22/11/20(日)22:43:25 ウソバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)22:43:25 No.995546641
ウソバレみたいな奴!
1 22/11/20(日)22:48:19 No.995548663
イルカが攻めてきたぞ!
2 22/11/20(日)22:48:58 No.995548895
ネオスペーシアン
3 22/11/20(日)22:49:55 No.995549258
知ってるぜ!E・HEROだろ!
4 22/11/20(日)22:50:44 No.995549582
650…?
5 22/11/20(日)22:53:34 No.995550693
禁伝とメガの間にスレ画が入ると思うと笑えてくるよね https://pente.koro-pokemon.com/data/ranking-total.shtml
6 22/11/20(日)22:56:26 No.995551925
実用的なケッキング
7 22/11/20(日)22:56:46 No.995552054
見た目だけ言えばこいつに進化しなくて良かった
8 22/11/20(日)22:57:09 No.995552203
イルカマンって何だよ…イルカマンだこれ…
9 22/11/20(日)22:58:08 No.995552563
クァボ・ラスじゃん
10 22/11/20(日)22:58:13 No.995552595
冗談みたいな名前しやがって…
11 22/11/20(日)23:00:58 No.995553590
ケッキングやヨワシくらいのデメリットがあるの?
12 22/11/20(日)23:01:10 No.995553671
でもなんかいい奴そうだし…
13 22/11/20(日)23:02:09 No.995554108
イルカマンとしか言いようが無いくらいイルカマン
14 22/11/20(日)23:02:26 No.995554243
>知ってるぜ!Nだろ!
15 22/11/20(日)23:02:27 No.995554254
>ケッキングやヨワシくらいのデメリットがあるの? いや? 1回出してから手持ちに戻すだけで変身してフルパワーで暴れるが?
16 22/11/20(日)23:02:32 No.995554281
他で炎誘って交換で出して脱出ボタンで交代するとかか…?
17 22/11/20(日)23:02:33 No.995554289
>ケッキングやヨワシくらいのデメリットがあるの? 一旦手元に戻してから再降臨でスレ画になれる 戻すのと出すののタイミングを狙われやすい戦術面でのデメリットかな
18 22/11/20(日)23:02:51 No.995554402
ユニオンサークルからの使者!イルカマン!
19 22/11/20(日)23:03:12 No.995554569
電話ボックス探しに行くスーパーマン
20 22/11/20(日)23:03:36 No.995554735
1ターン誰かを犠牲にするのか でも相手もこれが出てくるってわかるの嫌だろうな
21 22/11/20(日)23:04:04 No.995554928
>一旦手元に戻してから再降臨でスレ画になれる つまり雑魚のグローイングフォームを出す必要性と 交代による仲間への負担と手持ちが割れる必要があるのか
22 22/11/20(日)23:04:10 No.995554968
木星の衛星イオで見た
23 22/11/20(日)23:05:05 No.995555362
クイックターンあるからただ戻る訳ではない
24 22/11/20(日)23:06:43 No.995556069
おいうちが続投してたら危なかった
25 22/11/20(日)23:07:06 No.995556253
イルカマン…イルカマン?
26 22/11/20(日)23:07:26 No.995556378
案外技範囲広いな…ちょすいや呼び水で封じれるわけでもなさそう
27 22/11/20(日)23:07:27 No.995556389
そう!彼こそがイルカマン!
