虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)21:30:14 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)21:30:14 No.995514287

よく考えたら開幕カード知ってる選手が サルミエントとカイセドとバレンシアしかいねえ…

1 22/11/20(日)21:31:34 No.995514951

まあ三笘のチームメイトが出てるなって印象だしな…

2 22/11/20(日)21:31:35 No.995514962

なんか知らん選手がすごいプレーしよったってなるの楽しいじゃないですか

3 22/11/20(日)21:32:16 No.995515252

世界最高峰のレベルの試合を見たいって人はCLを見てくださいというか W杯はあの国にもいい動きする選手いるじゃんとか楽しむもんだしね

4 22/11/20(日)21:32:38 No.995515437

これに限らずスポーツの国際大会で選手名なんてそんなに覚えてないだろ?

5 22/11/20(日)21:33:46 No.995515925

というかカタールの選手誰も知らねえ!

6 22/11/20(日)21:34:03 No.995516048

書き込みをした人によって削除されました

7 22/11/20(日)21:34:46 No.995516357

南アフリカの時もそんな感じだった記憶がある

8 22/11/20(日)21:35:00 No.995516441

バレンシアまだいたの!?

9 22/11/20(日)21:35:02 No.995516453

おかしい…俺の知ってる○○はあのクラブでどんな時でも楽々ゴール決めてたのに… その面影がない…!を見るのもワールドカップの味わい深さではある

10 22/11/20(日)21:36:54 No.995517235

腐ったおにぎり離脱したん?

11 22/11/20(日)21:38:14 No.995517829

>腐ったおにぎり離脱したん? ベンゼマさんはもう持ってないとしか言いようがない

12 22/11/20(日)21:38:17 No.995517860

むしろあのクラブのスタメンだぞ!?とか上手いだろうな先入観抜きで あの入れ墨だらけの小さいおっさん上手いねとか素直な感想出せる人も割と羨ましいかもしれない

13 22/11/20(日)21:39:08 No.995518216

おにぎり欠場コメントで他人にチャンスを譲るって言ってるのに追加消臭しないって言われててダメだった まあもうコロムアニとか追加呼びまくってるしな…

14 22/11/20(日)21:40:47 No.995518942

やはりカタールで開催するのは間違いだったのでは…?

15 22/11/20(日)21:41:52 No.995519408

開幕戦なんて興味ねえ!と思ってたけど段々見たくなってきたわ

16 22/11/20(日)21:42:04 No.995519516

>というかカタールの選手誰も知らねえ! 国内組しかいないんだから知ってたらすげえよ!

17 22/11/20(日)21:45:11 No.995520916

カタール相手ならカイセド無双するんじゃね ブライトン不動のボランチだぞ

18 22/11/20(日)21:46:11 No.995521365

>やはりカタールで開催するのは間違いだったのでは…? FIFAの偉かったおっさんもそう言っているからな… いや通したのお前らじゃねえか!

19 22/11/20(日)21:47:22 No.995521851

カタールリーグとかどうやって見るんだよってなるしな…

20 <a href="mailto:エストゥピニャン">22/11/20(日)21:47:51</a> [エストゥピニャン] No.995522064

>よく考えたら開幕カード知ってる選手が >サルミエントとカイセドとバレンシアしかいねえ… あっあのっ

21 22/11/20(日)21:48:46 No.995522478

守田が未だ練習できてないけど間に合うんかな

22 22/11/20(日)21:49:55 No.995522957

>あっあのっ ごめん素で忘れてた…

23 22/11/20(日)21:51:42 No.995523766

>あっあのっ 君は正直名前が覚え辛いんだ

24 22/11/20(日)21:53:55 No.995524698

カイセドってレアルが狙ってるって噂のある人?

