虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)22:54:08 よく聞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)22:54:08 No.995550919

よく聞いてくれ…。フォルカス君の演技がなんか…大根なような気がする。

1 22/11/20(日)22:59:16 No.995552965

アロセールさんのことで嫉妬ですかレオナールさん

2 22/11/20(日)23:01:55 No.995554005

フォルカスってよりヴァレリア解放戦線の皆さんがそれぞれ演技力が低く感じる

3 <a href="mailto:忍者">22/11/20(日)23:03:05</a> [忍者] No.995554506

>フォルカスってよりヴァレリア解放戦線の皆さんがそれぞれ演技力が低く感じる よく聞いてくれ…カチュアを説得してみせる

4 22/11/20(日)23:04:29 No.995555091

オナールさんが重厚演技すぎるだけでは…

5 22/11/20(日)23:04:41 No.995555183

公爵殿下の演技が迫真すぎて笑う

6 22/11/20(日)23:05:36 No.995555561

90人も声優さんがいるわけだからね キャリアもピンキリよ

7 22/11/20(日)23:09:20 No.995557178

今日昼から夜までかけてようやくザエボス倒した 22になったので武器色々あげてるけど時間かかる

8 22/11/20(日)23:11:29 No.995558053

やっと吹き矢合成できるようになった これで資金難とおさらばできる?

9 22/11/20(日)23:15:54 No.995559839

忍術痛すぎだろ!どうなってんだ500くらい持っていかれたぞ!?

10 22/11/20(日)23:16:59 No.995560320

プレザンス神父の演技を見てるとD&D&のクレリックを思い出すんだ… アメリカゴー!

11 22/11/20(日)23:19:48 No.995561461

SS版だと子安なんだなフォルカス

12 22/11/20(日)23:20:35 No.995561802

よく聞いてくれ…C3章ラストのオズオズ姉弟戦が別次元にキツいのだ。負傷者めっちゃ出た アレばかりは開幕マジックペーストからの必殺技連打ぐらいしか攻略法が見いだせぬ

13 22/11/20(日)23:20:54 No.995561954

枢機卿いい声だなぁろくに聞く機会無いけど

14 22/11/20(日)23:21:14 No.995562099

フォルカスの台詞をよく聞いたこと無い

15 22/11/20(日)23:21:43 No.995562315

噂のレベル19帯抜けた! 事前に装備フル錬成して備えたら案外何とかなった

16 22/11/20(日)23:22:35 No.995562684

主要キャラ女性陣の皆さんから年齢を感じる… その辺で出てくるモブボスの方が若々しい

17 22/11/20(日)23:23:18 No.995562969

>噂のレベル19帯抜けた! >事前に装備フル錬成して備えたら案外何とかなった 長い長い言うから覚悟してたけど案外短かったよね19帯

18 22/11/20(日)23:23:34 No.995563063

前衛にキュアエキスと攻撃デバフアイテム持たせて囲むんだ

19 22/11/20(日)23:24:43 No.995563547

Cで4章まで来たけど上で言われてるオズオズマ戦より辛いのってこの後どのくらいある?

20 22/11/20(日)23:26:25 No.995564251

ボス2体マップは大体きつい オズマ仲間にするマップでオズマ包囲してたら敵のバケツに範囲魔法でとどめ刺された

21 22/11/20(日)23:26:28 No.995564265

SFCと違ってアイテムを気軽に使えるのに慣れてきたら結構楽になってきた

22 22/11/20(日)23:26:55 No.995564443

俺もちょうど2回目ザエボス倒したところだ ゴーレムバスター!ビーストバスター!バフカードの暴力!って感じでどんどん大味なプレイングできるようになってきて楽しくなってきた

