虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)17:31:02 またし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)17:31:02 No.995406465

またしても何も知らないジェターク社

1 22/11/20(日)17:33:43 No.995407950

こいつらずっと株が下がり続けてる…

2 22/11/20(日)17:33:50 No.995408017

何も返せないなら帰ってもいいかしら(笑)

3 22/11/20(日)17:34:13 No.995408200

この親子だけぐぬって終わるだけの集会だった…

4 22/11/20(日)17:34:15 No.995408218

かわうそ…

5 22/11/20(日)17:35:03 No.995408633

なんなのこの親子 ずっと出鼻挫かれるという呪いにかかってるの?

6 22/11/20(日)17:35:25 No.995408813

ルール守って真面目にAI開発やってきた結果がこれか…

7 22/11/20(日)17:35:57 No.995409094

グループ他社がインチキばっかしてる…

8 22/11/20(日)17:36:25 No.995409318

最後まで冷静だった鼻チューブおじさんやババアCEOズに比べるとリアクション担当

9 22/11/20(日)17:36:34 No.995409383

この会社だけめっちゃ真面目だよね…

10 22/11/20(日)17:36:40 No.995409418

ペイルはなんか新しい風ねとかドヤってるしグラスレーはデリングが認めるまで読んでたみたいだしでかわいそ…

11 22/11/20(日)17:36:58 No.995409555

ラウダは貧乏クジ過ぎて可哀想

12 22/11/20(日)17:37:00 No.995409574

この親父だけ一貫して小者ムーブだよね

13 22/11/20(日)17:37:02 No.995409585

御三家から引きずり下ろされるのどこかわかっちゃったぁ…

14 22/11/20(日)17:37:16 No.995409722

この親父グエグエのこと責められないだろ!

15 22/11/20(日)17:37:17 No.995409729

かわいそうなじなん…

16 22/11/20(日)17:37:24 No.995409781

グエグエがキャンプしてなくてもこういう腹芸出来なさそうだから結局弟が曇ることになりそうだよね

17 22/11/20(日)17:37:44 No.995409945

作中マシな方の親

18 22/11/20(日)17:37:49 No.995409984

愚鈍な女の会社に負けるなんて…

19 22/11/20(日)17:38:07 No.995410122

でも爆殺未遂だぜ?

20 22/11/20(日)17:38:15 No.995410191

>この会社だけめっちゃ真面目だよね… ルールを守るのは立派だけど主導権を握れるのはルールを作る側なんだよね…

21 22/11/20(日)17:38:24 No.995410257

やり口がアナログな方の御三家

22 22/11/20(日)17:38:35 No.995410345

バカ正直なせいで業績落ちてるとかこのクソ親父の株が微妙に上がってしまう ジェターク社の株価は下がる

23 22/11/20(日)17:38:42 No.995410404

レギュレーション順守してたらまわりみんなチーターだった

24 22/11/20(日)17:39:01 No.995410570

ペイル社もグラスレー社もガンダム容認方向で動くと読んでたのにジェターク社は… まあある意味一番真面目なんだが 完全に出し抜かれてるのかわうそ

25 22/11/20(日)17:39:09 No.995410630

でも非ガンダムタイプのモビルスーツでの対ガンダム戦において初の白星上げてくれそうだよグエル

26 22/11/20(日)17:39:11 No.995410645

ここだけドローンが本当にドローンだからな

27 22/11/20(日)17:39:21 No.995410717

ペイル社は上手く勝ち馬に乗ったせいで余計1人負けしてんのがひどい

28 22/11/20(日)17:39:32 No.995410818

なんかすげえ既視感ある構図だけど何だったかな…

29 22/11/20(日)17:39:36 No.995410853

真面目か?真っ先に総裁を暗殺しようとしてたが

30 22/11/20(日)17:39:53 No.995411024

>この会社だけめっちゃ真面目だよね… まあこいつはこいつで暗殺未遂なんだが…

31 22/11/20(日)17:39:57 No.995411056

ひとり負けとしか言いようがないどん底へ!