25 22/11/20(日)21:59:33 No.995527198

カタール買収だけはするなよ

26 22/11/20(日)21:59:35 No.995527223

とりあえず3時間後は 「」が推してるカイセドって選手を見たらいいんだな

27 22/11/20(日)22:00:05 No.995527441

おにぎり離脱で反社がいなくなったと言われたのはひどいけどだめだった

28 22/11/20(日)22:01:03 No.995527866

まあ存在自体が反社会的と言われればその通りだしな…

29 22/11/20(日)22:01:28 No.995528051

>とりあえず3時間後は >「」が推してるカイセドって選手を見たらいいんだな 次世代スター候補だしそれでいいよ

30 22/11/20(日)22:02:27 No.995528453

何時からなにがあるのだ

31 22/11/20(日)22:03:15 No.995528779

23:30から開会式で 1時から開幕戦…でよかったよね?

32 22/11/20(日)22:03:28 No.995528867

3時から!

33 22/11/20(日)22:03:47 No.995529012

>23:30から開会式で >1時から開幕戦…でよかったよね? それであってる

34 22/11/20(日)22:03:47 No.995529016

アルモエズアリがアジアカップで活躍してたから覚えてるけどそのあと当然だが活躍が分からん

35 22/11/20(日)22:04:46 No.995529399

>23:30から開会式で >1時から開幕戦…でよかったよね? 開会式すぐ始まんのかと思ってたけどまだまだなのか…

36 22/11/20(日)22:04:58 No.995529499

エクアドル謎のブライトン率はなんなの

37 22/11/20(日)22:06:05 No.995529976

実際この気候が多少読みにくくしてる部分はある

38 22/11/20(日)22:06:07 No.995529997

むしろおにぎりはなぜブタ箱にぶち込まれないのかが不可解

39 22/11/20(日)22:06:32 No.995530179

ワールドカップの開会式ってぜんぜん印象ねえな…

40 22/11/20(日)22:06:36 No.995530204

あれ?ワールドカップ開幕戦って前回優勝国のお仕事じゃないっけ?

41 22/11/20(日)22:07:12 No.995530506

>実際この日程が多少読みにくくしてる部分はある

42 22/11/20(日)22:07:54 No.995530817

カタールはあの選手凄いよねセバスティアン・キンタナ アジアの中じゃ抜けてるし今回も彼が活躍するだろうね

43 22/11/20(日)22:08:07 No.995530897

>あれ?ワールドカップ開幕戦って前回優勝国のお仕事じゃないっけ? 前回優勝国が自動的に次大会本選出場できるわけではないんで…

44 22/11/20(日)22:08:23 No.995531058

スタジアムはなんとか冷房きいて30℃ぐらいにはなるそうだけど練習場はそんなのないから大変そう

45 22/11/20(日)22:09:32 No.995531556

>スタジアムはなんとか冷房きいて30℃ぐらいにはなるそうだけど練習場はそんなのないから大変そう カタールには冬ってないの?

46 22/11/20(日)22:09:35 No.995531581

前から1日4試合だったっけ…さすがに全部見るのは厳しい

47 22/11/20(日)22:09:46 No.995531679

今が冬だが

48 22/11/20(日)22:09:47 No.995531697

>カタールはあの選手凄いよねセバスティアン・キンタナ >アジアの中じゃ抜けてるし今回も彼が活躍するだろうね 5年間寝てたのか

49 22/11/20(日)22:09:55 No.995531768

>カタールはあの選手凄いよねセバスティアン・キンタナ >アジアの中じゃ抜けてるし今回も彼が活躍するだろうね おいくらぐらい?

50 22/11/20(日)22:10:10 No.995531891

カタールエクアドルなんて金輪際見ないカードだろうから楽しみ

51 22/11/20(日)22:10:35 No.995532057

…なんでそんな過酷な環境の所で開催しようと?

