22/11/20(日)17:50:43 この一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)17:50:43 No.995416165
この一族見た目ほぼかわんねーな!
1 22/11/20(日)17:51:24 No.995416445
最終進化条件が地味にめんどくさいぞこいつ!
2 22/11/20(日)17:52:58 No.995417107
>最終進化条件が地味にめんどくさいぞこいつ! 特に意味はないけど条件見てから学園のグラウンド一緒に走ったよ…
3 22/11/20(日)17:54:31 No.995417773
1000歩はいいが今回の連れ歩きがすぐボールに戻るザル仕様なのが難易度を上げている
4 22/11/20(日)17:55:08 No.995418075
>1000歩はいいが今回の連れ歩きがすぐボールに戻るザル仕様なのが難易度を上げている 先頭から変えると歩数リセットはちょっと酷い…
5 22/11/20(日)17:55:12 No.995418103
かわいい これに尽きる
6 22/11/20(日)17:57:28 No.995419072
>先頭から変えると歩数リセットはちょっと酷い… 今までの累計じゃなかったか?
7 22/11/20(日)17:57:30 No.995419089
なぜこんなめんどい条件に?
8 22/11/20(日)17:57:42 No.995419160
>>最終進化条件が地味にめんどくさいぞこいつ! >特に意味はないけど条件見てから学園のグラウンド一緒に走ったよ… BGMにHOLDING OUT FOR A HEROが流れてくる
9 22/11/20(日)17:59:19 No.995419796
>なぜこんなめんどい条件に? 連れ歩いて欲しいですよね?
10 22/11/20(日)17:59:38 No.995419941
格闘タイプなんだから足腰を鍛えないとな
11 22/11/20(日)18:01:27 No.995420733
電気ネズミらしくほっぺすりすりする かみつく覚えて↑と兼ねてまひるみできる 格闘技もある 専用技がやばそうなやつある 今自分が持ってるパモこんな感じ
12 22/11/20(日)18:02:13 No.995421059
>専用技がやばそうなやつある あれじつは専用じゃないんだ
13 22/11/20(日)18:02:35 No.995421236
>今までの累計じゃなかったか? ボールに戻ったりしても累計だけど入れ替えると0からになるっぽい
14 22/11/20(日)18:03:22 No.995421548
>>専用技がやばそうなやつある >あれじつは専用じゃないんだ スレ画以外も祈り覚えるの!?
15 22/11/20(日)18:03:38 No.995421673
>スレ画以外も祈り覚えるの!? フンコロガシが覚える
16 22/11/20(日)18:04:04 No.995421849
1000歩いてからレベルアップ?
17 22/11/20(日)18:07:05 No.995423107
進化あるっぽいのにおかしいなと思ったら連れ歩き1000歩が条件なのか… めんどくせえ!
18 22/11/20(日)18:09:08 No.995423890
フンコロガシも1000歩らしいな めんどくせ!
19 22/11/20(日)18:09:37 No.995424091
しかもこいつ自身が1000歩歩かないとダメだ 逆に言えば地形にハメるなどすれば放置でもいい
20 22/11/20(日)18:10:00 No.995424264
>フンコロガシも1000歩らしいな >めんどくせ! あの草も同じ
21 22/11/20(日)18:10:13 No.995424365
小さすぎてMAPに表示されてるけど居ねぇんだけど!?ってなった
22 22/11/20(日)18:10:22 No.995424423
崖下に投げるだけでいいんじゃないの?
