ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/20(日)21:46:07 No.995521342
オッスオラ悟空! こいつはマンションの自室に直接引いてる戸建て向けのNURO光だ! ワクワクすっぞ!
1 22/11/20(日)21:46:31 No.995521506
まだ大丈夫
2 22/11/20(日)21:47:15 No.995521795
なんだMか
3 22/11/20(日)21:48:00 No.995522125
Mならベジータ Kならカカロット
4 22/11/20(日)21:48:02 No.995522143
贅沢な
5 22/11/20(日)21:48:16 No.995522258
月5000円ちょいのえれえやつだ!
6 22/11/20(日)21:49:21 No.995522720
>Mならベジータ >Kならカカロット カカロット…
7 22/11/20(日)21:49:32 No.995522795
悪いけどオンライン対戦には来ないでくれ…
8 22/11/20(日)21:50:47 No.995523350
うちのマンション指定のフレッツ光が300Mbpsぐらい出るのに…… 田舎なの?
9 22/11/20(日)21:51:26 No.995523653
ちなみに平日昼だけは400Mbpsくらい出る 調べたらONU交換してもらったら改善したって人を見つけてサポートに相談してみたらベストエフォート!ベストエフォートです!どうしても不満なら現場調査してやるよ!2万円でな!ってお答えがきたすげえやつだ
10 22/11/20(日)21:52:44 No.995524202
ちゃんと事前に調べないから…
11 22/11/20(日)21:52:49 No.995524241
imgをするにはせこい回線だ
12 22/11/20(日)21:52:51 No.995524257
NURO光はもう…
13 22/11/20(日)21:54:14 No.995524840
>ちゃんと事前に調べないから… 事前に調べると言っても結局博打じゃないの?
14 22/11/20(日)21:55:51 No.995525548
>ちゃんと事前に調べないから… 導入した頃はどの時間帯も安定してゴテンクスくれえの勢いがあったんだ それが年々弱くなって今やずっとラディッツ程度だぞ
15 22/11/20(日)21:56:53 No.995525986
企業の設備投資の姿勢なんて外からは分かんねえよなあ…
16 22/11/20(日)21:57:02 No.995526047
まあオンラインゲームとかしなきゃ何とかなるだろ
17 22/11/20(日)21:57:35 No.995526290
一桁は残念ながらうんご回線んききき
18 22/11/20(日)21:57:38 No.995526312
メールの返信でようやくお電話番号知れたから明日電話してみっぞ せめてパイクーハンくらいには強くなってくれよな
19 22/11/20(日)21:58:12 No.995526591
10Mbpsすら出てないとなるとHD動画のストリーミングすら厳しいだろ…
20 22/11/20(日)21:59:05 No.995526951
DNSサーバの変更を試したら?
21 22/11/20(日)22:00:51 No.995527778
pingは?
22 22/11/20(日)22:00:55 No.995527807
オンラインゲーム程度の通信量なら速度よりping値と安定性の方が重要 ストリーミング視聴は…そうだね
23 22/11/20(日)22:00:58 No.995527826
>導入した頃はどの時間帯も安定してゴテンクスくれえの勢いがあったんだ >それが年々弱くなって今やずっとラディッツ程度だぞ 最近導入したんじゃないのね 乗り換えたらバーダックくらいにはなるかもよ
24 22/11/20(日)22:01:34 No.995528086
混んでて速度下がるって状態はPingもゴミになるんだよねー
25 22/11/20(日)22:02:45 No.995528567
イカチャンできるかな?
26 22/11/20(日)22:03:07 No.995528709
ポケットWifiのが速いな…
27 22/11/20(日)22:03:39 No.995528963
>イカチャンできるかな? 頼むからNUROとSo-netユーザーはオンラインゲームに来ないでくれ!
28 22/11/20(日)22:04:27 No.995529269
あんま詳しくないんだけどv6でこうなるもんなんだね
29 22/11/20(日)22:04:30 No.995529287
>>導入した頃はどの時間帯も安定してゴテンクスくれえの勢いがあったんだ >>それが年々弱くなって今やずっとラディッツ程度だぞ >最近導入したんじゃないのね >乗り換えたらバーダックくらいにはなるかもよ それでもクソ弱えけど検討してみるぞありがとな
30 22/11/20(日)22:05:09 No.995529572
実際コラボってどこがいいんだ 三大キャリア?
