22/11/20(日)22:48:48 最近ビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)22:48:48 No.995548835
最近ビールにハマってる 外飲みは最近また行けなさそうなので缶で買える美味いビール教えてくれないかな 出来れば甘いやつと苦いやつ両方知りたい
1 22/11/20(日)22:50:22 No.995549441
ビアボールオヌヌメ
2 22/11/20(日)22:51:49 No.995550004
旨いビールなんて知っちゃいかん グリーンラベルに体を方を合わせろ
3 22/11/20(日)22:51:52 No.995550023
甘いのって言うと水曜日のネコみたいなの?
4 22/11/20(日)22:52:23 No.995550233
>旨いビールなんて知っちゃいかん >グリーンラベルに体を方を合わせろ お辛いことになってそうなアドバイスだ…
5 22/11/20(日)22:56:47 No.995552058
苦いのなら青鬼とかジャックハマーとか 甘いのはシェッファーホッファーとかベルビュークリークとかフルーツ系しか知らないな…
6 22/11/20(日)22:57:59 No.995552500
>グリーンラベルに体を方を合わせろ ビールにハマってから飲み過ぎるのが怖くて箱で買ったよ なんというか丁度いい美味しさで助かる
7 22/11/20(日)23:00:15 No.995553317
>甘いのって言うと水曜日のネコみたいなの? 最近全く店頭で見かけないと思ったら番組で特集組まれてたみたいね 見かけたら飲んでみる >甘いのはシェッファーホッファーとかベルビュークリークとかフルーツ系しか知らないな… フルーツビールなんてあるのか こういうのってネットか専門店を探して買うしかないのかな 店頭で見かけたことない
8 22/11/20(日)23:03:36 No.995554734
>フルーツビールなんてあるのか >こういうのってネットか専門店を探して買うしかないのかな >店頭で見かけたことない やっぱ通販が手軽だろうね
9 22/11/20(日)23:04:15 No.995554999
コンビニ行けば何気に種類豊富だよ
10 22/11/20(日)23:07:48 No.995556532
>コンビニ行けば何気に種類豊富だよ ハマるきっかけはコンビニだったんだよね たまたまサッポロクラシックの限定品があって普通のと飲み比べから美味いじゃん!ってなった 週末のたびに新しいの飲んでみてめちゃくちゃ楽しい
11 22/11/20(日)23:09:35 No.995557290
苦いのも甘いのも大概はクラフトビール
12 22/11/20(日)23:10:01 No.995557461
セントセバスチャンのダークが美味かったよ
13 22/11/20(日)23:10:32 No.995557668
水曜日のネコすき
14 22/11/20(日)23:10:37 No.995557700
もしも都内近郊に住んでいたりするなら ちょっと前に話題になった横浜ハンマーヘッドのセブン行ってみたら
15 22/11/20(日)23:11:05 No.995557880
都内ならびあマとかBeerzillaとかあるんだけどね
16 22/11/20(日)23:11:51 No.995558205
コンビニで買えるやつだとスプリングバレーが一番好き
17 22/11/20(日)23:11:58 No.995558244
>もしも都内近郊に住んでいたりするなら 北海道なんだよね 関東に行く機会があれば行ってみようかな
18 22/11/20(日)23:12:51 No.995558574
北海道ならそれこそ地ビールいっぱいあるやん
19 22/11/20(日)23:13:36 No.995558894
ハートランドが手に入りやすくていい 部屋がビンであふれるけど
20 22/11/20(日)23:14:34 No.995559304
>ハートランドが手に入りやすくていい >部屋がビンであふれるけど お安めなのもいいよね
21 22/11/20(日)23:14:57 No.995559462
クラフトビアバーは最近多いけど 買って帰れる店は割と貴重かもしれん
22 22/11/20(日)23:18:42 No.995561012
