22/11/20(日)15:41:02 超高級... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)15:41:02 No.995364728
超高級チャーシューメン
1 22/11/20(日)15:42:06 No.995365071
カタ超高級チンポ
2 22/11/20(日)15:42:13 No.995365103
おいくら?
3 22/11/20(日)15:42:25 No.995365159
さあ!これを叩け! みたいなスレ立て
4 22/11/20(日)15:43:12 No.995365459
かたちんぽ
5 22/11/20(日)15:43:21 No.995365498
らぁ麺って感じ
6 22/11/20(日)15:44:12 No.995365735
>さあ!これを叩け! >みたいなスレ立て あー…じゃたたく?
7 22/11/20(日)15:44:16 No.995365800
>おいくら? スレ「」じゃないけど醤油チャーシュー麺で2150円 デフォ醤油ラーメンで1600円 湯河原まで行って記帳して食う店
8 22/11/20(日)15:44:17 No.995365811
これ美味かったよ 月1くらいで食いたいなって感じ
9 22/11/20(日)15:44:53 No.995366033
こりゃうみゃみゃ飯
10 22/11/20(日)15:44:58 No.995366063
>月1くらいで食いたいなって感じ 月一でここまで来るのは…
11 22/11/20(日)15:45:01 No.995366083
もっと量ほしいわ
12 22/11/20(日)15:45:37 No.995366323
>らぅ麺って感じ
13 22/11/20(日)15:46:43 No.995366723
まず画像検索して足掛かりにするか
14 22/11/20(日)15:47:02 No.995366816
あれかぁ
15 22/11/20(日)15:47:13 No.995366877
>月一でここまで来るのは… まあそもそも無理なんだけどね
16 22/11/20(日)15:47:17 No.995366899
ちょっとニンニクが足りないかな
17 22/11/20(日)15:48:47 No.995367369
飯田商店だろ 実際うまいよ
18 22/11/20(日)15:49:03 No.995367460
2000円するやつでしょ値段知ってても食いたいよ
19 22/11/20(日)15:49:29 No.995367570
>さあ!これを叩け! >みたいなスレ立て 数日前この画像の元のついぷりで伸びてたから再放送したいんだろうね
20 22/11/20(日)15:49:56 No.995367695
静岡だかのフードコートに支店なかったっけ
21 22/11/20(日)15:50:04 No.995367730
随分くわしいっすね
22 22/11/20(日)15:50:29 No.995367893
>数日前この画像の元のついぷりで伸びてたから再放送したいんだろうね なるほどなー
23 22/11/20(日)15:50:39 No.995367963
チャーシューたたきなの?
24 22/11/20(日)15:51:00 No.995368059
>随分くわしいっすね 超有名店だしね
25 22/11/20(日)15:51:15 No.995368135
>随分くわしいっすね だって飯田商店だし…
26 22/11/20(日)15:51:19 No.995368146
>随分くわしいっすね 詳しかったらなんか都合でも悪いの?
27 22/11/20(日)15:52:17 No.995368395
超絶有名なラーメン店かつつい先日ここでスレ立ってクソ伸びてたんだからそりゃ詳しい奴も出てくるだろ
28 22/11/20(日)15:53:50 No.995368780
>随分くわしいっすね 箸に飯田商店って書いてあるね
29 22/11/20(日)15:55:28 No.995369196
>随分くわしいっすね ボコボコにされてかわいそう
30 22/11/20(日)15:57:10 No.995369657
昔は1000円ちょいで食えたはず 物価高騰がきついぜ
31 22/11/20(日)15:59:04 No.995370168
食いてえ
32 22/11/20(日)16:01:21 No.995370780
自分の収入に見合うラーメン食ってればいいだけなのに高いとキレたり行った客をバカにする奴必ずいるよな
33 22/11/20(日)16:02:13 No.995370994
「」って1000円超えたラーメンを袋叩きにする謎の層がいるよね
34 22/11/20(日)16:02:28 No.995371068
なんか知らん新しい店ならともかく飯田商店出されるとそりゃ高級だわで終わっちまう
