ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/20(日)22:31:34 No.995541723
廃業なんてそんな…
1 22/11/20(日)22:33:03 No.995542382
スローループ2期が…
2 22/11/20(日)22:33:13 No.995542457
恋ちゃん家が?
3 22/11/20(日)22:35:02 No.995543211
えっ鯉ちゃんもやってたんだ……
4 22/11/20(日)22:35:41 No.995543502
声優さんのはなし?
5 22/11/20(日)22:35:55 No.995543605
物凄い声合ってたなぁ
6 22/11/20(日)22:36:18 No.995543784
鯉ちゃんだしスロースタートのえーこちゃんだしメイドラゴンのイルルなんだ…
7 22/11/20(日)22:36:34 No.995543882
主役級結構やってたのにね
8 22/11/20(日)22:38:23 No.995544657
>鯉ちゃんだしスロースタートのえーこちゃんだしメイドラゴンのイルルなんだ… そんなぁ…
9 22/11/20(日)22:39:08 No.995544962
廃業の人鯉ちゃんの人だったのか…
10 22/11/20(日)22:39:38 No.995545167
fu1661364.mp4
11 22/11/20(日)22:40:19 No.995545407
てっきり鯉ちゃんの釣具屋が廃業するのかと
12 22/11/20(日)22:41:00 No.995545673
ここで聞く事でも無いけどアニメって漫画の何巻まで映像化したの? 続きの所から読みたいので知りたい
13 22/11/20(日)22:41:46 No.995545984
>ここで聞く事でも無いけどアニメって漫画の何巻まで映像化したの? >続きの所から読みたいので知りたい 3か4だった気がするけどまだ7巻しか出てないし全部読めば?
14 22/11/20(日)22:42:44 No.995546368
恋ちゃんやえーこやエクア先輩の声や演技好きだったから悲しい…
15 22/11/20(日)22:42:45 No.995546374
>>ここで聞く事でも無いけどアニメって漫画の何巻まで映像化したの? >>続きの所から読みたいので知りたい >3か4だった気がするけどまだ7巻しか出てないし全部読めば? わかった FUZで読んでくるわ
16 22/11/20(日)22:43:41 No.995546756
表現力高い役者さんだと思ってたので寂しい
17 22/11/20(日)22:44:00 No.995546886
鯉ちゃん言うなや!
18 22/11/20(日)22:44:14 No.995546999
原作もちゃんと面白いのでおすすめ
19 22/11/20(日)22:44:15 No.995547008
恋ちゃんが無職に…
20 22/11/20(日)22:46:43 No.995548000
>恋ちゃんが無職に… YouTuberやってるし…
21 22/11/20(日)22:49:42 No.995549136
恋ちゃんしか知らなかったけど凄い脳のチンポに来る良い声だったから悲しい 2期どうするよ!
22 22/11/20(日)22:49:47 No.995549177
>表現力高い役者さんだと思ってたので寂しい 声の幅が広すぎて声覚えられないのが逆に足引っ張ってそうだな…とちょっと思ってた…
23 22/11/20(日)22:51:04 No.995549721
恋ちゃんはナナチの人っぽいなと思ってた
24 22/11/20(日)22:51:54 No.995550035
ひーマジか
25 22/11/20(日)22:53:03 No.995550491
同世代の中では十分売れてる方だったから廃業はかなり驚き
26 22/11/20(日)22:54:35 No.995551122
ラピスリライツでもいい仕事してたなぁ…
27 22/11/20(日)22:55:32 No.995551532
理由が伏せられてるし売れてる売れてないは関係あるかわからないのでは
28 22/11/20(日)22:56:45 No.995552053
ちょうど7巻読んだばっかだったから恋ちゃん家の話だと思ったら…
29 22/11/20(日)22:56:55 No.995552110
まぁ職業選択の自由はあるから…
30 22/11/20(日)22:57:17 No.995552258
売れてるから驚いたってのと理由が他にあるんだろうってのは両立するよ
31 22/11/20(日)22:57:26 No.995552310
>同世代の中では十分売れてる方だったから廃業はかなり驚き わざわざ廃業宣言って珍しいよね?
