゃねえかな 2002のときは相対比でグループ内それなりのポジションでしょ

20 22/11/20(日)23:11:29 No.995558052

2002年は相手も程々だったし…

21 22/11/20(日)23:11:36 No.995558106

まあでも環境クソすぎてどのチームもヘロヘロになるからワンチャンあるんじゃね?

22 22/11/20(日)23:12:28 No.995558411

南アの悲劇が繰り返されてる…

23 22/11/20(日)23:12:29 No.995558414

>まあでも環境クソすぎてどのチームもヘロヘロになるからワンチャンあるんじゃね? それ日本も同じだろ… カタールくらいじゃないの万全なチームって

24 22/11/20(日)23:12:46 No.995558542

でも日本はスタメンの半分が怪我で出場微妙とか 一番悲惨な状況なんですが...

25 22/11/20(日)23:12:51 No.995558576

シンプルにまとまったナショナルチーム用の戦術で準備してた2002年を低評価する意味がわからん

26 22/11/20(日)23:12:52 No.995558594

まあそれまでの報いが来たってことで… 日本なんかやった?

27 22/11/20(日)23:12:59 No.995558647

ポッド1に入るだけで優遇ではあるし

28 22/11/20(日)23:13:03 No.995558671

まあコンディションとチームの完成度は初戦見ればわかるだろう

29 22/11/20(日)23:13:24 No.995558799

2002でチュニジアに勝ったイメージあったから強化試合でも勝てるかなと思って見てたら 0-3完敗してチュニジアしゅごい…ってなった

30 22/11/20(日)23:13:36 No.995558891

>まあでも環境クソすぎてどのチームもヘロヘロになるからワンチャンあるんじゃね? 開幕戦のスタジアム内は冷房でめちゃくちゃ寒くて客席に毛布置いてるってさ

31 22/11/20(日)23:13:58 No.995559050

>まあでも環境クソすぎてどのチームもヘロヘロになるからワンチャンあるんじゃね? これが意外と頷ける意見なことに今回のヤバさを感じる

32 22/11/20(日)23:14:03 No.995559091

クソ無能な事言ってる自覚あるのかね西野さん…

33 22/11/20(日)23:14:07 No.995559120

前回は天国の組多かったのに なんで今大会は死のグループしかないの...?

34 22/11/20(日)23:14:53 No.995559425

>前回は天国の組多かったのに >なんで今大会は死のグループしかないの...? イタリア以外は予選で番狂わせがあまりなかった…

35 22/11/20(日)23:15:04 No.995559499

カタールもきついけど日本よりは可能性ありそうではある…

36 22/11/20(日)23:15:08 No.995559532

決勝あたりみんな疲れてグダらないかだけが心配

37 22/11/20(日)23:15:12 No.995559569

>クソ無能な事言ってる自覚あるのかね西野さん… 負けた結果があるのに意地張る必要もないし

38 22/11/20(日)23:15:31 No.995559714

西野は間違いなく名将だけど 決勝トーナメント決まってない状態で 控え中心の新布陣で勝負するのは酷すぎる...

39 22/11/20(日)23:15:57 No.995559866

>決勝あたりみんな疲れてグダらないかだけが心配 ベスト4以降どの国もズタボロだと思うよ今回…

40 22/11/20(日)23:16:10 No.995559963

怪我だけが心配…

41 22/11/20(日)23:16:22 No.995560042

フランスはカンテポグバが出れないらしいね

42 22/11/20(日)23:16:34 No.995560124

>クソ無能な事言ってる自覚あるのかね西野さん… 監督交代が急遽だったしな

43 22/11/20(日)23:16:53 No.995560279

ブブゼラも追加しよう

44 22/11/20(日)23:17:26 No.995560507

>フランスはカンテポグバが出れないらしいね なんかベンゼマも出ないみたいよ

45 22/11/20(日)23:17:50 No.995560654

後オフが一週間長ければ遠藤も守田も三苫も回復する猶予あったのに

46 22/11/20(日)23:17:51 No.995560658

順当にブラジルかね...

