この復... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)22:22:19 No.995537477
この復讐鬼怖すぎる…
1 22/11/20(日)22:23:12 No.995537861
(このくらいまでは伸びる可能性があるのか…)
2 22/11/20(日)22:24:13 No.995538308
くそお姑仮面
3 22/11/20(日)22:25:05 No.995538690
イキリ小娘煽り仮面!
4 22/11/20(日)22:26:12 No.995539250
肩甲骨がエッチだ
5 22/11/20(日)22:26:32 No.995539385
(煽ったら会社立ちあげちゃったわこの子)
6 22/11/20(日)22:32:05 No.995541959
計画通りね…
7 22/11/20(日)22:32:32 No.995542164
本当に計画とかしてます…?
8 22/11/20(日)22:32:58 No.995542340
姑の嫁イビリ
9 22/11/20(日)22:33:41 No.995542657
>(このくらいまでは伸びる可能性があるのか…) 下から見上げるカメラとはいえめちゃくちゃタッパあるよねのとまみこ…
10 22/11/20(日)22:33:43 No.995542672
>本当に計画とかしてます…? なんか…すごいことになってるわね
11 22/11/20(日)22:34:19 No.995542920
アシリパさんを前にして脳汁ピュッピュ出す鶴見中尉だこれ
12 22/11/20(日)22:35:05 No.995543238
ちょっと背中を押すだけでフフッ…
13 22/11/20(日)22:35:57 No.995543631
まみこ実は偽装してる男だったりしない?流石にそこまでひっくり返さないか
14 22/11/20(日)22:37:39 No.995544338
>まみこ実は偽装してる男だったりしない?流石にそこまでひっくり返さないか エルノラママの時点で旦那より背が高くてガッチリしてなかったっけ
15 22/11/20(日)22:38:15 No.995544596
>(煽ったら会社立ちあげちゃったわこの子) 娘をよろしくねは完全に予想外っぽいのがダメ
16 22/11/20(日)22:38:53 No.995544855
なんだか騒がしいですね……(なんだか騒がしいな…)
17 22/11/20(日)22:38:58 No.995544891
鉄仮面といい勝負の威圧感
18 22/11/20(日)22:38:58 No.995544893
なんか妙にシャアっぽい角度してるよねお母さん
19 22/11/20(日)22:39:37 No.995545159
>鉄仮面といい勝負の威圧感 中身ヨワヨワじゃねーかあいつ
20 22/11/20(日)22:39:57 No.995545278
さすがに株式会社頑田無は想定外だと思う
21 22/11/20(日)22:40:45 No.995545564
最後ちょっと和解っぽい雰囲気でも出していくのかと思ったら駄目だった
22 22/11/20(日)22:40:45 No.995545568
ミオミオどこまで脱ぐんだろうとハラハラしたわ
23 22/11/20(日)22:40:46 No.995545580
「ミオリネは宇宙漂流の刑にしたわよ言ってなくてごめんなさいね」 とかろくでもない事12月にやりそう
24 22/11/20(日)22:40:52 No.995545625
ガンダム任せるくらいには花嫁の事信頼してるんだ…
25 22/11/20(日)22:41:52 No.995546032
あなた意外とおもしろいわね…
26 22/11/20(日)22:42:36 No.995546312
アドリブ多そう
27 22/11/20(日)22:43:12 No.995546552
煽ってたけどドレスは父親の立場のせいで着る立場にあったんだからドレスを与えるのは父親の仕事だし住む部屋は立場的に普通の寮に入ったら寮が御三家に睨まれて迷惑かけるからそういう立場にした父親の部屋使うくらいはあってもいいしミオミオへの敬意とかグエグエは暴れるし監視はそれをスルーするしただの生徒ですら景品扱いだから父親の威光でしょって言われても父親のせいですがって感じなんだよね 過去の回合わせて情報収集とか準備はするけどライブ感で口開いてるみたいな印象
28 22/11/20(日)22:43:58 No.995546877
フフフ全てわたしの計算通りだ…みたいな感じじゃなくて皆適度に計算しつつ想定外がちゃんとあるのいいよね!
29 22/11/20(日)22:44:22 No.995547063
この人の仮面なんでこんな髑髏めいた気色悪いデザインしてるんだろう
30 22/11/20(日)22:44:31 No.995547120
多分御三家がなんかやる事までは知ってたと思う うわ…およめさんがなんかすごいことやってる…
31 22/11/20(日)22:44:51 No.995547237
ママンもおもしれー女…したの?
32 22/11/20(日)22:45:05 No.995547340
>父親の威光でしょって言われても父親のせいですがって感じなんだよね でもミオミオには刺さっちゃったのだ
33 22/11/20(日)22:45:20 No.995547437
(株式会社ガンダム…フフッ…計画は順調ね…)
34 22/11/20(日)22:45:31 No.995547511
抜け道用意してあっただろうけどミオミオが会社立ち上げて切り抜けるのは絶対予想してないと思う
35 22/11/20(日)22:45:44 No.995547599
>ミオミオどこまで脱ぐんだろうとハラハラしたわ スレ画にそのドレスは云々言われて売り言葉に買い言葉的に「文字通り裸一貫から出直しじゃぁ!」ってスッポンポンになるのかと…
36 22/11/20(日)22:46:12 No.995547763
>スレ画にそのドレスは云々言われて売り言葉に買い言葉的に「文字通り裸一貫から出直しじゃぁ!」ってスッポンポンになるのかと… 漢らしすぎる…
37 22/11/20(日)22:46:20 No.995547832
なんかこのお母さん顔の影のかかり方のせいか見てるとクルーゼが脳裏をよぎる
38 22/11/20(日)22:46:32 No.995547913
ミオリネさん私ファンなんすよ 握手してもらっていいスか
39 22/11/20(日)22:46:35 No.995547927
ミオリネ煽ったのは復讐相手の娘だから嫌味が口に出ただけじゃないかな… 普通に考えたらあそこで喧嘩ふっかけるメリット皆無だし
40 22/11/20(日)22:47:04 No.995548133
>スレ画にそのドレスは云々言われて売り言葉に買い言葉的に「文字通り裸一貫から出直しじゃぁ!」ってスッポンポンになるのかと… ノリがギャグ漫画すぎる…
41 22/11/20(日)22:47:18 No.995548252
これもう殆どかんかん橋をわたってみたいな作品だと思う 嫁姑バトルが熱い…
42 22/11/20(日)22:47:27 No.995548310
まあ親の方がちゃんとやってないのにすねかじりみたいに言うのは間違いでもないけどちょっとずるいよね… それでも反省して頭下げられるミオリネは大人だよ
43 22/11/20(日)22:47:45 No.995548439
>>ミオミオどこまで脱ぐんだろうとハラハラしたわ >スレ画にそのドレスは云々言われて売り言葉に買い言葉的に「文字通り裸一貫から出直しじゃぁ!」ってスッポンポンになるのかと… 達成される投資金額
44 22/11/20(日)22:47:50 No.995548461
ミオミオが全く言い返せない相手初めて見た
45 22/11/20(日)22:48:17 No.995548645
キャラがっていうか脚本の人がだいたいライブ感な動き書くからな…
46 22/11/20(日)22:48:35 No.995548751
>ミオミオが全く言い返せない相手初めて見た 正論言われて手が出るようなどっかのグエルとは違うんです!