23 22/11/20(日)18:11:24 No.995424858
>>フンコロガシも1000歩らしいな >>めんどくせ! >あの草も同じ あの草ってどの草だよ
24 22/11/20(日)18:11:38 No.995424979
>あの草ってどの草だよ あの草だけど
25 22/11/20(日)18:11:42 No.995424998
まぁ数字ほどめんどくはないよ1000歩
26 22/11/20(日)18:11:53 No.995425064
あの草進化するんだ…
27 22/11/20(日)18:12:06 No.995425153
シルエットで後一段階進化するのわかってたのに進化条件わからなくて電気燕に変えてしまった
28 22/11/20(日)18:12:28 No.995425300
ほらあの草だよ
29 22/11/20(日)18:13:14 No.995425622
あの草謎の草だよな…
30 22/11/20(日)18:13:36 No.995425782
ロッキーのテーマでも聞きながら走っていれば直ぐさ
31 22/11/20(日)18:15:19 No.995426463
久しぶりに学校に戻るか 先生との好感度イベントあるかもしれないし
32 22/11/20(日)18:15:55 No.995426705
授業受けに帰るか…
33 22/11/20(日)18:16:14 No.995426825
>小さすぎてMAPに表示されてるけど居ねぇんだけど!?ってなった MAPに表示されてるのこういう種のポケモンが居ますよってだけで 位置を表示してるわけでないと聞いたが…
34 22/11/20(日)18:16:37 No.995426973
こいつの最終進化見る度にあぁ!どんぐりの話か!?のやつ思い出す
35 22/11/20(日)18:18:35 No.995427758
フンコロガシが参加しない理由をこのスレで知るなんて
36 22/11/20(日)18:19:15 No.995428063
図鑑がパモット・???・デルビルだったからコイツ進化すんだろって40まで進化しなくて条件見たら分かるかボケナス!ってなった
37 22/11/20(日)18:19:16 No.995428065
こんなにかわいいのにでんき物理120ほぼデメリットなし覚えてA115はちょっとゴリラが過ぎる
38 22/11/20(日)18:19:32 No.995428179
割と対戦需要ありそうな性能してる
39 22/11/20(日)18:19:46 No.995428292
>MAPに表示されてるのこういう種のポケモンが居ますよってだけで >位置を表示してるわけでないと聞いたが… メタモンとかゾロアに至っては擬態してて居るか居ないかさえ解らないぞ
40 22/11/20(日)18:20:11 No.995428442
強いよね 初期から頼れる
41 22/11/20(日)18:20:16 No.995428474
レッツゴーでボコってLv上がっても進化しない
42 22/11/20(日)18:20:33 No.995428589
メタモンとゾロアはロックオンすればわかるから…
43 22/11/20(日)18:22:25 No.995429342
やっぱ便利だぜ格闘技…!
44 22/11/20(日)18:23:05 No.995429583
ずっとほっすり要員でたぶんそろそろハゲてる
45 22/11/20(日)18:23:10 No.995429613
進化したらさらっとインファイト覚えるしジェネリックピカチュウの中ではぶっちぎりで強いのでは
46 22/11/20(日)18:23:58 No.995429899
>進化したらさらっとインファイト覚えるしジェネリックピカチュウの中ではぶっちぎりで強いのでは なんと合計種族値ではライチュウを上回ってる
47 22/11/20(日)18:24:15 No.995430017
こいつ最終と同じAのあの鳥はやっぱりおかしい
48 22/11/20(日)18:24:20 No.995430056
>進化したらさらっとインファイト覚えるしジェネリックピカチュウの中ではぶっちぎりで強いのでは トゲデマルとは方向の違う強さだから比較は難しいなぁ
49 22/11/20(日)18:24:31 No.995430134
物理電気としても完成度高いのに足の早い格闘としても使える性能してる
50 22/11/20(日)18:25:50 No.995430739
レベル40くらいだけど技が弱くてすりすりするだけの捕獲要員になりつつある
51 22/11/20(日)18:26:28 No.995431010
>進化したらさらっとインファイト覚えるしジェネリックピカチュウの中ではぶっちぎりで強いのでは ミミッキュ…
52 22/11/20(日)18:26:33 No.995431042
野生の敵に行ってこいする時は大体この子に任せる
53 22/11/20(日)18:26:51 No.995431180
進化系を野良で初めて見た時「お!!?色違いか!!?」ってなったワクワクを返して欲しい
54 22/11/20(日)18:27:20 No.995431376
ミミッキュは違うだろ!