52 22/11/20(日)22:10:46 No.995532132

>むしろおにぎりはなぜブタ箱にぶち込まれないのかが不可解 莫大なお金や巨大な権力が働けばガチ犯罪者も無罪になるって良い例過ぎる…

53 22/11/20(日)22:11:11 No.995532335

ABEMAが全試合やってくれるがあれウマ娘が稼いだお金だそうだな

54 22/11/20(日)22:12:16 No.995532820

キンタナとか懐かしい名前出してきたな… 今現役ならもう40歳位だろ

55 22/11/20(日)22:13:41 No.995533475

みんな怪我しないで無事大会が終わればそれでいいよ

56 22/11/20(日)22:14:09 No.995533692

>おかしい…俺の知ってる○○はあのクラブでどんな時でも楽々ゴール決めてたのに… >その面影がない…!を見るのもワールドカップの味わい深さではある なるほどなあ…と思ったけど出れるだけマシでもあるんだろうな…

57 22/11/20(日)22:14:19 No.995533775

>むしろおにぎりはなぜブタ箱にぶち込まれないのかが不可解 バロンドール様やぞ?

58 22/11/20(日)22:14:46 No.995533968

選手生命とかに響くような事だけはね…

59 22/11/20(日)22:15:29 No.995534299

選手も観客も健康だけは本当に気をつけて欲しい

60 22/11/20(日)22:15:35 No.995534342

セックステープで脅迫 ごっついスピード違反 麻薬の運び屋 まだあったっけ…

61 22/11/20(日)22:16:10 No.995534614

>セックステープで脅迫 >ごっついスピード違反 >麻薬の運び屋 >まだあったっけ… 15との夜

62 22/11/20(日)22:16:17 No.995534652

フランスじゃ日常茶飯事だぜ

63 22/11/20(日)22:16:22 No.995534705

人権ガン無視して他国の労働者使って死人もいっぱい出たけどスタジアム完成! 観客は一泊3万でクソ暑い砂漠にテントで泊まらせます! こんなとこに開催許したFIFAは流石だよ

64 22/11/20(日)22:16:25 No.995534725

まあおにぎりに関わらずなんか世界のトッププレイヤーは軽いノリで脱税の容疑掛けられてるし…

65 22/11/20(日)22:16:37 No.995534817

ナスリはくそ

66 22/11/20(日)22:16:52 No.995534921

やっぱりジルーを信じるーしかねえんだよなぁ!

67 22/11/20(日)22:17:04 No.995535011

>フランスじゃ日常茶飯事だぜ なんで定期的に高レベルなクソ野郎を輩出するんですか?

68 22/11/20(日)22:17:19 No.995535127

>ナスリはくそ 松 落

69 22/11/20(日)22:17:44 No.995535326

そりゃ単品のスペック見たら汚いおにぎりなんだろうけど結局ジルー使ったほうが上手くいく気がするんだよな ケガして良かったのかも

70 22/11/20(日)22:17:48 No.995535359

カタールの人たちはずっとW杯用の合宿してたみたいだし知らなくても仕方ないんだ

71 22/11/20(日)22:18:21 No.995535605

いうてもおにぎり抜きでもエムバペとリベリーがぶち抜いて簡単に勝ち上がって来そうではある

72 22/11/20(日)22:18:28 No.995535647

24時からはともかく1時からか…

73 22/11/20(日)22:18:58 No.995535893

メンバー表見て日本がこっぴどくやられたアルモエズ・アリの事は思い出せた

74 22/11/20(日)22:19:05 No.995535954

リベリー…?

75 22/11/20(日)22:19:20 No.995536089

>いうてもおにぎり抜きでもエムバペと うn >リベリーがぶち抜いて簡単に勝ち上がって来そうではある 待てよ!

76 22/11/20(日)22:19:23 No.995536112

日本は3戦目だけ見づらい時間帯なんだな

77 22/11/20(日)22:19:27 No.995536142

リベリーてあの顔真っ赤になるやつか…

78 22/11/20(日)22:19:28 No.995536146

リベリーこの間引退しただろ!

