22/11/20(日)19:37:09 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)19:37:09 No.995459245
このアニメ戦闘がない回の方が面白くない?
1 22/11/20(日)19:39:22 No.995460180
急展開とは言ってたけど斜め上だった
2 22/11/20(日)19:40:25 No.995460640
今作で唯一子供嫌ってそうな親
3 22/11/20(日)19:40:47 No.995460810
その戦闘シーンも気合い入ってるから隙がない
4 22/11/20(日)19:41:31 No.995461139
というか毎話事件起きてない?
5 22/11/20(日)19:42:16 No.995461456
4話は微妙
6 22/11/20(日)19:42:34 No.995461595
最終回はなんだかんだハッピーに終わるよね!?
7 22/11/20(日)19:43:24 No.995461967
いまのところエアリアルが勝つんだろうな…って戦闘しかないからそのうち敗北回がくるでしょう
8 22/11/20(日)19:44:09 ID:.npzwx2. .npzwx2. No.995462281
削除依頼によって隔離されました 面白くない
9 22/11/20(日)19:44:51 No.995462561
>面白くない じゃあなんでここ来たんだよ
10 22/11/20(日)19:45:37 No.995462891
ミオミオの自立心まで利用するとは…
11 22/11/20(日)19:46:37 No.995463339
仮面つけてんのスレッタに知られてるとかマジでこの母親分からなくなってきた
12 22/11/20(日)19:46:59 No.995463508
母が本性出してくるのが思ったより早い!
13 22/11/20(日)19:47:40 No.995463760
エアリアルに残った娘のデータクローンに植え付けてるんだろ!?
14 22/11/20(日)19:48:39 No.995464194
展開が読めねえ!
15 22/11/20(日)19:49:45 No.995464691
面白いけど重苦しい…
16 22/11/20(日)19:51:34 No.995465613
戦闘も戦闘でビット飛ばしまくりで動くから見てて楽しいんだけど それ以上に戦闘ない回は話が動きまくって面白い
17 22/11/20(日)19:52:34 No.995466102
通話してる時だけ脱いでるからてっきり娘には仮面マンであること知らせてないものかと思ってたのに でもまだ仮面にはなんかの秘密ありそうだよね
18 22/11/20(日)19:52:57 No.995466276
>仮面つけてんのスレッタに知られてるとかマジでこの母親分からなくなってきた スレッタには仮面のことなんて説明してるんだろうね
19 22/11/20(日)19:54:07 No.995466846
うちのおかあさんは仮面を付けてお仕事をしています
20 22/11/20(日)19:54:08 No.995466860
面白さの6~7割位はあくらつなのとまみこ
21 22/11/20(日)19:54:13 No.995466897
>いまのところエアリアルが勝つんだろうな…って戦闘しかないからそのうち敗北回がくるでしょう 今回でママンもエアリアルも信頼できなくなってメンタルボロボロだろうから次シャディクとしたら負けそうだね
22 22/11/20(日)19:54:18 No.995466945
>4話は微妙 日常回だし…
23 22/11/20(日)19:55:32 No.995467588
>スレッタには仮面のことなんて説明してるんだろうね あの嘘つけ無さそうな娘に仮面つけて のフリしてる事知られて黙ってられる訳ないから母親とプロスペラ使い分けてると思ったのに…!
24 22/11/20(日)19:56:08 No.995467861
顔に傷があるというのが嘘だったからスレッタにはまた別の嘘ついてるってなるとややこしくなる
25 22/11/20(日)19:56:28 No.995468007
>スレッタには仮面のことなんて説明してるんだろうね そのまんまじゃね? 磁場のせいで少しの間マスクつけてないだけで頭が痛くなるとか視力悪くなるとか
26 22/11/20(日)19:57:23 No.995468398
のとまみこでシコれなくなる日が来るなんて…
27 22/11/20(日)19:57:23 No.995468406
ちゃんとミオリネが親の庇護下でワガママぬかしてるお子様って指摘を作中でするのは大事よね
28 22/11/20(日)19:57:27 No.995468443
風呂敷広げまくった話だからそりゃ面白いけどちゃんと畳めるんだろうな! 学園モノに会社経営要素が増えたぞ
29 22/11/20(日)19:57:55 No.995468656
>学園モノに会社経営要素が増えたぞ 大学スタートアップなんて珍しくないでしょ
30 22/11/20(日)19:58:10 No.995468755
婚約だの花嫁だの言う割にそのお嫁さんむしろウテナ側なんですがいいんですかお母さん…
31 22/11/20(日)19:59:02 No.995469144
今回は戦闘なさそうだな…って少し寂しかったけど内容面白かったから問題なし!!!
