虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)17:34:37 No.995408402

みんな真髄心つけてTS周回回すために曾祖父から作ってるのだ…?

1 22/11/20(日)17:35:26 No.995408818

みんななわけないのだ

2 22/11/20(日)17:36:09 No.995409163

もうそんなモチベある人ほとんどいないのだワハハ

3 22/11/20(日)17:36:16 No.995409241

単純に親用の含めた因子周回をグララからURAにすることにしたのだ グララだるいのだ

4 22/11/20(日)17:37:07 No.995409629

URAでSS評価作れんのだ

5 22/11/20(日)17:37:07 ID:yDSpvjQA yDSpvjQA No.995409643

削除依頼によって隔離されました 四凶の厳選で忙しくてこんなクソゲやってる暇ないのだ

6 22/11/20(日)17:37:27 No.995409810

どっちにしても因子しょぼいからデイリーついでに回してるだけなのだ ワハハ

7 22/11/20(日)17:37:40 No.995409915

早く終わるからURA回してるだけなのだ TSとか重賞ボーナスとか正気じゃやれないのだ

8 22/11/20(日)17:37:43 No.995409934

ウインディちゃんも一応暇潰しにやってるけど完成するとは思ってないのだ

9 22/11/20(日)17:37:53 No.995410022

ずんディもんちゃんなのだ

10 22/11/20(日)17:37:58 No.995410052

そもそも因子周回なんてアホらしすぎて真面目にやらんのだ

11 22/11/20(日)17:38:11 No.995410156

この美少女は誰なのだ?

12 22/11/20(日)17:38:23 No.995410253

このスレ画初めて見たのだ

13 22/11/20(日)17:39:01 No.995410569

今因子周回しておかないと長距離チャンミで泣くだけなのだ 苦しいのが早いか遅いかの違いなのだ

14 22/11/20(日)17:39:08 No.995410625

レンタルはもろちんTS因子以外ありえないのだ! ウインディちゃんは新URA因子出すのだ

15 22/11/20(日)17:39:10 No.995410636

SS評価取ると何が起きるのだ?

16 22/11/20(日)17:39:12 No.995410648

fu1660424.jpg

17 22/11/20(日)17:39:37 No.995410879

>SS評価取ると何が起きるのだ? 緑と白の因子の星の数が変わるのだ

18 22/11/20(日)17:40:19 No.995411231

スタミナ半額だから新URAでレンタル分の5周する程度のやる気しかないのだ それだけでもめっちゃやる気あるほうなのだ

19 22/11/20(日)17:40:33 No.995411347

URA速すぎなのだ デイリーが軽くなったのだ

20 22/11/20(日)17:41:18 No.995411694

ウインディちゃんが苦労しなくても廃人が作った距離9白因子重賞ボーナス盛り盛りを借りるだけで十分なのだ

21 22/11/20(日)17:41:24 No.995411737

真髄心毎回取れて強化ミークにも毎回勝ってるけど真髄心の因子つくの3割くらいなのだ こんなもんなのだ?

22 22/11/20(日)17:41:29 No.995411778

星乃珈琲でスフレが届く前に育成が終わったのだ…

23 22/11/20(日)17:41:47 No.995411910

そもそも真髄心そんなに欲しいのだ?

24 22/11/20(日)17:41:48 No.995411918

>SS評価取ると何が起きるのだ? 白因子たくさんつくのだ! ちなみこれがチャンミで使ったUG6の因子なのだ fu1660432.png

25 22/11/20(日)17:42:21 No.995412170

>ウインディちゃんが苦労しなくても廃人が作った距離9白因子重賞ボーナス盛り盛りを借りるだけで十分なのだ レンタルで完成品が完成するわけねーのだ

26 22/11/20(日)17:42:29 No.995412244

>ちなみこれがチャンミで使ったUG6の因子なのだ レース出場少ないとそんなもんなのだ

27 22/11/20(日)17:42:32 No.995412272

>ちなみこれがチャンミで使ったUG6の因子なのだ >fu1660432.png ワハハ…

28 22/11/20(日)17:43:19 No.995412670

ミークと桐生院が体力勝負出してくれないのだ!なんでこんなところにランダム性仕込んでるのだ!普通に6択で選ばせろのだ!マジでそういうとこだぞなのだ!

29 22/11/20(日)17:43:46 No.995412891

>そもそも真髄心そんなに欲しいのだ? 無くてもいいけど有ると美味しいのだ

30 22/11/20(日)17:44:14 No.995413077

本番育成に比べたら気楽なもんなのだ

31 22/11/20(日)17:44:16 No.995413096

真髄に心なんてあったのだ…?

32 22/11/20(日)17:45:10 No.995413546

真髄心因子よりウマ好み因子のほうが強かったのだ…

33 22/11/20(日)17:45:23 No.995413632

耳が見えないからキャラわかんなかったのだ

34 22/11/20(日)17:45:36 No.995413720

出たァ!ハッピーミークの体力勝負拒否なのだぁ

35 22/11/20(日)17:46:05 No.995413957

心はURA周回のモチベのために持ち上げてるだけで正直使わないと思うのだ

36 22/11/20(日)17:46:20 No.995414060

>目が見えないからキャラわかんなかったのだ に見えて突然悲しいエピソードを挟まれたのかと思ったのだ

37 22/11/20(日)17:46:41 No.995414223

心の勝負は現在体力じゃなくて最大体力だったの細菌知ったのだ

38 22/11/20(日)17:47:03 No.995414406

真髄心は上昇量を合わせると通常の緑スキル2個分くらいのだ?