47 22/11/20(日)23:17:56 No.995560701

中村憲剛オシム追悼試合出てNHKさっきの番組から引き続き出て休む暇なさすぎる…

48 22/11/20(日)23:18:10 No.995560790

フランスはベンゼマの代わりは呼ばずに24人で戦うとか

49 22/11/20(日)23:18:22 No.995560865

ベスト4以降は守備強くてFWいってこい作戦がとれる国が有利になるのかな

50 22/11/20(日)23:18:38 No.995560988

>ブブゼラも追加しよう 2010の再放送とか今観直すとホントうるせえなアレ

51 22/11/20(日)23:18:45 No.995561036

内田と憲剛は引退後引っ張りだこすぎる…

52 22/11/20(日)23:18:55 No.995561100

ブラジルは40近いチアゴシウバとダニエフアウベスいるけど 若手育ってないの...?

53 22/11/20(日)23:18:59 No.995561129

>中村憲剛オシム追悼試合出てNHKさっきの番組から引き続き出て休む暇なさすぎる… 稼ぎ時だからな…W杯以降は解説者に一つ大きな穴も空くし

54 22/11/20(日)23:19:15 No.995561236

>ベスト4以降は守備強くてFWいってこい作戦がとれる国が有利になるのかな 気候的にどこもそのうちヘロヘロになるので泥試合が増えそう

55 22/11/20(日)23:19:21 No.995561271

一番クソは中東マネー目当てで自分でカタールに決めておいて 退任した今になってカタールでやるとかバカでしょって言ってるFIFAの前会長だと思う

56 22/11/20(日)23:19:30 No.995561327

>まあでも環境クソすぎてどのチームもヘロヘロになるからワンチャンあるんじゃね? 体力は結構評価されてる国があるらしいぞ!

57 22/11/20(日)23:19:56 No.995561522

この条件だとアフリカ勢が強そうな気がするけど 戦術周りが最悪な所が多くてもう予測がわからない

58 22/11/20(日)23:19:57 No.995561534

>フランスはカンテポグバが出れないらしいね まだ3412やってるなら代わりはラビオとカマビンガ?

59 22/11/20(日)23:20:06 No.995561597

ただおととしのヨーロッパチャンピオンイタリアが予選敗退という波乱もありました

60 22/11/20(日)23:20:14 No.995561659

前回のロシアみたいなドー…走行距離がすごいチームが出てくるのかどうか

61 22/11/20(日)23:20:16 No.995561670

母国寒い国はかわいそう

62 22/11/20(日)23:20:28 No.995561754

ハゲ

63 22/11/20(日)23:20:35 No.995561805

イニエスタなにやってるのイニエスタ

64 22/11/20(日)23:20:36 No.995561814

イニエスタだ

65 22/11/20(日)23:20:37 No.995561821

イニエスタ!?

66 22/11/20(日)23:20:40 No.995561843

イニエスタ!

67 22/11/20(日)23:20:41 No.995561852

イニエスタ便利に使われてるな!

68 22/11/20(日)23:20:43 No.995561871

キニイッタ

69 22/11/20(日)23:20:46 No.995561889

神戸のハゲ

70 22/11/20(日)23:20:48 No.995561903

イニエスタが気軽に出てくる

71 22/11/20(日)23:20:52 No.995561933

イニエスタ~?敵だな~!

72 22/11/20(日)23:20:54 No.995561947

自国リーグ休んで只管合宿練習してたらしいし カタールも相当やるんじゃない?

73 22/11/20(日)23:20:58 No.995561984

ハゲ!

74 22/11/20(日)23:20:58 No.995561985

いまイニエスタの頭が寒いっていった?

75 22/11/20(日)23:21:00 No.995561999

ハゲもワイン畑の金稼がないとな…

76 22/11/20(日)23:21:05 No.995562030

え!あと1時間40分で開幕なんですか!?

77 22/11/20(日)23:21:07 No.995562041

イニエスタってかなり凄い選手なんだよね…? リポーターとかやってもらっていいの?

78 22/11/20(日)23:21:07 No.995562044

コニチワコバンワ

79 22/11/20(日)23:21:09 No.995562061

イニエスタスタジオニキマシタ

80 22/11/20(日)23:21:11 No.995562080

イニエスタでダメだった

81 22/11/20(日)23:21:13 No.995562096

>ただおととしのヨーロッパチャンピオンイタリアが予選敗退という波乱もありました とてもイタリアを感じる出来事ですね

82 22/11/20(日)23:21:15 No.995562112

(現地)…イニエスタ,田中秀樹

83 22/11/20(日)23:21:20 No.995562158

fu1661480.jpg コンバンワ

84 22/11/20(日)23:21:28 No.995562212

イニエスタ日本のメディアとして取材に来てるのか...