31 22/11/20(日)22:05:19 No.995529667
やっぱりベストエフォートなんて言い分許しちゃダメだと思うんですよ
32 22/11/20(日)22:05:36 No.995529776
>イカチャンできるかな? イカちゃんだと安定させるなら30Mは欲しい
33 22/11/20(日)22:06:09 No.995530012
>ちゃんと事前に調べないから… >それでもクソ弱えけど検討してみるぞありがとな 親父や兄貴をなんだと思ってんだよお前
34 22/11/20(日)22:06:47 No.995530300
レイテンシゴミなのホントかわいそう
35 22/11/20(日)22:07:17 No.995530556
こんなの全然速い方じゃねえか
36 22/11/20(日)22:07:33 No.995530666
>pingは? 今測ったけどpingが67.40msでjitterが439.63msだったぞ
37 22/11/20(日)22:08:25 No.995531067
fu1661260.jpg 便乗すっけど許してくれ! オラのAUひかりの10G回線これで参っちまうぞ!
38 22/11/20(日)22:08:39 No.995531186
>こんなの全然速い方じゃねえか 月5000円払っててそんなこと言えるのはお人好し通り越してる
39 22/11/20(日)22:09:48 No.995531704
>fu1661260.jpg >便乗すっけど許してくれ! >オラのAUひかりの10G回線これで参っちまうぞ! ひゃー10G回線でもこんなんなっちまうんか
40 22/11/20(日)22:10:13 No.995531915
>>pingは? >今測ったけどpingが67.40msでjitterが439.63msだったぞ 439!?
41 22/11/20(日)22:11:01 No.995532255
sonetだけど100M↑出ててレイテンシも3msなので許してください
42 22/11/20(日)22:12:38 No.995532987
>あんま詳しくないんだけどv6でこうなるもんなんだね v6どうこうってのが絡んでくるのはフレッツ網の中身の特殊性ゆえだから auやNUROみたいなフレッツ網無関係のやつはそういうの無いよ
43 22/11/20(日)22:12:59 No.995533137
インターネットするだけならギリギリ出来るけどオンラインゲームとか配信見るとかそういうのは絶望的だな…
44 22/11/20(日)22:15:39 No.995534362
IPoE使えるとこなら速度出るでしょ 光コラボの使ってるけどこの時間帯でも500M↑は出るよ
45 22/11/20(日)22:16:02 No.995534546
ADSLだけど34MBPSでるよ アップロードが1.9mで遅いけど
46 22/11/20(日)22:16:34 No.995534794
>IPoE使えるとこなら速度出るでしょ スレ「」はNUROだって最初から書いてあるでしょ…
47 22/11/20(日)22:16:36 No.995534811
有識者のオラに聞きたいんだがなんでこんなに遅くなっちまうんだ 「光」って1Gくらいならよゆーで出るイメージだぞ nuroに参加したやつが多すぎるから遅くなっちまうなら毎月3000円くらいのケーブルTVでいいじゃねえか 夜中でも100Mbps出てるぞ
48 22/11/20(日)22:16:56 No.995534957
今重いのはneroのせいか
49 22/11/20(日)22:17:16 No.995535096
弱い悟空しかいねえ
50 22/11/20(日)22:17:36 No.995535264
Nuroで月5000はそれ騙されてない?
