22/11/20(日)20:35:04 笛使わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)20:35:04 No.995487579
笛使わないとクリアできない!
1 22/11/20(日)20:35:54 No.995488028
そもそも笛無しだと苦行だろ セーブ機能無いし
2 22/11/20(日)20:37:15 No.995488718
ろくにアイテム集めず笛で8行く方がきつくない?
3 22/11/20(日)20:37:48 No.995489003
>ろくにアイテム集めず笛で8行く方がきつくない? 慣れりゃ全然平気
4 22/11/20(日)20:37:48 No.995489007
もうW8は素でクリア出来るようになった
5 22/11/20(日)20:37:53 No.995489055
コレクション版やれ
6 22/11/20(日)20:40:27 No.995490436
空の国当たりは一度たりともプレイしたことあるかも怪しい
7 22/11/20(日)20:43:22 No.995491896
純粋に楽しくないんだよ3、5、6、7面あたり
8 22/11/20(日)20:44:37 No.995492545
道中面が退屈なのは過去作も同じだな
9 22/11/20(日)20:45:18 No.995492904
土管ステージきらい
10 22/11/20(日)20:45:43 No.995493093
>純粋に楽しくないんだよ3、5、6、7面あたり 巨大ステージは楽しいもんな…
11 22/11/20(日)20:45:51 No.995493156
番号忘れたけど氷ワールドと空ワールドと土管ワールドが不快すぎる
12 22/11/20(日)20:46:13 No.995493340
今日は巨人ワールドの気分だ~みたいな感じでワールド一個クリアしたらその日のゲーム時間終わりだったな W8もクリアできたので問題ない
13 22/11/20(日)20:46:34 No.995493496
黒パックンだらけのステージとかマジふざけんな
14 22/11/20(日)20:46:56 No.995493651
>純粋に楽しくないんだよ3、5、6、7面あたり 楽しくないとまでは言わんが 流石にうんこ塔の先の空の上と氷の国は普通に苦痛
15 22/11/20(日)20:47:15 No.995493813
面倒なんだけどハンマースーツ取りに行きたい気持ちもある
16 22/11/20(日)20:47:28 No.995493915
なんかW2は流れでクリアしてしまう癖が抜けない
17 22/11/20(日)20:49:34 No.995494866
ハンマースーツとファイヤで氷溶かすギミックのある氷の国楽しい
18 22/11/20(日)20:50:10 No.995495151
7面は最初のステージがなんかだるい
19 22/11/20(日)20:50:13 No.995495168
氷は好きだった気がする ハンマー投げるスーツ貰えたはずだし
20 22/11/20(日)20:51:58 No.995496015
あれ笛って2本で十分だったよね…寄り道するなら3本だっけ
21 22/11/20(日)20:52:54 No.995496431
>番号忘れたけど氷ワールドと空ワールドと土管ワールドが不快すぎる 滑る落ちる迷うの嫌がらせがつらいって事だな 砂漠や水中の嫌がらせはそうでもないって事と 巨大はサイズがでかいくらいで嫌じゃないってことか
22 22/11/20(日)20:53:22 No.995496663
7はマップ移動すら窮屈だからな
23 22/11/20(日)20:53:49 No.995496889
ワールドセレクトのとこで笛使うと8に行けるようになるから2本でいいよ
24 22/11/20(日)20:54:09 No.995497043
笛無しでやると残機とアイテムがアホみたいに増えるから時間取れるならクリアは簡単だよ
25 22/11/20(日)20:54:31 No.995497210
アイテム増えすぎて溢れるんだよな
26 22/11/20(日)20:54:50 No.995497359
土管迷路みたいで好きだったけどなあ ノートに自作土管ステージめっちゃ作ってたわ
27 22/11/20(日)20:54:58 No.995497406
残機はスレ画のとこで稼げばええ!