79 22/11/20(日)22:19:34 No.995536198

ああそういや未成年者とヤリましたってのもあったな…

80 22/11/20(日)22:19:37 No.995536215

>いうてもおにぎり抜きでもエムバペとリベリーがぶち抜いて簡単に勝ち上がって来そうではある >リベリー ぶち抜きすぎだろ

81 22/11/20(日)22:19:41 No.995536240

セバスチャン海外行くみたいな話しあったけど結局いかないままなのか

82 22/11/20(日)22:19:55 No.995536357

>リベリーこの間引退しただろ! だいぶ前だよ!?

83 22/11/20(日)22:20:06 No.995536443

>まあおにぎりに関わらずなんか世界のトッププレイヤーは軽いノリで脱税の容疑掛けられてるし… まあスペインの脱税は事故感すごいから割り引いて良いと思う おにぎりの罪状はこう…違うだろ!

84 22/11/20(日)22:20:08 No.995536460

>ああそういや未成年者とヤリましたってのもあったな… それも一度や二度では無かったよね…

85 22/11/20(日)22:20:09 No.995536466

>日本は3戦目だけ見づらい時間帯なんだな 3戦目は同時開催だからね

86 22/11/20(日)22:21:17 No.995536998

個人的にフランス代表はゲンドゥージいるのがポイント高い

87 22/11/20(日)22:21:18 No.995537001

リベリーも気質があれだったな 宇佐美には優しかったみたいだけど

88 22/11/20(日)22:21:57 No.995537304

本人が関わってるかは知らんけど 大金動くからマネジメント会社とか色々黒いところあるだろうなあ

89 22/11/20(日)22:22:08 No.995537383

腐ったおにぎりは国内外で反対多かったから怪我という事にしたと言われても信じる

90 22/11/20(日)22:22:22 No.995537493

W杯の見どころは?って聞かれた「」がミュラーの顔って答えてたけど そんなに味わい深いのか畜生とは聞くが

91 22/11/20(日)22:22:26 No.995537517

ロッベンとリベリーまだいたら色々面白かっただろうなあ…

92 22/11/20(日)22:22:44 No.995537662

>>リベリーこの間引退しただろ! >だいぶ前だよ!? https://news.yahoo.co.jp/articles/78b66d131dfab8278f2339d40be298e9a9a792ef このニュース見てたからついこの間だと思ってたわ

93 22/11/20(日)22:22:48 No.995537691

スペイン政府はちょっとお金欲しくなったらサッカー選手に脱税ふっかけてそこから取ればいいと思ってるフシがある

94 22/11/20(日)22:23:24 No.995537933

カタールがどれくらい位上げてるか興味がある

95 22/11/20(日)22:23:40 No.995538062

>リベリーも気質があれだったな >宇佐美には優しかったみたいだけど 番犬ガオガオプレゼントしたら喜んでくれたんだよな

96 22/11/20(日)22:23:59 No.995538188

開幕戦よりおにぎりの話題の方が中心になるのが いかにも「」らしいというか…

97 22/11/20(日)22:24:09 No.995538270

>カタールがどれくらい位上げてるか興味がある 実際有利な要素は死ぬほど揃ってるからな

98 22/11/20(日)22:24:18 No.995538346

?「ナスリはクソ」

99 22/11/20(日)22:24:31 No.995538435

なんとなく実績眺めてたらフランス代表のFW全員しゅごい… なにこれ…

100 22/11/20(日)22:24:34 No.995538458

カタールエクアドルに詳しいやつなんてよほどのマニアだよ!

101 22/11/20(日)22:24:43 No.995538517

>W杯の見どころは?って聞かれた「」がミュラーの顔って答えてたけど >そんなに味わい深いのか畜生とは聞くが いや単に暑苦しいだけだよ 播戸竜二はあのおっさんが活躍すると大喜びするけど

102 22/11/20(日)22:24:54 No.995538609

つまりおにぎりもあと何年かしたら岐阜に流れ着く?