23 22/11/20(日)23:27:28 No.995564676

オズマ救出って1週目でイケる?PSP版だとWORLD解禁してレベル上げてから行く前提の難易度だったけど

24 22/11/20(日)23:27:50 No.995564802

バルガスが顔の割にめっちゃいい声で吹いた もっとこう悪い声かと

25 22/11/20(日)23:28:18 No.995565005

>オズマ救出って1週目でイケる?PSP版だとWORLD解禁してレベル上げてから行く前提の難易度だったけど 普通に行けたけどオズマがデバフ入れないと必殺で1000ダメ出してくるから結構大変よ

26 22/11/20(日)23:28:42 No.995565166

>Cで4章まで来たけど上で言われてるオズオズマ戦より辛いのってこの後どのくらいある? ない…ほんとない 4章まで来たら戦力跳ね上がる ラスボスは結構キツい

27 22/11/20(日)23:29:00 No.995565288

吹き矢で沈黙入れて攻撃デバフ投げる テンプルコマンドの調理法だ

28 22/11/20(日)23:29:32 No.995565486

よく聞いてくれ「」ニム 合成で作れる学者の果実が実質店売りのMP回復アイテムだ たった1割だがマジックリーフくらいの回復値はあるから初手凌ぎにはなるぞ

29 22/11/20(日)23:30:25 No.995565835

>普通に行けたけどオズマがデバフ入れないと必殺で1000ダメ出してくるから結構大変よ なんとかなりそうだな…ちょっと頑張ってみようサンキュー

30 22/11/20(日)23:30:40 No.995565938

2章ライムでのヴァイス&アロセール戦でヴァイスに攻撃力アップのバフカード2枚拾われて死ぬかと思った 属性相性いいはずのヴォルテールさんが毎ターン250×2くらい食らった…

31 22/11/20(日)23:30:46 No.995565982

吹き矢の状態異常はどれがおすすめなんだ やっぱり沈黙か毒って感じなんかな

32 22/11/20(日)23:31:04 No.995566118

>>Cで4章まで来たけど上で言われてるオズオズマ戦より辛いのってこの後どのくらいある? >ない…ほんとない >4章まで来たら戦力跳ね上がる >ラスボスは結構キツい オリジナル版でもそうだけど3章が一番キツイ気がする…戦力が整いきってない時期に暗黒騎士団と戦うからだなあ多分

33 22/11/20(日)23:31:49 No.995566400

>吹き矢で沈黙入れて攻撃デバフ投げる >テンプルコマンドの調理法だ そういえば沈黙は入るのか… 試してみよう

34 22/11/20(日)23:32:00 No.995566466

>バルガスが顔の割にめっちゃいい声で吹いた >もっとこう悪い声かと 終盤で凄く知性的な事するからただのゴリラじゃないんだよ

35 22/11/20(日)23:32:38 No.995566713

PS版しかやってないからダメージ500とか1000とか聞いてちょっと怖気づく

36 22/11/20(日)23:32:48 No.995566781

>>バルガスが顔の割にめっちゃいい声で吹いた >>もっとこう悪い声かと >終盤で凄く知性的な事するからただのゴリラじゃないんだよ 愚鈍な猪武者なら扱いやすいもののいらぬ知恵だけは持っているという評価だからな…

37 22/11/20(日)23:32:55 No.995566822

魔法使いに魔法命中アップのアイテム常備してさせとくと魅了や睡眠がだいぶ決まりやすくなるな…

38 22/11/20(日)23:33:23 No.995567023

前衛は3章でHP1000超えるしLV50ドラゴンとか3000超えてるしな

39 22/11/20(日)23:34:07 No.995567304

必殺技使うよりもマイティインパクトとかトレメンダスショットの方がダメージ出ない?