39 22/11/20(日)17:47:08 No.995414455

>ミークと桐生院が体力勝負出してくれないのだ!なんでこんなところにランダム性仕込んでるのだ!普通に6択で選ばせろのだ!マジでそういうとこだぞなのだ! このゲームはあらゆるところでガチャを仕込むしかないゲーム性なのは分かってるだろのだ…

40 22/11/20(日)17:47:19 No.995414540

>心はURA周回のモチベのために持ち上げてるだけで正直使わないと思うのだ こんなのじゃ使わないのだ!ってケチ付けたら盛ってくれるかもしれないのだ 現状SS一歩手前だったりSP足りないでダメなのだ!

41 22/11/20(日)17:48:04 No.995414901

一周は早くなったから無心でやってるけど20周やって使い物になりそうない青3が一人なのはやっぱちょっとキツイのだ…

42 22/11/20(日)17:48:26 No.995415079

>今因子周回しておかないと長距離チャンミで泣くだけなのだ 長距離だったとしても有馬なのだ 言うほどスタミナは苦労しないのだ

43 22/11/20(日)17:48:41 No.995415202

運ゲーという意味では天井のあるガチャが一番お優しいのだわハハ

44 22/11/20(日)17:49:11 No.995415433

ウインディちゃんは適当にレース出てるだけで 全B以上かつ1~2個SSになるTSに慣れすぎてしまったのだ 今更URAは色々つらいのだ…

45 22/11/20(日)17:49:18 No.995415490

一番の目的は2倍報酬からの煌めきなのだ

46 22/11/20(日)17:49:20 No.995415509

たまに気が早すぎる有馬ルムマ立ってるから観戦してるけど逃げがやたら強く感じるのだ

47 22/11/20(日)17:49:45 No.995415705

元々TS周回してる人は文句言わないで続けてると思うのだ

48 22/11/20(日)17:50:03 No.995415823

有馬ではキタサンはかなりいいみたいなのだ

49 22/11/20(日)17:50:05 No.995415829

>たまに気が早すぎる有馬ルムマ立ってるから観戦してるけど逃げがやたら強く感じるのだ 総スぺはどうなのだ?

50 22/11/20(日)17:50:29 No.995416046

メッセージスキップ高速化で相対的にTSのチマチマ手作業のしんどさが際立ってしまったのだ

51 22/11/20(日)17:50:37 No.995416118

有馬は大逃げとキタサンがぶっちぎりで強いのだ 大逃げは大逃げ同士で対消滅する可能性あるしキタサンは2位以下だと固有出なくて本気出せなくなるのだ 脚質ガチャ運ゲーに勝つには差し追い込みが安定なのだ

52 22/11/20(日)17:50:38 No.995416126

真髄スキルはコスパがいいから継承で貰えるなら取り得なのだ

53 22/11/20(日)17:50:45 No.995416184

>一番の目的は2倍報酬からの煌めきなのだ この土日で残り3個だったウインディちゃんの煌めきは残り7個まで回復したのだ いかがだったのだ?

54 22/11/20(日)17:51:11 No.995416364

逃げのステマして順位条件満たそうとしてるのだ?

55 22/11/20(日)17:51:17 No.995416406

とりあえず合計心7ができたのだ ここから青3心3を目指すのだ

56 22/11/20(日)17:51:26 No.995416464

>たまに気が早すぎる有馬ルムマ立ってるから観戦してるけど逃げがやたら強く感じるのだ 逃げというかキタサンじゃないのだ? パーマーもやれるのだ?

57 22/11/20(日)17:51:39 No.995416569

>有馬ではキタサンはかなりいいみたいなのだ キタサン使えないのだ…

58 22/11/20(日)17:51:47 No.995416635

>逃げのステマして順位条件満たそうとしてるのだ? 逃げ2と差しは相性いいと思うのだ

59 22/11/20(日)17:51:48 No.995416648

大逃げスズカパーマーキタサン3強なのだ

60 22/11/20(日)17:52:20 No.995416853

単なるデイリー消化だけど真髄心を付けるための周回と己に言い聞かせてるのだ

61 22/11/20(日)17:52:22 No.995416869

最速加速のキタサンが強いのはわかるけど大逃げって何が強いのだ?

62 22/11/20(日)17:52:49 No.995417060

大逃げのスタは900~1000必要のだ?

63 22/11/20(日)17:53:08 No.995417170

大逃げは距離が長ければ長いほど強くなるのだ

64 22/11/20(日)17:53:10 No.995417182

逃げ増えると差しのチャンスが増えて追い込みはきつそうなのだ

65 22/11/20(日)17:53:20 No.995417250

少ない観戦回数で大逃げが勝ち切るのも見たのだ 正直理屈がよくわからんのだ…

66 22/11/20(日)17:53:24 No.995417285

大逃げはバ群が伸びる距離ほど強いのだ

67 22/11/20(日)17:53:31 No.995417334

どうせ○○が強い!は変わるから慌てて作っても無駄なのだ… まぁそもそも次決まってないのだ

68 22/11/20(日)17:53:57 No.995417512

大逃げの乱数勝ちみたいなのは白けるから大逃げは入れるのだ

69 22/11/20(日)17:54:04 No.995417565

つまり大逃げ1後方2が安定なのだ

70 22/11/20(日)17:54:11 No.995417608

>大逃げのスタは900~1000必要のだ? 単体だと普通の逃げと変わらんのだ そして競り合うといくら盛っても足りないレベルだから考えるだけ無駄なのだ

71 22/11/20(日)17:54:23 No.995417698

逆張り運営だからどうせダートなのだ

72 22/11/20(日)17:54:29 No.995417753

まあどっちにしろいい長距離親が居るに越したことはないのだ でないのだ

73 22/11/20(日)17:54:39 No.995417828

長距離は序盤から中盤までの距離が長いから大逃げのリード区間も長いんじゃないのだ?