32 22/11/20(日)19:59:04 No.995469154
戦闘も良いけどまだ学生の決闘でしかないからそれより世界観が動いてる方が面白いからな
33 22/11/20(日)19:59:20 No.995469260
むしろ後半クールで地球行くの確定してるから会社設立なんて話の導入でしかねえぞ
34 22/11/20(日)20:00:32 No.995469878
>ちゃんとミオリネが親の庇護下でワガママぬかしてるお子様って指摘を作中でするのは大事よね 親から独立したい子供たちの話だけど今は親の庇護下でもあるからその辺の落とし所は付けてたね
35 22/11/20(日)20:00:58 No.995470096
未来じゃそれこそ眼鏡とか補聴器感覚とかかもしれない
36 22/11/20(日)20:01:34 No.995470461
>ちゃんとミオリネが親の庇護下でワガママぬかしてるお子様って指摘を作中でするのは大事よね ウワーッテンプレ嫌な姑!
37 22/11/20(日)20:02:54 No.995471185
ダブスタクソ親父がただの親バカ説出てきて困惑してる
38 22/11/20(日)20:03:05 No.995471281
地球に行って会社を作って社員はトマト食べ放題! それがわたしたちにとって最高のアガリってやつじゃねえか?
39 22/11/20(日)20:03:39 No.995471563
まあ戦闘あった方が一般受けは堅いだろ
40 22/11/20(日)20:04:19 No.995471922
俺は戦闘は毎回あるべきだとは思うが今回はまぁ面白かった
41 22/11/20(日)20:04:31 No.995472013
なんならアーシアンの暴動を鎮圧するシーンすこし差すとかでもうれしいよ
42 22/11/20(日)20:04:37 No.995472065
審問回の独白の周囲の反応で同性婚に偏見のない世界観なのはわかったけどその割に同性愛者の描写ほとんどないから本当にそうなの?って気になる… 御三家みんな今のところノンケだし
43 22/11/20(日)20:05:12 No.995472345
MSの戦闘シーンはどちらかというと面倒臭いおっさん向けじゃないかな…
44 22/11/20(日)20:05:42 No.995472585
割と真面目な話にせり上がってく台と4ババアと迫真花江夏樹とチャラ男さんがぶっ込まれたせいで頭がおかしくなる
45 22/11/20(日)20:06:18 No.995472893
シャル・ウィ・ガンダムってなんだよ シャル・ウィ・ガンダムだわ… こりゃ総集編挟む分あったわ
46 22/11/20(日)20:06:39 No.995473080
>MSの戦闘シーンはどちらかというと面倒臭いおっさん向けじゃないかな… 良くも悪くも機動戦士ガンダムの看板あんま目立たないようにしてるしな今回
47 22/11/20(日)20:07:02 No.995473267
人間ドラマが受けて続いたシリーズだし
48 22/11/20(日)20:07:10 No.995473347
>御三家みんな今のところノンケだし 共同CEOはノンケじゃないだろたぶん
49 22/11/20(日)20:07:24 No.995473491
>割と真面目な話にせり上がってく台と4ババアと迫真花江夏樹とチャラ男さんがぶっ込まれたせいで頭がおかしくなる あそこのスピード感やっぱり笑っちゃうよね!?
50 22/11/20(日)20:07:46 No.995473673
今までのガンダム世界のなかでぶっちぎりで行きたくない世界だ
51 22/11/20(日)20:07:48 No.995473684
>審問回の独白の周囲の反応で同性婚に偏見のない世界観なのはわかったけどその割に同性愛者の描写ほとんどないから本当にそうなの?って気になる… >御三家みんな今のところノンケだし 別の百合カプ出すと主人公が霞むから多分そのうちホモカプ出すんじゃねーかなグエルの弟とか素質あるし
52 22/11/20(日)20:07:50 No.995473705
わたしたちガンダム世代じゃないしでダメだった
53 22/11/20(日)20:08:50 No.995474218
何か今週はいつも以上に演出が変な回だった
54 22/11/20(日)20:08:57 No.995474263
>わたしたちガンダム世代じゃないしでダメだった バリバリガンダム世代のおっさんが大量に観てるんですけど!!!