40 22/11/20(日)23:34:51 No.995567611

ドラグーンと偵察ありがたい…

41 22/11/20(日)23:34:52 No.995567615

魔法職どうしてもペラい印象あるけど入れたほうが楽なのかな バフデバフもそうだけどスロウとか使ったほうがいいんかな

42 22/11/20(日)23:35:13 No.995567772

>必殺技使うよりもマイティインパクトとかトレメンダスショットの方がダメージ出ない? 属性絡みかな

43 22/11/20(日)23:35:22 No.995567826

クレリックの女神の祝福は常時発動でもいいんじゃないかな… でも敵もそうだとすごく嫌だな…

44 22/11/20(日)23:35:51 No.995568022

>必殺技使うよりもマイティインパクトとかトレメンダスショットの方がダメージ出ない? 必殺のいいとこは2マスとか離れてても撃てるとこだから…

45 22/11/20(日)23:36:07 No.995568120

>必殺技使うよりもマイティインパクトとかトレメンダスショットの方がダメージ出ない? バーサーカーのブラッディアサルトは大体必殺より強くなった

46 22/11/20(日)23:36:43 No.995568362

ユーリアまで仲間にしてようやく念願の死者Q古文書レリック堀りを始めたぞ

47 22/11/20(日)23:37:00 No.995568501

クレは最後まで結構しんどいかも 攻撃魔法は終盤メイン火力やれる序盤中盤微妙

48 22/11/20(日)23:37:10 No.995568560

>魔法職どうしてもペラい印象あるけど入れたほうが楽なのかな >バフデバフもそうだけどスロウとか使ったほうがいいんかな 状態異常が全体的に強い あと終盤は魔法職が本領を発揮すると聞いた

49 22/11/20(日)23:37:32 No.995568706

よく聞いてくれ…公爵殿下暗殺Lルートだとだいぶ早いな!?

50 22/11/20(日)23:38:18 No.995569021

マジか今4章序盤だけど魔法職が一番仕事できてない感あるぞ 投射魔法Ⅲ覚えてから本番?

51 22/11/20(日)23:38:18 No.995569022

>よく聞いてくれ…公爵殿下暗殺Lルートだとだいぶ早いな!? 無能な老人は早急に退場してもらうしかないんだっ

52 22/11/20(日)23:38:52 No.995569218

終盤は装備とスキルで魔法の射程が割とひどいことになってくる

53 22/11/20(日)23:39:14 No.995569357

>よく聞いてくれ…公爵殿下暗殺Lルートだとだいぶ早いな!? スカッとするよね♡

54 22/11/20(日)23:39:24 No.995569430

当社魔法って射線気にしないといけないの辛い 仲間に当たる

55 22/11/20(日)23:39:26 No.995569441

>マジか今4章序盤だけど魔法職が一番仕事できてない感あるぞ >投射魔法Ⅲ覚えてから本番? 範囲魔法+射程アップスキル+ウォロに本持たせて射程延長

56 22/11/20(日)23:39:35 No.995569504

何よりエクステンド発動中のドレインハートが色んな遠距離攻撃の上位互換だからな

57 22/11/20(日)23:40:09 No.995569695

コリタニ城落としたところでラヴィニスちゃんのフラグ立ててないことに気がついてやり直してる 3時間ぐらい戻っちゃうよ

58 22/11/20(日)23:40:09 No.995569696

魔法職は範囲攻撃使えるようになって状態異常も何か持たせておくと結構便利に使えた

59 22/11/20(日)23:40:22 No.995569757

砦で杖錬成書取ったら魔法射程プラス5になるからな

60 22/11/20(日)23:40:28 No.995569799

ロンウェー侯爵は策謀家ではあるんだけど軍事指揮官としての才能が無さすぎる…

61 22/11/20(日)23:40:42 No.995569876

>コリタニ城落としたところでラヴィニスちゃんのフラグ立ててないことに気がついてやり直してる >3時間ぐらい戻っちゃうよ クリアしてからでいいだろ…

62 22/11/20(日)23:41:04 No.995570014

>ロンウェー侯爵は策謀家ではあるんだけど軍事指揮官としての才能が無さすぎる… 政治屋って感じはするよね

63 22/11/20(日)23:41:06 No.995570031

状態異常だ…状態異常はそこそこのことを解決する…

64 22/11/20(日)23:41:23 No.995570155

>ロンウェー侯爵は策謀家ではあるんだけど軍事指揮官としての才能が無さすぎる… ロンウェーもデニムと組まない場合有能になって勝利するし!