あまあじのは宇宙シェイクくらいしか美味いの飲んだことねえや
23 22/11/20(日)23:20:48 No.995561905
ベルチング・ビーバーのピーナッツバター・ミルクスタウトなんか面白いぞ ビックリマンチョコみたいな味がする
24 22/11/20(日)23:20:50 No.995561917
>クラフトビアバーは最近多いけど >買って帰れる店は割と貴重かもしれん あらそうなんだ 最近教えてもらった店は海外ビール販売と推しのビールを飲める両輪の店だったな こういうのが主流だとばっかり思ってた
25 22/11/20(日)23:23:19 No.995562981
酒販店と飲食店だと営業許可がなんか違うらしいから…
26 22/11/20(日)23:24:01 No.995563247
ヘイジーIPAは全体的に甘いというか香りがフルーティー
27 22/11/20(日)23:24:03 No.995563264
あれ?今初めて雷電閂飲んでるけどめちゃくちゃうまいな! これって温度低い方がうまいのかな
28 22/11/20(日)23:24:22 No.995563394
Stoneとか海外のIPAにハマれ めちゃめちゃ美味いぞ めちゃめちゃ体に悪そうな味するけど
29 22/11/20(日)23:25:09 No.995563723
キャプテンクロウエクストラペールエール
30 22/11/20(日)23:26:43 No.995564369
ルバーブとクラッカーを入れて作ったという 甘い変なビールこないだ飲んだ
31 22/11/20(日)23:27:07 No.995564539
苦さで言えばエビスが普通に苦い
32 22/11/20(日)23:27:21 No.995564631
>酒販店と飲食店だと営業許可がなんか違うらしいから… あーそういうことか 卸売から派生したって言ってたからな >Stoneとか海外のIPAにハマれ 柄がキワドイな
33 22/11/20(日)23:27:25 No.995564653
今ならセブンでピルスナーウルケルが買える!
34 22/11/20(日)23:28:50 No.995565217
ゾンビだの悪魔だのラベルで好き放題してるとこ好き
35 22/11/20(日)23:29:05 No.995565323
コンビニでブルックリンブルワリーての売ってたからなんとなく買ってみたらレジでお値段にびっくりした 高え!うめえ!
36 22/11/20(日)23:29:31 No.995565480
この前「」にパンみたいに麦の香り強くてあんま苦くないの無い?って聞いたらオススメされたメルツェンがちょうどエビスの限定品として発売されたので飲んでみたけどおいしかったですありがとうあの時の「」
37 22/11/20(日)23:30:00 No.995565682
あまあじって言っても色々だけどヘイジーだったらモダンタイムスが美味い フルーツスムージーサワー系のビールなら天草ソナービールが美味い
38 22/11/20(日)23:30:40 No.995565943
空知って北海道のビールがおいしかった
39 22/11/20(日)23:30:42 No.995565953
苦いやつはIPAと書いてるのを選べばだいたい苦いぞ 甘いやつは黒か茶色の缶が狙い目!
40 22/11/20(日)23:30:56 No.995566063
>Stoneとか海外のIPAにハマれ >めちゃめちゃ美味いぞ >めちゃめちゃ体に悪そうな味するけど むしろあのにがあじが健康に良い気すらしてきた
41 22/11/20(日)23:31:17 No.995566194
脳死でbrewdog買っちゃう
42 22/11/20(日)23:31:21 No.995566211
マスカットか柑橘類の風味しかわからんよー
43 22/11/20(日)23:31:22 No.995566218
COEDOビール伽羅 甘くてうまい
44 22/11/20(日)23:31:58 No.995566456
fu1661521.jpg 西成クラフトビールがラベル自由すぎて好き
45 22/11/20(日)23:32:33 No.995566685
甘いのは台湾ハニービールとかそんなやつがジュースかこれってほど甘かったな 今はもう買えないと思う
46 22/11/20(日)23:32:34 No.995566690
ビールにバニラアイスを…そぉい!