32 22/11/20(日)17:40:08 No.995411138

自立AIだから操縦者に依存しないし不意打ちでも防げるのはガンドに勝る明確な長所だよね

33 22/11/20(日)17:40:11 No.995411168

それでもたぬきが来るまでは上手いことやってたんだから立ち回り下手ってわけでも無いはずなんだがな…

34 22/11/20(日)17:41:12 No.995411651

息子をポスターマンにして決闘で機体の実演ガンガンしてその裏で総帥爆殺計画はヤクザ的豪腕さと悪辣さを感じる

35 22/11/20(日)17:41:19 No.995411707

>自立AIだから操縦者に依存しないし不意打ちでも防げるのはガンドに勝る明確な長所だよね でもたぬきの見え見えのフェイントに引っかかる

36 22/11/20(日)17:41:21 No.995411714

兵器開発やめてキャンプ用品販売会社になってほしい

37 22/11/20(日)17:42:05 No.995412044

>それでもたぬきが来るまでは上手いことやってたんだから立ち回り下手ってわけでも無いはずなんだがな… 時代が移ってしまった

38 22/11/20(日)17:42:19 No.995412161

勘当したはずの長男から奇跡的に復活するフラグはあるから…

39 22/11/20(日)17:42:50 No.995412430

>>自立AIだから操縦者に依存しないし不意打ちでも防げるのはガンドに勝る明確な長所だよね >でもたぬきの見え見えのフェイントに引っかかる そこは発展途上だからだし…操縦は人間に集中させてAIは防御にだけ専念させれば十分使えるし…

40 22/11/20(日)17:42:51 No.995412439

グエグエはああいうやり方嫌いだろうけど あの場にいるルートだったら感情殺して従ってた気もする

41 22/11/20(日)17:43:18 No.995412659

笹寿司かよ

42 22/11/20(日)17:43:25 No.995412717

最初の暗殺も絶対失敗してただろ…

43 22/11/20(日)17:43:31 No.995412758

弟くんもけおって兄貴と対立ルート直行だなこりゃ

44 22/11/20(日)17:43:37 No.995412808

何も知らずにキャンプ中のグエル

45 22/11/20(日)17:43:42 No.995412860

>勘当したはずの長男から奇跡的に復活するフラグはあるから… ミオリネの会社に引き抜かれそう

46 22/11/20(日)17:44:20 No.995413145

間違いなくグエルはこの親父の血引いてるよ

47 22/11/20(日)17:44:42 No.995413322

グラスレー:無傷というか関わってない ペイル:ガンダム社に部署移譲の形で影響力を残す ジェターク:ガンダム2機にボコボコにされた結果だけが残る

48 22/11/20(日)17:44:43 No.995413328

>>勘当したはずの長男から奇跡的に復活するフラグはあるから… >ミオリネの会社に引き抜かれそう グエルにはガンダムじゃない機体でガンダムを倒して欲しいんですけお!!!