65 22/11/20(日)23:41:26 No.995570174

うるさい!!

66 22/11/20(日)23:41:31 No.995570215

序盤は開き直ってナイトとヴァルキリーでシコってた

67 22/11/20(日)23:41:34 No.995570232

赤いドラグーンの人加入したけどドラゴンに通常攻撃で1800ダメージ与えてて加莫ってなった

68 22/11/20(日)23:42:07 No.995570478

槍でHP満タンのドラゴン2匹串刺しが気持ち良すぎる

69 22/11/20(日)23:42:11 No.995570505

ゾンビタコが強すぎる… 雑に突っ込ませてアクアベールからのポイズンハザードやってボスの必殺食らって死んでもいい感じにまた復活する

70 22/11/20(日)23:42:23 No.995570578

同胞5000人殺しは策として良策なんだろうか… 確かに一時的には優位に立ったけどこんなもんデニムヴァイスいなくたっていつかバレるだろ

71 22/11/20(日)23:42:32 No.995570635

>>コリタニ城落としたところでラヴィニスちゃんのフラグ立ててないことに気がついてやり直してる >>3時間ぐらい戻っちゃうよ >クリアしてからでいいだろ… そうするといろんな会話イベント取り逃がしそう嫌なんだ 仲間にした後も絡んできそうだし

72 22/11/20(日)23:43:45 No.995571077

よく聞いてくれ…これからカオスフレームのためにガルガスタン人をボコボコにする

73 22/11/20(日)23:43:46 No.995571080

そういえば不死系ユニットが倒れたら負傷扱いになるんです?

74 22/11/20(日)23:44:14 No.995571268

爪使いが我が騎士団にはまだいないけど今作の爪は強いかな?

75 22/11/20(日)23:44:44 No.995571456

書き込みをした人によって削除されました

76 22/11/20(日)23:45:36 No.995571820

赤い人は防御デバフも噛ませたらドラゴンを一撃でいい感じにHP削るどころか完全に絶命させてしまい唖然とした

77 22/11/20(日)23:45:42 No.995571860

>そういえば不死系ユニットが倒れたら負傷扱いになるんです? ならないよ

78 22/11/20(日)23:46:10 No.995572058

テイマーのバフからのドラゴンブレスで後衛バキバキにするのたのちい

79 22/11/20(日)23:46:34 No.995572214

格闘は射程長い必殺あるから結構便利

80 22/11/20(日)23:47:06 No.995572431

片手剣が一番弱くないか?

81 22/11/20(日)23:47:10 No.995572456

死者Q解禁されたから潜りに行こうとしたら道中でレベル50の敵でてきて鼻水出た

82 22/11/20(日)23:47:15 No.995572486

ディバインナイトにするつもりでとっ捕まえたスケルトンに愛着湧いて困るわ

83 22/11/20(日)23:47:30 No.995572594

槌が強いと聞いている 片手剣は最後の方にならんとダメとか

84 22/11/20(日)23:47:43 No.995572667

>片手剣が一番弱くないか? 序盤は最初の必殺技強くない? 2回攻撃だし

85 22/11/20(日)23:47:53 No.995572735

格闘は武器がね… アイアンクロー+1でいつまで粘ればいいんだ

86 22/11/20(日)23:48:21 No.995572917

>>片手剣が一番弱くないか? >序盤は最初の必殺技強くない? >2回攻撃だし でもMP高いから使いづらい

87 22/11/20(日)23:48:22 No.995572921

かのぷーの武器短剣に変えたら必殺技の射程長い!つよい

88 22/11/20(日)23:48:40 No.995573055

グリフォン鬼つええ!! バフカードとのシステムにかなり合致してて動きがずるい!