28 22/11/20(日)23:07:31 No.995556409
いうてs100でクイックターン持ちだし60のアクアジェットも持ってるし
29 22/11/20(日)23:07:43 No.995556498
そんな安直な名前はいけないとヒトデマンは言いたいようです
30 22/11/20(日)23:08:44 No.995556947
ヘァ…
31 22/11/20(日)23:09:20 No.995557177
脱出パックで開幕威嚇ガチャだ
32 22/11/20(日)23:11:07 No.995557894
160でタイプ一致捨て身タックルできるらしいなお前
33 22/11/20(日)23:11:14 No.995557942
旅だとデメリットないようなもんだけど対戦だと見せてから交換技or引っ込ませるのはヨワシより重いと思う
34 22/11/20(日)23:11:20 No.995557986
変身前は火力イマイチなのでクイックターンするうま味は少ない
35 22/11/20(日)23:11:54 No.995558220
スカーフ持たせてクイックターン安定じゃないかな 読まれて貯水とか投げられたら知らん
36 22/11/20(日)23:12:16 No.995558349
ワクワクを思い出すんだ
37 22/11/20(日)23:12:32 No.995558437
A160ってなんだよ… あとその名前なんだよ…
38 22/11/20(日)23:12:33 No.995558448
おかしいな外人の謎日本語で紹介されてるスクショが見えるようだ…
39 22/11/20(日)23:12:51 No.995558578
対戦で見せて交換はすげえ負荷かかるからなあ その分ストーリーなら存分に暴れられる
40 22/11/20(日)23:13:17 No.995558745
急に宇宙になった
41 22/11/20(日)23:13:19 No.995558753
ボタンやパックだとアイテム無くなるからそのままアクロバットがかませる
42 22/11/20(日)23:13:25 No.995558808
>変身前は火力イマイチなのでクイックターンするうま味は少ない とんぼもそうだけど交代技の強みって火力じゃなくて相手の交代に合わせて後出しで交代できるとこじゃないの?
43 22/11/20(日)23:14:19 No.995559206
>A160ってなんだよ… >あとその名前なんだよ… ヒトデマンがいるんだからいいだろ
44 22/11/20(日)23:14:47 No.995559387
インファイトまで覚えるのは暴の化身…
45 22/11/20(日)23:15:34 No.995559732
クイックターン新技だと思ったら剣盾からあるのね
46 22/11/20(日)23:15:47 No.995559810
>あとその名前なんだよ… カマイルカの捩りだけど?
47 22/11/20(日)23:17:03 No.995560344
クケケケケケ
48 22/11/20(日)23:17:32 No.995560552
暴力の化身…
49 22/11/20(日)23:17:40 No.995560594
シンプルにきもい
50 22/11/20(日)23:19:16 No.995561248
イルカマンイルカマンってネタでそう呼んでるだけだと最初思ったよ プレイしたらマジでイルカマンだった
51 22/11/20(日)23:19:21 No.995561270
A160C106もあるのに他が100近くあるのが暴力
52 22/11/20(日)23:20:02 No.995561568
アシマリの嘘バレのやつじゃん
53 22/11/20(日)23:20:33 No.995561791
いやしのねがいでどうにか出来ねぇかな
54 22/11/20(日)23:20:55 No.995561955
連れて歩くだけならキモくならない配慮
55 22/11/20(日)23:21:10 No.995562065
650族
56 22/11/20(日)23:23:02 No.995562851
全ての戦いの源は…光と闇の対立。いわば宇宙は光と闇のバトルフィールド。言い方を変えると、悪と善が決闘を続けている世界と言ってもいい。宇宙は命を育むやさしい闇の世界だった。だが…今宇宙は破滅の光により滅びようとしている。我々は、その光と闘える正しき闇の力を持つ者を探して…君に白羽の矢を立てたんだ。
57 22/11/20(日)23:23:38 No.995563099
カードゲームみたいな条件だな
58 22/11/20(日)23:23:49 No.995563172
それの マンだ
59 22/11/20(日)23:24:33 No.995563476
ヒトデマンよりマンな見た目してるからマンとしてはイルカマンの方が上
60 22/11/20(日)23:24:39 No.995563522
>カードゲームみたいな条件だな 変身する姿は見せないからスーパーマンだぞ
61 22/11/20(日)23:24:43 No.995563548
イルカポケモンはこんだけ引っ張ったからにはヤバいのが来そうとは薄々思ってた
62 22/11/20(日)23:24:54 No.995563609
ヒトデマンのマンはどっから来たんだよ
63 22/11/20(日)23:24:57 No.995563633
こんなん絶対キモイルカ言われるじゃんって思ったけど名前がイルカマンなら逆に呼ばれなそうだな
64 22/11/20(日)23:25:47 No.995563967
やりたいことは丸わかりだから対策自体は容易なタイプ 見せ合いでこいつがいるだけで対策を強いるタイプ
65 22/11/20(日)23:25:47 No.995563971
ネタ切れにもほどがある
66 22/11/20(日)23:26:46 No.995564396
ヒトデマンはポケモンらしくない命名だと私はずっと思っていました!