85 22/11/20(日)23:21:46 No.995562342

>この条件だとアフリカ勢が強そうな気がするけど >戦術周りが最悪な所が多くてもう予測がわからない アフリカ勢ってなんか勝手な印象だけどあんまり強い感じしないんだよな… いつも試合前の紹介映像を下回る出来というか…

86 22/11/20(日)23:21:52 No.995562388

>イニエスタ日本のメディアとして取材に来てるのか... スペインメディア仕事のついでだと思う

87 22/11/20(日)23:21:54 No.995562407

そしてイニエスタ

88 22/11/20(日)23:22:01 No.995562444

経歴だけ見てるとこのおじさんなんかすごい人みたいだな

89 22/11/20(日)23:22:01 No.995562447

日本でプレー繋がりとは言えコネが強すぎるのよ

90 22/11/20(日)23:22:01 No.995562451

イニエスタって契約更新するの?

91 22/11/20(日)23:22:07 No.995562483

>イニエスタってかなり凄い選手なんだよね…? W杯決勝で決勝ゴール決めたハゲ

92 22/11/20(日)23:22:10 No.995562514

今回現地行ってスペインのテレビで解説するみたいなニュース見た記憶が

93 22/11/20(日)23:22:21 No.995562589

まあシーズンオフだし

94 22/11/20(日)23:22:23 No.995562602

欧州組は寒いところからここだからなあ

95 22/11/20(日)23:22:26 No.995562619

海外-スタジオの中継のラグと通訳のラグでテンポが

96 22/11/20(日)23:22:33 No.995562668

1時までなげえ

97 22/11/20(日)23:22:36 No.995562690

>経歴だけ見てるとこのおじさんなんかすごい人みたいだな マジで歴史に残る選手だかんな!

98 22/11/20(日)23:22:45 No.995562747

宇宙飛行士関係なくない!?

99 22/11/20(日)23:22:46 No.995562755

野口さん何ヵ国語いけるんだ

100 22/11/20(日)23:22:56 No.995562825

野口さんさすがやな

101 22/11/20(日)23:23:08 No.995562903

流石の宇宙飛行士

102 22/11/20(日)23:23:12 No.995562930

>W杯決勝で決勝ゴール決めたハゲ え?マジで凄え選手じゃん…

103 22/11/20(日)23:23:21 No.995562991

米加墨共催の次どこでやるんだろ

104 22/11/20(日)23:23:34 No.995563061

セレモニーいつからなのか調べとけばよかった…まだ始まらんのか

105 22/11/20(日)23:23:58 No.995563231

スタジアム問題で罵倒合戦してて吹く

106 22/11/20(日)23:24:12 No.995563332

今まさに決勝ゴールのシーンが流れてるな

107 22/11/20(日)23:24:18 No.995563369

くそう 何で神戸途中で復活してJ2降格免れてるんだ 神戸がJ2落ちればおらが街でイニエスタ見れたのに

108 22/11/20(日)23:24:41 No.995563531

イニエスタとクロースが解説する試合見てみたい

109 22/11/20(日)23:24:43 No.995563545

むしろ参加国で一番準備ができてて気候的にも最も最適化されたチームがどのぐらいに強化されてるのか気になる

110 22/11/20(日)23:24:44 No.995563550

>スタジアム問題で罵倒合戦してて吹く なんか凄いんだよね情報戦 開幕スタジアムは凄いけど他の会場は酷いとか

111 22/11/20(日)23:24:58 No.995563637

ポドルスキ←なんで日本にいるの? イニエスタ←なんで日本にいるの? ビジャ←なんで日本にいるの? フォルラン←なんで日本にいて降格したの?

