22/11/20(日)14:58:39 40間近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)14:58:39 No.995353415
40間近になったらどんな服選んだらいいか分からん
1 22/11/20(日)14:59:12 No.995353552
おじさんのワニだ!
2 22/11/20(日)14:59:34 No.995353646
OKOSHITE
3 22/11/20(日)15:01:04 No.995354008
おじさんの代名詞みたいで安定してて良いと思う
4 22/11/20(日)15:02:01 No.995354246
馬か鰐か買っとけばなんとなくヨシ!ってなれそうというか普通に渋カッコイイと思う
5 22/11/20(日)15:02:19 No.995354323
ZOZOTOWNの40代っぽいモデルが着てる服
6 22/11/20(日)15:02:24 No.995354348
ラコステのスニーカー可愛いと思う ワニさんついてて
7 22/11/20(日)15:02:51 No.995354450
うまワニ傘好きなの選べ
8 22/11/20(日)15:03:04 No.995354509
ポロシャツと靴下に生息してるワニ
9 22/11/20(日)15:03:48 No.995354665
イオンの紳士服売り場をぶらつけばおじさんの着るやついっぱい売ってるよ
10 22/11/20(日)15:04:42 No.995354904
おじさん服選べば普通のおじさんになれるもんな…
11 22/11/20(日)15:15:06 No.995357574
ロゴがかわいいから上から下までスレ画で揃えてる 靴下が履き心地いいんだ…
12 22/11/20(日)15:17:11 No.995358164
メンズクラブあたり読んどけ
13 22/11/20(日)15:17:13 No.995358174
若い人もワニのスニーカーよく履いてるね
14 22/11/20(日)15:18:33 No.995358536
金熊
15 22/11/20(日)15:19:29 No.995358838
40になるとおじさんが着てるような服がよく似合う
16 22/11/20(日)15:20:15 No.995359050
嫁さんが買ってくる服
17 22/11/20(日)15:20:15 No.995359054
ワニでも右向きと左向きでなにやら違うとかなんとか
18 22/11/20(日)15:20:53 No.995359207
冬服ならセーター!タートルネック!カーディガン!
19 22/11/20(日)15:22:08 No.995359542
イオンの衣料品コーナーはKANGOLもけっこう増えてると思う
20 22/11/20(日)15:22:43 No.995359706
>メンズクラブあたり読んどけ たっか…
21 22/11/20(日)15:23:24 No.995359898
>冬服ならセーター!タートルネック!カーディガン! おじさんみたい
22 22/11/20(日)15:24:46 No.995360271
ラコステとラルフローレンのおっさん安定感
23 22/11/20(日)15:26:14 No.995360632
ラコステキャッツ!
24 22/11/20(日)15:26:29 No.995360713
作業着風の服が好きすぎて最近ホームセンターで買うようになった ワークマンどこ?
25 22/11/20(日)15:26:43 No.995360776
ブルックスブラザーズやカーハートなんかもいいぞ!
26 22/11/20(日)15:26:48 No.995360804
>おじさんみたい おじさんなんだよ!
27 22/11/20(日)15:26:49 No.995360812
冬はもう色々めんどくさいのでヒートテックか無印ヒートテックに無印の首がチクチクしないタートルばっかりになった
28 22/11/20(日)15:26:51 No.995360820
私はホムセンに並んでる作業着てきとうに着るマン!
29 22/11/20(日)15:28:01 No.995361152
私はWW2以降のBritish系ワークジャケット等古着着るおじさん
30 22/11/20(日)15:29:22 No.995361518
冬はバブアーがいいぞ!
31 22/11/20(日)15:29:39 No.995361590
いいよね…スーパーの二階…
32 22/11/20(日)15:29:47 No.995361646
おっさんはユニクロでも着とけ
33 22/11/20(日)15:30:04 No.995361711
タートルネックとカーディガンはおじさんの中でもわりと上位のおじさんファッションだぞ 腹が出てると目も当てられないし
34 22/11/20(日)15:30:10 No.995361734
ゴルフはするのか?