28 22/11/20(日)20:55:32 No.995497657
1草原 2砂漠 3海 4巨人 5空 6氷 7土管 8暗黒 9ワープ
29 22/11/20(日)20:56:04 No.995497918
うんこの塔はやけに内部構造が複雑だった気がす
30 22/11/20(日)20:56:14 No.995497986
無限1UPできるし神経衰弱連発もできる最高のステージ
31 22/11/20(日)20:56:25 No.995498083
笛なしだととにかく時間が足りないってなる
32 22/11/20(日)20:56:59 No.995498354
1ステージは短いけど笛無しだと2時間くらいかからない?
33 22/11/20(日)20:57:33 No.995498616
普通に進めると5面で空に登ったあたりで難易度が急上昇する
34 22/11/20(日)20:57:56 No.995498789
でもいきなり8行ってもアイテム無しはきつくない?
35 22/11/20(日)20:58:00 No.995498827
>アイテム増えすぎて溢れるんだよな スターキノコフラワーあたりは死んだらガンガン使うくらいでいいよね オルゴールとか錨とかいらないやつもあるけど
36 22/11/20(日)20:58:40 No.995499099
6は一部がえぐいというか攻略本ない子供にクリアさせる気あんのか?ってやつがあったけど比較的普通よりのステージは結構楽しい
37 22/11/20(日)20:58:42 No.995499110
別に増え使わなくても全ステージクリアする必要ないし…
38 22/11/20(日)20:59:15 No.995499382
>でもいきなり8行ってもアイテム無しはきつくない? 8はむしろ難度高くない方
39 22/11/20(日)20:59:15 No.995499387
アイテム欲しいのは8より7だった気がする
40 22/11/20(日)21:01:37 No.995500599
まぁ慣れてると笛の回収がてらに神経衰弱一回出来るから それで大体のアイテムは揃う でもあんまり要らないとわかっててもカエルとたぬきとハンマーのお手がる入手方法は欲しかったな 手に入る頃にはもうだいたい要らん
41 22/11/20(日)21:01:56 No.995500782
今見るとびっくりするくらいステージ短い
42 22/11/20(日)21:02:35 No.995501085
ハンマーでクッパ倒すのがやりこみなんだよな… どうしてもクッパ城ハンマーでクリアできなかった覚え
43 22/11/20(日)21:02:37 No.995501093
前半面でも水中嫌い カエルスーツは罠
44 22/11/20(日)21:02:41 No.995501117
>1ステージは短いけど笛無しだと2時間くらいかからない? だそ けん
45 22/11/20(日)21:03:10 No.995501359
ハンマーって坂道すべれないからめんどいのよね
46 22/11/20(日)21:03:17 No.995501408
5は残機あるとだんだんちょうどよくなってくる
47 22/11/20(日)21:03:24 No.995501464
セーブなしは小学生にはきつかった
48 22/11/20(日)21:03:26 No.995501480
P羽2つもあればどうにでもなるしな…
49 22/11/20(日)21:03:43 No.995501634
笛でW8まで行って途中でやめるのが当時のルーチンだった
50 22/11/20(日)21:04:09 No.995501843
>錨 ごみ
51 22/11/20(日)21:04:35 No.995502044
5面と6面は雰囲気が好きだから楽しく遊べる 7面はややこしくてあまり好きじゃない
52 22/11/20(日)21:04:59 No.995502236
>今見るとびっくりするくらいステージ短い ただ数は多いマジ多い
53 22/11/20(日)21:05:00 No.995502245
白い足場をしゃがんで通り抜けるのが楽しさのピークだったよ
54 22/11/20(日)21:05:19 No.995502393
ゲームは1日30分だったからクリアがムズすぎる
55 22/11/20(日)21:05:26 No.995502443
3のキラー甲羅で無限アップするの好き
56 22/11/20(日)21:05:50 No.995502640
今となっちゃワールドよりこっちのがてんこ盛り感あって好きだな
57 22/11/20(日)21:06:27 No.995502972
ここのBGM好き
58 22/11/20(日)21:06:54 No.995503196
8のなんか引き摺りこんてくる手なに