51 22/11/20(日)22:18:01 No.995535456
知名度的にちょっとパッとしないくらいのプロバイダがなんだかんだ安定することがしばしば
52 22/11/20(日)22:19:56 No.995536364
設備投資ケチってて経路のどっかでパンクしてるんでしょ 実際に契約してみるまで自宅でどのくらい速度出るかは分からんし輻輳しないピークタイム以外は景気いい数字出るからネットでスピードテストやらの数字プロモーションしてるの見て契約しちゃった人が相当数いるんだろうね
53 22/11/20(日)22:21:37 No.995537137
>知名度的にちょっとパッとしないくらいのプロバイダがなんだかんだ安定することがしばしば 競合の少なさがそのまま強さになったりするのよな…
54 22/11/20(日)22:22:25 No.995537512
アパート備え付け無料回線の俺でも70Mは出るぜ
55 22/11/20(日)22:22:54 No.995537737
>Nuroで月5000はそれ騙されてない? マンションタイプじゃなくてnuro光2gvってプランでオラの部屋に直接引いてる形だから高えんだ それで下級戦士のカスレベルになってきたから怒りに目覚めちまうんだ
56 22/11/20(日)22:23:11 No.995537854
うちのnuroも一時期時間帯次第でひどかったけどwarpってvpn通したらマシになったから試してみたら 駄目だったら知らん
57 22/11/20(日)22:23:19 No.995537904
集合住宅は実際使うまで運ゲーなのクソだと思う
58 22/11/20(日)22:23:36 No.995538039
https://minsoku.net 俺はここでプロバイダと市区町村合わせて検索して大丈夫そうならお祈りして契約するしかなかった 結果安定はしてる
59 22/11/20(日)22:24:31 No.995538438
>知名度的にちょっとパッとしないくらいのプロバイダがなんだかんだ安定することがしばしば フレッツですごい安定してる所あったんだけどこないだ帯域制限入ちゃった FHDストリームたくさん見てた程度ではあったんだけどな…
60 22/11/20(日)22:24:43 No.995538521
pingがヤバい
61 22/11/20(日)22:24:47 No.995538553
俺と互角の回線速度を持つやつがいたとは…
62 22/11/20(日)22:24:48 No.995538557
大手A→人も多いけど設備投資もしっかりしてるから安定or快適 大手B→人の多さに設備が追いついてなくて遅い 中小A→設備は整ってるけど人が大手ほど多くないので快適 中小B→設備はイマイチだけど人も少ないので比較的安定 中小C→設備がイマイチなわりに人はそこそこいて遅い どれになるかは運次第!ってイメージ
63 22/11/20(日)22:25:36 No.995538953
うちのマンションについてる無料のやつでも50Mbpsぐらい出るのに…
64 22/11/20(日)22:25:46 No.995539036
光が引けないから渋々設置したWiMAX5Gが4Gエリアなのに 150Mbps超えてるうちよりだめじゃん
65 22/11/20(日)22:25:54 No.995539093
ケーブルテレビの方がマシ
66 22/11/20(日)22:25:57 No.995539119
>https://minsoku.net >俺はここでプロバイダと市区町村合わせて検索して大丈夫そうならお祈りして契約するしかなかった >結果安定はしてる どこの地域なのかもわからんアフィリエイトとは比較にならないぐらい役立つサイトきたな…
67 22/11/20(日)22:26:18 No.995539293
>うちのnuroも一時期時間帯次第でひどかったけどwarpってvpn通したらマシになったから試してみたら >駄目だったら知らん サンキュー試してみっぞ
68 22/11/20(日)22:26:34 No.995539394
ドコモ光とかどうなん 最近検討してるんだけど
69 22/11/20(日)22:27:19 No.995539781
最近うちのPS4がダウンロード速度だけ画像くらいの速度になって困る PS4以外はなんともないしPS4もアップロード速度は普通なんだが
70 22/11/20(日)22:27:24 No.995539823
マンションとか住んでる地区の人口密度とか中継地の距離とか影響するから ここおすすめだよ!が成功するかもわからんので 運!!!
71 22/11/20(日)22:27:29 No.995539857
fu1661317.jpeg ちなみによく叩かれるJcom
72 22/11/20(日)22:27:48 No.995539999
>ドコモ光とかどうなん >最近検討してるんだけど 実家がそうだけど速度はそこそこでpingは20msとかで遅め
73 22/11/20(日)22:28:08 No.995540150
ドコモ光も色々ISPいるからなんとも… OCNとかNTT系列は設備投資ちゃんとやってる印象だけどね
74 22/11/20(日)22:28:20 No.995540244
wimaxはpingが遅いイメージがあるけども実際はどうなんだろう
75 22/11/20(日)22:28:37 No.995540369
まさか2.4GHz帯wifi使ってて遅い遅い言ってるんじゃないだろうな
76 22/11/20(日)22:28:44 No.995540416
ちなみにWiMAX5Gも携帯の縛り禁止になったので+200値上がるけど 縛りなしプランもSIMだけプランもあるからつなぎにもおすすめだ ヤフオクでモバイルルーターやホームルーターも安く手に入る
77 22/11/20(日)22:28:48 No.995540445
>ドコモ光とかどうなん >最近検討してるんだけど 要するにただのフレッツ光なんでプロバイダ次第
78 22/11/20(日)22:29:17 No.995540672
Fast.comはあくまでもNetflixのサーバー相手の計測だしたまにロサンゼルスとか海外に繋いで測ろうとしてたりするから他のサイトでも見とけって聞いたぞ でもスレオラはそこそこ詳しそうだから釈迦に説法な気がすっぞ
79 22/11/20(日)22:29:48 No.995540915
うちのマンションの無料回線はpingが8msでjitterは4ms 速度は30Mbpsぐらいの雑魚だよ
80 22/11/20(日)22:30:17 No.995541135
>wimaxはpingが遅いイメージがあるけども実際はどうなんだろう 地域や時間帯によるけどリアルタイムで1フレーム競うゲームやりたいなら他のがいいと思う ゲーム以外なら全く問題ない 5Gエリアならもっと違うのかもしれないけど
81 22/11/20(日)22:30:37 No.995541284
楽天モバイルを固定回線にすれば月3200円で使い放題とか聞いておでれぇたぞ
82 22/11/20(日)22:30:51 No.995541394
>まさか2.4GHz帯wifi使ってて遅い遅い言ってるんじゃないだろうな しっかり有線接続だから安心してくれよな!