47 22/11/20(日)23:32:35 No.995566696
どんなときでもブリュードッグのパンクIPAだぞ
48 22/11/20(日)23:32:48 No.995566775
缶じゃなくて悪いけどシュレンケルララオホは一度飲んでみて欲しい
49 22/11/20(日)23:33:13 No.995566949
vocationってブルワリーが好きなんだけどまず専門店しか置いてないな…
50 22/11/20(日)23:33:29 No.995567067
>甘いのは台湾ハニービールとかそんなやつがジュースかこれってほど甘かったな >今はもう買えないと思う ローソンで一時期売ってた台湾紅茶ビール美味しかったなあ
51 22/11/20(日)23:33:33 No.995567092
最近は日本のクラフトビールが頑張ってるから 海外の高いやつ買わなくても良いかなとか思っている WCBとか宇宙とか美味しいよね
52 22/11/20(日)23:34:02 No.995567268
宇宙がクラフトビール好きな酒屋ならよく見かけるし良いと思う 手に入るとは言ってない
53 22/11/20(日)23:34:34 No.995567493
ヒューガルテンロゼなんかは度数も低いしジュース感覚で行ける
54 22/11/20(日)23:35:00 No.995567680
瓶じゃなくて缶か… あとは出てない銘柄だと銀河高原ビールかな 最近出たファミマ限定のホワイトビールがヒューガルデンっぽくてよかったな
55 22/11/20(日)23:35:01 No.995567685
日本だと最近はアマクサソナーが熱い
56 22/11/20(日)23:35:01 No.995567690
北海道ならホップコタンとか評判良かった気がする
57 22/11/20(日)23:35:27 No.995567854
>缶じゃなくて悪いけどシュレンケルララオホは一度飲んでみて欲しい いいよね いぶりがっことか合わせたい
58 22/11/20(日)23:35:48 No.995568005
柑橘類の香りがする苦いやつを飲んでチョコを食べれば オランジェットになっておトク
59 22/11/20(日)23:35:50 No.995568012
近場でいい酒屋を見つけねば 酒屋はあるけど獺祭をプレミア価格にしてたようなところは使いたくねえ
60 22/11/20(日)23:37:06 No.995568536
>日本だと最近はアマクサソナーが熱い 天草ソナービールのフルーツスムージーはこのジャンルだと世界一だと思う
61 22/11/20(日)23:37:18 No.995568613
宇宙エールが普通に買えるビールの中ではマジ美味いけどマジ高い
62 22/11/20(日)23:38:06 No.995568939
こないだドンキ行ったらhoppy x'masが投げ売りされてたからつい買い込んでしまった
63 22/11/20(日)23:38:58 No.995569257
>宇宙エールが普通に買えるビールの中ではマジ美味いけどマジ高い ググったらびっくりした プレミア価格とかじゃないんだよね…?
64 22/11/20(日)23:39:00 No.995569267
>瓶じゃなくて缶か… ごめん缶は例えで瓶でもいいのよ 飲んでで気が付かなかった
65 22/11/20(日)23:39:23 No.995569415
>西成クラフトビールがラベル自由すぎて好き 社長とデザイナーが好き勝手やってるって直営店の店員が言ってた
66 22/11/20(日)23:39:41 No.995569534
>宇宙エールが普通に買えるビールの中ではマジ美味いけどマジ高い 350ml缶で700~900円は毎週複数買ってると懐が寂しくなる
67 22/11/20(日)23:40:10 No.995569698
ホワイトベルクは安くてクラフトビール感あるのでオススメ
68 22/11/20(日)23:40:42 No.995569878
>ホワイトベルクは安くてクラフトビール感あるのでオススメ ジェネリックヒューガルデンって感じで好き
69 22/11/20(日)23:40:57 No.995569972
>海外の高いやつ買わなくても良いかなとか思っている >WCBとか宇宙とか美味しいよね 物によっては海外のより高い気がする…
70 22/11/20(日)23:40:58 No.995569976
醸造設備拡張するまで日本で屈指の手に入りにくさだったからね宇宙 注文取れた店は宇宙戦争勝利なんて喜んでた
71 22/11/20(日)23:41:26 No.995570170
常陸野ネストは色々な種類のビールを出してるからおすすめ
72 22/11/20(日)23:41:42 No.995570297
クラフトビール専門店行くと海外のやつは1缶1500円とかザラにあってとても手が出ない
73 22/11/20(日)23:41:59 No.995570416
>>宇宙エールが普通に買えるビールの中ではマジ美味いけどマジ高い >350ml缶で700~900円は毎週複数買ってると懐が寂しくなる なんでこんなに高いんですか… って考えると国内主要ビールメーカーの努力ってすげえな
74 22/11/20(日)23:42:06 No.995570469
>注文取れた店は宇宙戦争勝利なんて喜んでた だめだった
75 22/11/20(日)23:42:30 No.995570623
安くて美味いIPAほしければ三菱食品のJ-CRAFT HOPPINGがおすすめ
76 22/11/20(日)23:42:36 No.995570661
一本3桁円ならまぁ良いかってなってくるから海外ビールは沼だ
77 22/11/20(日)23:42:50 No.995570753
グラウラー買ってテイクアウトおすすめ
78 22/11/20(日)23:43:39 No.995571041
というかクラフトビールは普通のビールの比じゃないくらいホップぶちこんでたりするので原材料費がそもそも高いのだ
79 22/11/20(日)23:43:52 No.995571125
パンクIPAコンビニですら売ってるしもう通ぶれないな
80 22/11/20(日)23:44:08 No.995571220
>安くて美味いIPAほしければ三菱食品のJ-CRAFT HOPPINGがおすすめ 最近めっちゃ売ってるやつ! 柄が…で買いづらいやつ!