112 22/11/20(日)23:25:03 No.995563662

来期でラストみたいだからJ2で引退するイニエスタはちょっと大事件になるところだった…

113 22/11/20(日)23:25:12 No.995563737

鬱になったイニエスタに悲しい過去…

114 22/11/20(日)23:25:21 No.995563811

人権問題云々って絶対ヨーロッパの予防線もあるわ

115 22/11/20(日)23:25:25 No.995563840

>イニエスタとポドルスキが解説する試合見てみたい

116 22/11/20(日)23:25:45 No.995563961

候補多いな!

117 22/11/20(日)23:26:06 No.995564093

全部じゃねーか!

118 22/11/20(日)23:26:07 No.995564103

>来期でラストみたいだからJ2で引退するイニエスタはちょっと大事件になるところだった… 沖縄から岩手まで日本縦断するイニエスタ見たいだろ

119 22/11/20(日)23:26:11 No.995564136

全部言うやん

120 22/11/20(日)23:26:12 No.995564149

>神戸がJ2落ちればおらが街でイニエスタ見れたのに あいつなかなか埼スタ遠征来なかった人だぞ

121 22/11/20(日)23:26:14 No.995564169

強豪国片っ端から挙げてるだけじゃねえか!

122 22/11/20(日)23:26:49 No.995564414

いつもより監督の力量が試される大会

123 22/11/20(日)23:26:59 No.995564477

割と今大会で引退する選手多いからしっかり見たいと思う あとその後継者も 具体的に言うとモドリッチの後継者って言われてるマイェルとか

124 22/11/20(日)23:27:02 No.995564496

イニエスタはいい人だからな…

125 22/11/20(日)23:27:10 No.995564559

23:30から放送開始なのか 一応観てから寝るかな

126 22/11/20(日)23:27:18 No.995564612

開会式12時からかな

127 22/11/20(日)23:27:24 No.995564651

またシワシワになるモドリッチが見られる…?

128 22/11/20(日)23:28:05 No.995564907

優勝する条件なんて正直運と実力しかなくない?

129 22/11/20(日)23:28:06 No.995564919

経験者に聞けるの強い

130 22/11/20(日)23:28:15 No.995564986

もう結構数やってるのに優勝は数カ国だけなの凄いね…

131 22/11/20(日)23:28:27 No.995565073

場を繋ぐための質問って感じになってきた

132 22/11/20(日)23:28:47 No.995565199

スペインの弱点も聞いて

133 22/11/20(日)23:28:55 No.995565255

スペインも1回しか優勝してないからな

134 22/11/20(日)23:29:01 No.995565297

今大会レジェンドおじさんおおいよね その分若手の活躍も期待しちゃう

135 22/11/20(日)23:29:26 No.995565455

憲剛のわりにしょーもない質問を…

136 22/11/20(日)23:29:27 No.995565457

条件ばっかきくやん

137 22/11/20(日)23:29:28 No.995565464

謙虚おじさんに辛い質問だ…

138 22/11/20(日)23:29:32 No.995565482

笑っちゃってるじゃん!

139 22/11/20(日)23:29:39 No.995565523

NO

140 22/11/20(日)23:29:57 No.995565657

パラグアイ戦でシュートできなかったケンゴに悲しい過去…

141 22/11/20(日)23:30:21 No.995565805

中澤でけえ

142 22/11/20(日)23:30:29 No.995565861

中澤現地なの!?