83 22/11/20(日)22:31:16 No.995541619
>まさか2.4GHz帯wifi使ってて遅い遅い言ってるんじゃないだろうな 2.4Ghzでも100Mbps以上は出るから関係ないですね
84 22/11/20(日)22:31:31 No.995541713
まぁまぁ早いじゃんNUROにしては
85 22/11/20(日)22:32:10 No.995541995
>>まさか2.4GHz帯wifi使ってて遅い遅い言ってるんじゃないだろうな >しっかり有線接続だから安心してくれよな! 既に10倍界王拳を使っているのか…
86 22/11/20(日)22:32:57 No.995542325
うちはどうあがいてもマンション内配線がウンコだから速度出ねえぞ
87 22/11/20(日)22:33:04 No.995542391
コラボはビッグローブにしようかと思ってるけどどうだろう
88 22/11/20(日)22:34:03 No.995542812
ボロ集合で光回線クソネットだけど190M出てる
89 22/11/20(日)22:34:35 No.995543031
あ…あ… 悪魔だ…
90 22/11/20(日)22:34:47 No.995543113
マンションだから戸建てプランで引くの交渉できないかなって考えてるけどどうたって管理会社を説得すればいいんだ…
91 22/11/20(日)22:34:53 No.995543155
>Fast.comはあくまでもNetflixのサーバー相手の計測だしたまにロサンゼルスとか海外に繋いで測ろうとしてたりするから他のサイトでも見とけって聞いたぞ >でもスレオラはそこそこ詳しそうだから釈迦に説法な気がすっぞ もちろんいくつか試してみたけどありがとな!
92 22/11/20(日)22:35:36 No.995543462
NUROって昔話速い速い言ってた気がしたけど今はそんなに遅いのね 何があったん?
93 22/11/20(日)22:35:41 No.995543501
>マンションだから戸建てプランで引くの交渉できないかなって考えてるけどどうたって管理会社を説得すればいいんだ… 嫌がられるの確定なんだ?
94 22/11/20(日)22:36:07 No.995543682
このNURO光 勧誘するための資料に平日昼間計測でぬろ700m他社5m以下を掲載するらしいな
95 22/11/20(日)22:36:10 No.995543723
>Fast.comはあくまでもNetflixのサーバー相手の計測だしたまにロサンゼルスとか海外に繋いで測ろうとしてたりするから他のサイトでも見とけって聞いたぞ >でもスレオラはそこそこ詳しそうだから釈迦に説法な気がすっぞ ではグーグル検索のスピードテストは?
96 22/11/20(日)22:36:18 No.995543778
>NUROって昔話速い速い言ってた気がしたけど今はそんなに遅いのね >何があったん? 範囲広げたら押しかけてきたとかそういうのじゃなかったか
97 22/11/20(日)22:37:55 No.995544456
>NUROって昔話速い速い言ってた気がしたけど今はそんなに遅いのね >何があったん? もうずっと人大杉
98 22/11/20(日)22:37:56 No.995544461
>マンションだから戸建てプランで引くの交渉できないかなって考えてるけどどうたって管理会社を説得すればいいんだ… スターリンク設置しよう
99 22/11/20(日)22:38:01 No.995544501
>マンションだから戸建てプランで引くの交渉できないかなって考えてるけどどうたって管理会社を説得すればいいんだ… 俺様の時はまず管理会社にこんなん引きたいんすけどって聞いて穴とか開けなきゃ良いよって回答貰って回線会社にこういう条件なんですけど…って相談したら引けたぞ その結果がこの様だがな!はーーっはっはっはっは!!!