55 22/11/20(日)18:27:33 No.995431466
>野生の敵に行ってこいする時は大体この子に任せる まだ課外学習始まって最初の目的地にすらついてないけど 学校の周辺にいる敵に対して電気格闘の攻撃範囲が優秀すぎて GO!するだけで大体ぶち殺して帰ってくる…
56 22/11/20(日)18:27:35 No.995431473
こいつ今作のデデンネ枠?
57 22/11/20(日)18:27:40 No.995431513
スター団ボコボコにしてたら進化したけどそういう条件だったのか…
58 22/11/20(日)18:27:40 No.995431518
ライチュウ 電 静電気/避雷針 60-90-55-90-80-110(485) Aライチュウ 電超 サーフテール 60-85-50-95-85-110(485) パーモット 電闘 蓄電/自然回復/鉄の拳 70-115-70-70-60-105(490)
59 22/11/20(日)18:28:11 No.995431741
おかしい…マーモットがモチーフのはずなのに 騒ぐもハイパーボイスも覚えないなんて…
60 22/11/20(日)18:29:28 No.995432240
さすがにまだレベル25だから歩数の条件満たしても進化はしないよね?
61 22/11/20(日)18:29:59 No.995432446
>さすがにまだレベル25だから歩数の条件満たしても進化はしないよね? 第二進化してから条件満たしてレベル上げればすぐよ
62 22/11/20(日)18:30:22 No.995432596
ベラカスも凄く良い感じなんだけど使いたいエスパーが多過ぎて出番が来ない
63 22/11/20(日)18:30:35 No.995432674
合計種族値だと 490 パーモット 436 モルペコ 435 トゲデマル 431 デデンネ 428 エモンガ 405 プラスルマイナンパチリス だから比較にもなってない…
64 22/11/20(日)18:31:56 No.995433206
リングマみたいになると思ってたのに小ちゃくてちょっとがっかりした
65 22/11/20(日)18:33:33 No.995433797
2回進化するのに種族値低いわけない品…
66 22/11/20(日)18:34:06 No.995433991
パーモットに進化するヒントはあるけど1000歩連れ歩きは分かるわけないだろ!
67 22/11/20(日)18:34:45 No.995434269
最速Lv19でパーモットになるぞ!
68 22/11/20(日)18:34:52 No.995434312
でもこれで分かった プラマイパチリスエモンガデデンネトゲデ盛るペコは進化してもいいんだ
69 22/11/20(日)18:35:03 No.995434389
1000数えるの面倒だな…
70 22/11/20(日)18:35:07 No.995434420
全然進化せずに先輩に出されてネタバレされるトレーナー大量にいそう
71 22/11/20(日)18:35:56 No.995434783
なんで他の電気枠は頑なに進化しなかったんだろうな 進化しても元の方向性のまま可愛さを維持すればいいだけなのに…
72 22/11/20(日)18:36:02 No.995434826
スパーク覚える前にかみなりのキバをさっさと覚えさせられるの偉い
73 22/11/20(日)18:36:24 No.995434978
パチリスと盛るペコは進化させちゃダメじゃねーかな…
74 22/11/20(日)18:36:27 No.995435007
このスレに出会えてよかった 今すぐ走ってくる
75 22/11/20(日)18:36:45 No.995435124
当たり前だけどさいきのいのりが旅だとそんなに出番がない
76 22/11/20(日)18:37:20 No.995435391
>パチリスと盛るペコは進化させちゃダメじゃねーかな… 輝石を懸念してるならトゲデマルの方がもっとヤバいぞ
77 22/11/20(日)18:37:28 No.995435434
条件ってみんなどうやって見つけてんの…?