67 22/11/20(日)23:26:51 No.995564425
まだチェンジ後知られてなくてかわいい~って言われてると耐えられない
68 22/11/20(日)23:27:47 No.995564780
ぼっちなのでマルチのやりかたがわかりません助けてほしいのですが
69 22/11/20(日)23:28:03 No.995564893
あれ?進化しても見た目変わらないじゃん?とか ハート柄かわいい! って言ってる人が真の姿見た時の反応マジで見たい
70 22/11/20(日)23:28:21 No.995565028
>ネタ切れにもほどがある お前空気読めてないよ
71 22/11/20(日)23:28:34 No.995565112
>あれ?進化しても見た目変わらないじゃん?とか >ハート柄かわいい! >って言ってる人が真の姿見た時の反応マジで見たい 図鑑登録でチラッと見える…
72 22/11/20(日)23:28:57 No.995565265
水スタルしてくださいと言わんばかりの肩パーツ
73 22/11/20(日)23:29:04 No.995565319
今回相当変な生き物が多い
74 22/11/20(日)23:29:06 No.995565332
イルカマンvsヒトデマン
75 22/11/20(日)23:29:40 No.995565528
ワッカがいつの間にか世帯持っててダメだった
76 22/11/20(日)23:29:43 No.995565551
マッチョではないかとじもとではうたがわれている
77 22/11/20(日)23:30:13 No.995565757
専用技が60先制技だから実質テクニシャン
78 22/11/20(日)23:30:21 No.995565804
>ネタ切れにもほどがある むしろこれはやべーネタを出してきた側
79 22/11/20(日)23:30:57 No.995566072
キモイルカならキモイルカらしくちゃんと相手の手持ちにダメージを与える技を覚えろ
80 22/11/20(日)23:31:02 No.995566110
ワクワクを思い出すんだ
81 22/11/20(日)23:31:39 No.995566333
水タイプの御三家の嘘バレでスレ画にめちゃくちゃ似てるやついなかったっけ?
82 22/11/20(日)23:32:05 No.995566500
バッタとイルカというわりとメジャーな生き物モチーフが一気に来たと思ったらどっちも濃い…
83 22/11/20(日)23:32:08 No.995566514
水テラスからのパンチとタックルで等倍以上は粉砕していけそう
84 22/11/20(日)23:32:47 No.995566774
イルカマンは見られてない所で変身する必要があるのだ
85 22/11/20(日)23:33:40 No.995567130
「」がつけたあだ名くらい安直な名前
86 22/11/20(日)23:33:54 No.995567215
ヒーローは遅れてやってくるものだからな
87 22/11/20(日)23:34:06 No.995567300
マイティってそういう…
88 22/11/20(日)23:34:16 No.995567375
>水タイプの御三家の嘘バレでスレ画にめちゃくちゃ似てるやついなかったっけ? アシマリ最終の嘘バレじゃね?水開く複合の
89 22/11/20(日)23:34:33 No.995567487
それのマンだ
90 22/11/20(日)23:35:37 No.995567927
このAで一致すてみと高威力先制持ちなのはまずい
91 22/11/20(日)23:36:55 No.995568463
>水タイプの御三家の嘘バレでスレ画にめちゃくちゃ似てるやついなかったっけ? 殺人ピエロ
92 22/11/20(日)23:37:18 No.995568615
つまりベネツィアも後の世代で公式になる?