35 22/11/20(日)16:03:52 No.995371415
そんな高級路線なんだここ 千円高いだけじゃんって思ったけど高いのに味がついてきてるのは貴重か…
36 22/11/20(日)16:04:06 No.995371460
箸置きもチャーシュー
37 22/11/20(日)16:04:07 No.995371468
>「」って1000円超えたラーメンを袋叩きにする謎の層がいるよね まぁ実際1000円の壁って概念はあるからなぁ それで情報だけ見てアホなこと言い出すのはアホだけど
38 22/11/20(日)16:05:53 No.995371932
藤巻劇場だかなんだか高級ラーメンは何度も何度も何度も出てきたけど ここについては周りの物価が追いついてきた感じもある
39 22/11/20(日)16:06:37 No.995372128
>そんな高級路線なんだここ >千円高いだけじゃんって思ったけど高いのに味がついてきてるのは貴重か… 一般的な相場の二倍っていうのは基本的にお高い料理じゃない? 際限なく上がってく肉とかは別として
40 22/11/20(日)16:07:48 No.995372416
もう街中の一般ラーメン店でもノーマル800円全部盛り1400円とかが普通の時代だしねえ
41 22/11/20(日)16:08:46 No.995372637
>もう街中の一般ラーメン店でもノーマル800円全部盛り1400円とかが普通の時代だしねえ >しねえ なんでそんなひどいこと言うの…
42 22/11/20(日)16:08:57 No.995372679
>物価高騰がきついぜ らぁ麺 飯田商店 飯田将太 @iidashouta らぁ麺飯田商店 【価格改定のお知らせ】 5月21日ご来店分より値上げさせていただく事になりました しょうゆらぁ麺 1600円 つけ麺 2000円 わんたん 350円 チャーシュー 550円 など 理由は原材料の価格高騰ではなく、未来のラーメンの事を自分なりに考え出した答えです 宜しくお願い致します
43 22/11/20(日)16:09:13 No.995372744
ここって予約必須の大人気店じゃん 叩くの無理だろ
44 22/11/20(日)16:10:21 No.995373008
元ツイ見たらめっちゃ主語がでかかった
45 22/11/20(日)16:11:17 No.995373254
安いラーメン屋出せばワンチャン天下取れるのか
46 22/11/20(日)16:11:18 No.995373257
>もう街中の一般ラーメン店でもノーマル800円全部盛り1400円とかが普通の時代だしねえ 安いラーメンもあるけどカップラーメンよりまずかったりするから辛い
47 22/11/20(日)16:11:55 No.995373396
>安いラーメン屋出せばワンチャン天下取れるのか 安いラーメン屋が値上げしてる理由を考えろ
48 22/11/20(日)16:12:07 No.995373449
>安いラーメン屋出せばワンチャン天下取れるのか そう考えてみんなラーメン屋を開業しては討ち死にする
49 22/11/20(日)16:12:07 No.995373450
まとめる時は俺のレスは虹色で頼むぜ
50 22/11/20(日)16:12:31 No.995373553
>安いラーメン屋出せばワンチャン天下取れるのか 取れるよ幸楽苑がやってる
51 22/11/20(日)16:12:40 No.995373603
書き込みをした人によって削除されました
52 22/11/20(日)16:12:46 No.995373626
>安いラーメン屋出せばワンチャン天下取れるのか 取れないよ 原価上がりまくってどこも値上げしてるのは事実だし何より安いラーメン屋で競合する大手チェーンに勝てるわけがないんだから
53 22/11/20(日)16:13:14 No.995373730
なにをもってして天下取りなのかわからねえし答える意味ないだろ
54 22/11/20(日)16:13:18 No.995373751
薄利多売で稼ぐなどという甘い考えは捨てろ
55 22/11/20(日)16:13:22 No.995373764
>>おいくら? >スレ「」じゃないけど醤油チャーシュー麺で2150円 >デフォ醤油ラーメンで1600円 >湯河原まで行って記帳して食う店 割と高めだけど美味そうじゃん
56 22/11/20(日)16:13:26 No.995373795
最近食べた一番安いラーメンが博多天神ネギラーメン750円で替え玉2回付けて850円だった もうラーメン屋では1000円超えないだけでえっ安いって思える
57 22/11/20(日)16:13:49 No.995373902
死ぬほど行列出来てるし 1日あたりの売上増やすなら値上げしか無さそう
58 22/11/20(日)16:14:23 No.995374029
