虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)19:17:12 ブラボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)19:17:12 No.995451025

ブラボは世界観に惹かれてプレイしてみたいと思う一方 高難易度のゲームは勘弁願いたいと思うワガママな矛盾を抱えている

1 22/11/20(日)19:20:35 No.995452452

レベルいくらでも上げれるのに高難易度もクソもないよ

2 22/11/20(日)19:23:36 No.995453664

割と真面目に市街を抜けられればクリアは目前だからなんとかなる 市街から出られない6割のプレイヤーは知らん

3 22/11/20(日)19:24:55 No.995454205

難しいと言っても針の穴に糸を通すような難しさじゃないからね ひたすら根気根気根気のゲームだよ

4 22/11/20(日)19:25:17 No.995454377

隻狼はともかく レベル上げればヌルゲーと化すぞ

5 22/11/20(日)19:25:40 No.995454527

音ゲーとか覚えゲーに近いからパターン全部身体で覚えたら余裕だよ

6 22/11/20(日)19:26:17 No.995454752

遠距離からパリィできるわ行動に伴うスタミナ消費少ないわ回復アイテム20個も持てるわでフロムゲーで一番簡単まである なのになんで神父の突破率低いんだろうね?

7 22/11/20(日)19:26:46 No.995454926

ここでお助け呼べば勝手に「」人が倒してくれそう

8 22/11/20(日)19:27:51 No.995455342

>割と真面目に市街を抜けられればクリアは目前だからなんとかなる >市街から出られない6割のプレイヤーは知らん レベル上げられるようになると全然違うよね… というか初期体力が低すぎる…

9 22/11/20(日)19:28:33 No.995455612

>ここでお助け呼べば勝手に「」人が倒してくれそう 助けを呼べるとこまで進めるかな… キャンプファイア抜けられずに詰むのが多そう

10 22/11/20(日)19:29:48 No.995456092

一見悪意の塊みたいに思えるけど実はこいつはこれが弱点!とかこの動作の後は高確率でこれがくる!とか慣れてくるよ

11 22/11/20(日)19:30:42 No.995456448

他のフロムゲーで慣らせば余裕よ

12 22/11/20(日)19:31:19 No.995456698

罹患者の獣二体の配置もキツイと思う まあ無視すればいいんだけど

13 22/11/20(日)19:32:44 No.995457332

被弾したら下がるより相手の懐に飛び込めば結構なんとかなる

14 22/11/20(日)19:32:52 No.995457383

序盤キツいからフロムゲー初心者だと辛いけどそこ抜けちゃえばなんとかなる

15 22/11/20(日)19:33:16 No.995457547

赤い月上がった後のヤハグルで1回心折れたよ…

16 22/11/20(日)19:33:39 No.995457717

とりあえず突っ切る!タイマンに持ち込む!すりゃなんとかなる蹴散らすのはレベル上げてからでええ!

17 22/11/20(日)19:33:40 No.995457725

いまだに深夜にスレが立ち超次元の思索を語り明かすブラボシリーズ最新作だ 詰まったら詰まったで「」人様がヘルプしてくれるよ

18 22/11/20(日)19:34:27 No.995458050

レベル上げられるまでも結構つらい

19 22/11/20(日)19:34:36 No.995458124

マジで敵の強さは最初のボスになりかねないガスコイン神父がピークまである

20 22/11/20(日)19:34:43 No.995458184

難しいのは最初だけだよ 慣れたら鼻歌歌いながら3デブ狩ってるよ

21 22/11/20(日)19:35:10 No.995458363

犬2匹をスルーして物壊してハシゴ降りるルートが正規なんだよね? 神父のトロフィー取得率の原因はそれな気がする

22 22/11/20(日)19:35:36 No.995458538

でもライターは素手でサクサク進めておかしいなと思ったって…

23 22/11/20(日)19:35:46 No.995458621

>犬2匹をスルーして物壊してハシゴ降りるルートが正規なんだよね? >神父のトロフィー取得率の原因はそれな気がする ちげぇよ!