78 22/11/20(日)18:38:48 No.995435980
>条件ってみんなどうやって見つけてんの…? ネット いやマジで今回歴代でもイカレた進化多すぎて無理だよキリキザンとか無茶だって
79 22/11/20(日)18:38:50 No.995435991
先頭から外すとリセットでパモの頃から累計されるって認識でいいの?
80 22/11/20(日)18:39:05 No.995436104
こいつ最終進化条件だったのか… 36か38で進化しなかったら条件見ようと思ってた
81 22/11/20(日)18:39:50 No.995436406
なんか今回CGの質感がぬいぐるみみたいなもこもこ感だからすごくファーファ
82 22/11/20(日)18:40:06 No.995436497
A115 S105鉄の拳の電気格闘って普通に対戦需要あるヤツだよな
83 22/11/20(日)18:40:08 No.995436518
先頭に置いた状態での累計ならちょっと頑張ればいけるかな…
84 22/11/20(日)18:42:05 No.995437291
あの草とシガロコはまあ転がってるから転がしまくる(連れ歩く)と進化するのはすげーわかる なんでこいつ連れ歩くと進化して逆にブロロンはレベル進化なんだよクソッ
85 22/11/20(日)18:42:20 No.995437404
待ってキリキザンレベルじゃねーの!?
86 22/11/20(日)18:42:21 No.995437410
なぁにデスバーン以上のものは無理だから大丈夫だ
87 22/11/20(日)18:42:25 No.995437435
オコリザルの進化の仕方は先生が授業で教えてくれたり…いや特殊な進化のポケモン全部授業で教えろや!
88 22/11/20(日)18:42:48 No.995437591
>待ってキリキザンレベルじゃねーの!? 分かるわけねえだろって条件だよ 知りたいなら教えるよ
89 22/11/20(日)18:43:06 No.995437702
初見で進化後を見れるという楽しみはあるけどイルカとか普通じゃ進化無理なやつを攻略中にずっと手持ちに入れては置けないから仕方ないんだ…
90 22/11/20(日)18:43:08 No.995437709
主人公の家の柵にハメてあとは放置で簡単に歩数稼げたよ
91 22/11/20(日)18:43:10 No.995437724
ネタバレ回避してたけどたまたまこのスレ見てよかったわ…ずっと進化しないところだった… 複雑な進化条件で「おもしれー!」ってなるのは攻略サイトで進化条件一覧見てる人とかだけだろ… 旅で手持ちに入れてる人からしたらたまったもんじゃないわ!わかるわけねーだろって怒りしかないぞ
92 22/11/20(日)18:43:15 No.995437758
デスバーンは頭おかしいなんてもんじゃない
93 22/11/20(日)18:43:31 No.995437859
>なぁにデスバーン以上のものは無理だから大丈夫だ いや…キリキザンの次が大分危ないな…
94 22/11/20(日)18:43:51 No.995438005
オコリザルは知らなくても気付いたら死んでそうなのにな…
95 22/11/20(日)18:44:02 No.995438078
スレ画はゲーム内で進化方法教えてくれてたよ!
96 22/11/20(日)18:44:15 No.995438152
>分かるわけねえだろって条件だよ >知りたいなら教えるよ いやいいわちょっと頑張る というかキリキザン入れれる枠がない
97 22/11/20(日)18:44:15 No.995438161
基本的にはレベルと石進化となつき進化だけで良いよ… って思ってるプレイヤーは多いと思う
98 22/11/20(日)18:44:24 No.995438200
(なんか気付いたら増えてるネズミ)
99 22/11/20(日)18:44:43 No.995438332
>スレ画はゲーム内で進化方法教えてくれてたよ! 歩数リセットの仕様は分かるわけ無いだろ! タイプ相性考えてレッツゴーしてたらいつまでも進化しないってマジ…
100 22/11/20(日)18:45:20 No.995438539
どう見てもタンブルウィードだし転がしたら進化するんだろうなと思ったらほんとに進化して笑ったけど 他にも歩数条件なのいるとか…
101 22/11/20(日)18:45:54 No.995438740
今回の電気強くない?全体的に
102 22/11/20(日)18:46:07 No.995438827
>A115 S105鉄の拳の電気格闘って普通に対戦需要あるヤツだよな まあ鉄の拳乗る技三色パンチぐらいしかないから自然回復とかが主流になりそう
103 22/11/20(日)18:46:26 No.995438939
条件自体は分かり易いけど数がおかしいコレクレーとかもあるぞ! 2匹目からは集め直しなの狂ってんだろ!