47 22/11/20(日)22:48:55 No.995548885
普段からごく普通にスレッタの前でも仮面被ってるっぽくてまずそこで笑っちゃった
48 22/11/20(日)22:49:01 No.995548914
>さすがに株式会社頑田無は想定外だと思う 大半の視聴者も想定してなかっただろうよ
49 22/11/20(日)22:49:07 No.995548947
宜しくね私の娘達をって言ってたの怖かった
50 22/11/20(日)22:49:12 No.995548968
スレッタと並んだ時に少し上くらいだから175~180cmくらいなんだろうけどスレ画の威圧感がすごい
51 22/11/20(日)22:49:27 No.995549048
ミオリネやグエルの悩み いやお前らそれでも恵まれてる持ってる側だかんな?なツッコミ入るのは 見ててストレスたまらないから上手い
52 22/11/20(日)22:49:38 No.995549117
>まあ親の方がちゃんとやってないのにすねかじりみたいに言うのは間違いでもないけどちょっとずるいよね… >それでも反省して頭下げられるミオリネは大人だよ ミオリネが成長した姿を見れて父親として鼻が高いよ…みたいに思ってそうだよねダブスタ親父
53 22/11/20(日)22:49:44 No.995549152
>普段からごく普通にスレッタの前でも仮面被ってるっぽくてまずそこで笑っちゃった 仮面のことスレッタにどう説明してるのか気になりすぎる…
54 22/11/20(日)22:49:48 No.995549188
>宜しくね私の娘達をって言ってたの怖かった これがマジでスレッタ抜きでエアリアルのビットたちのことだったらすげえ不穏だよな
55 22/11/20(日)22:49:49 No.995549192
恵まれた境遇でひたすら反抗期全開なのは否定できんだろうし
56 22/11/20(日)22:49:52 No.995549232
復讐計画はあるけどそれはそれとしてエンジョイ勢っぽさもある
57 22/11/20(日)22:50:21 No.995549427
ガンダムを名乗る人類に続いてとんでもないのが出てきたな㍿ガンダム
58 22/11/20(日)22:50:21 No.995549431
>ミオリネ煽ったのは復讐相手の娘だから嫌味が口に出ただけじゃないかな… >普通に考えたらあそこで喧嘩ふっかけるメリット皆無だし まずダブスタへの復讐って考えたらそれこそあんな警戒心抱かせる事言わない方が良さそうだし…
59 22/11/20(日)22:50:29 No.995549475
>ミオリネやグエルの悩み >いやお前らそれでも恵まれてる持ってる側だかんな?なツッコミ入るのは >見ててストレスたまらないから上手い グエルはともかくミオリネは割とお辛い境遇では…
60 22/11/20(日)22:50:30 No.995549484
>仮面のことスレッタにどう説明してるのか気になりすぎる… お母さんこれないと外で恥ずかしくてお話しできないの…
61 22/11/20(日)22:50:35 No.995549527
>普段からごく普通にスレッタの前でも仮面被ってるっぽくてまずそこで笑っちゃった 補聴器とか眼鏡みたいな扱いなのかな…?
62 22/11/20(日)22:50:43 No.995549576
>>父親の威光でしょって言われても父親のせいですがって感じなんだよね >でもミオミオには刺さっちゃったのだ まぁそもそも父親の威光と父親のせいは分かち難いものだろうしそれはこのアニメのテーマ的なところでもあると思うよ そりゃミオミオはひどい境遇にあるけど一方で父親から貰える恵まれた環境自体は享受してるのも本当だもの
63 22/11/20(日)22:50:49 No.995549623
>>宜しくね私の娘達をって言ってたの怖かった >これがマジでスレッタ抜きでエアリアルのビットたちのことだったらすげえ不穏だよな ママンのスレッタちゃんへの呼び方は徹底してあの子だからエアリアルをよろしくねって意味だと思うよ
64 22/11/20(日)22:51:38 No.995549927
>これもう殆どかんかん橋をわたってみたいな作品だと思う >嫁姑バトルが熱い… 地球では酷い嫁いじめがあると聞きました
65 22/11/20(日)22:51:42 No.995549957
>>>宜しくね私の娘達をって言ってたの怖かった >>これがマジでスレッタ抜きでエアリアルのビットたちのことだったらすげえ不穏だよな >ママンのスレッタちゃんへの呼び方は徹底してあの子だからエアリアルをよろしくねって意味だと思うよ エアリアルをよろしくねってのはどういう意味なのか… 最終的にパーツにされたり乗せられたりしたら怖いな…
66 22/11/20(日)22:52:09 No.995550135
ミオリネは父親に反発するのも当然の境遇だけど それはそれとして反発のために利用してるものが父親の財力由来であるのも事実だし そこを自覚的にやってるかと言われると微妙だったのも確かではある
67 22/11/20(日)22:52:20 No.995550202
>さすがに株式会社頑田無は想定外だと思う ガンダム作った能登ママと4ババアの会社をM&Aしてどうのこうのって事はミオミオがそいつらのボスになるの?
68 22/11/20(日)22:52:48 No.995550382
どことなくガンダムに似ていらっしゃる
69 22/11/20(日)22:52:50 No.995550396
>>これもう殆どかんかん橋をわたってみたいな作品だと思う >>嫁姑バトルが熱い… >地球では酷い嫁いじめがあると聞きました アス高には決闘でランクを決める嫁姑番付みたいなのもあると思う
70 22/11/20(日)22:52:58 No.995550456
ママンは100%ロボなんじゃないかっていう不気味さがある
71 22/11/20(日)22:53:01 No.995550486
プライドへし折られ頭下げることを知るのは若いうちにしてた方がいい 大人になるとでけなくなる…
72 22/11/20(日)22:53:06 No.995550505
>ガンダム作った能登ママと4ババアの会社をM&Aしてどうのこうのって事はミオミオがそいつらのボスになるの? シン・セーは分からんがペイル社は後輩ちゃんがいる部門だけだと思う
73 22/11/20(日)22:53:17 No.995550584
父親の庇護を全て煩わしく思って振り捨てる覚悟ならもう地球行けてるは行けてるしねミオリネ
74 22/11/20(日)22:53:36 No.995550715
>ガンダム作った能登ママと4ババアの会社をM&Aしてどうのこうのって事はミオミオがそいつらのボスになるの? 切り捨てられる部門だけ買収して別の会社にするって話をしてただろう
75 22/11/20(日)22:53:36 No.995550716
>ママンは100%ロボなんじゃないかっていう不気味さがある ばぁば人格と入れ替わってない?とずっと思ってる
76 22/11/20(日)22:53:44 No.995550762
>ミオリネは父親に反発するのも当然の境遇だけど >それはそれとして反発のために利用してるものが父親の財力由来であるのも事実だし >そこを自覚的にやってるかと言われると微妙だったのも確かではある ある意味ではミオリネの人間的成長を促す師匠みたいなポジションだよね 自分の娘は放置してるのにミオリネの頑張り次第で復讐計画の成否が決まるまである
77 22/11/20(日)22:53:51 No.995550800
>アス高には決闘でランクを決める嫁姑番付みたいなのもあると思う あなたはアス高ランキング十一位よ
78 22/11/20(日)22:53:55 No.995550836
そもそも本当に目的は復讐なの? 21年前の惨劇はカルドナボおばさんとは考え方の違うエレノラがヴァナディース機関の実権を奪う為にデリングと組んで行ったものだったりしない? あの事件で一番得をしたのはその後何故かシン・セーのトップに収まったこの人だし
79 22/11/20(日)22:53:55 No.995550840
>>ミオミオどこまで脱ぐんだろうとハラハラしたわ >スレ画にそのドレスは云々言われて売り言葉に買い言葉的に「文字通り裸一貫から出直しじゃぁ!」ってスッポンポンになるのかと… 投資渋ってたら更に脱ぐ可能性があった…?
80 22/11/20(日)22:54:22 No.995551025
ついでにジェターク社も食べちゃえばいい
81 22/11/20(日)22:55:07 No.995551348
>そもそも本当に目的は復讐なの? ゆりかごの星を読もう!
82 22/11/20(日)22:55:12 No.995551388
ミオミオの反発は当然として それはそれとして反発の仕方が子供じみてんのもそう だけど能登がそれ指摘したのは多分大人としての老婆心じゃなくて多分復讐の布石だろう あとライブ感
83 22/11/20(日)22:55:29 No.995551512
>21年前の惨劇はカルドナボおばさんとは考え方の違うエレノラがヴァナディース機関の実権を奪う為にデリングと組んで行ったものだったりしない? 実権奪うどころか物理的に消滅してるじゃねーか!
84 22/11/20(日)22:55:50 No.995551669
ゆりかごの星 プロスペラ「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」 プロスペラ「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」 第3話 プロスペラ「お母さんスレッタを魔女に育てた覚えはないんだけどな~。」 プロスペラ「もちろん昔の事件もガンダムのことも知ってる。 でもスレッタとエアリアルは違うわ。 私のかわいい娘だもの。 お母さんが保証する。」 第7話 プロスペラ「あなたになら安心してうちの娘たちを任せられますわ。」 ミオリネ「ご心配なく。 こちらこそよろしくお願いします。」
85 22/11/20(日)22:55:51 No.995551682
お金出してると言ってもネグレクトしてる時点で良い親とは言えないんだけどね… 良い生活送れてるんだから文句言うなというのも乱暴
86 22/11/20(日)22:56:07 No.995551787
>そもそも本当に目的は復讐なの? >21年前の惨劇はカルドナボおばさんとは考え方の違うエレノラがヴァナディース機関の実権を奪う為にデリングと組んで行ったものだったりしない? >あの事件で一番得をしたのはその後何故かシン・セーのトップに収まったこの人だし エレノラじゃなくてエルノラだろ
87 22/11/20(日)22:56:07 No.995551789
ダブスタクソオババ…
88 22/11/20(日)22:56:19 No.995551870
>そもそも本当に目的は復讐なの? 誰も聞いてないエアリアルの格納庫で仇討ってくれるって言ってるから何かしらの仇討ち目的なのは間違いない 誰にどうやってかは誰も知らないけどスレッタとミオリネが婚約してることは条件の一つ
89 22/11/20(日)22:56:34 No.995551981
魔女が炙り出されて来たわとか誰かに報告してたり復讐がなんなのか分からん過ぎる
90 22/11/20(日)22:56:35 No.995551985
風向き変わったわね
91 22/11/20(日)22:56:56 No.995552117
ミオミオってもしかしてドスケベなのでは?