74 22/11/20(日)17:54:46 No.995417889

>つまり大逃げ1後方2が安定なのだ それだと大逃げブーストされたキタサンが2位取る可能性高いのだ

75 22/11/20(日)17:54:51 No.995417918

パーマ持ってないから大逃げできないのだ

76 22/11/20(日)17:54:51 No.995417923

スタミナの関係で現実的じゃないけど 逃げは距離が長ければ長いほど理論上強いのだ

77 22/11/20(日)17:54:56 No.995417970

有馬ならキタちゃんとタマは出すと決めてるから大逃げも試してみるのだ

78 22/11/20(日)17:54:58 No.995417984

>逆張り運営だからどうせダートなのだ また下校ガチャなのだ?

79 22/11/20(日)17:55:10 No.995418086

とりあえずファン活しないとサークルから追い出されちゃうから脳死でURA周回するのだ…

80 22/11/20(日)17:55:42 No.995418334

>逃げ増えると差しのチャンスが増えて追い込みはきつそうなのだ 実は差しより追込みの方が中盤も速いのだ

81 22/11/20(日)17:56:24 No.995418605

URAだとナリブのシナリオが脳死で回せてほんと楽なのだ

82 22/11/20(日)17:56:31 No.995418656

この前ダート中距離やったから次はダート短距離なのだ

83 22/11/20(日)17:57:12 No.995418957

マブ環境を思い出すのだ 逃げ多くなった場合差しは順位制限で真っ先に死ぬタイプだったのだ

84 22/11/20(日)17:57:13 No.995418970

大逃げ1とキタサンと差しか追い込みが無難そうなのだ

85 22/11/20(日)17:57:23 No.995419042

キタちゃんにキタちゃん使えない問題と トップランナーをスピマブから じゃじゃ馬をクリマヤから 有馬で2回発動の弧線を賢テイオーから 取らないといけない問題でうちではキタちゃん育成できないのだワハハ

86 22/11/20(日)17:57:36 No.995419130

スタ3長3因子一つも持ってないからこの機会に一つ掘りたいのだ

87 22/11/20(日)17:57:41 No.995419159

キタサン!無理せずもう少し目標を削らないのだ?

88 22/11/20(日)17:58:05 No.995419339

油断するとスーパーミーク発生に失敗するのだ…

89 22/11/20(日)17:58:19 No.995419415

キタちゃんはGLだと目標がきつすぎるのだ…

90 22/11/20(日)17:58:52 No.995419617

>実は差しより追込みの方が中盤も速いのだ …じゃあ差しのつよあじってなんなのだ?

91 22/11/20(日)17:59:12 No.995419747

差しやるなら差し部分は無我夢中のみタッチしたタイプになると思うのだ

92 22/11/20(日)17:59:12 No.995419748

キタサンは賢さブルボン外していいから全然余裕で育成できるのだ

93 22/11/20(日)17:59:17 No.995419784

>トップランナーをスピマブから >じゃじゃ馬をクリマヤから >有馬で2回発動の弧線を賢テイオーから 出た当初もキタサン使えない問題で今も汎用性の無いサポ使いすぎ問題なのだ…

94 22/11/20(日)17:59:33 No.995419906

>>実は差しより追込みの方が中盤も速いのだ >…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? 無我夢中使えるのだ…

95 22/11/20(日)17:59:40 No.995419964

>>実は差しより追込みの方が中盤も速いのだ >…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? ここ最近皆勤賞なのをお忘れなのだ?

96 22/11/20(日)17:59:41 No.995419967

>…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? 体力消費が一番少ないのと 素の終盤加速は誤差程度だけど実は一番高いのだ

97 22/11/20(日)17:59:50 No.995420031

>…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? まじで冗談抜きでネイチャの一点なのだ

98 22/11/20(日)17:59:53 No.995420045

>…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? 無我夢中という最強の加速スキルなのだ なんで長距離専用にしたのだ

99 22/11/20(日)18:00:00 No.995420100

>>実は差しより追込みの方が中盤も速いのだ >…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? ぶっちゃけ追い込みと比べてつよあじ何もないのだ だから無我夢中が使える長距離が最後の希望なのだ

100 22/11/20(日)18:00:18 No.995420228

差しはスキル面できついのだ…

101 22/11/20(日)18:00:50 No.995420454

差し老いの中盤の目標速度差はほぼ誤差だし中盤でもポジキ中なら2メートルくらい差しの方が前になるのだ

102 22/11/20(日)18:00:53 No.995420477

無我夢中がスタミナからって最大の爆弾を抱えてるのが難点なのだ

103 22/11/20(日)18:01:01 No.995420541

差しと追込の脚質係数は実は殆んど同じなのだ だから差しが中盤速度で追込に劣るのは単にスキルの弱さなのだ

104 22/11/20(日)18:01:03 No.995420554

新シナリオのシナリオリンクで無我夢中が取れるようになるに違いないのだ

105 22/11/20(日)18:01:04 No.995420558

差しは周回中に春天をお祈りする際に使うのだ

106 22/11/20(日)18:01:12 No.995420620

後ろは中盤も含めると迫る影が強くて次が無我夢中で 直線一気しかない追い込みは物足りない感じになるのだ?