100 22/11/20(日)22:38:35 No.995544736
>Fast.comはあくまでもNetflixのサーバー相手の計測だしたまにロサンゼルスとか海外に繋いで測ろうとしてたりするから他のサイトでも見とけって聞いたぞ >でもスレオラはそこそこ詳しそうだから釈迦に説法な気がすっぞ 仮に接続先がアメリカとかでもpingは落ちても測定スピードは10%も落ちない
101 22/11/20(日)22:38:43 No.995544791
ここまで悪評広まっても契約切られないんだろうか
102 22/11/20(日)22:39:53 No.995545250
>>マンションだから戸建てプランで引くの交渉できないかなって考えてるけどどうたって管理会社を説得すればいいんだ… >嫌がられるの確定なんだ? 一応穴開けないとかきちんと伝えるつもりなんだけど工事ってなると嫌な顔されそうだなって…
103 22/11/20(日)22:41:30 No.995545866
>ここまで悪評広まっても契約切られないんだろうか 実際契約切って逃げ出したの公言してるインフルエンサーもいるしそこそこいるんじゃない? それでも間に合ってないからこのザマなんだろうけど
104 22/11/20(日)22:42:19 No.995546187
>一応穴開けないとかきちんと伝えるつもりなんだけど工事ってなると嫌な顔されそうだなって… 一階の集合装置 自分の階の分配装置 狭い集合管に通す専用ファイバー 保守的なマンション自治会なら無理でしょ
105 22/11/20(日)22:43:03 No.995546478
今ちょっと臨時で使ってるとこが激おそで確認したら10ぐらいだったんで画像は地獄だな…
106 22/11/20(日)22:43:37 No.995546727
マンションは古すぎるとそもそも無理な場合あるからな どうやっても全体工事が必要になる場合とかそもそも穴あけれないとか
107 22/11/20(日)22:43:58 No.995546875
何年か前のスマホくらい?十分だろう
108 22/11/20(日)22:44:33 No.995547131
>ここまで悪評広まっても契約切られないんだろうか 逃げ出してえけどどこがいいか吟味して契約関係の面倒臭え事やってようやく逃げ出した先も惑星ベジータや界王星みてえな重力だったらと思うと躊躇っちまうんだ
109 22/11/20(日)22:45:38 No.995547562
俺の家のSBairにすら負けてる
110 22/11/20(日)22:45:53 No.995547655
当たり前な話だが安さと快適さは比例しないんだ
111 22/11/20(日)22:46:07 No.995547723
人はね1Mあれば十分なのよ
112 22/11/20(日)22:46:52 No.995548051
NUROってプロバイダ変更できるの?
113 22/11/20(日)22:47:01 No.995548117
悪くないじゃんと思ったけど有線でこれは地獄だな
114 22/11/20(日)22:47:44 No.995548434
>NUROってプロバイダ変更できるの? プロバイダ固定だよ
115 22/11/20(日)22:47:57 No.995548506
4.6か!いいping値だな!
116 22/11/20(日)22:48:13 No.995548622
>当たり前な話だが安さと快適さは比例しないんだ 安けりゃせめてもの救いなんだかな…
117 22/11/20(日)22:48:33 No.995548739
>NUROってプロバイダ変更できるの? 今のコラボ光みたいに気軽に乗り換えは出来ないよ 場合によっては再度工事が必要になる
118 22/11/20(日)22:49:12 No.995548975
マンションはジジババ多すぎると自治会の理解を全く得られないから厳しい ジジババからすると速度遅すぎても他のデータ出してもでも既に通ってるでしょで切り捨てられるし
119 22/11/20(日)22:49:58 No.995549275
安いけど比較的マイナーって感じのとこ使ってるけどすごい快適だわ
120 22/11/20(日)22:50:32 No.995549507
ある程度回線が太いなら利用人数少ない方が早くはなるからな
121 22/11/20(日)22:50:37 No.995549531
ジジババ多めだと集合住宅でも快適なんだがな… マンションってデカいもんな…
122 22/11/20(日)22:51:47 No.995549987
今だとどこがいいんだろうな
123 22/11/20(日)22:51:59 No.995550061
障害者御用達回線
124 22/11/20(日)22:52:21 No.995550211
賃貸についてくる無料のjcomよりひでえぞ
125 22/11/20(日)22:52:33 No.995550289
昔に比べて自分の求める速度のハードルが上がってる気がする どんなに安くても40Mbpsは無いときつい
126 22/11/20(日)22:52:33 No.995550290
>今だとどこがいいんだろうな 教えると二の舞になるし…