93 22/11/20(日)23:37:37 No.995568745
>マイティってそういう… ティガとクウガで育ったやつが開発にいる
94 22/11/20(日)23:38:04 No.995568931
先手で出したら手持ちと戦法すぐ割れるのが弱点ではあるけどそれ以上に暴力押し付けられて強そう
95 22/11/20(日)23:38:08 No.995568949
ヒトデマンのネーミングに違和感なかったことに驚く
96 22/11/20(日)23:38:14 No.995569002
>つまりベネツィアも後の世代で公式になる? スカバイがリメイクされたらリージョンで出るんじゃない
97 22/11/20(日)23:38:23 No.995569037
ほにゅうるい くじらぐうていもく くじらおうしかもくに るいする 5メートルいかの しゅ。 それの マンだ。
98 22/11/20(日)23:38:55 No.995569238
性能面でコイツほどヤベー感はないけどバッタポケモンと言いなんていうか待たせただけに出るもの出して来やがったな…!っていうの何匹かいるよね
99 22/11/20(日)23:39:31 No.995569480
とにかくヒトデマン引き合いに出す手合いばっかだけどヒトデマンはヒトデじゃん スレ画はマンじゃん
100 22/11/20(日)23:39:37 No.995569516
削除依頼によって隔離されました >むしろこれはやべーネタを出してきた側 うるせーよ信者
101 22/11/20(日)23:40:01 No.995569651
こいつと寿司コンビは考えたやつ頭ヤバいのでは?って思った
102 22/11/20(日)23:40:27 No.995569787
物理一本なら耐久高めの水出しとけば受かりそうだけどこのCで草結び持ってるんだよなぁこいつ…
103 22/11/20(日)23:40:32 No.995569805
ネタ切れだろこんなの!って言われるところまで含めて美味しいネタだからなんも言えねえ
104 22/11/20(日)23:40:35 No.995569835
ポケモンがこんなつまんないデザイン出すわけないから嘘バレだな
105 22/11/20(日)23:41:17 No.995570111
>ポケモンがこんなつまんないデザイン出すわけないから嘘バレだな 本当だったらマジでポケモン終わったな 金銀までは良かった
106 22/11/20(日)23:41:27 No.995570184
>>水タイプの御三家の嘘バレでスレ画にめちゃくちゃ似てるやついなかったっけ? >殺人ピエロ これヒソカ?
107 22/11/20(日)23:41:48 No.995570341
これで終わりならヒトデマン出した初代の時点で終わってんだよポケモンなんてよ
108 22/11/20(日)23:42:21 No.995570567
何人くらいがキモイルカって名付けるのか気になる
109 22/11/20(日)23:43:39 No.995571045
削除依頼によって隔離されました 信者は何でも肯定するけどこれにかんしてはどっちが正義か冷静に考えた方がいいと思うけどね
110 22/11/20(日)23:44:56 No.995571545
イルカマンが正義じゃなかったら…俺もう何が正義か分からねえよ
111 22/11/20(日)23:45:04 No.995571593
もしかしてキリンリキに進化貰った時文句言ってた人?
112 22/11/20(日)23:45:35 No.995571813
妖精のポケモンにピクシー トカゲのポケモンにリザード サルのポケモンにマンキー 催眠術使うポケモンにスリーパー ゴーストポケモンにゴースト 燃えてるポケモンにファイヤー イルカのポケモンにイルカマン
113 22/11/20(日)23:45:47 No.995571892
進化条件が条件だからナミイルカがキモくなって泣く女児はいないな!
114 22/11/20(日)23:45:57 No.995571967
ケケケケケケケ…(みずのはどう)
115 22/11/20(日)23:45:58 No.995571974
>イルカマンが正義じゃなかったら…俺もう何が正義か分からねえよ 信じるやつがジャスティス 真実のオウジャ マメバッタ エクスレッグ
116 22/11/20(日)23:46:10 No.995572060
>妖精のポケモンにピクシー >トカゲのポケモンにリザード >サルのポケモンにマンキー >催眠術使うポケモンにスリーパー >ゴーストポケモンにゴースト >燃えてるポケモンにファイヤー >イルカのポケモンにイルカマン ジュゴンのポケモンにジュゴン
117 22/11/20(日)23:46:11 No.995572068
キモイルカ交換読み積み起点を読んでアンコール!
118 22/11/20(日)23:46:21 No.995572122
バッタは悪じゃねえか!