32 22/11/20(日)22:58:12 No.995552591
冠ネトラジが来週最終回みたいだからそこで理由は語られると思う 語るつもりがないならネトラジ終えてから廃業発表すればいいしね
33 22/11/20(日)22:59:03 No.995552876
>理由が伏せられてるし売れてる売れてないは関係あるかわからないのでは どういう理由にせよ犯罪とか炎上ではなく円満にやめるっぽいし 次のお仕事も頑張ってと応援するぐらいしかできない
34 22/11/20(日)23:00:00 No.995553219
出てた作品は割と楽しんだ
35 22/11/20(日)23:01:50 No.995553961
廃業って銘打つ以上は生きてるコンテンツは全部声優交代か… デカいソシャゲに結構出てるから影響大きいな
36 22/11/20(日)23:03:34 No.995554713
スローループで一番好きなキャラだったのに
37 22/11/20(日)23:04:20 No.995555031
マジで悲しい すげぇワガママ言うけどやめないでほしい
38 22/11/20(日)23:04:52 No.995555256
恋ちゃんのASMRどこ…?
39 22/11/20(日)23:05:58 No.995555727
>恋ちゃんのASMRどこ…? ほしいね…
40 22/11/20(日)23:06:00 No.995555741
所属事務所が引退を廃業と言うだけと聞いたけどまぁどっちでも変わらんか
41 22/11/20(日)23:06:22 No.995555886
FEの新作にも出てるのに
42 22/11/20(日)23:06:25 No.995555906
出てた作品の続編とかはもしあったらまあ声優交代で何事も無かったように続くんだろうけど 優しい感じの色気ある声が良かったから惜しい
43 22/11/20(日)23:06:29 No.995555937
なんだろうな…どうせ2期はないって分かってても恋ちゃんがいなくなってしまうようなこの感覚は…
44 22/11/20(日)23:09:32 No.995557263
初報のスレ見てたけどまぁあれこれ言うのはともかく声優批判やら下世話な話やら説教やらで「」にもちょっとげんなりしたな
45 22/11/20(日)23:09:58 No.995557438
恋ちゃんがいなくなる時は今生の別れじゃあるまいし…って呆れたように笑ってくれると思うよ
46 22/11/20(日)23:11:29 No.995558049
恋ちゃんちの釣具屋が廃業ならよかったのに
47 22/11/20(日)23:11:57 No.995558233
アイネスフウジンまじ?
48 22/11/20(日)23:12:18 No.995558355
>ラピスリライツでもいい仕事してたなぁ… ゲームでこの声にほんと引き込まれたわ 毒舌キャラだけど毒気が一切ない感じがすごく好きだった
49 22/11/20(日)23:12:37 No.995558474
廃業てそんな力士みたいな
50 22/11/20(日)23:12:43 No.995558515
……考えてみたら2期なんてな……
51 22/11/20(日)23:12:51 No.995558579
>初報のスレ見てたけどまぁあれこれ言うのはともかく声優批判やら下世話な話やら説教やらで「」にもちょっとげんなりしたな 「」だぜ?
52 22/11/20(日)23:13:03 No.995558675
言うな
53 22/11/20(日)23:13:34 No.995558877
エクアしぇんぱ~い
54 22/11/20(日)23:14:54 No.995559436
というかこのスレ見るまでえーこと恋ちゃん同じ人だと全然気付いてなかった… どっちも割とヘビロテで見返してるアニメなのに
55 22/11/20(日)23:16:09 No.995559953
売れてる方じゃん…なぜ…
56 22/11/20(日)23:16:19 No.995560026
きらファン生きてりゃまだ新録はありそうだったんだけどな… うちの先生星5実装に乗り気だったし
57 22/11/20(日)23:16:42 No.995560191
>恋ちゃんちの釣具屋が廃業ならよかったのに 恋ちゃんにガチシカトされる「」来たな…
58 22/11/20(日)23:16:55 No.995560295
売れてる方だし廃業はなんかあったんだろう
59 22/11/20(日)23:17:07 No.995560366
>というかこのスレ見るまでえーこと恋ちゃん同じ人だと全然気付いてなかった… >どっちも割とヘビロテで見返してるアニメなのに 大人っぽい感じとちょっと幼げな感じの声を使い分けていて声優ってすげえってなる
60 22/11/20(日)23:17:42 No.995560607
>エクアしぇんぱ~い なんだかんだで楽しかったアニメだ もう聞けないんだなぁ…
61 22/11/20(日)23:17:55 No.995560691
売れてる声優が突然辞めるのはバンドリのギャルの人以来だな…
62 22/11/20(日)23:18:15 No.995560824
マジか…ぴったりだったなあ鯉ちゃんの声
63 22/11/20(日)23:18:26 No.995560900
恋ちゃんしか知らんけどロリ感と色気が両立した奇跡の声だったと思う
64 22/11/20(日)23:19:04 No.995561158
エクア先輩の方は劇場版とかソシャゲとか予定あったのに残念だ
65 22/11/20(日)23:20:53 No.995561942
やめる理由なんて千差万別だろうから特に気にならないけどヒとか見るとなんで…って人多いしファンは理由隠されるのストレスなんかね
66 22/11/20(日)23:22:09 No.995562508
陽花…
67 22/11/20(日)23:22:33 No.995562667
廃業ってわざわざいうくらいだから相当なんかあったんだろうけど 理由を言わないなら聞かないほうが良いだろうな
68 22/11/20(日)23:22:53 No.995562803
>やめる理由なんて千差万別だろうから特に気にならないけどヒとか見るとなんで…って人多いしファンは理由隠されるのストレスなんかね なんで…ってなってるのは理由が知りたいんじゃなくて単純に辞めないでほしいってだけだと思うよ
69 22/11/20(日)23:23:31 No.995563042
そりゃ相手の都合考えずに言うなら好きだからやめないで欲しいよ!!