104 22/11/20(日)18:46:31 No.995438968
そもそも連れ歩きはもうちょっと根性出して付いて来いよ!
105 22/11/20(日)18:46:50 No.995439096
パルスワンの時も思ったけどほっすりで麻痺しながら削りできるの捕獲に便利すぎる
106 22/11/20(日)18:47:09 No.995439217
俺はパモットもアノクサもレベル50まで上げた 流石に調べて進化させた
107 22/11/20(日)18:47:19 No.995439265
コレクレーちょいちょい見るなと思ったけど999必要なのあれ!?
108 22/11/20(日)18:47:32 No.995439351
>(なんか気付いたら増えてるネズミ) これ今回の特殊進化で一番好き
109 22/11/20(日)18:47:42 No.995439407
そういう発見こそ自分でしろよってくらいでいいよ どうせいつでも調べられるんだし… マーイーカの進化でもブチ切れてただろどうせ
110 22/11/20(日)18:48:03 No.995439548
>そもそも連れ歩きはもうちょっと根性出して付いて来いよ! 出したら固定でいいのになんですぐ戻る…
111 22/11/20(日)18:48:12 No.995439607
ピカチュウ枠で進化するのも初めてなのに3段進化する
112 22/11/20(日)18:48:18 No.995439644
>(なんか気付いたら増えてるネズミ) なにこれこんなのあるの…
113 22/11/20(日)18:48:36 No.995439752
>そもそも連れ歩きはもうちょっと根性出して付いて来いよ! これに尽きる 一度出したら走っても何かに突っかからなければ着いてくる仕様ならそんな困らなかったのに…
114 22/11/20(日)18:48:44 No.995439792
ワッカが増えるとかおぞましい
115 22/11/20(日)18:49:03 No.995439908
>ワッカが増えるとかおぞましい 止まるんじゃねぇぞ…
116 22/11/20(日)18:49:17 No.995439993
>ワッカが増えるとかおぞましい イツカになるからよ…
117 22/11/20(日)18:49:28 No.995440062
攻略サイト見てきたら 最終進化のパーモットには、レッツゴー状態で1000歩一緒に歩いてからレベルアップすると進化します。パモットを先頭にして「R」ボタンでレッツゴー状態にしたら、およそ10分ほど歩けば条件を達成出来ます。 10分!?
118 22/11/20(日)18:49:46 No.995440197
コレクルーの現在コイン枚数ってどっかで確認出来る? バッグには入ってないよね?
119 22/11/20(日)18:49:51 No.995440234
ワッカさんはかわらずのいし(ゴム)持たせてないとレベルアップのとき演出無しで交尾してる
120 22/11/20(日)18:50:08 No.995440349
元気のカケラが対戦で使えるってどうなの?
121 22/11/20(日)18:50:09 No.995440360
フンコロガシとあの草はなんとなく連れ歩き関係ありそうだなってわかるけどスレ画はノーヒントだとわかるわけないすぎる >逆にブロロンはレベル進化なんだよクソッ こいつ絶対連れ歩きだと思ってたのに…
122 22/11/20(日)18:50:25 No.995440475
待ったキリキザン「に」進化が条件なんじゃなくて キリキザン「が」進化するの!?マジで!?