55 22/11/20(日)20:09:29 No.995474576
>割と真面目な話にせり上がってく台と4ババアと迫真花江夏樹とチャラ男さんがぶっ込まれたせいで頭がおかしくなる 若い層向けのアニメだし会話劇にしてもエンタメ要素は入れないと…
56 22/11/20(日)20:09:43 No.995474683
クソ高昇降ステージ×5とかいつ使うんだよ!
57 22/11/20(日)20:09:44 No.995474689
>>わたしたちガンダム世代じゃないしでダメだった >バリバリガンダム世代のおっさんが大量に観てるんですけど!!! クソ親父みたいに頭が固くなければまだ間に合うわ!
58 22/11/20(日)20:10:18 No.995474983
>クソ高昇降ステージ×5とかいつ使うんだよ! ハッタリきかす時に…
59 22/11/20(日)20:10:59 No.995475372
>クソ高昇降ステージ×5とかいつ使うんだよ! 最初にょきにょき競り上がってライトアップされた時にウマ娘の死体蹴りライブ思い出しちゃったよ
60 22/11/20(日)20:11:01 No.995475385
スクリーンに大写しされる4BBAは笑うだろ!
61 22/11/20(日)20:11:08 No.995475464
>わたしたちガンダム世代じゃないしでダメだった そこと株式会社ガンダムはガンダムガンダム言い過ぎ!って笑った やっぱこれ時々メタ的な意味でガンダムシリーズのこと指してるよね? プロローグのわたしたちはすべてのガンダムを否定します!も軽い煽りと新しいもん作りますって決意表明みたいに感じたし
62 22/11/20(日)20:11:33 No.995475687
娘には仮面キャラやってる事は秘密にしてるんだと思ってたのに…
63 22/11/20(日)20:11:41 No.995475763
>何か今週はいつも以上に演出が変な回だった せり上がるスレッタ スクリーンに浮かぶ4CEO せり上がる4CEO
64 22/11/20(日)20:11:50 No.995475832
(いいタイミングで色が変わる演出が入る照明)
65 22/11/20(日)20:12:05 No.995475984
あたらしい世代がガンダムを作っていくんだよってことなんだろうな
66 22/11/20(日)20:12:42 No.995476321
>娘には仮面キャラやってる事は秘密にしてるんだと思ってたのに… まあ道具にわざわざ使い分けする必要ないよな
67 22/11/20(日)20:12:43 No.995476333
前回の21年前が何なのかあっさり回収してきたね
68 22/11/20(日)20:12:43 No.995476334
>スクリーンに大写しされる4BBAは笑うだろ! あれ悪ふざけが過ぎるよね
69 22/11/20(日)20:12:51 No.995476407
変に捻るより株式会社ガンダムの方がスッと入って来るけど半分笑わせに来てるだろ!
70 22/11/20(日)20:13:17 No.995476635
>何か今週はいつも以上に演出が変な回だった コードギアスとか大河内色が濃かった 面白かったけど
71 22/11/20(日)20:13:26 No.995476708
>娘には仮面キャラやってる事は秘密にしてるんだと思ってたのに… 仮面というよりなんかの補助具なのかもしれん
72 22/11/20(日)20:13:28 No.995476724
株式会社ガンダムは00以来の悪ノリを感じる いい意味でだ
73 22/11/20(日)20:13:36 No.995476817
この作品でガンダムって単語が出てきたのはこれで初になるのか
74 22/11/20(日)20:14:19 No.995477171
命のやりとりは意外とないまま進むのかな
75 22/11/20(日)20:15:01 No.995477539
わるいのとまみこ
76 22/11/20(日)20:15:05 No.995477563
>変に捻るより株式会社ガンダムの方がスッと入って来るけど半分笑わせに来てるだろ! 株式会社ポケモンの悪口は許さんぞ!