89 22/11/20(日)23:48:46 No.995573101

ハボリムさんの初登場時にローグがいたので勧誘だ! ってウキウキしてたら勧誘無効だった…

90 22/11/20(日)23:49:04 No.995573229

レンディングゲイル弱いと思う 燃費悪いし防御抜けない中途半端な威力になることが多い

91 22/11/20(日)23:49:26 No.995573388

斧や鎚がナイト等の重装に攻撃通りやすいのは分かるが軽装にも別にダメージの通りが悪いわけではないから強くない?

92 22/11/20(日)23:49:29 No.995573415

片手剣範囲技は一応あるけどさぁ…

93 22/11/20(日)23:49:40 No.995573496

>死者Q解禁されたから潜りに行こうとしたら道中でレベル50の敵でてきて鼻水出た 先に四姉妹編やって錬成書取ろう 死者Qもわりと低層で古文書出るみたいだし

94 22/11/20(日)23:50:02 No.995573634

シャムシール+1とか人間特攻付いてるから便利に使えるかなって思ってたのにそうじゃないのか…

95 22/11/20(日)23:50:27 No.995573790

ホワイトナイトも槍でいいかもとは思い始めている

96 22/11/20(日)23:50:38 No.995573867

>かのぷーの武器短剣に変えたら必殺技の射程長い!つよい かのぷーとザパンの短剣コンビが強い 属性一致で絶対に殺す

97 22/11/20(日)23:50:46 No.995573928

>シャムシール+1とか人間特攻付いてるから便利に使えるかなって思ってたのにそうじゃないのか… 種族特効の影響が微妙だからね…

98 22/11/20(日)23:50:47 No.995573939

槌+弩のナイトがつよい 弩のLVが20になると範囲必殺技覚えるし

99 22/11/20(日)23:51:06 No.995574082

片手剣はダブルアタックする分には強いから…

100 22/11/20(日)23:51:22 No.995574206

無事ナイトからウィングブーツも拾ってコリタニ城も終わったから2つ目の必殺技取れるようになったんだけど ヴァルキリーにクロスボウ持たせて瞑想してブリムストン撃つ機械にするのってどうなんだろう

101 22/11/20(日)23:51:35 No.995574292

>>死者Q解禁されたから潜りに行こうとしたら道中でレベル50の敵でてきて鼻水出た >先に四姉妹編やって錬成書取ろう 今回レシピどこで回収するんだと思ったら禁呪探索編でやるのか…

102 22/11/20(日)23:52:42 No.995574712

禁呪の敵36だからあとから行くとかなりのヌルゲーで眠くなる たまに落下して死ぬ

103 22/11/20(日)23:53:15 No.995574930

禁呪(範囲2)

104 22/11/20(日)23:53:25 No.995575001

弓は後衛撃ち抜く用になってしまった アロセールだけでいいかな…

105 22/11/20(日)23:53:26 No.995575012

初回Nルート行ってるけどいい意味でニバス先生の演技に裏切られてる このマッドサイエンティスト臭たっぷりのニバス先生もいいな…

106 22/11/20(日)23:53:47 No.995575143

オズマのダブルマイティインパクトがちょっと頭おかしいレベルで強いな

107 22/11/20(日)23:54:21 No.995575393

デニムを片手剣使いにするだろ カチュアは自害させてデニムをロードにするだろ アゼルスタンを仲間にして海賊の証貰うだろ デニムロードにバッカニアを経由させてダブルアタックを覚えさせるだろ 最後の戦いにロンバルディアとブリュンヒルドを両手に挑むデニムが出来るってわけよ

108 22/11/20(日)23:54:52 No.995575604

アロセールはドラグーンで育成してたがしくじったか…?

109 22/11/20(日)23:55:36 No.995575867

>アロセールはドラグーンで育成してたがしくじったか…? 最終的な話するならどうせホワイトナイト除いた近接職に仕事はなくなるから…

110 22/11/20(日)23:55:54 No.995575983

別のクラスで覚えたスキルって持ち越せるやつあるの?