92 22/11/20(日)22:57:02 No.995552154
>お金出してると言ってもネグレクトしてる時点で良い親とは言えないんだけどね… >良い生活送れてるんだから文句言うなというのも乱暴 まあだからそのあたり飲み込んでちゃんと頭下げて自立しようとしてるミオリネがかっこいいんだ
93 22/11/20(日)22:57:07 No.995552189
>プロスペラ「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」 これだとエアリアルが完全に道具扱いなんだよな
94 22/11/20(日)22:57:09 No.995552207
prologueのタヌキの幼体と本編のタヌキはやっぱ別人なのかな
95 22/11/20(日)22:57:29 No.995552330
>ミオミオってもしかしてドスケベなのでは? そうだけど?
96 22/11/20(日)22:57:32 No.995552352
「ただいま、エアリアル。喜んでちょうだい。扉が開いたの」 扉? なんのこと、お母さん。 「アスティカシア高等専門学園でモビルスーツの決闘が行われるわ。それに勝った人間が、デリングの一人娘と結婚するの」 デリングというのはベネリットグループの総裁だ。この水星基地もベネリットグループの持ち物だ。だからこそ水星の人たちは、僕らを受け入れるのを躊躇った。魔女とレッテルを貼って、お母さんたちを魔女狩りしたのはデリング総裁だから。 「エアリアル、あなたたちは学校に行きなさい」 あなた、たち?僕と……まさか、スレッタ!? 「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」 ダメ。ダメだよ、お母さん。僕はいいけど、スレッタはダメだ。あのコは、あんなにいいコなんだから。 復讐なら僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。でも、お母さんに僕の声は届かない。 「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」
97 22/11/20(日)22:57:44 No.995552412
親父は間違いなくダブスタクソ親父だけど娘のミオミオがダブスタはねっかり娘ではないのかと言われるとそんなことはない 未成年だから別にダブスタだろうがなんだろうが問題はないんだが親として認めないとまで言うならダブスタであることは自覚してかつ父親すら利用するぐらいの覚悟決めなさいねーというインストラクションだ
98 22/11/20(日)22:58:00 No.995552510
ようは2社の株式購入してM&Aかけて解体されるガンドアームフォーマット開発部門を吸収して㍿頑駄無にしますだからさすがに企業全体は無理だ
99 22/11/20(日)22:58:10 No.995552579
>お金出してると言ってもネグレクトしてる時点で良い親とは言えないんだけどね… >良い生活送れてるんだから文句言うなというのも乱暴 めっちゃ口出ししてるからネグレクトとは真逆だぞ!
100 22/11/20(日)22:58:35 No.995552727
>これだとエアリアルが完全に道具扱いなんだよな 娘ではあるけどやっぱり扱いは道具以上のものでは無さそうなんだよね
101 22/11/20(日)22:58:54 No.995552823
ガンダム 学園モノ 経済ドラマ セレブ 嫁姑戦争 盛り込み過ぎだ!
102 22/11/20(日)22:59:05 No.995552890
単純にクソ親父惨たらしく死んだとして満足しなさそうというか 全人類ガンド化でも狙ってんじゃないかってくらい
103 22/11/20(日)22:59:24 No.995553021
おかあさん!おかあさん!のシーン完全に迷子の子供だった
104 22/11/20(日)22:59:25 No.995553030
>風向き変わったわね 4BBAは何なの急に後方味方面して
105 22/11/20(日)22:59:44 No.995553132
>お金出してると言ってもネグレクトしてる時点で良い親とは言えないんだけどね… >良い生活送れてるんだから文句言うなというのも乱暴 だから父娘なら反発自体は別に当然よ でも「親として認めない」ってミオリネが自分で言ったんだもの その上で反発したいならまずその意地を捨てないと嫌ってる親と同じダブスタよー?って言われたわけで
106 22/11/20(日)23:00:02 No.995553235
>おかあさん!おかあさん!のシーン完全に迷子の子供だった イオン迷子の再来だったね…
107 22/11/20(日)23:00:16 No.995553324
なんかもう先回りの行動が全て当たってて怖いんだよこの復讐鬼! こんなんなのに原点通りに復讐は無意味ってなれるのか…?
108 22/11/20(日)23:00:20 No.995553346
>ミオミオが全く言い返せない相手初めて見た そこで感情だけですぐ言い返さないところがミオミオの強いところなのだ
109 22/11/20(日)23:00:21 No.995553354
>単純にクソ親父惨たらしく死んだとして満足しなさそうというか >全人類ガンド化でも狙ってんじゃないかってくらい 下手したら仇がサリウスとかクソ親父以外の可能性すらある
110 22/11/20(日)23:00:32 No.995553439
作中の台詞コピペだけしてる子 自分に酔ってるっぽくて気持ち悪いからやめて
111 22/11/20(日)23:00:51 No.995553559
ちょっとでも前向きに頑張ろうとすると毎回顔面パンチ喰らうたぬきが可哀想…
112 22/11/20(日)23:00:56 No.995553576
風向き変わったわね
113 22/11/20(日)23:00:56 No.995553580
>そこで感情だけですぐ言い返さないところがミオミオの強いところなのだ 聞いているか グエル
114 22/11/20(日)23:01:01 No.995553617
娘の事はきちんと愛しているんでいいんだよね?このママンは
115 22/11/20(日)23:01:01 No.995553620
>4BBAは何なの急に後方味方面して いや味方も何もエアリアル手に入れるためにシンセーはめようとしてたけど エアリアルの技術とガンダムの開発が真正面からやれそうになったから結果オーライねってだけの話でしょ 人の命とか人権とか一切考慮してないだけで徹頭徹尾ビジネスじゃん
116 22/11/20(日)23:01:11 No.995553681
スレッタが独り立ちするまでの話なのか
117 22/11/20(日)23:01:25 No.995553773
エアルアルはねぇ!ガンダムなんですよ!
118 22/11/20(日)23:01:43 No.995553909
>エアルアルはねぇ!ガンダムなんですよ! え…おかあさん…?
119 22/11/20(日)23:01:59 No.995554025
>>エアルアルはねぇ!ガンダムなんですよ! >え…おかあさん…? ごめんねぇ~~
120 22/11/20(日)23:02:05 No.995554079
>>4BBAは何なの急に後方味方面して >いや味方も何もエアリアル手に入れるためにシンセーはめようとしてたけど >エアリアルの技術とガンダムの開発が真正面からやれそうになったから結果オーライねってだけの話でしょ >人の命とか人権とか一切考慮してないだけで徹頭徹尾ビジネスじゃん 一方でジェターク社は負けることを見越してシンセー取り込もうとしたけど完全に裏目 グラスレーは状況を見極めるためにどっちでもいいからな
121 22/11/20(日)23:02:07 No.995554090
まあプロローグがあまりにも悲惨すぎてのと仮面がここまで狂う気持ちはわかるよ
122 22/11/20(日)23:02:15 No.995554153
>>風向き変わったわね >4BBAは何なの急に後方味方面して 主人公サイドの反撃の機運を見て取った味方幹部の台詞だよね fu1661424.jpg
123 22/11/20(日)23:02:48 No.995554382
>娘の事はきちんと愛しているんでいいんだよね?このママンは その愛のモチベーションがどっから湧いてるのかが重要になってくる
124 22/11/20(日)23:03:02 No.995554482
株式会社ガンダム自体は予想外だろうけどエアリアル廃棄されない為の根回し自体は絶対にしてあっただろうことが怖い
125 22/11/20(日)23:03:07 No.995554524
これグルメスパイザーの方で握手してるよね
126 22/11/20(日)23:03:16 No.995554594
今のところ御三家のバランスを崩してる最中だけど ジェターク社だけひどい目にあってるな
127 22/11/20(日)23:03:18 No.995554603
ド悪党のくせに目が綺麗すぎるCEO
128 22/11/20(日)23:03:20 No.995554618
物怖じしない態度で誤魔化してるけど本当に計画通りに進んでるのかな…呼び出された時点でミオミオ来なかったら詰んでたよね…?
