虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)20:39:45 おのい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)20:39:45 No.995490060

おのいた受講 今日はコレクリアしてしまってもかまわんのだろう? クリア出来なくても終わる時は終わります https://www.twitch.tv/inoskal/

1 22/11/20(日)20:47:11 No.995493778

やったぜガラスだ!

2 22/11/20(日)20:47:43 No.995494024

それでもギャンブルなら

3 22/11/20(日)20:47:43 No.995494027

何事も経験だ

4 22/11/20(日)20:49:19 No.995494751

ガラスキャノンは実質防御パークだってうさゆかさんも言ってた

5 22/11/20(日)20:50:38 No.995495382

ガラスはマジで強い 昔は50固定だったけど今は山のハートで10ずつ増えてくれる

6 22/11/20(日)20:51:14 No.995495659

3本も出す必要あるかな…

7 22/11/20(日)20:51:56 No.995495997

ガラスキャノンならスパークボルトですら15ダメージだぜ

8 22/11/20(日)20:52:04 No.995496056

両方ともチェーンボルト入れちまえ

9 22/11/20(日)20:53:06 No.995496529

聖なる山の出口から下りる前に 爆弾一発下に落として範囲見といたほうがいいよマジで

10 22/11/20(日)20:54:01 No.995496976

火の弾スロワー岩ですか なかなかですね

11 22/11/20(日)20:55:15 No.995497518

はい

12 22/11/20(日)20:57:23 No.995498538

火の弾スロワー君はいい仕事しますね

13 22/11/20(日)20:58:36 No.995499066

ガラスバーサークボムですって!

14 22/11/20(日)20:59:25 No.995499475

すっごーい

15 22/11/20(日)20:59:47 No.995499662

まぁ そうなりますよね

16 22/11/20(日)20:59:53 No.995499707

死んだから言うけど山の入り口あたりのレンガ使えばバーサーキアム爆弾うまく使えたよ

17 22/11/20(日)21:00:07 No.995499810

さっき範囲見たので…さらに広がるということは もっと逃げなきゃってことですね!

18 22/11/20(日)21:01:28 No.995500515

立ち位置とかいうレベルではないように見える…

19 22/11/20(日)21:01:54 No.995500764

3層とか広いのでああいうとこなら

20 22/11/20(日)21:02:14 No.995500919

熟練の魔女はタブレットを使ってガラス爆風を防護する

21 22/11/20(日)21:04:05 No.995501795

1層はビンは中身はともかく拾って水詰めようぜ

22 22/11/20(日)21:05:28 No.995502458

病院だよぉ!

23 22/11/20(日)21:08:09 No.995503850

田中邦衛みたいな声出たな

24 22/11/20(日)21:09:52 No.995504761

どこつえじゃーん

25 22/11/20(日)21:13:48 No.995506708

真菌直行してで勝ち確杖作ろうぜ

26 22/11/20(日)21:17:06 No.995508253

しんきんにあるのは2層レベルの杖じゃなくて5層以降の杖だから 敵も相応です

27 22/11/20(日)21:18:00 No.995508645

湿度高い?

28 22/11/20(日)21:18:11 No.995508735

敵の薄い所の杖を1,2本ササっととって逃げるとかなり戦力アップ

29 22/11/20(日)21:18:51 No.995509045

2層の左に固定であるネー

30 22/11/20(日)21:20:36 No.995509900

パークのホーミングは…

31 22/11/20(日)21:21:52 No.995510490

ちっ

32 22/11/20(日)21:21:58 No.995510529

自傷まほうは強い…開発の悪意がみえる

33 22/11/20(日)21:22:39 No.995510841

パークと呪文の方もなにも付いてないただのホーミングはベクトルが加わって 軌道が動きつつ加速するってことが分かるまで癖がつかみづらい

34 22/11/20(日)21:24:19 No.995511619

やるしかねえか…接近戦専門魔法使い!

35 22/11/20(日)21:25:24 No.995512080

熱いバイオームだ

36 22/11/20(日)21:25:49 No.995512275

雪のどん底名物の開幕大歓迎

37 22/11/20(日)21:26:24 No.995512537

水浸し…雷武器…何も起きないはずがなく

38 22/11/20(日)21:27:17 No.995512931

つぎのいのすくんはうまくやるわ

39 22/11/20(日)21:27:17 No.995512933

では今の場面をスローモーションでもう一度

40 22/11/20(日)21:27:37 No.995513072

冷静に敵片づけてそこのいいえ杖取ってればいけた

41 22/11/20(日)21:29:30 No.995513973

なっちまえばいいじゃん

42 22/11/20(日)21:29:31 No.995513986

くっ…いのすくんに負けた…!

43 22/11/20(日)21:30:31 No.995514427

チラーみたいに体引っ張って伸ばす?

44 22/11/20(日)21:31:18 No.995514821

俺2000回死んでる猫のゲーム

45 22/11/20(日)21:31:45 No.995515033

あひるちゃん

46 22/11/20(日)21:32:43 No.995515483

いのすくん……一緒に死のうね……(じっとり)

47 22/11/20(日)21:35:22 No.995516588

その上の爆弾を横に転がしてさ

48 22/11/20(日)21:36:03 No.995516890

木材に火が付きにくくなる

49 22/11/20(日)21:39:08 No.995518218

そして忘れ去られる右下の杖

↑Top