143 22/11/20(日)23:30:49 No.995566002

中澤ずっとカタールで暴れてる

144 22/11/20(日)23:30:49 No.995566003

スペインほどの国でも最近そこまで勝ち進んでないんだ…

145 22/11/20(日)23:30:50 No.995566008

カナダとアメリカがベスメンじゃないこと差し引いてもあんまりだったから北中米が入ってるグループが全然わからん…

146 22/11/20(日)23:30:51 No.995566015

ワカリマシタ

147 22/11/20(日)23:30:55 No.995566052

ボンバーもう現地のアラブ人みたいじゃん

148 22/11/20(日)23:30:57 No.995566074

中澤すっかりテレビの人だな

149 22/11/20(日)23:31:01 No.995566106

ワカリマシタ アリガトウゴザイマシタ

150 22/11/20(日)23:31:06 No.995566133

イニエスタほんとスター感ないな

151 22/11/20(日)23:31:25 No.995566238

スペインは今年はベスト8いっても万々歳だからな 今は成長の途中だしピークは次の次の年ぐらいって言われてる

152 22/11/20(日)23:31:45 No.995566366

開幕戦は録画したから寝よう…2試合観て寝る感じになるかなー今回は

153 22/11/20(日)23:32:30 No.995566665

>イニエスタほんとスター感ないな 日本の街中にいても声掛けられないらしいな

154 22/11/20(日)23:32:37 No.995566708

カタール-エクアドルなんて生じゃなきゃ絶対後で見る気にならない…

155 22/11/20(日)23:33:21 No.995567016

>スペインほどの国でも最近そこまで勝ち進んでないんだ… 最近というかもう半世紀続く伝統って感じだよ 何故かW杯になるとぱっとしない

156 22/11/20(日)23:33:25 No.995567031

Abemaは槙野だな

157 22/11/20(日)23:33:32 No.995567081

優勝国が数カ国っていってもワールドカップ自体まだ21回しかやってないからな… それで8カ国ならバラけてる方だと思う

158 22/11/20(日)23:33:49 No.995567181

開幕戦くらい強豪の試合ぶっこんでほしかった

159 22/11/20(日)23:33:49 No.995567187

>>イニエスタほんとスター感ないな >日本の街中にいても声掛けられないらしいな スペインだとすぐ見つかって落ち着けないらしいからわりと喜んでる

160 22/11/20(日)23:34:17 No.995567378

カタールの暑さは大丈夫そう?

161 22/11/20(日)23:34:36 No.995567508

ドーハの悲劇…

162 22/11/20(日)23:34:40 No.995567528

矢部ゴンLiSAというカオス

163 22/11/20(日)23:34:47 No.995567583

>開幕戦くらい強豪の試合ぶっこんでほしかった 開幕戦は開催国が勝って現地盛り上がってくれないと困るから…

164 22/11/20(日)23:34:58 No.995567655

>開幕戦くらい強豪の試合ぶっこんでほしかった 開幕戦は開催国なので…

165 22/11/20(日)23:34:58 No.995567657

>開幕戦くらい強豪の試合ぶっこんでほしかった 開催国vsどっかだから1戦目でポット1か2クラスの相手だと開催国の興行的にね…

166 22/11/20(日)23:35:00 No.995567674

>カタールの暑さは大丈夫そう? 割りと大丈夫じゃないただ交代5枠あるから監督ぢからが試される…

167 22/11/20(日)23:35:15 No.995567790

>中澤現地なの!? ドイツの会見?でノイアーに質問してたよ

168 22/11/20(日)23:35:27 No.995567856

ケンゴーとボンバーとヤクザはなんかもう国際試合あると絶対どれかはいるな…

169 22/11/20(日)23:35:32 No.995567894

LiSAとゴン

170 22/11/20(日)23:35:36 No.995567922

abemaが一次買取者?てきなやつだけど映像はやっぱ相変わらず地上波より遅延あるのかな?

171 22/11/20(日)23:36:04 No.995568097

>カタールの暑さは大丈夫そう? スタジアムは冷房は効いて30℃ぐらいだよ ただ練習場は当然もんなものがないけどね

172 22/11/20(日)23:36:05 No.995568104

優勝国予選免除の頃は前回優勝国が開幕戦だったんだよね

173 22/11/20(日)23:36:49 No.995568414

>>イニエスタほんとスター感ないな >日本の街中にいても声掛けられないらしいな fu1661532.jpg

174 22/11/20(日)23:37:02 No.995568511

冷房効いても30度っていかれてるよね…欧州のリーグだとなかなかそんな気温で試合しないだろうし…

175 22/11/20(日)23:37:09 No.995568555

>>カタールの暑さは大丈夫そう? >スタジアムは冷房は効いて30℃ぐらいだよ 全スタジアムそうなんかな 練習の時と試合の時の温度差で逆に動き悪くなりそう

176 22/11/20(日)23:37:15 No.995568593

今回はブラジルとアルゼンチンの準決勝が一番面白いハズ

177 22/11/20(日)23:37:21 No.995568630

ただあの年のバロンドールはイニエスタじゃなかったと思う

178 22/11/20(日)23:37:28 No.995568684

イニエスタが日本に来て電車に乗って写真撮ってのいつだっけ? なんかオーラ0で普通に顔出しして電車乗ってたけど全然騒がれてなかったやつ

179 22/11/20(日)23:37:29 No.995568686

ウッチー並のアイドルだった時代きたな…

180 22/11/20(日)23:37:34 No.995568719

>abemaが一次買取者?てきなやつだけど映像はやっぱ相変わらず地上波より遅延あるのかな? ネット配信の宿命なのでこことか観ながら観戦するならテレビ放映有ったらテレビの方がいい