59 22/11/20(日)21:06:58 No.995503240
>>でもいきなり8行ってもアイテム無しはきつくない? >8はむしろ難度高くない方 飛行船と1ー1がだいたいの死因だったな でも難易度高くない方ってことはないと思う流石に
60 22/11/20(日)21:07:11 No.995503352
ちくわの上で地蔵になって遊ぶあたりが一番楽しい
61 22/11/20(日)21:07:15 No.995503399
ステージ短いからってスターの短さは異常
62 22/11/20(日)21:07:51 No.995503689
本家マリオは3から始まった感ある
63 22/11/20(日)21:08:00 No.995503762
>8のなんか引き摺りこんてくる手なに RTAの破壊者
64 22/11/20(日)21:08:08 No.995503828
>8のなんか引き摺りこんてくる手なに トイレの花子さんって呼ばれてた
65 22/11/20(日)21:08:17 No.995503921
たぬき大好きだから5面はかなりやり込んだ ハンマーはいらね 7に至ってはなんで何もないの
66 22/11/20(日)21:08:40 No.995504150
8はまあ普通に難度高いと思うよ
67 22/11/20(日)21:08:47 No.995504208
普通にやるとピラミッドで満腹になるんだよな…
68 22/11/20(日)21:08:50 No.995504241
個人的には2と3ワールドが好きじゃない 2は炎の動くやつと太陽が鬱陶しい 3は水中とパックンが鬱陶しい
69 22/11/20(日)21:08:51 No.995504255
ステージ短くて数多いってのはすごいガキンチョ向けだよね
70 22/11/20(日)21:08:55 No.995504284
はい引きずり込まれましたね この周回は失敗なので最初からです
71 22/11/20(日)21:08:55 No.995504285
ワールド以降高難易度ステージはチャレンジコースとして切り離したのは英断だったように思う
72 22/11/20(日)21:09:12 No.995504426
ステージ動いて楽しかったのは巨人と氷 イライラするのは海とパックン
73 22/11/20(日)21:09:38 No.995504643
8ってアイテムで何とかする場面あんまりない気がする 飛んでスルーするってこと?
74 22/11/20(日)21:09:39 No.995504644
ワールド6から殺意が高くなってくる
75 22/11/20(日)21:09:52 No.995504764
マリオはだいたい序盤の無限UPポイントやったらもういいか…ってなる
76 22/11/20(日)21:10:09 No.995504910
結局8ばっか遊んでるから8が一番上手いまである
77 22/11/20(日)21:10:10 No.995504917
>ワールド以降高難易度ステージはチャレンジコースとして切り離したのは英断だったように思う これも笛で回避できるとこに配置してたよ
78 22/11/20(日)21:10:13 No.995504949
>はい引きずり込まれましたね >この周回は失敗なので最初からです RTAやるにあたって8面に完全運ゲーあるのが酷い
79 22/11/20(日)21:10:19 No.995504995
6ワールドに寄り道してハンマースーツを取った後 8ワールドに行ってクッパに会う前に脱げろ
80 22/11/20(日)21:10:31 No.995505093
W7クリアするまで帰れま10
81 22/11/20(日)21:10:34 No.995505119
空のステージの狂ったように回転して弾き飛ばしてくるバーは好き
82 22/11/20(日)21:10:41 No.995505197
オルゴールとか雲とか使って一発クリアに賭けるとまあだいたい普通に死ぬよね
83 22/11/20(日)21:11:09 No.995505439
ストレスフルな要素が1ワールド続くのはつらい
84 22/11/20(日)21:11:17 No.995505498
水の国から殺意が異様に跳ね上がるよね せめて即死魚と水面で昇降する足場は段階を踏んで配置してくれ
85 22/11/20(日)21:11:28 No.995505595
>オルゴールとか雲とか使って一発クリアに賭けるとまあだいたい普通に死ぬよね ジュゲムの雲は次に土管が見えてるところで使うといい
86 22/11/20(日)21:11:49 No.995505775
空の強制スクロールはトラウマ
87 22/11/20(日)21:12:04 No.995505884
5ワールドが嫌いとか上で言ってるのは理解できない 上に登っていって雲の世界に行くの子供の頃ワクワクしたけどな