129 22/11/20(日)23:03:21 No.995554622
娘たち宣言やめちゃくちゃ軽いノリでのガンダム白状とかでスレッタに対して割と何も考えてないのでは…?ってなってきて怖いんだよ!
130 22/11/20(日)23:03:32 No.995554701
ババアどもは研究欲が大きそうだし…
131 22/11/20(日)23:03:37 No.995554742
今回の話はババアが味方ヅラに転身したんじゃなくてミオミオがペイル社に営業かけたんだよ言ってみれば
132 22/11/20(日)23:03:43 No.995554784
親がちゃんとしてくれなかったって言い訳で無職ニートしてる「」に刺さっちゃったね 長文レスなんかモロ
133 22/11/20(日)23:03:44 No.995554791
>娘の事はきちんと愛しているんでいいんだよね?このママンは 娘はな
134 22/11/20(日)23:03:45 No.995554800
むしろグエルは感情的に動くところがいいところな人間ではある
135 22/11/20(日)23:04:01 No.995554912
>ごめんねぇ~~ そんなちょっとした隠し事バレたような軽さで言うこっちゃねえよ!!
136 22/11/20(日)23:04:06 No.995554941
>株式会社ガンダム自体は予想外だろうけどエアリアル廃棄されない為の根回し自体は絶対にしてあっただろうことが怖い 鼻チューブおじさんが疑念を抱くくらいだし ダブスタが容認するのは分かってそうなんだよな
137 22/11/20(日)23:04:08 No.995554948
>これグルメスパイザーの方で握手してるよね スレッタが微妙に疑問げに見てたなそういえば
138 22/11/20(日)23:04:11 No.995554972
>むしろグエルは感情的に動くところがいいところな人間ではある 裏目がめっちゃあるんだけど気持ちのいい男だからな…
139 22/11/20(日)23:04:29 No.995555089
>物怖じしない態度で誤魔化してるけど本当に計画通りに進んでるのかな…呼び出された時点でミオミオ来なかったら詰んでたよね…? 正直ミオミオが来たせいで分からんとしか言えない
140 22/11/20(日)23:04:36 No.995555142
あのババァたちが綺麗な顔で並んでるの面白過ぎるからやめてほしい
141 22/11/20(日)23:04:38 No.995555161
>fu1661424.jpg なんでワクワクしてんだよこいつらは!
142 22/11/20(日)23:04:39 No.995555172
>今のところ御三家のバランスを崩してる最中だけど >ジェターク社だけひどい目にあってるな 御三家共同でガンダム潰そうとしたのにペイル社だけ一抜けした感じなのが… グラスレー社もデリングの反応見るためだけにやったからジェタークだけが茶番に対して本気で動いちゃった
143 22/11/20(日)23:04:44 No.995555200
ミオリネがピンポイントで相手の心の地雷を踏む所を考えると 私たちの世代はガンダムとか知らないってのは多分地雷だったと思う お前の父ちゃんのせいで全部潰されたからやり返してやるんだよっていう
144 22/11/20(日)23:04:47 No.995555227
仮面外してる時の電話は楽しそうだったのに…あれも演技だったって言うのかお母さん!
145 22/11/20(日)23:04:52 No.995555257
>娘の事はきちんと愛しているんでいいんだよね?このママンは スレッタはあの子 エアリアルは娘達
146 22/11/20(日)23:04:52 No.995555261
CEOからしたら損もなくなったしガンドも研究できるしでそりゃ爽やかな顔になる
147 22/11/20(日)23:05:17 No.995555449
>そんなちょっとした隠し事バレたような軽さで言うこっちゃねえよ!! ママンの主観だとガンダムだけど呪われてないからセーフ感覚かも知れん
148 22/11/20(日)23:05:21 No.995555473
>あのババァたちが綺麗な顔で並んでるの面白過ぎるからもっとやってほしい
149 22/11/20(日)23:05:22 No.995555481
>物怖じしない態度で誤魔化してるけど本当に計画通りに進んでるのかな…呼び出された時点でミオミオ来なかったら詰んでたよね…? ジェタークは取り込んでたしなんかしらのフォローは考えてたんじゃないの ミオリネが理想的な方向に転がしただけで 今回の話でよりわかりやすくなったけど結局業績が右肩下がりのベヘリットグループは「安全なガンドシステム」ってエサが喉から手が出るほど欲しいんだから
150 22/11/20(日)23:06:25 No.995555914
現状全部ママの手のひらの上っぽいしな
151 22/11/20(日)23:06:28 No.995555925
>鼻チューブおじさんが疑念を抱くくらいだし >ダブスタが容認するのは分かってそうなんだよな 鼻チューブおじさんはどっちかっつーとダブスタもどうせ裏でガンダム作ってんだろみたいな疑念を持ってたように思う
152 22/11/20(日)23:06:32 No.995555961
>主人公サイドの反撃の機運を見て取った味方幹部の台詞だよね >fu1661424.jpg (特に浄化されてないけど綺麗な瞳)
153 22/11/20(日)23:06:35 No.995555990
fu1661439.jpg ごめんね~エアリアルはガンダムなの
154 22/11/20(日)23:06:35 No.995555995
そういや虐殺は揉み消したのかと思ってたらむしろ英雄扱いだったのか
155 22/11/20(日)23:06:46 No.995556090
>正直ミオミオが来たせいで分からんとしか言えない てかどちらにせよ2話の会議はエアリアルの性能を披露した時点でスレッタちゃんが退学でも別にいいし今回だってそれこそジェタークとペイルは廃棄処分のあと取り込む気満々だったし技術が広がるならどっちでもいいんじゃねえのママン なんかミオミオが常に自分の一番美味しい方向に進めてくれるけど
156 22/11/20(日)23:06:51 No.995556136
>鼻チューブおじさんはどっちかっつーとダブスタもどうせ裏でガンダム作ってんだろみたいな疑念を持ってたように思う (OPで後ろにいるウルとソーン)
157 22/11/20(日)23:07:08 No.995556263
>鼻チューブおじさんはどっちかっつーとダブスタもどうせ裏でガンダム作ってんだろみたいな疑念を持ってたように思う ガンダムの撲滅の意志の方向がどっちよ?って話だしね
158 22/11/20(日)23:07:31 No.995556415
>そういや虐殺は揉み消したのかと思ってたらむしろ英雄扱いだったのか あっちが武力で抵抗して来たから鎮圧したってカバーストーリー
159 22/11/20(日)23:07:35 No.995556442
こちらの機体と相互干渉したからエアリアルはガンダムです!って言ってたようだけど良いのかその説明は
160 22/11/20(日)23:07:41 No.995556486
>fu1661439.jpg >ごめんね~エアリアルはガンダムなの どの辺がファンネルに分離するのか未だによく分かってない
161 22/11/20(日)23:07:46 No.995556516
あんなの誰も買わないわよと言った理論より中身のないことで競おうとした胆力には恐れ入る
162 22/11/20(日)23:07:51 No.995556553
>そういや虐殺は揉み消したのかと思ってたらむしろ英雄扱いだったのか ガンダム作る奴は魔女ってレッテル貼ってるからね
163 22/11/20(日)23:07:54 No.995556569
スレ画のシーンの追い詰め方がえっちすぎて頭の中のモブレズが絶頂してた
164 22/11/20(日)23:07:54 No.995556573
>そういや虐殺は揉み消したのかと思ってたらむしろ英雄扱いだったのか 事変って扱いだったしヴァナディースがガンダム持ちだして反乱したからそれ鎮圧しましたって感じにしたんじゃないかな ちゃんと戦闘しちゃってるし
165 22/11/20(日)23:07:54 No.995556574
ファラクトはガンダムだけど何か?といい面の皮厚すぎだろババアども
166 22/11/20(日)23:08:17 No.995556726
>こちらの機体と相互干渉したからエアリアルはガンダムです!って言ってたようだけど良いのかその説明は あの場ではそれで構わない 要は魔女裁判の形に持って行きたいだけだから
167 22/11/20(日)23:08:25 No.995556796
>ファラクトはガンダムだけど何か?といい面の皮厚すぎだろババアども すみませーん開発部門の独断だったんすよー
168 22/11/20(日)23:08:39 No.995556913
虐殺したんじゃなくてヴァナディースが先に暴れ出したのを特設部隊で鎮圧しましたみたいなことにしたんじゃないのあのダブスタクソ親父
169 22/11/20(日)23:08:44 No.995556950
ママの計画通りに進んでるようだな
170 22/11/20(日)23:09:18 No.995557166
>あんなの誰も買わないわよと言った理論より中身のないことで競おうとした胆力には恐れ入る とはいえガンダムは起爆剤になることは2話でもう提示してるから無理のないシロモノではある それこそジェタークとペイルのエース機三タテしてるわけだし
171 22/11/20(日)23:09:33 No.995557269
あのまま自爆されたらファラクト乗ってたことになってる真エラン君もヤバかったんじゃない?