49 22/11/20(日)17:45:03 No.995413487

マジ頑張ってほしい

50 22/11/20(日)17:45:46 No.995413786

このあと他社が脱法いろいろやらかして自滅する中堅実な経営で独り勝ちするやつじゃん

51 22/11/20(日)17:45:56 No.995413863

あくまでパイロットが動かすガンドと違ってたら操縦だけにパイロットが集中出来るって意味では間違いじゃないんだよな自立AI路線…

52 22/11/20(日)17:46:21 No.995414065

>このあと他社が脱法いろいろやらかして自滅する中堅実な経営で独り勝ちするやつじゃん この親父見てると自分もここからガンドに手出して自滅するのがありそうで怖い

53 22/11/20(日)17:46:35 No.995414165

弟は兄貴が戻ってきたときのために社を維持したいだろうにこれでもしグエルが(株)ガンダムに入っちゃったら終わりの始まりじゃん

54 22/11/20(日)17:46:42 No.995414227

この親父道化すぎる

55 22/11/20(日)17:47:02 No.995414401

ペイル社はどっちに転んでもいいし グラスレー社もガンダムが認められたら認められたでアンチドート機体の開発を進めればいいだけだからな

56 22/11/20(日)17:47:12 No.995414491

弟がひたすら不憫だよ

57 22/11/20(日)17:47:20 No.995414548

真っ当な機体作ってるしダブスタクソ親父に同調してたわけでもないのに…

58 22/11/20(日)17:48:30 No.995415104

正攻法の方が強いのに搦め手をしたがる駄目なおっさん

59 22/11/20(日)17:48:33 No.995415135

スレッタ以上に状況に振り回されてる

60 22/11/20(日)17:48:36 No.995415158

まっとうな企業努力の果て まあ暗殺しようとするのはまっとうなのかって話だけど

61 22/11/20(日)17:48:59 No.995415348

もしかしてファラクトもダリルバルデももう出てこない…?

62 22/11/20(日)17:49:30 No.995415602

弟くん良いとこねえな⋯

63 22/11/20(日)17:49:33 No.995415625

>なんかすげえ既視感ある構図だけど何だったかな… fu1660453.jpg デスノートのニアとメロ?

64 22/11/20(日)17:49:50 No.995415731

実際ほぼ無人であんだけ動けるAI作れるなら量産さえできればめちゃくちゃ強いはずなんだけどね…

65 22/11/20(日)17:50:07 No.995415851

>もしかしてファラクトもダリルバルデももう出てこない…? ガンダム認められたから今後も出てくるんじゃない? ダリルバルデはガンダムじゃないけど

66 22/11/20(日)17:50:10 No.995415877

>もしかしてファラクトもダリルバルデももう出てこない…? 廃棄も凍結もなしにできたから後継機は出るんじゃねファラクト

67 22/11/20(日)17:50:11 No.995415886

>弟くん良いとこねえな? だからこそ応援したいよ…

68 22/11/20(日)17:50:11 No.995415893

ママン引き止めるの弟くんじゃなくても別によかったしな…

69 22/11/20(日)17:50:35 No.995416091

兄さんを誑かした愚鈍なオンナ…!

70 22/11/20(日)17:51:18 No.995416411

鼻チューブとババアは予想通りの展開で喜んでたのに お前だけおろろおしてて格落ちしてんぞ

71 22/11/20(日)17:51:36 No.995416550

ファラクトはむしろガツガツ出てくるでしょこの流れだと ダリルバルデは知らん

72 22/11/20(日)17:51:36 No.995416552

>兄さんを誑かした愚鈍なオンナ…! うるせぇおまえもタヌキに沈め

73 22/11/20(日)17:51:40 No.995416585

現状一番真面目にMS作ってるのに可哀想…

74 22/11/20(日)17:51:44 No.995416615

>なんかすげえ既視感ある構図だけど何だったかな… コードギアスのルルとC.C.のやつじゃね?

75 22/11/20(日)17:51:51 No.995416658

>ママン引き止めるの弟くんじゃなくても別によかったしな… あれはエアリアルの解体とシンセーのMS部門凍結をタテに弟がネゴシエートする予定だったんじゃないかな… 株式会社ガンダムできたみたいだから帰っていい?

76 22/11/20(日)17:52:59 No.995417119

>鼻チューブとババアは予想通りの展開で喜んでたのに >お前だけおろろおしてて格落ちしてんぞ ババアと共謀したのになんかいい感じのとこに落ち着いてる…

77 22/11/20(日)17:53:03 No.995417145

このパパと次男すごい似たもの同士な気がする…

78 22/11/20(日)17:53:46 No.995417435

ニューゲンカルネボラゴルネリは狙い通りではないだろ多分 風向き変わってきたって発言からして ジェタークと組む予定だったけど結果オーライだからジェターク切り捨てよっかなって感じだけど