111 22/11/20(日)23:56:07 No.995576075

アーチャーはステの伸びがよくないんだっけ?

112 22/11/20(日)23:56:12 No.995576106

敵がダメージの通りいいユニットを狙うから前衛職に盾って今回はあんまり有効じゃない感じかな…?

113 22/11/20(日)23:56:29 No.995576212

アーチャーにはトレメンダス押し出しがあるからマップによっては即死使いになるのが便利だ

114 22/11/20(日)23:56:30 No.995576215

海賊の墓場とか一部の細い道が落下させられたら強制キャラロストするのはテストしてないのかな

115 22/11/20(日)23:56:58 No.995576391

>海賊の墓場とか一部の細い道が落下させられたら強制キャラロストするのはテストしてないのかな 使おうアンチノックバック

116 22/11/20(日)23:57:07 No.995576462

>海賊の墓場とか一部の細い道が落下させられたら強制キャラロストするのはテストしてないのかな 元からだし…

117 22/11/20(日)23:57:15 No.995576514

4章まで来たけどいまだに剣とか槍のマークに書かれた数字が何なのかわかっていない まぁきっと大きい方が強いんだろうなくらいの認識

118 22/11/20(日)23:57:20 No.995576549

>ヴァルキリーにクロスボウ持たせて瞑想してブリムストン撃つ機械にするのってどうなんだろう 片手弓と片手弩の運用ってバルダーボウが第一線のときだけ成り立つやつのような気がする 今でさえアーチャーとクノイチで育成したサラがSTR不足で防御抜けなくなってる

119 22/11/20(日)23:57:37 No.995576660

>アーチャーはステの伸びがよくないんだっけ? HPMPの伸び以外は割と誤差だしどうけチャームで追いつける程度なんだけど そのHPMPの伸びが何故か激烈に悪い

120 22/11/20(日)23:58:12 No.995576876

防具とかの属性の数字は気にしたほうがいいよね 特に貫通属性

121 22/11/20(日)23:58:31 No.995576982

カチュアお前もっと転職証持ってこいよ…

122 22/11/20(日)23:58:31 No.995576983

バルダーボウでボスを沈黙させてる時のアーチャーは強い 以降はわからん…

123 22/11/20(日)23:59:17 No.995577289

どの職で育てても似たり寄ったりなステータスになる印象だけど HPが育たない分だけ後衛職が損なイメージがある

124 22/11/20(日)23:59:19 No.995577303

クレリック一本とナイトレベリング後にクレリックになるとヒール回復量3しか変わらないのにHP400も違うんだ

125 22/11/20(日)23:59:26 No.995577346

アーチャーはソドマス育成がいいと思う

126 22/11/20(日)23:59:31 No.995577380

>敵がダメージの通りいいユニットを狙うから前衛職に盾って今回はあんまり有効じゃない感じかな…? 盾役はLユニットのほうが適当かなぁ 通りすぎる時あるけど

127 22/11/20(日)23:59:31 No.995577384

>カチュアお前もっと転職証持ってこいよ… 多分森潜り前提だし… ユニオンレベル50でレリック出るようになってくれないとちょっと怒るぞ

128 22/11/20(日)23:59:32 No.995577390

同じ突属性の槍だと前衛殴っててもそこまで火力不足感じないからやっぱ弓が弱くされてるのかな

129 22/11/20(日)23:59:33 No.995577402

運輪だと敵はノックバックスキルつけてこないしLサイズ以外の攻撃は基本的にクリ以外でノックバックしないからな…

130 22/11/20(日)23:59:36 No.995577411

最初の頃は後衛は前衛で育ててHP上げろという風潮だったけどMPやステータスの関係でやっぱ魔法職は魔法職オンリーで育ててもいいって感じ?