172 22/11/20(日)23:09:54 No.995557408
>あんなの誰も買わないわよと言った理論より中身のないことで競おうとした胆力には恐れ入る だってガンドアームのこと何も知らんままノープランで改良します!言ってるからな… 咄嗟の思いつきとはいえそりゃダブスタ親父の一手入らなかったらあのままノーマネーでフィニッシュだよ…
173 22/11/20(日)23:09:59 No.995557443
このママン真田安房守と同じ類いのライブ感で生きてない?
174 22/11/20(日)23:10:26 No.995557624
>あのまま自爆されたらファラクト乗ってたことになってる真エラン君もヤバかったんじゃない? 開発部門が勝手にやりましたで切り捨てだしエランくん自体は大丈夫でしょ 5~7号は死んでたろうけど
175 22/11/20(日)23:10:27 No.995557636
>虐殺したんじゃなくてヴァナディースが先に暴れ出したのを特設部隊で鎮圧しましたみたいなことにしたんじゃないのあのダブスタクソ親父 ダブスタがと言うかまぁダブスタ含めたMS審議会だかの連中がそう言う方向に舵取りしたんだろう
176 22/11/20(日)23:10:33 No.995557672
>すみませーん開発部門の独断だったんすよー もう解体しましたので問題ないでーす
177 22/11/20(日)23:10:39 No.995557720
>>あんなの誰も買わないわよと言った理論より中身のないことで競おうとした胆力には恐れ入る >だってガンドアームのこと何も知らんままノープランで改良します!言ってるからな… >咄嗟の思いつきとはいえそりゃダブスタ親父の一手入らなかったらあのままノーマネーでフィニッシュだよ… ただしここにエアリアルという小さい頃から乗ってるのにデータストームで死んでないエアリアルとスレッタという実例があるんですよーって話dめおある
178 22/11/20(日)23:10:41 No.995557736
>御三家共同でガンダム潰そうとしたのにペイル社だけ一抜けした感じなのが… それは違うよ ジェタークもエアリアルの技術目当てにシンセーと密約結んでたのは2話で出てたでしょ だからこそ弟が今回シンセーとの密約を破棄を通告してたし 多分ペイルがエアリアルの破棄に話を誘導するのを見せつけた上でより有利な条件でシンセーと交渉しようとしてたんだろうからな今回
179 22/11/20(日)23:10:45 No.995557757
虐殺はあれだけど4号やプロローグのパイロット連中見てるとガンド技術のMS転用はやめよう
180 22/11/20(日)23:10:51 No.995557785
てきかみかたかのとまみこ過ぎる…
181 22/11/20(日)23:11:00 No.995557852
ここら辺バナージを壁に押し付けるフロンタル味を感じた
182 22/11/20(日)23:11:07 No.995557901
変な仮面被ってる人に普通にお母さん!って言ってる絵面がちょっと面白かった
183 22/11/20(日)23:11:22 No.995557999
>だってガンドアームのこと何も知らんままノープランで改良します!言ってるからな… >咄嗟の思いつきとはいえそりゃダブスタ親父の一手入らなかったらあのままノーマネーでフィニッシュだよ… 一応エアリアルとスレッタって実物はあるんだけどね
184 22/11/20(日)23:11:25 No.995558017
ミオミオがガキムーブ決めずに大人になろうとするなら力を貸さんでもない 厳しいけど愛はある親父なんだなと読み取った
185 22/11/20(日)23:11:51 No.995558204
めちゃくちゃえげつない復讐方法の構築をしてるのは確かだ
186 22/11/20(日)23:11:58 No.995558242
>ミオミオがガキムーブ決めずに大人になろうとするなら力を貸さんでもない >厳しいけど愛はある親父なんだなと読み取った だからこそやっぱ虐殺の裏が気になりすぎるんだよな
187 22/11/20(日)23:12:00 No.995558254
>変な仮面被ってる人に普通にお母さん!って言ってる絵面がちょっと面白かった ガンド差別か?
188 22/11/20(日)23:12:28 No.995558408
パルパティーンみたいなエンジョイ勢なんかね
189 22/11/20(日)23:12:34 No.995558457
ガンダムは今のところシンセーもペイルも技術的に闇しか感じないからわりと泥舟っぽいのが怖い あの場は乗り切ったけどコレなんとかなるんだろうか…
190 22/11/20(日)23:12:34 No.995558459
>だってガンドアームのこと何も知らんままノープランで改良します!言ってるからな… 改良しますじゃなくて「エアリアルという既に呪いを乗り越えた実例があるんだからそれでビジネスしましょうよ」であって それは能登が2話で逆転裁判で持ちかけて事前に取り込んでたグエパパ以外の会社すら揺れた提案でもある
191 22/11/20(日)23:12:40 No.995558499
エレノアだとしたらプロローグから性格悪くなりすぎじゃない?
192 22/11/20(日)23:12:44 No.995558524
これで(株)ガンダムの裏で好き放題ガンダムできるわけよ これプロローグと同じ流れにならない?
193 22/11/20(日)23:12:52 No.995558588
どうせカッチカチに決めても状況が将棋の駒のように正確に動くわけじゃないし ある程度譲れないラインだけ決めて後は出たとこ勝負になるのは仕方ないんだ
194 22/11/20(日)23:12:52 No.995558592
クルーゼみたいになっててもおかしくねえのが怖いよのとかめん
195 22/11/20(日)23:13:19 No.995558761
ねぇこの復讐鬼どうもノープランに見えるんだけど壮大な陰謀張り巡らしてるんだよね…?
196 22/11/20(日)23:13:24 No.995558805
>厳しいけど愛はある親父なんだなと読み取った 部屋に戻ったらとっておきの一杯開けてそうな親父…
197 22/11/20(日)23:13:24 No.995558807
>クルーゼみたいになっててもおかしくねえのが怖いよのとかめん これガンドなので…
198 22/11/20(日)23:13:41 No.995558928
ふふふ 今週もなんとかなったわ
199 22/11/20(日)23:13:49 No.995558988
>これで(株)ガンダムの裏で好き放題ガンダムできるわけよ >これプロローグと同じ流れにならない? 娘の会社も虐殺で潰せるかしら?とか考えてそう
200 22/11/20(日)23:13:59 No.995559061
>>厳しいけど愛はある親父なんだなと読み取った >部屋に戻ったらとっておきの一杯開けてそうな親父… 逃げるなよってアドバイスまで最後までしていくくそオヤジはさぁ!
201 22/11/20(日)23:14:09 No.995559138
発破かけたら答えて来たから 実は相性いいのでは?
202 22/11/20(日)23:14:09 No.995559141
ガンダム普及させたけどOSに仕込みがしてあって大惨事になるんでしょう?
203 22/11/20(日)23:14:32 No.995559290
これがガンダム!呪いの力よ!
204 22/11/20(日)23:14:35 No.995559311
>ねぇこの復讐鬼どうもノープランに見えるんだけど壮大な陰謀張り巡らしてるんだよね…? 何かしら計画はあるし協力者もいるっぽいが壮大な陰謀かなんなのかは全然分からん…
205 22/11/20(日)23:14:38 No.995559327
>ねぇこの復讐鬼どうもノープランに見えるんだけど壮大な陰謀張り巡らしてるんだよね…? まだ詳しい目的も分からないうちはノープランかも分からねえよ!
206 22/11/20(日)23:14:42 No.995559359
のと仮面の当初の復讐予定じゃ10年単位ぐらいだったけど 娘となんだかんだ甘い父親見てその情を使う作戦に方針転換してのかなとは思う
207 22/11/20(日)23:14:53 No.995559427
ふふふ 想定より娘が起こす展開が…展開が早い!