107 22/11/20(日)18:01:29 No.995420758

>みんな真髄心つけてTS周回回すために曾祖父から作ってるのだ…? fu1660489.jpeg そんな感じの作ってこれくらいの継承なら毎回してくれるのだが…ぶっちゃけ距離Sとか冬ウマとか長距離コーナーや内弁慶とかの方が欲しいと感じたのだ 将来を見据えてリッキー用作るならありだと思うのだ

108 22/11/20(日)18:01:30 No.995420761

ウインディちゃんだけはチャンミ有馬特攻サンタダスカが硬いと思っているのだ…

109 22/11/20(日)18:01:32 No.995420777

デバフが雁首揃えて差しだから基本的には奴隷なのだ 差しキャラの固有が全部追込みで生きるのも証明してるのだ

110 22/11/20(日)18:01:50 No.995420899

がむしゃらで妥協したくなるのだ

111 22/11/20(日)18:02:04 No.995421002

長距離なのでFAフクが威力発揮できるのだ 無我夢中つければ戦えるはずなのだ

112 22/11/20(日)18:02:07 No.995421019

>ウインディちゃんだけはチャンミ有馬特攻サンタダスカが硬いと思っているのだ… 胸がどこにも見当たらないのだが…

113 22/11/20(日)18:02:24 No.995421146

>fu1660489.jpeg 自制心もついててこれはすごいのだ…

114 22/11/20(日)18:02:25 No.995421150

せめて賢さで百万バリキを覚えられたらもっとマシだったのだ つまり差しサポが弱いのが一番の原因なのだ

115 22/11/20(日)18:02:56 No.995421383

中盤速度は追い込みが1として差しが0.998だからほぼ差はないのだ

116 22/11/20(日)18:02:56 No.995421389

中距離だと終盤前の直線で差しより追い込みのほうがスキルなしでじわじわ前に行くのが目視でも確認できるから 誤差と言えない差だと思うのだ 特に速い方は遅い方を抜かそうとして外に移動するから遅い方が内に埋もれて脱出できなくなることがあるのは大きな問題になるのだ

117 22/11/20(日)18:03:09 No.995421464

>長距離なのでFAフクが威力発揮できるのだ >無我夢中つければ戦えるはずなのだ スピ補正が欲しいのだ…のだだ

118 22/11/20(日)18:03:10 No.995421477

スタミナ消費少ないとはいえ金回復は欲しいし 有馬なら901ででコースボーナス入るのでボリクリはもっと強化されないときついのだ

119 22/11/20(日)18:03:28 No.995421608

>URAだとナリブのシナリオが脳死で回せてほんと楽なのだ 春三冠ボーナスが乗らないせいでURAのナリブは相性が伸びんのだ…

120 22/11/20(日)18:03:42 No.995421712

>がむしゃらで妥協したくなるのだ スタミナ仕様系スキルは効果は金と白で2倍差あるのにスタミナ消費は同じだから妥協できないのだ…

121 22/11/20(日)18:03:46 No.995421736

スキルプール狭すぎて新スキルどんどん作らないととてもじゃないけど自力では勝てんのだ

122 22/11/20(日)18:03:56 No.995421804

真髄+もあると嬉しいけど必須とはとてもいい難いのだ 完全体ミーク撃破時のURA因子の出現率自体はかなり上がってると感じるけどけどやっぱ青3赤3のハードルは高いのだぁ…

123 22/11/20(日)18:04:06 No.995421873

>中盤速度は追い込みが1として差しが0.998だからほぼ差はないのだ 強攻策でパーなのだ

124 22/11/20(日)18:04:15 No.995421939

>>大逃げのスタは900~1000必要のだ? >単体だと普通の逃げと変わらんのだ >そして競り合うといくら盛っても足りないレベルだから考えるだけ無駄なのだ 一応大逃げは先行より最大HP低いのだ

125 22/11/20(日)18:05:00 No.995422252

>中盤速度は追い込みが1として差しが0.998だからほぼ差はないのだ つまるところ強硬策の有無というか中盤速度のスキルプールの差がもろに出てるという形になるのだ?

126 22/11/20(日)18:05:52 No.995422596

>強攻策でパーなのだ だからそう言ってるのだ 脚質係数で差しが弱い(追込が強い)印象あるけど スキル差がえげつないからなのだ

127 22/11/20(日)18:05:55 No.995422614

>>中盤速度は追い込みが1として差しが0.998だからほぼ差はないのだ >強攻策でパーなのだ 対抗して迅速果断を出してもポジキでパーなのだ…どうしようもねーのだ

128 22/11/20(日)18:06:00 No.995422644

単純に差しの強いパーツが制限まみれで入手ももう少しなんとかならんとなんともしがたいのだ ポテンシャルは高くてもパーツ構築が足りないのだ

129 22/11/20(日)18:06:01 No.995422657

強硬策がマジで強すぎるのだ なんでこれで順位制限ないのだ?

130 22/11/20(日)18:06:02 No.995422660

>>>実は差しより追込みの方が中盤も速いのだ >>…じゃあ差しのつよあじってなんなのだ? >ここ最近皆勤賞なのをお忘れなのだ? 差しが来たのだ!道を開けるのだ!前にいると疲れるのだ!遅れるのだ!

131 22/11/20(日)18:06:07 No.995422677

がむしゃらで妥協するならもう直一使える追い込みで良くない?なのだ

132 22/11/20(日)18:06:07 No.995422680

>大逃げのスタは900~1000必要のだ? パーマーはマエストロぶっちぎりロードで実質金2だからスタミナ850くらいでも走るのだ 後は310mくらいの下り坂でどんだけスタミナ抑えれるかなのだな

133 22/11/20(日)18:06:07 No.995422685

あったよ勇往邁進なのだ!

134 22/11/20(日)18:06:31 No.995422872

>強硬策がマジで強すぎるのだ うむ強すぎるのだ >なんでこれで順位制限ないのだ? あるのだ

135 22/11/20(日)18:07:24 No.995423219

>強硬策がマジで強すぎるのだ >なんでこれで順位制限ないのだ? 順位制限はあるのだ 5~9位なのだ なぜか差しスキルの迅速果断の6~9位より前でも発動するだけなのだ

136 22/11/20(日)18:07:56 No.995423415

追い込みは序盤位置取りの影響で中盤の順位条件は満たしやすいのだ

137 22/11/20(日)18:08:06 No.995423478

>あるのだ >順位制限はあるのだ >5~9位なのだ しそ らん

138 22/11/20(日)18:08:36 No.995423665

強硬策は継続時間長いの強すぎなのだ

139 22/11/20(日)18:08:36 No.995423669

迅速果断が6~9位で強攻策が5~9位なのはぜってー設定ミスなのだ

140 22/11/20(日)18:08:54 No.995423796

長距離の脚質分布マジで読めないのだ 逃げか差しか追込どの因子作るか迷ってるのだ

141 22/11/20(日)18:08:59 No.995423826

デバフっていう馬群が最後尾になければまだマシなんだろうけどどうにもならんのだ

142 22/11/20(日)18:09:01 No.995423846

0.35×3より0.25×4の方が強いのだ?