88 <a href="mailto:高速飛行船">22/11/20(日)21:12:15</a> [高速飛行船] No.995505965
>空の強制スクロールはトラウマ しょっちゅうやってると慣れるでしょ
89 22/11/20(日)21:12:19 No.995505996
>6ワールドに寄り道してハンマースーツを取った後 >8ワールドに行ってクッパに会う前に脱げろ 攻略本でクッパがハンマー5発で倒せるって書いてあってずっとやってたけどできた試しない そもそもチビで勝てるくらいクッパが弱いからやる旨味がない
90 22/11/20(日)21:12:27 No.995506062
でっかいぷくぷくと太陽が本当に嫌いだった
91 22/11/20(日)21:12:37 No.995506140
ハンマーブロスの殺意スゲーってなる いやまあ初代から殺意すごいんだけどなんだよ地面に水張ってたりする嫌がらせっぷりは
92 22/11/20(日)21:13:23 No.995506485
土管の砦が殺意高い
93 22/11/20(日)21:13:25 No.995506510
1で笛2個とP羽確保して5でたぬき集めて8が黄金チャート
94 22/11/20(日)21:14:02 No.995506826
コイン規定枚数取ると白キノピオ出るステージいいよね W3-8はうn
95 22/11/20(日)21:14:05 No.995506858
笛が実質セーブみたいなもんだからな
96 22/11/20(日)21:14:29 No.995507055
>でっかいぷくぷく デカい状態から一撃必殺やめろ
97 22/11/20(日)21:14:34 No.995507094
たまにはW2右上の笛も拾ってあげてほしい
98 22/11/20(日)21:14:48 No.995507177
>5ワールドが嫌いとか上で言ってるのは理解できない >上に登っていって雲の世界に行くの子供の頃ワクワクしたけどな まあその辺までいくと走って跳んでのアクションが根っこの部分で好きかどうかが作用するとこあるのかなとは思う
99 22/11/20(日)21:14:57 No.995507274
W6で笛使うとW5に戻れるのいいよね
100 22/11/20(日)21:15:02 No.995507313
>8ワールドに行ってクッパに会う前に脱げろ 入口のクッパ像ビームが同じダッシュ抜けでも当たるときと当たらない時があるのがよくわからん
101 22/11/20(日)21:15:10 No.995507371
ファミコン時代は味のなくなったスルメを噛み続けるプレイが当然だったから問題ない
102 22/11/20(日)21:15:50 No.995507695
手に入ったばかりのカエルスーツ使って陸上コースででかいぷくぷくになすすべもなく食われるのが黄金チャート
103 22/11/20(日)21:16:02 No.995507777
今だに何故しっぽで空を飛べるのかが分からない カエルは死ぬほど弱いけどまだ分かる
104 22/11/20(日)21:16:06 No.995507793
>>5ワールドが嫌いとか上で言ってるのは理解できない >>上に登っていって雲の世界に行くの子供の頃ワクワクしたけどな >まあその辺までいくと走って跳んでのアクションが根っこの部分で好きかどうかが作用するとこあるのかなとは思う 基本好きだけど船でミスったら下界まで飛んでくのは殺したくなる
105 22/11/20(日)21:16:08 No.995507811
>6は一部がえぐいというか攻略本ない子供にクリアさせる気あんのか?ってやつがあったけど比較的普通よりのステージは結構楽しい 分かってても甲羅持ったまま飛ぶプレイはオレには無理だった… しゃがみ飛びも無理…パタパタ羽あればいけたろうけどあそこで使うならジュゲムで飛ばせばいいか
106 22/11/20(日)21:16:51 No.995508135
クッパの倒し方が独特だよな 下に判定なかったり
107 22/11/20(日)21:16:58 No.995508183
4は人気あると思うけど7も好きなんだよな
108 22/11/20(日)21:17:00 No.995508203
やり直した時は水の3面が一番つまらなかった
109 22/11/20(日)21:17:02 No.995508218
全ステージ制覇していくとアイテムパンパンになる 雲とオルゴールいらねえ
110 22/11/20(日)21:17:08 No.995508266
>今だに何故しっぽで空を飛べるのかが分からない >カエルは死ぬほど弱いけどまだ分かる たぬきはキンタマで飛ぶだろ? キンタマで飛ぶマリオはお出しできないだろ? 尻尾しかねえよなあ!