123 22/11/20(日)18:50:27 No.995440490
>コレクルーの現在コイン枚数ってどっかで確認出来る? >バッグには入ってないよね? 入ってる 素材だぞ ちょっと高いからって売るなよ?
124 22/11/20(日)18:50:30 No.995440500
オープンワールドのマップに乗らない収集要素なんて今時出されても困っちゃうよ
125 22/11/20(日)18:50:47 No.995440612
進化条件調べようとしたら他のネタバレ踏む率もクソ高くなるんだから調べるわけないんだよなぁ…
126 22/11/20(日)18:50:58 No.995440687
電気鳥も可愛くて強いから旅でどっち切ればいいのか本気でわからないので両方入れる
127 22/11/20(日)18:50:59 No.995440689
>キリキザン「が」進化するの!?マジで!? なんか将軍になる
128 22/11/20(日)18:51:18 No.995440825
あれまだ進化するの!?
129 22/11/20(日)18:51:35 No.995440908
>オープンワールドのマップに乗らない収集要素なんて今時出されても困っちゃうよ コログ並にばら撒かれてるのにコログみたいなマップに乗せたらコンプ癖ある人が発狂しちゃうから…
130 22/11/20(日)18:51:37 No.995440924
>進化条件調べようとしたら他のネタバレ踏む率もクソ高くなるんだから調べるわけないんだよなぁ… このスレにいるの最高に矛盾しててウケる
131 22/11/20(日)18:51:45 No.995440973
陸棲のポケモンなのに泳ぎモーションあるね
132 22/11/20(日)18:51:48 No.995440987
>10分!? ちょっと広い所で輪ゴムでスティック固定して動画見たりスマホゲーのデイリー消化するしかないな
133 22/11/20(日)18:51:52 No.995441004
>待ったキリキザン「に」進化が条件なんじゃなくて >キリキザン「が」進化するの!?マジで!? せいしんりょくキザンならラスボスみたいなとくせいになるぞ
134 22/11/20(日)18:52:03 No.995441068
ネタバレ嫌ならimgはやめた方がいいぜ
135 22/11/20(日)18:52:06 No.995441092
キリキザンはなんかそのままでやれるポケモンだったし進化すんの?!ってなるのはわかる
136 22/11/20(日)18:52:07 No.995441108
連れ歩きまでは調べて実践したけどコロガシ全然進化しねぇな…?とか思って調べ直したら先頭からどかしたらリセットとか分かるわけないだろそんなの!
137 22/11/20(日)18:52:07 No.995441112
今レッツゴーしてハシゴで放置してる
138 22/11/20(日)18:52:26 No.995441222
>ちょっと高いからって売るなよ? ……
139 22/11/20(日)18:52:32 No.995441259
>進化条件調べようとしたら他のネタバレ踏む率もクソ高くなるんだから調べるわけないんだよなぁ… ポケ轍でポケモン名だけ個別で検索するんだ 図鑑一覧とか見ちゃうともれなくネタバレの嵐に襲われる
140 22/11/20(日)18:53:09 No.995441464
>>進化条件調べようとしたら他のネタバレ踏む率もクソ高くなるんだから調べるわけないんだよなぁ… >このスレにいるの最高に矛盾しててウケる ポケモンやってないけど煽りたいからスレに参加してそうなやつ
141 22/11/20(日)18:53:10 No.995441471
作業しながら連れ歩いてると距離離れて勝手にボール戻ってるパターンがあるからクソ
142 22/11/20(日)18:53:11 No.995441478
>攻略サイト見てきたら > >最終進化のパーモットには、レッツゴー状態で1000歩一緒に歩いてからレベルアップすると進化します。パモットを先頭にして「R」ボタンでレッツゴー状態にしたら、およそ10分ほど歩けば条件を達成出来ます。 > >10分!? ライドしてると早くできる カウント方法が違うのかもしれん
143 22/11/20(日)18:53:11 No.995441481
>>(なんか気付いたら増えてるネズミ) >なにこれこんなのあるの… ワッカがイツカになる
144 22/11/20(日)18:53:20 No.995441532
>せいしんりょくキザンならラスボスみたいなとくせいになるぞ いいこと聞いた スタック3回してモチベ落ちてきたけどやる気出てきた
145 22/11/20(日)18:53:23 No.995441559
>いやマジで今回歴代でもイカレた進化多すぎて無理だよキリキザンとか無茶だって キリキザンにキリキザン当てないよな…
146 22/11/20(日)18:53:27 No.995441590
ネタバレ嫌だとレイドも出来なくならない?