143 22/11/20(日)18:09:11 No.995423911

カフェを差しにするか追い込みにするか悩み中なのだ

144 22/11/20(日)18:09:38 No.995424094

しかもCBは賢さとしてもスキルプールとしても強すぎるのだ 差しも賢さでCBクラスこないと…

145 22/11/20(日)18:09:50 No.995424171

長距離作るのどちゃくそ面倒だからデバフでごまかす人多そうなのだ

146 22/11/20(日)18:09:53 No.995424196

>あったよ勇往邁進なのだ! いくらなんでも白回復3個分弱相当のスタミナは減りすぎなのだ マイルでも使いたく無いのだ

147 22/11/20(日)18:09:54 No.995424210

モチベがあがらないのだ やっぱりチャンミ条件だしてくれないと手が動かないのだ

148 22/11/20(日)18:10:22 No.995424422

>長距離の脚質分布マジで読めないのだ >逃げか差しか追込どの因子作るか迷ってるのだ 今回と前回は両方とも回り回って最終的には逃げに着地したから本命脚質次第なのだ

149 22/11/20(日)18:10:23 No.995424428

有馬はアナボリ一気した総大将スペが来ると思ってるのだ パワ9追込9りゃいあん作るのだ

150 22/11/20(日)18:10:33 No.995424515

ウインディちゃんの話し聞くだけでバランスに関してアホくさくなってくるのだ…

151 22/11/20(日)18:10:44 No.995424599

>長距離の脚質分布マジで読めないのだ >逃げか差しか追込どの因子作るか迷ってるのだ ウインディちゃんはルムマ潜ってるが全部いるのだ ようわからんかったら使い回しのタイシンでも出して潜ってみるといいのだ

152 22/11/20(日)18:10:53 No.995424652

クリオグリ1強だけじゃないだけまだ楽しいのだ

153 22/11/20(日)18:10:56 No.995424669

>勇往邁進 今見るとデバフの事全く考えないで作ったデザインで笑っちゃうのだ

154 22/11/20(日)18:10:57 No.995424670

いくら何でも金回復一つ吹き飛ばすくらいのスタミナ消費はやりすぎなのだ

155 22/11/20(日)18:10:57 No.995424673

強攻策だけじゃなくて 差しは乗り換え上手で追込は直線一気(迫る影)なのだ スキル格差があるのだ

156 22/11/20(日)18:11:41 No.995424994

>0.35×3より0.25×4の方が強いのだ? 0.25×3の○○コーナー◎が0.35×2.4の弧線のプロフェッサーより強いからそうなんじゃないのだ?

157 22/11/20(日)18:12:12 No.995425194

>差しは乗り換え上手で追込は直線一気(迫る影)なのだ 比較対象が違うのだ 差しは無我夢中なのだ

158 22/11/20(日)18:12:24 No.995425266

>ウインディちゃんの話し聞くだけでバランスに関してアホくさくなってくるのだ… 先行も一年目はパーツなさすぎから大量に強化パーツで化けたのでやはりパーツとカードパワーを両立したのがくるまでつらいのだ

159 22/11/20(日)18:12:45 No.995425408

>モチベがあがらないのだ >やっぱりチャンミ条件だしてくれないと手が動かないのだ 普段からちょっと周回しようかと思える目に見える小目標的な要素がほぼないのはこのゲームの良くないとこなのだ

160 22/11/20(日)18:12:48 No.995425419

>0.35×3より0.25×4の方が強いのだ? はっきり言って状況次第なのだ 追い抜き中に出るなら時間短くて効果でかい方が確実だしだだっ広い直線でバ身稼ぐなら時間長い方がいいとこあるのだ

161 22/11/20(日)18:12:54 No.995425463

>比較対象が違うのだ >差しは無我夢中なのだ なら長距離限定外すのだ!

162 22/11/20(日)18:12:56 No.995425484

追い込みもスキル全体で見れば視界スキルが二つあったり まず間違いなく有効発動しない仕掛け抜群があったりして恵まれないスキルも結構あるんだけど一部のスキルが強すぎるのだ 具体的に言うと強攻策と迫る影と下校のスペシャリスト

163 22/11/20(日)18:13:15 No.995425629

>比較対象が違うのだ >差しは無我夢中なのだ 無我夢中は長距離専用なのだ 迫る影は全距離で使えるのだ

164 22/11/20(日)18:14:11 No.995425993

>迫る影は全距離で使えるのだ ほいエアプなのだ

165 22/11/20(日)18:14:44 No.995426210

>普段からちょっと周回しようかと思える目に見える小目標的な要素がほぼないのはこのゲームの良くないとこなのだ 因子周回とかチムレ更新とか称号埋めとか自分で見つけるしかないのだ 逆に自分で見つけるぐらいでないと忙しすぎるのだ

166 22/11/20(日)18:14:44 No.995426213

迫る影は条件の都合で使える距離が限定されるのd…短距離マイルでもコース次第で普通に使えたのだ…

167 22/11/20(日)18:14:55 No.995426293

発動しないスキルと比べたら全距離で使えるのだな

168 22/11/20(日)18:15:00 No.995426325

>0.35×3より0.25×4の方が強いのだ? 継続時間はそこからさらに距離/1000がかかるから 今回のチャンミを例にすると2秒以上の差がでてしまうのだ

169 22/11/20(日)18:15:03 No.995426348

>ほいエアプなのだ 使用可能という意味なのだ これでわかったのだ?