79 22/11/20(日)17:53:47 No.995417446

ババアは多分潰すつもりだったんだろうけど結果的に一番得しちゃったな…

80 22/11/20(日)17:55:39 No.995418305

もともとガンダムを禁忌にしたのはダブスタの独断で みんなどうやってこれで儲けようって考えてたんだしな

81 22/11/20(日)17:55:51 No.995418394

この親父御三家の密談の時ちゃんと居たのにジェタークだけ流れに乗れてないよね ペイルとグラスレーは今回成果を得た感じだけどジェタークだけぐぬぬ…ってる…

82 22/11/20(日)17:56:05 No.995418470

ガンダムがやっぱ危ないよこれ!ってなったらジェダーク社が一人勝ちするんだけどな どうなるんだこれ

83 22/11/20(日)17:56:15 No.995418554

>>もしかしてファラクトもダリルバルデももう出てこない…? >ガンダム認められたから今後も出てくるんじゃない? >ダリルバルデはガンダムじゃないけど 今回のは「ミオミオがグループ外でガンダム開発する会社を立ち上げるからグループ企業に出資を募った」って構図だから学園内だと出せないと思う 少なくともペイルやジェタークがグループ内にとどまる限りは

84 22/11/20(日)17:56:28 No.995418634

あのいけ好かない仮面ババアにマウント取れるぞー!ってテンション上がってただろうに即逆転…

85 22/11/20(日)17:56:51 No.995418822

バカ真面目に協定守ってガンダムに関わってこなかったジェターク社がバカみたいじゃないですか

86 22/11/20(日)17:56:51 No.995418825

でも爆殺しようとしたんだよね…

87 22/11/20(日)17:57:43 No.995419168

>この親父御三家の密談の時ちゃんと居たのにジェタークだけ流れに乗れてないよね ペイルはそりゃこっそりガンダム作ってたからね ジェタークは全くノウハウがないからこそ裏でプロスペラとこっそり組んでたわけで プロスペラとの密約を破棄して全てを手に入れようとしたら逆にプロスペラがペイルと組んでジェタークが切り捨てられた格好になったからプロスペラ裏切らなきゃよかったんだよ

88 22/11/20(日)17:58:15 No.995419393

グエルパパからは叩き上げの雰囲気を感じる

89 22/11/20(日)17:58:24 No.995419453

>もともとガンダムを禁忌にしたのはダブスタの独断で >みんなどうやってこれで儲けようって考えてたんだしな 真面目にドローン技術で代用しようとしていたジェスターク社がバカみたいじゃないですか

90 22/11/20(日)17:58:50 No.995419606

ジェタークは協定守ってたけど限界も感じてたから2話でプロスペラに持ちかけられた密約に乗ってたんでしょ? 裁判の場でもエアリアル容認を呼びかけたのはジェタークだ 今回ニューゲンカルデボラゴルネリの誘いに乗ってプロスペラ切り捨てたら 気づいたら自分たちだけ孤立してただけだ

91 22/11/20(日)17:59:07 No.995419706

あの一般ディランザがエアリアルに襲いかかってくるのはなんなんですかね

92 22/11/20(日)18:00:03 No.995420118

暗殺未遂させたのは正解だったな してなかったら完全にただの仕事に真面目なおもしろパパになるところだった

93 22/11/20(日)18:00:30 No.995420335

これはジェタークが先に株式会社ガンダム潰そうと実力行使に出る流れかな?

94 22/11/20(日)18:00:59 No.995420521

グエルが来てたら来てたでのとまみこを全力エスコートしたりしそうで面白そう

95 22/11/20(日)18:03:49 No.995421753

良くも悪くもトップの器じゃないよね MSみるに企業として優秀なのは間違いないんだろうが

96 22/11/20(日)18:04:41 No.995422114

物理的に株価下げてそう まさかガンダムの許可おりるとは…

97 22/11/20(日)18:04:41 No.995422121

他の連中は暗殺なんて最終手段で考えてそうではある

98 22/11/20(日)18:04:48 No.995422173

>>>自立AIだから操縦者に依存しないし不意打ちでも防げるのはガンドに勝る明確な長所だよね >>でもたぬきの見え見えのフェイントに引っかかる >そこは発展途上だからだし…操縦は人間に集中させてAIは防御にだけ専念させれば十分使えるし… 実際にビットお互いに相殺しあった一瞬に勝負しかけたのは 4号よりいい線いってたように見える