35 22/11/20(日)15:30:28 No.995361821
おじさんはちょい漏れ対策チノパンとか履けばいいのかな
36 22/11/20(日)15:30:33 No.995361844
バブアーってなんか小汚くて…
37 22/11/20(日)15:30:54 No.995361921
>おじさんはちょい漏れ対策チノパンとか履けばいいのかな 逆に目立つ
38 22/11/20(日)15:30:58 No.995361944
おじさんなら何着てもおじさんになるからなんでもいいよ
39 22/11/20(日)15:31:04 No.995361973
カタグラードンとカイオーガのアレ
40 22/11/20(日)15:31:19 No.995362039
タカキュー
41 22/11/20(日)15:31:20 No.995362047
>バブアーってなんか小汚くて… いいんだよもうひげそっても小汚いんだから 頭も小汚いしさ似合うだろ
42 22/11/20(日)15:32:18 No.995362268
傘最近また復活したんだっけか
43 22/11/20(日)15:32:44 No.995362389
トラウザーズいいよね きれいなシルエットしてるし
44 22/11/20(日)15:33:07 No.995362493
薄汚くなければなんでもいいよ どうせおじさんだし
45 22/11/20(日)15:33:36 No.995362625
>おっさんはユニクロでも着とけ 着るもん考えるの楽すぎておとなしくそうしてる
46 22/11/20(日)15:33:54 No.995362707
おじさんになったら普通アメトラだよね
47 22/11/20(日)15:34:28 No.995362860
オッサンが何着てるかなんて誰も気にも留めちゃいない 突飛な格好して浮かなければなんでもいいよ
48 22/11/20(日)15:34:55 No.995362987
とりあえず腹が胸より前に出ないよう体形は気を使ってる
49 22/11/20(日)15:34:56 No.995362990
これいいねと思ったものを買うのでどのブランドが好きってのが無いな…
50 22/11/20(日)15:36:49 No.995363482
自分の顔見る分にはおじさんって感じしないんだけど 端から見ればおじさんなのかな
51 22/11/20(日)15:36:53 No.995363498
100ワニって昔から人気だったんだな
52 22/11/20(日)15:41:44 No.995364961
ファラオジャケットとかドリズラージャケットとかダックジャケットを雑に着てハンチング帽被って公園で酒飲んでimgすると楽しい!
53 22/11/20(日)15:41:59 No.995365039
>自分の顔見る分にはおじさんって感じしないんだけど >端から見ればおじさんなのかな 大学生くらいの子と並んでもそう思うなら誇っていい
54 22/11/20(日)15:45:31 No.995366290
らこすて…
55 22/11/20(日)15:47:06 No.995366840
ラコステ可愛い服多くて買いたいけど高いねん
56 22/11/20(日)15:47:55 No.995367083
フレッドペリー…
57 22/11/20(日)15:48:09 No.995367152
俺は割引された金熊漁るおじさん
58 22/11/20(日)15:49:05 No.995367465
>ラコステ可愛い服多くて買いたいけど高いねん おじさんになって収入を増やそう
59 22/11/20(日)15:49:11 No.995367494
白のランニングに短パンでいいだろ
60 22/11/20(日)15:50:07 No.995367749
おじさんなら服装気を使わなくて良いと錯覚していたが 学生が何着てても学生だがオッサンはヤバい…
61 22/11/20(日)15:51:23 No.995368160
おじさんならそれでいいんじゃないの
62 22/11/20(日)15:51:35 No.995368209
友達と遊ばなくなると外出用の服買うことも無くなって何を着れば良いかわからなくなってるのが俺
63 22/11/20(日)15:51:44 No.995368245
作業着着てる人意外と多くて安心
64 22/11/20(日)15:52:09 No.995368364
おじさんこそユニクロ着るべき
65 22/11/20(日)15:52:14 No.995368382
>友達と遊ばなくなると外出用の服買うことも無くなって何を着れば良いかわからなくなってるのが俺 ツナギ楽だよ
66 22/11/20(日)15:52:52 No.995368536
その辺に工場がある下町ならツナギでもいいんだろうが…
67 22/11/20(日)15:53:38 No.995368727
ユニクロと無印でいいんだよ
68 22/11/20(日)15:54:21 No.995368899
1週回ってワニだの気にし始めるのがおじさんっぽい
69 22/11/20(日)15:54:54 No.995369067
金余裕出てきてからはSHIPS使ってる でもムダに高いわここ
70 22/11/20(日)15:55:17 No.995369155
ラルフローレンでいいじゃろ
71 22/11/20(日)15:57:34 No.995369770
ラコステもクロコダイルも いっしょよ
72 22/11/20(日)15:57:51 No.995369838
https://youtu.be/Ayn0Azcv7a0 今年の別注カーディガンほしいなってなる
73 22/11/20(日)15:58:54 No.995370126
ラコステは30超えるとおじさんがおじさんの服着てる二重苦になるから実質若者用
74 22/11/20(日)15:59:08 No.995370189
ゴルファーみたいな格好いいよね
75 22/11/20(日)16:00:17 No.995370510
デブのおっさんにも優しくてユニクロが本当に頼れる…
76 22/11/20(日)16:01:13 No.995370752
その点ユニクロは凄えよどの年代でも着てて変に浮かないし
77 22/11/20(日)16:02:05 No.995370948
ワニかカサか金色のクマ
78 22/11/20(日)16:02:15 No.995371006
スレ画とラルフローレンだったらどっちのポロシャツのがいいの?
