22/11/20(日)22:48:43 推理物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)22:48:43 No.995548801
推理物に詳しくはないんだけどトリックとか推理の被りや模倣って界隈的にはどれくらいならセーフな風潮なの? 個人的にはトリックとか同じでもストーリーまで模倣じゃなきゃあんま問題視しないんだけど
1 22/11/20(日)22:53:05 No.995550504
この前ハルタでPRされてたミステリー漫画のトリックが占星術殺人事件のパクリで、それは金田一で前例があったからわけ知り顔のオタクが叩きまくってた たぶん風潮的には有名作品のパクリでなければ見過ごされることが多いと思う、あやつり左近とかひどいパクリがあるけど何も言われてない
2 22/11/20(日)22:53:38 No.995550727
さあれ!しかして個性的すぎるトリックは模倣した時点で「あっ公文で習ったヤツだ」となってしまうのではないですかな!?
3 22/11/20(日)22:55:37 No.995551570
ズヴァリ!なんかコレ見たことあるな…と思う読者が多いほど作品の格は下がるでしょうな
4 22/11/20(日)22:59:58 No.995553207
>ズヴァリ!なんかコレ見たことあるな…と思う読者が多いほど作品の格は下がるでしょうな チンパンやゴリラやオランウータンが殺してる作品が傑作扱いになるからミステリーに格なぞ無い
5 22/11/20(日)23:02:31 No.995554279
恥を知りなさいッ!空からナイフが降ってきたなどとッ!...マジで?真実これでいいの?ってなった大逆転のあれ
6 22/11/20(日)23:09:00 No.995557048
>恥を知りなさいッ!空からナイフが降ってきたなどとッ!...マジで?真実これでいいの?ってなった大逆転のあれ 何がひどいって本編のサーカスと若干被ってるところ 全貌が明らかになってみるとあれ二日ある事件の一日目ってことでいいんだろうけどさ
7 22/11/20(日)23:16:00 No.995559888
ちなみにスレ画はラストの詰めの推理が刑事コロンボの初期エピソードと同じ 盗品の美術品って所も一緒だけど全体のストーリーに関しては別物
8 22/11/20(日)23:16:38 No.995560160
>ちなみにスレ画はラストの詰めの推理が刑事コロンボの初期エピソードと同じ へー知らなかった
9 22/11/20(日)23:44:30 No.995571376
まともな価値観があればアレンジを加えるから結果として別物に見えることはままある ネタバレになるけど貴志の某作と我孫子の人形はテントで推理するほぼトリック同じだけど 舞台設定から何まで違うからほぼ別物だしな