170 22/11/20(日)18:15:28 No.995426526

無我夢中積むと今度はスピロブロイ準備と ヒーラーグラスの因子弄りになるのでこれまたつれーのだ

171 22/11/20(日)18:15:56 No.995426713

>無我夢中積むと今度はスピロブロイ準備と >ヒーラーグラスの因子弄りになるのでこれまたつれーのだ ロブロイ抜きで戦ってみせよう よろしく頼む

172 22/11/20(日)18:16:07 No.995426777

>>ほいエアプなのだ >使用可能という意味なのだ >これでわかったのだ? みっともないのだ

173 22/11/20(日)18:16:25 No.995426901

差しは不遇弱いって言わないと気が済まないウインディちゃんが一部存在するのだ

174 22/11/20(日)18:16:26 No.995426904

正直両方かかりすぎなのだ

175 22/11/20(日)18:16:31 No.995426931

>みっともないのだ 勝手に勘違いしてエアプとか言ってるほうがみっともないのだ

176 22/11/20(日)18:16:58 No.995427093

しょうもない事でレスポンチするなのだ…

177 22/11/20(日)18:17:25 No.995427267

>普段からちょっと周回しようかと思える目に見える小目標的な要素がほぼないのはこのゲームの良くないとこなのだ もう少し良因子が出やすいとかなら頑張れるのだ シナリオ因子2倍とかそういう気前のいいことやらないのだ?

178 22/11/20(日)18:17:33 No.995427327

不遇なのは数字で表される理論的な事実だから否定しようなくない?のだ

179 22/11/20(日)18:17:38 No.995427359

>差しは不遇弱いって言わないと気が済まないウインディちゃんが一部存在するのだ 実際デバフと後半加速でリソースの奪い合いしてて強い訳がないのだ 無我夢中の異常な数字が無理矢理調整してるのを現してるのだ

180 22/11/20(日)18:17:45 No.995427424

迫る影はどこでも強いスキルではないのだ

181 22/11/20(日)18:18:16 No.995427627

ボリクリサポカ入れてまともなステに仕上がる可能性ある差しがクリオグリくらいしかいないのだ… スペは補正はまずまずだけど自前回復ないから結局クリークとか入れてスタ2にしないといけなくなるからステが崩壊するのだ 潜伏態勢は順位条件が怖すぎるのだ

182 22/11/20(日)18:18:32 No.995427732

>迫る影はどこでも強いスキルではないのだ 当たり前なのだ

183 22/11/20(日)18:18:37 No.995427777

ウイマでケリ付けてくるといいのだ

184 22/11/20(日)18:18:55 No.995427918

百万バリキとかも状況下では強いんだけどパワサポとかピックし辛いのだ とにかく環境と噛み合ってないのだ

185 22/11/20(日)18:19:15 No.995428054

ちゃんと潜伏態勢の順位条件緩和要望送ったのだ? ウインディちゃんは3回送ってるのだ

186 22/11/20(日)18:19:28 No.995428150

まだボリクリスピフラッシュ入り長距離差しの真価見てないのに差し弱いは早計野郎なのだ

187 22/11/20(日)18:19:39 No.995428228

迫る影は効果時間短すぎて短距離マイルだと最速で出てもそこまで…って感じなのだ 高松宮だと加速が全然足りないから最速で出る魔改造タイシンより最速でなくても時間の長い乗り換え上手が選ばれてたのだ

188 22/11/20(日)18:19:51 No.995428321

何分スタパワというパワトレの組み合わせ自体がよくないのだ

189 22/11/20(日)18:19:57 No.995428369

多分チャンミ有馬だった場合本当に忘れられるのは先行だと思うのだ…

190 22/11/20(日)18:20:23 No.995428523

フラッシュ使うとわかるけどゆうほどステ伸びねーのだ…

191 22/11/20(日)18:20:35 No.995428612

今高松宮やったらたぶん差し追いがみんなしてキング固有積んで前を譲り合うゲームになるのだ

192 22/11/20(日)18:20:44 No.995428661

後方脚質なら差しを努力して育てるよりも追込でゴルシ使ったほうが楽なのが悪いのだ…

193 22/11/20(日)18:21:15 No.995428871

>多分チャンミ有馬だった場合本当に忘れられるのは先行だと思うのだ… 元から先行はオグリ以外冷飯食ってたから手厚くケアされた中距離以外はきついのだ

194 22/11/20(日)18:21:28 No.995428968

>百万バリキとかも状況下では強いんだけどパワサポとかピックし辛いのだ >とにかく環境と噛み合ってないのだ ウインディちゃんのスッペンペンはラスト200mで十万バリキ出して差し切ってくれて助かってるのだ んじゃ百万バリキ積むのか言われたら絶対にノゥのだ

195 22/11/20(日)18:21:34 No.995429003

>多分チャンミ有馬だった場合本当に忘れられるのは先行だと思うのだ… もしかしたら長距離先行最速加速スキルが出るかもしれないのだ サポカが持ってくるとかじゃなくワッショイ方式かもしれんのだ

196 22/11/20(日)18:21:49 No.995429104

長距離は先行だけ加速がないからお休みなのだ

197 22/11/20(日)18:21:54 No.995429139

ガチャ更新早くしろのだ

198 22/11/20(日)18:22:08 No.995429228

>んじゃ百万バリキ積むのか言われたら絶対にノゥのだ まあそうなるのだ…

199 22/11/20(日)18:22:24 No.995429340

次はクリスマスイベなのだ?

200 22/11/20(日)18:22:26 No.995429347

>多分チャンミ有馬だった場合本当に忘れられるのは先行だと思うのだ… レオからずっと先行続いてたしたまには忘れたいのだ

201 22/11/20(日)18:22:30 No.995429367

月末のサンタダスカが有馬で強い複合固有持ってくるにちがいないのだ!