103 22/11/20(日)22:25:01 No.995538660

そういえばJに居る外国人選手で出る人は居ないのかい こないだのフェルマーレンみたいに…

104 22/11/20(日)22:25:06 No.995538699

ドイツくんは今まで頑張った分今年も決勝トーナメントは自宅でゆっくり見ようよ

105 22/11/20(日)22:25:06 No.995538700

カタール躍進したら代表戦は気候とリーグ無視して長期合宿するのが全てという身も蓋もない話になってしまう

106 22/11/20(日)22:25:23 No.995538837

>そういえばJに居る外国人選手で出る人は居ないのかい デュークとデン

107 22/11/20(日)22:25:24 No.995538845

クロースがいないからナチス親衛隊になってそうなやつが減ってしまった

108 22/11/20(日)22:25:28 No.995538875

>そういえばJに居る外国人選手で出る人は居ないのかい >こないだのフェルマーレンみたいに… デュ…デュークかな…

109 22/11/20(日)22:25:38 No.995538966

>なんとなく実績眺めてたらフランス代表のFW全員しゅごい… >なにこれ… フランスとブラジルはFWに限らずだいたい全ポジション凄いぞ

110 22/11/20(日)22:25:56 No.995539106

>カタール躍進したら代表戦は気候とリーグ無視して長期合宿するのが全てという身も蓋もない話になってしまう だってチームスポーツだし…

111 22/11/20(日)22:26:08 No.995539204

>つまりおにぎりもあと何年かしたら岐阜に流れ着く? だ 岐 流 ね

112 22/11/20(日)22:26:09 No.995539216

ガンバの控えの韓国人も呼ばれてなかったか?

113 22/11/20(日)22:26:09 No.995539218

>なんとなく実績眺めてたらフランス代表のFW全員しゅごい… >なにこれ… これでもブンデス の息のいいのが1人怪我でいなくなってるという

114 22/11/20(日)22:26:10 No.995539229

>つまりおにぎりもあと何年かしたら岐阜に流れ着く? 岐阜ちゃんを流刑地扱いはやめてあげなさい

115 22/11/20(日)22:26:18 No.995539292

>カタールエクアドルに詳しいやつなんてよほどのマニアだよ! 三苫追っかけてる人はブライトン経由でちょいちょいエクアドルの主力の知識あると思われる エストゥピニャンは左SBな分三苫とのコンビネーションよく見かけるし