24 22/11/20(日)19:35:59 No.995458720

チュートリアルでしっかり基礎身につけさせてくれるから簡単だよ本当だよ

25 22/11/20(日)19:36:18 No.995458866

ガスコインに勝てずにやめてしばらくして再開してまた負けてってのを6年くらい続けてたらある日突然勝てた 啓蒙を得るとはこういう事かと理解できた

26 22/11/20(日)19:36:57 No.995459161

>ブラボシリーズ最新作 とんでも無い詭弁だ

27 22/11/20(日)19:37:49 No.995459540

正規ルートはインディ玉が転がってくる所じゃない?

28 22/11/20(日)19:39:38 No.995460296

通れた所が正規ルートだ

29 22/11/20(日)19:39:47 No.995460361

ムズいはムズいけど覚えゲー 要求される反射神経や操作精度はそんなでもない

30 22/11/20(日)19:39:59 No.995460457

最初がめちゃくちゃ難しかった

31 22/11/20(日)19:40:26 No.995460642

ハマりすぎてskeb依頼した今年

32 22/11/20(日)19:40:33 No.995460690

困ったら前ステだぞ

33 22/11/20(日)19:40:59 No.995460900

>ハマりすぎてskeb依頼した今年 星の娘のR-18を?

34 22/11/20(日)19:41:04 No.995460933

>ハマりすぎてskeb依頼した今年 何描いてもらったの?アイリーンのえっちな絵?

35 22/11/20(日)19:41:08 No.995460969

>被弾したら下がるより相手の懐に飛び込めば結構なんとかなる マリア様の攻撃パリィしたり避けたりできない…避けずに相手が死ぬまで攻撃したら勝てるのでは?勝てた

36 22/11/20(日)19:42:15 No.995461453

エルデンリングみたいに体力上げたのに一撃で死ぬとかあんまないしリゲインもあるから割と優しいよね

37 22/11/20(日)19:42:28 No.995461554

マッチングレベルでクリアしようとするから難しいだけなんだよな

38 22/11/20(日)19:42:31 No.995461569

死ぬ時は決まって逃げ腰な時だ

39 22/11/20(日)19:43:08 No.995461839

なんというか恐怖が消えると強くなれる ホラゲとして遊んでるとずっと負ける気がする

40 22/11/20(日)19:43:18 No.995461904

とりあえず斜め前に回避する

41 22/11/20(日)19:43:25 No.995461978

俺の限界を超えてると初見は思った遺児も普通に倒せるようになるんだから人間って凄い

42 22/11/20(日)19:43:34 No.995462048

面白いんだけど死にまくると輸血液を自分で補充しなければいけないのが面倒

43 22/11/20(日)19:43:59 No.995462210

本当に難しいのは白呼べないわ致命まで何度も何度も何度もパリィしないといけないSEKIROだし…

44 22/11/20(日)19:45:10 No.995462682

>面白いんだけど死にまくると輸血液を自分で補充しなければいけないのが面倒 稼げるようになれば買えばいいんだけど序盤の輸血液マラソンがね… デモソ→ダクソで一回やった反省をなんでもう一度やってるの…

45 22/11/20(日)19:45:14 No.995462707

ウィレーム先生は仰いました 退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ 警句は忘れません

46 22/11/20(日)19:45:15 No.995462718

>マリア様の攻撃パリィしたり避けたりできない…避けずに相手が死ぬまで攻撃したら勝てるのでは?勝てた マリア様は見てから撃つんじゃなくて このくらいの距離感から殴ってくるなってのを覚えてパリィ狙ったら楽

47 22/11/20(日)19:46:07 No.995463099

神父超えたら血液も楽に補充できるんだけどね…

48 22/11/20(日)19:46:17 No.995463186

セキロはレベルも上げられないし武器も一種類だぜ! すげえ硬派だな!