202 22/11/20(日)18:22:32 No.995429384

>今高松宮やったらたぶん差し追いがみんなしてキング固有積んで前を譲り合うゲームになるのだ 多分今やると電光石火がゲームをぶっ壊すのだ… まあ結局加速が足りなくなるから乗り換え上手も積むとは思うのだ

203 22/11/20(日)18:22:37 No.995429418

>多分チャンミ有馬だった場合本当に忘れられるのは先行だと思うのだ… 水饅頭さえ逃げ4出たら即死という地獄なのだ…

204 22/11/20(日)18:23:35 No.995429763

>>んじゃ百万バリキ積むのか言われたら絶対にノゥのだ >まあそうなるのだ… 賢さかスピードで覚えられるなら喜んで積んだのだ つまり差しのスピ賢サポが弱いのが問題なのだ

205 22/11/20(日)18:23:47 No.995429837

>次はクリスマスイベなのだ? 去年と近いスケジュールだと今月末からクリスマスイベントになると思うのだ

206 22/11/20(日)18:23:56 No.995429883

ダスカは客寄せパンダで本命はナリブなのだ 三冠馬が本気を出して去年の姉貴の鬱憤を晴らすのだ

207 22/11/20(日)18:24:33 No.995430141

ナリブかダスカが衣装違いで向こう正面で2~4位なら加速するスキル持ってくるのだ

208 22/11/20(日)18:24:33 No.995430147

ダスカとウォッカのWピックなのだ

209 22/11/20(日)18:25:03 No.995430360

お前ら悔しくないのかよ 人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』アイネスフウジンの声などで知られる声優の嶺内ともみが、今年12月31日をもって廃業すると20日、所属事務所を通じて発表した。

210 22/11/20(日)18:25:11 No.995430437

ガチでボリクリ構成するなら自前でマエストロある正月オージとかクリオグリで大量外付けとか選択肢ねえのだ ブライトはスピ補正0で仕上げきれたら凄いレベルなのだ

211 22/11/20(日)18:25:13 No.995430445

来月はチャンピオンズカップなのだ

212 22/11/20(日)18:25:24 No.995430538

出演者から衣装違い予想するのは当たらんのだ…

213 22/11/20(日)18:25:39 No.995430657

差し適性あってスピ補正あって自前回復持ってるキャラ…嫁マヤノなのだ?

214 22/11/20(日)18:25:42 No.995430677

去年のスコーピオ杯は十万バカ付けた差しで3割以上勝てたのだ 強攻策ある今だと同じコースで同じ事やっても何とも微妙なのだワハハ

215 22/11/20(日)18:25:48 No.995430724

>多分今やると電光石火がゲームをぶっ壊すのだ… >まあ結局加速が足りなくなるから乗り換え上手も積むとは思うのだ 電光石火ってミラクルラン接続とかのサポートが無くても最速発動するのだ?

216 22/11/20(日)18:25:50 No.995430735

割と本気で今でも因子周回マジメにやってる人尊敬するのだ 前世は修行僧か何かだったのだ?

217 22/11/20(日)18:26:19 No.995430947

>差し適性あってスピ補正あって自前回復持ってるキャラ…嫁マヤノなのだ? 固有死んでるので正月オージのがまだいいのだ

218 22/11/20(日)18:26:32 No.995431035

>割と本気で今でも因子周回マジメにやってる人尊敬するのだ >前世は修行僧か何かだったのだ? タダでできるガチャなのだワハハ

219 22/11/20(日)18:26:33 No.995431039

>差し適性あってスピ補正あって自前回復持ってるキャラ…嫁マヤノなのだ? 適当なキャラ差し改造すればいいのだ

220 22/11/20(日)18:26:43 No.995431107

>ナリブかダスカが衣装違いで向こう正面で2~4位なら加速するスキル持ってくるのだ 原作の印象だとあの獣のような低い姿勢のナリブの走りなのだな あれがそれっぽいのだ

221 22/11/20(日)18:26:47 No.995431146

>割と本気で今でも因子周回マジメにやってる人尊敬するのだ >前世は修行僧か何かだったのだ? クラマ楽しすぎて指が痛い痛いなのだ

222 22/11/20(日)18:26:51 No.995431183

>割と本気で今でも因子周回マジメにやってる人尊敬するのだ ハクスラレアアイテム掘りが好きな層が一定数いるのだ

223 22/11/20(日)18:27:38 No.995431493

img総大将スペは星上げようとして女神像の消費に悲鳴出たのだ…

224 22/11/20(日)18:28:05 No.995431704

真髄以前に青赤3も揃ってないからまずはそっちからなのだワハハ

225 22/11/20(日)18:28:14 No.995431763

決勝で負ける度に因子周回してやるのだって気持ちになるのだ 仕事の疲れには勝てずに翌日にはそんな気持ち雲散霧消してるのだ

226 22/11/20(日)18:28:23 No.995431818

総大将スペは有馬限定繁殖牝馬として活躍してもらうのだ

227 22/11/20(日)18:29:12 No.995432128

>>割と本気で今でも因子周回マジメにやってる人尊敬するのだ >ハクスラレアアイテム掘りが好きな層が一定数いるのだ 1/5000のレアアイテム堀りにダンジョン篭もったあの頃を思い出すのだ… クソッ!またミストカード1個獲得なのだ!

228 22/11/20(日)18:30:24 No.995432603

>img総大将スペは星上げようとして女神像の消費に悲鳴出たのだ… 特別移籍で稼ぐのだ

229 22/11/20(日)18:30:35 No.995432673

モンハンのお守りやら武器マラソンに比べたら楽なのだ

230 22/11/20(日)18:30:40 No.995432708

>総大将スペは有馬限定繁殖牝馬として活躍してもらうのだ 継承だけならいつものすごく族でよくないのだ?