119 22/11/20(日)23:46:35 No.995572221
進化したのに全然姿変わらない…
120 22/11/20(日)23:46:36 No.995572231
>信じるやつがジャスティス 真実のオウジャ >マメバッタ エクスレッグ 悪とは、何だ 悪とは、誰だ
121 22/11/20(日)23:47:09 No.995572452
こいつがアメコミヒーローでエクスレッグが日本特撮ヒーロー
122 22/11/20(日)23:47:38 No.995572624
ヒトデマンのマンはウルトラマンのマンだろ
123 22/11/20(日)23:47:41 No.995572646
シャンデリアのポケモンにシャンデラ
124 22/11/20(日)23:47:46 No.995572681
>こいつがアメコミヒーローでエクスレッグが日本特撮ヒーロー ちょうどヴィランもいることだしな…
125 22/11/20(日)23:47:57 No.995572756
アシカ3
126 22/11/20(日)23:48:14 No.995572866
バッタはだってほら…元々悪の組織の力でああなった訳だし…
127 22/11/20(日)23:48:18 No.995572901
>>こいつがアメコミヒーローでエクスレッグが日本特撮ヒーロー >ちょうどヴィランもいることだしな… スコヴィランがアメコミのヴィランでワナイダーが日本特撮の怪人だと思う
128 22/11/20(日)23:48:28 No.995572965
>こいつがアメコミヒーローでエクスレッグが日本特撮ヒーロー 色と設定と時期のせいでエクスレッグの特定できる元ネタが奇跡的なレベルにピンポイントになっている…
129 22/11/20(日)23:48:32 No.995573001
進化だ!…なんか変わりました?からの図鑑の表紙で!?ってなる
130 22/11/20(日)23:48:44 No.995573079
技構成考えると水技ばっかりになりそう
131 22/11/20(日)23:49:03 No.995573224
エクスレッグとワッカネズミの偶然の事故っぷりほんとにひどいと思う
132 22/11/20(日)23:49:14 No.995573296
沢村さんと海老原さんの話する?
133 22/11/20(日)23:49:15 No.995573306
よくよく考えるといきなりゴースト(ポケモン)とゴースト(タイプ)で被らせてるのはロックだな
134 22/11/20(日)23:49:35 No.995573465
>進化だ!…なんか変わりました?からの図鑑の表紙で!?ってなる プロだ!プロが来たんだ!
135 22/11/20(日)23:49:56 No.995573597
鳩のポケモンにピジョンとか初代はそれ英語にしただけじゃね?ってネーミング多くて…いいよね
136 22/11/20(日)23:50:23 No.995573767
ワナイダーの色違いは赤くなるぞ
137 22/11/20(日)23:50:24 No.995573774
でも何でイルカがスーパーマンに…?
138 22/11/20(日)23:50:42 No.995573899
ユンゲラーは寄せすぎて一時期カードゲームに出れなかったな
139 22/11/20(日)23:50:49 No.995573944
ヒトデがウルトラマンになるのは納得できるか?
140 22/11/20(日)23:50:55 No.995573994
>エクスレッグとワッカネズミの偶然の事故っぷりほんとにひどいと思う 53位 フレンドガード ワッカネズミ
141 22/11/20(日)23:51:08 No.995574105
>でも何でイルカがスーパーマンに…? I 'll come on !!