81 22/11/20(日)23:44:47 No.995571491
SORACHI1984とかホップの風味がしっかりしてる割にお安い
82 22/11/20(日)23:44:51 No.995571517
>飲んでで気が付かなかった 甘いやつ→缶ギネス 苦いやつ→瓶ギネス ってネタやりたかっただけだから気にしないで欲しい あと黒ビール好きじゃなさそうだし美味しいIPAビールどんどん出会って欲しい
83 22/11/20(日)23:45:28 No.995571753
ピーナッツバターミルクスタウト推そうと思ったら上にあったか唯一無二過ぎて行きつけのバーに入るとすぐ寄っちゃう
84 22/11/20(日)23:45:38 No.995571834
>一本3桁円ならまぁ良いかってなってくるから海外ビールは沼だ だが海外のは美味いのだ… ギネスとバドワイザーはないと困る
85 22/11/20(日)23:45:54 No.995571946
横浜のREVO BREWINGのONEってIPA美味いよ それでいて結構安いし手に入りやすい
86 22/11/20(日)23:45:55 No.995571956
成城石井で売ってるクラフトビールはIBU表記もしてくれててありがたい
87 22/11/20(日)23:46:55 No.995572342
国際にがあじ単位はどこも表示したらいいのに!
88 22/11/20(日)23:47:24 No.995572553
水曜日のキャッツあの値段と手に入れやすさが偉すぎない?
89 22/11/20(日)23:48:11 No.995572851
海外のクラフトビールは473mlとか568mlとかサイズがデカイからちょっと高くてもなんとなく許せてしまう
90 22/11/20(日)23:48:47 No.995573108
成城石井は割とクラフトも充実してる
91 22/11/20(日)23:48:51 No.995573135
中華飯店行ってチンタオビールもオススメ ぬるいのは俺は嫌いだが
92 22/11/20(日)23:49:09 No.995573261
>SORACHI1984とかホップの風味がしっかりしてる割にお安い 最近出たあれのダブルが割と好きだ
93 22/11/20(日)23:49:29 No.995573414
>海外のクラフトビールは473mlとか568mlとかサイズがデカイからちょっと高くてもなんとなく許せてしまう 330ml缶…
94 22/11/20(日)23:49:41 No.995573501
でも海外ビールでしかないあじがあるから高くても…感はあるね チンタオもシンハーも「スーパードライやオリオンでいいじゃん」って言われると ちがうのだ!ってなる
95 22/11/20(日)23:49:54 No.995573579
IBU3桁のドクタールプリンはインパクト強かった 苦みだけじゃなくて風味も強いから数値ほど苦くは感じない
96 22/11/20(日)23:50:34 No.995573838
シメイいいよね…お高いけど…
97 22/11/20(日)23:50:43 No.995573906
>330ml缶… そのサイズで1000円オーバーは許さねえからな…
98 22/11/20(日)23:50:47 No.995573938
アジア系なら台湾の臺虎精釀って奴がめちゃめちゃうまい 缶も綺麗
99 22/11/20(日)23:51:14 No.995574149
>水曜日のキャッツあの値段と手に入れやすさが偉すぎない? レギュラーメニューはキリンにレシピ渡してるんで製造量が段違いなのは強い
100 22/11/20(日)23:51:26 No.995574233
青島ビールは日本の値段で買うかっていうと悩んでしまう
101 22/11/20(日)23:51:27 No.995574238
>シメイいいよね…お高いけど… 行こう!やまや!(3本1000円)
102 22/11/20(日)23:51:36 No.995574295
デュベルをちびちび飲むのがうめーんだ
103 22/11/20(日)23:51:49 No.995574392
高いやつはおつまみも凝りたくなっちゃうから…
104 22/11/20(日)23:52:18 No.995574570
まあでも最近は海外IPAだと350で1000円超えはいっぱいあるからな 円安と原材料費と輸送費の高騰で
105 22/11/20(日)23:52:27 No.995574614
いいですよねやまやに売ってる1リットルの缶のやつ
106 22/11/20(日)23:52:42 No.995574709
最近の大手のだとスプリングバレーの白うめえ~ってなった
107 22/11/20(日)23:53:03 No.995574838
シメイのグランドリサーブくだち!