231 22/11/20(日)18:30:43 No.995432722

タイシンイナリ持ってるから追い込みにすべてを賭けるのだ

232 22/11/20(日)18:30:43 No.995432724

>1/5000のレアアイテム堀りにダンジョン篭もったあの頃を思い出すのだ… >クソッ!またミストカード1個獲得なのだ! ろくでもない思い出なのだ…暇を持て余した大学生以外には無理なのだ…

233 22/11/20(日)18:31:07 No.995432873

ウインディちゃんも以前はわりとやる気あったけど フォロワー満タン因子完成してから周回モチベ無くなっちゃったのだ

234 22/11/20(日)18:31:34 No.995433061

>モンハンのお守りやら武器マラソンに比べたら楽なのだ 3Gのバグはマジで未だに許してないのだ

235 22/11/20(日)18:31:34 No.995433066

ウインキー帽子掘ってた頃に比べたら因子堀なんてなんてことないのだ...嘘なのだTSは辛かったのだ

236 22/11/20(日)18:31:37 No.995433082

>継承だけならいつものすごく族でよくないのだ? キタサンが使えるすごく族ってスペぐらいじゃないのだ? あと残り200で出ても時既にお寿司なのだ

237 22/11/20(日)18:32:06 No.995433281

アクションゲームなら周回で自分が上手くなってるのが分かりやすいからまだいいけどポチポチゲームだと空しいのだ

238 22/11/20(日)18:32:17 No.995433337

GLでチャンミ育成してるときに限って青赤3が出てくるのだ 嬉しいは嬉しいけど複雑なのだ

239 22/11/20(日)18:32:23 No.995433369

青の剣3つ取ったのだ

240 22/11/20(日)18:33:10 No.995433645

有馬スペはちょっと事故ってSS逃したけどいい感じの因子ができたのだ fu1660573.png

241 22/11/20(日)18:33:21 No.995433706

>GLでチャンミ育成してるときに限って青赤3が出てくるのだ >嬉しいは嬉しいけど複雑なのだ そりゃ評価高いほど星増えるからGLは出やすいのだ…

242 22/11/20(日)18:33:23 No.995433719

>キタサンが使えるすごく族ってスペぐらいじゃないのだ? 7個使えば凄くになる正月オペラオーがあるのだ まあ後はキタちゃんで積むならダンスセイちゃんとか回復にパーパとかなのだ

243 22/11/20(日)18:33:32 No.995433793

>アクションゲームなら周回で自分が上手くなってるのが分かりやすいからまだいいけどポチポチゲームだと空しいのだ モンハンは高難度が相手だと集中力のせいですぐ疲れるのだその点ソシャゲはながらでぽちぽちするだけだから楽なのだ?

244 22/11/20(日)18:34:51 No.995434310

アクションも極まってくると即死ゲーすぎて逆に疲れるのだ… さらにレア堀あるとどんどん心がひび割れてくのだ

245 22/11/20(日)18:34:56 No.995434348

一切余計な事が入らないのでURA因子周回は楽なのだ… 多分調教の結果なのだ…

246 22/11/20(日)18:35:08 No.995434428

早く24時間以内のフォロワー整理する神々の遊びしたいのだ

247 22/11/20(日)18:36:45 No.995435115

ハスクラ経験ディアブロ3しかないからウマ娘はつらいのだ

248 22/11/20(日)18:37:57 No.995435635

>一切余計な事が入らないのでURA因子周回は楽なのだ… >多分調教の結果なのだ… 一周15分ちょっとは実際楽なのだ…

249 22/11/20(日)18:38:19 No.995435784

ハック・アンド・スラッシュよりファック・アンド・サヨナラがしたいのだ

250 22/11/20(日)18:38:30 No.995435852

他ゲーのアズレンとかもレア艦掘るために高難度手動集会とか地獄だったのだ…調教されたものだけが因子周回に勝つのだ

251 22/11/20(日)18:38:33 No.995435873

自前の青3長距離3が一人もいないのだ…

252 22/11/20(日)18:38:37 No.995435897

フィギアヘッズで地獄のハクスラやってまじゲロ吐いた思い出があるからやめるのだ…

253 22/11/20(日)18:39:32 No.995436291

>自前の青2長距離3すら一人もいないのだ…

254 22/11/20(日)18:39:37 No.995436318

>他ゲーのアズレンとかもレア艦掘るために高難度手動集会とか地獄だったのだ…調教されたものだけが因子周回に勝つのだ その時は3ヶ月とか平気でかかりましたのだ

255 22/11/20(日)18:39:47 No.995436386

今後フー姉ちゃんどうするのだ?

256 22/11/20(日)18:39:57 No.995436451

調教していたと思っていたらされていたのだ…?

257 22/11/20(日)18:41:04 No.995436934

>調教していたと思っていたらされていたのだ…? そこに気づくとは天才なのだ

258 22/11/20(日)18:41:56 No.995437234

ウマ娘で鍛えられた周回脳を違うゲームでも発揮してほしいのだ

259 22/11/20(日)18:41:57 No.995437235

有馬条件の話で盛り上がってるところ悪いけど次のチャンミはチャンピオンズカップですのだワハハ

260 22/11/20(日)18:42:55 No.995437632

>有馬条件の話で盛り上がってるところ悪いけど次のチャンミはチャンピオンズカップですのだワハハ またクリオグリなのだワハハ

261 22/11/20(日)18:43:15 No.995437754

12月は有馬モデルと確定しているのだこれは信頼のおけるスジからの情報なのだワハハ

262 22/11/20(日)18:43:25 No.995437818

よろしく頼む

263 22/11/20(日)18:43:42 No.995437936

でも次のチャンミってクリスマス頃じゃないのだ?

↑Top