49 22/11/20(日)19:46:23 No.995463245

クリアするだけならレベル上げてればなんとかなるからな 何なら白呼べばいいし

50 22/11/20(日)19:46:51 No.995463453

防具がほぼ防御を目的としてないのもなんか面白い

51 22/11/20(日)19:47:38 No.995463748

今のエルデンリングは簡単になりすぎだと思う

52 22/11/20(日)19:47:48 No.995463813

sekiroも結構パターンにはめて体感削ってく作業みたいになる所も多い それだけなのにスタイリッシュチャンバラアクションが成立してるから凄いんだけど

53 22/11/20(日)19:47:49 No.995463820

ヤーナムだけが本当にひどい

54 22/11/20(日)19:47:53 No.995463850

銃デブに後ろに回り込んで殴りまくって倒す それだけよ

55 22/11/20(日)19:48:08 No.995463963

神父越えたらクリアできるからな

56 22/11/20(日)19:48:11 No.995463990

学徒ボコって稼ぐか…

57 22/11/20(日)19:48:14 No.995464009

>今のエルデンリングは簡単になりすぎだと思う 酔っ払いが…

58 22/11/20(日)19:48:25 No.995464093

セキロの戦闘は剣戟のリズムさえ身につければあとは敵に密着しつづけて弾き続ければいいだけだから楽だった ブラボは銃パリィしかり狩人ステップでの回避しかり間合い管理が大事で未だに慣れない 俺の空間把握能力がバグってるのが悪いとも言う

59 22/11/20(日)19:49:14 No.995464460

>ウィレーム先生は仰いました >退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ >警句は忘れません なにそれしらん…こわ…

60 22/11/20(日)19:49:15 No.995464467

DLCアプデ以降はオフラインでも仲間が滅茶苦茶多くてかなり精神的に楽になったけど ガスコインだけは未だ一人でなんとかしやがれという意思を感じる

61 22/11/20(日)19:49:19 No.995464493

>星の娘のR-18を? >何描いてもらったの?アイリーンのえっちな絵? 版権キャラの狩人様&マリア様コスプレ 月の魔物モチーフ偽人形ちゃんなオリキャラ オリキャラ上位者形態(対上位者設定)

62 22/11/20(日)19:49:23 No.995464522

>ヤーナムだけが本当にひどい どこがどう繋がってるのかわかんね…禁域の森もわかんね…

63 22/11/20(日)19:49:41 No.995464668

>ウィレーム先生は仰いました >退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ >警句は忘れません 我が名は!

64 22/11/20(日)19:49:51 No.995464727

敵の火力がバカ高いんだよ だから気を抜けない そういう社風だって? はい

65 22/11/20(日)19:49:58 No.995464779

ブラボに限らずダクソとか隻狼もフィールドがすごいわかりにくいように思える 最初のうちは雑魚強くて気軽に探索もできないし 攻略動画見てえっそんなとこあったの…ってなる事が多々ある