108 22/11/20(日)23:53:54 No.995575185
ホワイトビールは基本なんでも美味いと思う
109 22/11/20(日)23:54:07 No.995575277
クラフトビール味も気になるけどラベルのかわいさで買っちゃう
110 22/11/20(日)23:54:38 No.995575499
>アジア系なら台湾の臺虎精釀って奴がめちゃめちゃうまい タイフーならホップバーズ飲んだけどかなり良い感じのIPAだった記憶がある ウイスキーと言い台湾の酒レベル高え
111 22/11/20(日)23:54:40 No.995575516
>SORACHI1984とかホップの風味がしっかりしてる割にお安い 北海道褒めてくれて嬉しい 明日買ってくる!
112 22/11/20(日)23:54:50 No.995575584
>クラフトビール味も気になるけどラベルのかわいさで買っちゃう https://www.antenna-america.com/collections/cyber-monday-2022 ラベル自由すぎるよね
113 22/11/20(日)23:56:08 No.995576081
https://151l.shop/?pid=163821446 お乳首ビール結構うまかった
114 22/11/20(日)23:56:08 No.995576086
サッポロビールがクラフトビールのサブスクやってるんだよな頼んだことないけど面白そうではある
115 22/11/20(日)23:56:20 No.995576157
IPA初心者にはFort Point Villagerを勧めるようにしてる
116 22/11/20(日)23:56:48 No.995576319
北海道なら最近セイコーマートでピルスナーウルケルの間売ってたから 試してみるのもいいよ 店によるかもだが
117 22/11/20(日)23:57:03 No.995576436
伊勢角屋麦酒のねこにひきのラベルいいよね
118 22/11/20(日)23:57:39 No.995576670
>>SORACHI1984とかホップの風味がしっかりしてる割にお安い >北海道褒めてくれて嬉しい >明日買ってくる! ソラチホップならブリュードッグのもいいぞ
119 22/11/20(日)23:57:49 No.995576733
日本で受けが良くなかったソラチエースがアメリカで評価されて里帰りというのは面白い
120 22/11/20(日)23:57:50 No.995576742
セコマだとパームビールは口に合わなかったな…ベルギーのビールは好きなんだけど
121 22/11/20(日)23:58:21 No.995576931
>日本で受けが良くなかったソラチエースがアメリカで評価されて里帰りというのは面白い そうなんだ!?あんなに美味いのに
122 22/11/20(日)23:58:27 No.995576963
北海道なら鬼伝説を推しておこう
123 22/11/20(日)23:59:12 No.995577251
とりあえずシメイは何の色でもうまい俺は青が好き あとはコナビールのBIG WAVEその他もうまい 日本のヤッホーブルーイングのはローソンで買えるかもしれない
124 22/11/20(日)23:59:30 No.995577371
ラベルといえばヘンプビールを最初買うとき躊躇したな…
125 22/11/20(日)23:59:48 No.995577508
気仙沼のBlack Tide Brewingってところのビールがなかなかキワモノで面白い たかい
126 22/11/21(月)00:00:05 No.995577636
今年は開催したんだな札幌のクラフトビアフェス 行きたかった
127 22/11/21(月)00:00:30 No.995577799
>>日本で受けが良くなかったソラチエースがアメリカで評価されて里帰りというのは面白い >そうなんだ!?あんなに美味いのに 育ててるとこが限られてたのと そもそもホップの違いを全然アピールされてなかった
128 22/11/21(月)00:00:31 No.995577807
みなさま「」色々教えてくれてありがとう ビール好きがこんなにいてびっくり 飲みながらだから途中抜けちゃったのは申し訳ない とりあえず明日はセコマ行ってくるね
129 22/11/21(月)00:01:36 No.995578236
明日またスレ立てたら覗いてみるよ
130 22/11/21(月)00:02:31 No.995578565
スレ「」が飲んだクラシックの秋限定は 昔からクラフトビール好きから評価高いから楽しんで欲しい