147 22/11/20(日)18:53:28 No.995441593
ワッカネズミは53でアタックリール覚えるの本当に卑怯だと思う
148 22/11/20(日)18:54:15 No.995441860
あの草は特殊進化って聞いて転がすのかなってなったけどお前はなんなんだよ!ってなった
149 22/11/20(日)18:55:08 No.995442162
>ネタバレ嫌だとレイドも出来なくならない? 剣盾のネタバレドラゴンで我々は学んだ
150 22/11/20(日)18:55:11 No.995442179
ガチガチにネタバレサイト踏む気はあまりないけどこういうところで不意に必要な情報得られると嬉しくなる
151 22/11/20(日)18:55:42 No.995442355
わけわかんねー進化条件を面白いでしょ?って作ってるのは確実なのが本当にクソ デスバーンとかの時に苦情いかなかったのか?きたけどそんなの知らんぷりしたのか?
152 22/11/20(日)18:55:43 No.995442363
>キリキザンにキリキザン当てないよな… 進化の理屈としてはこの上なく理解できる けどキザンってそんな武士だったかなぁ!?ってなる お前大将首だな?
153 22/11/20(日)18:56:11 No.995442553
なんか全体的に今回のポケモンは種族値とか専用技とか使えそうなのが多い気がする
154 22/11/20(日)18:56:20 No.995442614
忘れられてるけどデスバーンの特殊進化も大概イカれてる
155 22/11/20(日)18:56:37 No.995442728
ああキリキザンって武将モチーフなんだってわかるとまあ2割くらいは理解できなくはないけど進化先がアレって武士として進化失敗してますよね?
156 22/11/20(日)18:57:04 No.995442930
ヒスイも大概だけど一応導線はあったからな…
157 22/11/20(日)18:57:23 No.995443018
>わけわかんねー進化条件を面白いでしょ?って作ってるのは確実なのが本当にクソ >デスバーンとかの時に苦情いかなかったのか?きたけどそんなの知らんぷりしたのか? 任天堂の意図を俺はわかってるみたいな書き込みめちゃくちゃ面白いな…
158 22/11/20(日)18:57:29 No.995443068
ナミイルカってソロ進化無理なの?
159 22/11/20(日)18:57:41 No.995443143
こういうのは口コミ狙いの目的もあるから
160 22/11/20(日)18:57:53 No.995443235
>ナミイルカってソロ進化無理なの? 無理
161 22/11/20(日)18:58:02 No.995443292
このスレ見て累計じゃないと知ったから通りで進化しないわけだよフンコロリ…
162 22/11/20(日)18:58:42 No.995443538
>>ナミイルカってソロ進化無理なの? >無理 うーん令和の通信交換ポケモンみたいなものか…
163 22/11/20(日)18:58:45 No.995443553
戻してもカウントそのまま累計だけど先頭から外すと0からになるのはちょっと邪悪が過ぎる
164 22/11/20(日)18:59:45 No.995443942
コントローラを輪ゴムで縛るの久しぶりにやったよ
165 22/11/20(日)19:01:05 No.995444429
任天堂じゃなくてゲーフリだろ
166 22/11/20(日)19:03:13 No.995445237
>うーん令和の通信交換ポケモンみたいなものか… そう考えると進化後再交換で戻さなくていい分こっちのが多少楽だな