142 22/11/20(日)23:51:40 No.995574325
>鳩のポケモンにピジョンとか初代はそれ英語にしただけじゃね?ってネーミング多くて…いいよね ジュゴンにしか見えない ジュゴン
143 22/11/20(日)23:52:02 No.995574472
どう考えてもネタ切れなのに初代のヒトデマンまで貶すからタチ悪いわ
144 22/11/20(日)23:52:25 No.995574600
>鳩のポケモンにピジョンとか初代はそれ英語にしただけじゃね?ってネーミング多くて…いいよね 逆にコイルはコイル型じゃないの何なの
145 22/11/20(日)23:52:46 No.995574737
イッカネズミとか出してくる辺り全くネタ切れしてる気配感じないんだけど…
146 22/11/20(日)23:52:57 No.995574787
第5世代あたりからずっとネタ切れネタ切れ言ってそう
147 22/11/20(日)23:52:58 No.995574797
>どう考えてもネタ切れなのに初代のヒトデマンまで貶すからタチ悪いわ 信者はもう何が正しいのかも理解出来てないのかもね どんなものがお出しされてもこれはポケモンだ!ってバカかよ本当のポケモンらしさってもんが何も理解出来てねえ
148 22/11/20(日)23:53:00 No.995574812
顔看板で横のマッチョみたいなやつ何?ってモブに言われててダメだった
149 22/11/20(日)23:53:33 No.995575066
誰もイルカのヒーローのポケモンなんて思いついてなかっただろ
150 22/11/20(日)23:53:46 No.995575135
>信者はもう何が正しいのかも理解出来てないのかもね >どんなものがお出しされてもこれはポケモンだ!ってバカかよ本当のポケモンらしさってもんが何も理解出来てねえ それな・・・なんかもう価値観が違いすぎる
151 22/11/20(日)23:54:07 No.995575271
>第5世代あたりからずっとネタ切れネタ切れ言ってそう レッテル貼りに逃げるあたり自分で考える頭もないのか
152 22/11/20(日)23:54:07 No.995575287
なんでうんこ付いてから自演を?
153 22/11/20(日)23:54:14 No.995575335
回線間違えてますよ
154 22/11/20(日)23:54:16 No.995575352
赤字になって恥晒す必要もないのよ
155 22/11/20(日)23:54:20 No.995575384
ウンコ付いてるのに自演してる…
156 22/11/20(日)23:54:28 No.995575438
>誰もイルカのヒーローのポケモンなんて思いついてなかっただろ 安直すぎてな
157 22/11/20(日)23:54:32 No.995575457
壁とでも話してろよ
158 22/11/20(日)23:54:32 No.995575463
うわっ…
159 22/11/20(日)23:54:36 No.995575485
自分しか自分と価値観が同じ人が居なかったんだな…
160 22/11/20(日)23:54:45 No.995575549
アイディフォルムやめろ
161 22/11/20(日)23:55:05 No.995575663
>レッテル貼りに逃げるあたり自分で考える頭もないのか 本当に頭悪いよな信者って 脳死してるから当たり前かハハハ
162 22/11/20(日)23:55:08 No.995575678
エクスレッグはとうとう来たかって感じだったな…
163 22/11/20(日)23:55:09 No.995575684
>アイディフォルムやめろ いちど引っ込んでから回線を変えて再登場する
164 22/11/20(日)23:55:18 No.995575734
>自分しか自分と価値観が同じ人が居なかったんだな… 嫌いなレスが全部自演に見える人?
165 22/11/20(日)23:55:29 No.995575811
>>レッテル貼りに逃げるあたり自分で考える頭もないのか >本当に頭悪いよな信者って >脳死してるから当たり前かハハハ 涙ふけよ
166 22/11/20(日)23:55:33 No.995575841
結構バランス良いメガシンカみたいな種族値してるなと思ったら650もあってだめだった
167 22/11/20(日)23:55:41 No.995575896
>>アイディフォルムやめろ >いちど引っ込んでから回線を変えて再登場する 変えれてない!
168 22/11/20(日)23:55:51 No.995575955
>涙ふけよ イライライラァ!、
169 22/11/20(日)23:56:02 No.995576039
>、
170 22/11/20(日)23:56:03 No.995576042
次からは口調と話す内容変えるとバレづらくなるぞ
171 22/11/20(日)23:56:24 No.995576177
>>自分しか自分と価値観が同じ人が居なかったんだな… >嫌いなレスが全部自演に見える人? IDだって乱数なんだからたまたま同じIDが現れることくらい天文学的確率であるに決まってるのにな 自演なんて失礼だよな
172 22/11/20(日)23:56:25 No.995576184
推敲もまともに出来ないほどイライラしてるのはどっちなんだ
173 22/11/20(日)23:56:36 No.995576256
わざとだよね?そうだと言ってくれ
174 22/11/20(日)23:56:53 No.995576352
正義
175 22/11/20(日)23:56:54 No.995576365
アンチさん赤字になってから必死過ぎてうける