208 22/11/20(日)23:14:59 No.995559470
ミオミオ視点だとスレッタもエランもピンピンしてるからガンダムの技術の闇を何も知らないんだよな
209 22/11/20(日)23:15:00 No.995559477
実際行き詰ってるわけだから中身はこれ以上ないくらい魅力だらけでしょ でも匿名だ何だと言った所でデリングに逆らう真似ができるかどうかが問題なわけで お墨付きになりゃ躊躇する要素なんか微塵もないから即集まる
210 22/11/20(日)23:15:09 No.995559548
ええい弟君はいい グエルを映せグエルをってなった 来週は出番あるかな…
211 22/11/20(日)23:15:14 No.995559587
ダブスタほ過去の虐殺は正しい判断では決して無いし善人でも決してないけど今回頭を下げた娘のことはトロフィーでも何でもなくちゃんとミオリネとして見ての3%なんだろうなとは思い
212 22/11/20(日)23:15:25 No.995559674
ジェタークは2話からずっと「安全なガンドシステム」であるエアリアルを手に入れて自社ビジネスにしようと暗躍してる そのまま能登と組んでりゃ良かったのに4CEOに乗り換えてより有利な条件引き出そうとしたら ミオリネのせいで4CEOとシンセーが組む形になったんでシンセーとの密約だけ失って逆に暗殺未遂のカード握られたまま孤立して 裏切り持ちかけたペイル社と鼻チューブおじさんは目的達したらからまぁ良いか!よろしくなぁ!している というのがジェタークの現状だ
213 22/11/20(日)23:15:41 No.995559771
このアニメ放送されるたびに情緒をめちゃくちゃにしてきやがる…
214 22/11/20(日)23:16:05 No.995559924
わかりやすい反応してくれるグエルパパが貴重すぎる!
215 22/11/20(日)23:16:12 No.995559981
キャンプを満喫中の先輩だ
216 22/11/20(日)23:16:25 No.995560058
エアリアルがもし大方の予想通りにビットでフィードバック肩代わりさせてるとしたらミオリネ潰れるしそれに出資した親父も火傷じゃ済まないしで…あれ…めっちゃ怖いなのとかめん…
217 22/11/20(日)23:16:46 No.995560225
エアリアルのこともスレッタの剣みたいな扱いしてなかったっけ?
218 22/11/20(日)23:16:51 No.995560264
親父の最後のセリフ的に体への悪影響以外にもヤバい厄ネタが眠ってそうなんだよなガンドアーム…
219 22/11/20(日)23:16:53 No.995560282
>ねぇこの復讐鬼どうもノープランに見えるんだけど壮大な陰謀張り巡らしてるんだよね…? 今回に限っていえば総帥の決断が娘関係なしにわかっててミオリネはついでで煽った可能性はある 養父も読んでたみたいだし
220 22/11/20(日)23:16:54 No.995560287
ガンドアーム禁止した中でそれに相応しうるダリルバルデってすごくない?なんで推してかないの?
221 22/11/20(日)23:17:03 No.995560345
>キャンプを満喫中の先輩だ 一欠片もでてないのにヒのトレンドに乗った男はすごい
222 22/11/20(日)23:17:19 No.995560459
>のと仮面の当初の復讐予定じゃ10年単位ぐらいだったけど >娘となんだかんだ甘い父親見てその情を使う作戦に方針転換してのかなとは思う 2話も今回も未来予知でも出来ないと想定不可能だろうし 結果的にデリングが想定内の結論を出してるだけで
223 22/11/20(日)23:17:36 No.995560570
>ガンドアーム禁止した中でそれに相応しうるダリルバルデってすごくない?なんで推してかないの? ガンダム つくったほうが つよい
224 22/11/20(日)23:17:43 No.995560611
>ガンドアーム禁止した中でそれに相応しうるダリルバルデってすごくない?なんで推してかないの? 推してプレゼンの場である決闘に出したらボコられた
225 22/11/20(日)23:17:56 No.995560698
エアリアルはたぶん使ってる技術やばいしエアリアル以上にクリーンなガンダム作る必要あると思うとかなりハードル高いよな…
226 22/11/20(日)23:18:28 No.995560908
>ダブスタほ過去の虐殺は正しい判断では決して無いし善人でも決してないけど今回頭を下げた娘のことはトロフィーでも何でもなくちゃんとミオリネとして見ての3%なんだろうなとは思い ただガンダムの事知ってながら娘にやらせるのは謎 何か考えはあるんだろうが
227 22/11/20(日)23:18:34 No.995560955
ダリルバルデは良い機体だろうけどそもそもベネフィットステーションの売上自体が下がってるわけで… アニメ内だと見えてこないけど競合他社のがもっと良い機体作ってんだろ
228 22/11/20(日)23:18:42 No.995561010
>>ガンドアーム禁止した中でそれに相応しうるダリルバルデってすごくない?なんで推してかないの? >推してプレゼンの場である決闘に出したらボコられた そのあとペイル社ガンガムにも負けたのでジェターク社謹製技術よりガンダムが強いですね…
229 22/11/20(日)23:19:12 No.995561213
エアリアルとファラクトの真実を知って曇るミオミオが見てえ~とかなのかもしれない
230 22/11/20(日)23:19:14 No.995561227
ねぇ…ハドラー このアニメ…
231 22/11/20(日)23:19:14 No.995561231
>ふふふ >今週もなんとかなったわ ふふふ 娘の花嫁に圧を掛けたら覚醒してチャンスが転がり込んできたわ
232 22/11/20(日)23:19:31 No.995561337
ボーッと見てたからエアリアルってプロローグのガンダムを改造しただけだろと思ってたけど よく考えたら普通にルブリスとエアリアルは別機体なのかなぁ…
233 22/11/20(日)23:19:39 No.995561393
>親父の最後のセリフ的に体への悪影響以外にもヤバい厄ネタが眠ってそうなんだよなガンドアーム… 単にお前知らんみたいだけどこれまでの犠牲山積みだからなって意味にも取れる
234 22/11/20(日)23:19:53 No.995561502
実際このままエアリアルのデータで開発してどうなるのかわからんしな まあ次回以降の女社長ミオミオがどう動くかよね
235 22/11/20(日)23:20:00 No.995561559
ジェターク社は律儀にガンダム禁止ルールを守って機体製造してたのにひどい…
236 22/11/20(日)23:20:05 No.995561593
>エアリアルはたぶん使ってる技術やばいしエアリアル以上にクリーンなガンダム作る必要あると思うとかなりハードル高いよな… アハハ…ウフフ…無しにガンドを無力化? それが出来たらヴァナディース越えるわ
237 22/11/20(日)23:20:12 No.995561644
>ねぇ…ハドラー >このアニメ… ははーっ!ガンダムでございます!
238 22/11/20(日)23:20:24 No.995561731
ヨソに負けてるから禁止されてるガンダムにすら頼って新型出して売りたい売上右肩回復した~いというのがグループ傘下企業の本音でダブスタクソ親父が権力で止めてただけだからな
239 22/11/20(日)23:20:27 No.995561744
MS技術が煮詰まってきてるからみんな安定のジェタークよりシンセーやペイルを取るのは 当然の結果だと思う今後の展開次第ではジェターク一人勝ちも十二分にあり得るけど
240 22/11/20(日)23:20:28 No.995561753
>発破かけたら答えて来たから >実は相性いいのでは? 実際嫁姑バトルしたらこの二人って仲良いのでは?となると思う スレッタはが私は娘なのにお母さんにスルーされてないってなるまである
241 22/11/20(日)23:20:39 No.995561840
娘のスレッタへの関心が薄すぎる…
242 22/11/20(日)23:20:44 No.995561874
反発して自立しないかなと狙って全部パパのおかげだと煽ったけど その後の出資を引き出すのにパパの力使ってくるとはまた予想外になってそう
243 22/11/20(日)23:20:45 No.995561885
ガンダムではないって教えられてた家族が ガンダムだったなんてショック過ぎないスレッタちゃん…
244 22/11/20(日)23:20:47 No.995561895
>発破かけたら答えて来たから >実は相性いいのでは? 来るか…のとミオの波が…!
245 22/11/20(日)23:20:56 No.995561964
スレッタちゃんがあまりにも何も知らされてなさすぎて不憫になってくる…これでは道化だよ
246 22/11/20(日)23:20:59 No.995561991
決闘って技術のお披露目の場としても使われるよね…普通ならジェタークの一人勝ちだった
247 22/11/20(日)23:21:17 No.995562137
>ジェターク社は律儀にガンダム禁止ルールを守って機体製造してたのにひどい… 能登と密約結んでガンダム作りに手を出そうとはしてたよ 今回で自分で全部ご破産にしたけど
248 22/11/20(日)23:21:25 No.995562195
>クルーゼみたいになっててもおかしくねえのが怖いよのとかめん 仮面引き出しにいっぱい入れてるのか…
249 22/11/20(日)23:21:29 No.995562227
>ねぇ…ハドラー >このアニメ… ははーっ 嫁が花婿を助けるのに頭いっぱいになる良い回でしたな これで満足できぬとならば大魔王よっ!俺と一緒に地獄に舞い戻るといい!!!