70 22/11/20(日)23:24:03 No.995563262
売れてるいうだけあって辞める場合は廃業は宣言しないといろいろまずいとこはあると思う なしでひっそり辞めたら後任問題でいろいろあれなこというオタいるから
71 22/11/20(日)23:24:05 No.995563269
まあ理由が知りたいもあるだろう 辞めないで欲しいのは前提としてそれが無理でも納得のために理由が知りたいというのは普通の感情
72 22/11/20(日)23:25:38 No.995563924
Vtuberの引退の時もファンはそんな感じで理由知りたいって風潮だった
73 22/11/20(日)23:25:59 No.995564059
>なしでひっそり辞めたら後任問題でいろいろあれなこというオタいるから これだけどちょっと言葉足りなかったと思うから修正するけど そうしないと運営側に迷惑かかるって意味ね 言葉足りずにごめん
74 22/11/20(日)23:26:04 No.995564083
そりゃファンが出来るぐらいの活動してた人がいきなり辞めたら惜しまれるよ
75 22/11/20(日)23:26:09 No.995564120
ジャイロも「納得」は全てに優先するって言ってたしな…
76 22/11/20(日)23:26:46 No.995564388
最近アニメで見かける機会増えたなと思ったのに
77 22/11/20(日)23:27:18 No.995564603
直近の出演作品だけ見てもいきなりやめられたら惜しまれるぐらいの役どころだしな…
78 22/11/20(日)23:28:09 No.995564947
廃業って以前やってた役とかは引き受けるけどもとかそういうこともなく?
79 22/11/20(日)23:28:43 No.995565170
恋ちゃんの声の人だったのか 催眠音声にしてたのに…
80 22/11/20(日)23:29:34 No.995565495
>廃業って以前やってた役とかは引き受けるけどもとかそういうこともなく? 廃業ってことは声優業辞めるってことなんじゃないかな 何となく自営業やりそうな資格もってるから本名で別なこと始めるのかもね
81 22/11/20(日)23:30:13 No.995565756
>廃業って以前やってた役とかは引き受けるけどもとかそういうこともなく? 次の声優さんに引継ぎだねえ…
82 22/11/20(日)23:30:32 No.995565879
>廃業って以前やってた役とかは引き受けるけどもとかそういうこともなく? そういうのを引き受けないときに廃業宣言ってするからな
83 22/11/20(日)23:30:43 No.995565966
声当てるだけならまだしもイベント出たりするのって兼業するには負担大きいしな リステなんてライブやるコンテンツだし
84 22/11/20(日)23:31:32 No.995566293
>廃業ってわざわざいうくらいだから相当なんかあったんだろうけど 個人事業主だからじゃないの?
85 22/11/20(日)23:31:39 No.995566328
やっぱどんな形でもいいから本人からのメッセージ的なものが欲しいね… 気持ちに区切りをつけるためにも…
86 22/11/20(日)23:34:20 No.995567395
女性だし結婚して子育てでもするとかじゃないの? 大病とかじゃない事を祈るよ…
87 22/11/20(日)23:36:06 No.995568113
キャリア6年で声優業に見切りつけて転職するって考えるなら早い方がいいし ファンから惜しまれるぐらいのタイミングでいい思い出のまま引退した方がいいってのもあるのかな
88 22/11/20(日)23:37:21 No.995568632
>やっぱどんな形でもいいから本人からのメッセージ的なものが欲しいね… >気持ちに区切りをつけるためにも… こっちの都合では確かに欲しいけど あっちはもう区切りついてんだからでないんじゃないの