111 22/11/20(日)21:17:16 No.995508317
EDの全ワールド振り返りに痛く感動したあの頃
112 22/11/20(日)21:17:57 No.995508619
>今となっちゃワールドよりこっちのがてんこ盛り感あって好きだな 機種ラストのナンバリング作品ってオーパーツじみた作品多いよね まさに集大成って感じ
113 22/11/20(日)21:18:06 No.995508689
こいつ嫌いだった
114 22/11/20(日)21:18:27 No.995508860
スター使った場合巨大プクプクの食いつきとどっち勝つんだっけ
115 <a href="mailto:イカリ">22/11/20(日)21:18:35</a> [イカリ] No.995508909
>>>5ワールドが嫌いとか上で言ってるのは理解できない >>>上に登っていって雲の世界に行くの子供の頃ワクワクしたけどな >>まあその辺までいくと走って跳んでのアクションが根っこの部分で好きかどうかが作用するとこあるのかなとは思う >基本好きだけど船でミスったら下界まで飛んでくのは殺したくなる オレを使えーっ!
116 22/11/20(日)21:18:46 No.995508996
>クッパの倒し方が独特だよな >下に判定なかったり アクションが違うだけで落下死させるのは伝統だから…
117 22/11/20(日)21:19:00 No.995509132
>1668946686869.png >こいつ嫌いだった クッキーいいよね 地蔵で唯一倒せるやつ
118 22/11/20(日)21:19:20 No.995509290
中ボスのBGMでいつもメンタル削られて辛かったな
119 22/11/20(日)21:19:41 No.995509453
>スター使った場合巨大プクプクの食いつきとどっち勝つんだっけ デカプクプクは甲羅持って待ち構えてるだけで死ぬか弱いやつだよ 10秒くらいしたら復活するけど
120 22/11/20(日)21:19:58 No.995509583
>>でっかいぷくぷく >デカい状態から一撃必殺やめろ あれ飲まれた瞬間数秒間が空いてからミスの音楽鳴るのが無性に怖かった…
121 22/11/20(日)21:20:10 No.995509694
イカリ出すのがそもそも難しいだろ!
122 22/11/20(日)21:20:10 No.995509699
カエルマリオの操作性の悪さよ… 水中でも正直微妙だった
123 22/11/20(日)21:20:42 No.995509944
>たぬきはキンタマで飛ぶだろ? >キンタマで飛ぶマリオはお出しできないだろ? >尻尾しかねえよなあ! いや素直に羽付けようよ………64できた!