66 22/11/20(日)19:50:04 No.995464828

ブラボほどほどに難しい エルデン難しい セキロすっげー難しい って感想だった

67 22/11/20(日)19:50:15 No.995464921

人がいるかいないかの状況だから 対人侵入者のことは考えなくていい 逆に協力者も諦めた方がいい

68 22/11/20(日)19:50:17 No.995464942

>版権キャラの狩人様&マリア様コスプレ >月の魔物モチーフ偽人形ちゃんなオリキャラ >オリキャラ上位者形態(対上位者設定) 貴公…良い趣味をしているな…

69 22/11/20(日)19:50:19 No.995464962

一応最初のルートボスなのにガスコインはリトライが優しくなさすぎる 豚が配置されてるあたりリトライ中に輸血液貯めろというスパルタ方針なんだろうが

70 22/11/20(日)19:50:23 No.995464987

ヤーナム市街の下水道バシャバシャ歩いている時本当にこのルートでいいのか!?と心配になるなった

71 22/11/20(日)19:50:28 No.995465022

でも初回の禁域の森で金貨投げながら探索するのはロールプレイングとして得難い経験だったと思うんですよ

72 22/11/20(日)19:50:34 No.995465066

>ヤーナムだけが本当にひどい クソ田舎は架空でもリアルでも大体ああなる

73 22/11/20(日)19:50:49 No.995465196

今作に限っては拾える装備が結構高値で売れることに気付くと結構楽になる

74 22/11/20(日)19:51:12 No.995465423

全ボスに言えることだけど何度も死にまくってクリアしたボスはもう一度やる頃にはめちゃくちゃ楽になる

75 22/11/20(日)19:51:17 No.995465472

血晶手に入れるとヌルゲーになるよ そこまで頑張ってみよう

76 22/11/20(日)19:51:34 No.995465611

>でも初回の禁域の森で金貨投げながら探索するのはロールプレイングとして得難い経験だったと思うんですよ 面倒だから会うやつ皆殺しながらマップ埋めてた

77 22/11/20(日)19:51:36 No.995465632

>今作に限っては拾える装備が結構高値で売れることに気付くと結構楽になる 人形ちゃんの服でブルセラやめろ

78 22/11/20(日)19:51:42 No.995465687

禁域の森がマジで森だから最初はやっててあまり楽しくなかったな

79 22/11/20(日)19:51:52 No.995465772

一周するだけならレベル上げて武器レベル上げてとにかくレベル上げればかなりなんとかなる

80 22/11/20(日)19:52:25 No.995466022

>今作に限っては拾える装備が結構高値で売れることに気付くと結構楽になる 結局後でショップにも並ぶし余裕ある時に買い戻すのも手だよね

81 22/11/20(日)19:52:28 No.995466049

>禁域の森がマジで森だから最初はやっててあまり楽しくなかったな 森は何十周しても楽しくない…

82 22/11/20(日)19:52:31 No.995466080

オドン教会を登ったあと適切な場所に落ちたまえよ

83 22/11/20(日)19:52:59 No.995466290

>学徒ボコって稼ぐか… いいよね入り口に陣取って火炎放射器撃つの 世界大戦の末期線てあんな感じかしら

84 22/11/20(日)19:53:00 No.995466301

治療院から市街に至るハシゴギミックに気づかず一回詰んだことがある

85 22/11/20(日)19:53:18 No.995466474

発売直後のスレは今でも思い出せる 「」によって獣や森を指すものがチグハグだったり

86 22/11/20(日)19:53:26 No.995466527

ヤーナムはたしかに複雑だけどそのうち丸暗記できるだろ

87 22/11/20(日)19:53:51 No.995466734

>「」によって獣や森を指すものがチグハグだったり 上位者の啓蒙みたいなんやな

88 22/11/20(日)19:53:55 No.995466761

>人形ちゃんの服でブルセラやめろ 聖剣買うタイミングで手に入るのはいい趣味してる

89 22/11/20(日)19:54:00 No.995466802

落下ダメージで簡単に死ぬゲームなのに落下して進む場所があるのは頭おかしいのかって思ってる

90 22/11/20(日)19:54:15 No.995466917

逆に世界観というかホラー的な敵の詰め寄り方がきつかったな 見えないけど音がする…近くにいる…って状況が辛すぎて途中から音声切って遊んでた

91 22/11/20(日)19:54:26 No.995467009

オドン教会を登って証を手に入れてそこから落下してできれば古工房にも行ってさらに降りて市街地抜けてエレベーターで登って降りた先にあるレバーを上げたまえよ…

92 22/11/20(日)19:54:41 No.995467136

血晶石掘るならHP99にしないと始まらない

93 22/11/20(日)19:54:44 No.995467159

>エルデンリングみたいに体力上げたのに一撃で死ぬとかあんまないしリゲインもあるから割と優しいよね エルデンリング終盤まで進めてから積んでスレ画やって、またエルデンリング始めたけどホーラルーのダメージおかしいだろ

94 22/11/20(日)19:54:48 No.995467197

いやブラボは楽な方だよ だって回避すればダメージ0でその上回避モーションがめちゃ強いんだぜ?

95 22/11/20(日)19:55:01 No.995467294

発売直後はみんなぴちょんくんに総ツッコミだったのは覚えてる

96 22/11/20(日)19:55:02 No.995467313

>オドン教会を登って証を手に入れてそこから落下してできれば古工房にも行ってさらに降りて市街地抜けてエレベーターで登って降りた先にあるレバーを上げたまえよ… ジジイもう少し噛み砕いて話してくれ…