131 22/11/20(日)23:59:58 No.995577570

>バルダーボウでボスを沈黙させてる時のアーチャーは強い >以降はわからん… 終盤は雑魚後衛ですら沈黙麻痺無効どっちか持ってるから安心してくれ

132 22/11/21(月)00:00:18 No.995577722

盾持ち複数いるとノックバック連発でカード拾わせプレイができるかもしれない

133 22/11/21(月)00:00:19 No.995577724

>どの職で育てても似たり寄ったりなステータスになる印象だけど >HPが育たない分だけ後衛職が損なイメージがある MP大きく育てといたら割合回復するスキルとか実があるお陰で便利じゃない?

134 22/11/21(月)00:00:21 No.995577736

>敵がダメージの通りいいユニットを狙うから前衛職に盾って今回はあんまり有効じゃない感じかな…? この仕様のせいでファランクスがいまいちに

135 22/11/21(月)00:00:31 No.995577810

>クレリック一本とナイトレベリング後にクレリックになるとヒール回復量3しか変わらないのにHP400も違うんだ やっぱMEN機能してないんじゃ…

136 22/11/21(月)00:00:45 No.995577902

>最初の頃は後衛は前衛で育ててHP上げろという風潮だったけどMPやステータスの関係でやっぱ魔法職は魔法職オンリーで育ててもいいって感じ? 魔法職はもう開き直ってセイレーンとかでもありって感じ 何故なら最終的にはダメージ食らう状況作らず殺したいから

137 22/11/21(月)00:01:11 No.995578073

>MP大きく育てといたら割合回復するスキルとか実があるお陰で便利じゃない? MP欲しいならヴァルで ただ最終的にはやっぱ純魔法育成がいいってなる可能性も

138 22/11/21(月)00:01:19 No.995578126

ロードの成長率が良いと聞いてうちのデニムくんがかなり悩んでる 姉さんの選択肢もう覚えてないから死んじゃってもまあいっかで行けばいいか

139 22/11/21(月)00:01:24 No.995578162

最終的に前衛はイケメン髭姉貴上から目線のやな女のホワイトナイツになるから安心しろって

140 22/11/21(月)00:01:37 No.995578246

>どの職で育てても似たり寄ったりなステータスになる印象だけど >HPが育たない分だけ後衛職が損なイメージがある それもどうなの… LV上げのときだけナイトとかにクラスチェンジしときゃいいのかな MPは瞑想あるせいで最大多くなくても困らなそうだし

141 22/11/21(月)00:01:41 No.995578278

ソドマス育成アーチャーとアーチャーオンリーでもHPMP以外実は攻撃力ほぼ変わらなくて絶望した

142 22/11/21(月)00:02:00 No.995578359

アーチャーはMPも伸びないんでどっちにせよアーチャーで成長させたら駄目 ステータス的な強みがマジで皆無だからアーチャーを運用するなら他のクラスで育ててから

143 22/11/21(月)00:02:11 No.995578439

ワールド解禁したらチャームいくらでも拾えるからステはどうにでもなるんだけどね

144 22/11/21(月)00:02:31 No.995578567

ラザン砦の敗残兵掃討したら特にレアアイテムもなかったうえに 倒したボスのレポートに別に決起とかするつもりなくて戦死者を悼んでただけとか書かれてたんですが…

145 22/11/21(月)00:02:36 No.995578602

ステータスで回復力伸びないのどうかと思うけど今回のヒール使える敵の数を考えると伸びられたら溜まったもんじゃない気もする

146 22/11/21(月)00:02:37 No.995578616

>弓は後衛撃ち抜く用になってしまった >アロセールだけでいいかな… 4章に入ると魔法の射程が+されるから弓より遠くから範囲魔法が届く地獄だぜ

147 22/11/21(月)00:02:54 No.995578716

魔法系は僅かなINTとMENの差がダメージに直結するので魔法一筋で育てる方がいいよ チャームも全員に配れるほど無尽蔵じゃないしね

148 22/11/21(月)00:03:03 No.995578759

ホントどうでもいいことだけど気になってしょうがない MENじゃなくてMNDでは

149 22/11/21(月)00:03:04 No.995578769

>ステータスで回復力伸びないのどうかと思うけど今回のヒール使える敵の数を考えると伸びられたら溜まったもんじゃない気もする こっち限定で補正かければ良かっただけじゃね