99 22/11/20(日)18:04:57 No.995422232

こうも会社の風向きが悪いと勘当してある程度自由に動ける長男が重要そうになってきた

100 22/11/20(日)18:04:58 No.995422237

政治が下手…!

101 22/11/20(日)18:05:45 No.995422555

変なところで真面目だから割を食う所が実に親子

102 22/11/20(日)18:05:59 No.995422640

>まさかガンダムの許可おりるとは… 資本はグループ内企業100%だけど「会社はグループ外にしてそこで作ります」って言ってるから グループ所属してる限りダメってのは変わらんのじゃない? まぁ一時的にミオミオの会社に所属移すだけとかでいくらでもどうにかなりそうだから実質的に許可みたいなもんだが

103 22/11/20(日)18:06:43 No.995422957

真面目っていうか今回はダークサイド側の動きしようとしてたけど一人負けしてたっていう

104 22/11/20(日)18:08:44 No.995423725

この後グエグエが株式会社ガンダムの専属パイロットになる辺りも見えてるのが尚更酷い

105 22/11/20(日)18:10:21 No.995424418

>この後グエグエが株式会社ガンダムの専属パイロットになる辺りも見えてるのが尚更酷い 提携すればいんじゃね?

106 22/11/20(日)18:11:16 No.995424817

グエルの親父が謀略で勝てるわけがない

107 22/11/20(日)18:13:19 No.995425665

>>この後グエグエが株式会社ガンダムの専属パイロットになる辺りも見えてるのが尚更酷い >提携すればいんじゃね? グエグエはもうジェタークHMの道無くなったし

108 22/11/20(日)18:14:01 No.995425930

>真面目っていうか今回はダークサイド側の動きしようとしてたけど一人負けしてたっていう ガンダムやってましたーしたのに結局ガンダム㈱に一枚噛んでるペイル社はさぁ

109 22/11/20(日)18:14:30 No.995426117

死臭が凄まじかったシャディクの親がむしろ色々と知ってた?っぽいの意外だ…

110 22/11/20(日)18:15:04 No.995426355

>笹寿司かよ 「俺が本当のエランなのさ」 「そうだ! そして我がじぇたーく社のR=サクサ・ノリールでお前を潰してやるぞスレッタ・マーキュリー」 「俺の欲しいのはそんなのじゃねえ」 「あ!」 「モビルスーツ工場が燃えている!!!」

111 22/11/20(日)18:16:25 No.995426903

ダークサイドじゃなくて正道やればどうにでもなるのに掠めて使いたがるおっさん

112 22/11/20(日)18:20:22 No.995428518

ラウダくんジュターク製ガンダムに乗って死んだりしない?

113 22/11/20(日)18:20:42 No.995428652

>この会社だけめっちゃ真面目だよね… でも水散布してきたし…

114 <a href="mailto:グエル・ジェターク">22/11/20(日)18:21:10</a> [グエル・ジェターク] No.995428842

(なんか大変なことになってるな…)

115 22/11/20(日)18:21:16 No.995428880

おい…なんでウチの息子がエンドカードに出ていない…

116 22/11/20(日)18:24:12 No.995429991

グエルは逃げ切って良かったな

117 22/11/20(日)18:29:43 No.995432323

まさかあのバカ息子をこれを知ってて…?! となりそうな そうでもないような

118 22/11/20(日)18:32:46 No.995433497

割ともう蚊帳の外だよなグエル含めたジェターク一家… サクッと雑に処理されそうなレベルで…

119 22/11/20(日)18:32:47 No.995433498

つうか暗躍ヘタクソか?

↑Top