77 22/11/20(日)20:15:29 No.995477786
>前回の21年前が何なのかあっさり回収してきたね 0話の前じゃなくてマジで0話のことで全然引っ張らないのな…
78 22/11/20(日)20:15:32 No.995477808
このアニメ2クールで本当に足りんのか?!
79 22/11/20(日)20:15:57 No.995478021
>コードギアスとか大河内色が濃かった ママンがミオミオに今身に着けているものは総裁のお陰だってやつはシャルルとルルーシュを思い出した
80 22/11/20(日)20:16:12 No.995478135
刹那はどう思う?
81 22/11/20(日)20:16:25 No.995478225
キャラの動きが奇跡的に噛み合ってなんか丸く収まっただけじゃねえか!
82 22/11/20(日)20:16:34 No.995478291
>4話は微妙 チュチュのキャラが立った回だから俺は好きだけどな 何回もリトライするシーンがじれったいから微妙って言われるのも分かる
83 22/11/20(日)20:16:43 No.995478371
㈱ガンダムがガンダム作るというよりベネリットグループのガンダム部門みたいな立ち位置の会社?
84 22/11/20(日)20:16:44 No.995478376
>あれ悪ふざけが過ぎるよね 私達はいたって真面目よ
85 22/11/20(日)20:16:56 No.995478489
合衆国日本!!
86 22/11/20(日)20:17:15 No.995478658
>キャラの動きが奇跡的に噛み合ってなんか丸く収まっただけじゃねえか! どっちもミオミオいないとママン詰んでたんですけど!?
87 22/11/20(日)20:17:36 No.995478835
>>スクリーンに大写しされる4BBAは笑うだろ! >あれ悪ふざけが過ぎるよね 急に照明が変わった所でダメだった
88 22/11/20(日)20:17:46 No.995478930
4ババアはエンジョイ勢っぽいな…
89 22/11/20(日)20:17:48 No.995478945
脚本違うひとじゃなかった?
90 22/11/20(日)20:17:58 No.995479040
今後アーシアンとスペーシアンの民族対立も真面目に話に取り込んでいくとなるとかなりキッツキツそうやなとは思う
91 22/11/20(日)20:18:00 No.995479062
>私達はいたって真面目よ そうよねぇ!!×3
92 <a href="mailto:サンライズ バンダイ TBS">22/11/20(日)20:18:07</a> [サンライズ バンダイ TBS] No.995479129
>このアニメ2クールで本当に足りんのか?! あと2クール分の追加予算を!
93 22/11/20(日)20:18:12 No.995479188
YOASOBI社 しれっと四号演じて出てくる真エラン 4BBAの公式タケモトピアノ 嫁だけどヒーローなミオミオ びっくりするほど誰も乗ってこなかった ダブスタ親バカ親父 株式会社ガンダム設立 またしても負けたジェダ―ク グエグエは出番なし 能登「ごめんねーガンダムなのバレちゃった」 なんかさわやか4BBA ちょっと情報量が多い…!!
94 22/11/20(日)20:19:42 No.995480026
4話はチュチュ先輩に認められる話だけで1話使ってるから他に比べて密度が低く感じてしまうのはある
95 22/11/20(日)20:20:14 No.995480272
ミオミオ肝座りすぎだろ
96 22/11/20(日)20:20:33 No.995480416
>4ババアはエンジョイ勢っぽいな… 良い風が吹いてきたわね…
97 22/11/20(日)20:20:52 No.995480589
>YOASOBI社 >しれっと四号演じて出てくる真エラン >4BBAの公式タケモトピアノ >嫁だけどヒーローなミオミオ >びっくりするほど誰も乗ってこなかった >ダブスタ親バカ親父 >株式会社ガンダム設立 >またしても負けたジェダ―ク >グエグエは出番なし >能登「ごめんねーガンダムなのバレちゃった」 >なんかさわやか4BBA >ちょっと情報量が多い…!! ニカ姐のYOASOBI忘れてるぞ
98 22/11/20(日)20:21:16 No.995480789
旦那のためならプライドも意地も捨てられるミオミオが強すぎて常に振り回されて今回ママンに蹴り落とされたたぬきがひたすら憐れすぎる…
99 22/11/20(日)20:21:23 No.995480856
パーティー回だし七実回リスペクトがすぎる…
100 22/11/20(日)20:22:07 No.995481181
ニカ姐そんな嘘だよねチャラ男となんて… 薄い本じゃんそんなの
