虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)19:21:21 ワイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)19:21:21 No.995452758

ワイヤレスイヤホンが欲しいんだだけどイヤホン自体今まであんまり買ってこなかったので 選び方の基準というか用途ととしては筋トレ中に使いたいので音の良さとかはそこまで銃士ししてないんだけど どういうのがいいのかイマイチよくわからない 完全に分離しているよりは右と左がくっついてるほうが安いのでこっちでいいんじゃんと思ってるが

1 22/11/20(日)19:24:18 No.995453964

正にスレ画を使ってるけど程々に安いし充電時間とかも特に不満ないよ

2 22/11/20(日)19:25:08 No.995454307

ならそういうの買えば?

3 22/11/20(日)19:25:23 No.995454416

そうか充電しないといけないのかワイヤレス そりゃそうか…めんどくさいな 長時間使えるやつ選んだ方が楽なんだろうな

4 22/11/20(日)19:25:54 No.995454613

バカ?

5 22/11/20(日)19:26:12 No.995454716

その用途だとノイズキャンセリング要らないだろうから無理に高いの選ばなくていいぞ

6 22/11/20(日)19:26:26 No.995454798

端々から頭悪いのが滲み出てて読んでて辛い

7 22/11/20(日)19:27:02 No.995455030

おまえそんだけ頭悪くて今までよく生きてこれたな… 自分で解決できないと生きてて辛いだろ

8 22/11/20(日)19:27:02 No.995455032

わざと誤字混ぜてるし救いようがない

9 22/11/20(日)19:27:05 No.995455046

使い終わったら充電するって習慣づければいいだけよ

10 22/11/20(日)19:27:32 No.995455227

馬鹿なふりしてる馬鹿なんだろうけど面白くないからやめたほうがいいよ

11 22/11/20(日)19:27:44 No.995455298

しょうもな

12 22/11/20(日)19:28:22 No.995455546

とりあえずダイソーTWS買ってみれば

13 22/11/20(日)19:28:53 No.995455732

>そうか充電しないといけないのかワイヤレス ワンチャンなりすましの可能性もあるしとりあえずdelしとこ

14 22/11/20(日)19:29:04 No.995455804

スレ画は左右別々でも使えるので 片方をケースで充電してる間にもう片方を使えるので 一日中作業ある時とかちょっと便利 ノイキャンは両方つけてないと使えないけどまぁそこそこ

15 22/11/20(日)19:30:06 No.995456192

俺が使うと絶対なくすと思ったから耳に掛けるやつ買った

16 22/11/20(日)19:30:43 No.995456449

>スレ画は左右別々でも使えるので >片方をケースで充電してる間にもう片方を使えるので >一日中作業ある時とかちょっと便利 >ノイキャンは両方つけてないと使えないけどまぁそこそこ 片方ずつ使えるものもあるのか…考えてなかったけどいいなあ

17 22/11/20(日)19:31:53 No.995456931

いきなり高いの買うよりかは5000円くらいのを色々試すといいよ

18 22/11/20(日)19:32:15 No.995457092

>俺が使うと絶対なくすと思ったから耳に掛けるやつ買った それはちょっと同じこと思ってる 以前ニュースで駅では毎年数千個のワイヤレスイヤホンの落とし物があるって言ってたし 液で使わないにしても何かの拍子に無くしそうダなと

19 22/11/20(日)19:35:32 No.995458512

>いきなり高いの買うよりかは5000円くらいのを色々試すといいよ 言われて観ればそうか… ちゃんとした奴の方がいいのかなと思って予算は決めないでいた

20 22/11/20(日)19:36:28 No.995458951

(やばいやつだ)

21 22/11/20(日)19:38:08 No.995459662

なんで荒らされてんの

22 22/11/20(日)19:38:24 No.995459770

頭悪いんだろうなあ…

23 22/11/20(日)19:41:14 No.995461013

AONIC FREEバイナウ!

24 22/11/20(日)19:43:34 No.995462045

一番重要なのは形状じゃない? 動くならちゃんと密着なり固定するタイプが良いだろうし

25 22/11/20(日)19:48:28 No.995464116

5000円以下試すとかならダイソーの1000円のでいいよ そのランクでなら充分過ぎる性能してる 次にノイキャンあるのならゲオの4000円くらいの

26 22/11/20(日)19:52:12 No.995465949

脳味噌まで筋肉になるな

27 22/11/20(日)19:58:33 No.995468914

はじめてなら一度試聴してサイズ感とかつけ心地確認した方がいいよ

28 22/11/20(日)20:00:16 No.995469709

ガジェット系のスレは65%ぐらいの確率でこういう流れになるよ

29 22/11/20(日)20:01:42 No.995470536

具体的な話じゃなくて想定したレス求めてるだけで展開ワンパターンでスレ画毎回同じようなもんならそらこんな流れになるわ

30 22/11/20(日)20:02:33 No.995470987

これで荒らされてると思ってるのもだいぶヤバい

31 22/11/20(日)20:06:33 No.995473022

教えを請う立場で誤字しまくりは馬鹿にされるだろう…

32 22/11/20(日)20:07:24 No.995473488

今使ってるスマホ教えて 例えばiphoneだと上位コーデックに対応してる高いイヤホンが無駄になるから意味が無い 同じようにAndroidでも上位コーデックに対応してないやつはしてない

33 22/11/20(日)20:07:54 No.995473735

防塵防水の奴買えばいいのでは 小型で軽い奴で

34 22/11/20(日)20:09:41 No.995474664

まあ仏像になったなら勝手に語るけど運動用ならワイヤレスでも紐に繋がってるやつがいいよ 安いやつでも構造上の余裕があるからバッテリーも持つし安くてもいい音が出る 運動中に落とすリスクも少ない

35 22/11/20(日)20:10:02 No.995474853

イヤホンスレは気性の荒いオタクが多い…

36 22/11/20(日)20:10:11 No.995474929

フォリップスの4556tat良かったよ手頃な値段でノイキャン付きで

37 22/11/20(日)20:10:16 No.995474968

聞かれてんだからなんとか言えよぼんくら

38 22/11/20(日)20:11:30 No.995475667

イヤホンって体育会系の宗教みたいなもんだからね…

39 22/11/20(日)20:11:39 No.995475736

スポーツで使うなら左右が繋がってるやつの方が落下紛失の心配が減っていいよ

40 22/11/20(日)20:13:25 No.995476695

>運動中に落とすリスクも少ない これマジで重要だよね 独立型はマジで墜とすから…だから俺は繋がってる奴使ってる チョットした時に外しやすいし

41 22/11/20(日)20:14:53 No.995477462

まだ続けようとしてるのがなんかなあ

42 22/11/20(日)20:15:49 No.995477956

ちょうど今日ambieのワイヤレス買ったところだ 帰って試すの楽しみ! ambieだから仕組み的に音は期待してない!

43 22/11/20(日)20:16:34 No.995478299

骨伝導イヤホンもゲオとかの安いやつでいいから一つ持ってると外部の音必要な時に重宝するよ 俺はジョギングとかする時に車の音とか聞くために使ってる あと宅配物が来るときなんかもインターホンの呼び出し音聞こえるから便利

44 22/11/20(日)20:16:48 No.995478409

>イヤホンって体育会系の宗教みたいなもんだからね… ちょっと良くわからんなそれ

↑Top