150 22/11/21(月)00:03:08 No.995578790

INT割と成長率の影響大きくない? 純魔法出身のユニットと純物理出身のユニットを両方テラーナイトにして異常魔法持たせたら成功率別物だったよ

151 22/11/21(月)00:03:16 No.995578839

後半ボスが補助カード4枚持ちってズルすぎる…

152 22/11/21(月)00:03:28 No.995578916

魔法職は最終的にエクステンドレンジと射程拡大があるからHPにそこまでこだわらなくても良くなるって感じ

153 22/11/21(月)00:03:32 No.995578947

HP欲しいけどMPも欲しいから中間をとれるソドマスかヴァルキリーで上げてる どっちかというとソドマスの方が前衛寄りだけど

154 22/11/21(月)00:04:07 No.995579121

>INT割と成長率の影響大きくない? >純魔法出身のユニットと純物理出身のユニットを両方テラーナイトにして異常魔法持たせたら成功率別物だったよ だからこそウィザードじゃなくウォーロックやセイレーン またはネクロマンサーで最初から育ってるキャラが強い

155 22/11/21(月)00:04:08 No.995579127

じゃあ梅安はこのままジジイのまますごして貰うか…

156 22/11/21(月)00:04:37 No.995579326

>ラザン砦の敗残兵掃討したら特にレアアイテムもなかったうえに >倒したボスのレポートに別に決起とかするつもりなくて戦死者を悼んでただけとか書かれてたんですが… 念入りに女僧侶を殺しに行く

157 22/11/21(月)00:04:37 No.995579328

最終的に魔法やらせるつもりの奴は最低でもセイレーンになれるようになってからじゃないと厳しい…

158 22/11/21(月)00:04:41 No.995579365

クレで育ってるオリビアのINT

159 22/11/21(月)00:04:52 No.995579430

クレリックは対アンデッド要員 アーチャーは何故かやたら多い達成条件要員にしかなってない現状

160 22/11/21(月)00:04:55 No.995579458

杖の射程とエクステンドレンジが本当に頭悪いんで 魔法職はベロシティチェンジの恩恵受けながら動かず殺すのが理想になる

161 22/11/21(月)00:05:02 No.995579490

>後半ボスが補助カード4枚持ちってズルすぎる… 俺ずっと言うほどズルくなくない?って思ってたけどこれ多分運命の輪を経由してるからだわ 運命の輪の時はバフカード無しでこんな感じの強さだったから

162 22/11/21(月)00:05:40 No.995579698

>後半ボスが補助カード4枚持ちってズルすぎる… 脳筋はともかく魔法強化もってきて上から範囲ブッパしてくるのには殺意しかわかん まぁ戦争だから殺しに行くんだが

163 22/11/21(月)00:05:47 No.995579750

オリビアはクレリックで28まで育ってるから物凄くINT低いのがキツい それでもシャーマンが超強いのでチャームをぶちこむ価値はある

164 22/11/21(月)00:06:09 No.995579885

つまりラドラムが一軍になれるのか!

165 22/11/21(月)00:06:46 No.995580099

>つまりラドラムが一軍になれるのか! ラドラムは今回本当に強い 頼りになるシャクレだよ

166 22/11/21(月)00:07:20 No.995580287

ウォリアーやナイトがHP伸びるよ後衛職は全く伸びないよってのは見た 見たけど終盤で出てくるクラスの情報がない…

167 22/11/21(月)00:07:35 No.995580389

>つまりラドラムが一軍になれるのか! ずっとウォーロックでしかも最初から闇だから明確に強いよアルビレオ

↑Top