97 22/11/20(日)19:55:10 No.995467386

SEKIROはパターン構築しやすいしこっちからパターンに持ち込みやすいから楽 ブラボはなんだかんだ受け身で対処しなきゃいけないのがきつい

98 22/11/20(日)19:55:12 No.995467399

もういい加減恐怖にも慣れてきたところに上層でガチホラー投げつけてくるのいいよねよくない

99 22/11/20(日)19:55:12 No.995467401

>なんというか恐怖が消えると強くなれる >ホラゲとして遊んでるとずっと負ける気がする 地面の落書きが心強い

100 22/11/20(日)19:55:22 No.995467495

個人的な経験だけど序盤の聖けもとかガスコインを抜けると何故かそこから面白いくらいスルスルと行く 俺は一番最初のデカいボスである聖けもに勝てなくてあ~無理!って一年くらい積んでた 戦闘のコツは割とモンハンとかと共通してる部分があって 怖いからってビビって距離開けるより接近してお前のターンなんてない!ってくらい殴り斬ると割と行ける

101 22/11/20(日)19:55:24 No.995467519

>罹患者の獣二体の配置もキツイと思う >まあ無視すればいいんだけど あそこで倒さなければならないと勘違いすると そのままゲームを辞める可能性がある

102 22/11/20(日)19:55:34 No.995467602

>エルデンリング終盤まで進めてから積んでスレ画やって、またエルデンリング始めたけどホーラルーのダメージおかしいだろ いいだろ先代王だぜ?

103 22/11/20(日)19:55:38 No.995467640

>オドン教会を登ったあと適切な場所に落ちたまえよ 助言しろよジジイぶち殺した消えた復活しやがるふざけんな殺らせろムカつく代わりに人形ちゃん殺す…ってなる

104 22/11/20(日)19:55:42 No.995467668

オドン教会は何より行けって言われるタイミングで行ったら扉空いてないのがはぁー?すぎる

105 22/11/20(日)19:55:46 No.995467692

ヤーナムステップの高性能さになれると他のゲームのステップで死ぬ 死んだ

106 22/11/20(日)19:56:16 No.995467920

>今のエルデンリングは簡単になりすぎだと思う あいつら序盤のザコに至るまで火力高すぎだろ

107 22/11/20(日)19:56:24 No.995467974

簡単言うけどカンストローレンスで詰まったよ俺

108 22/11/20(日)19:56:45 No.995468137

>簡単言うけどカンストローレンスで詰まったよ俺 クソボスの話やめろ

109 22/11/20(日)19:56:46 No.995468143

最初にやった時はキャンプファイヤーのとこを抜けるまでに4回ぐらい死んだっけな こいつら無視してもいいのかって気付けば楽だった

110 22/11/20(日)19:56:51 No.995468186

地底は地底で貞子という初見ビビらせ要素があるの良いよね…

111 22/11/20(日)19:57:02 No.995468264

>なんというか恐怖が消えると強くなれる >ホラゲとして遊んでるとずっと負ける気がする だんだん恐怖より怒りと憎しみが強くなってやがて狩り楽しい!となり最終的に地底に潜る

112 22/11/20(日)19:57:05 No.995468282

>簡単言うけどカンストローレンスで詰まったよ俺 最難関がそんな簡単にクリアできてたまるか

113 22/11/20(日)19:57:10 No.995468320

>オドン教会は何より行けって言われるタイミングで行ったら扉空いてないのがはぁー?すぎる その扉はオドン教会じゃないからな…

114 22/11/20(日)19:57:24 No.995468413

>オドン教会を登ったあと適切な場所に落ちたまえよ 全然登れないし登った先は異星人しかいねぇ!

115 22/11/20(日)19:57:38 No.995468526

ネタバレされまくってるが大丈夫か?

116 22/11/20(日)19:57:38 No.995468528

>地底は地底で貞子という初見ビビらせ要素があるの良いよね… そして彼氏持ち貞子でふふってなる

117 22/11/20(日)19:57:42 No.995468552

>もういい加減恐怖にも慣れてきたところに上層でガチホラー投げつけてくるのいいよねよくない 上層街暗い!見えない!脳喰らいの徘徊音めっちゃしてる! にどといきたくない

118 22/11/20(日)19:57:43 No.995468561

>助言しろよジジイぶち殺した消えた復活しやがるふざけんな殺らせろムカつく代わりに人形ちゃん殺す…ってなる 鬼公…

119 22/11/20(日)19:58:00 No.995468689

>地底は地底で貞子という初見ビビらせ要素があるの良いよね… クソ強い癖に叫びながら走ってくるな…!

