虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)14:23:40 行けー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)14:23:40 No.995344964

行けー!ケイアイファームー! マイルCS(G1)・阪神芝1600M・発送15:40~ ◎ダノンスコーピオン いやー今年もこの日がやって来ましたねえ…… 何を隠そう11月の第3日曜日は私が毎年茨城県に遠征していた日です 理由は勿論美浦トレーニングセンターの偵察 そして名物のあんこう鍋や干し芋パスタやウスヤの串カツを頂くのが恒例だったのですが……今年は諸事情で行けませんでした あな口惜しや この寂しさを紛らわせるためにマイルCSに苦い思い出のあるサクラバクシンオーさんをお呼びしたのでG1に勝つコツを教えて頂きたいと思います! それではバクシンオーさんお願いします! 「ジーワンなるものは寡聞にして存じ上げませんが勝負事に必要なものなら決まっています!それは突撃です!1に突撃、2に突撃!3、4がなくて5に突撃です!」 ……うーんサクラバクシンオーさんと間違えて知波単学園の西隊長、しかも劇場版verを連れて来てしまったようです 西隊長は後で知波単の学園艦にこっそりお返しするとして早速マイルCSの予想をして行きましょう!

1 22/11/20(日)14:24:06 No.995345061

●結局安田記念と阪神マイルCSは繋がるの? マイルCSと言えば下半期の国内最強マイラー決定戦です マイルCSと安田記念を勝利することでめでたく春秋マイル制覇の称号が得られます 日本競馬史においてこの偉業を達成した馬は12頭しかいません 安田記念とマイルCSは開催コースが異なる故に求められる適性も違って来るので 安田記念を勝てたからマイルCSも簡単に勝てるとは限らない訳です それどころか安田記念を好走した馬がマイルCSでは凡走することも珍しくありません 故に安田記念好走組は余程強い馬でなければマイルCSでは軽視するというのが定番だったのですが……どうも近2年は状況が違うようです マイルCSが阪神競馬場開催変わって以降安田記念で好走した馬がマイルCSでも好走ているんですね なるほど確かに近2年の両G1レースの馬券になった馬をみるとメンツが被っています ただその顔触れというのが問題で…… グランアレグリア(春秋マイル連覇馬) インディチャンプ(春秋マイル連覇馬) シュネルマイスター(NHKマイルカップ優勝馬・安田記念3着馬) ………………これ馬が強かっただけのパターンではないですか?

2 22/11/20(日)14:24:26 No.995345158

さすがにこのレベルの馬が安田記念と阪神マイルCSを両方好走したからと言って両者が繋がりやすいレースであるという証左には成り得ないと思います 従って別の観点から検証する必要があります では転載ですが安田記念と阪神マイルCS及び京都マイルCSのラップを見てみましょう fu1659922.jpg(安田記念・阪神マイルCS) fu1659924.png(京都マイルCS) 安田記念と阪神マイルCSが関連するならばラップの形が似通ってくるはずですが……個人的にはあまり似ているとは思えません まず最もラップが遅くなる中間を比べると阪神マイルCSの方が0.5秒程遅いです つまり阪神マイルCSは安田記念と比べて中間が落ち着きやすいということになります そしてその帰結として終盤に向けてラップが右肩上がりになり7F目では遂に10秒台に突入します 一言で言うなら典型的な瞬発力勝負のラップですね 一方安田記念はというとずっと一定の速いスピードを保ちながらレースが進行するためスピード持続力+スタミナ比べのレースと言うことができそうです

3 22/11/20(日)14:24:44 No.995345239

では京都マイルCSはどうでしょう? 中盤でラップが落ち込むので一見すると阪神マイルCSと似ているように思えますがその後のラップの形が違います 阪神マイルCSの終盤ラップは右肩上がりで大きな山を描きますが京都マイルCSの終盤ラップは変動が小さく小規模な山を形成します 終盤ラップの動きが激しくないということは瞬発力勝負ではなく常に一定のスピードを保ち続けるロングスパート戦になっていることを意味します 京都マイルCSがこうなる理由は3コーナーから4コーナーにかけて下り坂があることに加えて直線が平坦からです 下り坂で一気に馬が動くのでラスト600Mの瞬発力勝負ではなくラスト800Mからのロングスパート戦になりやすんですね(なのでどちらかと言うと中距離に素養のある馬が強い) さて、以上のことからこう推論できます 『安田記念・阪神マイルCS・京都マイルCSはそれぞれ開催コースが異なる故に求められるラップ適性も異なる。従って安田記念を好走した馬が阪神マイルCSも好走するとは言えない。近2年で安田記念好走馬が阪神マイルCSで好走しているのは両者で適性が合致するからではなく単純に好走馬の能力が高かったからである』