79 22/11/20(日)16:02:35 No.995371091
どれだけデザイン気に入っても一着2万円ぐらいからはかなり迷いが出てくる
80 22/11/20(日)16:02:38 No.995371104
>その点ユニクロは凄えよどの年代でも着てて変に浮かないし 何年前の認識だよ!?
81 22/11/20(日)16:02:44 No.995371136
>スレ画とラルフローレンだったらどっちのポロシャツのがいいの? もう寒くね!?
82 22/11/20(日)16:03:38 No.995371352
ダーバン
83 22/11/20(日)16:03:50 No.995371404
ユニクロのホワイトデニムめっちゃ安いし合わせやすいしかなりよかったな
84 22/11/20(日)16:04:32 No.995371588
冬ほど寒くなく秋というには寒い今の時期が一番難しい
85 22/11/20(日)16:05:19 No.995371784
>どれだけデザイン気に入っても一着2万円ぐらいからはかなり迷いが出てくる そんなに高い服買ったことねえ
86 22/11/20(日)16:06:16 No.995372045
ワークマン
87 22/11/20(日)16:07:38 No.995372377
今の季節なら全身10万出せばそこそこいい感じのコーデできそう
88 22/11/20(日)16:08:16 No.995372520
ゴルフウェア着てる タイトリスト好き
89 22/11/20(日)16:10:56 No.995373154
>>どれだけデザイン気に入っても一着2万円ぐらいからはかなり迷いが出てくる >そんなに高い服買ったことねえ 高いとは思うけど2万ぐらいは出さないとなかなかこれ!って服なくてねえ インナーとかは適当だけどさ
90 22/11/20(日)16:12:50 No.995373650
ラコステ ポロ 一昔前のおっさんはこのふたつ着てたイメージあるけど今は何?カルバンクラインとかは見る気がする
91 22/11/20(日)16:12:54 No.995373662
はぁ
92 22/11/20(日)16:13:14 No.995373732
下着はユニクロのエアリズムとヒートテックが優秀すぎる
93 22/11/20(日)16:14:25 No.995374039
>一昔前のおっさんはこのふたつ着てたイメージあるけど今は何?カルバンクラインとかは見る気がする 今はノースフェイスとかパタゴニアあたりのアウトドア系かな
94 22/11/20(日)16:17:06 No.995374689
>一昔前のおっさんはこのふたつ着てたイメージあるけど たしかに俺の親父はそうだった
95 22/11/20(日)16:17:13 No.995374711
肌に直接触れるものは劣化しやすいしユニクロでそれ以外はセレクトショップでいいんじゃね
96 22/11/20(日)16:17:48 No.995374834
BOSKETE
97 22/11/20(日)16:17:53 No.995374860
オコシテTシャツ着てるわ
98 22/11/20(日)16:18:16 No.995374959
ワークマン一択だ
99 22/11/20(日)16:19:01 No.995375135
おじさんは格好よりも臭いがおじさん
100 22/11/20(日)16:19:11 No.995375175
>自分の顔見る分にはおじさんって感じしないんだけど >端から見ればおじさんなのかな 鏡で見る自分ってなんか若く見えるよね 写真撮るとビックリするくらい覇気のない中年が映る
101 22/11/20(日)16:20:13 No.995375443
おじさんなのに20年前から収入変わらないよ…
102 22/11/20(日)16:20:22 No.995375471
パーカーは何歳まで着ていいの?夏以外パーカーおじさんになっていい?