116 22/11/20(日)22:26:26 No.995539350

>開幕戦よりおにぎりの話題の方が中心になるのが >いかにも「」らしいというか… 開幕戦のカードが一部のマニア以外には魅力なさすぎる…

117 22/11/20(日)22:26:34 No.995539395

W杯優勝国は次大会はグループ敗退する法則が今回も適応されそうだな

118 22/11/20(日)22:26:47 No.995539531

いつかワールドカップボリビアで開催してほしい

119 22/11/20(日)22:26:50 No.995539550

>>そういえばJに居る外国人選手で出る人は居ないのかい >デュークとデン タガートさん落ちたのか…

120 22/11/20(日)22:26:51 No.995539556

今年はブッフォンの国歌熱唱を見れないのか

121 22/11/20(日)22:27:01 No.995539629

フランスはガンガン選手離脱してるけどまだまだ戦えるくらいの選手層維持してるもんな 並のチームだったらあー終わった終わったってなってるレベルだわ

122 22/11/20(日)22:27:10 No.995539717

毎回ギリギリに出る名鑑買うようにしてるけど輸送の関係で開幕に間に合わなかった…

123 22/11/20(日)22:27:13 No.995539737

>いつかワールドカップボリビアで開催してほしい あんなん中4日とかでやったら死人が出るわ

124 22/11/20(日)22:27:41 No.995539949

韓国代表だとスンギュとかウヨンとかファン・ウィジョとかJで馴染み深めの名前も割と居る

125 22/11/20(日)22:27:45 No.995539981

>カタール躍進したら代表戦は気候とリーグ無視して長期合宿するのが全てという身も蓋もない話になってしまう そんな事出来るの一部の国だけだから気にしてもしょうがない

126 22/11/20(日)22:27:53 No.995540044

>毎回ギリギリに出る名鑑買うようにしてるけど輸送の関係で開幕に間に合わなかった… 今回は各国初戦の24時間前まで変わるからな…

127 22/11/20(日)22:27:53 No.995540049

>いつかワールドカップボリビアで開催してほしい 南アフリカもカタールも開催できたんだ 金さえ払えば北極開催だろうと可能だ

128 22/11/20(日)22:28:00 No.995540094

ドンナルンマはまだ先のキャリア長いとはいえワールドカップ優勝取らないとゾフやブッフォンと比較され続けるだろうし今回がチャンスよね

129 22/11/20(日)22:28:06 No.995540138

>デュークとデン >デュ…デュークかな… トーマス・デンか!すっげえミドルぶち込まれた覚えがある というかデュークと同郷なの初めて知ったわ…

130 22/11/20(日)22:28:29 No.995540299

飲酒解禁! 飲酒解禁解除!

131 22/11/20(日)22:28:50 No.995540465

>ドンナルンマはまだ先のキャリア長いとはいえワールドカップ優勝取らないとゾフやブッフォンと比較され続けるだろうし今回がチャンスよね 嫌味か貴様!

132 22/11/20(日)22:28:54 No.995540492

>飲酒解禁! >飲酒解禁解除! マジでやりそうなのがひどい

133 22/11/20(日)22:29:02 No.995540549

アジア勢は意地見せろ 2チーム位はGL突破しろ

134 22/11/20(日)22:29:10 No.995540617

フェルマーレンそういやベルギー代表のコーチやってるんだっけ

135 22/11/20(日)22:29:33 No.995540796

普通に代表レギュラー出ててたのに引退したフェルマーレンがわからない

136 22/11/20(日)22:29:47 No.995540905

BBCかどっかがカタールのホテルに男二人だけどダブルベッドの部屋取っていい?って聞いて回っててホテルの人かわいそ…って思った

137 22/11/20(日)22:30:28 No.995541229

>BBCかどっかがカタールのホテルに男二人だけどダブルベッドの部屋取っていい?って聞いて回っててホテルの人かわいそ…って思った ウィーアーオールメン!

138 22/11/20(日)22:30:36 No.995541280

>普通に代表レギュラー出ててたのに引退したフェルマーレンがわからない ホントなんでだろうね…神戸も余波食らって死にかけた 槙野で何とかなる訳ないだろ!

139 22/11/20(日)22:30:43 No.995541335

ドンナルンマ何回W杯出るんだろうと思ったら27歳までお預けとはね…

140 22/11/20(日)22:30:45 No.995541341

>ドンナルンマはまだ先のキャリア長いとはいえワールドカップ優勝取らないとゾフやブッフォンと比較され続けるだろうし今回がチャンスよね イングランド人みたいなこと言いやがる

141 22/11/20(日)22:30:47 No.995541357

イタリアは28:45からオーストリアと戦うから今年はどこまで行くか楽しみだわ

142 22/11/20(日)22:30:58 No.995541452

BBCはそういうことする

143 22/11/20(日)22:31:08 No.995541544

>アジア勢は意地見せろ >2チーム位はGL突破しろ 割と可能性あるのはイランオージーぐらいか?