4 22/11/20(日)14:25:05 No.995345310

●東京マイル重賞で好走歴のある瞬発力型の馬を狙う ではこれらを踏まえてどの様な馬を狙うべきでしょう? 安田記念と阪神マイルCSが必ずしも繋がるレースではないと書きましたが 個人的には東京1600M重賞で好走していることは必須条件だと思います 安田記念やNHKマイルの予想のときに書いた記憶がありますが東京1600Mはコース形態上スタートから全くスピードが緩まないため持続力とスタミナが求められる上に終盤では更に瞬発力が求められるという総合力勝負の超王道マイルコースです このコースの重賞を勝てる馬はマイラーとして非常に強いと言えるでしょう なので私が狙いたいと思うのは東京1600Mの重賞で好成績を残している馬の中で阪神マイルCSを勝つのに必要な瞬発力を持っている馬です ●ダノンとケイアイファームの不思議な関係 ところで皆さんロードホースクラブをご存知でしょうか ケイアイファームという牧場の生産馬を主体とする一口馬主クラブですね 新馬戦の時期が近付くとヒやブログでロードの一口会員のこんな呟きをときどき目にします

5 22/11/20(日)14:25:31 No.995345407

「またダノンにケイアイの有力馬を買われた……」 実はダノンってよくケイアイファームと庭先取引をしていて ここで買われた馬がよく走るんです 例えばダノンスマッシュやダノンプレミアムなんかが該当します ダノンは色々な牧場から馬を買い付けていますがケイアイファーム生産馬の場合重賞好走率が非常に高いのです ケイアイファームと言えばロードカナロアの生産牧場でとにかくロードカナロア産駒に力を入れています どうにかしてロードカナロア直系の種牡馬を作りたいのかもしれません 特にケイアイファーム×ダノックス×ロードカナロア産駒×安田厩舎の組み合わせは黄金タッグと言えるでしょう で、実は先ほど書いたマイルCSを勝つ条件『東京1600M重賞を勝つ総合力持ったマイラーの中でも特に阪神1600Mで必要な瞬発力を持った馬』の中にこの黄金タッグ馬がいるのです という訳で本命はケイアイファーム生産で安田厩舎所属のロードカナロア産駒ダノンスコーピオンです 前走富士Sでは『前哨戦のダノン』に反して相当緩い仕上げでしたし調教もそこまで動いていませんでした 典型的な叩きといった感があります

6 22/11/20(日)14:25:50 No.995345470

しかしそこから動きが一変して1週前追い切りでは自己ベストを更新しています 陣営に相当気合いが入っているようです 実は安田厩舎って短い距離に強いところなのにマイルCSはまだ未勝利なんですよね ここを勝てば古馬混合の短距離及びマイルG1完全制覇となるから陣営も本気のようです 特に安田調教師は御年69歳で定年まで時間がありませんからそれも理由の1つでしょう 鞍上の川田騎手も阪神1600Mが世界で1番上手い騎手なので問題ないでしょう 馬場もまだまだ十分外差しが有効ですし今の天気ならメイン近くにはほぼ良に戻ると思います 従ってここはダノンスコーピオンを本命とします! 最近撤退を覚えたらしい知波単学園の西隊長から借りた1000円で勝負します! 馬券についてはダノンスコーピオンを軸にワイド……いやここは知波単精神に則って単勝勝負と行きましょう! という訳でダノンスコーピオンに単勝吶喊! 進め!乙女の競馬道馬券です! fu1659925.jpg Panzer vor!

7 22/11/20(日)14:26:26 No.995345606

>何を隠そう11月の第3日曜日は私が毎年茨城県に遠征していた日です >理由は勿論美浦トレーニングセンターの偵察 はい >そして名物のあんこう鍋や干し芋パスタやウスヤの串カツを頂くのが恒例だったのですが…… 毎年定番のネタ!

8 22/11/20(日)14:27:57 No.995345989

>……うーんサクラバクシンオーさんと間違えて知波単学園の西隊長、しかも劇場版verを連れて来てしまったようです fu1659948.jpeg

9 22/11/20(日)14:28:48 No.995346195

>ところで皆さんロードホースクラブをご存知でしょうか >ケイアイファームという牧場の生産馬を主体とする一口馬主クラブですね >新馬戦の時期が近付くとヒやブログでロードの一口会員のこんな呟きをときどき目にします >「またダノンにケイアイの有力馬を買われた……」 怒らないでくださいね ロードホースクラブの会員が億以上行く馬買えるわけないじゃないですか 売れ残りますよ

10 22/11/20(日)14:30:18 No.995346560

美浦トレーニングセンターは今見学できるんですかねえ

11 22/11/20(日)14:30:25 No.995346597

龍王さん出たときですらロード会員ら本人も信じてませんでしたからね…

12 22/11/20(日)14:30:57 No.995346743

>ロードホースクラブの会員が億以上行く馬買えるわけないじゃないですか 正論言っちゃだめです!