101 22/11/20(日)20:22:38 No.995481416
娘を信頼してお金を出すクソ親父 娘に何も教えないママ
102 22/11/20(日)20:23:18 No.995481719
基本全員親馬鹿なのにのとまみこだけは末っ子に厳しい
103 22/11/20(日)20:23:28 No.995481808
放送前までチャラ男さん可哀そう…って感じだったのに 今やチャラ男死ねしかない
104 22/11/20(日)20:23:44 No.995481945
末っ子ですらないのかもしれない…
105 22/11/20(日)20:23:45 No.995481959
ヒロインはたぬき みんなそろそろ感づいてる
106 22/11/20(日)20:24:06 No.995482123
なんならのとまみこの娘かどうかすらも怪しくなってきたからな…
107 22/11/20(日)20:24:50 No.995482529
のとまみこの娘であることは間違い無いと思う お腹は痛めてないかもしれない
108 22/11/20(日)20:24:55 No.995482566
いやチュチュのワンパンとそれにタメはってたモブ女が面白すぎてめっちゃ笑ったよ四話
109 22/11/20(日)20:24:57 No.995482573
>基本全員親馬鹿なのにのとまみこだけは末っ子に厳しい エアリアルとビットで12だからなあ…
110 22/11/20(日)20:25:28 No.995482795
戦闘シーンは今のところビットみたいな感じだけだからちょっとな…ってなる
111 22/11/20(日)20:25:31 No.995482818
>せり上がるスレッタ >スクリーンに浮かぶ4CEO >せり上がる4CEO ほんと意味分かんなくてなんなんだよお前ら!!
112 22/11/20(日)20:25:50 No.995482956
てかマジでスレッタはあの子でエアリエアルは娘なの徹底してんのが怖いんだよママン
113 22/11/20(日)20:25:53 No.995482975
なぁYOASOBIしようや…コンポタ味食べようや…
114 22/11/20(日)20:25:59 No.995483015
戦ってるたぬきはある程度強くてかっこいいはずなんだけどそれ以上に外の世界の圧が強すぎてたぬきいいとこないな…何も得られてないな…って錯覚に陥る
115 22/11/20(日)20:26:14 No.995483139
やはりアイウエオカキクケコサシスレッタ・マーキュリーなのか...?
116 22/11/20(日)20:26:42 No.995483371
YOASOBIさん(本物)がYOASOBIデミをエゴサしまくってて耐えられない
117 22/11/20(日)20:26:58 No.995483538
>ヒロインはたぬき >みんなそろそろ感づいてる 戦うアンシーと戦わないウテナだしね
118 22/11/20(日)20:27:10 No.995483631
今までの話がことごとく面白いのが凄い
119 22/11/20(日)20:27:15 No.995483677
>やはりアイウエオカキクケコサシスレッタ・マーキュリーなのか...? なんでどの勢力もアイウエラン・ケレス方式なんだよ!
120 22/11/20(日)20:27:41 No.995483918
オープニング曲がガッツリネタバレみたいな昨今の流れを汲むとたぬきもどこかで決別しちゃうんだろうか
121 22/11/20(日)20:27:49 No.995483979
>なんでどの勢力もアイウエラン・ケレス方式なんだよ! ちょうど4番目と13番目なのが悪い
122 22/11/20(日)20:27:56 No.995484053
>4話は微妙 そうかい俺は好きだぜ
123 22/11/20(日)20:28:18 No.995484249
限定版の箱のYOASOBI社でなんだよそれって笑ってたのに本当にお出しされるのはズルい しかもアニメのYOASOBIデミもまたこれはこれでカッコいいし!
124 22/11/20(日)20:28:23 No.995484284
>てかマジでスレッタはあの子でエアリエアルは娘なの徹底してんのが怖いんだよママン スレッタとのやりとりではたびたび「お母さん」の自認を強調してる感あるプロスペラだけど あれもスレッタ(あなた)の母親って意味じゃなくて「お母さん」という立場の個人であるという一人称でしかないってことなんかな…
125 22/11/20(日)20:28:35 No.995484378
>放送前までチャラ男さん可哀そう…って感じだったのに >今やチャラ男死ねしかない 待って!エアリアルのデータと引き換えにブースター提供しただけかもしれないよ!多分食ってるけど!