144 22/11/20(日)22:31:44 No.995541800

>>アジア勢は意地見せろ >>2チーム位はGL突破しろ >割と可能性あるのはイランオージーぐらいか? オージーは全盛期ケーヒルを召喚しないとしんどい

145 22/11/20(日)22:32:14 No.995542020

韓国がいい組み合わせ引いたのに勝手にしんだからな…

146 22/11/20(日)22:32:28 No.995542130

イランはごたごたしてまたケイロス頼みだしよくわかりません

147 22/11/20(日)22:32:36 No.995542183

いやあ韓国の組もかなりえぐい…

148 22/11/20(日)22:32:59 No.995542341

>割と可能性あるのはイランオージーぐらいか? 後はリーグ早めに切り替えて合宿してるカタールサウジにどれだけアドバンテージがあるか…

149 22/11/20(日)22:33:06 No.995542403

ソンフンミンどのくらいやれるんだ

150 22/11/20(日)22:33:08 No.995542410

一応フンミンはバットマンつけて間に合う見込み立ってるけどまたぶつけて悪化させたらかなり厳しい

151 22/11/20(日)22:33:17 No.995542487

よく考えたらCWCでよく腐ったおにぎり日本に入国できたな…

152 22/11/20(日)22:33:20 No.995542502

オージーに比べればまだ日本の方が可能性があるかもしれない…

153 22/11/20(日)22:33:25 No.995542541

日本も今の組か韓国の所に入るか2択だったしな…

154 22/11/20(日)22:33:33 No.995542593

ソンはあんま代表での印象がない

155 22/11/20(日)22:33:48 No.995542711

>ソンはあんま代表での印象がない 前回大会ドイツ戦の2点目エグかっただろ!

156 22/11/20(日)22:33:55 No.995542760

>よく考えたらCWCでよく腐ったおにぎり日本に入国できたな… 捕まって国外追放とか来たら絶対耐えられない

157 22/11/20(日)22:33:58 No.995542775

職場でワールドカップの結果で賭けようって話になって上司がどこが前評判高いの?って聞いてきたからイタリアです!って教えて上司は素直にイタリアに賭けてた

158 22/11/20(日)22:34:01 No.995542802

スンギュいるから観んべ

159 22/11/20(日)22:34:10 No.995542864

日本は相手のセットプレイが不発で終わってくれれば可能性ある

160 22/11/20(日)22:34:10 No.995542868

韓国はソンが怪我でウィジョフィチャンがクラブで試合に出れなくなったのがね

161 22/11/20(日)22:34:22 No.995542939

>職場でワールドカップの結果で賭けようって話になって上司がどこが前評判高いの?って聞いてきたからイタリアです!って教えて上司は素直にイタリアに賭けてた お前ー!

162 22/11/20(日)22:34:44 No.995543091

韓国は前線ばかり言われるが後ろもナポリの大躍進を支えるキムミンジェも覚えておいて欲しい

163 22/11/20(日)22:34:46 No.995543104

前評判高いときのイタリアはダメだからな…

164 22/11/20(日)22:35:03 No.995543222

>一応フンミンはバットマンつけて間に合う見込み立ってるけどまたぶつけて悪化させたらかなり厳しい 谷口が言ってたけどバットマンだと視界がかなり悪くなるらしいな

165 22/11/20(日)22:35:26 No.995543394

ガーナはユニ届いた?

166 22/11/20(日)22:35:35 No.995543458

まあイタリアなら無効扱いにして返金してくれるんじゃねえかな…

167 22/11/20(日)22:35:39 No.995543485

バットマンやっぱり邪魔なんだ…そりゃそうか

168 22/11/20(日)22:35:42 No.995543517

今回は監督の裁量が特に左右するしな

169 22/11/20(日)22:35:56 No.995543614

直前のEURO取ってるしイタリアが前評判高いのは本当じゃん

170 22/11/20(日)22:36:34 No.995543881

怪我で一時期バットマンつけててもう治ったけどこっちのが集中できるからつけたままにしとくぜ!って選手もいるっちゃいるけどね

171 22/11/20(日)22:36:56 No.995544042

フランスはポグバとカンテがダメになった時点でもう終わってたから…

↑Top