124 22/11/20(日)21:20:43 No.995509948
>イカリ >オレを使えーっ! お前3面あたりの報酬だっけ… あそこも長いし操作性しんどいし面倒なんだよ
125 22/11/20(日)21:21:00 No.995510085
水中でほしいのが操作性じゃなくて攻撃力で…
126 22/11/20(日)21:21:01 No.995510094
伝統と言っても2は1の公式modみたいなもんだし事実上2作目では
127 22/11/20(日)21:21:04 No.995510118
W5のパタメットの背中飛び移るステージにケロンパ配置した奴は性格悪すぎるわ
128 22/11/20(日)21:21:14 No.995510204
⚓がレア扱いなのが今でも謎のままだわ…
129 22/11/20(日)21:21:22 No.995510262
ハンマーは攻撃の癖が強くて全然使いこなせなかった…
130 22/11/20(日)21:21:30 No.995510329
>いや素直に羽付けようよ………64できた! あれもあれでなんで帽子脱げないんだよ!とかツッコミどころはあるし…
131 22/11/20(日)21:21:47 No.995510459
バニーよりはマシ
132 22/11/20(日)21:21:59 No.995510545
>カエルマリオの操作性の悪さよ… >水中でも正直微妙だった カエルスーツの隠された効果に氷の床の上でも滑らないっていうのがあるんだけど 肝心の氷の国だとしゃがみ滑りで突破するギミックが多いせいでむしろデメリットだという
133 22/11/20(日)21:22:07 No.995510609
強制スクロールステージは大抵ムズい
134 22/11/20(日)21:22:09 No.995510627
>ステージ短いからってスターの短さは異常 なのでこの連続スターシステム! 切れたらコインになる無情感
135 22/11/20(日)21:22:33 No.995510798
6は滑って嫌いだけどハンマースーツはパワーアップの中で一番好き
136 22/11/20(日)21:22:55 No.995510974
>>ステージ短いからってスターの短さは異常 >なのでこの連続スターシステム! >切れたらコインになる無情感 それ必須ギミックにしたの頭おかしい
137 22/11/20(日)21:22:59 No.995511000
>強制スクロールステージは大抵ムズい なんなら1ワールドのやつからして難しいからな…
138 22/11/20(日)21:23:11 No.995511101
氷面はファイヤーの面目躍如って感じで好きだぞ
139 22/11/20(日)21:23:36 No.995511298
たぬきとか靴とかハンマーとかいいよね
140 22/11/20(日)21:23:42 No.995511345
>イカリ出すのがそもそも難しいだろ! パタパタ羽の白キノピオの家は割と出せるんだけど(1-4とか)こっちのはマジでむずい…攻略本でも怒りのコメント載るレベルだったし
141 22/11/20(日)21:23:43 No.995511347
強制スクロールは斜めのが出てきた時にびびった
142 22/11/20(日)21:23:45 No.995511370
>氷面はファイヤーの面目躍如って感じで好きだぞ (動き出すブラックパックン)
143 22/11/20(日)21:23:53 No.995511421
>強制スクロールステージは大抵ムズい 大体同じBGMなんだよね
144 22/11/20(日)21:24:01 No.995511486
6や5は笛でそこだけ行くくらい好きだけど7が超苦手だ
145 22/11/20(日)21:24:37 No.995511748
>>カエルマリオの操作性の悪さよ… >>水中でも正直微妙だった >カエルスーツの隠された効果に氷の床の上でも滑らないっていうのがあるんだけど >肝心の氷の国だとしゃがみ滑りで突破するギミックが多いせいでむしろデメリットだという 氷の国だと冬眠しそうだな… というかそういう4コマあったな
146 22/11/20(日)21:24:45 No.995511802
>>強制スクロールステージは大抵ムズい >なんなら1ワールドのやつからして難しいからな… ではこのステージでコインを規定枚数集めながらクリアしてください
147 22/11/20(日)21:24:52 No.995511845
>W5のパタメットの背中飛び移るステージにケロンパ配置した奴は性格悪すぎるわ ワンワンっぽい見た目の別キャラでケロンパ 続けて読むとワンワンケロンパ…
148 22/11/20(日)21:25:02 No.995511921
どこの国が好きでどこが嫌いみたいな考えを持ったことすらなかった あえていうなら8-1がテンポ悪くて嫌いだわ
149 22/11/20(日)21:25:26 No.995512098
>>強制スクロールステージは大抵ムズい >大体同じBGMなんだよね たまによくバラエティーで流れてヒャッてなる 氷の国のもよく流れるよね
150 22/11/20(日)21:25:54 No.995512301
カエルは甲羅持ったときに走り出すのは本当に好き いつもやれや!