250 22/11/20(日)23:21:30 No.995562239
お母さん×ミオリネは確かにある 顎クイで私は感じ取った
251 22/11/20(日)23:21:32 No.995562249
>ボーッと見てたからエアリアルってプロローグのガンダムを改造しただけだろと思ってたけど >よく考えたら普通にルブリスとエアリアルは別機体なのかなぁ… ママがラスボスになってルブリス改に乗りそう
252 22/11/20(日)23:21:33 No.995562256
ペイル社も4号のこと隠してるから表向きにはノーリスクガンダムの現物が二つあるんだよね
253 22/11/20(日)23:21:40 No.995562296
>ボーッと見てたからエアリアルってプロローグのガンダムを改造しただけだろと思ってたけど >よく考えたら普通にルブリスとエアリアルは別機体なのかなぁ… ゆりかごと今回のプロローグが21年前確定なこと考えるとプロローグ~ゆりかごでママンとスレッタちゃんとエアリアルが水星に到着まで7か8年ぐらい空いてるはずだから新機体の可能性は十二分にある
254 22/11/20(日)23:21:43 No.995562314
>娘たち宣言やめちゃくちゃ軽いノリでのガンダム白状とかでスレッタに対して割と何も考えてないのでは…?ってなってきて怖いんだよ! これから株式会社ガンダムで広めてくのに看板娘がガンダムじゃないって言ってると困るし真実を教えるってだけよ 娘に対する扱いが雑ってのはまあそうなんだけどそれは復讐に利用してる時点でね…
255 22/11/20(日)23:21:53 No.995562400
>ねぇ…ハドラー >このアニメ… ハハーッ プロローグの時点でいやガンダムの時点で察せジジイ
256 22/11/20(日)23:22:02 No.995562458
復讐劇がミオミオのお陰でだいぶ助けられてる気がする!
257 22/11/20(日)23:22:26 No.995562617
>娘のスレッタへの関心が薄すぎる… 娘だといいね…
258 22/11/20(日)23:22:27 No.995562627
娘たちをよろしくね♥が怖いんだよママン そこにスレッタちゃん含まれてないだろ
259 22/11/20(日)23:22:28 No.995562632
>ねぇ…ハドラー >このアニメ… (プロローグだけはバーン様に見せるわけにはいかぬ…)
260 22/11/20(日)23:22:35 No.995562686
>私たちの世代はガンダムとか知らない 全然関係ないけどこれメタ自虐っぽくて笑った
261 22/11/20(日)23:22:39 No.995562709
2クールからは嫁さんが作った後継機に乗るのか
262 22/11/20(日)23:22:55 No.995562813
娘のことを大事に思ってるけどスレッタを娘としカウントしてるかどうか…
263 22/11/20(日)23:23:05 No.995562869
スレッタちゃんなんとなくパーツ扱いな感じ…
264 22/11/20(日)23:23:11 No.995562922
>娘たちをよろしくね♥が怖いんだよママン >そこにスレッタちゃん含まれてないだろ たちに含まれてるだろう 娘と最強の剣
265 22/11/20(日)23:23:13 No.995562937
新規向けガンダムの話か?これが…
266 22/11/20(日)23:23:16 No.995562961
>娘のことを大事に思ってるけどスレッタを娘としカウントしてるかどうか… ガンダムなの黙ってだけど大事な娘よ?
267 22/11/20(日)23:23:24 No.995563008
企業間闘争するアニメになるのかな コンペでMSA-0120 vs F90みたいな
268 22/11/20(日)23:23:46 No.995563142
スレッタよりミオミオの方に興味持ってません?
269 22/11/20(日)23:23:54 No.995563204
>娘に対する扱いが雑ってのはまあそうなんだけどそれは復讐に利用してる時点でね… まぁそれ言うと真の娘かも知れんエアリアルも同じだからな… スレッタよりエアリアルを娘として見てると言う人もいるけど扱いあんまり変わらん
270 22/11/20(日)23:23:55 No.995563210
>>そもそも本当に目的は復讐なの? >ゆりかごの星を読もう! 今読み終えた 本編だけ観てて見当違いな考察しちゃってたけどこれめちゃくちゃ重要な話じゃん
271 22/11/20(日)23:24:01 No.995563251
>>娘のことを大事に思ってるけどスレッタを娘としカウントしてるかどうか… >ガンダムなの黙ってだけど大事な娘よ? サイズ合ってないドレスをハイハイよく似合ってるわね~したけど大事な娘よ?
272 22/11/20(日)23:24:03 No.995563266
>ガンダムなの黙ってだけど大事な娘よ? のと仮面はスレッタは一貫してあの子としか呼ばないんだよなあ…
273 22/11/20(日)23:24:05 No.995563272
企業間闘争で終わりゃいいけど だって死ぬほどMS需要ある世界ってことだよこれ
274 22/11/20(日)23:24:10 No.995563316
>娘のことを大事に思ってるけどスレッタを娘としカウントしてるかどうか… 娘たちって言ってるからどっちもカウントしてるよ ただ21年前と17歳の齟齬を見るにスレッタの方は復讐のために生んだのよ!くらいのオチがありそう
275 22/11/20(日)23:24:13 No.995563339
実際ミオミオはあの言葉で頭下げれてるから 滅茶苦茶仮面嫌ってはいない気はする
276 22/11/20(日)23:24:17 No.995563359
>新規向けガンダムの話か?これが… ちゃんと話題になってるしガンダムファンも楽しく見てるから最高の上がりってやつなんじゃねぇのか?
277 22/11/20(日)23:24:18 No.995563372
ゆりかご見るとエアリアル自体は10年以上前に完成されてる機体なのがやばいよね
278 22/11/20(日)23:24:31 No.995563455
こいつの〇〇〇も〇〇〇も〇〇〇もっていう言い方めっちゃ怖い
279 22/11/20(日)23:24:47 No.995563569
すみませんちょっといいですか?私はフランスから来た旅行者なのですが百合学園モノだと聞いていたのに思った以上にガンダムやっていて困っています助けてほしいのですが
280 22/11/20(日)23:25:05 No.995563676
とりあえず6話でいったんおさらい挟んだ理由はよくわかった 1クール目後半がまさか学生ベンチャー設立になるとは…
281 22/11/20(日)23:25:05 No.995563687
(何か煽ったら会社が買収されちゃった…)
282 22/11/20(日)23:25:08 No.995563702
スレミオ結婚したら親族って言ってたから娘じゃなくても何かしら繋がりはあるんだろう 多分
283 22/11/20(日)23:25:09 No.995563719
>今読み終えた >本編だけ観てて見当違いな考察しちゃってたけどこれめちゃくちゃ重要な話じゃん だからスレッタ役の人に朗読させたよ! https://www.youtube.com/watch?v=zjYUvN-LRrU
284 22/11/20(日)23:25:09 No.995563722
というか別に意地張ってんじゃねーし!って心の中で反論してたけど それ以外は普通に言われたこと図星だったんでしょ 自分がお嬢様で裕福だって自覚はあるだろうしな
285 22/11/20(日)23:25:15 No.995563768
ガンド握手でしゃあっ!するのかと思った
286 22/11/20(日)23:25:23 No.995563829
>すみませんちょっといいですか?私はフランスから来た旅行者なのですが百合学園モノだと聞いていたのに思った以上にガンダムやっていて困っています助けてほしいのですが これはガンダムだ
287 22/11/20(日)23:25:31 No.995563869
>実際ミオミオはあの言葉で頭下げれてるから >滅茶苦茶仮面嫌ってはいない気はする ミオミオはそういうこと言ってくれる人すら居なさそうだからなあ まわりはそんくらい分かれよって思ってるだろうが
288 22/11/20(日)23:25:41 No.995563939
エリクトのことよろしくねミオリネさん!