126 22/11/20(日)20:29:13 No.995484650
情報量が多すぎるな
127 22/11/20(日)20:29:14 No.995484660
十傑集も使ったせり上がる裁判装置
128 22/11/20(日)20:29:40 No.995484876
やはりニカ姉を賭けて決闘か
129 22/11/20(日)20:29:45 No.995484918
ニカだって立場的に御三家とつるめるならメリットあるから取引してるだけかもしれないのに 体を売った扱いが確定事項かのように扱われてるのほんとひどい
130 22/11/20(日)20:29:49 No.995484952
ガンダムっていうかサンライズ作品にジャンプ作家がエンドカード描くのって初?
131 22/11/20(日)20:30:42 No.995485390
>やはりニカ姉を賭けて決闘か あー・・・確かに決闘理由これしかないわけか・・・
132 22/11/20(日)20:31:06 No.995485560
ブースター手配する時に手伝ってもらったとか色々あったんだろうけどそれはそれとしてチャラ男とどう言うやりとりがあったのか気になっちゃう
133 22/11/20(日)20:31:10 No.995485590
>待って!エアリアルのデータと引き換えにブースター提供しただけかもしれないよ!多分食ってるけど! ただお話しして何かを受け渡しするより そういう風に見せかけた方がバレにくいだろうし…若いしフリだけじゃ済まなくても仕方ないよね
134 22/11/20(日)20:31:52 No.995485911
母ちゃんとミオミオの戦闘も母ちゃんと弟の戦闘も面白かったじゃないか どっちも母ちゃん楽勝だったけど
135 22/11/20(日)20:32:43 No.995486320
弟くん後でお父様にいじられてないといいけど
136 22/11/20(日)20:32:50 No.995486366
>YOASOBIさん(本物)がYOASOBIデミをエゴサしまくってて耐えられない ヒのbioも変わっててダメだった
137 22/11/20(日)20:32:50 No.995486374
娘たちって発言したり伏線はってるのがどうでもよくなるくらいにCEOが面白すぎた
138 22/11/20(日)20:33:03 No.995486487
>体を売った扱いが確定事項かのように扱われてるのほんとひどい チャラ男さんがチャラ男だから…
139 22/11/20(日)20:33:04 No.995486500
地球のみんなの居る株式会社ガンダムに後ろ髪を引かれつつ結局レコアするの確定なやつだしニカ姐…
140 22/11/20(日)20:33:26 No.995486706
>ガンダムっていうかサンライズ作品にジャンプ作家がエンドカード描くのって初? ジャンプに連載している漫画家さんだったのあれ!?
141 22/11/20(日)20:34:31 No.995487275
>ジャンプに連載している漫画家さんだったのあれ!? 正しくは連載してた人だね 約束のネバーランドって漫画の作画担当
142 22/11/20(日)20:34:34 No.995487300
>地球のみんなの居る株式会社ガンダムに後ろ髪を引かれつつ結局レコアするの確定なやつだしニカ姐… そんなところはリスペクトしなくていいから!!
143 22/11/20(日)20:35:04 No.995487580
>体を売った扱いが確定事項かのように扱われてるのほんとひどい (スレッタの次の餌食という話題ばかり先行して「」が忘れかけてた公式ヤリチン設定)
144 22/11/20(日)20:35:07 No.995487611
レコアするとかいうとんでもない動詞
145 22/11/20(日)20:35:42 No.995487942
>>地球のみんなの居る株式会社ガンダムに後ろ髪を引かれつつ結局レコアするの確定なやつだしニカ姐… まぁ4BBRの一人はレコアさんだからな…
146 22/11/20(日)20:36:04 No.995488094
>(スレッタの次の餌食という話題ばかり先行して「」が忘れかけてた公式ヤリチン設定) まぁたぬきが毒牙にかけられないの分かっただけマシかもしれん
147 22/11/20(日)20:36:34 No.995488362
決闘に女を賭けるのはコンポタくらいだって話もあったからね
148 22/11/20(日)20:36:43 No.995488442
パイロットとしては強くてもああいう場では何も出来ないか弱さ…
149 22/11/20(日)20:37:11 No.995488679
コンポタだのトウモロコシだのチーズだの…