虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)19:33:58 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)19:33:58 No.995457853

主人公の母親が今話題らしいな

1 22/11/20(日)19:34:32 No.995458086

ロボットアニメの母親 サイコしかいない説

2 22/11/20(日)19:35:41 No.995458583

クソ親ではないけどぶっちぎりをお出しするな

3 22/11/20(日)19:36:57 No.995459165

息子のことをちゃんと考えてはいたんですよ…

4 22/11/20(日)19:37:37 No.995459437

親としてはクソじゃないし結果的には間違ってもないけど旦那の躾をもっとしてから居なくなるべきだった

5 22/11/20(日)19:38:44 No.995459893

漫画版だと冬月先生がマダオに伝えるべきことを伝えなくて余計アレなことに…

6 22/11/20(日)19:38:58 No.995459983

クソではないがサイコだし魔性

7 22/11/20(日)19:41:10 No.995460988

シンでも謎のままのママ

8 22/11/20(日)19:48:17 No.995464037

本当にこの人はなんなの?

9 22/11/20(日)19:50:05 No.995464837

マダオの打たれ弱さが想像以上だったのかもしれない

10 22/11/20(日)19:51:20 No.995465494

新劇場版だと息子を守るためだったし…

11 22/11/20(日)19:52:07 No.995465897

旧だとチンピラが聖女に絆されたみたいな流れだったな

12 22/11/20(日)19:53:27 No.995466534

登場人物にトラウマと謎だけ与えて何やら満足死するな

13 22/11/20(日)19:53:28 No.995466545

どっちかと言うとシンジくんポジションはミオリネなんだよなぁ…

14 22/11/20(日)19:57:35 No.995468499

庵野がクソ親というのがどういうのか分からなかった結果聖女風サイコがお出しされた

15 22/11/20(日)19:58:18 No.995468814

あの精神性なゲンドウに子供作らせたのが罪じゃねえかな 責任持たせれば変わるってタイプじゃねえだろあれ

16 22/11/20(日)19:59:18 No.995469245

旧とシンでマダオは別人になったけどそもそもスレ画は元からよくわからなさすぎる

17 22/11/20(日)20:05:38 No.995472555

シンだとそもそも人間なのだろうかみたいな… マイナス宇宙にユイもいたってどういうことなの

18 22/11/20(日)20:05:42 No.995472583

この人も旧と新劇では別人らしい なんだよお前の母はここにいたって…

19 22/11/20(日)20:06:07 No.995472785

>あの精神性なゲンドウに子供作らせたのが罪じゃねえかな >責任持たせれば変わるってタイプじゃねえだろあれ ユイと一緒に子育て続けられてれば違ったんだと思う

20 22/11/20(日)20:07:50 No.995473698

旧版 ゼーレの関係者の娘? 新劇 わからん

21 22/11/20(日)20:09:16 No.995474450

>なんだよお前の母はここにいたって… 旧劇の初号機が行き着いた果てとかだろうか…

22 22/11/20(日)20:10:04 No.995474889

旧の方はマジサイコだからダメ

23 22/11/20(日)20:12:05 No.995475985

父親と母親が旧作とは別人だから 実は息子も当然別人です

24 22/11/20(日)20:12:07 No.995476023

プラグスーツのデザインがすごい

25 22/11/20(日)20:12:09 No.995476038

なんか崇高な考えがあるっぽいけど誰にも説明しないで死ぬから話を拗れさせるだけになってる

26 22/11/20(日)20:12:37 No.995476279

新劇ではニャーって言い出してゲンドウに飛びつくようなキャラの可能性まで出てきたの何なの

27 22/11/20(日)20:13:49 No.995476928

あんまり突拍子もないから冬月がマリを母親マリア発言しても理解が追いつかない

28 22/11/20(日)20:14:11 No.995477107

ゲンドウはかわいいからな…

29 22/11/20(日)20:15:27 No.995477775

マリと違ってレイはユイじゃないと新でも旧でもゲンドウの口からハッキリ言われるのがひどい…

30 22/11/20(日)20:18:09 No.995479150

新の方は未来覗いちゃって息子のために飛び込んだすごいママ 旧は人類の生きた証残すためにエヴァに溶けていったヤバイ女

31 22/11/20(日)20:20:10 No.995480243

親がすごいから息子がすごいんじゃなくて なんか息子がすごいのは摂理とかそんな感じっぽいんだよな

32 22/11/20(日)20:20:34 No.995480442

元々宇宙人でいいの?

33 22/11/20(日)20:23:15 No.995481696

>元々宇宙人でいいの? 新劇だと人間じゃないのかもしれない 旧劇は人間だと思う

34 22/11/20(日)20:25:12 No.995482696

いやでもボイジャーになってずーっと宇宙を冒険できるんだぜ? ワンチャンウルトラマンみたいな始祖民族の末裔に出会えるかもしれないしやってみる価値はありますぜ!

35 22/11/20(日)20:25:17 No.995482731

新劇の冬月先生はまともでよかったな

36 22/11/20(日)20:26:43 No.995483381

>新劇の冬月先生はまともでよかったな まともではないわ…

37 22/11/20(日)20:27:08 No.995483620

>まともではないわ… ユイへの恋愛感情はなさそうだったし…

38 22/11/20(日)20:27:28 No.995483811

そもそもエヴァにまともな人間なんていないからな…

39 22/11/20(日)20:29:51 No.995484961

冬月先生気合いでLCL化我慢してたのかな…

40 22/11/20(日)20:31:08 No.995485572

>説

↑Top