151 22/11/20(日)21:26:05 No.995512394
3DSのバーチャルコンソールでやろうとしたらABボタンの配置でやりづれえってなった
152 22/11/20(日)21:26:25 No.995512546
よく考えるとめちゃ難しいゲームだな
153 22/11/20(日)21:26:29 No.995512570
>>イカリ >>オレを使えーっ! >お前3面あたりの報酬だっけ… >あそこも長いし操作性しんどいし面倒なんだよ 特定の面のコイン全部とったら出てくる白キノピオの家の景品
154 22/11/20(日)21:26:46 No.995512693
パワーアップアイテムが罠になるの好き
155 22/11/20(日)21:27:10 No.995512879
https://youtu.be/tfnZa7C0Hzo これ好き
156 22/11/20(日)21:27:54 No.995513196
スクロールはステージ覚えきったあとのプレイが爽快だから好き
157 22/11/20(日)21:27:54 No.995513200
>これ好き 落下して死ぬ曲
158 22/11/20(日)21:27:59 No.995513241
1-4行かなくていい場所にあるしスクロールで面倒だからスルーしがちだけどだいたい白キノコそういう面なんだよな…
159 22/11/20(日)21:28:05 No.995513299
水中面嫌いなんだけどスイチューカは好き、なんか綺麗だし挙動も凝ってるし 3からの敵はやれる事が増えたおかげかみんなモーションが面白い
160 22/11/20(日)21:28:59 No.995513731
一番好きな変身は靴だけどあれ持ち越せないのがもったいない
161 22/11/20(日)21:29:36 No.995514012
>白キノピオの家の景品 奇数が宝船で偶数が白キノピオだっけ…もう思い出せん
162 22/11/20(日)21:29:42 No.995514057
マリオメーカー2で使える靴は土管入れたり衝撃波みたいなの出せる仕様になってて羨ましい…
163 22/11/20(日)21:30:05 No.995514215
>こいつ嫌いだった
164 22/11/20(日)21:30:46 No.995514559
白キノピオとかしらそん…
165 22/11/20(日)21:30:46 No.995514561
靴持ち越せないのもそうだけど1面きりのギミックなのもったいないすぎる
166 22/11/20(日)21:31:05 No.995514719
巨大プクプクだけは未だに苦手 飲まれたマリオの末路を想像してしまう
167 22/11/20(日)21:31:23 No.995514866
>奇数が宝船で偶数が白キノピオだっけ…もう思い出せん 宝船はクリア時のコインゾロ目とかじゃなかったっけ あとはスコアのなんだかで絵合わせ絵合わせ
168 22/11/20(日)21:32:37 No.995515429
ああそうだ強制スクロールでコイン全部取るんだったっけ 無茶言うなよ
169 22/11/20(日)21:32:39 No.995515451
ワンワンに追いかけられるとこ結構嫌い てかこのゲームW2の時点で割ときつい気がする
170 22/11/20(日)21:33:05 No.995515622
絵合わせは特定の2枚めくったらパターン全部特定できるんだよね 昔覚えてたけど多分もう無理だな
171 22/11/20(日)21:33:12 No.995515673
>白キノピオとかしらそん… 大半のプレイヤーが後から攻略見てそれ目的にやって初めて見たとかそんなレベルだと思う 偶然出ましたなんて難易度じゃ絶対にない
172 22/11/20(日)21:33:55 No.995515985
土管の国楽しいのになんか人気ないよね 小学生に以下にやらせるギミックではないけど楽しくない?
173 22/11/20(日)21:34:01 No.995516040
>ワンワンに追いかけられるとこ結構嫌い >てかこのゲームW2の時点で割ときつい気がする ケロンパ?
174 22/11/20(日)21:34:39 No.995516307
取説にイカリ堂々と書いてあったと思うけど何周しても見たことないから未実装アイテムだと思ってた
175 22/11/20(日)21:35:16 No.995516551
>土管の国楽しいのになんか人気ないよね >小学生に以下にやらせるギミックではないけど楽しくない? 雰囲気が怖いんだよ土管ステージ
176 22/11/20(日)21:35:30 No.995516650
>土管の国楽しいのになんか人気ないよね >小学生に以下にやらせるギミックではないけど楽しくない? 矢印の板に乗って登ってくステージは好き 後半のステージは知らないからなんとも言えない