>もうラーメン屋では1000円超えないだけでえっ安いって思える 替え玉2回で100円ってもう安い 一玉100円しか見たことないわ
59 22/11/20(日)16:14:42 No.995374098
青島行きたくなってきた…
60 22/11/20(日)16:15:09 No.995374205
普段安いラーメンばかりなのでたまにはこういうのもありね
61 22/11/20(日)16:15:43 No.995374356
ラーメンにしろハンバーガーにしろそれだけで安価な食い物だと思い込んでる人いますよね
62 22/11/20(日)16:16:00 No.995374434
嶋とか飯田商店とか超人気店は行ける気がしない 実際予約さえ取って決め打ちすれば行けはするんだろうけども
63 22/11/20(日)16:17:09 No.995374696
>ラーメンにしろハンバーガーにしろそれだけで安価な食い物だと思い込んでる人いますよね ハンバーガーってこだわってる店だと普通に1000~2000円するよね どれだけマクドナルドやバーガーキングが経営努力で成り立ってるかよく分かる
64 22/11/20(日)16:17:30 No.995374782
ラーメンって苦手なんだよな チャーシューやメンマとか美味しくてもなんか冷たいし なんでラーメン屋の具材って冷えたまま出すんだろう
65 22/11/20(日)16:17:33 No.995374793
調べたら遠すぎた ららぽーとならなんとかとか思ったけどフードコート向けの値段と内容か
66 22/11/20(日)16:17:54 No.995374866
美味けりゃ2000円でも3000円でもいいよ 美味い寿司やフレンチよりは安いし
67 22/11/20(日)16:18:12 No.995374944
500円のラーメンが900円になったら高けーなと思うけど2000円が2400円になっても もともと高い金出してうまいもん食いたい人向けの店なら影響なさそうだな
68 22/11/20(日)16:18:48 No.995375079
馬鹿舌でもわかるレベルでめちゃくちゃ旨いからなこれ
69 22/11/20(日)16:18:58 No.995375117
カップラーメンとラーメンって別もんじゃない?
70 22/11/20(日)16:19:16 No.995375197
>ラーメンって苦手なんだよな >チャーシューやメンマとか美味しくてもなんか冷たいし >なんでラーメン屋の具材って冷えたまま出すんだろう お前みたいに全てを叩くためにスレを開く奴が苦手だよ
71 22/11/20(日)16:20:24 No.995375482
二千円ならまぁ大したもんじゃないな 今どき特製トッピングにしてチャーシュー丼とかつければラーメン屋で¥1500ぐらい使うこともあるし
72 22/11/20(日)16:20:38 ID:hq8.UYTw hq8.UYTw No.995375556
>チャーシューやメンマとか美味しくてもなんか冷たいし >なんでラーメン屋の具材って冷えたまま出すんだろう そういうラーメン屋でしか食ってないだけだろう
73 22/11/20(日)16:20:43 No.995375577
ラーメンだけで十分だろなんで付けるんだよ
74 22/11/20(日)16:20:56 No.995375630
店舗のはららぽーとのでもすげー旨いけどセブンとコラボしたカップラーメンはクソまずかったな 臭すぎた
75 22/11/20(日)16:21:35 No.995375810
スレ画のとこの場合は値段よりも有名すぎておいそれと行けないことがハードル高いんだよな 値上げの時取り上げてたメディアとかもそこにぜんぜん触れてなかったけど
76 22/11/20(日)16:22:47 No.995376100
こういう店のチャーハンを食べたい
77 22/11/20(日)16:23:44 No.995376334
>こういう店のチャーハンを食べたい ございません
78 22/11/20(日)16:24:07 No.995376423
>こういう店のチャーハンを食べたい こういう店はチャーシュー丼とかトッピングつきのご飯ならともかくチャーハンは出ないよ
79 22/11/20(日)16:24:35 No.995376549
>二千円ならまぁ大したもんじゃないな それでこんだけ旨いって言われると食いたくなるよな 今インターネット予約制らしいから並ばずには済みそうだけど遠いわ
80 22/11/20(日)16:24:45 No.995376601
チェーンとかじゃないラーメン屋って基本チャーハン無いよね
81 22/11/20(日)16:26:16 No.995376996
まぁこういう今どきのラーメン屋に行ったことない人もいるだろうから…
82 22/11/20(日)16:26:48 No.995377111
海苔 ケチり過ぎだろ! 原価の何割を占めてんだお前!
