ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/20(日)22:38:30 No.995544712
東京の西住みほんと東京に住むメリットないよね
1 22/11/20(日)22:40:59 No.995545669
山のアクセスに魅力を感じる人以外は同じ家賃で東京の南か北かに行ったほうがいいだろうなと思う
2 22/11/20(日)22:41:25 No.995545824
千葉県北西部に住んでみてくださいよ 八王子とかでも東京であることが良かったんだと気づきますよ?
3 22/11/20(日)22:41:38 No.995545919
>西住みほ
4 22/11/20(日)22:47:28 No.995548325
どのあたりから西?
5 22/11/20(日)22:48:43 No.995548802
西住みほって言いたいだけなんで 話しても虚しいと思うよ
6 22/11/20(日)22:53:34 No.995550697
中央線が止まらなければ立川辺りまでは都心アクセスも良いぞ
7 22/11/20(日)23:00:04 No.995553251
ふしだらな母で申し訳ない
8 22/11/20(日)23:04:31 No.995555113
多摩生まれだけどこの辺りが一番住みやすかったと思う 都会ヤダ帰りたい…
9 22/11/20(日)23:13:57 No.995559040
東はふしだらだからね
10 22/11/20(日)23:19:01 No.995561146
平らな台地で緑も多くて西住まほしけれと思うけどな…
11 22/11/20(日)23:19:14 No.995561234
カタモールの応力円
12 22/11/20(日)23:28:40 No.995565149
>東京の西住みほんと東京に住むメリットないよね 普通に中央線と西武新宿線便利やろ! 家賃も安い! なお通勤ラッシュ
13 22/11/20(日)23:29:12 No.995565368
>ふしだらな母で申し訳ない 既婚者誘って普通に食えるのが良い 何で八王子立川の主婦ってああなの…。。?
14 22/11/20(日)23:29:18 No.995565408
でも東側に住んでてもつまんないよ
15 22/11/20(日)23:36:28 No.995568270
高尾か京王八王子なら座って新宿まで行けるぞ
16 22/11/20(日)23:47:00 No.995572382
>でも東側に住んでてもつまんないよ ほら…立ちんぼとかいるし…