181 22/11/20(日)23:37:41 No.995568773

>優勝国予選免除の頃は前回優勝国が開幕戦だったんだよね セネガルの国民の祝日が出来た日ははっきりと覚えてるわ

182 22/11/20(日)23:37:47 No.995568814

俺がカタール人ならスタジアムから駅の間で水売るね

183 22/11/20(日)23:37:53 No.995568857

イニエスタいなかったらメッシもすぐ消えてたって言われてる

184 22/11/20(日)23:38:10 No.995568973

>俺がカタール人ならスタジアムから駅の間でかき氷売るね

185 22/11/20(日)23:38:44 No.995569167

スタジアムから駅の間で乞食したほうが稼げそう

186 22/11/20(日)23:39:06 No.995569311

オーエーアー

187 22/11/20(日)23:39:17 No.995569377

あらもう開会式なのね

188 22/11/20(日)23:39:17 No.995569381

オーエーアー

189 22/11/20(日)23:39:17 No.995569385

カタールのスタジアムはどて煮ある?

190 22/11/20(日)23:39:18 No.995569392

オーエーアー

191 22/11/20(日)23:39:21 No.995569405

あのスペイン優勝のボックス内でのボール回してゴールは何度見てもおかしいとしか思えん…

192 22/11/20(日)23:39:25 No.995569437

日本は初戦で勝ち点拾えればそれなりにチャンスあるか?

193 22/11/20(日)23:39:32 No.995569482

ォーエーアー

194 22/11/20(日)23:39:36 No.995569512

前回はハートビーの記憶しかないな…

195 22/11/20(日)23:39:37 No.995569514

>イニエスタいなかったらメッシもすぐ消えてたって言われてる イニエスタとシャビが中盤だったバルセロナはワクワクしたもんなあ

196 22/11/20(日)23:39:38 No.995569520

誰あのおっさん

197 22/11/20(日)23:39:40 No.995569525

ターバンカップ!

198 22/11/20(日)23:39:50 No.995569585

そろそろか

199 22/11/20(日)23:39:58 No.995569639

正社員スタジアムもあるのかな

200 22/11/20(日)23:40:04 No.995569658

アルバイトスタジアムでだめだった

201 22/11/20(日)23:40:05 No.995569663

ブラジルの時の少年がめちゃくちゃコラされてたのは覚えてる

202 22/11/20(日)23:40:07 No.995569675

>前回はハートビーの記憶しかないな… 倍野菜…

203 22/11/20(日)23:40:14 No.995569716

なんだよアルバイトかよ手抜きやがって

204 22/11/20(日)23:40:21 No.995569754

なんか偉そうな人出てきた

205 22/11/20(日)23:40:24 No.995569766

派遣スタジアムもあると思う

206 22/11/20(日)23:40:32 No.995569803

国王?

207 22/11/20(日)23:40:35 No.995569828

時給制なのかこのスタジアム

208 22/11/20(日)23:40:38 No.995569851

誰この偉そうなおっさん! LNG売ってくだち!

209 22/11/20(日)23:40:49 No.995569917

(この王族みたいな人たちもアルバイトなんだな…)

210 22/11/20(日)23:40:51 No.995569933

霊レボリューションって良い歌だったよね

211 22/11/20(日)23:40:54 No.995569954

Abemaは30秒遅れくらい

212 22/11/20(日)23:41:01 No.995569997

倍野菜 温野菜 dice2d100=17 26 (43)

213 22/11/20(日)23:41:02 No.995570005

fu1661553.jpg この画像使えるって奇跡を少しは信じようかと思う

214 22/11/20(日)23:41:12 No.995570069

うわーっ何こいつ!

215 22/11/20(日)23:41:13 No.995570078

きめえポケモンみてえのが出てきたな…

216 22/11/20(日)23:41:14 No.995570090

エイが公式キャラなのか?