103 22/11/20(日)16:20:36 No.995375545
カラーTシャツにコーディロイシャツとチノパンだけど これ若者が着るやつじゃないかって不安になる
104 22/11/20(日)16:21:57 No.995375887
ホムセンに売ってる作業着とワイシャツの中間くらいの服着てる
105 22/11/20(日)16:22:30 No.995376023
>>自分の顔見る分にはおじさんって感じしないんだけど >鏡で見る自分ってなんか若く見えるよね 周りと比べればわかる肌が違いすぎる 目つき口元とかは「これから鏡をみる」って無意識が働いてるから鏡は当てにならない 街中店頭にある体温測るヤツで自分の顔みると驚く
106 22/11/20(日)16:22:35 No.995376045
なんか知らんがパーカーが絶望的に似合わないんだよな
107 22/11/20(日)16:24:12 No.995376451
ペンギンのやつ
108 22/11/20(日)16:24:51 No.995376628
頬と首がたるんでる 耳の上のとこちょっと引っ張ると若返れる
109 22/11/20(日)16:26:04 No.995376942
自分の好みの範囲で少しずつ落ち着いて小綺麗に見える方向にシフトしていくのが普通だから歳取ったからどんな服着ていいか急にわからなくなることってまずないよね
110 22/11/20(日)16:26:08 No.995376965
>ペンギンのやつ CHUMSはペンギンじゃないんだ...カツオドリなんだ
111 22/11/20(日)16:26:49 No.995377114
ワニはえなりかずきが着てると ほんと似合ってた
112 22/11/20(日)16:27:04 No.995377165
>頬と首がたるんでる >耳の上のとこちょっと引っ張ると若返れる 顔トレしようぜ 顎がしっかりしてるとボケ防止にもなる
113 22/11/20(日)16:27:59 No.995377406
30過ぎたらパーカーは童顔というか若々しい人以外は厳しい 小学生の時授業参観でスーツ着た父親ばかりの中にパーカーで来た同級生の父親を見てから子供ながらにうわってなった
114 22/11/20(日)16:29:22 No.995377751
おじさんになったらカジュアルな服をオーダーメイドで作ってもらおうと思ってそのまま調べもしてないや
115 22/11/20(日)16:29:48 No.995377859
パーカーというかフーディならいいんだけどね いわゆるトレーナータイプのやつは休日の散歩かなってなる
116 22/11/20(日)16:30:28 No.995378027
一生ジップアップパーカーフードつきを着る予定
117 22/11/20(日)16:33:10 No.995378652
黄色いクマのやつ
118 22/11/20(日)16:33:51 No.995378800
>>おじさんみたい >おじさんなんだよ! おじいさんも混ざってるだろ
119 22/11/20(日)16:33:53 No.995378806
おじさんたちがアメカジに走る理由がよくわかった
120 22/11/20(日)16:33:54 No.995378809
顔がおっさんでもパーカー似合う人は似合うんでライフスタイルの問題だろうな
121 22/11/20(日)16:34:15 No.995378896
>30過ぎたらパーカーは童顔というか若々しい人以外は厳しい >小学生の時授業参観でスーツ着た父親ばかりの中にパーカーで来た同級生の父親を見てから子供ながらにうわってなった いまや「」はそのお父さんより年上なんだよね…
122 22/11/20(日)16:34:38 No.995378983
中身はまだ若いころのままだぞ
123 22/11/20(日)16:34:45 No.995379011
スポーツ用品店やホームセンターにある服で十分な気がしてくる
124 22/11/20(日)16:36:11 No.995379324
>いまや「」はそのお父さんより年上なんだよね… 子供が生きていれば授業参観に行けた年齢なんだよな… 運動会の応援とか行きたかった…
125 22/11/20(日)16:36:15 No.995379341
40ともなると流石にパーカーにチノパンやGパンじゃきついだろうか…
126 22/11/20(日)16:36:29 No.995379387
>小学生の時授業参観でスーツ着た父親ばかりの中にパーカーで来た同級生の父親を見てから子供ながらにうわってなった それはパーカーが悪いんじゃなくてTPOが悪いような…
127 22/11/20(日)16:39:27 No.995380071
ファッション的にはパーカーにGパンで問題ないけど重いから嫌だ
128 22/11/20(日)16:40:29 No.995380323
パーカーよりスウェットのほうが好き フードいらん
129 22/11/20(日)16:42:20 No.995380768
世間はゆったりサイズが流行りだけど単にサイズの合ってないぶかぶかおじさんも一定数いる
130 22/11/20(日)16:42:41 No.995380868
まあ自分の身なりより子供のことを気にする年だとは思うが…
131 22/11/20(日)16:43:36 No.995381093
>30過ぎたらパーカーは童顔というか若々しい人以外は厳しい うち私服勤務だけど老若男女問わず半分ぐらいパーカーだわこの時期
132 22/11/20(日)16:45:46 No.995381640
トレンドから外れてるのもあるがファー付きのヤツはもう着れねえなって感じ
133 22/11/20(日)16:46:44 No.995381858
流行って10代20代のためであって おじさんは考慮されてないと思う