83 22/11/20(日)16:28:04 No.995377415
>チェーンとかじゃないラーメン屋って基本チャーハン無いよね そういえば関東のラーメン屋で炒飯見ないな殆ど 福岡だとめっちゃ見たのに 豚骨ラーメンのスープかけながら炒飯食べるの好きだった
84 22/11/20(日)16:29:15 No.995377720
チャーハンじゃなくても飯類付いてると満足度上がる単純な人間なんだ俺は…
85 22/11/20(日)16:30:15 No.995377970
そんなにたくさん来られても困るから需要が高いと価格が上がるのは自然ななりゆき
86 22/11/20(日)16:30:23 No.995377995
貧乏人相手にしないのはいいと思う 食わずに文句だけ言うカスみたいなの
87 22/11/20(日)16:30:54 No.995378135
通販してるから試しに買ってみるか
88 22/11/20(日)16:32:40 No.995378539
実際チャーハンよりもチャー丼みたいな肉とタレかかったご飯の方がラーメンには合うのよね…
89 22/11/20(日)16:33:33 No.995378736
>そういえば関東のラーメン屋で炒飯見ないな殆ど >福岡だとめっちゃ見たのに >豚骨ラーメンのスープかけながら炒飯食べるの好きだった 炊飯器一つ置いとけばトッピング流用してチャーシュー丼とかは簡単に作れる チャーハンは他にも専用の中華鍋とかコンロも必要になるから
90 22/11/20(日)16:33:49 No.995378788
1000円超え始めると高けーなーと思うけど 2000円位まで行くとそこまでのものなら一回喰ってみるかって逆転現象が起き始める 3000円まで行かれてるとアレだけど
91 22/11/20(日)16:34:20 No.995378911
>実際チャーハンよりもチャー丼みたいな肉とタレかかったご飯の方がラーメンには合うのよね… ラーメンライス嫌いだからだけど炒飯のが好き
92 22/11/20(日)16:34:51 No.995379029
3000円のラーメンは期待値が高くなりすぎるからな…
93 22/11/20(日)16:37:50 No.995379709
>嶋とか飯田商店とか超人気店は行ける気がしない >実際予約さえ取って決め打ちすれば行けはするんだろうけども 今は予約席オークションとかやってるからなぁ…行くの自体がブランド化してる
94 22/11/20(日)16:38:17 No.995379813
海苔がケチくさい 3枚くらい乗せないと見栄え悪いな
95 22/11/20(日)16:38:22 No.995379836
ラーメン&チャーハンは塩分と脂質と炭水化物取りすぎになるからなあ
96 22/11/20(日)16:39:58 No.995380210
2000は高い料理としては安いよなあ
97 22/11/20(日)16:40:28 No.995380315
>ラーメン&チャーハンは塩分と脂質と炭水化物取りすぎになるからなあ お前外食すな
98 22/11/20(日)16:40:34 No.995380337
ラッキーマンみたいな海苔の配置しやがって…
99 22/11/20(日)16:40:40 No.995380365
俺はご一緒にいかがですか?とメニューにあるとついついサイドメニューも頼んじゃうマン お高くはなっちゃうけどもう一品あるとウキウキ感が違う
100 22/11/20(日)16:41:48 No.995380639
ホリエモンのWAGYUJIROに遠く及ばないじゃん
101 22/11/20(日)16:42:44 No.995380881
>お前外食すな 外食したって良いじゃねえか 普通のラーメンはスープ半分くらいにしておけば良い感じのバランスなんだよ
102 22/11/20(日)16:42:46 No.995380892
>ホリエモンのWAGYUJIROに遠く及ばないじゃん 六本木の店から遠いのは当たり前だろ 湯河原だぞ
103 22/11/20(日)16:43:21 No.995381029
>普通のラーメンはスープ半分くらいにしておけば良い感じのバランスなんだよ 完飲勢よりは死なない確かなバランス感
104 22/11/20(日)16:44:16 No.995381272
>ホリエモンのWAGYUJIROに遠く及ばないじゃん SUSURUが物凄く正直な反応を食べに行く度に返してたけどまともになったのかなぁあれ…
105 22/11/20(日)17:06:57 No.995389857
地元だとチャーシュー麺1000円超える店が多いから超高級って割に意外と安いな
106 22/11/20(日)17:13:02 No.995393962
真面目にちゃんとした店が回転寿司の10倍の値段でも寿司は怒られないのに ラーメンは幸楽苑や王将の4倍程度で目くじら立てられるのはかわいそうに思うな