13 22/11/20(日)14:31:40 No.995346916

ウラヌス号にゆかりのある馬が来るって事ですね

14 22/11/20(日)14:32:24 No.995347115

ミューラーさん調子が良いのでこれはまさかのG1初勝利あるんじゃないですか?

15 22/11/20(日)14:32:34 No.995347164

スペ師の基本は単勝馬券スタイル結構好きです でもこれは2着3着パターンかも…

16 22/11/20(日)14:33:35 No.995347418

紐が買えない…

17 22/11/20(日)14:33:36 No.995347427

ケイアイファームの話はノーザンファームはクラブに出すのに!ってのと比較して話されますね 結局顧客層の違いです

18 22/11/20(日)14:34:04 No.995347541

>ミューラーさん調子が良いのでこれはまさかのG1初勝利あるんじゃないですか? 関屋記念で今は亡きゆまちゃんの本命馬でかなり美味しい思いさせてくれたのでウィンカーネリアンには頑張って欲しいですねぇ...

19 22/11/20(日)14:34:15 No.995347595

逆にノーザンファームもクラブにばっかり有望馬出して1歳の子達は微妙……って話も

20 22/11/20(日)14:34:54 No.995347733

コーセー・ミュラー来日中ですが今日は厳しい気がするんですよねぇ

21 22/11/20(日)14:37:27 No.995348367

>逆にノーザンファームもクラブにばっかり有望馬出して1歳の子達は微妙……って話も シャアッ当歳セール!

22 22/11/20(日)14:37:52 No.995348467

スぺ師とかぶりましたが自分を信じて私もタンショです!

23 22/11/20(日)14:40:51 No.995349190

川田が乗るなら勝ってみようかな

24 22/11/20(日)14:43:02 No.995349718

>川田が乗るなら勝ってみようかな 競走馬がレスしてるの初めて・・・いやけっこう見ますね

25 22/11/20(日)14:43:30 No.995349814

>川田が乗るなら勝ってみようかな…川田?乗ってないぞ?

26 22/11/20(日)14:44:48 No.995350134

単純に勝ってる馬が強いだけで適性じゃないってのはスペ師と同意見です でもそうするとシュネル君ソダシちゃんがちらつきますね…

27 22/11/20(日)14:48:20 No.995350907

>>川田が乗るなら勝ってみようかな >競走馬がレスしてるの初めて・・・いやけっこう見ますね なんならこの予想してるのスペシャルウィークですし…

28 22/11/20(日)14:50:36 No.995351444

>>競走馬がレスしてるの初めて・・・いやけっこう見ますね >なんならこの予想してるのスペシャルウィークですし… 待ってくださいこれはどちらかといえばウマ娘の方なのでは

29 22/11/20(日)14:53:16 No.995352056

>川田が乗るなら勝ってみようかな (3着)

30 22/11/20(日)14:54:11 No.995352298

同一年勝利はしてないけど両方勝ってる場合の馬はどう参考にすべきですか?

31 22/11/20(日)14:54:49 No.995352444

>なんならこの予想してるのスペシャルウィークですし… スペちゃんなら孫のベステンダンクを応援してください!

32 22/11/20(日)14:54:51 No.995352456

ケイアイファームって毎回毎回帝愛に見間違えるんですよね

33 22/11/20(日)14:55:08 No.995352537

わかりました!ヒモワイドします!

34 22/11/20(日)14:55:20 No.995352585

書き込みをした人によって削除されました

35 22/11/20(日)14:55:56 No.995352736

>ケイアイファームって毎回毎回帝愛に見間違えるんですよね 人間牧場帝愛ファーム…

36 22/11/20(日)14:56:34 No.995352888

前回の秋天でG1の呪いは完全に解けたのか真価が問われますね

37 22/11/20(日)14:57:24 No.995353107

>人間牧場帝愛ファーム… スリにスリまくったスペ師達が送られるとウワサの

38 22/11/20(日)14:59:25 No.995353609

>日本競馬史においてこの偉業を達成した馬は12頭しかいません 結構いますね

39 22/11/20(日)15:00:11 No.995353798

3000ペリカ貸してください!

40 22/11/20(日)15:02:26 No.995354356

いけー!ーンッャ!!!

↑Top