289 22/11/20(日)23:25:50 No.995563995
>スレッタよりミオミオの方に興味持ってません? スレッタは自分が育てた復讐の道具で成長性には期待してない節はある ミオミオは煽れば跳ねるタイプだから仇の娘でも見てて面白いんだろう
290 22/11/20(日)23:25:56 No.995564040
どうやって切り抜けるつもりだったんだろ ガンダム裁判再開してその上ジェタークがその弱みにつけ込んで取引にまで来てるのに 結局何事もなく勝ってしまった
291 22/11/20(日)23:26:13 No.995564164
>すみませんちょっといいですか?私はフランスから来た旅行者なのですが百合学園モノだと聞いていたのに思った以上にガンダムやっていて困っています助けてほしいのですが やかましい 普段のガンダムよりえぐい技術が使われてそうだぞ
292 22/11/20(日)23:26:24 No.995564239
>だからスレッタ役の人に朗読させたよ! >https://www.youtube.com/watch?v=zjYUvN-LRrU ありがとう 観てくる
293 22/11/20(日)23:26:29 No.995564272
>すみませんちょっといいですか?私はフランスから来た旅行者なのですが百合学園モノだと聞いていたのに思った以上にガンダムやっていて困っています助けてほしいのですが 良いことを教えてやりたいんだがガンダムWも放送前のアニメ雑誌で今度のガンダムは「学園」みたいなこと書いて宣伝してたからな 水星の魔女は事前宣伝守ってる方で良かったな!
294 22/11/20(日)23:26:57 No.995564457
本当に親の庇護が無くなるとどうなるかってのは元花婿見りゃわかるからな…
295 22/11/20(日)23:27:00 No.995564486
>どうやって切り抜けるつもりだったんだろ >ガンダム裁判再開してその上ジェタークがその弱みにつけ込んで取引にまで来てるのに >結局何事もなく勝ってしまった ミオミオが何かしようがしまいがデリングはエアリアルを容認するって知ってたとしか…
296 22/11/20(日)23:27:17 No.995564599
>ペイル社も4号のこと隠してるから表向きにはノーリスクガンダムの現物が二つあるんだよね いやファラクトはデータストーム起こしてるからノーリスクとは思われてないはず
297 22/11/20(日)23:27:21 No.995564629
ミオミオはこんだけ尽くしといてスレッタが別の人と結ばれそうなら身を引きそうなのがよろしくない
298 22/11/20(日)23:27:26 No.995564660
>良いことを教えてやりたいんだがガンダムWも放送前のアニメ雑誌で今度のガンダムは「学園」みたいなこと書いて宣伝してたからな 宣伝詐欺過ぎる…
299 22/11/20(日)23:27:31 No.995564689
ダブルゼータなんて明るいガンダムとか言い張ってなかったか?
300 22/11/20(日)23:27:36 No.995564706
>ガンダム裁判再開してその上ジェタークがその弱みにつけ込んで取引にまで来てるのに >結局何事もなく勝ってしまった ダブスタクソ親父と裏で組んでるか あの場で裁判に負けてもひっくり返せるカード持ってるかのどっちかじゃないかな どっちにしろエアリアルという他社が絶対に欲するカード握ってる以上は立ち回りようはあると思うよ
301 22/11/20(日)23:27:38 No.995564718
クソ親父呼ばわりされたせいで今回まで寝込んでた説
302 22/11/20(日)23:28:02 No.995564886
>どうやって切り抜けるつもりだったんだろ >ガンダム裁判再開してその上ジェタークがその弱みにつけ込んで取引にまで来てるのに >結局何事もなく勝ってしまった あそこで全部決まる訳じゃないし 再度裏で交渉すればいい
303 22/11/20(日)23:28:02 No.995564891
クソ親父が虐殺やったのと王様ムーブかましてるのに裏がありそうな気がしてきたな
304 22/11/20(日)23:28:40 No.995565150
と言うかミオミオが頑張り過ぎて親父の手札もママンの手札も見えて来ない 鼻チューブおじさんも今回知りたかった事は完全には知れなかったよね
305 22/11/20(日)23:28:53 No.995565242
スレッタで170ならママン190ぐらいない?
306 22/11/20(日)23:28:54 No.995565252
>ミオミオはこんだけ尽くしといてスレッタが別の人と結ばれそうなら身を引きそうなのがよろしくない 別に当人同士の感覚だとwin-winというかビジネスパートナーだろ互いの目的のための その上で親愛の情も乗ってきてるとは思うけど そもそも尽くした分だけ相手が返さなきゃならないって人間関係で持つべき思考じゃねーぜ
307 22/11/20(日)23:28:55 No.995565258
>>実際ミオミオはあの言葉で頭下げれてるから >>滅茶苦茶仮面嫌ってはいない気はする >ミオミオはそういうこと言ってくれる人すら居なさそうだからなあ >まわりはそんくらい分かれよって思ってるだろうが 良くも悪くも大人は誰もちゃんと相手してくれないからな… あと耳に痛いこと言ってくれる人の方が相性良さそうでもある
308 22/11/20(日)23:29:03 No.995565311
>すみませんちょっといいですか?私はフランスから来た旅行者なのですが百合学園モノだと聞いていたのに思った以上にガンダムやっていて困っています助けてほしいのですが 株式会社ガンダムを舐めるな
309 22/11/20(日)23:29:05 No.995565327
>良いことを教えてやりたいんだがガンダムWも放送前のアニメ雑誌で今度のガンダムは「学園」みたいなこと書いて宣伝してたからな >水星の魔女は事前宣伝守ってる方で良かったな! まあ当時のアニメ雑誌かなりいい加減だからな…ガンダムXをWの数百年後って紹介したり 当時変な叩かれ方してたの何割かはこれのせいだろ
310 22/11/20(日)23:29:11 No.995565356
最終的にラスボスはどういう相手になるんだろう
311 22/11/20(日)23:29:16 No.995565384
>スレッタで170ならママン190ぐらいない? オルガと同じくらいか でけぇな
312 22/11/20(日)23:29:47 No.995565579
クソ親父と組んでる説あるけどそうだとクソ親父の軌道修正力凄くない?
313 22/11/20(日)23:29:57 No.995565651
>最終的にラスボスはどういう相手になるんだろう 全然分からん…誰とどう言う戦いになるのか全く見えて来ない
314 22/11/20(日)23:30:00 No.995565684
>ミオミオが何かしようがしまいがデリングはエアリアルを容認するって知ってたとしか… 今回ラウダの茶番に乗ってやってるのは会場に味方がいたかノープランになる 前と違って御三家が味方じゃないのは確実なんだからもうデリングとグルしか思えないんだよね 別にノープランはノープランで笑うけど
315 22/11/20(日)23:30:15 No.995565765
>クソ親父と組んでる説あるけどそうだとクソ親父の軌道修正力凄くない? とは言え王様みたいなもんだからどうとでも転がせるのでは
316 22/11/20(日)23:30:48 No.995565990
>最終的にラスボスはどういう相手になるんだろう 私の娘にもできたなら私にも出来るはずだ…でなんか新機体に乗るのとかめん
317 22/11/20(日)23:30:52 No.995566020
ニカ姉ネタとか出してきたし学園要素はまだ消えないはず… OPのことは忘れた方がいいかも
318 22/11/20(日)23:31:21 No.995566213
ただまあすでにここにデータストームのないガンダムというのが存在しうるから表に出した時点でプロスペラの掌なのよな…
319 22/11/20(日)23:31:27 No.995566256
来週から社長ミオリネレレンブラント始まるんです? ライバルがどんどん消えてく感じで
320 22/11/20(日)23:31:48 No.995566384
すげー白々しい感じで会場が騒がしいですねーとか言ってたし 御三家の企みは知ってそう
321 22/11/20(日)23:32:16 No.995566565
>クソ親父が虐殺やったのと王様ムーブかましてるのに裏がありそうな気がしてきたな 捻りがないけど奥さんがガンドの犠牲になったとかかなぁ
322 22/11/20(日)23:32:46 No.995566758
>捻りがないけど奥さんがガンドの犠牲になったとかかなぁ つっても死んだの虐殺後なんだよな
323 22/11/20(日)23:32:53 No.995566810
ノープランだろうとエアリアルある時点で勝ち目ないでしょ交渉で 能登を崩しうるとしたらガンダムなしでグループの経営が持ち直すことだけ
324 22/11/20(日)23:33:47 No.995567174
ダブスタは元兵士だからガンドアームの危険性自体は普通に自分で見て知っててもおかしくない 真意は全く分からん
325 22/11/20(日)23:33:56 No.995567231
>>捻りがないけど奥さんがガンドの犠牲になったとかかなぁ >つっても死んだの虐殺後なんだよな まさか奥さんの死にのとママンが関わってたりしないよな…?