120 22/11/20(日)19:58:00 No.995468692

持久いらんっていうけど聖杯潜るなら話は別だ スタミナ140あればnkdye4zxの扉からレバーまで一気に走れる

121 22/11/20(日)19:58:06 No.995468730

序盤のキャンプファイヤーにありとあらゆるチュートリアルが詰まってんだよね 地形を理解しないと一度に相手をすることになる大量の敵に銃撃と足の速い獣が合わさって 松明で燃えて死ぬ

122 22/11/20(日)19:58:13 No.995468776

落ちていくルートはいつものかってなったけどフロムゲー初めてだと躊躇して迷う原因になるのかな

123 22/11/20(日)19:58:20 No.995468825

エルデンリングは篝火がめちゃ頻繁に置いてあるから難しくても単にリトライするだけでいい 大量のソウル抱えて死にたくない…!死にたくない…!って半泣きでウロウロする事がほとんどない

124 22/11/20(日)19:58:22 No.995468838

ガスコインには全然勝てなかったのに聖ケモはノーミスで勝てた デカいから何やっても攻撃当たるからラクだった

125 22/11/20(日)19:58:42 No.995468991

>そして彼氏持ち貞子でふふってなる このゲームのあだ名やたら分かりやすいのが多くてちょっと笑う

126 22/11/20(日)19:58:46 No.995469016

>ネタバレされまくってるが大丈夫か? どうせ見てないか覚えてないぜ!

127 22/11/20(日)19:59:13 No.995469217

>ネタバレされまくってるが大丈夫か? ぶっちゃけネタバレされてもさっぱりな内容だと思う

128 22/11/20(日)19:59:42 No.995469418

なんとなくこの辺で攻撃来るなあ…って所で回避すれば大体なんとかなるからそこまで難しくないよ

129 22/11/20(日)20:00:02 No.995469584

デブが回復すると本当に憎しみが湧く

130 22/11/20(日)20:00:02 No.995469586

>ガスコインには全然勝てなかったのに聖ケモはノーミスで勝てた >デカいから何やっても攻撃当たるからラクだった 俺は逆にせいけもで屍の山を築いたけど神父は苦戦しなかったな 大きい敵得意か小さい敵得意かってかなり分かれやすい気がする

131 22/11/20(日)20:00:08 No.995469639

>ぶっちゃけネタバレされてもさっぱりな内容だと思う 後から見たら思ったより直接的な道中のテキストいいよね

132 22/11/20(日)20:00:10 No.995469648

>>オドン教会は何より行けって言われるタイミングで行ったら扉空いてないのがはぁー?すぎる >その扉はオドン教会じゃないからな… 説明しろ!

133 22/11/20(日)20:00:26 No.995469827

真面目に敵を倒すのが1番の罠

134 22/11/20(日)20:00:34 No.995469909

最近人形ちゃんが連続で立体化されてて何が起こってるんです?

135 22/11/20(日)20:00:44 No.995469989

かわけもとか血けもとか呼ばれてるのが最終的にちいかわになる流れはひどい

136 22/11/20(日)20:00:55 No.995470072

俺「」のパスワードわかっちゃった

137 22/11/20(日)20:01:03 No.995470150

DLCがめちゃくちゃ面白すぎてDLC後の本編が物足りなかった フロムゲーでボス戦楽しいって言ってる奴のことここまで正直ドMかよって思ってたけど マリアとゴースはパリィも効くし本当にゾクゾクした

138 22/11/20(日)20:01:06 No.995470179

ヤーナムに転がっている石ころ それ以上のことはない

139 22/11/20(日)20:01:11 No.995470213

これはフロムゲー全体に言える事だけど レベル上げに向いた敵はそれぞれあって 駆け抜けてしまった方が良い場所はあるって考え方が出来れば大分楽になる レベル差出来て余裕が出来たらら戻ってじっくり探検すればいいんだ

140 22/11/20(日)20:01:12 No.995470225

>真面目に敵を倒すのが1番の罠 でもロックオン出来るなら殺したいし…

141 22/11/20(日)20:01:15 No.995470258

大好きなゲームだけどランタンが明るさ足りなさすぎるのは勘弁して欲しい

142 22/11/20(日)20:01:15 No.995470261

久しぶりにやると最初のボスなのに聖けもかてえ!ってなる

↑Top