217 22/11/20(日)23:41:15 No.995570097

クリオネ?

218 22/11/20(日)23:41:22 No.995570150

FIFA曰く失敗大会が始まるぜー! いやFIFAいくらなんでも頭おかしいだろ!

219 22/11/20(日)23:41:28 No.995570188

キャラクターもターバンが基かな

220 22/11/20(日)23:41:31 No.995570216

ライーブくん

221 22/11/20(日)23:41:34 No.995570238

なんだこの一反もめん

222 22/11/20(日)23:41:35 No.995570242

着ぐるみ作りにくそう

223 22/11/20(日)23:41:38 No.995570272

石油王の頭

224 22/11/20(日)23:41:41 No.995570286

霊的ななにか

225 22/11/20(日)23:41:43 No.995570306

絶妙にかわいくねぇ!!

226 22/11/20(日)23:41:51 No.995570358

エイみたいなキャラクターだけどカタールって海あるの?

227 22/11/20(日)23:41:51 No.995570359

ターバンくん元気に飛び回るな

228 22/11/20(日)23:41:58 No.995570407

>ライーブくん ムジーナみたいな響き

229 22/11/20(日)23:41:59 No.995570412

落ち着きのねえマスコットだな!

230 22/11/20(日)23:41:59 No.995570413

カタール数字は日本と同じか

231 22/11/20(日)23:42:02 No.995570439

YouTubeのプレミア公開みたいなやつ

232 22/11/20(日)23:42:08 No.995570482

>なんだこの一反もめん ターバンの布だし合ってる

233 22/11/20(日)23:42:09 No.995570489

結局明日仕事なのに開幕戦見ることにしちゃった…

234 22/11/20(日)23:42:10 No.995570497

ミスチルの櫻井が歌ってた曲とエグザイルと魂レボリューションは記憶に残ってる 倍野菜は誰だよ選曲したやつってなった

235 22/11/20(日)23:42:13 No.995570516

zero

236 22/11/20(日)23:42:20 No.995570554

レジェンド誰が出てくるかな

237 22/11/20(日)23:42:27 No.995570600

>エイみたいなキャラクターだけどカタールって海あるの? 同じ事思ってて駄目だった

238 22/11/20(日)23:42:28 No.995570610

>エイみたいなキャラクターだけどカタールって海あるの? イスラムの男が頭にかぶってるやつだろ さかなクンみたいなもんだよ

239 22/11/20(日)23:42:30 No.995570621

暑い国の冷房なんてだいたいキンキンなものなのに 付けて30度とはカタールのエアコンは根性がないな

240 22/11/20(日)23:42:33 No.995570643

30秒ぐらい遅れてるなあべま

241 22/11/20(日)23:42:37 No.995570674

シャーク

242 22/11/20(日)23:42:39 No.995570685

フライングシャーク

243 22/11/20(日)23:42:41 No.995570701

なんか始まったぞ…?

244 22/11/20(日)23:42:44 No.995570720

やっぱ開会式ってなんからこうテンション上がるな!!

245 22/11/20(日)23:42:49 No.995570748

>キャラクターもターバンが基かな ターバンはインドだろうが

246 22/11/20(日)23:42:50 No.995570754

これサッカー関係ある???

247 22/11/20(日)23:42:50 No.995570755

なんでサメ…

248 22/11/20(日)23:42:53 No.995570774

ジンベエ

249 22/11/20(日)23:42:55 No.995570789

これからの人生

250 22/11/20(日)23:43:01 No.995570835

アジアカップカタール大会のPV好きだった SAMURAIとか出るやつ

251 22/11/20(日)23:43:08 No.995570865

ジンベエザメ

252 22/11/20(日)23:43:08 No.995570866

何なんすかね…

253 22/11/20(日)23:43:09 No.995570871

>30秒ぐらい遅れてるなあべま 放映してくれるだけあべまさんには足向けて寝れねえんだ…

254 22/11/20(日)23:43:13 No.995570897

ジンベエかわいい

255 22/11/20(日)23:43:14 No.995570901

fu1661569.jpg

256 22/11/20(日)23:43:15 No.995570907

シャークネードで見た

↑Top